ガールズちゃんねる

職場恋愛している人に思うこと

229コメント2020/04/03(金) 16:59

  • 1. 匿名 2020/03/18(水) 17:00:56 

    職場恋愛している20代前半の人がいるのですが、この前付き合っていることを話されました。私なら言っても喋らないと思われたみたいです。それからというもの、男と喋るにも女と喋るにも気を使ってしまい、すごく疲れます。そのカップルは周りには隠していると言うものの、バレるだろと思う行動ばかりです。(わざわざ関係ない話をしに行く、態度が他の職員と違うなど)実際周りの人はみんな気づいていますが何も言いません。職場恋愛している人を全員否定するわけではありませんが、周りに気を遣わせてまでする恋愛ってどうなのでしょうか?出会いの多数は職場と言いますが周りはどう対応してるのでしょうか。
    職場恋愛している人に思うこと

    +95

    -11

  • 2. 匿名 2020/03/18(水) 17:02:28 

    へーあの2人付き合ってるんだ、ふーんで終わり

    +320

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/18(水) 17:02:29 

    職場恋愛したことないなぁ。
    きりがない気がする笑
    楽しそうだけど笑

    +99

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/18(水) 17:02:31 

    またこのトピ?ちょっと前にも立ったけどw

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/18(水) 17:02:38 

    職場なので仕事をきちんとこなしてくれていたら問題ないです。

    +329

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/18(水) 17:02:40 

    不倫でなければいいんじゃないかな?
    節度は守ってほしいけど。

    +246

    -7

  • 7. 匿名 2020/03/18(水) 17:03:08 

    仕事中に目配せしてはにかんで、すれ違う時に指をちょろっと触り合う。
    なのに私たち付き合ってませんけどアピール。

    いやいやいや(笑)
    アホかバレとるわい面倒臭いなアホ!ってなってます。

    +292

    -5

  • 8. 匿名 2020/03/18(水) 17:03:21 

    職場恋愛別にいいと思う
    主も気を遣う必要は無い

    +174

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/18(水) 17:03:35 

    主がなぜ気を使って疲れるの?
    お互いから相談されて〜とかじゃないなら知らんふりしとけばいいだけの事だと思うけど。

    +196

    -5

  • 10. 匿名 2020/03/18(水) 17:03:42 

    知らないだけで職場恋愛してる方々はいっぱいいる。
    聞いたなら尚更知ってるていになってもいいから普通にすればいいよ、そんなの気つかう必要ない

    +175

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/18(水) 17:04:15 

    別れた時の気まずそうな空気好き

    +175

    -5

  • 12. 匿名 2020/03/18(水) 17:04:24 

    >>1
    主が勝手に気ぃ遣ってるだけじゃん
    何が気にくわないのか分からない

    +150

    -10

  • 13. 匿名 2020/03/18(水) 17:04:30 

    とりあえず喧嘩した時が面倒くさいし別れたとなれば面倒臭いので…本当、他所でやってほしい。

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/18(水) 17:04:39 

    別れたらどうするの?
    最悪、仕事失うんだよ。

    +39

    -18

  • 15. 匿名 2020/03/18(水) 17:04:42 

    気を使わなくていいと思います
    もう他の人達もお察しなら尚更
    ほっといてもイチャつく態度はでるでしょうから
    主さんが疲れないように知らん顔しとくのが一番だと思いますよ

    +55

    -7

  • 16. 匿名 2020/03/18(水) 17:04:54 

    わかる。職場の人にバレると別れたとき気まずいから内緒にしといてって言うくせに
    私には愚痴を言ってきたり、惚気を言ってきたり、こっちもあんたの彼氏と仕事するとき気を使うんですけど〜
    あと、内緒にしろと言う奴に限ってバレバレの行動をとる
    めんどくさい

    +141

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:00 

    仕事さえちゃんとしてもらえるなら問題ないし気にしない

    ただ自分は仕事でいっぱいいっぱいだったので、職場で男見つけるってスゲーな〜って心の中では思っていた…

    +23

    -6

  • 18. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:16 

    急に結婚するのやめてほしい
    狙ってたのに付き合ってることわからなかった
    職場恋愛はバレバレって嘘やん

    +103

    -6

  • 19. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:24 

    職場恋愛
    気を使わされて正直迷惑だから隠れて交際続けてある日突然結婚発表で職場の皆はびっくり路線でお願いしたい

    +100

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:39 

    >>5
    そうなの。周りをイライラさせるのは仕事をちゃんと出来てなかったり恋に上の空でボーっとしてたり。しっかり仕事さえしててくれれば別に…って感じよね。

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:42 

    仕事さえきちんとしていたら、特に気になりません。

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:49 

    仕事に影響なければそれでいい
    でもいちいち監視して話題にしたがる人もいるから面倒くさい

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:50 

    公私混同しない人なら良いけど、正直面倒臭いカップルは居るよ。

    すぐ嫉妬に狂う女とか、すぐ様子伺ってくるとか。
    仕事しろ!

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:53 

    話す時にちょっとケンカ腰だったり、そっけなくしたり、いやいや何でもない相手なら普通に感じ悪いでしょ、逆に不自然。
    本人達はラブラブモードを出さないようにしてるんだろうけど、いい加減にしてって思う。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/18(水) 17:06:00 

    1回普通のデートをしただけでも
    もう付き合ってるかのように話す子もいます

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/18(水) 17:06:54 

    いちゃつくんは、家に帰ってしろ

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/18(水) 17:07:03 

    別れた時は大変そうだね

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/18(水) 17:07:08 

    >>19
    まさにそれでしたが、知らなかったなぜ教えてくれなかったのかの嵐でうざかったよ。
    迷惑かけたくないから結婚まで気をつけてたのにさ。

    +45

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/18(水) 17:08:24 

    >>18
    私も「え?彼氏いたの?何してる人?」って言われた。
    そこにいるよって言ったらびっくりしてた。

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/18(水) 17:08:42 

    >>28
    そうなんだ
    貴女が私の同僚なら余計な事はいわずにただ祝福するだけだからで調度良かったのに

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/18(水) 17:09:09 

    付き合ってる時はまだいいけど、別れた場合の方がかなり気を遣います

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/18(水) 17:09:17 

    ○○ちゃんとか家での呼び名で呼ぶな。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/18(水) 17:09:19 

    >>27
    平気でしゃべる子は、別れたあと
    元カノが一方的に元カレの悪口を言ってました


    +24

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/18(水) 17:09:28 

    結婚まで行ってくれればいいけど、別れると周りも気まずい。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/18(水) 17:10:00 

    社内恋愛って別れると悲惨だよね。

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/18(水) 17:10:13 

    うちの職場にも職場恋愛のカップルがいた
    会議の時とか隣に座ったり男が女の後ろにくっついて歩いてたりとてもバレバレでそれでも本人達は気づかれてないと思ってるんだよね

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/18(水) 17:10:54 

    彼女の方がメンヘラっててめんどくさかった
    婚約したらしたでなんかマリッジブルーだか知らんけど、病んでて仕事に支障きたしてた
    公私混同は控えていただきたい

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:06 

    あの2人ヤッてんだなぁって思う
    月曜日には昨日は日曜だから
    ヤッてきたんだろうなぁって思うくらい
    私ガル男じゃないよ
    女でもやっぱり思うよ

    +130

    -8

  • 39. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:19 

    そんなに気にならないし、気を使うことも無いよ?
    職場恋愛どころかご夫婦で働いてる人もいるけど、私は仕事してるだけだし…
    仲良さそうな場面や、付き合ってるんだなって様子が見えても「そっか」くらい。
    イチャついて仕事してないわけじゃないんでしょ?

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:29 

    >>5
    >>6
    そう思う

    朝の情報番組で男の方を叱ってる時に女の方が心配そうに見てて叱りづらいって上司からの投稿がきてたけどそんなん無視すりゃ良いのにって思ったことがあります

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:30 

    酷い子の場合
    恋愛相談を同僚(男女無関係)上司にする子もいます
    大抵自分は悪くないっていう子です
    アタマおかしいです

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:34 

    私なんか同期子に〇〇さんが好きなんだ〜とか二人でご飯行けそう!とかちょくちょく相談してたら、実は二人が結婚する、3年前から付き合ってたっていうこと後から知らされて、相談した時にせめて教えて欲しかったわ〜って思った

    +122

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:46 

    そう思うのはちょっと男の方に主が好意があったからじゃないの?
    興味ない男なら社内で誰と恋愛してようと気を使うポイントすらないけど

    +24

    -7

  • 44. 匿名 2020/03/18(水) 17:13:51 

    大体バレてる
    バレずに付き合ってるなんてよっぽど接点のない部署同士でないと無理

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/18(水) 17:14:11 

    へーふーんそうなんだー
    としか思ってない

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/18(水) 17:16:28 

    >>43
    好意が無くても秘密にしてって言われたら気を使うよ
    秘密にしたいことなのに自分の中では抑えきれず人畜無害そうな人に内緒にしてね!って話すような自己中な奴だよ、バレたら主のせいだ!って難癖つけそうじゃん

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/18(水) 17:17:14 

    職場が複数店舗あって私と男性が同じ店舗、彼女は別店舗で私は付き合ってる事全く知らないし男性と仲良しって訳でもないし狙ってもない。
    毎日他の人同じように普通に仕事してただけ。
    なのに、急に彼女に「〇〇くん私の彼氏だから!」だけ言われた。
    何とも思ってない事を伝えると浮気しないか見張ってやら、〇〇くん仕事中どんな感じ?やら色々言われてこっちに迷惑かけんな!めんどくさいわ!!!!ってなった。

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/18(水) 17:18:01 

    流れとは関係ないけど、トピ画のイラスト趣味がいいね
    好きな画風だわ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/18(水) 17:18:09 

    職場恋愛していた人達が、
    別れて違う人と結婚した。
    そのまま同じ職場にいるんだけど、
    こっちが非常にやりにくい。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/18(水) 17:18:23 

    みんなにバレてるけど、オープンにしてないのでこっちも触れないでいるけど
    一緒に旅行行ってお土産買ってきたと思えば、一緒に出勤してるのにオフィス入るタイミングちょっとズラしてたり
    ツッコミまちなのかな?

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/18(水) 17:19:55 

    職場恋愛するなら公にするなら全員に公にして
    黙ってるなら二人だけの秘密にしてほしい

    周りには内緒にしてるくせに自分だけに相談をされたらめんどくさい

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/18(水) 17:20:04 

    >>1
    嬉しくて嬉しくて誰かに言いたかったんだろうね。向こうは1人にでも話せてスッキリしてるけど、迷惑だね。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/18(水) 17:20:09 

    女(泣きながら)「もう知らない!」
    男「おい待てよ!」
    ~数分後~
    女「さっきはごめんね…ガル男大好き!」
    男「俺もごめんね…ガル子大好き!」

    私(内心)「仕事してよー!」

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/18(水) 17:20:18 

    W不倫?かと思うのならいる。
    いつもイチャイチャしてて女は甘い声で話してるし、男の方はいつも女の方をチラ見。
    何をするにも何処へ行くにも一緒。
    本人たちは周りにどう思われているか全く気がついてないみたいだけど、社内ではもっぱらの噂。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/18(水) 17:22:19 

    保育士だったから職場女しかいないし、社内恋愛とか羨ましい限り。
    保育士は女の土方版だと思ってる。(土方=男だけ)

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/18(水) 17:22:47 

    誰にも言わないでねとか言う人に限って匂わせ行動をしがちなのなんでなんだろうw

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/18(水) 17:22:52 

    社内恋愛自体は別に全然いいけど、仕事に支障きたしたり公私混同されるのは勘弁だな〜。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/18(水) 17:23:41 

    職場恋愛してみたいなあ。
    もちろん不倫ではなくて普通に。

    休み合うし
    仕事終わりごはん食べよとか
    めっちゃ楽じゃん。

    羨ましい。

    +64

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/18(水) 17:23:53 

    上司と付き合った同僚が自分よりも先輩にまでめちゃくちゃ上から目線になった。先輩も注意するんだけど、逐一チクられてやりずらそうだった。
    あまりに公私混同しすぎていたので3ヶ月位で「サークルみたいな事すんなよ」とか言われてフラれてた。

    先輩には既に反感持たれてたし、同期に自業自得と言われて居場所なくなっちゃっていた。
    私は部署が違ったからお昼は一緒に食べていたけど、ずっとグチグチ言ってて社内恋愛だけはしないと決めた。

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/18(水) 17:24:15 

    多分その後輩は他の人にも話してそう
    主さん、そんなに気を遣うことないよ!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/18(水) 17:24:39 

    二人で密かに付き合ってる事自体に快感?というか、
    秘密にしてる事を楽しんでるんかもしれないけどどーでもいい。でも、
    二人で職場の話してるんだろうな。と思うと腹が立つ。
    今日ねぇ、◯◯さんに気づかれそうになっちゃったぁ!
    おい、気を付けろヨォ。とか 笑

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/18(水) 17:27:53 

    >>1
    私に言われても。って思うかな。
    その後、逐一こっそり恋愛報告されてもやだな。
    でもきっとそういう話したくて、主に話したんだと思う。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/18(水) 17:28:38 

    >>29
    彼氏の段階で教えるなよ

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/18(水) 17:29:45 

    私情持ち込まなければどうでもいい
    隠してるつもりでも匂わせしてくる人は嫌だ

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/18(水) 17:29:55 

    >>53
    妄想も大概に

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/18(水) 17:32:12 

    職場恋愛で結婚しました。今はお互いにその会社わ辞めましたが、
    付き合った当初はわざと旦那の過去の女の話とかされて別れさせようとしたり、妊娠してるだとかあらぬ噂を流されたり、
    上の人たちは祝福してくれましたが同年代の人たちの幼稚さが面倒だった。

    +7

    -11

  • 67. 匿名 2020/03/18(水) 17:32:55 

    >>56
    多分、本当に誰にもバレたくない人は
    内緒にしてねとか言いながら人に話すなんて馬鹿みたいなことはしないんじゃないかな

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/18(水) 17:34:42 

    大多数が気付いてないフリをして気を使ってると思う。
    本人達だけが気付いてないと思ってる。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/18(水) 17:34:56 

    社員旅行の日にやってる人達いたよ
    「○○部長の部屋行ってくる、内緒ね」って言われたけど、気持ち悪いからやめて欲しい
    そして内緒ねって言うなら私にもわざわざ宣言しないで欲しかった

    +53

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/18(水) 17:35:36 

    内緒にしていても
    そういうことに敏感な人がいる
    会社の人間関係に興味ない私でさえ
    噂話聞かされた

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/18(水) 17:36:32 

    職場恋愛(職場結婚も)めちゃくちゃ多い会社に勤めてたけど、みんないい大人同士だから社内では節度を持って接してるので社内恋愛自体には特に悪い印象は無い。

    ただ、社内カップルを略奪した新卒女の出来事は忘れられない。社内恋愛してる身で新卒に手出す男が1番悪いんだけどさ。略奪された女性は超美人かつ評判がとても良く人望の厚い人だったから、みんなその女性の味方になり社内での男と新卒女への風当たりが強くなり、居心地悪くなったみたいで2人とも辞めてったわ。しかもその後新卒女は別の男と二股した挙句デキ婚してた。さっさと辞めてくれて良かったw

    +56

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/18(水) 17:38:23 

    >>69
    私も同じことされたことある。部長じゃ無くて後輩の部屋行ってくるねだったけど、なんで黙ってられないんだろうね

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/18(水) 17:39:23 

    >>55
    保育園にアルバイトに行ったら、男性アルバイトに保育士の皆さん群がってて、ちょっと面倒くさかったです。仕事の割り当て、均等にしてくれさえすれば文句はないんですが…微妙な感じでしたかね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/18(水) 17:39:25 

    営業中にラブホ行ってるこいたw

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2020/03/18(水) 17:39:42 

    うちの病院の若い受付と中年オペ室Drでいる

    女の方は常に口半開きのこじはるみたいな感じだけど口調が「誰にも秘密っすよ」みたいな田舎ヤンキー口調。男はキョンベに激似でつくづく「男って頭弱そうな女好きで、女って顔より金なんだな」を思わせてくれるカップル

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/18(水) 17:40:16 

    >>65
    いや、本当にあるんですけど…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/18(水) 17:41:24 

    職場恋愛するのは自由だけど、個人的に相談してくるのに他の人には言わないでねって言われるのはめんどくさい
    内緒にするなら私にも黙っといてほしかった

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/18(水) 17:42:12 

    別にうまく隠すならいいと思う。
    うちの病棟の先生と、美人看護師さん。病棟では丁寧語でお互い話してて、付き合ってる雰囲気感じなくて、来年?結婚式するってみんなに報告があって、みんなびっくりしてた。
    私は気づいてたけどw
    毎日同じマンションから出勤してたしww

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/18(水) 17:42:33 

    >>1

    巻き込まれないように注意してね。
    修羅張ったときに間に挟まれたときのめんどくささったら無いよ。
    基本知らん顔してた方がいいよ。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/18(水) 17:43:41 

    前の職場にめっちゃ痛いカップル居たな。
    バツイチ子持ちの彼女、独身実家住みバイトの彼氏。
    新人男性バイトが入ると彼氏が『俺の女に手を出すな』って言う。
    (新人バイト君、バツイチ彼女の息子と同い年くらいなのに)
    逆に女性が入ると、彼女が自分の彼氏が指導係にならないよう上司にお願いしてた。
    彼氏がバイト終わると、彼女が仕事終わるまで4時間ずっと事務所に座って見つめてたよ(笑)
    変な会社だからすぐ辞めたけど、あの二人はどうなったんだろ。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/18(水) 17:43:46 

    独身お局に知られたら地獄
    嫉妬で意地悪してくるよ

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/18(水) 17:44:26 

    >>5
    結局そこなんだよね
    職場恋愛してても仕事がめちゃめちゃできる二人なら誰も文句言わない

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/18(水) 17:45:21 

    結婚相手と出会った場所の上位は職場だしね
    みんな職場恋愛しまくりでしょ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/18(水) 17:47:06 

    >>56
    匂わせ行動ね。
    元アナウンサーを思い出したw

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/18(水) 17:47:17 

    彼氏が同じ会社の営業マンでした
    でも誰にもバレずに彼氏が転職しました
    今も同じ会社で働いていたら、仕事中はバレないようにするのがしんどいかも

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/18(水) 17:47:37 

    普通に仕事してくれればいいのに、
    〇〇の女感出す人鬱陶しい。
    いちゃいちゃするのも勘弁。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/18(水) 17:47:55 

    >>1
    カップルの上司の立場だけど微妙に注意しにくい。
    でもうちはほとんど社内結婚だし、私の夫も社内。
    気は使わない。
    社内恋愛イコール結婚、って構図がうちの会社はあって、軽い気持ちで付き合ってる人いないし、別れた人も見たことない。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/18(水) 17:49:31 

    >>55
    土方はさはさば、はっきりしてるし、基本実力主義だし、気に入らなかったら怒鳴られるよ。
    保育の現場はもっと、どろどろとした女の園って感じだけどな

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/18(水) 17:51:13 

    柴門ふみの漫画でお局(独身)が職場恋愛中の同僚女性に「職場恋愛とか社内でまで男探さなきゃいけないなんて必死すぎw社内の男性とか私無理〜w」みたいな嫌味を言ったのに対し、「職場恋愛すらできない人よりマシだと思いまーす」って言い返されちゃうシーンがあったな。このお局みたいな陰口言う独身女性、実生活でも結構多いけど側から見たら独身の負け惜しみと思われるみたいだから気を付けて

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2020/03/18(水) 17:51:20 

    >>56
    私、それ言われたことある。でも社員全員知ってるんだよね、バレバレw

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/18(水) 17:53:54 

    主のとこ許してる会社じゃないんだよねきっと
    話された時点で
    知られたら退社だけど大丈夫なの?言われても態度で解るし庇えないし私責任持てないからねっていう

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/18(水) 17:55:33 

    大人だから見て見ぬふり
    ラブラブだろうが別れようが知らん顔してればいい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/18(水) 17:55:55 

    >>88
    園ではなく女の沼だよ
    地獄直通

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/18(水) 17:57:27 

    >>89
    その漫画のお局はうざいけど
    ここのコメントって公私混同せずに黙って社内恋愛するなら構わんよって意見ばっかりじゃない?w
    巻き込まれるのがうざいって言ってるだけで

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/18(水) 18:00:30 

    以前パートで入った職場にいた、女の方は性欲強そうなメイク強め美人、男の方は可愛い顔の童顔イケメンのカップルがいつもはおとなしくしていたのに互いに残業で残ってる時になんと給湯室でフェ◯しているのを見てしまった!ガラス窓が横にあって私が忘れ物で戻った時にバッチリ見えてしまった。 男の方は可愛い顔の癖に巨根だったからワロタ。
    もちろん見なかったことにしてあげました。

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2020/03/18(水) 18:01:44 

    正直シモにだらしないのね、と思う
    社内恋愛してる男ならセクハラ警戒する
    職場でもチンコ立たすことを考えられる男は怖い

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/18(水) 18:03:29 

    彼氏が部署移動するってだけで泣いた彼女がいて本当にめんどくさかったよ
    27歳の大人なんだからトイレに行くなり気丈に振舞うなりしてよ

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/18(水) 18:06:28 

    社内で付き合ってた同僚と別れて精神的に病んでおかしくなって結局退職した女の先輩がいたわ。それ見て、あー、社内って面倒だなって思った。ダラダラ付き合わず、もうお互い絶対に結婚しようくらい思ってないと社内で付き合うのは良くないかもね。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/18(水) 18:09:20 

    好きな人と目が合うとお互い笑うんだけど勘違いされるのか?

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/18(水) 18:16:34 

    同期同士で付き合ってる人がいたんだけど、いざこざにふりまわされてイライラした。社内公認の仲だったんだけど、同期旅行の時に2人でお風呂に入ってドン引き。
    極め付けは、女の方が下の話をしてきたんだけど聞きたくなかった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/18(水) 18:16:40 

    >>94
    実生活で「社内とかいい人いないし社内恋愛は無いわ〜w」とか言う同期や友達が結構いるんだけど、本人に言うわけにいかないからここに書いてみた。
    そういう事言う人が本当に漏れなく彼氏がいない(続かない)独身女性なもんで、聞くたびにモヤモヤしつつこの漫画のこと思いだすんだよね。

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2020/03/18(水) 18:20:06 

    ミストレスってドラマ、不倫だし好きってわけじゃない一夜の過ちなのにオフィスラブとか言ってて
    意味不明だった。


    職場恋愛している人に思うこと

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/18(水) 18:21:12 

    >>95
    会社でヤルなよwwwと思いつつその巨根可愛系イケメンがちょっと気になりました!

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/18(水) 18:24:15 

    職場の人ってあんま恋愛対象にならない
    部署が離れてて毎日は会わないとかなら好きになるかもだけど

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/18(水) 18:24:53 

    破局したらと思うと私は職場恋愛出来ない。
    ずっとここで働きたいと思ってるから。
    寿退社でも良いと思ってる女性は対してそのあたりは問題視しないのかな。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/18(水) 18:29:09 

    >>1
    私はしたことないけどいいと思います!!
    ただでさえ、恋愛や結婚したい人たくさんいるのに、職場といういちばん発展しやすい環境で遠慮したらほんっとに出会いがない人が増えるよ。
    周りに迷惑かけちゃいけないけどね!!

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2020/03/18(水) 18:29:17 

    >>95
    我慢できなかったんだね!
    でもエロいなぁ。。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/18(水) 18:32:21 

    >>38

    わかる。
    こんな事思うのやばいよなぁと思いつつも、やっぱり付き合ってるの知ると、まず「あの2人やってんだ〜」って考える。

    +66

    -3

  • 109. 匿名 2020/03/18(水) 18:34:51 

    >>38
    >>108
    なんか態度や振る舞いで判る事ってあるんでしょうかね?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/18(水) 18:34:54 

    うちも50代のカップルいるよ、同じ部署

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/18(水) 18:35:50 

    >>95
    なんであなたもしっかりご覧になってるんでしょーか?

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/18(水) 18:38:46 

    男はどうかわからないけど、女って敏感じゃない?こういう事。
    だから内緒にしてるつもりだろうけど、言わないだけで周りは気付いてる事多いよ。

    まず、一線超えたら本人達の距離(パーソナルスペース)が近くなるんだって。
    それでバレるって聞いたことある。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/18(水) 18:39:57 

    客観的に見たらクソ寒い、ってか死ぬほどどーでもいいやって感じ。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/18(水) 18:42:10 

    自分達だけのお花畑ワールドの世界は作らず、付き合ってる人以外に対してどれくらい根回しや親切にできるかがカギかな。

    うちの職場にもカップルいるけど絶対に人がみてるとこではいちゃいちゃしないし
    男なら、おばさんやパートの主婦にも丁寧で誠実に対応する。女の方はおっさん上司との世間話みたいなどうでもいい事にも笑顔で付き合ってあげたりと邪険にしない。

    等、徹底的に自分達以外の人とも友好関係を維持しようと努力しているカップルは、あぁこの人達は優秀だなと思う。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/18(水) 18:45:20 

    カップルさんお互い真面目な仕事の立ち話していても男女の親密なフェロモンみたいな香りがしてくる事がある

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/18(水) 18:46:59 

    職場恋愛、結婚ってモテない人が多くない?
    客観的に見たら全然カッコよくないし実際第一印象はキモいなって思ってた相手でも毎日接してると良く見える事ってあるじゃない?ブスな女の場合もそうだけど。
    会社で人気がある人ってむしろ見た目が良くない人が多い気がする。
    そういう人達がカップルになるから側から見たら何こいつらキモっ!ってなる。

    +4

    -25

  • 117. 匿名 2020/03/18(水) 18:48:56 

    私は社外に彼氏がいたけど社内の先輩を好きになって結局そのまま結婚したよ。クソみたいな職場だったけど先輩だけを生きがいにして仕事できた。結婚したらすぐ辞めてやったわ!

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/18(水) 18:50:51 

    >>116
    職場だからとか関係ない
    キモい彼氏自慢して馬鹿じゃねこのブスってあんたもみんなに思われてるよ

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2020/03/18(水) 18:54:51 

    批判はあれど職場結婚は出会いの上位3位内に必ず入るしね。

    ラブラブになっちゃって仕事そっちのけで違う世界に行ってるみたいのが最悪であって、キッチリ分別付けて仕事は仕事、恋愛は恋愛と切り替え完璧ならどうぞご自由に!って感じだよ

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/18(水) 18:55:14 

    巻き込まれるのとか嫉妬の対象になったらめんどくさいなぁと思う。私は隣に立ってるだけで彼女の方から◯◯の方がお似合いだね!とか言われたりした事あるからカップルには必要以上に近寄らないし喋りかけない。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/18(水) 19:02:51 

    >>27
    5年付き合って振られました。仕事やめたいです。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:58 

    私は社内恋愛&結婚しました。社長に報告したら交際は内緒で結婚した時にみんなに報告したらすっごいびっくりされました。私は一年後退職しました。まぁ社内恋愛は多いですけど仕事上どちらか辞めた方がいいですよ。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/18(水) 19:07:41 

    漫画だけどパーフェクトクライムの登場人物たちみたいに、仕事よりも恋愛!みたいなのはかなり迷惑だけど、仕事していたらいいかな。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:18 

    仕事中に恋愛モードになるのが不思議

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/18(水) 19:31:32 

    本当に付き合ってないのに
    付き合ってる噂が広まってる。勘弁してほしい。

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/18(水) 19:44:32 

    隠されてたけど離れた街で二人に休日ばったり会ってしまった。
    私誰にも言ってないのに他からバレたみたいでタイミング的に疑われた。それから女性の方によそよそしくされてる。周囲にも私がバラしたみたいに言われるのかなー、と、憂鬱になるけど、職場に別に仲良い人もいないので、まいっかと思ってる。よくないけど。「私言ってないよ」って言っても無駄そう。
    こういうのやだ。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/18(水) 19:45:14 

    社内恋愛で結婚した人って不倫も社内の人と…になりやすそうなイメージ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/18(水) 19:45:28 

    いちいちヒューヒュー!みたいな事を言わなきゃいけない気がしてめんど臭い。正直お前らみたいなしょぼいカップルの恋愛なんてどうでもいいわ。芸能人じゃあるまいし。

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2020/03/18(水) 19:46:57 

    >>50
    職場の皆さんがきをつかってくれてるんだと思います

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/18(水) 19:48:09 

    支店が遠距離だとばれない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/18(水) 19:49:51 

    >>125
    私も上司と不倫していると噂を流されてる
    事実無根だけど手の打ちようがない...

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/18(水) 19:52:09 

    >>131
    >>125
    勘違いされたきっかけとかありましたか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/18(水) 19:56:26 

    職場恋愛って大体周りにバレてるよね。
    私も直接報告はされたくないな〜。ここのみんなは気にしないって人が多くて意外。影でイチャイチャしてる人とか結構いて不快。見えてるんですけど…

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/18(水) 20:01:02 

    柔軟剤が同じ匂い

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/18(水) 20:03:27 

    でも惚れちゃうよね独身上司なら

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2020/03/18(水) 20:04:54 

    職場恋愛とは違うけど女が退職してから付き合いだしたのはいるなあ
    主さんと同じであの人の彼氏ってなるとなんかやりにくい
    私しか知らないから何にも言えないけど、お前ら早くくっつけよ!っていうお節介おばさんいるから流すの大変w

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/18(水) 20:05:42 

    いくら出会いがないからって職場みたいな近場で恋愛するなよ・・・
    って思ってしまう

    +4

    -6

  • 138. 匿名 2020/03/18(水) 20:13:33 

    別になーんも思わない。彼らにとって好きになった人が職場の人だっただけの話。
    私は社内恋愛はした事ないけど、そんなの人それぞれだからね。
    目に余るような言動をせずにきちんと仕事をしていれば何の問題もないと思うけど。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/18(水) 20:14:33 

    >>137
    人間、いろいろ事情があるんですよ
    独身イケメン上司とかに惚れられたりでもしたら、そりゃ簡単に落ちるよ
    前の職場の同僚の可愛いあの娘がそんな感じだったな

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/18(水) 20:14:38 

    お似合い同士なら応援したくなる!

    前、職場で兄弟?みたいな似た顔と雰囲気の赤の他人同士がお互い惹かれあって交際しだして、周りもなぜかあれは絶対くっつくべき!ツインレイとかだろうから応援したれ!みたいになって見事結婚に至り可愛い子供生まれてた。相性最強だったみたい。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/18(水) 20:15:45 

    同級生の男が10歳も年下の女の子と職場結婚した。
    実際見たらイメージと全然違ってふてくされたイグアナみたいなブスだった…

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2020/03/18(水) 20:23:27 

    若いカップルでコソコソなら微笑ましい。
    うちの職場50のバツ2BBAと34のバツイチカップルだから、、、

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/18(水) 20:34:29 

    >>132
    私は131ですけど、上司の私への対応がおかしい?から噂になったみたいです。
    業務以外での関わりは全くありませんし、私的なやり取りをしたことは一度もありません。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/18(水) 20:34:59 

    主さんお疲れ様です
    そういう人達に気を使う必要は一切ない

    恋愛するのは別にいいけど会社は仕事をする場所
    皆さん知ってるんですよねーの感じで会話して、向こうが何か言ってきたらそうだったんですかーと流そう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/18(水) 20:36:16 

    >>18
    確かにそういう人好きになってしまうと辛いから教えてほしいし、知っておきたい。過去の相手が職場にいる人も避けたいし。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/18(水) 20:37:20 

    >>125
    それ、やられた事あるよ
    全くの事実無根で
    噂を拡げた女の社内片思い相手が私の事を褒めたか何かがあって、その男性の恋愛対象外にすべく適当な事をばら撒いたらしい
    すんごい迷惑だった💢

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/18(水) 20:50:27 

    >>111
    実はその男性 私も好きだったんです!

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/18(水) 20:58:14 

    職場恋愛は別にいいけど、50代の上司に目をつけられて面倒臭い。ああいうのはどこで勘違いするんだろうか?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/18(水) 21:00:12 

    自分が転職して職場別になってしばらくしてから付き合い始めたから厳密に言うと職場恋愛はしなかったなぁ
    ただ前みたいに毎日職場で会ったり帰りに気軽にご飯行けたのは職場恋愛の良さだよなぁとは思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/18(水) 21:03:29 

    職場恋愛というか、職場の人と何回か身体の関係を持ってしまってる。やはり周りにはばれてるのだろうか?普通に接してるつもりでも見透かされてる気がする…。

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2020/03/18(水) 21:08:01 

    >>116
    僻み根性すげーw

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/18(水) 21:09:20 

    >>148
    あの自信、なんなんだろうね?
    うちのバツイチ上司もそれぐらいの年齢で25〜6歳の子狙っててキモい。
    トピずれごめん。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/18(水) 21:14:09 

    >>11
    だからあんたには彼すらできないんだよ。

    +4

    -8

  • 154. 匿名 2020/03/18(水) 21:15:17 

    >>116
    ハイハイだからあんたには男が寄り付かないんだよ。

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2020/03/18(水) 21:26:21 

    >>150
    私もついこの前職場の人に手出しちゃいました…
    逆に意識しちゃって必要最低限の接触どころか目も合わせることができません。不自然に思われないように気を張ってますがなんとなく気まずいですよね。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/18(水) 21:34:54 

    >>116
    よっぽどお声がかからないのね‥
    気の毒だ‥

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2020/03/18(水) 21:38:20 

    >>125
    自分もそうなんだよねー
    彼氏いるけど、会社の人じゃない
    雰囲気が似てたり、仕草や言動が似てるみたいだけど圏外なんだよね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/18(水) 21:49:35 

    主です。色々なご意見ありがとうございます。勉強になりました。私自身、社内恋愛をしたことがなく、ましてや社内恋愛なんて別れたときにめんどくさいなどという否定的なイメージしかなかったので相談されたときびっくりしました。正直、社内恋愛なんてちょっと迷惑だなと思ったと同時にこの人は自分たちが楽になりたいためだけに私に言ったのかと思うと利用されたようですこしイラッとしていました。仕事の時は先ほども言ったように関係ない話をしたりいかに付き合っている雰囲気をだされるので周りにはバレバレです…。もうそのくらいなら公言してほしいくらいです。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/18(水) 21:52:20 

    >>1
    私の職場も職場結婚多かった。私もそうだけど。たま~に破局するカップルもいたけどほとんどつきあって結婚するカップルばかりだったよ。そしてつきあってるときは、秘密にしてるカップルばかりで、婚約して朝礼で発表されてびっくりしてたわ。社内でイチャイチャなんて見たことなかった。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/18(水) 21:53:43 

    社内恋愛って、一応は結婚前提でするもの?

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/18(水) 21:54:12 

    自分だったら周りの人に恥ずかしいから知られたくないのにわざわざ付き合ってるアピールする人がいてある意味堂々としていてすごいと思う。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/18(水) 21:54:37 

    >>155
    >>150
    男女お互い独身での関係ですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/18(水) 21:56:13 

    >>114
    それそれ!

    なかなかコレができる人達が少ないのよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/18(水) 22:00:49 

    夜間帯にエッチしてたり、キスしたり。
    それも、彼女や彼女以外の人とかめちゃくちゃ。
    こんな狭い世界で男も女もなにやってんだか。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/18(水) 22:06:42 

    >>116
    逆だよ〜、よっぽどみんなから評判良くないと成り立たないのが職場恋愛じゃない?だって、影で色々パートナーが言われてたらめっちゃ冷めるもんだと思うよ。

    私、新人の頃青くてこじらせキャラで、恋愛とは無縁だったのだけど笑 社内恋愛してる人って人気あるし、客観的に容姿良いと思ってたよー

    +18

    -4

  • 166. 匿名 2020/03/18(水) 22:26:26 

    >>162
    お互い独身です、しかも相手は年下で彼女持ち…。一回限りで終わらせるつもりが理性より自分のやりたい気持ちが勝ってしまいだらだら関係を持ってしまった。

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2020/03/18(水) 22:47:26 

    >>19
    本当によくわかる 
    面倒臭いのは大抵女のほうなんだよね
    サプライズ路線で結婚した人は心から祝福できる

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/18(水) 23:06:42 

    >>165
    わかります。互いに精神的に成熟してないとできないですよね。それができる人は周りの人と波風立てず、仕事も両立できる。

    精神性が低いと仕事放置して批判されたり
    周りと上手くやれず対立する

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/18(水) 23:07:49 

    >>166
    どんな感じに誘ったんですか?
    あと相性はやはり良かった?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/18(水) 23:16:36 

    職場内で恋愛脳発動しないわー。3日に1回くらい、こいつら全員滅してしまえ!!って考えてしまうんだけみんなそうならないの?

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2020/03/18(水) 23:19:19 

    >>95
    本人達は見られたの知ってるの?( *´艸`)

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/18(水) 23:25:15 

    >>141
    外見の悪口しか言ってないけど
    その男の事が好きだったの?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/18(水) 23:28:16 

    何割かは職場恋愛で結婚って人がいるから、わりと多いんじゃない?
    今日会えなかったなぁ。明日会えたらいいなぁ。
    彼の新しい噂聞いたから今日はラッキー。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/18(水) 23:29:03 

    >>158
    私なら最初の時点で『みんな気付いてるよー』て
    言っちゃうなー

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/18(水) 23:33:10 

    >>169
    相手から誘ってきました。
    仕事終わりにドライブ行こうよから始まり、相手が運転中手を握ってきてキスしてきてそこからホテルみたいな流れで。相手はイケメンだし一回だけならいいかなって感じがセフレみたくなってしまいました。相性はいいと思います。でも彼女持ちに手だしたらいかんですね。

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2020/03/18(水) 23:43:14 

    銀行勤務だけど、職場恋愛すごく多いよ。ただ、付き合ってることがわかればどちらかが異動させられるから別れた後も大丈夫!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/18(水) 23:46:30 

    >>54
    不倫でしょ。上司から注意しないの

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/18(水) 23:56:59 

    係長と付き合ってること知らなくて、みんなで集まって悪口言ってたその中に彼女もいた。なんだったらその子がやたらその係長にあれこれ頼まれてて断れずに困ってるのかと思って心配してた。無駄な心配だった。ほんと器のない係長だったからまさか職場恋愛するとかドン引き。
    あんなんでいいとかいったいどういうセンスしてんのか、結婚出来りゃだれでもいいのか。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/19(木) 00:09:21 

    仕事中に私情を持ち出されたり、構ってオーラ出されたら一気に鬱陶しいと思う。
    仕事中は見ないで欲しいし、観察するなと思ってた。
    監視されてるのが仕事の邪魔だった。
    大体職場で好きとか嫌いとか、同性であれ異性であれ意味無い。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/19(木) 00:34:26 

    社内恋愛する人に限って、秘密主義者。
    付き合ってる時は、周りはみんな気づいてるのに内緒内緒。結婚したら一緒に通勤、ランチ。
    秘密にしたいなら、社外で付き合え!

    +6

    -4

  • 181. 匿名 2020/03/19(木) 01:21:54 

    >>41
    私も職場恋愛中で、大体の人にバレてるんだけど、相談なんて絶対しないわ。相手の株が下がるやん、、。特に上司になんて絶対無理。かといって別に露骨に株上げるようなこと言う訳でもないけどさ。やっぱ自分の大事な人は周りから良く思われててほしいなって思うし。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/19(木) 01:35:27 

    >>171
    知らないと思います 笑
    次の日無垢な顔でいつも通りおはよう!って挨拶してくれたし、どの口(意味深)で言う?って思いましたけど。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/19(木) 01:54:33 

    去年いたわ
    仕事できない男と女がベタベタして
    そしてそのまま飛ばされた。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/19(木) 01:56:56 

    >>153

    近場で
    くっついたり離れたり結婚したりしてるから
    いろいろ気を使う部分がある。
    別れた男達は全員異動退職させて
    何だかなーと思ってる。
    たぶん社内だけで二桁いってる。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/19(木) 01:57:23 

    職場恋愛で二股がバレて修羅場になってた人いたわ
    社内全員に知れ渡ってた
    オンナがベラベラしゃべってたから

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/19(木) 01:58:16 

    社内不倫からの男飛ばされ別れ、更に別店舗から応援に来てた男と出来、それとも別れ今転勤してきた男狙ってるコがいる。
    すげーメンタルだなって思ってる。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/03/19(木) 02:18:01 

    >>82
    横ですご…
    それって不倫関係でも言える事?
    会社で仕事は誰もが認めるくらいできるんだけど、不倫がバレて注意された人達がいる。
    女が既婚なんだけど退職した。
    仕事は出来る場合、なんて注意されるのかな、何がダメだと言われるんだろう。どうしろと。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/19(木) 09:52:31 

    職場で2人だけの呼び名で呼び合うのはイタイ。持ち物もおそろい、ペアルック。まさにバカップル。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/03/19(木) 10:19:25 

    職場恋愛してる人って疑心暗鬼にならないの?
    ただでさえ面倒くさい人間関係が、さらに面倒くさくなりそう

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/19(木) 11:05:43 

    女性の同僚が男性上司と付き合ってて、ある時男性上司から「え?なんでそれ知ってるの?」ってことをフレンドリーアドバイスされて不快感持った。そこから内偵して二人が付き合ってるのを突き止めて人事に言いふらされて気持ち悪い、これってモラハラですと告発した。お花畑に鉄槌食らわせた。男は飛ばされて、女はまだいるけど無視してる。こうやって彼氏になんでもぺらぺら喋る人、しかもそれが上司って許せない。ほんとこの女もやめてもらいたいわ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/19(木) 14:05:58 

    職場で知り合い結婚した(笑)
    でも社内で出会う人が多い職場だったけど
    皆他人の恋愛の行く末を興味津々で見ている人ばかりで
    余計なお世話な人ばかり

    でも
    私の彼に気安く話かけるな!オーラを出す人はいなかった

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/19(木) 14:40:39 

    職場で出会って結婚したカップル、結婚してからも同じ部署だったんだけど、結婚して公表した途端にカップル感を遠慮なく出していて、下の名前で呼び合っては「やだ、指輪忘れてきちゃった!●●くんに怒られちゃう!」とか言ってて、ちょっとこれはどーかなーと思った。。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/19(木) 20:20:21 

    >>112
    付き合ってはないけど両片思い。
    もちろん一線越えてないけどお互い距離が近い。
    これだけでもまわりに好意がバレてるんだろうか?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/19(木) 21:21:00 

    >>82
    不倫してる時点で周りから批判や文句は影で言われるだろうね。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/19(木) 21:47:45 

    >>112
    両片思いってお互いに人を通して伝わったんだからバレてるんじゃない?
    年頃でお似合い同士なら、皆応援してくれる分バレバレになっちゃうのが社内恋愛だと思う。見てる方はすごく焦れったい(笑)

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/19(木) 21:53:26 

    間違えた!
    >>195>>193さんに対しての書き込み

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/19(木) 23:23:36 

    付き合ってはいないけど二人で遊んだり飲みに行ったりする好きな人がいるんだけど、職場ではほとんど話さないのに、仲良いよねとかできてんじゃないの?とかたまに言われる。本当どこでバレてんだろう。

    ちなみに真相はわたしの片思いで脈無しだからそういうこと言われると普通につらいし相手に申し訳ないけど

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2020/03/20(金) 02:11:40 

    >>42
    悲惨すぎる...

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/20(金) 02:25:27 

    主人も元彼も職場恋愛(自分の異動に伴って出会ったから、それぞれ全く別部署)
    先輩が自分の彼氏にアプローチしてるのがわかったり、彼氏の先輩から誘われたり面倒くさいこともあるけど、働きぶりが分かるのは凄く良かったと思う
    ただ、職場恋愛は自分から始めない方が絶対にいい
    アプローチを受けたら考える、位にしないと恥じかく可能性が高い


    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/20(金) 07:27:09 

    >>199
    告白は元彼とか旦那さんの方から?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/20(金) 09:35:48 

    >>1

    良いんじゃ無い?全く気にしない。敢えて言えば、別れた後、気不味さ、、変わらず対応しちゃるよ❤️

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/20(金) 11:24:09 

    >>112
    色んな人とのパーソナルスペースが近い女の場合は?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/20(金) 11:27:06 

    >>165
    わかる。人気男性は外に彼女がいたりするけど人気女性は社内恋愛してる。可愛いから隙が出来た瞬間瞬間で誰かしらにモーションかけられるからでしょうね。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/20(金) 11:28:52 

    >>126
    そこまで隠さなきゃいけない事なら付き合うなよって感じですね。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/20(金) 12:55:48 

    お似合いな二人で周りに恨まれず誰も傷つけずに成就する人達って羨ましい。
    社内で男性も女性も同じ人ばかりモテません?
    万が一成就したとしても片思いに終わった人達から逆恨みされて仕事にも影響しそう。そういうところが難しいと思う。
    でも、婚活で詐欺にあって大金とられた友達もいるから、人となりがわかる職場恋愛は良いと思う。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/20(金) 13:24:33 

    >>200
    うん、最初に個人的にやりとりを送ってきたのも、食事に誘ってきたのも、告白も全部向こうからだよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/20(金) 15:51:41 

    >>205
    同じ人ばかりモテるよね
    でもみんなに思わせぶりな態度を取っていない限り、逆恨みまではされないんじゃない?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/20(金) 16:03:01 

    >>206
    向こうからの告白いいなー。羨ましい
    なんとなくだけど、自分の場合はまた自分からの告白になりそう…

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/20(金) 18:01:31 

    既婚か独身かは確実に分かるから、既婚者に騙される心配がないのもいいね

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/20(金) 18:45:15 

    >>206
    なるほどそうなのね。
    私も脈ありそうな人いるけど、向こうから誘われるまでひたすら待ってみようかな?

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2020/03/20(金) 18:53:21 

    >>208
    またってことは一度告白したことあるんですか?
    わたしもしたいんだけど職場の人だからためらってしまいます

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/20(金) 21:20:12 

    >>210
    >>199です
    男性の方が職場恋愛のハードルが高いと思うので、脈ありっぽいなら向こうのタイミングで来るのを待った方が上手く行くと思います

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2020/03/20(金) 21:50:22 

    >>211
    職場じゃなくて大学の同じサークルの人に自分から告白したことあるんですよ。それが元カレ。
    今の職場とは時期も周辺の人達も全然違います。

    こんなこと言ってるけど、自分は超絶奥手で恋愛経験も滅茶苦茶に浅いですよ。
    ただ好きになるのが草食系男子なもんでね…

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/20(金) 22:17:11 

    >>177
    現場を見てないからね。
    私が上司だけど、残念ながら興味すらなかったので他の人から言われて知りました。
    まぁ、一緒に帰った時は遠回しに話したけど本人達はお花畑なので分からない様子。
    他の部下の愚痴を聞くので精一杯です。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/21(土) 02:09:00 

    私の元彼が私と別れた1ヶ月後に同じ職場の別の女と付き合い始めたんだけど、こういう男って周りから見てどう思われてるのかな?
    今カノは私が元カノって知ってるし、なんなら付き合ってた時に元彼にちょっかい出してた。
    あと、勤務中ずっと一緒にいる。シフトも一緒(元彼がシフト作ってるから)

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/21(土) 02:40:08 

    >>215
    追記なんだけど、私は周りにバレても仕事と割り切って恋人らしい雰囲気は一切出さなかったんだけど、今の元彼達はバレてるからって堂々と開き直って惚気たりしてて、更に今カノが二の腕につけられたであろうキスマークを袖まくってまで同僚に見せてたんだけど、流石に職場恋愛気にしない派の人でも嫌気さすよね?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/21(土) 02:52:29 

    >>215
    あなたが元彼と付き合ってたのは、みんな知ってるの?
    知ってなくても今カノのその行動はドン引きだけど、もし周りにもあなたが付き合ってたのが周知だったのであれば、更に引く

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/21(土) 03:10:09 

    >>217
    殆どみんな知ってたよ。
    因みに今カノは私より10個上でアラフォー。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/21(土) 09:20:23 

    >>218
    アラフォー...
    痛すぎる。みんな引いてるよ
    別れてよかったよ

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2020/03/21(土) 09:24:15 

    >>212
    ありがとうございました。
    冷められたら怖いなその前に行動した方が良いのかなって漠然とした焦りがあったんですが、とりあえずこちらからは行動せず向こう側の反応を待ってみたいと思います。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2020/03/21(土) 12:40:22 

    >>219
    私が振られた側なんだけど、復縁匂わせておきながら1ヶ月後に新しい女作ってるとは思わなかった…初めての彼氏だったからかなり引きずったけど良い経験にはなった。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/21(土) 12:52:02 

    職場恋愛って恋愛成就しやすいけど、だからこそその反面浮気や不倫もザラじゃないからね。
    そのへんも踏まえておかないと大変。
    特に介護や福祉関係は多い。

    これから職場恋愛に励む人は兎に角公私混同しないこと、仕事はしっかりやる、恋愛の雰囲気出さない。頑張ってね。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:19 

    >>221
    そんな人と間違って結婚なんてしちゃわないで、本当によかったよ。周りからも相当評価悪いと思うよ、その男。少しタイプは違うけど、私の職場の男性社員で、一見面倒見良くてカッコつけてる人も異動ごとに職場の若い女の子にちょっかい出してるから、周りからトラブルメーカーと失笑されてるよ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/21(土) 16:00:45 

    彼氏が他の女子社員にフレンドリーにされただけで号泣して仕事出来なくなる女性社員がいて迷惑でした
    主さんと同じで周りはすごく気を遣っているのだけど本人達はそれが分かってない

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/21(土) 16:15:52 

    経験上軽薄なイメージしかないですね
    一番酷かったのは、同じ職場で働いて一年以上ろくに話したことも無かったのに、それを交際経験にカウントして肉体関係を迫ってくる方でした。
    これだけ長く付き合ってもヤらせてくれないなんて俺の事事好きじゃないの?このままの関係を続けるなら別れようと思ってる、と仰るので喜んで別れました。
    その後もつきまとわれ仕事がし辛くなったので、退職しましたが一度会ってちゃんと話し合いたいとメールが来たり
    1ヶ月に1回以上着信しかも恋人関係のイベントが近い日に狙ってかけてきて本当にしつこかった。
    生活がかかっているのだから、どうしても交際したいならどちらかは異動か退職したほうが良い。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/21(土) 16:16:53 

    >>225
    そいつはヤリ目だろうね
    定期的な連絡、他の女性にもしてそうw

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/21(土) 16:21:58 

    女遊び激しいゴミは初めて会った日から交際歴をカウントするからなwwwwwww
    それで相手の女を納得させられると思ってる
    女性馬鹿にしすぎでしょ
    馬鹿はそいつだけどな!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/21(土) 18:17:18 

    >>223
    上司からは影で仕事遅いって言われてたし、友達も1人しかいないような男だったから本当に良かった。ありがとう。
    たまに仕事しにっていうよりも女漁りに来てるような人いるね笑
    その度胸が凄いけど、そういうタイプは修羅場とかになりそう

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/03(金) 16:59:11 

    >>1
    不倫ならともかく別に職場恋愛くらい良いのでは?
    恋愛が問題なのではなく公私のケジメがないのが問題なんでしょ
    度を過ぎてるなら注意をするだけで解決すると思います

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード