ガールズちゃんねる

三が日、全国的に大雪のおそれ… 気象庁・国交省が緊急呼びかけ「不要な外出避けて」

74コメント2015/01/02(金) 11:07

  • 1. 匿名 2014/12/31(水) 22:13:22 

    三が日、全国的に大雪のおそれ 「不要な外出避けて」:朝日新聞デジタル
    三が日、全国的に大雪のおそれ 「不要な外出避けて」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    気象庁は31日、発達した低気圧の影響で、元日から3日にかけて、全国的に大雪になるおそれがあると発表した。太平洋側の平野部でも雪が降る所があり、国土交通省は、不要な外出を避けるよう呼びかけている。気象庁によると、元日以降、日本の上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる。北日本と東日本では3日まで、西日本では2日まで、日本海側を中心に広い範囲で大雪が見込まれるという。


    Yahoo!ニュース - 〔荒天予想〕国交省 ドライバーなどに緊急の呼びかけ (レスキューナウニュース)
    Yahoo!ニュース - 〔荒天予想〕国交省 ドライバーなどに緊急の呼びかけ (レスキューナウニュース)headlines.yahoo.co.jp

    国土交通省は31日、きょう31日から1月3日頃にかけて暴風雪と大雪が予想されていることから、ドライバーなどに対して緊急の呼びかけを発表しました。それによると、暴風雪などによる車両の走行不能、積雪などによる立ち往生が発生するおそれがあるほか、なだれや屋根などからの落雪、路面の凍結、着雪による停電や倒木に注意するよう呼びかけています。


    不要不急の外出は避け、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンなどを早めに装着するよう呼びかけています。

    年末年始、帰省されている方やお出かけの予定がある方が多いと思います。
    事故にはくれぐれも気をつけてくださいね。

    +78

    -2

  • 2. 匿名 2014/12/31(水) 22:15:37 

    自分は大丈夫でも、こういう時はもらい事故もあるからね。
    天気悪いからと諦めて、家でゴロゴロ寝正月も悪くないかも。

    +198

    -0

  • 3. 匿名 2014/12/31(水) 22:15:44 

    事故増えそうだね

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2014/12/31(水) 22:15:48 

    初詣行けるかなぁ

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2014/12/31(水) 22:16:07 

    2015年は雪で大変になりそう

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2014/12/31(水) 22:16:13 

    外出は避けるようにって言っても、皆出かけちゃうんだろうなぁ…

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2014/12/31(水) 22:17:05 

    北海道の暴風暴雪で、立ち往生したお父さんが娘さん抱えたまま亡くなった事故があったでしょう。あれ以降、天気って本当に甘く見ちゃいけないんだって思っています。

    +370

    -3

  • 8. 匿名 2014/12/31(水) 22:17:08 

    こういう時は少し遅れて初詣に行ったほうがいいかも

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2014/12/31(水) 22:17:21 

    帰省ってほどじゃないけど
    実家で過ごすために移動するけど大丈夫かなぁ・・・

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2014/12/31(水) 22:17:28 

    ゲレンデに行くから当然スタッドレスは用意してるけど
    周りの車が用意してないんだろうな

    +50

    -6

  • 11. 匿名 2014/12/31(水) 22:17:41 

    仕事やのに・・・・

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2014/12/31(水) 22:17:48 

    神の怒りかも
    クリスマスした後は神社かって

    +8

    -31

  • 13. 匿名 2014/12/31(水) 22:18:04 

    みんなきをつけてねー!


    私は一歩も家でない予定なので気にしませんが

    +51

    -3

  • 14. 匿名 2014/12/31(水) 22:18:19 

    2日どうしても出掛けないといけないのに…
    しかも私が車を運転…

    +37

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/31(水) 22:18:31 

    初売りとかあるし出掛ける人多そう

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2014/12/31(水) 22:18:35 

    飛行機が飛びますように(>人<;)

    +30

    -5

  • 17. 匿名 2014/12/31(水) 22:19:47 

    10年くらい前だと思うんだけど、三が日に家族でカラオケ行こう!ってなって
    雪が降り始めてたけど普通にお出かけ→帰宅時には積雪がすごくて自宅前で立ち往生した事がある。
    車高の高い車だったから近くまで行けたけど、えっ?こんなに積もる?ってびっくりした。

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2014/12/31(水) 22:19:51 

    すでに、帰省してる人多いよ。少しニュースが遅いような。。。高速道路とか、心配。

    +62

    -13

  • 19. 匿名 2014/12/31(水) 22:19:53 

    家でゆっくりぜんざい食べながら過ごすのもいいかな。初詣、行きたいけどね。

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2014/12/31(水) 22:20:27 

    年始から雪掻きかなぁ…(>_<)
    あちこち移動する時、みんな気を付けてね!
    雪国のみなさん、雪掻きがんばりましょう!

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2014/12/31(水) 22:20:51 

    明日お仕事に行けるかな・・・
    朝から大雪じゃないといいな

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/31(水) 22:20:59 

    年明け早々、悲しいニュースが流れませんように。お正月で気持ちが高ぶるかもしれませんが皆さん気をつけましょうね。

    +100

    -1

  • 23. 匿名 2014/12/31(水) 22:20:59 

    父親が2日が夜勤で徹夜なので
    積もらないことを願っています・・・

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/31(水) 22:22:11 

    九州から、妹が東京に飛行機で来るところですが、まさに飛行機に雷が落ちたから、その便は欠航になり時間をずらして到着するそう。雪の降るところ以外でも荒れ模様みたいですね。

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2014/12/31(水) 22:22:25 

    18
    えっ…数日前に既に発表されていたよ?

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2014/12/31(水) 22:22:39 

    今はインターネットやGPSがあるんだから、お出かけしなきゃいけない人は
    事前に道路状況や天気予報チェックして、スコップとかちゃんと乗せて。
    出来る限りの備えをしてゆっくり走りましょう!

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2014/12/31(水) 22:24:36 

    仕事だからそれは無理な相談だ

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2014/12/31(水) 22:24:58 

    明日も明後日も明明後日も仕事です。
    やめてください。

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2014/12/31(水) 22:25:41 

    関東の人だと冬タイヤはいてないこともあるんだよね?
    雪国出身の私はそれに1番驚いた。

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2014/12/31(水) 22:26:35 

    出掛けません
    数日前から言ってたから食料かなり買い込みました
    ここぞとばかりにグータラします

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2014/12/31(水) 22:27:17 

    どこが「暖冬」?と思ってたけど、南極とか北極とかの氷の溶け具合で「暖冬」って言うらしいね。「暖冬」って言われたら、みんな勘違いするっての!いつになったら暖冬になるの?と心待ちにしてたけど、日本には暖冬こないんじゃん。

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2014/12/31(水) 22:29:16 

    北陸80センチ
    近畿70センチ
    関東甲信、中国60センチ
    東北、東海50センチ
    四国、九州北部20~30センチ

    沿岸部は風も強いそうです。
    該当地域の方は気をつけてくださいね。
    毎年必ず新年の事故がって切ない気持ちになります…

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/31(水) 22:29:41 

    そっかーじゃあ義実家行けないな〜(≧∇≦)
    ってことにはならないか(T ^ T)

    なんで子連れ妊婦の私が元日から電車に1時間揺られてこのクソ寒い中義実家に行かにゃならんのよ!

    +163

    -7

  • 34. 匿名 2014/12/31(水) 22:31:20 

    もう少し早ければ、義実家に帰省したくないお嫁さんが救われたのにね。

    +96

    -4

  • 35. 匿名 2014/12/31(水) 22:32:38 

    多分降る、絶対降る!私の地方は。しかし仕事があるので行くしかない。不用な人はホントに出かけないでほしい、道路が混んでいても事故の確率高くなるから。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2014/12/31(水) 22:33:58 

    33さん
    ウケた笑
    でも実際笑えないですね、お察しします。どうぞお気をつけて!

    +45

    -4

  • 37. 匿名 2014/12/31(水) 22:33:59 

    初日の出は三が日の後になりますかね?
    天候には勝てないから、確かに不要な外出は避けるべきかも。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/12/31(水) 22:40:01 

    寒波がくるって呪文のように言い続けたのに、旦那に聞こえないふりされ、義理実家に行ってきましたよ。

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2014/12/31(水) 22:40:54 

    夜勤明けなんだけど…
    帰ってもいいよね?

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2014/12/31(水) 22:45:06 

    北海道も降るのかな?旦那の実家に行くから心配

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2014/12/31(水) 22:51:12 

    それでもバーゲンに行きます!

    +9

    -13

  • 42. 匿名 2014/12/31(水) 22:51:50 

    宮城県ですが、19時半頃雷が鳴り雨から雪に変わりました。
    2日に私が運転して旦那の実家に行かなきゃいけないのに(-_-;)

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2014/12/31(水) 22:52:00 

    会社に言って!!三が日位休ませろ!

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/31(水) 22:53:53 

    すぐ出かけてすぐ帰ろっと。

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2014/12/31(水) 22:57:43 

    気象状況が4年前の大雪の時とそっくりらしいね
    移動、お仕事のみなさんくれぐれも気を付けて

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2014/12/31(水) 23:02:11 

    2日の初売りでの福袋がどうしても買いたい。早めに外出して買ったらすぐ帰ろう。。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2014/12/31(水) 23:04:42 

    正月休みなんて関係なく仕事の方、お互い頑張りましょう。

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/31(水) 23:17:08 

    ゴム長大活躍!

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2014/12/31(水) 23:18:05 

    マジで?また正月の雪かきの再来かよ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/31(水) 23:30:48 

    あぁぁぁぁ… 雪掻きしたくないー。
    今度はどれだけ積もるんだろう。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/31(水) 23:39:58 

    >7. 北海道の暴風暴雪で、立ち往生したお父さんが娘さん抱えたまま亡くなった事故

    あれは本当に胸が締め付けられる様な事故でしたね…。
    お父さんが亡くなっていて、微かな父の温もりで娘さんが助かったんですよね…。
    本当に痛ましいです…。

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/31(水) 23:40:46 

    既に大雪です。長野です。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/31(水) 23:51:14 

    ていうか今年最後の地震きたよちょっとの揺れだけど

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2014/12/31(水) 23:58:34 

    まさか修造、海外旅行とか行ってる?

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/01(木) 00:28:39 

    普段雪が降らない地域の方は気をつけて下さい。毎年大雪な北海道はいちいち雪くらいで出掛けるの控えてたら生活成り立ちません。
    さっきの天気予報でのお天気カメラで札幌は道路に雪が残ってます。って当たり前やー冬に雪があるのーー!!
    テレビの情報も大切だけど個々人でちゃんと判断して行動する事が大切です。天気予報だけではすべてはわからないですから。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/01(木) 00:55:59 

    天気ばかりはどうしようもないけど 帰省ラッシュの時には 落ち着いてて欲しい。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/01(木) 01:07:21 

    「不要な外出避けて」って元旦は厳しいなぁ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/01(木) 01:18:35 

    今、義実家に四泊目で、今日の午後から帰るんだけど…帰れなかったら悲惨(/ _ ; )

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/01(木) 01:30:03 

    33さん

    行かなくていいよ(>_<)
    妊婦さんだし今年はインフルも流行ってるし子連れで大変そう。
    旦那さんが理解してくれる事を願います!

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2015/01/01(木) 01:33:00 

    えーでも後日改めて帰省するはめになるなら今回で片付けてしまいたいな…ちなみに旦那側の親族の集まりです

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/01(木) 01:34:24 

    明日は福袋に走る人もいるだろうね

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2015/01/01(木) 01:48:54 


    松岡さーん、今どこですかー?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/01(木) 02:10:30 

    接客業です。お店は元日から営業。

    泣きたい・・・

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/01(木) 02:37:31 

    さっきニュースでありましたね。北海道の事故。
    アイスバーンでスリップしたって。。。
    こわい(T_T)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/01(木) 04:00:17 

    初売りなのに雪はきつい!
    朝何時に出て出勤したらいいのぉーーーー

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/01(木) 04:19:19 

    朝の天気確認して出られるようならささっと買い物行って帰ろうと思う。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/01(木) 05:37:13 

    年末年始関係なく仕事の私…(泣)旦那は正月休み…( ̄ー ̄)
    交換してもらいたい(´・c_・`)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/01(木) 06:32:50 

    これから仕事

    はぁ、、いきたくねーー

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/01(木) 06:35:26 

    同居中で、3日に里帰りを許されたんだけど雪か。。
    6ヶ月の息子は鼻風邪で状況微熱もあるし、実家に帰れないのかな。。(;つД`)

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2015/01/01(木) 09:10:17 

    朝起きたら一面雪!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/01(木) 10:49:36 

    わーい雪だ仕事休みー、って元から休みでした…

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2015/01/01(木) 20:55:47 

    お正月もお仕事の方、大変ですね。
    積雪に気をつて下さい!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/01(木) 22:54:25 

    南国住まいですが、今日ちらっと雪降ってた!
    全然積もりませんけど!積もったら慣れてないから絶対尻餅つくわぁ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/02(金) 11:07:53 

    元旦と比べたら今日は穏やか。雨振ってるけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。