ガールズちゃんねる

あったらいいな、作ってほしいこんな物!

191コメント2020/03/23(月) 14:16

  • 1. 匿名 2020/03/22(日) 14:39:29 

    主は毎日のドライヤー時間が苦痛です。
    途中で疲れて休憩はさみます。

    ・壁掛けなどのドライヤーを固定出来る商品(持たなくていいし、自分が動くだけ)

    ・頭にかぶせるタイプで一瞬で乾かせるような大風量

    などオシャレとか見た目可愛いとかに拘らないので、どこかの企業さんに作ってほしいです。切実に!

    みんなは日常生活でこんなのあったらいいなぁ、作ってほしいなぁて思う物ありませんか??

    ※ちなみにショートカットは似合わないので髪の毛切ったら?は無しで。

    +108

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:20 

    金の成る木

    +122

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:41 

    >>1
    自分が動いてドライヤーするってめちゃくちゃシュールw

    +61

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:47 

    ドラえもん

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:51 

    痩せる薬

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/22(日) 14:40:52 

    ドライヤーめんどいけど、自分が動くのはもっとめんどいかも笑

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:02 

    捕まらないデスノート

    +64

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:13 

    トロの英会話アプリ

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:14 

    ドラえもんに出てくる
    グルメテーブルかけ

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:16 

    家の中の一部屋がコンビニ

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:21 

    一瞬で乾かせるドライヤーいいね!

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:30 

    >>1
    犬や猫のトリミングに使うドライヤーは
    固定されてるからそういうの作って欲しいね。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:47 

    明日私の代わりに回覧板を回してくれるマシーン

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/22(日) 14:41:51 

    猫のロボット
    家事とかしてくれると助かる

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:09 

    顔に馴染メイク済みのお面
    外すだけでメイク落としやら洗顔しなくていいシロモノ

    +84

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:14 

    勝手に頭良くなる薬。東大レベルまでに。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:21 

    どこでもドアほしい

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:34 

    浮気したら心臓が破裂する装置

    +26

    -9

  • 19. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:37 

    >>1
    美容院の座ったままのドライヤーみたいなじゃダメなん?

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:43 

    温風機の前に座る

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:44 

    雨の日に車から降りて傘さすまでが濡れるから
    ドアになんらかの工夫できないかなと思う。

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/22(日) 14:42:46  ID:1ZSHcFzX5Q 

    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:06 

    お金のなる木❤️
    枯れないように毎日丁寧にお世話するよー

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:09 

    野村クラウドの映画。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:14 

    誰でも美人、イケメンに顔が変わる魔法。

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:25 

    結婚式の招待状返送代行。
    断りたいけど断りづらいとき代行して出しといてもらいたい。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:31 

    ガス抜きしなくていいスプレー缶。

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:31 

    タイムマシン

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:37 

    >>1
    布団乾燥機を使うとか

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:50 

    材料だけいれたら料理が出来上がる電化製品
    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:55 

    コードレスの電化製品

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:56 

    お金のなる木いいねー!

    あるなら速攻離婚するなー!

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:05 

    毎朝、出勤前の化粧やブロウが面倒臭い
    美人になれるお面を被って出勤したい

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:16 

    通り抜けるだけでお風呂に入ったことになるドア

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:23 

    底まで紙製のプリングルスのポテトチップス。
    分別がめんどいんだよ!

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:28 

    毎日朝昼晩料理をつくってくれるロボット。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:31 

    冷蔵庫の残り物をぶっこむと、自動で美味しい料理に仕上がるマシン。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:42 

    ロボットありならコピーロボット

    かわりに出勤してもらいたい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/22(日) 14:44:42 

    >>21
    すごいわかる
    車体とドアの間に傘見たいな布が広がればなあって思う。カビとかすごいことになりそうだけど笑

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:12 

    1ヶ月間毎日使える今のマスクと見た目がほぼ変わらないマスク。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:22 

    >>18
    👏

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:23 

    1回塗ったら、飲んだら、打ったら
    ワンシーズン持続する日焼け止め

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:30 

    >>7
    デスノートはライトみたいなバカが承認欲求を満たす為に存在の発表しなければ普通捕まらない。
    まあ捕まってもあれじゃ威力業務妨害がいい所。

    あんなオカルトでは本当に出来たとしても罪に問えない。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:34 

    さわり心地から温度から動きから全て本物そっくりな猫。
    エサいらない、トイレいらない、死なないだったら飼いたい。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/22(日) 14:45:37 

    忘れたい出来事を忘れさせてくれる機械

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:03 

    私も金のなる木だな!働きたくない!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:20 

    家から職場まで直行の乗り物
    ドアtoドアで雨の日も濡れたくない

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:21 

    コロナコロリ

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:23 

    ウキウキする話で楽しく見てたけど
    今はやっぱりコロナのワクチン

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:25 

    医者・看護師ナースとAI薬局
    ウイルスが伝染らないから重宝しそう。
    でも、コンピューターウイルスには要注意だな。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:32 

    1日1回で、24時間視力アップする目薬。
    レーシックは怖いので。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:33 

    >>35
    分別面倒で買わなくなった…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:43 

    頭洗ってくれる機械的なやつ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/22(日) 14:46:58 

    急速に頭が良くなる薬。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/22(日) 14:47:23 

    >>7
    捕まらないけど飽きたら最後死神に殺される。
    デスノート新作では名前を書いて人を殺さなかったけど、主人公はデスノートを使って金儲けしたので殺された。

    デスノート使ったものの全ては最後悲惨な事になる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/22(日) 14:47:28 

    雨の日に買い物をする前に濡れた傘を畳んで軒先に置いてあるビニールに入れてが面倒で手も濡れるしで解決できたらいいなあ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/22(日) 14:47:35 

    どこでもドア〜🚪

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/22(日) 14:47:37 

    >>50
    ナースのところロボットに変えるの忘れてた

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/22(日) 14:48:58 

    外で絶対に雨に濡れないなにかしらの方法

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/22(日) 14:49:23 

    >>23
    日当次第で庭に放る

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/22(日) 14:50:13 

    居酒屋とかで単品フルーツメニュー。
    いちご6粒とかリンゴ1個とかで。
    食後にフルーツ食べたくなるんだよね。

    フルーツたっぷりタルトでもカクテルでもなく、フルーツ単品が食べたい!!

    けど、高級和食コースで最後にぶどう2粒とはメロン1切れ出てくる以外で見たことない。
    あとは水商売のフルーツ盛り合わせくらい?

    需要ないのかな??採算とれないのかしら?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/22(日) 14:50:14 

    人間そっくりのイケメンロボット
    私の代わりに仕事と家事をさせ話し相手になってもらう

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/22(日) 14:50:15 

    >>25
    韓国に行けばみんな同じ顔になれるよ。
    優劣もない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/22(日) 14:50:25 

    どこでもドア

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/22(日) 14:51:50 

    チラシサイトってあるじゃん。
    一括でチラシを見られるサイト。
    ああいう感じで、スーパーやショッピングセンターのリアルタイムの来客数を見られるサイトがあったら良いな。
    今コロナで不安だから、混んでるところに行きたくない。
    混んでるかどうかサイトをチェックしてから行けたら良いのに。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/22(日) 14:51:57 

    ホントーに簡単に切れる詰め替えパックの切り口

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/22(日) 14:52:32 

    コンセントなく電化製品が使える
    電柱がなく電気が使える
    災害にも強そう

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/22(日) 14:54:34 

    がんを完治させる薬がほしいです。

    医療従事者の方々、薬の開発に携わっている方々本当に感謝です。

    おかげ様で貴重な時間を過ごすことができてます。

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2020/03/22(日) 14:56:37 

    車の助手席まるごと事務に出来るやつ

    アルコールスプレー、事務用品
    書類で助手席ごちゃごちゃしてます
    とりあえずトートに入れてる
    自分の、バック座席の、下に置いてるし
    コートはトランクに入れてるよ

    後部座席は人を乗せるので荷物置けない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/22(日) 14:57:35 

    目が不自由でも楽しめる映画館
    むかし行った遊園地に、目隠しをして音と体感でホラー体験するっていうアトラクションがあって面白かった!映像が無くても体感でストーリーや臨場感を満喫できる映画館があったらいいな
    ラジオドラマを豪華にした感じ?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/22(日) 14:58:10 

    ペットボトルにストローを刺した飲料の発売は無理なの?
    運転してなくても、車の中でペットボトル飲料飲もうとすると意外と大変なのよ。
    ストローあるバージョンの需要は結構あると思うんだけどな

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/22(日) 14:58:22 

    >>44
    毛が抜けないも追加で

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/22(日) 14:59:16 

    たんすの形の洗濯機。ハンガーにかけておけば、洗いから乾燥、アイロンまでしてくれる。靴下や下着、タオルは軽く畳んで引き出しに入れたらそのまま綺麗にしてくれる。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/22(日) 14:59:47 

    肉割れが本当に無くなるクリームと食べれば食べるほど痩せる菓子パンと白米

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/22(日) 15:00:00 

    ニトリ辺りで長さ170cmのベッドや足付きマットレス出して欲しい。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/22(日) 15:00:38 

    全然毛玉の出来ない服

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/22(日) 15:01:00 

    >>73
    ほしい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/22(日) 15:01:23 

    車のフロントライト、バックライト等のライト関係が切れた時にお知らせしてくれる装置💡

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/22(日) 15:02:21 

    >>1
    画像貼れなかったんだけど、アイリスオーヤマで出てる

    他のメーカーもあるかな?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/22(日) 15:04:48 

    毛穴の開き黒ずみが1週間できれいになる化粧品。
    高くても買う!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:50 

    >>54
    ズノウ・ヨクナール

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:19 

    >>1
    主、あったよ!
    ヘッド部分可動式だってー!!
    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:22 

    >>1
    前にガルちゃんで壁掛けドライヤー貼ってくれてた人居たよ。
    私は逆さにしてS字フックで吊るしてる。わかるかな?だから座ってスイッチONしてガルちゃんやってる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:42 

    >>70
    そんなのあったんた!
    VRの逆みたいな…
    でもいいかもしれない!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/22(日) 15:11:41 

    >>1
    昭和の銭湯にあったドライヤーがまさしく理想では?
    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:16 

    分身を作る機械。できれば3体ぐらい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:33 

    鼻矯正

    歯列矯正みたいにワイヤーやマウスピースみたいなのを使って徐々に理想の鼻にしあげる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/22(日) 15:14:05 

    >>5
    薬物

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2020/03/22(日) 15:14:37 

    凄く濃い美容液みたいなやつで、割れちゃったファンデーションと混ぜて、乾いて固まったらまたファンデーションが復活してもとのように使えるの。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/22(日) 15:16:05 

    >>81
    小林製薬なら作りそう

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/22(日) 15:17:51 

    東海道新幹線でミカン1個だけ食べたい。キヨスクにあれば弁当と一緒に買う。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/22(日) 15:18:29 

    >>85
    これをマジでよく検索してる。
    けど高いんだよな〜

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/22(日) 15:22:15 

    >>85
    これなんで廃れちゃったのかな?
    たしかに髪の毛パッサパサになるけど、子供連れとかにニーズありそうなのに

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/22(日) 15:22:49 

    >>1
    浴室乾燥機みたいに
    そろそろ洗面所の天井に髪用ドライヤー的なものを
    標準装備して欲しい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/22(日) 15:23:49 

    海外だったか、どこかのホテルで壁についてたドライヤーあったよ。めちゃめちゃ不便。
    私は部屋であぐらかきながら、スマホ見ながら(イヤホンでドラマ見てる時もある)髪乾かしてるよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/22(日) 15:24:33 

    畳半畳ぐらいにコンパクトな器具。
    筋トレでジムに通ってたんだけど、今は休館。
    走るのが嫌いだから家庭でできる簡単な筋トレしてるけど、モチベーション保てないんだよね。
    畳の半分ぐらいの大きさで、色んな運動が出来る器具が欲しい。
    面倒だから畳むとかなしで。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/22(日) 15:25:30 

    コロナが治るコロナオール、小林製薬さん頼む!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/22(日) 15:25:48 

    >>39
    ほんとそれ!
    同じ事よく考える〜!
    未だに現代の技術でも出来ないのかな…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/22(日) 15:26:46 

    月に一回飲むだけ、副作用なしの避妊薬

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/22(日) 15:27:05 

    牛乳で割るボスとかのラテベースの抹茶味
    楽天ではそれっぽいあるけど市販で手軽に欲しい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/22(日) 15:27:11 

    >>85
    椅子要らないよね?
    被るやつだけで販売してくれないかな?そしたらもうちょっと安価になりそうなんだけど。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/22(日) 15:27:38 

    >>2
    打ち出の小槌でもいいよね!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/22(日) 15:27:57 

    マスク大量保持者発見システム

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/22(日) 15:28:23 

    >>71
    需要があるから100均のストロー付きペットボトルキャップが売れてるとは思うんだけど、ゴミ分別とかコストとか工場のシステムとか考えたら今後も難しいかな〜と思う。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/22(日) 15:28:53 

    つわりがなくなる薬
    これがあれば2人目を考える人多いはず

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/22(日) 15:29:23 

    >>18
    怖いよw

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/22(日) 15:30:18 

    伸ばした爪の内側の汚れを一気にゴッソリ取ってくれる物がほしい
    爪伸ばしたいけど、それが気になっていつも短くしちゃうので

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/22(日) 15:30:21 

    ドローンと傘が合体した「持たなくてもいい傘」
    人の上をついてくるように設定してある。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/22(日) 15:30:25 

    糸リフトセルフ

    塗るだけでたるんだ頬肉がキュッとあがる。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:13 

    >>105
    一人目重かった人でも次は軽い場合もあるよ!種類が違ったり!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:45 

    24時間カラコン

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/22(日) 15:33:49 

    メイク落としと洗顔、身体洗い、洗髪、最後にドライヤーまで、座ってるだけで全部自動でやってくれるような人が一人入れるくらいのサイズの箱が欲しい
    深夜の残業終わりはまじで何もしたくないから

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/22(日) 15:34:04 

    >>82

    おお!あったのか!www

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/22(日) 15:35:34 

    >>21
    私もそれ思ってた。どしゃ降りの時だと一瞬の乗り降りでもかなり濡れる!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/22(日) 15:36:29 

    魔法のランプ。ジーニーにお願いして、世の中のDQNを全員洞窟の中に閉じ込めてほしい。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/22(日) 15:36:46 

    渦が目立たなくて目が縮小しなくて厚みが薄いレンズ
    男ですら萌えキャラにそういうこと言わせるぐらい強度近視の人にとっては夢なんです
    【自己紹介】世界初!?ド近眼ビン底メガネVTuberです!【VTuber】 - YouTube
    【自己紹介】世界初!?ド近眼ビン底メガネVTuberです!【VTuber】 - YouTubeyoutu.be

    人生でずっと細かい作業ばかりしてたらこうなりました マル。 ※訂正 右目の度数はもっとつよかったです。 Twitter https://twitter.com/teikenCG Booth https://teiken.booth.pm/ pixivFANBOX https://www.pixiv.net/fan...

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/22(日) 15:36:55 

    >>73
    これ見て思い出したんだけど、取り込んだ洗濯物を突っ込んだら自動で仕分けと畳むのしてくれるクローゼット兼畳むロボット前にテレビで見たわーと思って調べたら頓挫してた。
    見たとき形は完成してて、Tシャツ畳めてたのに…
    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:13 

    >>112
    イキカエール・ピカピカカンオーケ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:31 

    自動歯磨き機

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:56 

    安楽死施設

    倫理的問題で無理だけど、生きる事が楽になる人は多いと思う。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2020/03/22(日) 15:39:36 

    >>1
    私は洗面台にドライヤー置いて座ってやってるよ!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/22(日) 15:39:49 

    >>80
    頑張ってね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/22(日) 15:39:59 

    小顔ヘッドギア

    寝るときに装着して顔と頭を小さくする。
    齋藤飛鳥レベルの小顔になりたい!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/22(日) 15:42:06 

    >>85
    私も本当にコレ欲しいです。
    剛毛直毛、ロングなので
    時間掛かるし、手がダルい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/22(日) 15:46:26 

    人間型ロボット

    ・車の運転をしてくれる
    ・買い物の時は荷物を持ってくれる。
    ・いじめにあった子供のボディーガード
    ・簡単な家事を手伝ってくれる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/22(日) 15:46:48 

    野菜を入れたら自動で皮剥きと切るのをしてくれる機械
    機械の洗浄も乾燥もスイッチ一つで

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/22(日) 15:48:50 

    人生リセットボタン

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/22(日) 15:49:25 

    お好み焼き用にカットしたキャベツ。
    1玉分400円500円でも喜んで買う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/22(日) 15:52:34 

    理想の恋人アンドロイド。これに尽きる。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/22(日) 15:53:33 

    >>85
    コレの椅子部分がマッサージチェアーだったりしたら最高だなぁ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:05 

    >>128
    キャベツのみじゃないやつならあるもんねー
    混ぜて焼くだけのやつ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:58 

    いつも留守番してくれてる猫ちゃんたちを世話して遊んでくれるシッターのロボット。
    異常があったらすぐスマホに知らせてくれたら。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/22(日) 15:59:36 

    >>21
    降りる時にドアを開けたら傘を先に車外に出して傘を開いてから降りるようにすれば、余程の強風じゃなければ濡れにくいよ
    傘は手開きじゃなくてボタンで開くタイプでね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/22(日) 16:02:27 

    食品添加物や農薬除去される装置

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/22(日) 16:03:34 

    野菜処理機
    野菜をそのまま投入するだけ。皮を向くのは当たり前で、スイッチ1つで切るのも完了。乱切り、小口切り、みじん切り、花形切り、そぎ切り、かつらむき、どんな切り方にも対応。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/22(日) 16:07:28 

    >>131
    あれはまずい。
    キャベツの話。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/22(日) 16:12:20 

    白髪が黒髪になる薬。
    あったらいいけど利権まみれで絶対に発売されない。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/22(日) 16:17:07 

    >>108
    2019年に商用化予定だったらしいけどなかなか難しそうだね…
    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/22(日) 16:18:17 

    体の気になる部分(お腹や太もも)を撫でるだけで理想のスタイルになれるヘラ。
    お腹や脚の脂肪を胸(バスト)に移動させることもできる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/22(日) 16:18:22 

    >>110
    そのわからない感じが嫌じゃない?
    逆に1人目のときしんどーって思ってて2人目更にしんどいとかもあるし…

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/22(日) 16:25:23 

    ど近眼なので、超超超薄型な軽くて目が小さく見えないメガネが欲しい。
    鼻にフレームの跡がつかず、雨の日も見やすく、ラーメン食べてもくもらず、指紋がつかず、ブルーライト&紫外線カットな可愛いメガネ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/22(日) 16:25:52 

    立ってるだけで髪も体もきれいに洗ってくれるマシン。
    ガソリンスタンドにある洗車機みたいなの。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/22(日) 16:30:50 

    >>15
    それいい。シミやクレーターや毛穴開きもお面つければ肌質が変わったかのような美肌。お面つけてる間は成長因子が顔につくから素肌も綺麗になる。
    絶対に買う

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/22(日) 16:33:19 

    VRマリオワールド

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/22(日) 16:38:33 

    >>138
    実用化されてたんですね!
    写真を貼ってくれて
    ありがとうございます🌱

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/22(日) 16:39:55 

    >>102
    いい!

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/22(日) 16:40:28 

    ウイルスが見える眼鏡

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/22(日) 16:44:13 

    視力が良くなる目薬

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/22(日) 16:45:28 

    仙豆みたいな食べたら身体が回復する食べ物

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/22(日) 16:47:24 

    >>116
    >>141
    見た目が不良品のレンズなんか嫌だよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/22(日) 16:48:07 

    >>42
    私もほしい!
    飲む日焼け止めはある
    けど効いてるかどうかは謎…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/22(日) 16:49:26 

    電子レンジの逆のすぐ冷ませる調理器具

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/22(日) 16:55:12 

    >>61
    わかる。
    果物は原価が高いし日持ちしなくてあまり保存がきかないからコスパ悪いからだと思う。利益率上げたいチェーン店とかではなかなか難しいからタルトとかの加工品しかないよね。

    仰る通り、気の利いた小料理屋とかだと雅なお皿に旬の果物出るね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/22(日) 16:58:04 

    >>65
    混雑状況の予想グラフみたいなのはGoogleで出たりするけど、リアルタイムはないね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/22(日) 17:06:28 

    >>154
    返信ありがとう!
    台湾に旅行に行ったときに、あるショッピングセンターの扉の上に数字がカウントしてあるのを見たことがあって。
    随時数字が変化するんだよね。
    多分カウントしてあるんだと思う。
    何のため?需要あるのかな?と思ったけど、今回便利だと思った。
    それがネット見られたら良いのにな。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/22(日) 17:12:49 

    ワンタッチタイプのプラセンタ注射

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/22(日) 17:23:33 

    >>21
    この逆に開く傘は車から出るとき便利なんだけど、重いんだよね。
    ドアに何か仕掛けが欲しいね。
    あったらいいな、作ってほしいこんな物!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/22(日) 18:21:28 

    >>18
    結婚してる人なら生命保険必須だね!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/22(日) 18:21:45 

    ウイルスが見えるメガネ‼️

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/22(日) 18:45:43 

    知的障害者のいない世界を作って欲しい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/22(日) 18:48:47 

    >>1
    ドライヤー、こっちで適当に動くからこのへんの高さで固定できないかなーって私もよく思うw
    楽天で見つけたけどうちの洗面所だと付けるの難しそうだった
    壁が大丈夫なら付けられるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/22(日) 18:49:08 

    ハンカチマスクセット

    50cmサイズのハンカチとゴムをセットにして販売して欲しい。
    色は柔らかい物が良いな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/22(日) 18:53:17 

    シミや傷痕が綺麗に消える消しゴムみたいなの。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/22(日) 19:08:29 

    髪を洗ってくれるマシーン

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/22(日) 19:10:32 

    >>1
    結婚したら他の女に突っ込むことが出来なくなるセンサーや鍵のようなもの
    妻ならば認証されてセンサー解除される。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/22(日) 19:24:24 

    >>1
    わかる!ドライヤーのハンズフリーみたいなものほしいなといつも思っています!笑

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:01 

    >>1
    たしかに!
    シャワーみたいに両手使えたら乾かしながら歯磨きとか他の事もできるよね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/22(日) 19:35:45 

    >>110
    何の解決もない情報w

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/22(日) 20:02:11 

    >>21
    運転席側のドアに傘の収納場所があってエアコンの風がその中を循環して傘を乾かしてくれるシステムをどこかのメーカーが作ってくれないかといつも思ってる

    ここまで車が進化しても実用化されないということは難しいんだろうね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:54 

    >>82
    主ですー!!
    えー!あるんですね!!
    探してみます!!
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:23 

    パーマンのコピーロボット。
    簡単に鼻が押せないやつ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/22(日) 20:49:55 

    >>78
    後方部のブレーキランプが切れていたらしくて、たまたま知り合いが後続車になった時だったので教えてもらえて、直ぐに治せたので良かったです。
    お知らせ装置よろしくお願いします💡

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:08 

    >>83
    おお!自ら開発してる人がいる!!
    どこからS字フックで吊るしてるんだろう??

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/22(日) 20:53:08 

    >>130
    それー!!めっちゃいい!!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/22(日) 21:05:04 

    パーソナルデザイン グレース向けのアパレルショップ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/22(日) 21:07:59 

    車のガラス、雨降ったら撥水させるやつ塗ったら
    ついでにUVカットの効果もあるやつがありそうで見たことない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/22(日) 22:03:40 

    子供っぽくない生活感あふれない大根やネギをおしゃれに持てるショッピングバッグ。10年探してるけど持ちたいと思うものが見つかっていない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/22(日) 22:31:07 

    >>100
    かき氷シロップの抹茶を牛乳で割って飲むといいよ。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/22(日) 22:57:07 

    あっ!カンジダかな?と思ったら
    カンジダトメピタ!
    軽いカンジダ抑えるようなの欲しいわ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/23(月) 00:25:13 

    肉割れが治る薬
    そろそろできてほしい…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:20 

    視力が回復する眼薬
    レーシックは怖いから眼薬で治ればいいのに…

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/23(月) 00:47:33 

    スーパーに売ってるお手頃食パンのクリップが無いバージョン。家族で毎日食べるので最低360枚程度はゴミになり心苦しいが、針金で留めてあるお高めのを買うほどでもない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/23(月) 01:37:31 

    体調不良や怪我したときとかに、どれだけしんどいかや痛いかをダイレクトに感覚として人に伝える機械。

    生理痛やつわりの辛さを男に理解させたりできるし、お医者さんにどういう痛みなのかを口で言っても伝わってるのか分からないときがあるから。

    +0

    -0

  • 184. 名無しの権兵衛 2020/03/23(月) 05:08:02 

    >>1 100均で材料を揃えて手作りできますよ。

    私が参考にさせていただいたページをリンクしておきます。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/23(月) 05:35:11 

    >>15
    お面してれば顔の日焼けもしないしいいね。
    多少高くてもほしい。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/23(月) 07:18:24 

    >>104
    分別しなくてもいいようにストローもペット素材で、口のところからストローが飛び出る分長いキャップを作ってくれれば…とか素人は思っちゃうけど難しいんだろうね。
    普段はストローなくていいんだけど、気取ってるんじゃなくてたまにストローいる時あるんだよね。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/23(月) 07:44:51 

    アルコール消毒とハンドクリームを合わせた商品

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/23(月) 08:48:49 

    >>151
    効く上に元の肌より白くなるよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/23(月) 13:58:27 

    裸で入って座るだけで、全身洗ってくれて乾燥と消毒も一緒にしてくれるお風呂箱みたいなのがあればいいな。顔と手だけは出せて、あとはすっぽり包まれるイメージ。お風呂が時々めんどくさくて。
    介護とかにも使えないかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/23(月) 14:14:27 

    >>189
    112と一緒だ笑!
    希望者多数って事ね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/23(月) 14:16:38 

    >>141
    わかります!可愛いと思って選んでも結局度入れたら目が小さくなって似合わなくなる( ; _ ; )

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード