ガールズちゃんねる

「ディップ」が感染非正規に10万円 アルバイト求人「バイトル」運営

28コメント2020/03/20(金) 08:00

  • 1. 匿名 2020/03/19(木) 19:28:30 


    「ディップ」が感染非正規に10万円 アルバイト求人「バイトル」運営 - ライブドアニュース
    「ディップ」が感染非正規に10万円 アルバイト求人「バイトル」運営 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「バイトル」を運営するディップが、新型コロナ感染者について発表した。同社を通じて仕事を見つけた者が感染し欠勤した場合、補償金を支給する。最大10万円で、1カ月以上働いている有期雇用の人が対象だという


     1カ月以上働いている有期雇用の人が対象。支給額は治療期間として必要とされる2週間分の収入相当額としている。

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/19(木) 19:29:59 

    太っ腹ね

    +85

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/19(木) 19:30:14 

    なんというわかりにくいトピ名なんでしょう。

    +207

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/19(木) 19:30:19 

    バカがかかってもいいや〜ってなってどんどん出歩きそう

    +23

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/19(木) 19:30:56 

    雇われてる側はいいけど雇った方は散々だな

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/19(木) 19:31:02 

    良い事だね
    非正規雇用ってだけで差別されがちだしさ

    +76

    -8

  • 7. 匿名 2020/03/19(木) 19:31:20 

    対象者少なそう

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/19(木) 19:31:22 

    そのうち嘘の申告する中国人とか出てきそう

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/19(木) 19:31:30 

    理解できかねる

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/19(木) 19:32:38 

    その10万より正規雇用

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/19(木) 19:32:51 

    >>6
    差別と区別を一緒にするな
    正規の方が手厚くなるなんて当たり前の話だろ

    +21

    -14

  • 12. 匿名 2020/03/19(木) 19:32:55 

    みんなこう言う時に困るから正規の職につくんだけどね。。

    +37

    -7

  • 13. 匿名 2020/03/19(木) 19:33:15 

    柔軟な対応ができる企業は応援したくなる

    +38

    -5

  • 14. 匿名 2020/03/19(木) 19:36:02 

    ディズニーに抗議する非正規トピもあったけどさ
    自分の生活も危うくなるくらいだったら正規で雇ってもらいなよ

    +16

    -11

  • 15. 匿名 2020/03/19(木) 19:41:19 

    感染者が人体実験で10万円もらえるバイトかと思った

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/19(木) 19:46:54 

    10万あげる、でニュースに取り上げてもらえれば広告費のかからない宣伝ができるもんね。
    クリーンなイメージも作りやすい。
    策士。

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/19(木) 20:03:38 

    この会社の面接受けたら、社風に合わないとお断りされたわ。社風に合わないって落とした人にあまり言わない言葉だと思う。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/19(木) 20:16:01 

    >>11
    同一労働同一賃金

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2020/03/19(木) 20:22:48 

    ディップの営業しつこすぎて良いイメージがないな〜。
    大体感染して休んでる人ってどれだけいるの?
    ここの求人利用してバイトしてる人の中に。
    入社祝金くれる求人サイトの方が余程太っ腹だと思う。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/19(木) 20:52:20 

    >>17
    私も面接受けましたが、同じようなこと言われて落とされました。貴方は別の業種があってるよ笑笑って。
    苦い思い出です。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/19(木) 20:58:07 

    >>18
    民主主義国家なのに社会主義国家みたいな事やろうとしてる日本
    本格的に終了だわ
    労働者の意欲を削ぐだけ

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/19(木) 21:01:16 

    最大、だよ。
    必ず10万じゃないよ。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/19(木) 21:06:13 

    日本政府よりも迅速な対応ですね。日本政府は国民が一人でも多く野垂れ死んで行政サービスにお金をかけたくないようにみえる。

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/19(木) 21:21:14 

    >>16
    きっとこれ。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/19(木) 21:23:25 

    >>6
    差別じゃなくて区別だよ
    こんなコメントする貴方が1番非正規を差別してる事に気付かないの?

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2020/03/19(木) 21:37:02 

    >>16
    そうそう。
    実際、陽性判定出る人なんて1億3000万人のうち数百人だもん。この会社に当てはまる人らの中で出てくる確率なんてほとんどゼロ。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/20(金) 00:52:14 

    >>20
    面接で上から目線だと感じていましたが、私だけでなく他の人にもそういう態度の会社なんですね…共感していただけてよかったです。体験談ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/20(金) 08:00:42 

    イメージアップ作戦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。