-
1. 匿名 2020/03/21(土) 17:06:52
ブロッコリー美味しいですよね!
栄養価も高いし毎日でも食べれるぐらい好きです。
美味しい食べ方、おすすめレシピを知りたいです!
🥦❤️+143
-7
-
2. 匿名 2020/03/21(土) 17:07:24
スプラウトのほうが好き+15
-21
-
3. 匿名 2020/03/21(土) 17:07:52
>>1
なんでその画像?+46
-3
-
4. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:09
茹でてマヨネーズが一番好きだけど、グラタンにも入れる+155
-0
-
5. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:19
オリジンの海老とブロッコリーのサラダ買っちゃう+92
-0
-
6. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:21
茹でてシーチキン、マヨネーズであえて塩コショウで味を整える。+40
-0
-
7. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:25
ブロッコリーそのまま食べる時はいつもマヨネーズとかドレッシングかけてたけど、塩を多めにして茹でたらそれだけですっごく美味しかった!+165
-3
-
8. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:34
茹でるの面倒で最近はレンチンで食べてる。 柔らかめにしてマヨネーズつけるだけが一番好き。
一株いけちゃいそう。+77
-3
-
9. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:36
固めにゆでたのがすき。+142
-4
-
10. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:43
>>1
これレミさん作だっけ?+24
-0
-
11. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:49
おかか和え無限に食べれる+91
-0
-
12. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:52
お弁当の彩には頻繁に
登場します。
美味しいレシピ私も知りたいです。+39
-0
-
13. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:56
栄養たっぷりだよね
何もつけずにそのまま食べてるー
それくらいブロッコリー好き🥦+63
-2
-
14. 匿名 2020/03/21(土) 17:09:00
美味しいですよね
最近は茹でてすりごまと和えたり、チーズを乗せてオーブンで焼いて食べました+5
-1
-
15. 匿名 2020/03/21(土) 17:09:11
ゆでないと虫も一緒に食べてるってことだよ+20
-26
-
16. 匿名 2020/03/21(土) 17:09:12
好きだけどマヨネーズべったりはちょっと、、+7
-13
-
17. 匿名 2020/03/21(土) 17:09:29
茹でたブロッコリーをキッチンペーパーを敷いた皿に乗せて冷蔵庫に入れてキンキンに冷やし、マヨネーズ付けて食べる。+6
-0
-
18. 匿名 2020/03/21(土) 17:10:08
バーニャカウダソース付けて食べても美味しい+56
-0
-
19. 匿名 2020/03/21(土) 17:10:14
ブロッコリーとりんごのサラダにハマってる
茹でたブロッコリーとりんごと砕いたナッツをマヨネーズ(オリーブオイルやヨーグルトでも良い)と塩コショウで和えるの
+20
-1
-
20. 匿名 2020/03/21(土) 17:10:20
シチューに毎回入れるよ
美味しい+55
-0
-
21. 匿名 2020/03/21(土) 17:11:17
ブロッコリーの天ぷらが意外と美味しい+75
-0
-
22. 匿名 2020/03/21(土) 17:11:25
ブロッコリーLOVEならそんな食材おもちゃにしたようなトピ画にしてほしくなかった+14
-7
-
23. 匿名 2020/03/21(土) 17:11:34
和歌山で梅マヨネーズかったんだけど、茹でたブロッコリーに梅マヨつけたら激ウマでした!+33
-0
-
24. 匿名 2020/03/21(土) 17:12:00
ブロッコリー好きな皆さん、もちろん茎までいただきますよね?+195
-2
-
25. 匿名 2020/03/21(土) 17:12:13
塩コショウで炒めるだけでおいしい。
昨日はチーズ焼きにしたよ。+9
-2
-
26. 匿名 2020/03/21(土) 17:13:01
蒸して塩こしょう、オリーブオイルが好きです。
パスタと一緒に柔らかめに茹でたのつぶしたのをジェノベーゼソースで和えたパスタも美味しい!
+26
-1
-
27. 匿名 2020/03/21(土) 17:13:54
好き!
ブロッコリー嫌いな人って意外といるからビックリする。
子供の頃は野菜全然好きじゃなかったんだけど、その頃から大好きだった!!!
甘くておいしいよね😊+46
-0
-
28. 匿名 2020/03/21(土) 17:14:06
ブロッコリー大好き!
4歳の娘もブロッコリー大好きで1株茹でても速攻で無くなります
シンプルに茹でてマヨネーズが1番好きだけど、エスビーから出てるブロッコリーのアーリオオーリオってかけるだけのやつが美味しくてハマってます!+32
-1
-
29. 匿名 2020/03/21(土) 17:14:26
>>24
固いところは削いでいただいていますよー+49
-2
-
30. 匿名 2020/03/21(土) 17:15:18
ブロッコリーのアヒージョ好き+13
-1
-
31. 匿名 2020/03/21(土) 17:15:19
茎ブロッコリー(スティックセニョール)にはまってる。茹でて、マヨつけるだけで美味しい。
豚バラを巻いて焼くのも美味しい。扱いやすい。
茎ブロッコリー(スティック・セニョール)の栽培法&おいしい食べ方|農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK]agripick.com茎ブロッコリー(スティック・セニョール)の栽培法&おいしい食べ方|農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 茎ブロッコリー(スティック・セニョール)の栽培法&...
+28
-0
-
32. 匿名 2020/03/21(土) 17:15:37
うちは沸騰したお湯に切ったブロッコリー入れて2分半。
歯が悪い父親にはもっと柔らかくしてくれと言われるけど。
みんなは何分茹でが好き?+7
-2
-
33. 匿名 2020/03/21(土) 17:15:43
>>24
でっかいブロッコリーの時は食べるところだらけで大変なので、あらかじめ皮をむいてカットして冷凍しておきます!
スープやカレーの具材になることが多いかな。+6
-0
-
34. 匿名 2020/03/21(土) 17:16:12
ブロッコリーつながりで...
畑でスティックブロッコリーが採れました!
レンチンして、マヨネーズやゴマドレと和えるだけで、うちの4歳2歳の子どももパクパク食べてくれます。
パスタにも合います!+15
-3
-
35. 匿名 2020/03/21(土) 17:16:40
ゆで卵とブロッコリーを刻んでマヨであえたのが1番好き。
フランスパンにたっぷり乗せて食べる。
+24
-0
-
36. 匿名 2020/03/21(土) 17:16:45
>>21
ブロッコリー農家の知人は天ぷらが一番うまいって言ってた。+45
-0
-
37. 匿名 2020/03/21(土) 17:16:49
>>31
食感が絶妙だよね
+5
-1
-
38. 匿名 2020/03/21(土) 17:17:09
びっくりドンキーのブロッコリーの箱船が美味しくて、それを真似て作ってる!+11
-1
-
39. 匿名 2020/03/21(土) 17:17:14
>>23
私も梅肉にマヨネーズ混ぜてつけて食べたらほんと激うまでした!
しばらくハマってました☆+5
-1
-
40. 匿名 2020/03/21(土) 17:17:28
>>24
ぬか漬けにすると美味しいよ。+5
-0
-
41. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:09
茹でてめんつゆかけるだけでも立派なおかずになる!おいしいよね。+4
-0
-
42. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:09
>>24
むしろ茎のほうが甘くて美味しい。+77
-0
-
43. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:43
>>35
私もそれ大好き
めんどくさくてそのまま食べちゃってるけど、パンに乗せるの美味しそうだからやってみたいな+3
-0
-
44. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:50
茹でてすぐに、ごま油と塩で和えてます。
お弁当にもいいよ!+16
-0
-
45. 匿名 2020/03/21(土) 17:19:33
コリっと歯ごたえが残る程度に茹でたのが好きです。+17
-0
-
46. 匿名 2020/03/21(土) 17:19:56
冷凍してもサラダで美味しく食べる方法を知りたい+2
-0
-
47. 匿名 2020/03/21(土) 17:20:26
茹でたてブロッコリーは何もかけずにそのままが一番美味しい
マヨネーズやドレッシング勝手にかけられたらイラっとする+7
-0
-
48. 匿名 2020/03/21(土) 17:25:30
>>2
なんでくる?なんでコメントする?
ブロッコリー大好きな人大集合の文字見えない?
+13
-1
-
49. 匿名 2020/03/21(土) 17:28:33
ブロッコリーで白米食べれるくらいに好き。
かために茹でたブロッコリーが好き。+7
-1
-
50. 匿名 2020/03/21(土) 17:29:26
茹でるときに、塩気ちょい強めにしてそのまま食べるのが好き+6
-0
-
51. 匿名 2020/03/21(土) 17:30:02
>>9
私もです!
食べるときにポリポリ音がするくらいの。+20
-0
-
52. 匿名 2020/03/21(土) 17:30:32
毎日一房たべてるのですが流石に食べすぎでしょうか?+3
-1
-
53. 匿名 2020/03/21(土) 17:31:42
セブンの冷凍便利だわ+3
-0
-
54. 匿名 2020/03/21(土) 17:32:22
天ぷらうまいよ!天ぷら!+4
-0
-
55. 匿名 2020/03/21(土) 17:32:36
>>10
これを丸かじりしたいという夢がある。
なかなか行儀悪いと思って出来ないけど。
+4
-0
-
56. 匿名 2020/03/21(土) 17:33:49
茎がすき+8
-0
-
57. 匿名 2020/03/21(土) 17:33:50
茹でる時塩も美味しいけど
昆布茶やコンソメでゆでた
らもっと美味しいしマヨや
ドレッシングいらず
+8
-0
-
58. 匿名 2020/03/21(土) 17:34:01
>>21
食べたこと無いけど美味しそう+20
-0
-
59. 匿名 2020/03/21(土) 17:34:53
ブロッコリーはベーコンと一緒にマヨ炒めかコンソメ炒めにするのが好き!
もちろんサラダも好き!
ちなみに私は茹でずに蒸す派です+8
-0
-
60. 匿名 2020/03/21(土) 17:38:24
ちんしてゆでるとなぜ臭い。
+4
-0
-
61. 匿名 2020/03/21(土) 17:38:54
わたしは白米の代わりに
ブロッコリー食べるのが好き。
カレーかけたり、中華丼にしたり。
+8
-0
-
62. 匿名 2020/03/21(土) 17:40:09
>>21
ブロッコリーの天ぷら美味しそうー!!!
やったことないので今度やってみます!+32
-0
-
63. 匿名 2020/03/21(土) 17:42:29
ガルちゃんのせいで食べられなくなった(ᗒᗩᗕ)+5
-4
-
64. 匿名 2020/03/21(土) 17:50:41
ブロッコリーのふさにウジ虫みたいなのが隠れていたのを見付けてから怖くなってしまったけど、味は好きだから茎ばっかり食べてる+5
-3
-
65. 匿名 2020/03/21(土) 17:51:55
オリーブオイルに塩!(できれば岩塩、マジックソルトなど)+11
-0
-
66. 匿名 2020/03/21(土) 17:54:20
スープとかに入れてやらかくなってるブロッコリーもすき
焼き目をつけて香ばしいブロッコリーも好き+17
-0
-
67. 匿名 2020/03/21(土) 17:54:32
ブロッコリーにはマヨネーズが一番合う!+16
-0
-
68. 匿名 2020/03/21(土) 17:54:39
ブロッコリーまるごとご飯と炊くブロッコリー飯が気になっている+7
-0
-
69. 匿名 2020/03/21(土) 17:55:14
ブロッコリー沢山食べると体臭がひどくなるって本当かな?+9
-1
-
70. 匿名 2020/03/21(土) 17:56:31
>>48
ブロッコリースプラウト+4
-1
-
71. 匿名 2020/03/21(土) 17:56:38
やっぱり、マヨにつけて、かぶりつくの美味しなぁ。
卵とエビとブロッコリーサラダ大好き!!+7
-0
-
72. 匿名 2020/03/21(土) 17:58:21
>>21
ネパール人がやってるインド料理屋で食べたのが美味しかった!
カレー味だったかな?スパイスっぽい味付けがされた揚げ物+9
-0
-
73. 匿名 2020/03/21(土) 18:06:14
ブロッコリーと卵としめじと豚挽肉を炒めるのが激ウマ!
味付けは炒める時ににんにく少々、料理酒少々、
醤油と塩胡椒でシンプルです。
甘辛の気分の時は醤油と砂糖、鶏ガラ粉末少しの味付けにします!+8
-1
-
74. 匿名 2020/03/21(土) 18:07:24
>>73
載せ忘れました+21
-0
-
75. 匿名 2020/03/21(土) 18:09:11
>>24
もちろんですともよ!
+9
-0
-
76. 匿名 2020/03/21(土) 18:10:17
>>70
ブロッコリーの新芽。+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/21(土) 18:10:25
ブロッコリー農家の嫁です
最盛期は過ぎてしまったので少しでも美味しいもの選んで下さい!
花蕾(緑のとこ)のボリュームはとりあえず無視して、軸の太いのが当たりです。
冷蔵庫内で古くなると沢庵臭がでてきて茹でてもとれないので注意です。麻婆やガーリック炒めは匂いを誤魔化しやすいし食べごたえありますよ(^^)+45
-0
-
78. 匿名 2020/03/21(土) 18:10:45
ブロッコリーと海老のタルタルサラダ好きすぎる…+33
-0
-
79. 匿名 2020/03/21(土) 18:11:11
エビとブロッコリーで塩ガーリック炒め
無限に食べれる+14
-0
-
80. 匿名 2020/03/21(土) 18:11:16
お弁当のおかずと兼用できるようにするため最近は茹でずに蒸して柔らかくなったら
ざるにあげて冷ましてから調理します
+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/21(土) 18:22:06
ブロッコリー大好き!!
だったんだけど、茹でようとお鍋に入れたら蕾から小ちゃい虫いっぱい出てきてトラウマに。
茹でる前にボウルに水張ってシッカリ洗っていたつもりだけど…これまでも気付かず食べていたんだろうな
みなさんもお気をつけ下さい
+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/21(土) 18:27:39
だいたいマヨで食べるけど、シチューや
カチャトーラ、ペペロンチーノに入れたりもする。+0
-0
-
83. 匿名 2020/03/21(土) 18:27:58
好きで好きで毎日食べていたけど、女性ホルモンを抑える働きがあると聞いてほどほどに食べるようにしてる+2
-1
-
84. 匿名 2020/03/21(土) 18:29:29
>>81
中学校行ってたときに、弁当に入ってたブロッコリーに青虫がついてたことがあった。
食べる前に気付いた。生存はしておらず。
それからブロッコリーには慎重になった。+5
-0
-
85. 匿名 2020/03/21(土) 18:31:44
暖冬だったせいか、このところのブロッコリーって大きくない?
例年の1.5倍以上あるような気がする
早めに食べ切るために、和風にしたらどうだろう?と思って、油揚げと一緒に煮浸しにしたら意外とイケた+17
-0
-
86. 匿名 2020/03/21(土) 18:40:44
今年の冬は安くて助かった+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/21(土) 18:45:47
ダイエットにいいみたい。
低カロリーだし、ビタミンやミネラル
食物繊維が豊富でむくみにも効く。
減量中の森山未來がお米の代わりに食べてたよ。+16
-0
-
88. 匿名 2020/03/21(土) 18:49:58
ブロッコリーは歯ごたえ残るのが当たり前だと思ってたけど、クタクタになったブロッコリーを初めて食べてこれもアリなんだ!と目から鱗でした!
それ以来ブロッコリーと鶏肉と玉ねぎをコンソメでクタクタに煮てる。+9
-0
-
89. 匿名 2020/03/21(土) 18:54:20
>>44
お弁当にブロッコリー入れたかったんですけど味付けがわからなくて悩んでました。
試してみます、ありがとうございます😊+5
-0
-
90. 匿名 2020/03/21(土) 18:58:12
茎ブロッコリーが大好き!+2
-0
-
91. 匿名 2020/03/21(土) 19:01:50
>>24
むしろ茎love+14
-0
-
92. 匿名 2020/03/21(土) 19:07:24
>>77
質問ですがコメントでも蕾から小さい虫が出てきたとありましたがおすすめの洗い方ってありますか?+11
-0
-
93. 匿名 2020/03/21(土) 19:08:42
>>40
美味しいですよね!
何でもぬか漬けにするのがマイブームだった時にやったら大ヒットでした!!+2
-0
-
94. 匿名 2020/03/21(土) 19:09:41
ブロッコリーとパルメザンチーズで作るオムレツが大好きです❤️+5
-0
-
95. 匿名 2020/03/21(土) 19:10:14
>>21
私もブロッコリーといえば天ぷらか素揚げが好き!
それを、スープカレーに入れるのも大好き!+6
-0
-
96. 匿名 2020/03/21(土) 19:12:41
アヒージョにしても美味しい
エビでも砂肝でも+5
-0
-
97. 匿名 2020/03/21(土) 19:37:06
フライパンに入れてブロッコリー半分くらいまで入れて蓋をきて5分で火を止める。
一株ひとりで食べます。+5
-0
-
98. 匿名 2020/03/21(土) 19:40:34
ブロッコリーの唐揚げも美味しいです!+5
-0
-
99. 匿名 2020/03/21(土) 19:42:45
ブロッコリーとアボカドをわさび醤油で、和える!+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/21(土) 19:54:14
>>7
よりあまくなって美味しいんですよね〜! うちの4歳の娘は塩がきいてるドレッシングなしのブロッコリーが好きすぎて、目の前においたケーキは食べずにブロッコリー一株分をむしゃむしゃ食べていましたw+5
-0
-
101. 匿名 2020/03/21(土) 20:14:06
お好み焼きのタレとマヨネーズ混ぜてかけます
ブロッコリー嫌いな子どももモリモリ食べます
ソースの分量は適当です+4
-1
-
102. 匿名 2020/03/21(土) 20:19:43
>>24
茎どうしてんだろと気になってた。外側削いで上の部分と一緒にゆでたり、細切りにして人参ときんぴらにしたりしてた。貧乏くさいのか?と思って人には聞けなかったけど食べてる人いて安心した。+7
-0
-
103. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:55
>>89
簡単なのでやってみてください😁
ハーブソルト&オリーブオイルにしてもおいしいよ+4
-0
-
104. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:50
好きで毎日食べてたんだけど、この前までは100円前半で買えたのが200円近くなってきて、ちょっと辛いな。+5
-1
-
105. 匿名 2020/03/21(土) 20:33:23
子どもが好きでよく食べます。栗原はるみさんがフライパンに少量の水とブロッコリーと塩を入れて蒸し煮してるのを見てから真似してます。鍋で湯を沸かさなくていいから時短、節水。+6
-0
-
106. 匿名 2020/03/21(土) 20:33:46
マヨポンで食べるのか1番好き。1房じゃ足りない。+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/21(土) 20:47:55
ブロッコリー大好き!!!!🥦
特にドレッシングとかなく塩茹でしたやつずーっとモシャモシャ食べたい!!🥦+5
-0
-
108. 匿名 2020/03/21(土) 20:49:09
野菜スープに入れて 炒り卵入れて食べる。+0
-0
-
109. 匿名 2020/03/21(土) 21:01:01
ブロッコリーとくし切りにしたゆで卵、
蒸した鶏ささみを割いたものに、
シーザードレッシングをかけて食べるのが好きだー!!
高タンパクでダイエットにもおすすめ!+2
-0
-
110. 匿名 2020/03/21(土) 21:05:50
>>76
知ってるけど、あのモコモコのブロッコリーではない
+1
-1
-
111. 匿名 2020/03/21(土) 21:16:12
>>32
我が家は4分茹でてます。固めのやつは30秒くらいプラス+1
-0
-
112. 匿名 2020/03/21(土) 21:21:16
>>64
洗った後房の部分を水を張ったボウルに漬けて10分前後放置すると
中の汚れや虫が取れて水に落ちるとか+7
-0
-
113. 匿名 2020/03/21(土) 21:24:05
>>24
硬い外側を削いで、薄くいちょう切りにして、味噌汁に入れちゃいます
お豆腐とか油揚げと一緒にすると美味しいよ+4
-0
-
114. 匿名 2020/03/21(土) 21:46:57
茎の部分が好き。
茹でた熱々の茎にマヨネーズかけて食べる。
頭の部分は母が好きなので母にあげる。
茎にも栄養あるかな?+3
-0
-
115. 匿名 2020/03/21(土) 21:59:11
>>24
茎の部分を親子で取り合いしてます+4
-0
-
116. 匿名 2020/03/21(土) 22:16:50
茎を生で食べる調理法
硬い皮を剥いて1.5〜2ミリ厚さの輪切りにし、醤油とごま油に漬ける、以上!(私はポリ袋に入れて空気抜いておく)
冷蔵庫に入れて翌日ぐらいが美味しいよ
あとモコモコの部分は多めの塩とニンニク少量入れたお湯で茹でるとマヨ不要で食べられるよ
+2
-0
-
117. 匿名 2020/03/21(土) 22:22:20
茹で卵と共にマヨネーズで和える。
そこに海老入れたら更に美味い。
あとはチーズ焼き。
毎日このどちらかを食べてます(^^)+3
-0
-
118. 匿名 2020/03/21(土) 22:24:20
>>28
いいな~。私は好きなんだけど、3歳の息子はブロッコリーが大嫌い😱
おいしいのに・・・・・。+1
-0
-
119. 匿名 2020/03/21(土) 22:37:10
アヒージョにしてもおいしい+3
-0
-
120. 匿名 2020/03/21(土) 22:39:53
>>24
サッと湯がいて千切り あとは胡麻和えにして食べるのが好き❗+2
-0
-
121. 匿名 2020/03/21(土) 22:42:29
冬場ブロッコリー安かったんだけど、最近
メチャ値上がりしてる様に思うのは私だけ?
以前は98円とかで売ってたのに、最近198円なんて、当たり前…(--;)+8
-1
-
122. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:03
>>60
私もレンチンすると必ず焦げるんだよねー
なんでだろ笑+0
-0
-
123. 匿名 2020/03/21(土) 23:48:37
>>122
あとレンチンだと色が悪くならない?+1
-0
-
124. 匿名 2020/03/21(土) 23:50:26
ブロッコリーの虫とかゴミがしっかり取れる洗い方ってどうすればいんだろう+4
-0
-
125. 匿名 2020/03/22(日) 00:24:50
>>111
4分ですか!こんど茹でてみます!+0
-0
-
126. 匿名 2020/03/22(日) 00:27:02
海外では生で食べるのが主流らしい。+0
-0
-
127. 匿名 2020/03/22(日) 00:28:06
今までブロッコリーは茹でてマヨネーズで食べるのが多かったのですが、焼いて塩をかけて食べると美味しいと聞きしてみたらびっくり。
最近はこればかりです。
焼くのはグリルでもトースターでもフライパンでもOKです。+5
-1
-
128. 匿名 2020/03/22(日) 00:47:03
胡麻和えも美味しいよ!+1
-0
-
129. 匿名 2020/03/22(日) 01:08:44
ブロッコリーは炒め派!
茎は細めに切って蕾の部分裂く感じでとにかく細目に切ってサッと炒めると最高
アルデンテがおいしい+5
-0
-
130. 匿名 2020/03/22(日) 01:11:56
ブロッコリーのスープがだいすき🥦+1
-0
-
131. 匿名 2020/03/22(日) 01:52:59
>>1
そう言えばこないだレミんとこの嫁が披露していた明太子入りのチーズソースが美味しそうだったから今度ブロちゃん付けて食べてみよっと❤️+2
-0
-
132. 匿名 2020/03/22(日) 01:53:58
デカいブロッコリーは食べごたえあるからいいよな
ちょっとしたご飯の代わりになるんじゃないかとこないだ思った+5
-0
-
133. 匿名 2020/03/22(日) 01:57:00
>>107
あの野菜の割に食べてる感が凄いあるのがいいよね
+3
-0
-
134. 匿名 2020/03/22(日) 02:48:45
男性ホルモンが増える、お腹にガスが溜まりやすくなる
でも大好き+4
-0
-
135. 匿名 2020/03/22(日) 07:53:35
>>124
冷凍のブロッコリーでも中の方で小さい虫がお亡くなりになってたりするくらいだから、程々で手を打つしかない。
+0
-0
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 09:33:30
>>7
きざんだニンニクをちょっと入れてゆでるのもおすすめ!
+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/22(日) 12:20:40
虫がたくさんいると聞いてから恐ろしくて買えない…
ボールに水だと肝心な部分が水に浸らないし、どのくらい水に浸せばいいとか分かりません
ブロッコリー好きの皆さんどうやって洗ってますか?+1
-0
-
138. 匿名 2020/03/22(日) 13:39:54
ブロッコリー大好きです!
塩かマヨネーズで食べるのが特に。
ブロッコリー食べすぎてマンネリしてきたところに知人から菜花という野菜をもらって茹でてマヨネーズかけたら、菜の花よりクセはなくて、ブロッコリーのようなホウレンソウのような味がして驚きました。
同じアブラナ科だからですかね、自分にはあまり馴染みのない野菜だったので味変した気分になれてしばらくずっと食べてました。+1
-0
-
139. 匿名 2020/03/22(日) 21:37:38
>>24
茎をお肉で巻くと激うまです。アスパラより茎派です。+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/23(月) 08:28:47
>>137
ビニール袋にカットしたブロッコリーを空気が入らないよう水を入れて20分程置いておくと虫は死ぬみたいです。そのあとボールで軽く洗ってます。+0
-0
-
141. 匿名 2020/03/24(火) 04:17:21
>>28
なんちゃってアーリオオーリオソースで食べてます。
生のチューブニンニク
マヨネーズ
レモン
塩
でそれっぽい味になる。
とまらない、、、、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する