ガールズちゃんねる

男友達は気楽ですか?

235コメント2020/03/23(月) 11:31

  • 1. 匿名 2020/03/21(土) 23:23:23 

    男友達って、女友達よりも気楽な部分ってありますか?
    私は中高6年間女子校で春から大学に行くのですが、男友達というのがイマイチわかりません。
    女は敵に回すと面倒くさいのを散々思い知ったので、教えてください。

    +106

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/21(土) 23:24:27 

    気楽だけどたまに変な気持ちになるからヤバイ

    +152

    -24

  • 3. 匿名 2020/03/21(土) 23:24:29 

    男友達は相手に彼女や奥さんができたら疎遠になるからなぁ…

    +382

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/21(土) 23:24:51 

    男も人間だから嫉妬も足の引っ張り合いもある

    女性にガッカリしたからって男性がいいと思うのは短絡的で危険かも

    +182

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:01 

    >>1
    コロナで大変な時に呑気な話題だね

    お隣の韓国や中国はしっかり対応してるよ?

    日本も韓国や中国の一部になればいいのに...

    +0

    -103

  • 6. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:04 

    男友達は気楽ですか?

    +3

    -18

  • 7. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:05 

    楽だけど自分が結婚して疎遠になった

    +172

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:14 

    その年代の男はみんな狼だよ
    気をつけて

    +121

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:20 

    断然気楽!
    私はハッキリ言うタイプで
    女子同士の忖度や変な平等主義が大嫌い!
    野郎の方が話合う。

    +38

    -47

  • 10. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:21 

    男女でというより人によるんじゃない?
    男友達でも面倒くさい人はいるし、気楽な女友達もいるし。

    +172

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:41 

    気楽
    特に自分事好きな男だと本当に気楽

    +61

    -11

  • 12. 匿名 2020/03/21(土) 23:25:45 

    男と友達やってると面倒くさいことになる
    所詮男女の友情なんてないんだなって思い知らされる

    +193

    -15

  • 13. 匿名 2020/03/21(土) 23:26:17 

    浮気がしたいわけじゃないけど気楽な男友だちが欲しい

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/21(土) 23:26:18 

    楽な時もあるけどお酒入ったら豹変する人が多かった。

    +87

    -6

  • 15. 匿名 2020/03/21(土) 23:26:38 

    >>1
    イケメンであればあるほど何もかもサッパリしてて楽ちん
    執着する必要ないからかな?

    +41

    -6

  • 16. 匿名 2020/03/21(土) 23:26:41 

      
    男友達は気楽ですか?

    +0

    -10

  • 17. 匿名 2020/03/21(土) 23:26:58 

    気楽かどうかは本人の性格による。
    男女関わらず、何をしても受け入れてくれてる人間がいるなんて夢見ないほうがいい

    +117

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/21(土) 23:27:04 

    男女共に気は違うしラクとかない気がするな。
    ただ嫉妬はされない。
    彼氏出来た〜とか言っても女友達だと嫉妬する人もいるじゃん。

    +41

    -4

  • 19. 匿名 2020/03/21(土) 23:27:20 

    私はお酒好きなので男友達と飲む方が気楽で好きなタイプ。
    でも男女で友情は無いと思ってるので、100%気は許してない。

    +65

    -7

  • 20. 匿名 2020/03/21(土) 23:27:41 

    男女の友情などない
    男はバカだから勘違いして好きになってきたりする

    +76

    -8

  • 21. 匿名 2020/03/21(土) 23:27:57 

    気楽
    同性だともはや何話したらいいか分からなくなってしまった

    +79

    -8

  • 22. 匿名 2020/03/21(土) 23:27:58 

    学生時代からの男友達だけ
    大人になって知り合った人は友情関係はつくれない

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/21(土) 23:28:14 

    >>1
    絶対体の関係にならないと思う男友達ならラク
    私の場合は食べることと料理が好きなんだけど 女友達は料理しないコばかりで男友達が料理好きなのが多いから趣味合うのは男友達かな

    +95

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/21(土) 23:28:15 

    人による。女でも男でも。

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/21(土) 23:28:18 

    24歳だけど男友達が助けてくれたこともある
    いた方がいいよね

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/21(土) 23:28:44 

    >>1
    私はあくまで男と女だとは思ってる
    運転や力仕事や配線やらはやってくれるから楽。でも下心はあると思うから気は抜かない
    そこは線引きするし向こうに彼女出来たら気を使う

    +79

    -5

  • 27. 匿名 2020/03/21(土) 23:28:45 

    イケメンの男友達は本当に楽。
    特定の彼女作らないから、変な気遣いしなくていいし。

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2020/03/21(土) 23:28:46 

    自分は気楽だと思ってたけど、相手がどう思ってるかによるんだなとも思った。

    どっちかに恋愛感情や下心があったら簡単に崩壊する仲でもある‥。

    +114

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/21(土) 23:29:37 

    男女の友情は成立しないから後々面倒になりかねない
    こっちにその気が無くても、男側に恋愛的なのか性欲的なのか特別な好意が芽生えるからね

    +27

    -3

  • 30. 匿名 2020/03/21(土) 23:29:53 

    男友達の方が気軽に頼み事とかしやすい
    女友達だと気遣うことがチラホラある

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/21(土) 23:29:57 

    男友達は絶対友達!と思って8年、男友達の事を意識する様になってしまった
    やっぱり男と女って男と女なんだなと思った

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/21(土) 23:29:59 

    >>2
    性的な対象で見ちゃうんでしょ分かるよ

    +21

    -5

  • 33. 匿名 2020/03/21(土) 23:30:03 

    男友達という概念がわからない…

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/21(土) 23:30:07 

    >>26
    配線w 何ww

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/21(土) 23:30:07 

    >>3
    幼稚園からの親友で親同士も仲良い男の子、奥さんが私のこと嫌いすぎて旦那(私の幼馴染み)の携帯使って私に
    もう俺と関わるのやめてほしい
    って旦那になりすまして送ってきた。笑
    もちろんお互い結婚してるから頻繁に会うなんてことはなかったけど、昔からの仲だからたまには近況報告でランチしたいんだよねえ

    +15

    -53

  • 36. 匿名 2020/03/21(土) 23:30:20 

    気楽だよー
    ある程度の距離は保って
    お互い恋愛感情抜きで仲良くなれる

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/21(土) 23:30:45 

    男友達めっちゃ気楽だったけど
    結婚してから疎遠
    相手の奥さんにもうちの旦那にも気使うしね
    浮気疑惑でもかけられたら最悪だわ

    +60

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/21(土) 23:31:03 

    同性特有の嫉妬とかがないからホント気楽

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/21(土) 23:31:23 

    向こうがこっちに好意を抱いてたら友情は成立しないよ
    その時は「友達になろう」って言わないでキッパリ突き放した方がいい
    特にモテない男は中途半端に連絡とったりしてあげちゃうと、告白を断ってもなぜかチャンス有りと勘違いしていつまでも執着してくるから
    男女ってそうなると本当に面倒くさいよー!

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/21(土) 23:31:31 

    >>15
    イケメンと仲良いと女子達に妬まれる...
    結局めんどくさい女がまとわりついてくるんだよね

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/21(土) 23:31:42 

    友達って言いながら、
    どこかで女だしてるよね。
    男友達の前で裸踊りして、
    相手も爆笑するくらいならいいかも。

    +54

    -14

  • 42. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:07 

    大学生は24時間勃起してるから
    チンコが歩いてるくらいに思っていいよ

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:10 

    >>1
    飲みに行ったり楽しかったよ。けど、よく分からん女の先輩から文句言われるので面倒ではあった。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:12 

    男として全くタイプじゃない人ならラク

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:12 

    >>35
    奥さんが嫌がってるならやめてあげるべきでは?

    +87

    -3

  • 46. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:22 

    いつも男友達といるから周りからは異常な女だと思われてるだろうな

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:35 

    男友達は気楽ですか?

    +2

    -14

  • 48. 匿名 2020/03/21(土) 23:32:53 

    >>41
    裸踊りなんて同性の前でもやらねーわ

    +124

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:12 

    幼稚園とか小学校の時からの幼馴染だったら、本当に異性を意識せずに
    友達として付き合ってる人が2人いるけど、高校以上の年代からは
    男友達と言ってもたまに同じグループ同士で集まって遊びに行く
    感じだから友達なのかどうなのかって感じ。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:23 

    断然気楽。
    個人差あると思うけど、女友達の話つまんない。
    恋愛か食べ物かファッションか何かに対しての愚痴がほとんど。
    建設的な会話も無いし毎回同じような内容で退屈する。

    +31

    -12

  • 51. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:24 

    >>35
    なんでそんなに嫌われてるの?
    まぁあなたのコメ見たらなんとなくわかるけど

    +58

    -3

  • 52. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:33 

    超楽!
    勝手にマウンティングしてくる同性よりも普通の話が普通に出来る状況が楽というか安心。
    女は女を陥れるから。

    +21

    -5

  • 53. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:38 

    同期の女子は契約社員の事務の子が二人だけ。
    あとは総合職の男子。
    事務の女子は悪いけどレベル低すぎるし
    (夕飯に何を作ったとか、早く結婚したいとか)
    キャリア組の私への嫉妬もあるみたい。
    総合職の男子としか話せないから
    結果としてどんどん男っぽくなっていく。

    +2

    -13

  • 54. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:50 

    男友達が多いアピールする知り合いがいるけど、良くも悪くも女性らしさがないから、気を遣わなくていいから気楽に話しやすいんだなと思う。
    その知り合いはずっと彼氏いない。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:52 

    ラーメン食べたい時は男友達と行く
    美味しい店たくさん知ってるし

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/21(土) 23:34:34 

    めちゃくちゃ楽

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/21(土) 23:34:37 

    友達の彼氏だったら、友達に誘われて一緒に遊んでたら何も考えずに楽しかった

    彼女いない男だったら、仲良くなったら舞い上がって勘違いしてしまい、友達になれなかった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/21(土) 23:34:45 

    >>29
    男女の友情成り立ちましたよ!
    お互い恋愛感情、下心一切なしの!
    ただ、彼女さんからやきもちやかれてめんどくさかったです
    こっちが気を使って距離をおきました
    結局、女がややこしい

    +7

    -17

  • 59. 匿名 2020/03/21(土) 23:34:52 

    女として絶対に無いと思ってる女とは友達にもならないって言ってる男の人いたよ。その人も奥さんは友達から始まったって言ってた
    男と女でやっぱり考え方違うかもね

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/21(土) 23:35:41 

    >>35
    近況報告ならわざわざ会う必要ないやん
    嫌な女

    +56

    -7

  • 61. 匿名 2020/03/21(土) 23:35:53 

    私は男友達から恋愛に発展することはまずないけど、相手から恋愛感情を持たれるとめんどくさいなと思う。
    告白されて断ると絶対にギクシャクして元の友達関係には戻れない。
    男友達に彼女が出来た場合も自分に彼氏がいる場合もめんどくさい。
    自分の彼氏が女友達としょっちゅう遊んでいたら嫌な気分になるし。
    男女の友情は恋愛が絡んだ瞬間めんどくさくなる。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/21(土) 23:36:10 

    >>1
    いい感じになっているわけじゃなく純粋な男友達で、しかも性格が面倒くさくないっていうのはいたことない。ほしいけど。
    近い存在の人がいても彼氏ができたら友達でなくなっちゃう。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/21(土) 23:36:22 

    めっちゃ楽。異性ってだけで全く気を遣わない友達って感覚。

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2020/03/21(土) 23:37:24 

    私ブスだから男友達といても気楽
    女として見られてないから変な雰囲気になったこともない

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/21(土) 23:37:46 

    >>9
    そりゃ男は女に甘いからねぇ
    いくら性格が悪くても許してくれるってものよ

    +49

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/21(土) 23:37:47 

    >>58
    結局成り立ってないじゃん

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/21(土) 23:39:23 

    >>35
    笑ってつけるような性格が嫌なんじゃない?

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/21(土) 23:39:37 

    野球観戦が趣味な私は男友達がいなかったら人生の楽しみ半減してたと思う
    同性で野球好きいるけど、お金払って球場まで足はこぶ女性なかなか見つからないし

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/21(土) 23:40:55 

    楽だけど、どちらかに恋人出来たら疎遠になるようにしてます。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/21(土) 23:40:58 

    >>51
    実家が隣で家族のように育ってきたから、奥さんはそれが気に食わないみたいで。
    気を遣って結婚式行かなかった、ご祝儀だけ包んでしばらくは会わないように過ごしてきた。
    でも家族のように育った幼馴染みと疎遠になるのって結構辛いなーと思って。、

    +8

    -19

  • 71. 匿名 2020/03/21(土) 23:42:06 

    言う事聞いてくれるし
    女同士よりは気楽だけど、、
    告ってくんな!!
    友達のままでいたいんだよー。

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2020/03/21(土) 23:42:13 

    >>35
    出、出〜!!
    私一番貴方事超理解幼馴染女〜!!

    +60

    -6

  • 73. 匿名 2020/03/21(土) 23:42:42 

    男友達はいい人なら好きになってしまう、イケメンなら好きになってしまう、ブサメンなら好かれてしまう。友達関係じゃなくなる。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/21(土) 23:43:26 

    >>9
    合わせてもらってる方はあんまり気付かない典型的なパターン。

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/21(土) 23:43:30 

    >>9
    それはあなたを対等に見てくれてないから。自分の意見ハッキリ言ってるつもりかもしれないけどただのワガママで合わせてくれてるんだよ。それはバカと思われてるかヤリ目的なんじゃない。

    +32

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/21(土) 23:43:32 

    気楽っちゃ気楽
    女性には嫌われたくないと思ってしまって気使うから。
    男には別に嫌われてもいいし

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/21(土) 23:44:11 

    楽だし、楽しいけど、毎回告白されて気まずくなって終わるので女友達のがいいです。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/21(土) 23:44:23 

    >>60
    そっかあ…下心無くても嫌な女になっちゃうんだね。
    奥さん嫌がってるなら確かにランチしたいとかほざいてる場合じゃないよね、家庭優先だから。
    気をつける、教えてくれてありがとう!

    +14

    -8

  • 79. 匿名 2020/03/21(土) 23:44:49 

    >>1
    気楽。年収や仕事のリアルな話がしやすい。
    女は結婚や妊娠のタイミングでキャリアを一旦ストップしてたり諦めざるを得なかったり、能力や意志ではどうにもならない事情があるからデリケート。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/21(土) 23:46:03 

    >>35
    うちの旦那も女友達とやらがいて、怪しい関係じゃないって言ってLINEのやりとり見せてきた
    女の方も「あたしと会って奥さん大丈夫なのー?💦」とか送ってきてたけど
    そう思うなら関わらないでくれって思った
    問い詰めてみたら付き合ってないくせに2人で旅行行ってたような不誠実な仲だったし、男って女が絡むと平気で嘘つくから信用しちゃダメだと思った
    相手の女もこちらが嫌な気持ちになってること想像できてるくせに「奥さんに気を遣えてるあたしいい子」みたいな空気出してくる辺り人間性を疑った
    私にも幼なじみの男いるけどもう連絡もとってないし同窓会以外では会ってもない
    恋人できたり結婚してからも男女で友情ごっこしてる人って人に配慮できない残念な人のイメージ

    +64

    -13

  • 81. 匿名 2020/03/21(土) 23:46:12 

    気楽だったけど、最終的にはどの人とも惚れたはれたの話になってしまった。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/21(土) 23:46:13 

    >>3
    そうそう( ´・ω・` )
    あとどっちかが恋愛感情持ったら終わり。

    中々辛い感じだよね!

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/21(土) 23:47:16 

    結局彼女できたら疎遠になるから長くつきあってる男友達はいないなー。男は女友達よりも奥さんや彼女大切にするよね。あたり前だけど。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/21(土) 23:47:31 

    >>70
    なんかそれだと余計あやしまれない?
    家族同然と思ってるのに結婚式は欠席するって矛盾してる
    そこまで気を遣えるなら最初のコメはおかしいよね

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/21(土) 23:47:45 

    >>5
    出た!コロナ婆‼️どこにでもその話題持ち込まないで欲しい。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:28 

    >>68
    私も全く同じ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:31 

    彼女じゃなくて友達ならずっと繋がりは続くって言うけど、そこに結婚が絡んで来ると結局疎遠になるよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:32 

    >>70
    本物の家族とだけ仲良くしてなよ
    なんでそんなに幼なじみに執着するの?

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:57 

    ブサイクなら気楽

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/21(土) 23:49:07 

    45歳です。
    20年続いてる友達がいます。
    趣味で繋がって今に至りますが、会う頻度は少ないですが友達がなので気楽ですよ。

    本当に人によります。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/21(土) 23:49:13 

    男女の友情が成り立つか否か議論って、
    意見真っ二つで絶対分かり合えないよね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/21(土) 23:49:13 

    男友達は楽だけど、やっぱりそれはいくら友達とはいえ気を遣ってくれるからだと思った。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/21(土) 23:50:42 

    >>78
    あー、他人事でもこういう女イラつくw

    +9

    -11

  • 94. 匿名 2020/03/21(土) 23:53:36 

    LINE既読にしても数日してから返信したりが普通で気楽。お互いもそれでちょうどいい。女だったらこんなの根にもたれそうだと思う。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/21(土) 23:53:38 

    女友達は、幼稚園から全くいないけど
    大学になって男友達が5人もできた。サークル入って親友と言える人が。


    なんだ最初から男友達を作ればよかったと
    思ったわ。。

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2020/03/21(土) 23:53:39 

    >>1
    幼稚園から一緒の男友達たちはすごい気楽だよ。でもある程度大人になってからの異性の友達はなかなか難しいと思うよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/21(土) 23:54:14 

    男友達と遊んでもあんまり面白くない。
    女の子のほうが楽しい。

    +32

    -5

  • 98. 匿名 2020/03/21(土) 23:55:02 

    >>84
    結婚式は幼馴染みから招待されたけど奥さん拒否だったし奥さんの晴れ舞台に嫌な思いさせたくなかったから欠席したんだあ。
    でも久々に話したいなって思う気持ちは確かに矛盾してましたね。。考え改めます。

    >>88
    執着してることになるのかな。田舎特有のご近所さんは家族同然みたいに過ごしてきたから、仲の良い兄弟だとずっと思ってるんだよね。

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2020/03/21(土) 23:55:02 

    BBAにもなると腐れ縁みたいな異性の飲み友達くらいしかいないよ!独りで行く飲み屋の同じく常連さんとかw
    職場で同学年の人が何人かいて、同学年が故の親近感もって近しくなるんだけどみんな既婚だし大人だしで程よい距離感がある。
    でも主くらいの年頃の男性はあわよくば・隙あらばってのが多いと思うよー。ちんこが歩いてると思っていればおk!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/21(土) 23:55:43 

    >>35
    その男性が選んだのは、その奥様。
    あなたではない。
    よってあなたの一存では関係は続けられません。
    人間関係の距離感と許容量は人それぞれです。

    そして、確かに幼馴染みなら寂しさもあるかもしれないけど、考えてみてください。
    なりすましメールを奥様が送ってきたのが事実だとしたらちょっとエキセントリックだから私だったらランチしたいとかもう思えないですね。
    そんなめんどくさそうな女、何かあった時に巻き込まれたくないって思います。

    +17

    -6

  • 101. 匿名 2020/03/21(土) 23:55:54 

    >>80
    それ女だけを責めるのは違うよね
    旦那が1番空気読めてないと思う

    +21

    -4

  • 102. 匿名 2020/03/21(土) 23:57:06 

    >>98
    言わんとすることはわからんでもないがその辺でやめとけばいいのかなと思いまーす

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/21(土) 23:57:07 

    >>93
    全てが解決した
    自分が気付かないだけで私って相当嫌われやすい性格なんだ
    イラつかせる天才なのかも。ごめんよ。

    +17

    -6

  • 104. 匿名 2020/03/21(土) 23:58:37 

    >>5
    一緒になったらろくなことにならん。
    迷惑なだけしかない。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/21(土) 23:58:55 

    めちゃ楽!男友達に彼女が出来て一緒に飲んだり。でも自分に彼氏が出来たら疎遠になりました。。。
    誘いにくいって言われた。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/21(土) 23:59:07 

    >>101
    不倫トピとかでも絶対これ言う人出てくるよねw
    わざわざ言われなくても旦那のことはみんな真っ先に責めてると思うよ

    +6

    -8

  • 107. 匿名 2020/03/21(土) 23:59:38 

    20歳の時のバイト先の仲間とは15年経った今でも仲良くしてる男友達いるよ。
    お互い結婚して子供もいるけど、今は家族ぐるみで仲がいい。まあお互いの相手も結婚前から一緒に遊んだりご飯食べたりして面識あったからかもしれないけど。

    疎遠になった男友達もいれば、今でも気心知れて会ったりもしてるけどやっぱり年々回数は減ってるかな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/22(日) 00:00:01 

    男友達は気楽というか、女とは違う目線で物事を見てるから 相談とかするとすごくためになる事がある。
    相手に彼女やこっちに彼氏ができたり、結婚すると疎遠になると言うか 自然と連絡を取らなくなるかな。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/22(日) 00:00:28 

    >>47
    おいおい、ケツ丸見えだぞ

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/22(日) 00:00:30 

    >>58
    両方わかるからなんとも言えないんだよなあ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/22(日) 00:00:51 

    >>15
    それある~
    こちらも色目使わないからお互い楽チンみたい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/22(日) 00:00:59 

    >>106
    そうかな?女だけに責任あるって決めつける嫁もいるじゃん不倫トピにw

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2020/03/22(日) 00:02:12 

    気楽気楽って言ってる人って、相手の優しさとか気遣いを当然のものとして自分が楽なだけってことありそう。
    女友達とだと対等だからね。

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/22(日) 00:02:35 

    >>80
    普段連絡とってなくても同窓会で会ってるなら人のこと言えないと思う…

    +4

    -14

  • 115. 匿名 2020/03/22(日) 00:05:33 

    自分が男っぽいからとか、女の話題は何かとデリケートだから男友達の方が気楽っていう人はもれなく自分が気を遣われている事に気づいてない。

    男からすれば、
    男っぽい女と話すなら男でいい。
    男にもデリケートな話題はある。

    結論、女だから気を遣ってやってるだけ。
    男からすれば女の知り合いはどんな奴でもいればいるだけいい。どこかで役に立つかも知れないから。

    嫌われてもダメージないから気楽って言うならその通りだろうね。相手の気持ちは関係ないわけだから。



    +21

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/22(日) 00:05:42 

    恋愛対象扱いでもなく、同性(男)扱いでもなく
    女友達扱いが1番気楽なのは間違いないと思う。

    時々勘違いしてる女性がいるけど、男友達が楽なのは「女」友達扱いだからなんだよね。
    実際は男だってグループや嫉妬、ネチネチしてる部分もある。スパッと相手を切る人もいる。

    女って点で一応一戦は置いてくれてるんだよ。
    田舎で兄弟みたいに育った幼なじみが多くて、私も前は「女として見られてないしー男友達の方が気楽ー」って言ってたけど
    実際は同性の扱いされてるのとも違うし、自覚ないだけで気を使ってくれてる。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/22(日) 00:07:42 

    男である、とか、女である、とか関係ない。その人と気が合うかどうか?居心地がお互いに良いと思えるか?じゃないのかなー。友達って。

    男でも気楽ではなく、面倒なヤツだなぁーと思う人間は沢山いる。
    女でも共通に楽しい事を共有出来たり思う人も、これまた沢山いる。
    だから、その逆も然り。
    そんなことばっかりイチイチ考えて、人とは付き合わないけど。面倒じゃない?そんなこと考えてること自体が・・・・
    もっと気楽にしたらいいんじゃないのかな。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/22(日) 00:09:58 

    >>2
    わかる~。

    時々、ヤバイ空気が流れる。
    微妙‼️

    +20

    -3

  • 119. 匿名 2020/03/22(日) 00:11:04 

    ケンカして絶縁した。
    2人で飲みに行っても割り勘。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/22(日) 00:11:21 

    失礼なことを言ったりしたりしないように気を遣うのは男友達でも女友達でも同じだよ。男友達の場合はお互いに恋愛対象ではないことをどこかで確認しておく必要があるかな。どっちかに下心があると面倒なことになるからね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/22(日) 00:12:21 

    >>117
    何となく若そうな感じ。

    自分が結婚したり、相手が結婚したり、当事者同士が独身でも周りに既婚者が増えてくるとそういう訳にはいかないよ。

    自分と気の合う友人なら誰でもウェルカムなのは学生までだと思う。

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2020/03/22(日) 00:12:23 

    男友達の方が挽回が効くかな
    失言しても

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/22(日) 00:14:17 

    >>115
    ごめんなさい。高飛車でした。以後気を付けます

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/22(日) 00:15:16 

    >>4
    これはある!
    男の悪い性質や嫉妬や保身を間近で見ることも少なくなかった私としては「女は面倒男は気楽」とひと言では言えない
    ねちっこくて厄介な男もいるからそこは注意してほしい

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/22(日) 00:20:33 

    気楽!ネチネチしてないし
    私の性格も男っぽいらしいから(男友達曰く)
    男友達も性格大人な人ばっかだから
    気使わなくていいし、女同士より居心地いい。
    男友達5、6人の中に私ひとりで旅行とか飲みいったりする

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2020/03/22(日) 00:20:50 

    >>124
    >>4
    なんなら男から女への嫉妬が1番酷いよ。
    特に仕事では、男>女だと思ってる人多数派だと思う。だからこそ優しくしてくれたりもするんだろうけど。
    男ばっかりの業界で結果出したら、一部のクソ男から物凄い足引っ張られて、女だから云々言われたよ。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/22(日) 00:21:53 

    >>125
    ちょっと釣針が大きめ

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2020/03/22(日) 00:24:03 

    恋愛対象の人以外とは友達になるメリットあんまりないと思うし興味ないなー
    よっぽど気が合うんだったら話は別だけど

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2020/03/22(日) 00:27:37 

    >>121
    主は今春から大学生になるのでしょ?
    これから春に友達を作ろうとしているのに、旦那が~なんて話にはぴんとこないでしょう?

    結婚したら~とかは今のところは主さんと関係ないでしょ?さっきから自分語りしている既婚者たちの方が論点が違うように思いますよ。

    ちなみに私は若くはありません。
    今女性の友達は子育て真っ最中。男性は中間管理職(その愚痴が割とグダグダではあったりもします)や経営者が多いです。年齢も環境も様々です。と書けば、ある程度年齢は察してくださるとは思いますが。

    男女の友情も女性同士の友情も脆くてはかないです。が、持続させるには同じように相手を思えなくなったら終わりです。だからこそ、お互いの努力が必要なのでは?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/22(日) 00:28:18 

    >>1
    去年の私だ!
    男友達の方が気楽で凄く楽しいよ。ただ、結局男女ってことで、彼氏に思われたり恋人関係に気を使ったり…
    最初は男友達いいなって思ってたけど、今は同性の友達の方がいい!ってなった。
    蛇足だけど、中高の友達はやっぱりいいよ!大切にね!

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/22(日) 00:30:21 

    >>58
    それは女が面倒と言うわけでもないと思う
    あなたの彼氏がやきもち焼くパターンも十分ある

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/22(日) 00:32:18 

    複数の男の人達の中に自分一人だけ女子っていうのは女子だから優しくしてくれるんだよ
    それはそれは心地いい
    ただ本当の友達にはなりにくい

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/22(日) 00:33:36 

    >>113
    そうだよ
    異性だから優しくしてくれる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/22(日) 00:43:15 

    >>53
    釣りじゃないなら、あなたが気楽に感じてる分だけ男の同期はあなたに気を遣ってるよ。
    女の同期を低レベルだと言ってしまうあたり、女だから気が合わないのではなく、契約社員や事務職を馬鹿にしているだけ。下に見ている割に大目に見る事は出来ないワガママさんに見えた。
    釣りコメであって欲しい。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/22(日) 00:45:10 

    男友達のほうが楽。
    少し言葉が悪くなったり、下ネタとか言っても問題ないし。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/22(日) 00:46:21 

    わたしが結婚した途端むこうに距離置かれてしまって、すごく悲しかった。
    確かに気楽で良かったけど一生は無理だったみたいです。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/22(日) 00:49:36 

    >>3
    親友の男が二人居るけどいくらお互いに親友だって言っても彼女や奥さんにはそんなの分からないから距離置く。親友だからこそ上手くいってほしいし。
    片方は根っからの男好きすぎるゲイだから相手に彼氏ができようと私に彼氏ができようと遊ぶしなんなら私の彼氏と親友と私の3人でよく遊ぶ。
    彼氏と親友ができてたら笑える

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/22(日) 00:49:51 

    わたしの友達が、結婚して子供いるのに旦那が留守の時毎日のように男友達家に上げてるのよ。(夜勤の人らしい)
    本当に何もなくてめっちゃ娘と遊んでくれるから助かるって言ってるけど、いいの!?って思っちゃう。
    男友達いないからよく分かんない感覚。
    男友達ってこんなもんですか?

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/22(日) 00:51:14 

    >>136
    私も同じ経験して寂しかったけど、まともな人で良かったと思うことにした。
    これまで通りの付き合い方をしたら、旦那も両家の親も喜びはしないと思うもん。
    年賀状の付き合いを続けられたら私は十分。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/22(日) 00:51:59 

    >>3
    ほんとそれ
    20代前半までは二人で一緒に遊びに行ったりしてたけど、やっぱ向こうに彼女出来たり、今はもう結婚してるから全く連絡取らなくなった(T . T)

    女友達より私の事を理解してくれてたし、私も好き(Like)な友達だからずっと遊んだりしたかったんだけどなぁ

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/22(日) 00:56:46 

    県立高校入学式に
    母に言われた。
    もう子供じゃないんだよ。男子との距離は取りなさい。
    男子と話すのは禁止。

    男友達が一人も居ません。

    +2

    -7

  • 142. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:11 

    >>139
    そうですよね。頭ではありがとうと思ってるけど昔を思い出すと悲しくなる時があるんですよね。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2020/03/22(日) 01:02:02 

    >>47
    きんも
    自分でスカートめくってる女なんて絵ですら初めて見たわ

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2020/03/22(日) 01:06:26 

    男友達の方が気楽だよ。優しくしてくれるもん。
    でもそれは自分に彼氏が出来るまで、結婚するまで。
    期間限定の友達。その後は友達から知り合いとか同級生になります。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/22(日) 01:11:15 

    楽。女みたいに気を使わなくていいし、話の内容も誰かの愚痴とかじゃないから楽しい。
    ただ、恋愛感情持たれると面倒くさい。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/22(日) 01:13:41 

    >>137
    私がもし彼女側の立場だったら、137みたいな女性とは友達になりたいと思う
    彼氏の女友達が「彼女さんは理解してくれなくてもうちらは本当にただの友達だから!サシ飲みも男女2人で旅行も問題ないよね!だってうちらは気にしてないんだからさ!」ってタイプならそもそもの感覚が違うと思うしそれを彼氏が何とも思わず受け入れてるなら類友なんだなって思って彼氏との付き合いも考えるわ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/22(日) 01:13:56 

    小さい頃から遊びが男の子向きのものばかりだったから、基本友達は男ばっかだった
    結婚した今気軽に遊べる友達が一人もいない

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/22(日) 01:14:38 

    夢、みない方がいいと思う

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/22(日) 01:18:40 

    1番信頼してるのは親友だと思ってる男友だちだけど、どっちかが結婚したら疎遠になると思う

    っていうか離れる
    自分たちが大丈夫でもパートナーに嫌な思いさせたくないから

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/22(日) 01:23:22 

    無いよ。
    どちらかが好意を持ってしまったらそこで終了
    こっちにその気無いのならば去っていも早い 笑
    もし続いているのならば過去にSEXをした事ある男女。
    でも今の20代の子達はSEX無しでも普通に遊んで出かけれる男友達いるみたい。そういう面では今の若い世代の子達の考え本当に羨ましいです。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/22(日) 01:24:43 

    中学からの同級生でずっと仲良い男友達は若い頃ほぼ毎日一緒に遊んで親も公認の友達だったしお互い結婚したけど仲良いしすごく楽だよ!

    私は同性からは何考えてるかわからんらしくて元々女友達少ないし集まったりも苦手だからその男友達が1番仲良いしなんでも話せる。

    ライン途中で切れてもお互い何も思わないし用なくてもふらっとお互い電話してどうでもいい事報告しあってる!ずっとこんなんだからお互いの彼氏彼女も公認の友達だったから揉め事も無かったしなんならお互いの相手もおー2人遊ぶのねいってらっしゃいーっと見送る感じだったわ。

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2020/03/22(日) 01:32:11 

    >>9
    はっきり言うことが正しいみたいな価値観の人って一緒に居て苦しいことが多い
    人を傷つけることに罪悪感ないから
    野郎の方が話しが合うって言いながらガルちゃんするんだね
    こんな良くも悪くも女の場所なのに

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/22(日) 01:35:59 

    とにかく優しい!
    一緒にいて楽しい!なんでもしてくれる!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/22(日) 01:39:36 

    幼なじみになるのかな、小学生のときからの男友達がいます。
    その子が最近、都会のすごい便利なところで一人暮らし初めて、「旅行がてら泊まりに来いよー」って言ってくれてるんだけど、鵜呑みにしちゃまずいよね?
    いくら友達でも男女だし、泊まらせてもらうのはさすがにヤバいよね?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/22(日) 01:40:44 

    >>4
    でも、自分が女の分、男の足の引っ張り合いには巻き込まれないし、気軽な面もある

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/22(日) 01:41:34 

    >>154
    やめとけやめとけー
    いくら友達だからと言って、そこら辺の感覚鈍らせるのはまずい

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/22(日) 01:42:12 

    異性の友達は独身同士なら楽しい、体の関係は無い、恋愛感情も無い

    でも、男友達が結婚したら本当に友達でも奥さんは良い気分では無いと思う、理解してくれてるならいい、とかの問題ではない。。
    と、なり疎遠になったりもする。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/22(日) 01:46:07 

    >>156
    ですよね。お互いにまったく男女を意識してないけど、やっぱり貞操観念だけは守らないとダメですよね。

    一人暮らしデビューというか引っ越し祝いみたいな手土産は持って行きたいなと思ってるから、それだけ渡してちょっと部屋覗いていいとこ住んでんじゃーん、って言ったら帰ります。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/22(日) 01:47:33 

    >>19
    日本酒とかウイスキーとか好きな女子って少ないもんね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/22(日) 01:47:51 

    >>3
    男友達楽だけどこれに尽きる
    同じグループ内で彼女作った場合嫉妬による攻撃がはじまる。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/22(日) 01:50:39 

    >>70
    家族のように育っても家族じゃない
    お互い結婚したのならもう幼なじみに執着するのはやめた方がお互いのためだと思う
    兄弟だって結婚したらお互いの配偶者に気を使っ
    て、独身の頃とは違うんだから

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/22(日) 01:55:46 

    知人が中学校からグループ友達というそのグループ内で長年不倫してた。いつまでも女でいたい人も中にはいるから注意してる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/22(日) 02:04:49 

    こちらに合わせてくれるし甘やかしてくれる。奢ってくれたり多めにだしてくれる
    でもそれは決してそれは対等な友達ではないと思う。
    女友達にそれは通用しないから(笑)

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/03/22(日) 02:05:52 

    >>31
    8年も掛かって異性だと
    意識しだしたってのが不思議。
    何か決定的なキッカケがあったのかな?

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2020/03/22(日) 02:06:03 

    >>152
    こういう話題とは関係ない別のトピでも、「女ばかりの集団は嫌い、女は陰湿厄介面倒臭い、男の方が優しいし気が合う、私は性格男っぽいから~」
    みたいなことをわざわざ書く人見かけるけど、何でガルちゃんでそれ言いたくなるんだろ?と思う謎
    5ちゃんのスレとかの方が男も多いだろうし色んな意味で言葉選ばずハッキリ物言う人も多いし向いてそう

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/22(日) 02:10:56 

    >>33
    端的に言うと、身体的接触(行為)のない
    関係でいる男ってことじゃないの。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/22(日) 02:11:33 

    そりゃ男友達は気楽だよ
    でもそれは男友達が合わせてくれてるから
    向こうに彼女が出来たら会わないし
    女の友情はハムより薄いとかいうけど
    男との友情はビブラートくらい薄くて儚いっすわ

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2020/03/22(日) 02:12:57 

    >>164
    私がお酒の席で男に絡まれた時に助けてくれたのがきっかけ。普段怒る事無い人なんだけどめちゃくちゃ怒ってたらしい
    友達だから怒ったのか、友達以上の感情が男友達にあったのかは私には分からないけどそれから気になってしまってる

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/22(日) 02:12:57 

    >>167
    ちがうわ震えさせちゃってた
    オブラートだわ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/22(日) 02:18:49 

    >>125
    女1人に対して男が5、6人もいれば
    お互いに牽制し合って
    男女の関係にはなり難いと思う

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/22(日) 02:37:03 

    職場に新しく入ってきた既婚者の男
    それまで女同士でギスギスした職場だったから何でも
    言い合える後輩が出来たーと喜んでいたのは束の間…
    手を握ってきたり休みの日にドライブに誘ってきたり
    なんか違うなと思い距離を置いた

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/22(日) 02:42:40 

    >>47
    京アニの聲の形?
    この2人は恋愛だと思うけど
    映画自体は全然萌えとかでない、真面目な良い映画だったよ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/22(日) 03:42:33 

    >>169
    ビブらしてるのは笑ったけど
    私もそう思う。
    もうバスケやフットサルの試合混ぜてもらってるみたいなもんだよね。(違うかぁ笑)
    でも結局変な気をつかってくる奴いるし
    個人的に二人で飲みに行けないわけじゃないけど
    結局ややこしくなるだけだと思ってる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/22(日) 04:09:53 

    正直、女子特有の会話が本当に苦手で男といる方が楽でした。
    美容、ファッション、ダイエット、恋愛ドラマ、イケメン俳優、美味しいご飯屋さん、彼氏とのエピソードとか、どれも全然興味ない話でした。

    もっと、音楽や海外映画やゲームや野球や仕事の話がしたいけど、話題に出してもまず盛り上がらない。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/22(日) 04:57:39 

    >>80
    いや、貴女は相手の女ばっかり攻撃してるけど、あなたの旦那も相当貴女の事バカにしてるよね。
    ほんとに嫁が好きならそんな事しないもん。

    プライド傷つくかも知れないけど、貴女の見る目もなさそう。

    +11

    -5

  • 176. 匿名 2020/03/22(日) 04:57:40 

    結構男が合わせてくれてるんだよ。なんだかんだ優しいでしょ?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/22(日) 05:24:19 

    >>31
    好きなアーティストやスポーツが一緒で2人で飲んだり、お互いの家で2人だけで語り合った(お泊まり)したけど、男女の関係はなかった。今後も無いと思っていたけど、相手が振られて落ち込んで慰めて居た時に何となくしてしまった。後にも先にもそれ一回だけだけど、もうお泊まりは止めた。男女にセックス抜きの友情はないと思う。

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2020/03/22(日) 05:38:45 

    >>53
    これは釣りだよね?
    何かウケる。
    キャリア組の私への嫉妬もあるみたい、とかw
    安心して!全然男っぽくなってないと思うよ!ww

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/22(日) 05:52:13 

    >>1
    貴女より長く生きてる人生の先輩として言わせて頂きます。
    貴女は友達のつもりで接してても男は気があるとか勘違いするの多いから気をつけて!
    中高女子校なら尚更気をつけて!
    男が優しいのはほぼ下心あるから、たまに奇特な良い人もいるけどさ、警戒心は捨てない事だよ。
    俺も若い時は結構勘違いしてたから
    男女の友情って全く無いとは思わないけど、難しいかなと思います。
    よい大学生活を!

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2020/03/22(日) 06:16:25 

    勘違い男が最終的に性欲抑えられなくなるよ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/22(日) 06:20:17 

    >>175
    わざわざこういうこと言う人も相当性格悪いと思う

    +10

    -4

  • 182. 匿名 2020/03/22(日) 07:02:19 

    気軽だと思う。あっさりしてるし

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/22(日) 07:03:53 

    >>140
    同じ気持ちです

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/22(日) 07:08:32 

    >>1
    男友達との関わり方は人によるからなんとも言えないけど、

    「女友達」がいる男は、ぜっったいに彼氏にしてはいけない。

    男って女ほど相手のことを友達と思ってないし、あえて友達って言葉使ってる男はやばい。友達っていう言葉で下心を隠せるのを知ってる。性関係があるけど彼女にするほどではない=女友達、というカテゴリーの人もいる。

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2020/03/22(日) 07:11:13 

    >>9
    今までの人が書いてる通りすぎる。
    その考え方がまずいと30歳までに気がつかないと、人生嫌なほうに動いていくよ。。

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2020/03/22(日) 07:15:23 

    生理的に無理な人を女友達にしないらしいよ
    所詮男と女だから何があっても不思議ではない
    女側がおっさんみたいな見た目で髭ボーボーとかじゃなければ

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/03/22(日) 07:16:43 

    可愛い子はなんだかんだ好きになられる可能性高そう

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/22(日) 07:18:44 

    進路が別れてお互い結婚して、連絡頻度が落ちても友達だと言えるかな
    女友達はそうはいかなさそう

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/22(日) 07:20:09 

    気楽で最高~と思う男友達がひとりだけいるけど
    最近「あれ?好きかも…」みたいな気持ちになる時がある。
    所詮は男女なんだよね…
    まぁ、人によると思います。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/22(日) 07:28:26 

    >>35
    私だったら、嫌がられてるのに
    「たまには近況報告でランチしたいんだよねえ」
    なんて理由で無理にあったりしない
    家で友達と奥さんがケンカしてたら、原因になるの嫌だよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/22(日) 07:32:00 

    男友達は顔見た目が全くタイプじゃないので、気楽です。
    誕生日も近いし、

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/22(日) 07:33:47 

    ネガティブなコメントばっかだな。男友達云々より人間関係がダメだこりゃ...

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2020/03/22(日) 07:37:08 

    女友達のがやっぱり楽しいけど、迎えに来てとか気楽に言えるのは男友達かな。

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2020/03/22(日) 07:37:35 

    人としての気遣いは男女関係なく必要だけど、変な忖度や無駄な褒め合いをしなくていいのは気楽。
    あと、太った?とか結構ズバッと言う男もいるので言ってくれると戒めになる。女友達はまず言ってくれないからねw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/22(日) 07:52:23 

    >>97
    私も。女友達とランチとか長電話とかしたあと『やっぱり女の子が好きだわ』と思う。変な意味ではなくて。
    男と話すことないんだよね。女は芸能人や美容の話ばかりでつまらないって人もいるだろうけど、私はそういう話が楽しいんだろうな。

    +18

    -2

  • 196. 匿名 2020/03/22(日) 07:58:58 

    私男友達居ないんだけど20代の頃中学の同級生数人と飲みに行く事あった。
    男でも同級生って他の男と違ってなんかいいね、と思った。気楽というのかな。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/22(日) 08:28:07 

    >>175
    そこまで女ばっかり攻撃してないと思う

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2020/03/22(日) 08:46:15 

    男友達と思っててもそのうち相手が告白してきて男女の友情なんてないと知る

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/22(日) 08:52:00 

    >>133
    異性だから優しくされて、異性だから優しくして持ちつ持たれつ、だよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/22(日) 08:57:20 

    >>2
    そうなる男友達と、
    全くならない男友達と、
    この先もずっと友達でいたいから
    極力そういう思いを封印していた子がいた
    おばさんの遠い昔の経験さ

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/22(日) 09:05:19 

    >>26
    運転や配線に利用してるんじゃ友達じゃないじゃん。
    やってくれるほうも下心だし。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/22(日) 09:11:20 

    >>80
    え、2人で旅行!?それはビックリ!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/22(日) 09:11:50 

    >>78

    元気出せよ

    人には異性の友人許容できる人とできない人がいる。
    あなたはできる派なんだ。

    こういう人は、旦那が女友達と飯食ってても全然okなんだよ。

    価値観が違うだけ。

    がるちゃんでは結婚したら異性と2人の飯はダメってのが優勢だけど、現実はお互いにアリの夫婦普通にいる。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/22(日) 09:13:44 

    >>98
    仲がいいならなおさら今会わなくていいんじゃない?
    何十年かしてそういう年齢じゃなくなってからでもいいじゃない。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/22(日) 09:18:26 

    気楽だったけど、なんだかんだ全員告白してきたから結局男と女として会っていた事に裏切られた感があった。長い間友達だと思って大切にしていたのに。もう異性は友達になり得ないと考え方が変わった。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/22(日) 09:39:42 

    男友達ってよくわからない。デブだったらハゲだったりブサイクでも、男友達になれるの?

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2020/03/22(日) 09:40:14 

    知り合い程度が1番気楽。

    年をとればとるほど、常識や価値観の違い、空気の読めなさなど男にイライラする面が多いので、友情以前の問題になる。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/22(日) 09:54:02 

    学生の頃は、女子ってネチネチしてるから男子といる方が気楽~って思ってました。
    でも、数年経ってここで同じようなトピみて、
    「自分はコミュ力がなく、女子グループでは浮いていた。男子には気を遣ってもらっていただけ。」
    ということに気づいた…。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2020/03/22(日) 10:25:46 

    男友達って気楽だけど、結局向こうが合わせてくれてるだけ。男は女友達に本音なんて言わないし少なからず格好つけてるよ。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/22(日) 10:32:29 

    私は女友達といる方が楽です。
    でも男友達がいる女性とだけは仲良くなれません。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2020/03/22(日) 10:36:34 

    一対一で会うということは、必ず向こうから告白してくる。
    グループで仲良くしてても、その中の何人かからはこっそり一対一の食事に誘われて、告白されることになる。

    彼氏(現在は旦那)と共通の知り合いであれば告白してこないので、そういう人となら友達になれるけど、グループでしか会わないな。
    女同士みたいに付き合える男友達はいない。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2020/03/22(日) 10:36:57 

    >>50
    男友達とはいつも何を話されてるんですか?

    私は逆で、男の人と話す事が何も思い浮かばなくて、二人になるとシーンとしてしまいます...
    いつも微妙な空気になってしまうから、女友達の方が私は気が合うみたい💦
    なので、男友達が多い人は何を話されてるのか、とても気になります〜

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/22(日) 10:51:58 

    こっちが気楽でいたくても、
    向こうが俺の事男として意識してないなって意識し始めると途端に厄介になる

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/22(日) 11:17:18 

    >>9
    おっ 自鯖やな

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/22(日) 11:23:39 

    私の場合は、男友達との関係って結局、
    あわよくばって思ってるんだろうなーっていうのを知りつつ気付かないふりして、チヤホヤされるのを楽しむ感じでした。
    だから結婚してからは男友達ゼロになりました。
    たまにあの感じが懐かしくなるけど、もうBBAだし、家族や女友達がいたらそれで十分です。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/22(日) 11:26:52 

    >>181
    されちゃった?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/22(日) 11:43:35 

    >>1
    男でも敵にまわすと面倒くさいのはいるよ。
    ガルちゃんにいるなら分かるでしょう。

    性別に囚われるのはやめた方が懸命。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/22(日) 11:54:34 

    >>35
    私の方が旦那のこと知ってるんだよーってマウントしてんだろうけど貴方とは結婚しなかったという事実
    男友達と言いつつ何かあったら嫁より私を選んでくれるというキープにしてるみたいな勘違いがこの短い文からも透けて見える
    そもそも女友達ゼロで男に媚びてるだけなのに私は男っぽくてサバサバしてるからーというタチ悪い女代表

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/22(日) 12:15:01 

    >>80
    こういう学生ノリが抜けてない人って大人になっても子供だなーって思ってしまう
    こんな簡単な配慮もできないなんてね

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/22(日) 12:18:11 

    >>215
    あなたみたいな素直な人好き(笑)
    私は男友達とかよっぽど趣味が合うくらいじゃないと理解できないので、こういう意見の方が納得できる

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/22(日) 13:22:37 

    深刻な悩みを抱えているときに私と同じ悩みを抱えてすごく苦しんでいる男性に出会ったよ
    それからは私達はお互いに励まし合いながら日々を過ごしてとても心強い男友達ができた
    お互い本当に本当に救われた
    私は恋愛感情は一切ない
    彼は宝物です

    それを正直に彼氏に全てを話しても彼氏は分かってくれなくて絶対に連絡とらないでという…
    彼氏は恋愛としてすきだから別れたくはないのにわかってもらうのはやはり無理かな

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2020/03/22(日) 14:04:40 

    >>72
    真っ先にセカオワのサオリが思い浮かんだ。
    私はサオリのアンチじゃないんだけど…。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:09 

    私の友人が、男ばかりのグループの中に入ってる。
    泊りがけの旅行にも行ってる。
    友人はオタサーの姫というより、肝っ玉母ちゃんタイプだから
    今まで何のトラブルも無かったんだと思う。
    友人は男友達は楽でいいと言ってるけど、男友達のほうは色々気をつかってると思う。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/22(日) 14:18:54 

    もう結婚したから疎遠だけど、男友達の方が気楽だったよ。なぜか、女の人には嫌われるのが怖くて、男友達だと例えムカつかれても嫌われて切られたとしても気にならないから結局緊張せず素でいられて嫌われたりはしないっていう。女友達にも完全に素でいられたらいいな。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:19 

    男友達と言うのはありえないと思う
    こっちは友達だと思って居ても女として見られていて散々な目にあったから
    振り切るのに大変だったから
    とにかく男が女と会うのは隙あらばだから気をつけて

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/22(日) 18:12:19 

    >>221
    221と同じような状況で「異性だけど心の友達」っていう存在がいる男性や、221の考え方を受け入れられる人じゃないと難しいと思う。少なくとも既に拒絶反応出てる今の彼氏にそれを受け入れてくれと求めるのは無理じゃないかな
    男女の友情あるって考える人がないって考える人と付き合うとそういうことが起こる
    付き合いを続けるにしても本当は納得してないのにどっちかの要求をどっちかが無理して飲み続けることになるから、一度こじれると「こちらは我慢しているのに!」ってなるよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/22(日) 19:19:40 

    >>1
    基本、男女別行動だと思うよ、大学生でも。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/22(日) 19:52:23 

    >>61
    分かります。
    先日、男友達に告白されました。
    驚いたし、引いてしまった自分がいた…
    結局お断りしたのですが、もう会えないかな。

    女の友情ももろいけど、男女の友情はもっともろいと思う。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:13 

    >>200
    この先もずっと友達でいたいから
    極力そういう思いを封印していた子

    とは、今もお友達ですか?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/22(日) 20:59:22 

    前に告られた人とやっぱり付き合うべきかな
    大卒だし申し分ないし。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2020/03/22(日) 21:11:54 

    向こうが私の事を好きで、勝手に付き合ってると思い込んでる尽くしてくれる人がいると楽!いつもご飯奢ってもらう

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2020/03/22(日) 21:41:38 

    自分の身長って結構男の身長の基準になる高さ。私の身長で高いと思う男はチビだし、私の背が低いって思う男は高身長なんだよね。女で170くらいなら高いけど、そこまで高くはないから高身長ですとも私は名乗れない。女のモデルは170ないとダメだし。
    そういう話してて面白いなあと思った。女同士ではあまり体形の話はしにくいし。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/22(日) 22:59:32 

    一方がふとしたタイミングで異性として意識し出すと終わるからなー
    自分が姉妹しかいないのもあってか、基本的に異性はあくまで異性として認識しちゃう

    ゲイの子がある意味一番気楽だった

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/23(月) 10:10:36 

    他の人はどうだか知らないけど
    男友達とは全員ヤってるよ

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2020/03/23(月) 11:31:35 

    >>1
    私も中高女子校からの共学大学生!
    やっぱり同性の友達の方が楽しいよ。
    勿論面倒な事は付き物だけど、異性の友達もそれなりに気は使うし。
    彼女居たら遊ばなくなるし、どこまでがボーダーかが判らない。めんど。
    女子の友達みたいに二人きりの遊びに頻繁には声掛けられない。
    誘う誘われる=恋愛対象って成り兼ねないもんね。
    ただ、仲良くしとけば恋愛における男心は教えてくれる笑笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード