ガールズちゃんねる

グイグイくる人に無視やキレた経験のある方

338コメント2020/04/09(木) 18:21

  • 1. 匿名 2020/03/20(金) 17:33:07 

    ※「大人な対応」は今回は求めていないのでご遠慮願います。

    明日習い事で嫌な生徒さんと一緒になります。一言で言うと距離感無い方です。
    子どもは?お仕事は?お金は?次のコースも進むの?
    その類のことをグイグイグイグイグ聞いてきます。
    今度聞かれるとキレてしまうかもしれません。

    職場の人、近所の人、ママ友さん、関係性は一切問いません。グイグイくる人へ無視したりキレた経験のある方、お話したいです。

    +383

    -7

  • 2. 匿名 2020/03/20(金) 17:34:12 

    無視したらしたで騒ぎ出す
    グイグイくる人に無視やキレた経験のある方

    +434

    -26

  • 3. 匿名 2020/03/20(金) 17:35:21 

    グイグイくる人に無視やキレた経験のある方

    +150

    -8

  • 4. 匿名 2020/03/20(金) 17:35:43 

    >>1
    質問好きですか?って言った事ある

    +572

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/20(金) 17:35:52 

    笑ってごまかしてしまいます。

    +78

    -7

  • 6. 匿名 2020/03/20(金) 17:36:31 

    山本耕史は難攻不落な人を落とす達人。

    +272

    -11

  • 7. 匿名 2020/03/20(金) 17:36:59 

    主です、トピックたっていて嬉しいです。
    面白い画像をありがとうございます。
    引き続きよろしくお願いします。

    +317

    -6

  • 8. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:01 

    やんわり言っても分かんないの?って言ったことある
    わからない様子だったけど

    +361

    -5

  • 9. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:03 

    無視は最低限の大人な対応なんじゃない?
    キレるしかないよ

    +221

    -7

  • 10. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:22 

    え〜?!すごい聞いてきますね〜!芸能リポーターみたい!!プライベートはちょっと…事務所を通してくださ〜い!ハッハッハ〜!!

    +695

    -5

  • 11. 匿名 2020/03/20(金) 17:37:46 

    グイグイ人って、やんわり言ってもはっきり言っても通じなくない?
    別の惑星の人だった

    +419

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:08 

    私も切れたことあります。そして切れてよかったと今も思います。そうでもしないと分かってくれないから。

    +317

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:17 

    女性が多い職場勤務。旦那の事や子どもの事を聞かれる。旦那のほんとの年収は絶対言わない。とりあえずホントの年収より600万少なく伝えてる。普段の家庭の話を振られたらうまくスルーする。

    +156

    -88

  • 14. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:21 

    人の婦人病について、しつこく聞いてくるオバサン。人目問わず。

    +277

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:37 

    給料の事しつこく聞かれて「900万です」って言ったら「また~冗談ばっかり」と言うので「親の会社の税金対策で貰ってるんです」って言うとみるみる鬼の形相になった。

    +472

    -9

  • 16. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:39 

    職場でただただ黙って付いてきたり割り込んできたアラサー既婚ババア
    言葉で通じないから露骨に無視して嫌な顔も表面に出したわ

    というか人の都合を考えないようなババアに「大人な対応」なんて要らないよ

    +276

    -13

  • 17. 匿名 2020/03/20(金) 17:38:59 

    >>3
    何かやらかしてなかった?と思ってググったら逮捕されてた

    +126

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/20(金) 17:39:46 

    習い事が一緒で顔見知り程度の先輩女性に
    更衣室で聞かれたのが↓でした。
    彼氏いるの?
    私→いますよ!
    えーっ‼️いるの知らなかったー
    どこで出会ったの?
    アプリ?同窓会?えっ!どこどこぉー⁉️だって
    そんな気安く自分の事教えねぇよ。と思ったわ。
    グイグイ来過ぎだろ。
    もちろん彼氏いる以外答えてません。

    +306

    -12

  • 19. 匿名 2020/03/20(金) 17:39:47 

    「後にしてもらえます?」
    「今ちょっと、すみません」
    基本この回答
    無視したらしたでうるっさい

    +232

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/20(金) 17:40:04 

    こういう顔する
    無言で
    グイグイくる人に無視やキレた経験のある方

    +201

    -13

  • 21. 匿名 2020/03/20(金) 17:40:23 

    ほぼ初対面なのに「どうやって避妊してるの?」と聞かれどん引いた経験あり その後も相手の悪気があるのかないのか解らない無神経さに神経を磨り減らし疎遠にしました

    +315

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/20(金) 17:40:42 

    メンタル不調で入院していたママ友が、退院したのでランチに誘ってきた。
    事情を知っていたので、断れず、ただただ気を遣った会話で、ランチは無事終了。
    後日、そのママ友から親友認定されて、週一でのランチを提案されるようになったので、少しずつ距離を置きました。

    +292

    -13

  • 23. 匿名 2020/03/20(金) 17:40:51 

    「それを聞いて誰に喋るの?」まで言ったら固まってたけどのちに逆恨みされたのでオススメしない

    +421

    -7

  • 24. 匿名 2020/03/20(金) 17:41:15 

    >>7
    主に絡んでくる人もトピ画みたいな感じ?

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/20(金) 17:41:45 

    趣味を習いに行ってるだけで友達作る目的じゃないから、友達欲しくてハイエナみたいになってる人って気持ち悪いから警戒する。
    愚痴こぼしたい。
    同類見つけて安心したいタイプの人って、向上心もないし、「何しに習い事に来てんの?」
    って思う。
    この前年齢自虐して来る人いたから無視した。

    +237

    -7

  • 26. 匿名 2020/03/20(金) 17:41:58 

    >>23
    それ使いたいww
    めっちゃキレッキレですね!

    +239

    -3

  • 27. 匿名 2020/03/20(金) 17:42:00 

    上から目線で説教してくるし、人の話聞かないから
    無視したら鬱陶しいくらいキレられた
    人の話聞かないないくせに偉そうなんだよ

    +122

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/20(金) 17:42:11 

    NOの意味がわからない人

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/20(金) 17:42:26 

    >>20
    私はこっちを参考にしています

    +161

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:00 

    >>20
    そういう人は表情読めなかったりするよね…

    +125

    -4

  • 31. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:18 

    34歳ですが50歳のオッさんから告白された
    断ってもシツコイからキレて警察呼ぶと言ったら逃げた

    +286

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:23 

    スポ小の保護者の会長したとき
    役員を毎年理由つけて逃げてるくせに、あの子ふざけ過ぎだから注意したほうがいい、合宿あの子も来るの?と言ってくる人
    めんどくさいから無視してた
    4月からの役員は離婚するので忙しいから無理だって

    +218

    -3

  • 33. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:25 

    グイグイ来る人って自分の事もよく話すよね
    話すから相手にも何でも話してもらえるのが当たり前と思ってる

    +255

    -9

  • 34. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:31 

    めっちゃ自分の恋愛話をグイグイ話す上にグイグイ聞いてくる人が居てうんざりしたので無視し始めたら、その女が周りに「彼女(私の事)に無視されてる😢」と相談しまくって何故か私が悪者扱いになった事がある。
    最終的に彼女が飛ばされて平和になりました。

    +219

    -4

  • 35. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:42 

    真顔で「うん、うん、あ〜(棒)」って言いながら読書し続けたたことはある。目線もずっと本に注いで。でもアホなのかそのまま自慢話続けられた…マジで分からん人にはガツンと言った方がいいのかな?

    +118

    -3

  • 36. 匿名 2020/03/20(金) 17:43:47 

    補正下着ダイ◯ナの勧誘。
    友達から誘うのをいいことに断りづらくさせてるけどいい加減うんざりしたから、
    ◯◯ちゃん、ここの回し者?って聞いちゃった。
    ダイ◯ナの関係者も沢山いたんだけどねーー٩( ᐛ )و

    +113

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/20(金) 17:44:04 

    語学のクラスでそういう人いたので、(英語ではない)その言語で答えたら全く理解できなかった模様。

    +80

    -5

  • 38. 匿名 2020/03/20(金) 17:44:19 

    グイグイくるだけならかわせるし、話合わせる事もできる。
    でも過去に1人だけ、グイグイ根掘り葉掘りされたあげぐマウントとられ上から目線で子育てに口出されたので子供産んだ事も無ければ犬の躾すら出来ない貴方にだけは言われたくないですねって言ったら泣かれて悪者にされたよ~

    +191

    -7

  • 39. 匿名 2020/03/20(金) 17:44:28 

    私が怒らないからかめちゃくちゃ生意気な
    態度の後輩がいた「はっ?!なんでなの?!」
    みたいな感じであからさまに私に強い口調

    痺れ切らして「さっきから態度どしたの?なにその口調?」って言ったらシュンとして帰ってった

    +242

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/20(金) 17:44:37 

    逆恨みされて子供が小1〜中3まで9年間嫌がらせをされた
    マメな人だなーとむしろ感心した

    +113

    -5

  • 41. 匿名 2020/03/20(金) 17:45:13 

    >>10
    横で見てたら
    めっちゃ好きになると思う

    +245

    -2

  • 42. 匿名 2020/03/20(金) 17:45:23 


    近所にいる。
    うちの変化に少しでも気づくと必ず聞いてくる
    洗濯物を干してないと「なんで?」
    朝私が出掛けると「仕事始めた?」
    車検で代車だと「買い替えた?」
    塾はどこ?習い事は?
    いちいちうるさいー!

    でも
    近所だからヘタな事が言えないからストレス


    +239

    -3

  • 43. 匿名 2020/03/20(金) 17:46:12 

    >>10
    「事務所を通してくださ~い!」いいね!もらった!
    職場で、子供の進学先や就職先とかなんとかして聞き出そうとする人が多くてめんどくさいんだよね
    適当に笑ってごまかしてるけど、なんでそんなに他人のプライベート知りたいのか不思議。

    +249

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/20(金) 17:47:22 

    毎月の保険料まで聞いてくる職場の人いたなぁ
    最初は自分を貧乏みたいに言いながら色々聞き出してくる。
    じゃあ毎月の保険料このぐらいってことは死亡の時におりるのはこのぐらい?
    とか。家のローンいくらとかそういう話。

    嫌な感じだった〜

    20ぐらい年上だったから無駄に知恵もあってはぐらかすのも大変だった

    +126

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/20(金) 17:47:38 

    >>20
    ガツンと言っちゃえ
    グイグイくる人に無視やキレた経験のある方

    +112

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/20(金) 17:47:38 

    いるよね、聞きたがり&知りたがり。
    私はいつもは素直に断ってるけど、それでもしつこい人には無視したりキレたりする。
    やましいことでなくともその人が他に広めないとも限らないし、特に(それをあなたが知って何になるの?話のネタのつもりなら自分のことから話せば?)って思ってることは言いたくない。

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/20(金) 17:47:47 

    >>10
    コミュ力高いなぁ。

    +171

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/20(金) 17:48:48 

    >>11
    むかいにいるいるあるある。
    自分のことを考えて欲しいが、他人を落とすことに必死。

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/20(金) 17:50:33 

    そういう他人頼ってばっかりの人には、「じゃああなたは?」って全部聞き返します。

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/20(金) 17:50:52 

    私、それほど仲良くない人に自分のことペラペラ話すの嫌いなんだよねーって言ったことある。
    質問されてるときじゃないときにね。

    +152

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/20(金) 17:51:28 

    2人詮索してくるオバさんがいて、双方にデタラメを伝えて本当のことは一切話さなかった。
    旦那さんの仕事は?→公務員です/会社員です
    実家はどちらなの?→長野県です/山口県です
    辞めてなにするの?→看護師です/保育士です

    ・・・みたいな感じです。
    最終的にはオバさん同士で、ちがうよ!〇〇さんは看護学校に行くんだよ!いや私は保育士免許持ってるから保育園で働くって聞いた!!と喧嘩してた。赤の他人の事でよく熱心になれるよね。
    複数いる場合はかく乱するのもアリだよ。

    +311

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/20(金) 17:52:18 

    無視というか、生返事しかしなくなったりとかはある。
    ボケかけたお年寄りみたいな「へー、ほー、はー、うふふふふー」みたいな感じ。

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/20(金) 17:52:43 

    >>43
    事務所はオスカーだって言っとけ~~

    +50

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/20(金) 17:53:00 

    >>48
    本当。自分の事を考えて欲しいよね。
    結局あら探しして、見下したいだけなんだよね。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/20(金) 17:53:53 

    そいつが触れられたくない話題見つけてしつこく皆の前でグイグイグイグイ聞いてやった。

    同じことしかえしたってところです。
    私も習い事でした。月謝払ってストレス買ってるみたいになりますよね。

    +83

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/20(金) 17:54:02 

    聞かれたら、逆に「えっ何で知りたいんですか?」って聞き返してたら聞かれなくなったw

    +158

    -3

  • 57. 匿名 2020/03/20(金) 17:54:07 

    私に彼氏いるのを知った既婚友達が
    えー彼氏いるなら結婚しないとーぉ❗️
    彼氏のお尻叩かないとーとか
    彼氏=結婚って彼氏いる事だけしか知らず
    こちらの恋愛事情何も知らないくせに
    余計なお世話だから‼️と心の中でブチ切れた…💢
    彼氏いたら結婚って世の中
    そんな簡単じゃないんだよー

    +65

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/20(金) 17:55:46 

    保育園のママにいます。
    そういう人って誰かれ構わず話しかけてません?
    根掘り葉掘り聞いてきてたと思えば人の悪口。
    その人、めちゃくちゃ嫌われてます。

    +129

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/20(金) 17:56:31 

    >>54
    そうそう
    彼氏いる?(いないと思って聞いてる)
    お金の事聞く(ない事前提で聞く)
    みたいな感じ。
    ちょっとでも思った返事じゃないと、なぜか聞いておいてふてくされる

    +101

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/20(金) 17:56:54 

    「そういう質問ってふつう友達にするものじゃなーい?あなたと友達ってわけじゃないから今は答えられないけど、何年かして友達になれたら答えてあげる」って言えば

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/20(金) 17:57:08 

    >>21
    私子供がいないって言ったら、「セックスレスなの?」と言われ、聞きたくもない見知らぬババアのテクニックを聞かされる羽目になったよ。
    気持ち悪くて吐きそうだったよ。
    避妊の知識ない人っているよね。

    +200

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/20(金) 17:57:36 

    仕事でたまに英語を使う。
    その事に対して苦手なBBAがやたら英単語に関する質問(クレクレ)をしてきて耐えてたら、昼休みに「私が英語使えたらこの仕事じゃなくて〜」とか頼んでもない転職クソバイスを1人で語り始めたので遂にキレて「どんな仕事だろうとアナタには関係ないよね!」強く返してしまった。でもそれ以来必要以上話し掛けてこないから良かったー!
    大人の対応は相手を調子に乗らせて悪化するだけ。

    +72

    -4

  • 63. 匿名 2020/03/20(金) 17:58:16 

    顔見知りが通りすがりに存在アピールしてくる。やり方が不気味なので無視してたらエスカレートしたり嫌がらせされることもある。これが数ヶ月…本当に不気味。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/20(金) 17:58:18 

    ブロック一択

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/20(金) 17:58:24 

    >>59
    そうそう(笑)んで、やたら聞いてくる人ほどショボイから勝手に撃沈してんだよね(笑)

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/20(金) 17:59:04 

    出身はどこ?→〇〇県です→〇〇県のどの辺りなの?→〇〇市ですと答えたら
    「よぉ知らんわ〜w」と言われてキレそうになった
    そっちから聞いといてなんなんだよ、と。
    なんて返したら良かったと思いますか?

    +86

    -4

  • 67. 匿名 2020/03/20(金) 17:59:07 

    >>7
    7レス目にもう書き込んでくる主も
    結構グイグイだな、と

    +4

    -42

  • 68. 匿名 2020/03/20(金) 17:59:24 

    私の死亡保険金とか受取人とか質問がグイグイきてうざかったので
    「そんな質問する人今まで出会った事ない」って言い捨てて逃げた。

    +152

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/20(金) 17:59:55 

    そのままそっくり「〜さんめっちゃグイグイ来るじゃないですか〜笑」で終わらせてそれ以上喋りません。

    +126

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/20(金) 18:00:36 

    >>59
    うっかり本当の事も答えられないよね。
    適当に低く言っておかないとしつこいし、恨まれるし。
    貶す為に、不倫してるとか堕胎したとか根も葉もない噂を流される羽目になる。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:10 

    根掘り葉掘り無神経な事を聞いてきて、それを勝手な思い込みで大袈裟に言いふらすママ友に対して。
    距離を置くため誘われてもやんわり断ってたんだけど、気づいてもらえないから態度に出しちゃいました。
    そしたら余計にしつこく誘ってきて。
    それでも嫌だったから無視してたら、今度はわざと近づいてきて嫌味や聞こえるように悪口言ってきたり。
    だいたいの人はやんわり数回断った時点で気づいて向こうも寄ってこなくなったりするのにな。
    やり方は大人げなかったと思うけど、ヤバイ奴と距離が置けた今はとても平和。

    +97

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:10 

    冷たい態度取ってもそこで理解してくれない。今日は疲れてるじゃん、どうしたの?ってさらにくる。

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:22 

    プライベートな質問ばかりする無神経な女性が職場にいて、職場で私だけ無言、他の人プライベートあれこれ吐き出される刑にされてる。他の人達話したいのか知らないけどかなりプライベートなこといろいろ話す羽目になっててかわいそうって言うか滑稽・・・私がひたすら孤立してる構図だけどこんなおかしな感覚とは合わないから孤立でけっこう。

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:31 

    昔学生時代のアルバイト先でグイグイくるおばはんいたなあ〜
    年は?どこ住み?実家?独身?彼氏いるの?
    私20代おばはんおそらくアラフォー以上の年齢不詳で
    仕事上で関わる機会も仲良くする必要もないのにスキあらば質問攻めしてきて
    他のバイトさんやパートさんにすぐスピーカーするのも知ってたから地獄だったし本当にしつこかった
    自分のこと話すの得意じゃないんです〜とバカのフリしたり話そらしたり顔合わせないように努めたりとにかくやんわりかわしまくってたけど
    ○○駅で見かけたわよあの辺で遊んでるの??あのお店で買い物してるの何度も見かけたのよ▲▲買ってたわよね??あなたの自宅の近くのあのお店、この間ローカル番組に出てたわよ〜と
    とにかく個人情報特定しようとガンガン全力で囲い込んでくるから不気味すぎて頭にきて
    ✕✕さんってめっっっちゃくちゃグイグイ訊いてきますよねwwwすみませんけど✕✕さんに個人的なこと話す気全然ないんですよwwwホントすみませんwwwwwwwって爆笑しながら言っちゃった
    そしたら意外にもそれ以降凸ってこなくなったな
    影でなんか言われてたのかもしれんけどバイト先でも嫌われ者のババアだったからなんて言われてようが知らんわー!ってなっちゃった
    近々辞めるつもりのバイトだったからできたことかな

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:41 

    そういう人ってたとえば「公務員です」って言ったら「え?役所?警察?それとも学校の先生?」って時間の限りに根掘り葉掘り聞いてくるよね。だからちょっとの情報も与えたくない。

    +121

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:43 

    >>66
    私めっちゃ嫌いな人に聞かれて、
    その辺!
    その辺ってどこ?
    だからその辺!
    だからその辺ってどこよ!を繰り返して、その後無視して走り去ったことある(笑)

    +100

    -2

  • 77. 匿名 2020/03/20(金) 18:02:39 

    アラサーだけど人のテリトリーに土足でズカズカ踏み込むような空気読めない自己中女だった 
    あんたとは話してない、したくないオーラ出してやっても全く空気読めない
    黙って聞いてれば自分自分、いつも自分の話ばかり
    オチはいつも自慢

    完全スルー、シカトするようになったら
    いつからかガン見、睨み付けられるようになった

    完全私悪者みたいになってて、こいつほんとバカなんだなーと思った
    挙げ句にしばらくしてからケンカ売られましたw

    言いたいことあるならいいなさいよ!だそうです
    当然わかりあえるはずもなく、きちがいすぎて同じ人間とは思えませんでした。

    +63

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/20(金) 18:03:14 

    >>72
    びっくりするぐらい気付かないよね!
    素っ気なくしてたら、あれ?元気ないね。
    お前が原因だよ。

    +90

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/20(金) 18:03:52 

    グイグイくるママ友、小学校で一緒に役員しようね。登校の時にあそこで待ち合わせさせようね。
    極めつけは、同じクラスになるように入学前にお願いしようと言い出した。
    あまりにうざくなり、我が子は指定外地域の隣の小学校に入学させた。
    決まった後に報告。理由を聞かれたけど、はぐらかしたら、その後は疎遠になった。
    きっと同じ小学校に入学したら、親子そろってベッタリされたと思う。
    選択は間違いなかった。

    +163

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/20(金) 18:04:08 

    >>66
    えっじゃあなんて答えればよかったんですか?
    って言っちゃうわ

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/20(金) 18:05:48 

    いた。
    結局、裏表の振り幅が超大きくてメンヘラだった。
    グイグイもそうだけど一番奇想天外だったのは皆でカラオケしてて自分より歌が上手い人が歌った後に「なっとくいかなーい💦😭💦なっとくいかなーい💦😭💦・・・・・」って大泣きした事。
    旦那さんの転勤で遠くに引っ越していったので自然消滅しました。

    +110

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/20(金) 18:05:53 

    「聞いてください、冗談とかではなく私は貴方が嫌いなので関わらないでください」って言った。あの人は変人って言いふらしてるみたいだけどあまり話しかけてこなくなった。周りも察してくれるだろうしそれで良いかなと思ってる

    +79

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/20(金) 18:06:10 

    >>66
    賢い人は知ってますよ
    と返す。

    +72

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/20(金) 18:06:41 

    旦那の勤め先
    旦那の年収
    家のローン総額
    貯蓄額

    証拠付きで全部教えてくれたら子供の進学先を教えてあげてもいいかなぁ?
    教えないかも知れないけどー

    と答える
    で、当然教えない

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/20(金) 18:08:08 

    >>66
    出身地バカにして来る人って自分の出身地にコンプレックスある人だったよ。
    バカにされたくなくて虚勢張ってるだけだから笑ってやれば良いよ。
    あとそういう事言う人って自分で自分のコンプレックスを再認識する事になり、結果苦しんでるらしいから「バカな奴だな。」って蔑んであげれば良いよ。

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/20(金) 18:08:18 

    短期のパート先の人がグイグイさんだった。
    初日から「ねえねえ、時給いくら?」「ねえねえ、帰りにお茶しよう」
    「仕事なんか適当でいいよ、ところで旦那さんどこに勤めてんの?」と、
    鬱陶しいことこの上なし。
    そのくせ、たまに話しかけると「へえ~」の一言で終了。
    私のことは根掘り葉掘り聞き出そうとするのに、自分のことはいっさい黙秘。
    お互いパートをやめてからも一方的にLINEを送ってきて、
    何か気に入らなかったのか、最後は既読無視でお付き合い終了。
    あの人、何だったんだろう・・・。

    +100

    -3

  • 87. 匿名 2020/03/20(金) 18:09:11 

    高校生の頃、やたら大声ではしゃいで抱きついて髪引っ張ってきたやつがいて、きづいたらものすごいビンタしてた。あっちもビックリしてたけど私もビックリした。

    +103

    -2

  • 88. 匿名 2020/03/20(金) 18:09:48 

    そんな人は自分の仲良しグループ作りたいから、一度行った食事会で味占めて延々と誘ってくる
    空気読めないから、やんわり断っても理解しませんよ
    はっきり嫌い、寄んなって言ってやります

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/20(金) 18:10:31 

    >>42
    わかるー。
    監視されてるみたいですよね。
    うちは前と同じ車種、色、で少し前の型を中古で買ったんですが、車が届いた次の日にはもう「車買ったの?」「代車だよね?」って。
    こわーい。

    +78

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/20(金) 18:10:53 

    中途半端な対応して更にグイグイこられて
    結果的にLINEブロック、Instagram私が逃げるように辞める...
    などの絶交になります。
    徐々にフェードアウト、挨拶くらいは...の距離感を保ちつつ離れたい。
    何度もこういう人間関係繰り返してるので、自分にも問題あるんだと思います。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/20(金) 18:11:00 

    >>15
    そんな人にそんな事言ったらあとが怖い。
    ある事ない事をみんな集めてスピーチしだすよ。

    +218

    -3

  • 92. 匿名 2020/03/20(金) 18:11:59 

    会社に来たインターンの女の子に、「お父さんの仕事は?家はどこ?持ち家?一軒家?カレシいるの?」とグイグイ聞いていたパートのババア。相手は若い女の子だから、真面目に答えちゃっている。
    「ちょっと、ババアが質問してきたら、若い子は答えたくなくても怖くて答えざるを得ないでしょう?そういうプライバシーに関する質問はやめなさい。ったく、しょうもない質問するんじゃないわよ。仕事に関係ないんだからね。あなたもね、今度こんな変なこと聞かれたら、〇〇さん(わたしの名前)に聞いてから返事しますって言っていいからね」と言った事ならある。
    パートのババアは鬼の形相で睨んできたけど、もーっと怖い顔でガン飛ばしておいた。
    ほんと、常識とか教養のない奴って、意味不明!!グイグイ質問する奴は死刑で言い。

    +164

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/20(金) 18:12:19 

    えっなんでですか?
    それ聞いてどうするんですか?
    話したくないんですよねー
    すみませんがもう私の話は終わりにしてもらっていいですか?

    って言い続けるなー
    グイグイ系の人ってマジほんとしつこいし
    無神経だから多少の嫌味じゃ通じないんだよね

    +70

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/20(金) 18:13:09 

    職場の昼休みにくる保険のおばさん

    しつこすぎる!
    飴やお菓子なんて要らないから!
    興味ないって言ってんのに貴重な休み時間を潰すな!

    絶対契約なんかしない!

    +87

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/20(金) 18:13:14 

    >>4
    私は
    なにかのインタビューみたい!
    あなた記者になれるよ!と言ってはぐらかす

    +189

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/20(金) 18:14:00 

    >>1
    うっぜえね。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/20(金) 18:14:31 

    >>66
    知らないんですか〜(笑)
    この機会に勉強になりましたね〜(笑)
    って笑って返すとか?

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/20(金) 18:16:28 

    >>92さん優しいね。
    私も若い子を守れるおばちゃんになりたいわ。

    +113

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/20(金) 18:20:24 

    アルバイトで入って来たアイドルオタクのうるさい男の子。
    アイドルの良さをグイグイ推して来て、興味無いですって伝えても理解してもらえない。
    あまりにしつこいので「君、クラスで嫌われてない!?」と言ってしまった。
    男の子は「はい・・・まぁ」と言って黙った。
    その場にいた別の人にアレは酷すぎるよと後で言われて、反省した。

    +113

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/20(金) 18:21:38 

    >>1
    相手が嫌がってたり断ってるのにグイグイいく人、既読未読スルーまでされてるのに追撃してしまう人、相手が聞いてないのにマシンガントークする人、もしかしたら発達障害か幼少期の愛情不足なのかな…とか最近思うようになってきた。
    日本人って真面目な国民性だから自分が嫌がられてるんじゃないかってことには敏感なハズなのにこれだけ嫌われて分からないってどういうこと?って思う。

    +77

    -6

  • 101. 匿名 2020/03/20(金) 18:21:40 

    >>15
    自分より大幅にいいスペックの人がこの世におらんとでも思ったのか…

    嫌なこと聞きたくないならそもそも聞いてくるなよなぁ~…

    +152

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/20(金) 18:22:05 

    >>1
    とりあえず理詰めで病むように悪者にする
    2度とそういうことができないようにね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/20(金) 18:23:11 

    マスクして咳をする。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/20(金) 18:23:27 

    不愉快な人には会わないようにします。
    人生の通り道に現れた障害物は避けるべき。
    地雷の可能性があり危険と判断。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/20(金) 18:25:57 

    グイグイ系って自分の事を社交的でコミュ力高いって壮大な勘違いをしてるのが伝わってくるから物凄い嫌だ。
    大人しい子に積極的に話しかけた、話題振った私って気遣い出来る!みたいな自信ダダ漏れでウザい。本当にコミュ力あったらグイグイ話しかけられた人がウンザリしてるのも察するよね。

    +108

    -2

  • 106. 匿名 2020/03/20(金) 18:27:11 

    >>39
    痺れ切らしての意味わかってる?
    ガルちゃんって国語力ない人多すぎ

    +9

    -31

  • 107. 匿名 2020/03/20(金) 18:28:12 

    どうとでもとれる言い方しかしない。

    この人としゃべってもつまらないと
    思わせる。

    他のひとで信頼してるひとに真実はなす。

    自分はなにをいっても真実引き出せないと
    わからせる。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/20(金) 18:28:45 

    質問全部、そちらは?って返す
    秘技質問返し
    聞かれて困る事人に聞くんじゃねえぞ

    +61

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/20(金) 18:28:46 

    >>45
    わぁ、これリアルに言ったことある。
    笑顔で「本当に人をイラつかせるのがうまいですねー」って。
    お互い話さなくなってストレスフリーになった。

    その他で有効的なものだと東出ばりの棒リアクションを貫けば相手も離れるんでない?

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/20(金) 18:29:26 

    >>69
    そのままそっくり。。。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/20(金) 18:32:56 

    20代前半の頃までは女が集まれば「彼氏いるの?」から過去の彼氏や恋愛話。
    仲良くなればお給料も教え合ったりするのが当たり前な感じだった。
    世間がセクハラやパワハラで流れの空気で最近何にも聞けない。
    この人は大丈夫かなって思ったら自分から自分の事話すと相手も教えてくれる。
    お金の話はしないけど。
    大人になるほどやっぱり相手のバックボーンを多少は知ってから仲良くしようか決めてしまう。

    +31

    -3

  • 112. 匿名 2020/03/20(金) 18:33:57 

    わあ、メモしたいことばかり。
    私は今のところそんな人と遭遇してないけど、イメトレしてます。
    グイグイきたら、笑顔だけど目は笑わず、
    あなたはどうなんですか?
    なんでそんなこと聞くんですか、聞いてどうするんですか?
    ってとにかく質問返しかな。
    もちろん嫌われるの覚悟で。まあ、こんなデリカシーない人に好かれたくもないですし。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:47 

    昔、新しく入ったバイトの人と喋ってて、その当時自分は彼氏なし独身ですって言って、その相手は彼氏有りで同棲中だって言うから結婚はしないんですか?って聞いたらあきらかに不機嫌になって、じゃああなたは結婚しないの?ってキレられたことがある。
    こちらが独身でも結婚の話題はNGなんですね。それ以来気をつけています。

    +58

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/20(金) 18:35:40 

    グイグイ&スピーカーの人にバスでたまたま会った時に隣に座られて散々人の噂聞かされた後に「最近がる子さんは〜?」みたいに聞かれたことある。
    バス中に聞こえる声で向こうが話してたしバス中に聞こえる声で私も「貴方に何か話すとこうやって広められるから教えること何もないよー!私は他人に興味がないからくだらない内容でいちいち話し込んでこないでね〜!」て言った。
    めっちゃ気まずそうにしてたけどそっから降りるまで会話なし

    +100

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/20(金) 18:37:25 

    話ずれるけど、私ぐいぐいさんに嫌われるタイプ・・ぐいぐいさんがサーっと去っていく。おそらく他の人がしないような冷たい返しをしてるんだろうなあ・・。あとマウントさんもそのうち私から離れて行く。きっとマウントの気持ちつぶすような返答してるんだろうなあ・・。距離なしに丁寧な応対なんてする必要ないよ、私のように「は?なんで答えないといけないわけ?」って態度丸出しにしたらいいよ。

    +65

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/20(金) 18:38:45 

    >>15
    ナイスマウント!

    +124

    -2

  • 117. 匿名 2020/03/20(金) 18:41:04 

    >>105
    自己愛とグイグイが組合わさるとなかなか勝てない。

    こっちの運とか生命力までもっていかれそう。

    なにせ慎みとか謙虚さが欠落していて
    あんまりストレスとかなさそう。

    Aさんがあなたの悪口いってましたよー、
    をやる
    地雷がいたんだけど
    わたしの方が勤続年数上で
    知ってること多いのに「あの人ってこうなんですよー」
    をずーっとしゃべってる。
    (知ってることばかり、知らないと思ってる)
    黙って聞いてたら
    人が知らないと思って調子にのってしゃべりまくる。
    黙っているのは厚かましさにあきれてるのと
    強引に思ったような風にもっていこうと
    してる心根の醜さが
    顔にでてて「目を剥いて鼻の穴広げてすごいかおよ」
    と思っているから。


    +17

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/20(金) 18:43:12 

    酔っ払った同僚がわたしの恋愛いじってくるので周りの空気ぶち壊すとか分かっていながらもうっせーんだよ!!とキレた事ならある。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/20(金) 18:43:35 

    抗がん剤治療で入院していたときに、アポなしで義母が来たときにはキレてしまいました。
    家族なんだから遠慮しないで!嫌なことあったら言って!と言われたので、「今のこの状況が嫌です」と言ったら驚いて一瞬黙り、そのあと意味のないマシンガントークを数分した後帰りました。
    いまのところグイグイはすこしおさまりました。

    +93

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/20(金) 18:47:35 

    どんな話が当たり障りないですか?
    学生時代や元職場の仲いい友人とは旦那の年収までは喋らないけど、他の話はプライベートな話もたくさんするんだけど、それ以降仲良いママ友がまだいなくて、何を喋れば当たり障りないのかわからない。
    お子さん何歳ですか?以上の会話が見つからずママ友できない。2歳児いる専業。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2020/03/20(金) 18:48:06 

    元同僚に久しぶりに遭遇。
    まず、左手にサッと視線を走らせ「あ〜!結婚指輪してる〜!結婚したんだあ!」って言われて、どこ住んでるのとか新しい苗字はとかいつ結婚したのかとかバーって聞かれて、適当にはぐらかしてたら「赤ちゃんはいるの?」ってお腹膨らませる仕草で聞かれてドン引き。は?妊娠してるかってこと?普通そんなん聞く?と思いながら、まだいないと言うと、「えー!まだいないのー?◯◯さんはもう三人いて、◯◯さんはこの前生まれて、、」と知り合いの子供の話。うちの旦那のことについても根掘り葉掘り聞いてきてはぐらかしてたら「みんなに聞いて、情報ガン見する!」ですって。ガン見って。。
    頭にきたから「あなたは?結婚してるの?」って話振ったら「彼氏とはお別れしたんですよー!」ってそれ以上自分の話はしなかったわ。ほんとに彼氏いたのかなって感じ。人のことはグイグイ聞いてくるくせに、自分のことは隠すんだよね!

    +80

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/20(金) 18:49:45 

    >>18
    先輩も出会いたいんだろうね。

    実際何処で知り合ったの?

    私もみんな聞いてこられた。
    内緒にすると勝手に出会い系とか言われたり、思われそうだからテキトーに、友達の紹介ですと言っておいた。

    +48

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/20(金) 18:49:49 

    >>106
    横です❗️
    使い方、合ってると思って読んでました。
    どう違うのか、教えて頂きたいです。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:15 

    >>42
    うちの近所のTさんやんw

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:24 

    プライベートの話題で距離縮めようとする女店長に「仕事の対人でありたい」と言った
    平場で販売なのに同じ館の男と不倫してる話とか自分は友達がいない話をしてきたり仕事しに行ってるのに地獄だった

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/20(金) 18:51:27 

    ◯◯さんスピーカーぽいし秘密ですぅ~ウフフ♥️でOK

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/20(金) 18:52:08 

    主さん、真面目なの?w

    秘密主義なもんで、ご想像にお任せします!
    でいいやんw

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2020/03/20(金) 18:54:07 

    これ質問して相手だけに話させて
    優位な立場になろうとするモラルハラスメントの手口だよ
    ぐいぐいする人って仲良くなってもいいことないから邪険にしてる

    +70

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/20(金) 18:54:12 

    職場の男の先輩でウザ絡みしてくる人がいて、この前靴の踵をわざと踏まれたので、
    「いっっったい💢」
    とキレてしまいました。
    それからは絡まれません。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/20(金) 18:54:41 

    >>1
    質問には質問返しが効く!
    丸々同じこと聞き返してやれ!!
    少しくらいカドがたっていいならハッキリ言う。
    「マジでデリカシーないね!!答えたくないんだけど!」ってね。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/20(金) 18:56:18 

    距離なしさんがフラワーアレンジメントの先生に
    プライベートで遊ぼうってしつこく誘っててきもかった。
    キャバ嬢にただで休日遊ぼう
    美容師に定休日ただで髪切ってってのと一緒じゃん

    つまり頭がおかしい

    +48

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/20(金) 18:56:27 

    しっかり目を見て
    間をしっかりとって
    違う話をする

    その人自身も会話も無視しないけど、
    質問は徹底して無視し続ける、、
    これは効くぜよw

    自分は怖い顔も苦笑いもしないのも大事
    怖い顔には逆ギレし、苦笑いには付け込んでくる
    人たちだから

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/20(金) 18:56:32 

    >>33
    お前のプライベートなんて興味ないわと思ってるのにベラベラずっと喋ってる。普通以下の話を自慢気に。

    +72

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/20(金) 18:57:02 

    >>100
    私、本当愛情不足からそうだった。マシンガントーク!何で傷つく扱いされるのか心理学の本読むまでわからなかった。

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/20(金) 18:57:31 

    「わからないですぅ」
    で逃げると
    「え、自分のことわからへんの?」
    と来るので、ひたすら
    「そうなんです。わからないですぅ。」
    で逃げ続ける。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/20(金) 18:59:39 

    ここ10年で三回しか会話したことない人に今日バッタリ会ってしまい、その人から、「結婚したんだってね、お子さんはまだ?」っていきなり聞かれたから、「まだまだ💢 忙しいからゴメンね💢」って返事して去った
    「結婚したんだってね、おめでとう!」からなら、まだわかるけど、、
    でも私が結婚したことを知ってることにもイライラする
    そのオバサン、人の噂話ばかりしてることを知ってるから
    絶対今日その時の私の顔つきは怒ってたから、また人にその事を話すんだろうな…

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/20(金) 18:59:45 

    言いたく無いですって言ったら逆ギレされた。
    最悪だった。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/20(金) 19:00:05 

    >>122
    ここで聞く
    そういうあなたもグイグイ系ね(笑)

    +6

    -12

  • 139. 匿名 2020/03/20(金) 19:00:17 

    >>1
    主さんとは逆ですが某英会話のコースを紹介する方がまさにそれ、体験10日コースもあるのにグイグイ年会コース勧められたしかも家族構成、好きな歌手は?って関係ない話を何十分と鬱陶しかった

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/20(金) 19:00:47 

    >>115さんのコメント読んで思い出したけど誰に対しても常に臨戦態勢の人もいるよね(笑)
    で、私はそういう人に愚痴られるタイプみたいなんだけど似た人二人におんなじセリフを言われた。
    「なんか話してるとモヤモヤする人っていない?」って。
    私は心の中で「いやそれ原因あなた」って思ったけど、気付いてくれって「あー、何でも張り合ってくる人っているかも」って答えた。
    今は私もターゲット。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/20(金) 19:03:53 

    >>138
    いや、何で隠す理由があるのかなと。

    リアルでは聞かないけど。
    でも苗字位ば聞くわ。
    普段接してる人が結婚したのに、おめでとう!
    苗字は何さん?位いいじゃん。
    聞かない意味がわからない。

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2020/03/20(金) 19:04:09 

    学歴収入住宅購入価格ローン残高を一方的に言われて
    さああなたは?と聞かれた。
    アホのふりして逃げました。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/20(金) 19:04:38 

    >>106
    痺れをきらすとは待ちどうしいなどの
    例えをする言葉なのですね!
    調べて分かりました!
    ありがとうございます!マウントおばさん!

    +15

    -9

  • 144. 匿名 2020/03/20(金) 19:04:47 

    >>138
    それをいちいちツッコむ貴方もグイグイ系ねw

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/20(金) 19:06:03 

    美容院でそういう目にあった事ある、ビッグマウスな人でお客様可愛いですよぉー、決まった店ないならうち通ったらいいですよー、次いつにしましょうねっ♡トリートメント絶対やった方がいいですよーーってずっとエンドレスあぁっまぁ(^^;って適当に返事して無視して雑誌読んでたけどずっと話しかけてきてさすがに鏡越しに他の美容師にうるせーよこいつって目で訴えてしまった

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/20(金) 19:06:44 

    >>123
    コメの人ではないけど、痺れ切らすって待ちきれなくなってという意味だから、この場合は堪忍袋の緒が切れてのほうが合ってるかと思います。
    痺れ切らすのは、どちらかというと先輩を怒らせたかった後輩のほうですね。
    横からスミマセン。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/20(金) 19:08:03 

    >>135
    いるいる、嫌だから答えたくないって察せれない人え?なんで?ってこっちがビックリする

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/20(金) 19:08:54 

    >>2
    ほんとそれ
    悔しくて共通の知り合いに悪口言いふらす人もいる
    縁切りたい

    +73

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/20(金) 19:08:55 

    グイグイ来る人に逆に質問してみたら、なんで私が答えなきゃいけないの?って言われた。
    そっくりそのままお返ししたいと思った。

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/20(金) 19:10:50 

    >>140
    まさに、同僚女性が毎回話すとモヤモヤするタイプで、
    会話は勝負だと言っていた。

    ある時、羽毛布団が暑くて冬なのに汗かいて起きた^_^って
    笑い話みたいな雑談を話したことを、
    何処の布団?って聞かれて、黙ってたら、
    西川?それとも○○?って質問攻めにされた。

    相手には布団自慢だと思ったのかな?と思った。
    疲れる。


    +25

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/20(金) 19:11:15 

    少し好きなアーティストの話題に触れるだけでぐいぐい付きまとうファンがいます。
    どうぞどうぞとその好きなアーティストを付きまといファンに差し出すくらいの温度で思うだけなので、
    ネトストや不正アクセスまでして監視しないでください。

    頭のおかしさにゾッとするから。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/20(金) 19:12:49 

    >>149
    そこは、何でやねん!!

    これが正解だからね。

    by 関西人

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/20(金) 19:13:10 

    >>140
    すごいw嫌味に嫌味返しw

    そういう人ってどんな話でも聞いてくれる人には悪口と嫌味を滅茶苦茶言うよね
    私も狙われがち
    臨戦態勢と悪口と嫌味はセットだな
    明るい話とか恋ばなは自慢に聞こえるらしいw
    他人を許容できない可哀想な人なんです

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/20(金) 19:13:50 

    >>146
    ありがとうございました‼️
    堪忍袋の中には、ガマンが詰まってたという事ですね。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/20(金) 19:14:32 

    近所のコンビニのおばさんがグイグイうざいー。
    数年ぶりに行ったらまだいて、お久しぶりですよね?とか近くに住んでるの?とかこっちは目も合わさないようにしてるのに、よう話しかけてくるわ。
    毎回どうでもいいことを声かけてくるから本当に迷惑!

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/20(金) 19:14:42 

    >>124
    うちはYさんやわw

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/20(金) 19:16:21 

    >>150
    >>153
    ほんっと、そういう感じ!
    「会話は勝負」まさにこれww

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/20(金) 19:16:24 

    >>156
    同じ人かなw
    50歳のYさんです。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/20(金) 19:17:27 

    >>11
    しつこいから、はっきり極論言ったから嫌われてもう連絡来ないと思ったのに、日にちおいて「元気?」とか連絡来てまったく響いてないんだなと思った。
    なぜかこっちが罪悪感感じるので、ほんとに関わりたくない

    +66

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/20(金) 19:18:28 

    わたしはエステで、エステティシャンの人にグイグイあれこれ仕事やプライベートのことを聞かれて、うわーまいったなーと思いつつ、適当に答えられるところは答え、ぼかすところはぼかしとしていて、その挙句「お仕事何年目なんですかあ?」と聞いたところ、大激怒されたよ。
    「そんなこと答えられませんよ!なんで言わないといけないんですかっ?あなた、前も聞いてきましたよね?そこまでして私の年齢を探りたいんですか!?」と。
    「いや、今日初めて聞きましたし、何年目で年齢ってわかります?」と答えたら、「嘘ばっかり。前も聞いてきたくせに。よく言うよ」などとすさまじいお怒り。客にあれこれ探りを入れておいて、質問されたら逆切れってどうなのよ?って感じで、その後お互いに一言も口をきかずに施術。
    エステ行ってお金払ってブスにブチ切れされて、なんの罰だよ!って感じでした。ブスの年齢なんか興味ねーよ、うぬぼれ過ぎだよ。

    +93

    -2

  • 161. 匿名 2020/03/20(金) 19:18:53 

    >>120
    うちのこの好きな食べ物は何々と何々なんですけど、何々は食べなくて、、こんな工夫をしてるんですけど、おたくのお子さんはどうですか?
    とかお子さんの食の話しをしてみたらどうですか? 
    まず自分の子供のことから話して
    オススメの美味しいお店を聞いたりとか
    私が食べることが好きだからこんなことを話したくなるの(笑)

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/20(金) 19:21:19 

    いますよね〜
    私の職場に私より3週間遅く入ってきた人がそう。
    ◯◯の掃除終わってますか?→見たらすぐわかるのに毎回聞いてくる。
    何回言っても覚えられないから毎回同じことを聞きにくる→何のために毎回メモしてるのか不思議。
    そのくせ◯◯お願いしますと言うと、あーだこーだ言って動こうとしない。
    出来ないから掃除や片付けとか気がつくことをすればいいのに、気付けないから何も出来ない。
    言ってもやらないくせに毎回聞いてくるから距離感が疲れる。
    これで同じ給料だなんてバカくさい

    +4

    -7

  • 163. 匿名 2020/03/20(金) 19:24:24 

    >>1
    歳下の男からよくグイグイ来られる

    +2

    -7

  • 164. 匿名 2020/03/20(金) 19:24:45 

    >>157
    会話は勝負の人がお昼メンバーにいて、嫌味も好きみたいで
    しょっちゅう苛立っていた。
    当時30半ば位で、その子(当時30前半)以外みんな独身だったんだけど、
    ある時"仲良しの同僚がこの間結婚したんですよ!妙齢だったから結婚出来るか心配してたんですけど、結婚出来てよかったね!って言いました"だと。
    みんな沈黙してました…。

    上を騙すのも上手くて、イライラでした。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/20(金) 19:26:14 

    私も会話を深くするのが苦手だから質問しちゃう派です。そういう人は、同じく質問を待ってるタイプですね。質問し返してあわなさそうなら距離を置きます。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/20(金) 19:27:58 

    >>127
    主さんじゃないけど、

    秘密主義なもので、ご想像にお任せします。って試しに練習してみたが、絶対本番噛みそう(笑)
    噛んだら余計恥ずかしいー!
    スラスラ言えるか不安だわ。

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2020/03/20(金) 19:28:26 

    >>100
    毎回グイグイこられて怖いから何かと理由をつけて断ってた。
    そしたら、私の事キライ?と何度も詰問調の
    ラインがきてウンザリした。

    ねちっこいストーカ気質の同僚だったから全く話が通じてなかった。
    自分は純粋で生きにくい、、とか言ってた!

    また新しいターゲットを探してるみたい。

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/20(金) 19:30:49 

    私もグイグイ来る人には

    もー!そんなガンガンこられちゃったらこわいですよー♡あ、そんなに私のこと好きなんですねー照れるなぁ〜でも私にはもう心に決めた人が!!
    とネタに持っていきます(笑)
    もしくは、
    事務所通してくださる??とモデルぶります(笑)

    ネタで返してみてください(*^^*)♡

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2020/03/20(金) 19:32:08 

    あーいう人達は自己愛性の人格障害みたいなのが多い。
    自分しか見てないから、人の迷惑考えずに誘ってくるんだよね。
    嫌われてもいいからバシッと疎遠にしたよ。

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/20(金) 19:34:02 

    離婚した途端に離婚経験者数人からぐいぐい遊びに誘われた 離婚の日が浅かったし傷が深かった
    それよりも離婚経験者が集まって何を語り何を聞かれるか想像しただけでゲンナリ 会いたいと思わないためいまだにスルーしているが心苦しい

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/20(金) 19:34:53 

    職場に前にいた人で、すげぇ話の長いばばあがいた。
    毎日帰りにはばばあの車の助手席で、1時間くらい愚痴など聞かされ(こっちの話は聞かずにマシンガントーク)、シフト制の仕事なんだが、自分が休みでも「仕事終わったら連絡ください」とメールが入ってて、電話するとまた長話。私が休みだと自分が仕事終わったタイミングで電話攻撃。ウザすぎて電源切りました。プライベートでも月一ランチ強要されてたんで、ついでに縁も切りました。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/20(金) 19:35:05 

    >>164
    「会話が勝負」これガルちゃんで流行るねww
    こういう人って不幸な話と自虐話は大喜び。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/20(金) 19:37:11 

    職場の障害者枠の男性職員にまとわりつかれてます。グイグイくるって表現がほんと合ってます…距離感も近く、私に汗がかかってるんじゃないか、デスクに置いてある飲み物に唾が入ってるんじゃないか、心配になります。
    うぜーよこっちは仕事してんだよ暇なお前とは違うんだよ!!!!!!って言いたいわ。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/20(金) 19:38:58 

    身近にグイグイな人がいます。スピーカーで自分が正しいと思い込んでいる。指摘すると被害者ヅラして今度はそれを悲劇として周囲に撒き散らす、私の悩みの種です。

    皆さんのコメントを参考になります!
    オウム返しをしたり、そんなに私に興味があるの?なんで?って言ったらどんな顔、反応するか見てやろうかと思いました。
    皆さんありがとうございます。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/20(金) 19:39:05 

    >>172
    満たされないんだろうね 
    そういう人に医療費ただになったって自慢されたことある

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/03/20(金) 19:41:43 

    自分語りが多い、とにかくいつも人に褒めて欲しい
    ママ友がいましたー
    日記のようなラインをよこすし、断ってもグイグイ誘ってくるしウザかったです。
    我慢を重ねて卒業と同時にブロックしました!

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/20(金) 19:42:54 

    取り調べですか?と言ったことはある

    +42

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/20(金) 19:45:42 

    >>38さん
    凄いわかるよ

    自分に対して嫌なことする人に怒ったり言い返したら(人によるかもだけど)場の空気を悪くした自分が悪者にされるんだよね。
    だから私は他人には怒ったり、言い返さない。その場はモヤモヤするけど黙ってその後連絡先消して疎遠にする。

    こっちも何か言って相手が言い返してきたら更にイライラするしね。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2020/03/20(金) 19:48:36 

    >>141
    隠すっていうか親しくない人に言う必要が無い

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/20(金) 19:53:16 

    >>167
    生きにくいでしょうね。
    さよなら〜👋
    って感じだよね。赤の他人だし。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/20(金) 19:54:57 

    ありますよー。
    社宅の奥さん。デリカシーも品もない最低な女で、妊婦の私の腹に引越しの品ぶん投げて渡すような人でした。
    あれこれ聞かれて本気で嫌だったので、聞かれたらドン引きした顔でじっと見つめてました笑
    え…普通それ聞く…?え…みたいな顔で。
    そしたら相手も え?え?え?って勝手にきょどりはじめるから、電話とかかかってきたフリして去りました。

    気の弱い私がここまでできたなんて、今でも信じられないですが。我慢の限界だったんだと思います。

    +48

    -2

  • 182. 匿名 2020/03/20(金) 19:56:38 

    >>25
    「友達ほしくてハイエナみたい」って凄くわかる!
    ちょっと近づいてきた時点で、無理!ってなっちゃう人っている

    +63

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/20(金) 19:57:46 

    エステティシャンのおばさんにいたわ。もう最初からエンジン全開でグイグイ。人生の先輩のわたくしが教えて差し上げる♡のテンション

    おばさんの一方的な恋愛話に興味なくて私がずっとそうですねーで流してたらキレ始めた。何で私とちゃんと会話しようとしないの?!だからあんたはいつまでも不幸なんだ!←何故か私が勝手に不幸な子設定。

    あまりにしつこくて、あなたに私の事は絶対話さない!って私が言ったら

    ひねくれもの!何時までも悲劇のヒロインぶりやがって!と向こうのおばさん逆ギレ。もはやまともな会話になってない。

    施術中で私は裸だし、その人だけの個人サロンだから逃げる事もできず、地獄のような時間でした。もちろんそれいらい行ってません。

    家族でも友人でもないのにズケズケ入って来る人本当にムリ

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/20(金) 19:59:48 

    >>175
    周りは気を使ってる優しい人達なのよね。
    イライラしてたのは私だけじゃなかったんだなって、スッキリしました。
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/20(金) 20:06:19 

    >>183
    サロン・ホラーって看板出しておいてほしい

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/20(金) 20:10:18 

    >>143
    え?かんじわるっ。

    +8

    -14

  • 187. 匿名 2020/03/20(金) 20:12:07 

    普通に秘密でいいとおもうんだけど?
    テキトーに話変えると逆にイライラされて恨まれると思う
    ハッキリ秘密です!でよくないかなぁ
    言いたくないなら言いたくないって言わないと

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/20(金) 20:16:05 

    私が結婚した直後に父親に「◯◯君(旦那)の給料いくら?」って当たり前に聞かれた時にイラっとした。

    +13

    -4

  • 189. 匿名 2020/03/20(金) 20:18:05 

    >>144
    横入りして参戦してくるあなたもグイグイ系(笑)

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2020/03/20(金) 20:18:16 

    >>2
    きもすぎる、、、

    +46

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/20(金) 20:20:12 

    >>190
    うちの小姑にソックリww

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/20(金) 20:20:24 

    >>122
    122さんにもですが
    親しくない人に聞かれた事に
    素直に答える必要ないかなと思って!

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2020/03/20(金) 20:22:20 

    >>11
    義母がこれで本当に困った。本当に話が通じなさ過ぎて、旦那に許可もらってLINEブロック、電話着信拒否にしている。

    +35

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/20(金) 20:26:40 

    キレたことある!
    今その話必要?なんであんたに言わなきゃいけないの?って

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/20(金) 20:31:09 

    中高時代の大人しい美人はグイグイ来るヤンキーに抗えず仕方なく交際してしまい同じく無理やりウエイ系にさせられていて心が痛む

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/20(金) 20:32:59 

    自分語りが凄まじい人や、会話泥棒は当てはまらないかな?
    グイグイ自分の話に持ってく職場の人。
    誰も話しかけなくなった。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/20(金) 20:37:54 

    退職後、グイグイ来る人は未読スルー
    私より10歳くらい上なのにキモいな

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/20(金) 20:39:46 

    面倒な人には質問返しすればいいよ

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/20(金) 20:40:38 

    娯楽がほとんど無いような
    田舎育ちの人にグイグイ系多くない❓
    みんながみんなじゃ無いけど私の経験上何となく…
    アレコレ踏み込んで聞いてくるのは
    近所の噂話をネタにして集まるばぁさんみたいw

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/20(金) 20:42:40 

    >>1
    そういう人は人との距離感を測れない無神経な人で空気も読めない、言葉で言われないとわからない(言っても理解できないかもしれないが)。
    あるいはズケズケとあれこれプライベートな質問して根掘り葉掘り聞くことが親しくなるやり方だとその人は思っているのか。

    だから嫌なら思いっきり「そういうプライベートなことに関してあなたに話したくないので質問してこないでください。私とあなたは友人ではありません。鬱陶しい!」と、はっきり言いたいこと言ったほうがいい。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/20(金) 20:42:48 

    私かもと思いながら読んだけど人と関わるのが苦手だった。グイグイいけるってすごいなぁ。でもグイグイってコミュ力高いわけじゃないんだね。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/20(金) 20:44:05 

    >>40
    すげえ余裕だね!私はメンタルすり減らしちゃった

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/20(金) 20:45:26 

    長年友達だったけど、友達は誘わないと言ってた生協の勧誘をしてきた。

    ラインや電話、家の近くまで来たと言い出して無視してたら、2ヶ月続いて勧誘。入らないって断った。

    そしたら「断ってくれて良かった。またランチ行こう」って。は?と思って無視してたら、年賀状でも「ランチ行こう」って。

    しつこくてすごく嫌な思いしたから、はっきり「ランチはもう無理」って言ってやった。

    こっちが我慢してるのバカバカしくなったし、はっきり言われないとわからない人って最低。

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/20(金) 20:46:40 

    >>159
    これ
    しかもわからないからはっきり言わなきゃいけないのに「そんなキツいと嫌われるよ☆」と言われた

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/20(金) 20:50:28 

    めんどくさくなってくるから、長い人には適当というか嘘を答えてる。
    後で嘘ってバレた場合でも「いや、すごいしつこかったんで疲れちゃって」とか言うと黙るよ。
    あと、同じ質問をやり返しても黙るしね笑

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/20(金) 20:56:53 

    あっ、男の人でいた。
    パ○システムの配達の人。笑顔で親切なんだけど、最初から馴れ馴れしい話し方でイラついた。
    結局、会いたくないから数回頼んで辞めた。
    推しが強くて無理だった。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/20(金) 20:59:34 

    >>8

    友人でも職場の人でも、こっちが1→3→5→8→10って段階を踏んで言葉を強めてやっても「8」か「10」まで気付かない人っているよね。

    私の母親もそうだし女友達にもそういう鈍い子がいるんだけど、8か10でやっと気付いたと思ったら「いきなりそんなキツイ言い方しなくても。もう少し言い方あるじゃん」とか言ってくるの。

    いやいや、これまで接してきた人の殆どは「3」ぐらいで気付いたからな?っていう。
    (めちゃくちゃ鋭い人に至っては1で気付く事もある)

    『職場で上司にキツく言われた。いきなり厳しく言われて腹立つ!』って言ってる人も多分、半数はこのケースに当てはまってると思う。

    実際、私の同僚も『いきなりキツく言われた!』って言ってたことがあって、でも私にしてみたら『えっ…。だいぶ前から何度も上司は不快感表してたのに気づいてなかったの?』っていうことが何度もあったから。

    (むしろ私の方が気付いてる)

    +48

    -5

  • 208. 匿名 2020/03/20(金) 21:20:23 

    グイグイくる人に距離なしさんに絡まれたエピソード話して、距離なし気持ち悪いとか遠回しに文句いう。他にも暗くて鬱っぽい話しとか
    虐待のニュースだったり、環境問題とかアフリカの紛争とかフォアグラがどうやってできるのかとか
    社会的な話にすり替えたら逃げてったよ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/20(金) 21:21:02 

    プライバシーって知ってますぅ?

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/20(金) 21:28:32 

    夫が会ってる時間ずっと質問するから
    朝の30分質問禁止って言ったら
    2日で終わり、また毎日質問してます。
    きつく言っても
    病的なひとはなおらないです。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2020/03/20(金) 21:30:37 

    ママ友にいます。
    距離なしでラインブロックしたのに家にそのママ友の娘がうちの息子にバレンタイン作ったからと来た。
    しょうがないからお返しママ友のポストに入れたら、今度はありがとうの手紙よこしてきた。
    子供をだしに使ってるのがみえみえ。
    来年のバレンタインはお返しなし、ピンポン来ても居留守で良いでしょうか。怖すぎます。

    +25

    -1

  • 212. 匿名 2020/03/20(金) 21:39:47 

    トピタイみたいな人に昔からよく粘着されるから鬱陶しい

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/20(金) 21:56:11 

    はい、思いっ切りキレました!
    結婚が決まった時に全く話したことも無い他部署の御局様に社員食堂のど真ん中で。

    どこで知り合ったかからどれくらいのペースでセックスしてるのかまで聞かれ、「人のプライベートにズカズカ入って来んじゃねーよ、距離なしババア!あ、セクハラババアか?」と。
    我ながら口の悪すぎることを言ったと思いますが、反省も後悔もしてません。

    何か震えてましたが、「〇〇さんは人のセックスのこと聞きたいんですって!」って大きな声で言っておきました。
    後から上司に呼び出されるかと思ってましたが、特に何も言われませんでした。

    +67

    -3

  • 214. 匿名 2020/03/20(金) 21:56:26 

    一緒だね~が口癖
    執着心が強いのかお揃いにしたがる
    ていうか、勝手に真似ていろんなもの持ってて怖い

    持ち物だけじゃなく、友達や旦那にも依存心強めでぐいぐい行くし、嫌われてるのにわかってない
    鉄のメンタル

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/20(金) 22:10:21 

    >>160
    私なら施術途中で帰る。その人が雇われなら店長なりオーナーなりに苦情言うかな。
    よく最後まで我慢していましたね……。

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/20(金) 22:14:48 

    >>128
    分かるかも。
    旦那は外で寡黙だし仏頂面。

    グイグイママが「ねぇねぇ〜旦那さんと会話する?子供通じての会話みたいな感じ?」と聞かれ
    (よく考えたら、この質問も何か失礼ですよね笑)
    普通に会話するよーて言ったら何か面白くなさそう。

    寝室も別って話したら嬉しそうに「レス?」
    て言われレスじゃないって言ったらまた面白くなさそうな顔。

    とにかく夫婦仲にこだわってる人だった。
    聞かれるたびに仲良いよー優しいよーて言ってたら、最終的に夫婦ペアルックで登場してて何かウケた。

    転勤でどっか行ったから、もう疎遠。


    +36

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/20(金) 22:22:47 

    人が学会で賞を取ったとたんに、一緒に旅行行こうとか誘ってきた先輩がいたわー。
    今まで何人も新人いたぶって退職に追い込み、私にも嫌味言ってたのになー。
    「興味無いから行かない」と断ったけど、許せるぐいぐいと、許せないぐいぐいがあるわ。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/20(金) 22:27:47 

    >>33
    逆の人が身近にいます。
    子供の習い事、成績根掘り葉掘り聞いてくるのに
    自分のは言はない。
    なんかずるい。

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/20(金) 22:31:04 

    よくわからないラインをしょっちゅう送ってくる知り合いのママ
    近所で連絡することもあるからライン交換したら…
    こっちから送ったこともないのにどうでもいい話をちょいちょい送ってくる心理が全然わからない(仲良くした覚えもない)

    周りのは評価は悪い意味で変わってる人って話だから逃げることにした
    近づいてもいないのになんなんだ…

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/20(金) 22:34:44 

    車変えたら気味悪い笑顔で「車変えたの?」→「ご覧の通り」それでも「いくらだった?」→「ご想像にお任せします」と近所の井戸端会議集団BBAが聞くから答えたら固まってた(笑)

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/20(金) 22:35:54 

    >>58

    自宅に招くの大好き夫婦が、保育園同じクラスの人全員自宅に呼ぼう、制覇しようみたいなことを言っててドン引きした。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/20(金) 22:39:17 

    >>178

    お互い辛かったですね~!私も言い返してしまって、悪者にされてモヤッとして馬鹿なことしたなぁ~と後悔しました(T^T)
    178さんみたいにぐっとこらえた方が大人だし賢かったな~!!勉強になります!次からはスルーするぞ~!

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/20(金) 22:40:29 

    完無視してます。
    距離感近いし、自分都合ばっかりで、自分にとって都合のいい駒を増やしたいんだなーって感じだったから、関わるのやめました。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/20(金) 23:07:41 

    私は実際の歳より老けて見られると自覚してるんだけど、何度も何度も年齢聞いてくる知り合いの人がいた。
    しかも毎回わざとらしくびっくりして腹立つ
    さらに『上に見られること多いでしょ?!』とか言ってきたので、『いや、そもそも年齢って普通きかないですよね』って嫌味言ってしまった

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/20(金) 23:09:37 

    こういう人って病気なのかもって思い出した。発達障害とか。

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/20(金) 23:12:19 

    >>201
    グイグイ来てるって思わせないのがコミュ力ある人だと個人的には思うな

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/20(金) 23:13:16 

    姑がそれ!
    病気のフリ、可哀想なフリ、“自分は人気者"アピール。
    クサイ演技と私の進行方向に立ち塞がり、
    必死に相手して貰おうとする。
    気持ち悪いです。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/20(金) 23:19:07 

    なんでそんな事聞くんですか?
    ごめんなさい、答えたくないです。
    と、はっきり言っちゃった事あります。

    別にあなたに興味があるわけじゃなくて話題つくりだったんだけど!ときれられましたが。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2020/03/20(金) 23:33:37 

    >>221

    そんな事聞いたら意地でも行きたくないw

    制覇するの阻止したくなる

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/20(金) 23:35:06 

    お昼時間に来て延々と自分の話をしてくるママさんがいました。話の内容は自分すごいアピール、働いてない方です。子供は不登校児。親子で発達障害かも。因みにマシンガントークで私の話は遮ります。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/20(金) 23:38:29 

    >>222さん

    返信ありがとうございます。
    自分に対してイラつくこと言ってきたり、雑な扱いをするような友人はみんな疎遠にしましたよ。

    結婚して、本当に信頼出来る友人だけ残ったので30代の今が1番プライベート平和で幸せです。
    もう自分から連絡したり遊びに誘う友達、ママ友5人しかいませんが、その友達を大切にしていきます。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/21(土) 00:03:05 

    職場の詮索おばさん。他部署の人で、廊下ですれちがうだけの関係。すれ違いざまに、こんにちはーと挨拶の後に質問タイムが始まる。年齢、住所、趣味、生理周期、持病、帰宅後の行動など。
    しかも同じことを何回も聞いてくる。6回目に年齢聞かれたとき頭の中でブチっときれた。上司に相談して、すれ違いざまに根ほり葉ほりはやめてもらうようにいってもらった。すっごい楽になった。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/21(土) 00:04:16 

    >>224すっっごくわかります。しかもそういう人って自分の年齢は言わないですよね?

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/21(土) 00:05:42 

    あんまりにも何回も年齢とか聞いてくるから、キレ気味に内緒です!って言った。
    でもそれでも嫌がってるって気づかず質問つづけるからね。

    本当、空気よめないからこそ、あんなグイグイくるんだろね。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/21(土) 00:08:09 

    >>1
    明らかに自分より格下の男性に以前「今年の目標は◯◯さん(私)と会ってお茶をすることです!」とメッセージが来たけど既読無視した。因みにそいつは結婚してる。性格悪いと思われるけど格下相手にわざわざ時間を裂くほどわたしは優しくないしヒマでもない。

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2020/03/21(土) 00:17:58 

    私が離婚したとたん頻繁に連絡きて会おう会おうって、他県に住んでて何十年も会ってないのに!その人色んな人に話すの分かってるのと長年の堪忍袋の緒が切れてブロックしたら
    私の実家まで凸って携帯番号教えろとか大騒ぎ&被害者面された。旦那と子供3人もいる主婦なのに暇なのかな??
    なんと言われようと2度と関わらない。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/21(土) 00:38:45 

    グイグイきたり、詮索する人ってどういう心理なんですか?本当わからない。嫌われにいってるのわからないんだうか。不思議。
     他者がなにを聞かれたくないか、なににトラウマがあるかなんてわからないのに詮索ってナイフ振り回すようなものだとおもう。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/21(土) 00:39:57 

    詮索するひとって、週刊文春とかの記者みたいだよね。突然きて、グイグイきてさ。
    グイグイくる人に無視やキレた経験のある方

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/21(土) 00:41:17 

    >>225
    私もそうおもいます。詮索しまくる人も一種のコミュニケーション障害というか。

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/21(土) 00:54:01 

    >>184
    常識ある周りは、なかなか同僚に対しての本音言えないよね。お互い同じ事考えてるのわかったら、盛り上がるしネタにして消化出来るけど。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/21(土) 00:58:28 

    >>1
    とりあえずすっごい顔に出す

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2020/03/21(土) 01:07:23 

    グイグイ来る人も好きでグイグイ来る人と、
    なーんも喋ってくれないから気まずくてグイグイ来る人もいるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2020/03/21(土) 01:12:24 

    ちょっと職場で人気の人と話してただけで「何話してたの〜???」とか聞いてくるのもグイグイくる人ですか?
    もしこういう人を指すんたったら、私も苦手です。
    あとちょっと新しいアクセサリーとか身につけていったら「どこで買ったの〜?」とか「いくらしたの〜?」とかも。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/21(土) 01:27:29 

    詮索する人は相手が何も語らない人だからじゃないの?
    詮索し過ぎるのは病気っぽいけど。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2020/03/21(土) 01:36:29 

    マシンガントークの人を何回も無視してるけど年賀状きた。うちからは出してないのに。年賀状まで一方的!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/21(土) 01:39:39 

    >>117
    でもAさんがあなたの悪口言ってたのは事実なんでしょ?
    その人の親切心じゃないの?性格悪いけど。
    目を剥いて鼻の穴広げてすごい顔で知らなくていい事をわざわざ告げ口しても、Aさんがあなたの悪口言ってたのは事実だよね?
    Aさんに悪意向けたらいいのに、目を剥いて鼻の穴広げてすごい顔の告げ口する人に悪意の向け方が
    上回るのなら、

    告げ口した人をあなたが嫌いだと言う事だよね?
    事実はAさんが一番悪いのにAさんに向かわず、目を剥いて鼻の穴広げてすごい顔って
    陰口書いているのだから。

    性格悪いのは誰なのかなあ。

    +3

    -10

  • 247. 匿名 2020/03/21(土) 01:59:41 

    >>246
    告げ口する方だね。
    誰得なの?

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2020/03/21(土) 02:02:01 

    >>179
    意味伝わってないみたいw

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2020/03/21(土) 02:03:46 

    うつ病と糖尿病で休職してた人が仕事復帰で異動してきました。
    前の職場は大変だったのかなーと気を使っていましたが、仕事中なのにずっとしゃべってる。
    人にも聞いてくるけど、自分のこともガンガンに話します。
    その時は、結婚する前だったので、婚約者がー婚約者がーとうるさかったです。
    お昼も私が1人で食べてる場所に来るので、だんだん辛くなって、酷いなと思いながら携帯みて相槌してましたが、全くめげず。
    子供いると自分の時間なくて大変ですよねーと言われたから、そうそうだからお昼この時間が唯一の1人の時間なのーと嫌味のつもりで言ったのに分かってもらえず。
    辛すぎて、私が外回りでいない時は集団で食事してる女性陣の中に入っていくのを聞いたので、私いないこと多いから気にしないで向こうで食べてーと促すと、私はあなたのことを根掘り葉掘り聞きたいので!と直接言われました。
    それからも日々いろいろあり、もう疲れてガン無視です。昼も外に出て公園で食べてます。
    それでも、悟ってくれず、他の人に仕事の質問すると遠くにいるのに、それはーと小走りで来て本当に、きゃー来たーと心で悲鳴あげてます。
    私が病みそうです。

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/21(土) 02:03:47 

    >>166
    真面目か!笑
    想像に任せます(^ω^)とシンプルに言いなされ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/21(土) 02:18:28 

    >>246
    私は告げ口する人もAさんも悪いと思うけど、根本的にはAさんだと思う。
    Aさんが悪口言わなきゃいいことだから。大元Aさんだし。

    Aさん一番、告げ口2番でしょ。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/21(土) 02:19:07 

    >>33
    ほんとこれ。自ら旦那の職業、子供の通う学校、家の場所などベラベラ話すよね。でも私はすべて「へ〜そうなんですかぁ」でかわしてる。え?て顔してるけど、あんたにビタイチ興味ないし自分のこと話すつもり全くないから、空気読めないフリしてスルー。

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2020/03/21(土) 02:21:55 

    私20代前半ですが、入社してきたばかりの40代独身の方に、「彼氏とかいるんですかぁ〜?」て聞かれて、いると答えたら「え〜、わたしはぁ〜」て聞いてもないのに急に自分語り始めてしかも内容が、「彼氏なんだかなんなのかわかんなくてぇ〜」で、そうなんですかしか言えなかった笑

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/21(土) 03:08:19 

    >>1
    私の母が母の知人に何人かにされています。
    私や弟の進学や就職先を何回も聞かれます。
    大学も就職先もいい所いきましたが、言ったら言ったで悪い所みつけてきて「あそこ~はだよね」とか意地悪言うから毎回、電話がきたら「今から出かけるから~」って濁して逃げてたらしいけど、電話やラインがしつこく、無視するようになったら自宅にアポ無しで凸ってきました…





    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/21(土) 04:31:27 

    >>251
    この人は自分が嫌われている事を知るのが怖くて、告げ口した目を剥いて鼻の穴広げた?人に
    怒りを転換しているよね。
    Aさんがこの人の悪口を言ったかどうか事実を確認したらいいのにせずに、告げ口した人を憎んでる。
    問題はAさんでも目を剥いて鼻の穴広げてすごい顔の告げ口した人でもなく、
    この人の弱さだよね。

    まあ誰だって弱いし誰だって嫌われていると知るのは怖いけど。

    +3

    -6

  • 256. 匿名 2020/03/21(土) 05:06:56 

    会社のばばあがそう!
    「マンションいくらで買ったの?」「旦那さんどこ勤めてるの?」「子供さんどこの大学?」「今日は旦那さんが迎えに来てくれるの?旦那さん今日休み?」「明日休みだね、どこかいくの?」「休みは何してたの?」
    マジでうざい!!!

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/21(土) 05:06:58 

    キレたら面白がるから無視がいいよ。
    私はひたすら逃げて物理的距離とったよ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/21(土) 05:56:56 

    避妊はしっかりね!とか上から目線で言われたから
    発言にもビックリだけど あー、前からずっと気をつけてますっていったら 目を丸くして驚いてた
    多分処女だと思われてたんだ。

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/21(土) 06:16:43 

    この前公園で放置子に絡まれた時は悪いけど適度に無視してたわ。
    百歩譲ってうちの子とも遊んでくれるなら全然良いんだけど、最初放置子とはわからず普通に相手してたら私が子供と遊ぶのを邪魔するようになってきて、ごめんね〜おばちゃんこの子と遊ぶために公園来てるから〜とやんわり注意しても効果なし。
    帰り際に知ったことだけど、母親はずっと公園内のベンチにぼーっと座ってた女で、私が知る限り一切自分の子供と遊んでた気配無し。

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2020/03/21(土) 06:49:38 

    仕事の営業先女性(2回しか会ったことない)に、長期休み取ってた理由をグイグイに聞かれたの思い出した。
    久しぶりに味わうグイグイさで、押し切られて全部答えちゃったよ、、

    「しばらく休みだったね??心配したよ??」
    旅行に行ってて、、
    「え?どこどこ?○○?△△?」
    いや、海外で、、
    「海外って□□?◇◇?」
    いや、■■で、、
    「えーーすごーーいー(目死んでる)」
    いや、そんな、格安旅行ですよ?、、
    「へー、ふーん、、」、、、
    で、なんで私がこんなことで気遣ってんだろ!?って。

    場所の推測されると、違いますよって言わなきゃって思っちゃって、ミスったなぁって今でもモヤつく。

    今後同じことあったら推測されても「その辺りです」って言ってはぐらかそう!ってシミュレーションしてるけど、、
    そんなこと(こんな人)なかなかないよな。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/21(土) 06:59:45 

    >>2
    グイグイ系で思い当たる人、まさに外見こんな感じ!
    巻き髪でショッキングピンク色のものを必ずどこかに身に付けてる。
    キンキン声。
    正直美人じゃないけど、立ち振る舞いが美人のソレ。
    親とか夫とか親族のステイタスに自信あり。(本人の経歴は知らん)

    妙に標準語で丁寧に話すんだけど、感情を荒げた時に多分地元の方言が出て途端に口が悪くなるから、それが彼女の本来の姿だと思ってる。
    取り繕ってるだけなんだよね。

    そのさまが常に何かに対して構えてるように見えるけど、そんなに周りが敵ばかりに感じてるのかな。

    +22

    -4

  • 262. 匿名 2020/03/21(土) 07:45:27 

    >>6 確かに!

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/21(土) 07:53:36 

    >>1
    フリーザ風に「あなたうるさいですよ」って言う。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2020/03/21(土) 08:05:47 

    職場の先輩にいました。
    人のプライベートを聞いて吸い上げて撒き散らすクラスターさん。
    彼氏は?どーなん?としつこい。
    今いないと適当にあしらえば、職場内でくっつけようとしてきたり。
    イケメンと結婚しましたが、浮気されてましたわ。その性格無理だって!笑

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/21(土) 08:16:27 

    >>263
    声真似できないとただの普通の注意になれそう。

    中尾さんの声むずくない?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/21(土) 08:50:13 

    >>1
    美容師さんでグイグイ系がいて余りにも鬱陶しくて我慢出来なくて1度舌打ちしたら次回行った時には喋らなくなってスッキリした

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/21(土) 08:57:16 

    >>10
    こういう人になりたい

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/21(土) 08:59:58 

    職場にいます。マンションの頭金から家具を買う店、総額いくら使ったか。新しいアウターを着ればハンガーにかけてる時にタグを見るおばさん。オフィスカジュアルの職場ですが、その人は毎日同じような格好をしています。あまりに面倒だから無視してたら机に置いてた鞄を漁られました。手癖も悪いクズなんだと思い挨拶以外一切話しません。

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2020/03/21(土) 09:13:42 

    >>251
    本人がどうしても知りたがってるならね
    優しい人はそれでも、やんわりと濁したりそんな事があったなんて言わないよ
    告げ口する人って揉め事が起きるのを面白がて見物したい感じ
    だから嫌い

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2020/03/21(土) 09:18:15 

    入社して間もない20代後半の女が「年齢いくつですか?」(こちらは30代後半の微妙な年頃)「体重何キロですか?」「休みの日は何してるんですか?」等の質問を唐突にしてきたとき社会常識のない奴だなと思いこちらからは話しかけないようにしてきた。だけど、そういう奴って聞いてもないのに自分の事を話したいみたいで「私事ですが以前から気になっていた方とお付き合いすることになりました」「私事ですが昨日プロポーズされました」と職場の人全員に報告してた。(結婚の報告じゃなくてプロポーズの報告?は?)って思って、「お前のプライベートやプライバシーに全員興味ある訳じゃないんだから、友達にでも報告しておけ」って言ってやりたかったけど我慢した。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/21(土) 09:23:34 

    グイグイ距離なし、無視したことあるけど、ほんとにそういう奴って、無視したら無視したで、~さんに私無視されました!!!って周囲に喚いて問題を起こすクソだから、無視せずにあいさつだけはして、とにかく上手に距離置いたほうがいいですよ。グイグイ距離なしは200%、ろくな奴いません。人格障害とかも多いし。上手に逃げろーーー!!

    +20

    -1

  • 272. 匿名 2020/03/21(土) 09:30:07 

    適当にぼかして当たり障りのない返事をしていたつもりだったのに、脳内で勝手に不幸変換された事がある。
    こういう人は他人の不幸が大好きだから、ますます距離を詰められて困った。
    『えー!いいのよー。話ならいくらでも聞くし、相談にも乗るよ。』と言われて『大丈夫です。聞いてもらいたい話も相談も全然無いです。』と言って、LINEも1人だけブロックする勇気がなくで、一度全部辞めた。

    対応の下手な自分に泣けるw

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2020/03/21(土) 09:31:14 

    子供繋がりで付き合いあった夫婦が、社交辞令で話す事があると、ぐいぐい来る感じだった。
    やたら私家族を下げ、自分達家族がいかに大変か頑張ってるかアピールしてくる。
    少しでも凄いなどと気を使って言うと、顔を近づけて調子に乗ってきた。
    ストレス溜まる一方だったので、極力目も合わさないようにして、わざとお迎え時間ずらす等して、
    思いっきり距離を空けました。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/21(土) 09:34:05 

    そういうところ苦手って何度かやんわり言ってもグイグイきたから
    我慢できなくなって最終的に、そういうところ嫌いって言ったらめっちゃ怒ってたけど無視して距離置いたら
    半年後くらいにまたグイグイ関わってきて、嫌いって言ったのなんで?!って質問してきた。
    ついでにその人の旦那と兄と親を味方につけてきたらしく、あなたも私の旦那たちに嫌われてる!とか言われた笑

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2020/03/21(土) 09:50:17 

    年収とか家のこととかはもちろんだけど、服どこで買ってるんですか?とか聞かれるのも嫌い。適当ににごすけど。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/21(土) 10:00:01 

    はぐらかすも何も、そういう話は言いたくないじゃ駄目なの?
    自分が言いたくないからあなたにも聞かないね、で終了

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2020/03/21(土) 10:17:14 

    ストレス性難聴と伝える 低音で、ゆっくり滑舌よく、最低限のことだけにしてもらわないと聞き取れない もしくは筆談 そう伝えたら来ない
    来て話してるみたいだけど聞こえないから無視してるように見えるらしい

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/21(土) 10:19:29 

    職場で、エレベーター一緒だったり、
    なにか話さないと気まずい時に、
    別に知りたくもないことを質問したりします。
    グイグイのつもりはないけど、
    気をつけようと思いました。。。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/21(土) 10:47:41 

    全く同じ質問を返したら、一瞬困ってた
    で、こっちからグイグイ聞きまくった

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/21(土) 10:48:52 

    >>2
    この絵、元AKBだかの鈴木奈々みたいな子を思い出す…

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/21(土) 10:51:40 

    >>117
    私もあの人あなたの悪口言ってるよって、グイグイ女にやられました。

    グイグイ来る人、距離なし女ってこちらの気持ちを考えないからグイグイ来たり平気でするんだと思う。
    悪口言ってたよって言われた方の気持ち考えない。
    ただただ傲慢な人。

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2020/03/21(土) 11:05:46 

    「言いたくないですー!」って笑顔で答えてる

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/21(土) 11:19:12 

    初めてランチに行った先輩があまりにしつこく聞いてきて、無視しても止まらなかったので帰ったことがある。
    無視だけじゃなくてちょっと話せない、ごめんなさい、とか言っても効果なかった。
    自分でも驚いたけど本気で具合悪くなるほどだった。
    こんなに言いたくないオーラ出してるのに、わざとなのか何なのかわからないけど空気読まなさにすごく苛立って、それ以来距離置いた。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/21(土) 11:54:57 

    >>6
    香取慎吾、堀北真希と気難しい人のパーソナルスペースに入れたのは凄いわ。

    +56

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/21(土) 11:58:07 

    >>275
    服は色々なお店で買ってるから1店舗くらいなら教えてもいい。
    年収、家は嫌。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/21(土) 12:05:35 

    >>270
    自分の事も話してくるならまだマシな人だよ。
    グイグイ聞くだけ聞いてくるくせにこちらがあなたは?と返してもはぐらかして自分のプライバシーは絶対に教えない人。何なん?

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2020/03/21(土) 12:07:09 

    >>32
    影でぐちぐち言う人ほど、人前になると何も言わないでおとなしいフリするよね。タチ悪い!

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/21(土) 12:10:57 

    グイグイ系の人って、自分はコミュ力あって話の盛り上げ上手って思ってるよね。周りが引いてるの気づかないのが哀れ。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/21(土) 12:13:24 

    >>264
    いるいる!
    私、結婚してるのに職場の独身男性にガル子ちゃんが独身だったらどうよ?とまで言われたわ。
    それ聞いてどうするの?
    本当にクラスターの思考理解出来ない。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/21(土) 12:21:37 

    >>43
    質問の答えによって自分の属性より上か下か(あくまで本人基準の)判断しようとしてる
    自分より上と判断したなら黙る可能性もありw

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2020/03/21(土) 12:57:28 

    キレるのって体力いるから、私は微笑みながら「あー、子供ね〜。うんうん。」「この先のことか〜難しいよね〜」「えー?お給料?ウフフ」って反芻だけして答えない。
    大体飽きて(諦めて?)逃げるか逆切れされる。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/21(土) 13:02:24 

    >>250
    はーい(笑)

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/21(土) 13:11:57 

    >>266
    よく次も行こうと思えるし同じ美容師に担当してもらうんだなとある意味感心
    一人でやってる店なのかな

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/21(土) 13:24:53 

    >>100
    まさしくそれだよね。
    私の周りにも自慢&質問&マウンティングばかりするママ友いる。
    人の話なんてまぁ聞かない聞かない、、
    しかも、聞いた話はなんでも言いふらす。
    ムカついてライン冷たくあしらったり既読無視しても、追撃でジャニーズの告知情報(私はジャニーズ好きじゃない。本人がファン)してきたり。
    ちょっと頭おかしいのかな?と思い始めて何で?と考えたところ、発達なんだと最近気づいた。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2020/03/21(土) 13:28:22 

    なにこれ?取り調べ?w
    って言った事ある

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/21(土) 13:29:15 

    逆に質問してやったら?
    「ねえ、なんでそんなに私のプライベート知りたいの?
    知ってどうするの?なんの得あるの?私はあなたに聞かれて何も得ないよねえ」
    周りの人も聞かれてるのかな?
    さりげなく他の人にも聞いてみたら?
    周りにも聞きまくって嫌われてる人ならあなたがキレても問題ないと思う。

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2020/03/21(土) 13:29:58 

    咳しまくる

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/21(土) 13:32:25 

    >>274
    「嫌いなら寄ってこないでくれる?」って言っちゃえw
    大体そんなグイグイバカ女の家族に嫌われようがどうでもいいよね。だってなんの接点もないじゃん。
    頭おかしいねそいつ。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/21(土) 13:35:02 

    >>124
    うちもTさんです(-_-)/

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/21(土) 13:41:04 

    >>160
    よく最後までやってもらったね。
    私なら帰るし、店長とかいるなら苦情言うけど。
    そんなにブチ切れ女なら外まで声聞こえてるんじゃないの?
    そんなクソ女に身体触られるのも嫌だしお金も払いたくないわ。
    腹立ててる客相手にきちんと金額に見合った施術したかも怪しいじゃん。喋ってばっかで手が動いてるんだろうか。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/21(土) 13:53:36 

    色々聞いてくるやつって情報通な自分、みたいな立場が気に入ってるようだった
    隙あらば自分語りするし
    お前に言わないだけで別に秘密主義じゃないから
    質問に最低限答えるだけで何も聞き返さないでいたらそのうち消えた

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2020/03/21(土) 14:23:35 

    >>1
    私が妊娠する前から保育園のママで、ずっと「2人目いつ?」「兄弟いないの可哀想だよ」「本当はここにいるんじゃないの?(人のお腹勝手に触りながら)」「(娘に向かって)早く赤ちゃん欲しいよねー?ママに欲しいっていいな!」等デリカシーのない人がいました(笑)いざ、本当に妊娠して、その人にはバレたくなくてギリギリまで隠してたんですが、ある日突然いきなり人のお腹触りながら娘に「ここに赤ちゃんいるでしょ?おばさん知ってるよ!」と言い出し、子供が「うん」って言ったら「ほーら!やっぱりね!」と。その日以降毎回会う度今度はお腹を急に触ってきて「性別わかったの?」攻撃。
    やんわり交わしていましたが、我慢の限界で「二度と人のお腹触らないでください。気持ち悪いです。性別も言う必要ないですよね?二度と聞かないでください」と言いました(笑)それからしばらく避けられましたが、また突然何も無かったかのように話しかけてきました(笑)

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2020/03/21(土) 14:47:14 

    >>1

    職場であります!
    マジで何回もキレそうになりました。

    当時、私は20代前半で相手50越えてたから舐められてるというか、何聞いても・言っても良いと思ってる感じだった。

    私の貯金額や身に付てる物の値段、彼氏の仕事、彼氏の給料、私と彼氏の実家の経済状況、私と彼の親の職種と給料と家の場所(「高台?それとも平地?」)等、私の取り巻く環境の経済状況が一番気になる様でした。
    私から聞いた話は、上の人間に「〇〇さん△△何ですって〜!って事は普通の庶民さんですよね?」てネタにされてた。
    私以外の人もされてたけど、意外と気に入ってる人にグイグイいくんだよね。
    嫌いな人に対しては「私あの子の事嫌いだから話したく無いの!」って言って無視してた。
    私もそのババア大っ嫌いだったけどババアは私がお気に入り(たぶん自分より格下だから)で、出勤したらべったり横に付いてグイグイ質問攻め。
    いらんアドバイスとかしてきて本当ストレス凄かった。

    数ヶ月我慢したけど嫌われた方がやりやすいから、ある時を境に無表情で無視。
    もちろんグイグイくるけど、

    「〜だと思わない?」

    て言われても、目を合わさず

    「思いません。」



    「じゃあどう思うの〜?貴方がどう思うのか知りたいの!」

    一切目を合わさず

    「何も思いません。」

    こんな感じで、

    無視

    更に質問して来たら目を合わさず一言で返事。
    濁すんじゃなくてきっぱり

    「嫌です。」
    「知りません。」
    「いりません。」

    更にグイグイ来ても

    「全部嫌です。」
    「何も知りません。」
    「とにかくいりません。」

    目を合わさず一言できっぱり断り、後は何も話さないようにしたら、私の事も嫌いになった様で近付いて来なくなりました。
    でも一時的に別の方法で嫌がらせされる様になったので、あまり参考にならないかな?
    最後は私が仕事を辞めました。

    ババアの息子2人は高学歴ニートでほぼ部屋から出てこず会話なしで、旦那さんは病気で寝たきりだったらしい。

    幸せじゃないおばさんは本当にウザい。

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/21(土) 14:47:17 

    >>33
    ほんとそれ!初対面から自分の家庭事情とか、そんなにプライベートなことまで喋る?って事まで聞いてもないのにペラペラ言ってくる人は距離無しが多い。自分の基準でしか物事を考えられないから相手にも不躾になんでも聞いてくるんだろうね。答えに困る質問ばかりしてくるくせにこっちが答えなかったり濁したりするとあの人は話しかけても答えてくれない、秘密主義だ、喋りにくいとか言うし。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/21(土) 14:59:24 

    >>106
    間違った使い方してたとしてもそんなに高圧的で感じが悪い言い方する必要はないでしょ。何をそんなにイライラしてるの?

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/21(土) 15:04:46 

    >>66
    だと思った(笑)

    で、結構効くと思う

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/21(土) 15:11:07 

    私の事はいいから
    貴方はどうなの?って話逸らしてる

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/21(土) 15:15:32 

    >>1
    •大きめのヘッドホンして聞こえないふり
    •サングラスかけて目線を合わせない
    •携帯に着信がある演技をして立ち去る
    •質問を有り得ないボケで質問返し。頭弱そうな感じにするのがポイント。
    例 年収は? 
    ネンシュー?新しいスイーツですか?どこで買えるんですか?シュークリームより美味しいんですか??

    最終手段
    「秘密主義なんです」とだけ答え続ける

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/21(土) 15:34:18 

    聞かれるのも嫌なんだけど、聞き出した内容を誰彼構わず拡散する女は本当に最悪。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/21(土) 15:50:08 

    5年間ずーっとしつこく根掘り葉掘りされたので卒園と同時にバッサリ音信不通にしてやった。
    走って追いかけられたりしたけどとにかく無視。
    たまに会うとじーっと見てくるけど無視。
    何か言ってやれば良かったと思う事もあるけど、とにかく離れられて良かったと思う。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/21(土) 16:04:29 

    >>18
    彼氏の有無訊いてくる人結構いるよね。
    しかも、初対面だったり同僚だったりの仲良くない人に限って。
    あれ何なんだろう。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/21(土) 16:04:38 

    向こうが引っ越して会う機会はなくなったものの、毎日のように長文LINEや電話を掛けてくるので(しかも時間無視)
    電話は出ず着拒。
    LINEはブロックしてスッキリしました!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/21(土) 16:13:42 

    幼稚園のグイグイくるママ友、最初は気付かず仲良くしていたのだけど、クラスのグループLINEで、私が彼女だけにしか話していないちょっとしたことを皆の前で話して、私と1番仲良しアピールをするようになってきたので、そこでグイグイさんだと気付いた。一見いい人そうだっただけに気付くのに一年かかった。離れるのに二年かかった。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/21(土) 16:18:41 

    先月入った新人さんがグイグイ系でちょっと避けてたら昨日辞めてしまって ここんとこ普通に話してみたら良い人だったから申し訳なかった

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2020/03/21(土) 17:08:15 

    転職した職業について、「え!意がーい!!そんなところで働いてるのー?!」とか言ってくる人、ムカつく。なんなの。職種としては変わらないし、今まで派遣だったけど、今正社員だし。契約でも辞めグセついてて、即日出勤しなくなるとかある人に言われたくないし。そんな事言われた後からは既読無視。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/21(土) 17:13:22 

    >>2
    本当この画像そっくりな女いて距離なしでしつこくて大嫌いだったわ!避けても避けてもしつこいの!
    本当この顔だった!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/21(土) 17:14:12 

    >>2
    この目と鼻

    本当きもいわ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/21(土) 17:14:27 

    >>32
    分かるー!
    自分では何にもしないのに「〜した方がよくない?」てやたらと提案してくる
    自分でみんなに言えば?と言ったらそれは嫌だと言う。
    ウザい

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:32 

    一度グイグイくる知り合いにバセドウ病になった有名人に似てるって言われたことがあり、あの人バセドウ病だったの知ってる?って聞いたら知ってるって言われた時にこの人は遠慮が無いなーと思いました。自分自身女性系の病気をした後だったのですごくショックだったし、病気の顔つきに似てるって言われたみたいでこんなこと平気で言うんだなって思いました。その後はフェードアウトしました。この間スマホの番号も変えたのもう2度と話すこともないと思います。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/21(土) 17:18:47 

    >>34
    あるある
    こちらを悪者にするよね

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/21(土) 17:24:30 

    >>2
    わかるわ〜ちょっと化粧とか髪型が時代遅れの派手さなんだよね
    頑張りすぎて悲壮感が出てしまってる感じ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/21(土) 17:24:40 

    前職で距離とってもぐいぐい近づいてくる、至近距離で顔を近づけてくる人がいた。後輩だったけど喋り方も馴れ馴れしい&やっちゃいけないことやるので注意しても、きょとんとしてた。注意されてるのも分からない。仕事の手順を説明してもきょとん顔。理解できたか確認するも、はい!の声だけ大きくて本当は内容も覚えられなかったようで毎回最初から教えていた。明らかにパーソナルスペースとかも分からない人だった。こっちが距離とって、最終的に窓際や壁際まで私が少しずつ離れても距離を詰めて来る。来客や他部署の人がいても。とにかくこっちがストレス溜まって、気持ち悪くなって、私の方が退職しました。病院で先生にそのこと話をしたら、濁しながらだけど元々の気質や頭が・・・の人だと思うといわれた。こっちが離れるしかないってさ。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/21(土) 17:34:49 

    >>34
    あるある
    こちらを悪者にするよね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/21(土) 17:37:38 

    何でも聞く人って知りたがりのおしゃべりだから個人情報言わないほうがいい。
    なぜか、私は知りたがりに個人情報聞かされる役目だった。
    他人にあまり興味無いからすぐ忘れるし、そういうのベラベラ言う性格ではないからいいけど。
    聞いてもないのに喋るおばさん、嫌いだしめんどくさいんだよ!

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/21(土) 17:43:22 

    >>311
    それを報告される私は…
    彼氏いるいない仕事に関係無いし。
    聞いた奴、独身アラフォーのおばさん。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/21(土) 17:53:05 

    え~、そこは秘密です。
    あ~、それも秘密なんです。
    う~ん、それも秘密にしておきますって言ってトイレにでも行くふりします。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/21(土) 18:38:14 

    >>141

    苗字位はって、何で苗字知る必要あるの?
    当然の様に苗字聞くみたいな書き方だからビックリした。
    誰にも聞いた事無いし、聞かれた事も無いわ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/21(土) 18:42:07 

    言ってやりたい!!
    「もう少し仲良くなったら教えますね。」って。
    絶対にもうこれ以上 心の距離は縮めないけどね。
    ズカズカ人の心に踏み込んできて、悪気がなければ何でも許さなきゃいけないの?
    なんでそこまで無神経になれるの?
    話したければとっくに話してるよ
    うざい、近寄るなって言われなければわからないのかな。
    今日、仕事で関わるから我慢して相手したけど限界でした。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/21(土) 19:40:03 

    >>183
    病気だよね、ソレ。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/21(土) 20:51:01 

    目が小さいよねってなぜか弄ってくる
    自分だって大きくないくせに

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/22(日) 02:20:58 

    >>9 無視しなければやって行けない、それでもキツイけどねー

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/22(日) 02:22:36 

    >>11 ほんと下品過ぎて同じ人間と思えない人たまにいるね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/22(日) 02:30:53 

    あるよハッキリとキモいと言ってやりました

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2020/03/22(日) 04:08:08 

    あんまり気を許してない人に体を触られるのが嫌いなんですけど、やたらボディタッチしてくる人が嫌いです。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/22(日) 10:29:46 

    体調悪くてフラフラしている時に、義母に肘掴みされて転びそうになって
    「引っ張らないでください!」ってキレたことがある。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/22(日) 15:59:41 

    赤子連れてるとグイグイ来るジジババに結構遭遇するから、面倒なときはガン無視してる
    目にも留めないでいると大抵は向こうも気まずそうになる

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/22(日) 21:53:44 

    グイグイ来る奴って人の不幸が大好物だよね。会社のばばあが「あんたらは年金貰えないだろうねw」と、あまりにウザいから「そー!だから私らは最悪生活保護になるんじゃない?大変だね~孫ちゃんにお金残してあげないと孫ちゃんも生活保護だよ」と言い返してやったわwざまあ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/09(木) 18:21:19 

    >>92
    こんな方に出会いたかったm(__)m

    😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード