-
1. 匿名 2014/12/28(日) 17:14:55
関東甲信と東北の内陸や山沿いでは、29日の未明から日中にかけて湿った雪が降り、平野部でもところによって雪が積もる見込みです。
正月三が日にかけては冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が南下するため、北日本から西日本の日本海側を中心に断続的に雪が降る見込みで、積雪がかなり増えるおそれがあります。
北日本や北陸では、積雪がすでに平年の2倍から3倍以上と、この時期としてはかなり多くなっている地域があります。
※画像はイメージです。+22
-3
-
2. 匿名 2014/12/28(日) 17:17:35
3が日に雪積もったら初詣行けない泣+124
-6
-
3. 匿名 2014/12/28(日) 17:17:49
うわ〜仕事なのに行けないじゃん!+45
-6
-
4. 匿名 2014/12/28(日) 17:17:50
やめてぇぇぇ!!
30日から実家なんだからぁぁぁ+85
-4
-
5. 匿名 2014/12/28(日) 17:18:48
今帰省中なんだけど!?3日に帰る予定なんだけど、飛行機大丈夫か心配だ…+24
-3
-
6. 匿名 2014/12/28(日) 17:18:52
初詣にもセールにも行けないやないかーい!!!+59
-5
-
7. 匿名 2014/12/28(日) 17:19:14
雪降っても降らなくても
お正月はひきこもります
(*´﹃`*)+198
-3
-
8. 匿名 2014/12/28(日) 17:19:54
出たくないので、理由がついてよかです。+105
-1
-
9. 匿名 2014/12/28(日) 17:20:21
+117
-1
-
10. 匿名 2014/12/28(日) 17:21:27
今年暖冬って言ってなかったけ?
全然暖冬じゃないんですけど!寒いんですけど!!
お正月はあまり外に出る予定ないけど、寒いのはいやー!!!
今年の冬は暖冬傾向? 気象庁が3カ月予報:朝日新聞デジタルwww.asahi.com気象庁は24日、11月~来年1月の3カ月予報を発表した。南からの暖かい空気が入りこみ、西日本や沖縄は暖かく、東日本は平年並みか暖かい見込み。北日本の気温は、ほぼ平年並みの見通しだ。 気象庁によると、...
+94
-3
-
11. 匿名 2014/12/28(日) 17:21:42
お正月もこたつむり♪+29
-3
-
12. 匿名 2014/12/28(日) 17:22:23
沖縄県民です。
逆に雪に触れてみたい。
沖縄降らないからみなさんがちょっとだけうらやましい(笑)+21
-42
-
13. 匿名 2014/12/28(日) 17:22:27
ここ数年関東平野部の積雪多くなったね
成人式の日に大雪なんていうこともあったし
積雪地域の皆様、お気をつけて!
+57
-1
-
14. 匿名 2014/12/28(日) 17:22:32
雪い~~っぱい降って~
雪だるま作ろう~~自転車に乗ろう~♪って歌っちゃうもんねw+4
-27
-
15. 匿名 2014/12/28(日) 17:23:34
北日本や北陸では、積雪いつもより多いんだよね。
関東もだけど、北日本・北陸の人も大変だね。
日本海側は今年は10年に一度の大雪とも言われてるし。日本海側“10年に一度の大雪”のおそれgirlschannel.net日本海側“10年に一度の大雪”のおそれ 特に今月30日頃から1週間程、北陸、東北と近畿の日本海側、長野県と群馬県の北部、岐阜県の山間部では、この時期としては10年に一度の大雪になる恐れがあるとして、気象庁は大雪に関する「異常天候早期警戒情報」を発表し...
+13
-2
-
16. 匿名 2014/12/28(日) 17:23:48
こういうトピには必ず
「雪が降っただけで大げさな、雪国なめんな」
ってコメがつくよ+117
-3
-
17. 匿名 2014/12/28(日) 17:24:41
いやいや、タイミングって物があるでしょ!
実家帰るのに…。やめてえぇぇ( ノД`)…+16
-6
-
18. 匿名 2014/12/28(日) 17:24:51
家で寝てよ
出掛けるとお金使っちゃうもん
むしろ仕事始まってから大雪とかは勘弁してほしいよ+79
-2
-
19. 匿名 2014/12/28(日) 17:26:24
12
凍結とかで車出すのも大変になるし、うらやましくもなんともないよ(笑)
逆に沖縄がうらやましいわ+50
-2
-
20. 匿名 2014/12/28(日) 17:26:30
東京なんかは年末年始のイベント多いですよね。お出かけになる方々は気を付けて楽しんできて下さいね。
私は九州の田舎なので少し雪降ったらパニックです。+14
-4
-
21. 匿名 2014/12/28(日) 17:27:30
お正月にはたこあげて
コマを回して遊びましょう
なぜ、お正月にはたこあげてコマを回して遊ぶのかな。+8
-9
-
22. 匿名 2014/12/28(日) 17:27:37
ううう…(ToT) 大晦日も元日も仕事あるのに・・・
JR、頼むから止まらないでー!
接客業はツライよ+64
-2
-
23. 匿名 2014/12/28(日) 17:28:45
+150
-2
-
24. 匿名 2014/12/28(日) 17:29:47
仕事なんだけどなぁ・・・
大掃除も終わってないんだけどなぁ・・・+12
-2
-
25. 匿名 2014/12/28(日) 17:32:00
うちも29日から東北行って三日にかえってくる、、
どこも行かないならそうしたいけどそういうわけにもいかないんだよね(T ^ T)+4
-0
-
26. 匿名 2014/12/28(日) 17:33:05
雪積もると交通網一気に乱れるからなぁ
ホームとかバス停も寒いし、事故・立ち往生は増えるし…
出かけると大変だよね
お仕事の人は気を付けてね!
+46
-1
-
27. 匿名 2014/12/28(日) 17:33:24
+41
-0
-
28. 匿名 2014/12/28(日) 17:33:55
家でごろごろしよー!+23
-0
-
29. 匿名 2014/12/28(日) 17:35:11
16
私北海道出身だけどそんなこと思ったことないよ。
むしろいま東京住んでるけど
東京で雪降られる方が大変
設備も整ってないしあっちで雪ふられるのとは
全然わけが違うから比べられないよ
関東の皆さん気を付けましょうね+86
-3
-
30. 匿名 2014/12/28(日) 17:35:58
お仕事の人や帰省する人は大変だよね
十分気をつけてほしい+13
-1
-
31. 匿名 2014/12/28(日) 17:36:55 ID:IMCKBzCq6T
マジで⁉︎遠距離中の彼氏が遊びにくるからお台場行く予定なんだけど。。どうしよ…家でゴロゴロしてたいwww+4
-22
-
32. 匿名 2014/12/28(日) 17:42:55
今、実家の雪かきしていました。水分を含んでいて、重かったです。筋肉痛間違いなしです。+8
-2
-
33. 匿名 2014/12/28(日) 17:42:57
年末年始ずっと仕事
車の運転本当に憂鬱
休みで家でゆっくりできる人たち
本当にうらやましい
+30
-2
-
34. 匿名 2014/12/28(日) 17:52:43
SALE行きたかったのにーー
雪じゃ外出る気失せるわー+8
-1
-
35. 匿名 2014/12/28(日) 17:53:44
修造、年末年始は海外旅行か??
+68
-0
-
36. 匿名 2014/12/28(日) 17:54:00
どうせ千葉は降らない。+6
-14
-
37. 匿名 2014/12/28(日) 17:57:42
新幹線止まったりしたら本当に困る〜!!+8
-0
-
38. 匿名 2014/12/28(日) 17:58:09
持っていたハンターの長靴がヒビ割れてしまいました。
新しい長靴買わなきゃ~。
ハンターは重かったから今度はどんなのにしようかな~。+6
-2
-
39. 匿名 2014/12/28(日) 18:00:54
36
去年の千葉はすごい積もったけど(笑)
+31
-5
-
40. 匿名 2014/12/28(日) 18:02:12
12さん
雪国にいればそんな風に思えないよ(^_^;)
思えたとしても最初の1週間で飽きると思う(笑)
本当飽きるほど降るからね(^_^;)+3
-1
-
41. 匿名 2014/12/28(日) 18:08:13
年末のうちにDVDレンタルして来ないと。+7
-0
-
42. 匿名 2014/12/28(日) 18:09:31
38さん
野鳥の会おすすめよ。+7
-2
-
43. 匿名 2014/12/28(日) 18:15:29
38 42
野鳥の会いいですね!
ハンター重たいので買い換えようかと思ってます。+7
-1
-
44. 匿名 2014/12/28(日) 18:28:56
横浜住みだけど、一週間の天気みたけど全然雪じゃないよー(^_^+21
-1
-
45. 匿名 2014/12/28(日) 18:40:40
雪国舐めんじゃないわよ!!!
長靴だって埋まるんだから!+6
-14
-
46. 匿名 2014/12/28(日) 18:53:20
仕事だから困るなー( ノД`)
車出せるかな~+4
-0
-
47. 匿名 2014/12/28(日) 19:25:29
年末年始仕事ー!
通勤に支障は困るなぁ
帰りが特に困るぅぅ
寝正月が一番幸せだと思う
ていうか休みはゴロゴロ横になってるのが一番!!お金もかからないし!+11
-0
-
48. 匿名 2014/12/28(日) 19:27:40
実家帰るのに高速バス利用するの…
頼む…積もらないで…+10
-0
-
49. 匿名 2014/12/28(日) 19:33:33
これを理由に義実家に帰るの断れる…!+25
-0
-
50. 匿名 2014/12/28(日) 19:42:35
車で温泉に行く予定なのに…。
電車も混んでるよね+2
-0
-
51. 匿名 2014/12/28(日) 20:29:52
旦那がどうしてもって言うから今年初めてスタットレスタイヤ買った。80000円。
買ったからには雪が降ってほしいと思ってしまう…。+7
-1
-
52. 匿名 2014/12/28(日) 20:51:28
地デジになってから、雪が降り積もるとテレビの映りが悪くなる+4
-0
-
53. 匿名 2014/12/28(日) 21:01:02
実家に帰省したくないので、荒れてほしい…と思っています。
お仕事の方ごめんなさい+6
-1
-
54. 匿名 2014/12/28(日) 21:46:08
明日降ると非常に困る。
30日のKinKi Kids東京ドームがあるから非常に困る。+6
-1
-
55. 匿名 2014/12/28(日) 21:46:59
せっかく義理母と離れて実家帰省予定なのに…
これじゃあ、正月ずっと顔見なくちゃならないじゃないかぁ~嫌だ~(泣)
お願いします雪よ降らないで!!+7
-0
-
56. 匿名 2014/12/28(日) 21:57:46
16
私は新潟県に住んでますが、全くそんな事思わないですよ!雪に慣れてないだろうから、大変だなーと心配してます(´・ω・)
そんな、上から目線な人達と一緒にしないで下さい!
+2
-2
-
57. 匿名 2014/12/28(日) 22:20:49
夜勤だから降らないで!+4
-0
-
58. 匿名 2014/12/28(日) 22:36:43
千葉ですが、2月の大雪は酷かった。
当時40分の電車通勤が、6時間かけて普段しない遠回りのルートで帰宅。
深夜で誰も手をつけてない道路も全部埋まってる状況を千葉に住んでいて初めてみて怖かったです。
翌日雪かき道具とかも全部品切れ。
今年は早くから雪かき用のスコップなどの売り場が例年より大きいです。
外出しなければならない方、飲み物・食べ物・カイロ・スマホ充電器など忘れないで下さい!
あんな大雪にならないことを祈ってます。+6
-1
-
59. 匿名 2014/12/28(日) 23:17:53
31日に東京行くのに飛行機ちゃんと飛ぶのかな。
そして2日に帰るのに飛行機ちゃんと飛ぶのかな。+1
-0
-
60. 匿名 2014/12/28(日) 23:22:02
が、元日にKinki行くんだけどガクブル(゚Д゚;)))
お願い‥雪‥降らないで
新幹線動いてください+4
-0
-
61. 匿名 2014/12/28(日) 23:34:49
箱根駅伝、雪の影響はあるのだろうか。+3
-0
-
62. 匿名 2014/12/29(月) 01:16:04
関東で雪となるとこれを思い出す+6
-0
-
63. 匿名 2014/12/29(月) 02:09:12
元日から義実家へ帰省することになってるんです。
義母が暖房一切使わない、換気のために冬でも窓2~3㎝くらい開けるんです。
更に我が家5人に対して布団3組しか用意してない。
まるで修行のような帰省生活になるのに、更に寒いとは…。寒さに耐える自信が無い(T_T)
+4
-0
-
64. 匿名 2014/12/29(月) 10:35:11
着物で初詣の予定が(>_<)+1
-0
-
65. 匿名 2014/12/29(月) 11:46:09
千葉に住んでます。
昨日一週間の天気予報見たけど、
30日から晴れって出てたのになぁー(´・_・`)
ほんとに降るのかしら?+2
-0
-
66. 匿名 2014/12/29(月) 18:20:45
結局、降らなかったね。
そして、物凄く寒い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
29日の月曜日は、関東甲信や東北など太平洋側の広い範囲で雪や雨が降り、その後、正月三が日にかけては日本海側を中心に積雪がかなり増えるおそれがあり、気象庁は今後も最新の情報を確認するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、28日の夜に西日本の南にできる低気圧が29日の月曜日にかけて本州の南岸を東へ進む見込みで、29日は太平洋側の広い範囲で雪や雨が降ると予想されています。