- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/18(水) 14:59:21
私が今気になっているコスメは、
・シャネル ルブランコンパクトラディアンス
・ポール&ジョー プロテクディングファンデーションプライマー
・ディオール バックステージ ロージーグロウ
です。
使ったことある方は感想を、また気になるコスメも教えてください。
+67
-35
-
2. 匿名 2020/03/18(水) 15:01:33
菊正宗の化粧水
今高校生の息子が使ってるんだけどどうなのかなと思って+466
-45
-
3. 匿名 2020/03/18(水) 15:02:43
シミできたらレーザーで取るから気にしてない+67
-46
-
4. 匿名 2020/03/18(水) 15:03:30
極潤
+44
-17
-
5. 匿名 2020/03/18(水) 15:03:46
>>2
お酒っぽい匂いが気にならなければしっかり潤うしいいものだと思います。+565
-5
-
6. 匿名 2020/03/18(水) 15:03:52
>>2
これいいよ!
お金あるときはアルビオンのスキコン
金欠のときはこの菊正宗の化粧水使ってます。
モチモチになります。
息子さんに少し借りてみては?
美容液はいいやつ使うようにしてるけど
化粧水はこれでじゅうぶんかもしれないって最近思ってます+591
-13
-
7. 匿名 2020/03/18(水) 15:04:12
>>2
可もなく不可もなくでした。
美容液は保湿が良く、翌日の化粧ノリが良かった。+301
-3
-
8. 匿名 2020/03/18(水) 15:04:27
シャネル
ルブランのクッションファンデ
気になるー!!!+50
-3
-
9. 匿名 2020/03/18(水) 15:04:49
コスデコから新しく出たクッションファンデ。
買った方、どうですか?+180
-8
-
10. 匿名 2020/03/18(水) 15:05:15
エリクシールの桜パック
モチモチになるの?+153
-10
-
11. 匿名 2020/03/18(水) 15:05:50
m.m.mのスキンスムーザー!
テカり抑えられるのか、毛穴消えるのか色々気になってます+138
-5
-
12. 匿名 2020/03/18(水) 15:06:08
可愛いから集めるけど使いきれなくて散財してる+85
-7
-
13. 匿名 2020/03/18(水) 15:07:02
YouTube観てるとシスターアンっていうコスメの広告が流れるんですけど、使ったことある方いますか?
ドラッグストアで探しても全然売ってないんですよね。
アイライナー本当に落ちないなら買おうかと。+35
-5
-
14. 匿名 2020/03/18(水) 15:07:05
>>9
クッションファンデは雑菌繁殖するスピード早い+264
-21
-
15. 匿名 2020/03/18(水) 15:08:25
>>10
なります!
このエリクシールも、エリクシールルフレのチューブのおやすみマスクも、寝る前に塗りたくって寝たらプルプルになりますよ!
毛穴も少し小さくなります。
今アラサーの私ですが、アラフィフの母にプレゼントしたら母も効果を実感してたみたいです。
+145
-7
-
16. 匿名 2020/03/18(水) 15:11:11
カラー:06 スパークリングブルー
可愛くないですか?+148
-28
-
17. 匿名 2020/03/18(水) 15:11:53
>>15
感想ありがとうございます!+23
-2
-
18. 匿名 2020/03/18(水) 15:11:59
カバーマークのフローレスフィット。コンシーラーなしで本当にあんなにシミやそばかすが隠れるんですか?コロナの影響でタッチアップも行けないから、気になる。+139
-3
-
19. 匿名 2020/03/18(水) 15:12:24
>>1
ポルジョの下地は私にはあまり合わなかった。
ジェルタイプで伸びも悪く、カバー力があると言ってる人も多かったが、ポルジョの下地を買うんならアルビオンのホワイトフィラーを買ったほうがいい+158
-8
-
20. 匿名 2020/03/18(水) 15:12:45
>>2
未成年で日本酒タイプってどうなの?+14
-287
-
21. 匿名 2020/03/18(水) 15:12:54
>>2
期待して買ったけど少し保湿力が足りないなと感じた
コットンパックしたりボディに使ったりして使い切ったけどリピはないかな+215
-29
-
22. 匿名 2020/03/18(水) 15:13:19
コスメデコルテのフェイスパウダー+119
-11
-
23. 匿名 2020/03/18(水) 15:13:30
>>10
なりますよ。
私は夏にこれを乳液がわりとしてつけていたのですが、
翌日ベタベタになります。
結構、ジェルの中では重めのテクスチャです+17
-8
-
24. 匿名 2020/03/18(水) 15:13:43
>>10
可もなく不可もなく。
ドロドロしてちょっと気持ち悪かった。
スリーピングパックならもう少し予算足してトワニーのベビーリピッドウェアの方が満足度高かった+93
-5
-
25. 匿名 2020/03/18(水) 15:13:58
トピタイ日本語おかしい…+30
-33
-
26. 匿名 2020/03/18(水) 15:14:01
ポールアンドジョーの下地
+28
-8
-
27. 匿名 2020/03/18(水) 15:14:31
インテグレート
水ジェリークラッシュファンデ+27
-66
-
28. 匿名 2020/03/18(水) 15:14:56
ケイトのトーンディメンションパレットのピンク系。
白くギラギラにならないか不安ですが使った方はいますか。+52
-6
-
29. 匿名 2020/03/18(水) 15:15:13
>>14
衛生面考える人ならロージーローザとかのクッションパフを大量に買ってこまめに取り替えたほうがいいのかもね。
クッションファンデは界面活性剤と防腐剤が大量に入ってるから肌が弱い人にはお勧めできない。
肌が弱い人はやはりパウダーファンデか日焼け止めとコンシーラーとパウダーのみをお勧めする+219
-7
-
30. 匿名 2020/03/18(水) 15:16:06
マジョマジョのまつ毛美容液
使ったことがある人はがいたら効果があるか教えてほしい!+90
-7
-
31. 匿名 2020/03/18(水) 15:16:10
>>25
じゃあ直してみて?+31
-17
-
32. 匿名 2020/03/18(水) 15:16:27
>>28
コロナでテスター破棄される前に乗せたことがある。
ブルベの人はおすすめ。
あと、ケイト自体ラメが大量に入ってるので、
ラメが気になるのであればエクセルとかを使ったほうが無難。+112
-5
-
33. 匿名 2020/03/18(水) 15:16:41
>>20
飲むものじゃないから大丈夫!
日本酒の成分が肌にいいんだよ+163
-3
-
34. 匿名 2020/03/18(水) 15:16:50
>>2
もう何年も使ってますが、ポンプ式だからワンプッシュでサッとつけられるのがいい
これ使ってからキャップの開け締めが煩わしい化粧水に戻れなくなる
中身は可もなく不可もなくです
特段肌質が良くなったとかは無いです+299
-10
-
35. 匿名 2020/03/18(水) 15:17:28
あまりコスメに詳しくないのですが
日本産のクッションファンデーションは
存在しないのですか?
もし日本産のクッションファンデがあったら買いたいので教えてください。+26
-3
-
36. 匿名 2020/03/18(水) 15:17:32 ID:9Z3P5ApwOW
ローラメルシエのルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック
この時期タッチアップできないし…でも欲しい!と公式サイトを行ったり来たりしています。
セミマットだと地味顔はモッサリしちゃうのかな?悩みすぎて困ってます!+65
-3
-
37. 匿名 2020/03/18(水) 15:18:25
角質落としはピーリングかスクラブか
一応下の画像のを使ってます+26
-26
-
38. 匿名 2020/03/18(水) 15:18:28
ミシャのクッションファンデ気になってます+25
-150
-
39. 匿名 2020/03/18(水) 15:19:28
>>3
いくらしますか❓+4
-17
-
40. 匿名 2020/03/18(水) 15:19:29
>>2
可も無く不可も無くかな。
安くて大容量だし肌荒れしないから使ってる。
この化粧水の後にきちんと乳液を塗って保湿すれば肌の調子が良いよ。+146
-4
-
41. 匿名 2020/03/18(水) 15:19:31
>>35
それこそコスデコはKOSEだから日本製だよ。
あと、マックもカナダブランドだけど日本で製造されてる。
ローラメルシエやナーズも海外ブランドだけど資生堂傘下だよ。+198
-6
-
42. 匿名 2020/03/18(水) 15:19:32
>>2
使わせてもらうのが早くない?
私は可もなく不可もなくだった。
+195
-7
-
43. 匿名 2020/03/18(水) 15:19:56
>>38
オススメしない。肌荒れるで有名。
+136
-13
-
44. 匿名 2020/03/18(水) 15:20:42
>>1
私もポルジョの下地は合わなかったなあ。ただ肌の上に乗ってるって感じで顔の埃を取っただけで爪のあとが残る。
だからパフでしっかり馴染ませるんだけどそしたらついてるの?ついてないの?ってくらい薄くなって。
あと痒くなった。
でもリニューアル前だから今は違うかも知れない。+100
-2
-
45. 匿名 2020/03/18(水) 15:22:48
>>39
私は先月病院でレーザーしたけど、1万円しなかったです+72
-0
-
46. 匿名 2020/03/18(水) 15:22:54
>>35
資生堂にクッションファンデ出てますよ!
コスメカウンターでつけてもらいましたが、なかなかよかったです
ツヤ肌が好きな人におすすめです
でも油性肌ならベタベタになるかも、乾燥肌向き
結構化粧持ちも良かったですよ+31
-4
-
47. 匿名 2020/03/18(水) 15:23:33
セラミド化粧水どうですか?+97
-9
-
48. 匿名 2020/03/18(水) 15:23:58
リンメルのショコラスウィートアイズ!
良い匂いがする😋
使い心地はどうなのか気になります❤️+102
-2
-
49. 匿名 2020/03/18(水) 15:24:02
>>18
隠れるよ。でも顔全体は厚塗りで舞子みたいになる。コンシーラー有るなら必要ない。+79
-4
-
50. 匿名 2020/03/18(水) 15:24:05
>>18
今モニターで試してるけど、カバー力いいよ!
コロナの影響で店舗はタッチアップできないから通販で試してみてー
+49
-11
-
51. 匿名 2020/03/18(水) 15:25:01
アルビオンのフローラドリップ
使ってる方教えて下さい!+96
-3
-
52. 匿名 2020/03/18(水) 15:25:30
ディオール スキンフォーエバーのリキッドファンデの使用感が知りたいです!+12
-4
-
53. 匿名 2020/03/18(水) 15:25:35
ジバンシィのタンクチュールクッションとプリズムリーブル気になってます
どちらかでも使ったことある方使用感など教えてください!+10
-4
-
54. 匿名 2020/03/18(水) 15:25:38
>>27
崩れるし、ファンデはネットのふちに溜まって使いにくい+86
-1
-
55. 匿名 2020/03/18(水) 15:26:32
トピ違うかもしれないけど、よければ相談に乗ってください😰
ニベアの青缶って、万能クリームとして世界中で絶賛されているけど、
超脂性肌の私は、使うと一瞬で肌荒れします…。
脂性肌にとってのニベアに変わる商品があったら教えてほしいです🙇♀️+8
-41
-
56. 匿名 2020/03/18(水) 15:26:37
色白さんファンデ何使ってますか?
シュウウエムラの一番明るいのも首との差が激しかった泣+28
-8
-
57. 匿名 2020/03/18(水) 15:27:34
酵素洗顔ってどうですか?
効果やおすすめの物あったら教えてください。
リフターナのクリアウォッシュパウダーが気になってます。+36
-0
-
58. 匿名 2020/03/18(水) 15:28:12
>>2
安くて大容量
思いのほかよかった!
+112
-6
-
59. 匿名 2020/03/18(水) 15:28:35
>>52
すみませんこちらです+33
-0
-
60. 匿名 2020/03/18(水) 15:28:58
>>56
私も一番明るい色でも浮きます…
今はマキアージュの一番明るい色を、
フェイスブラシで柔らか〜く乗せる程度にしてます!
色白なら、元の色が結構大事だと思う!+10
-15
-
61. 匿名 2020/03/18(水) 15:30:32
>>38
私もブッツブツになった(笑)
化粧品があわなくて肌荒れしたことないくらいだったのにニキビがたくさんできた。
これが肌に合わないってやつか!と実感した+103
-2
-
62. 匿名 2020/03/18(水) 15:30:43
>>18
あれは顔全体に普通のファンデーションと同じ使い方をしたら大変な事になる。
部分的にコンシーラーとして使うものだと思ってる+107
-11
-
63. 匿名 2020/03/18(水) 15:31:11
>>30
現在使ってます。
あんまり劇的な変化は感じられないと思う。
コスパはいいと思う…+35
-7
-
64. 匿名 2020/03/18(水) 15:31:28
CANMAKEのこのコンシーラーでクマを隠してるんだけど、
ファンデ乗せるときに縒れる…やっぱりプチプラだし仕方ないのかな😰
ドラッグストアで購入できるもので、
カバー力高くて縒れにくいコンシーラーってありますか??+18
-6
-
65. 匿名 2020/03/18(水) 15:31:33
>>2
安いし肌もちもちなるしオススメ+110
-15
-
66. 匿名 2020/03/18(水) 15:31:48
>>56
シャネルルブランコンパクトラディアンス 馴染んだよ+24
-3
-
67. 匿名 2020/03/18(水) 15:32:18
ドクターリセラって効果あるの?女社長の顔がヌルヌルテカテカでいつも気になってる。+24
-0
-
68. 匿名 2020/03/18(水) 15:32:20
>>52
伸びが良く、ナチュラルな仕上がりになりますが
夏は凄く崩れた為(私が汗かきだからかな)、夏はアンダーカバーの方を使ってました。+10
-1
-
69. 匿名 2020/03/18(水) 15:34:25
>>45
全顔ですか?+7
-5
-
70. 匿名 2020/03/18(水) 15:34:36
>>1
ポルジョのだけある。いいのかなあ。どうだろう。厚塗り感はないからいいと思うけど、あまりカバー力がない気がする+39
-1
-
71. 匿名 2020/03/18(水) 15:34:54
エスティローダーのアドバンスなんとかナイトなんとかリペア?
茶色いの
サンプル使ってよかったんですが、日々使ってる人いますか?どんな感じですか?+53
-0
-
72. 匿名 2020/03/18(水) 15:35:09
>>35
アクアアクア オーガニッククッションコンパクト
フローフシ イオンデクッション
スイーツスイーツ マシュマロカバークッション
資生堂は韓国製のはず+28
-6
-
73. 匿名 2020/03/18(水) 15:35:58
滲まないブラウンのアイライナー知ってる方いませんか?あまり高くないと嬉しい。。。+4
-4
-
74. 匿名 2020/03/18(水) 15:36:17
>>8
シャネルのクッションファンデ3種とも持ってるけどヴィタミエールグロウが1番良い
クッション使うなら保湿を求めるからってのもあるけど+6
-2
-
75. 匿名 2020/03/18(水) 15:36:25
ポルジョ買ったばかりの私に謝って欲しいトピだ。+3
-48
-
76. 匿名 2020/03/18(水) 15:36:39
>>38
黒い方使ったけどとにかく臭い
肌は頑丈なので荒れなかったけどおすすめはしない+84
-5
-
77. 匿名 2020/03/18(水) 15:40:57
>>11
持ってるけど鼻の黒ずみ毛穴と頬のたるみ毛穴全然消えないし普通にテカるし塗る意味あるのかな、、と思う
がるちゃんとかネットで絶賛されてるけど皆使いこなしてて羨ましい+102
-4
-
78. 匿名 2020/03/18(水) 15:43:00
>>55
超油性肌でクリーム使う?化粧水と乳液だけで良くないか?+71
-5
-
79. 匿名 2020/03/18(水) 15:43:58
>>35
フローフシは自サイトで販売継続してるよ
送料無料だから先月詰め替え買った+20
-1
-
80. 匿名 2020/03/18(水) 15:44:07
>>38
化粧崩れ早いです!全体的に崩れるので肌が汚くなるし、、( ; ; )。
下地を変えて見たり、乳液の量減らしたりしましたが変わらず。
これ付けるくらいなら化粧下地のみでおしまいにした方がいいな。と思います。+75
-2
-
81. 匿名 2020/03/18(水) 15:44:32
ポルジョ使ってました。
正直に言うと、個人的には「これ効果あるのかな?」って感じだった(^_^;)
塗っても塗らなくても特に変わりなく…笑
でも入れ物もかわいいし、ポルジョ使ってるだけでテンションあがる💗
この前、友人におすすめされた
このCCクリームを買ってみました!
まだ使ってないけど、使用されたことのある方いますか??+16
-11
-
82. 匿名 2020/03/18(水) 15:45:11
>>1
シャネルルブランのコンパクトはカバー力があって、粉質もよかったのですが、私は時間が経つと顔色がグレーになってしまいました。使用したのはベージュ10番の色です。
小さいサンプルもあるので、店舗でもらってみるのもおすすめです!+28
-3
-
83. 匿名 2020/03/18(水) 15:45:32
>>30
数ヶ月使ってるけど効果はないな
塗って寝ると起きた時に睫毛に白くカスが付いて目やにだらけみたいに汚くなってるのが嫌+14
-12
-
84. 匿名 2020/03/18(水) 15:46:57
>>26
どのタイプ?+2
-0
-
85. 匿名 2020/03/18(水) 15:47:33
>>64
顔に付けて乾かしてからでも、ダメですか❓+7
-1
-
86. 匿名 2020/03/18(水) 15:47:53
>>27
使いにくかったし、乾燥が気になる+25
-0
-
87. 匿名 2020/03/18(水) 15:47:59
>>57
私が使ってみてよかったのはファンケルのディープクリア洗顔パウダーかハウスオブローゼのピュアウォッシュパウダーかなぁ
リフターナとかsuisaiは敏感肌の人でも使えそうな優しい感じ。ごりごりに酵素の力を借りたかったら上2つがおすすめ+60
-1
-
88. 匿名 2020/03/18(水) 15:48:53
新しく出たラロッシュポゼのトーンアップ下地のピンク色はどうでしょうか?ちなみに乾燥肌、30代です。+60
-0
-
89. 匿名 2020/03/18(水) 15:49:00
NARSのクッションファンデを買うかRMKのクリーミーファンデを買うかで迷ってます!
どなたか使用感など教えてくださいー!+22
-2
-
90. 匿名 2020/03/18(水) 15:49:45
POLAディエムクルールカラーブレンドグローファンデーション
(画像ミスったら済みません、3色渦巻きの練ファンデです)
取り方難しいですか?(あっ今日は赤多めだったわ)とかやりそうで…
使ってみて、思ったより良かった/イマイチだった点知りたいです+92
-0
-
91. 匿名 2020/03/18(水) 15:50:08
>>2
私オイリー肌だけど これはベタベタしすぎて使えなかった。。
でも評判いいからまた気になってる。笑+88
-2
-
92. 匿名 2020/03/18(水) 15:50:37
エチュードハウスやクリオの何色も入ってるアイシャドウパレット気になってるんだけど、韓国ブランドだから躊躇してる…
韓国産怖いイメージあるんだよね
マックとかDIORの9色アイシャドウにしてたほうがいいですかね?+87
-4
-
93. 匿名 2020/03/18(水) 15:52:08
>>71
50mlサイズを3/4位使ったところだけど、塗った日と塗らない日で違いが分からないのでリピートはしない予定+21
-1
-
94. 匿名 2020/03/18(水) 15:53:37
>>30
私は伸びたよ+43
-3
-
95. 匿名 2020/03/18(水) 15:56:07
>>2
こちらで、菊正宗のがいいと知ってから使い始めましたが、私には合っているようです。
お酒のにおいが…と何人かの方が言われていましたが、お酒飲めない私でもそんなに気になりませんでした。
安いのでたくさんプッシュしてつけてます。
モチモチになります。+252
-8
-
96. 匿名 2020/03/18(水) 15:59:04
>>1
こういうところで聞くより、LIPSやアットコスメがいいですよ。月に10万とかコスメに費やしてる人たちが結構いるし、母数多いし。がるちゃんはお金がないのかプチプラ族が多いみたい。収入なのか倹約家なのかデパコスの良さを知らないだけなのかわからないけど+12
-93
-
97. 匿名 2020/03/18(水) 15:59:25
>>55
ユースキンSのシリーズお勧めしますよ
シソの保湿成分が入っててサッパリします
化粧品というより、ほんとにスキンケアだけなんですが私は夏場に使ってます+27
-1
-
98. 匿名 2020/03/18(水) 16:00:05
>>10
もちもちには
ならないかなぁ気休めで使ってます悪くはないけどね+90
-4
-
99. 匿名 2020/03/18(水) 16:00:10
>>47
ハトムギ化粧水より少し粘度があるって感じです。
使い心地は可もなく不可もなく・・・って感じです。
あんまりコレと言った効果は感じられませんが、荒れたりとかはないです。
+75
-1
-
100. 匿名 2020/03/18(水) 16:00:43
ポルジョの下地。
今別のプライマータイプの下地使っているんですけど、ポルジョのテクスチャーはどうですかね?
仕上がりがサラサラになるなら買ってみたい........+16
-3
-
101. 匿名 2020/03/18(水) 16:02:32
>>48
私はこの香りが好みじゃなかったなあ。
粉質はパサパサしなくて割りとしっかり目につく。
リンメルって色味も可愛いの多くて香りさえ好みなら価格もお手頃だしいいと思う!
たまに出る限定色もすぐ売り切れちゃう。
+65
-0
-
102. 匿名 2020/03/18(水) 16:03:15
>>51
3ヶ月ほど使ってます。
肌がしっとりもちもちになって調子良いですよ。
先行乳液はお安いエクサージュ使ってます。+44
-4
-
103. 匿名 2020/03/18(水) 16:04:34
>>14
検証結果あるの?+13
-8
-
104. 匿名 2020/03/18(水) 16:06:07
>>18
今月号に3色セットのサンプルがついてるよ!
サンプルっていっても一回で使うのはごく少量だからかなり使えると思う
あともう1つ付録のドレッサーボックスが予想外によかった
雑誌自体は60代向けだけど、中身も結構面白かったです笑
+100
-7
-
105. 匿名 2020/03/18(水) 16:06:08
>>16
この色見て可愛いってよく分からんのだけど、塗ったらどんな風になるの?
そのままの色が出るわけないよね?
想像つかんから教えて(・ω・;)+81
-11
-
106. 匿名 2020/03/18(水) 16:06:10
>>49
今は無理だけどきちんと付け方をカウンターで教えて貰うとそんなことないと思いますよ!
普通のファンデみたいにつけたら大変なことになると思う
+25
-1
-
107. 匿名 2020/03/18(水) 16:06:20
>>96
LIPSはステマだらけで信用できねーよタコ🐙+185
-15
-
108. 匿名 2020/03/18(水) 16:06:47
>>20
真面目過ぎか!(笑)+124
-3
-
109. 匿名 2020/03/18(水) 16:06:59
>>38
すごく評判悪いけど
60代の母はすごく合うらしくて、塗った直後はそうでもないけど午後になると肌がふっくらと整って、シワが目立たなくなる気がするって。
もう何回もリピートしてる。+41
-7
-
110. 匿名 2020/03/18(水) 16:07:49
>>2
こういう日本酒を使った物ってお酒飲めない人には合わないのかな?関係ないのかな??
+87
-0
-
111. 匿名 2020/03/18(水) 16:09:32
>>105
そのまま塗るんじゃなくて
例えばブルベの人が似合わなかった口紅とかに重ねて使う物かと思ってた。
もしくは口紅のニュアンス変えたい時とかに重ねるんじゃないの?+154
-3
-
112. 匿名 2020/03/18(水) 16:09:47
オバジc25ってどう?+16
-0
-
113. 匿名 2020/03/18(水) 16:10:59
>>1
個人的にポルジョの新プライマーは良かった
・素肌感のあるメイクが好きな人はおすすめ
・CCクリームをもっと軽くした感じ
・凸凹や毛穴がカバー出来る
・目元の乾燥シワや頬の崩れが汚くない
+86
-1
-
114. 匿名 2020/03/18(水) 16:11:29
>>10
確かにもちもちにはなるけど、表面だけにくっついてる感じが半端ないと思う。
なんていうか、しっかり浸透して肌質が良くなるとかそういう効果はないからリピはしなかった。+82
-1
-
115. 匿名 2020/03/18(水) 16:11:39
カバーマークのジェルおしろい気になってる。
誰か使った人いませんか?+49
-1
-
116. 匿名 2020/03/18(水) 16:11:42
>>111
ほうほう。へー
青みをプラスするみたいな事かな?
ありがとう😊+72
-7
-
117. 匿名 2020/03/18(水) 16:11:52
これ気になってます
オバジだからいいと思うんだけど高い+52
-1
-
118. 匿名 2020/03/18(水) 16:12:15
>>2
お酒飲むと顔赤くなるタイプなんだけど、これ付けたらヒリヒリして真っ赤になった。友達は同じタイプだけど大丈夫だった。+137
-4
-
119. 匿名 2020/03/18(水) 16:14:57
>>112
私は肌が赤くなりました+14
-0
-
120. 匿名 2020/03/18(水) 16:15:27
>>64
私はずっとmediaのスティックコンシーラー使ってる。安いし使いやすいし文句なし👍+46
-1
-
121. 匿名 2020/03/18(水) 16:16:06
>>117
肌が赤くなりやすいので、少量使っていますがそれでも赤くなる。
高かったので肌に馴染んでくれることを願ってます。+10
-1
-
122. 匿名 2020/03/18(水) 16:16:22
>>55
夏はジェルクリームを使う。
脂性肌は脂を出す成分が備わってるわけだから、
水分を保持するスキンケアにシフトしたほうがいいよ+33
-1
-
123. 匿名 2020/03/18(水) 16:16:48
>>69
その他にかかったのは薬代で、わずか300円足らずでしたよ+6
-1
-
124. 匿名 2020/03/18(水) 16:17:10
>>96
Twitterで商品名検索するとガチ勢のコスメ垢でてくるよね
LIPSは中高生が学校で1番モテるようになったメイク♥️とか書いてるイメージだったけど、ガチ勢もいるんだね+111
-2
-
125. 匿名 2020/03/18(水) 16:17:38
>>2
脂性肌なので、高保湿ではなく白い方を使っています。
さっぱりしたつけ心地で、ポンプ式なのでコットンにつけやすくて買って良かったです。+62
-1
-
126. 匿名 2020/03/18(水) 16:18:25
>>56
戯ちゃんがシュウの伊勢丹限定だったっけ?
それの一番明るい色を使ってた気がする。
ディオールのクッションファンデの00番とかもかなり明るかったような気がするよ。+21
-3
-
127. 匿名 2020/03/18(水) 16:19:39
フジコのメイク直し気になってます。
使ったことある方どうですか?
ちなみに脂性肌です。+9
-30
-
128. 匿名 2020/03/18(水) 16:20:50
>>89
ナーズのクッションは薄付きだけどきちんと肌補正されてる感じがある。使用感としてはディオールスノーのクッションと似てる。
RMKのジェルクリーミーはジェルが苦手な私には合わなかった。案外よれる。伸びはいいんだけどね。+22
-0
-
129. 匿名 2020/03/18(水) 16:21:44
>>37
自分は両方やらないとダメ
ピーリングだけだと角栓が取れない
ピーリングはスキンピールバー、スクラブはビオデルマ使ってる+5
-3
-
130. 匿名 2020/03/18(水) 16:22:17
インテグレートのカラーコントロール。
脂性肌+赤みが酷いのでミントが気になっています。
皮脂テカリ防止ですが、崩れにくいですか?+25
-1
-
131. 匿名 2020/03/18(水) 16:23:20
>>2
私も気になってた!
がるちゃんだとピンクの方がよくみるけど、白いの使ってる方いるかな?
こっちの方がべたべたしないって聞いて+88
-1
-
132. 匿名 2020/03/18(水) 16:24:48
キャンメイクのブラウンチーク。
こちらの色は万人受けでしょうか?
自分がブルベなのかイエベなのか分からないので合わないのではと心配です。+55
-2
-
133. 匿名 2020/03/18(水) 16:25:28
>>27
これ買うならちょっとお金出してマキアージュ+75
-0
-
134. 匿名 2020/03/18(水) 16:25:37
ラロッシュポゼの下地
ずっと使ってみたいと思ってるけど成分表みたら紫外線吸収剤と散乱剤が沢山入ってて驚いた。どこでも絶賛されてるけど付け心地がそんな良いのかな??
敏感肌用って扱いだけど成分みると胡散臭く感じる。+71
-12
-
135. 匿名 2020/03/18(水) 16:26:22
>>2
使ってますが、わたしには合ってます!
高いのをライン使いしてたときより肌の調子が良い(*^^*)
安くて大容量だから、バシャバシャ使ってるのが良いのかも?独特のお酒の匂いが気にならなければオススメです!+87
-2
-
136. 匿名 2020/03/18(水) 16:26:35
>>131
私はこれ、サッパリし過ぎでダメだった。+26
-2
-
137. 匿名 2020/03/18(水) 16:26:50
>>131口コミ見て、ピンクの方はベタつくというコメントが多かったので私も白使っています。
ベタつかずさっぱりした使用感です。+39
-3
-
138. 匿名 2020/03/18(水) 16:26:56
>>117私オイリー肌だけど、これ使って4日目くらいで猛烈に乾燥した。使用感は糊塗ったようなかんじ。
c10と併用してるのがよきなかったのかもしれないが。
+15
-1
-
139. 匿名 2020/03/18(水) 16:27:32
>>110
多少アルコール臭はするかもね。あとアルコールアレルギーならやめたほうがいいかも+66
-1
-
140. 匿名 2020/03/18(水) 16:28:56
1本だけ生えた白髪を目立たなくする方法ありますか?
専用のマスカラとかでしょうか。+9
-1
-
141. 匿名 2020/03/18(水) 16:29:08
>>2
結構しっとりしていてベタつき感が嫌な方は苦手かも知れません。
私は特に冬に使っていましたが、今は体に塗る事が多いです。乾燥が気になる時や夜には菊正宗、朝はハトムギ化粧水の方を使用しています。+73
-2
-
142. 匿名 2020/03/18(水) 16:29:45
>>87
ありがとうございます!+7
-0
-
143. 匿名 2020/03/18(水) 16:29:46
>>128
ありがとうございます!+5
-0
-
144. 匿名 2020/03/18(水) 16:30:30
>>133
マキアージュの類似品はインテグレートをしょぼくした出来だよ…
パッケージは立派だけど+28
-2
-
145. 匿名 2020/03/18(水) 16:31:01
>>63
変化ないものに金払ってコスパいいとは?+49
-6
-
146. 匿名 2020/03/18(水) 16:31:19
セザンヌのマスカラ下地、ネイビーブラックのカールをすごくキープするという商品を使ったことある方が居たら教えて欲しいです!+19
-1
-
147. 匿名 2020/03/18(水) 16:31:58
>>51
研究者の成分解析YouTuberさんがおすすめしてました!いいらしいです!
でもアルコールが多く含まれてるので肌が敏感な方は赤くなったりヒリヒリするかもと説明されてました!+68
-2
-
148. 匿名 2020/03/18(水) 16:31:59
>>2
お酒苦手だから顔に使うのは無理だった!
つける瞬間、強烈な酒の匂いがする笑+57
-0
-
149. 匿名 2020/03/18(水) 16:32:45
>>123
横ですが「全額ですか」ではなく「全顔ですか?」だからシミひとつ1万なのか、いくつあっても1万なのか聞いてるんだと…+44
-7
-
150. 匿名 2020/03/18(水) 16:32:56
>>142
>>143
シンクロ率ww
+16
-0
-
151. 匿名 2020/03/18(水) 16:33:36
>>145
グラムあたりや1回の使用量分の値段が安いことをコスパいいっていう人いるよね😌+68
-1
-
152. 匿名 2020/03/18(水) 16:34:00
>>123
何科にかかるんですか❓
その値段なら、美白系の化粧品より安いかもしれない+22
-1
-
153. 匿名 2020/03/18(水) 16:34:01
>>127
混合肌です。去年の夏に使ってました。
私はちょっと使い方違うけど化粧下地の後でテカり易い所にポンポンしてパウダーファンデーションしてました。
確かにポンポンした所はテカりにくくなって化粧崩れしなかったです。
ただちょっと付けすぎちゃったりするとファンデーション上手くのらない事もあったので慣れが必要だと思います。
本来の使い方はスポンジが汚れて雑菌が繁殖しそうでなんでやってません💦
それと秋冬は使わないで置いておいたら、こないだみたとき中身が蒸発してて乾いてしまってました。
買うならガンガン使ってワンシーズンで使いきることをオススメします!
+26
-1
-
154. 匿名 2020/03/18(水) 16:34:02 ID:OuyvBvfy8F
>>11
スキンケア→これ→化粧下地
で塗るのが正しいらしいです。
順番間違ってる方が多いようですよ!
この季節だからか鼻あたりに塗ってますが
サラサラ続きます( ^ω^ )+34
-0
-
155. 匿名 2020/03/18(水) 16:34:18
乾燥肌で、このファンデーションが気になっています。もし使っている方がいたら感想聞きたいです!+40
-2
-
156. 匿名 2020/03/18(水) 16:35:02
>>2
可もなく不可もなく、だけど、においが好きじゃないので次は買いません+30
-1
-
157. 匿名 2020/03/18(水) 16:35:40
>>127
めっちゃ大きいから持ち運びが大変+23
-1
-
158. 匿名 2020/03/18(水) 16:36:57
>>155
これ使ってます!さらっとしてて伸びるし使いやすいです!
カバー力というよりは素肌を綺麗に見せてくれる感じかな。
本気メイクじゃないときにつかってますー!
ちなみに化粧水もこのシリーズ+26
-2
-
159. 匿名 2020/03/18(水) 16:37:58
シカペアリカバーとシカペアクリーム
韓国コスメなのですが、口コミの良さが怪しくて、でもニキビが出来にくいらしく気になってます。+13
-8
-
160. 匿名 2020/03/18(水) 16:39:54
>>92
自分が嫌だな、って思うならやめておいたら?気持ちがアガらないコスメなんて使わなくなるよ。+115
-2
-
161. 匿名 2020/03/18(水) 16:40:42
>>107
そういう言葉使いしてる時点で人間として底辺。お金もなくてデパコス無縁なんだろうね。知性も品もないのが丸わかり+19
-66
-
162. 匿名 2020/03/18(水) 16:41:36
Excelのリアルクローズシャドウ。
スキニーリッチシャドウが良くて、こちらのアイシャドウも気になっています。
色が華やかなので、ケバくならないかな?と思って……+45
-0
-
163. 匿名 2020/03/18(水) 16:42:45
>>161
あなたも品性のなさがにじみ出てるから人のこと言う前に自分を見つめ直したら?😉+5
-33
-
164. 匿名 2020/03/18(水) 16:44:27
shiroの香水って何がオススメ?
練り香水とかいろいろあってわかんないや...+28
-1
-
165. 匿名 2020/03/18(水) 16:44:36
NUXEのオイル使っている方いらっしゃいますか?
髪顔体これ1つで済むらしいので気になっているんですけど田舎住みでテスターも試せないのでまだ購入に至っておりません…+30
-1
-
166. 匿名 2020/03/18(水) 16:45:24
>>1
ロージーグロウ
私は青みピンクに発色して可愛がったですよ
時間がたつと少し濃いめに発色するので
つけるときは少し薄めに付けるとちょうどいいです+11
-0
-
167. 匿名 2020/03/18(水) 16:49:10
>>163
みっともないなあ。黙ってようね。貧乏人+1
-43
-
168. 匿名 2020/03/18(水) 16:51:02
>>22
00番
沢山塗っても乾燥せず、フォギー肌になっていいですよ
小鼻の黒ずみは隠れるけど
開き毛穴は光でぼかす程度のカバー力
ミラコレとプードルより私はおすすめ+77
-2
-
169. 匿名 2020/03/18(水) 16:52:31
>>165
匂いがかなり甘めなので好みが分かれるかも。
敏感気味の私の肌でも特に荒れたりはしませんでした。
髪の毛はタオルドライした後で馴染ませたりしたけど私の乾燥毛は落ち着いてくれなくて結構量を使ってしまうことになりました😅
ただ単に私の髪には合わなかったんだと思います💦
+20
-1
-
170. 匿名 2020/03/18(水) 16:54:31
Dior バックステージアイパレット
発色や色持ちはいいですか?+21
-3
-
171. 匿名 2020/03/18(水) 16:56:22
>>51
私は白ニキビが大量発生してしまった。姉にあげた。
姉もニキビ出来て結局母が使用中。可もなく不可もないそうです。+46
-0
-
172. 匿名 2020/03/18(水) 16:56:35
気になるコスメではありませんが…乾燥肌や敏感肌の方ってファンデーション何使ってますか?
ファンデの厚塗り感がどうしても消えません…
プチプラだからダメだったのかと思い評判のいいNARSに手を出しましたが、それでも厚塗り感は消えません
下地はCEZANNEとボリカを使っています+6
-6
-
173. 匿名 2020/03/18(水) 16:57:59
>>2
表面は潤ったような気になるけどなんか中まで浸透しないような使用感でした。長く使うと肌質悪くなりました。肌質が丈夫な人はいいかもね。+54
-13
-
174. 匿名 2020/03/18(水) 16:58:12
エクセルのリップケアオイル
アットコスメの評価良いけど実際どうなのか知りたい。+53
-2
-
175. 匿名 2020/03/18(水) 16:59:31
>>88
先日買ったばかりで、まだ数日しか使ってないのですが…
個人的には好きです。
少量でかなりしっかり伸びてムラなく塗れます。
ピンク色ですが、伸ばすとそこまでピンク感はないので、コントロールカラー的な感じで使おうとすると物足りないと思います。
あれ?なんか顔色良くなった?って感じです☺️ 色味よりも艶感の方が分かりやすいです。
しっかりと保湿されるのにベタベタしないので使いやすいです!
+44
-1
-
176. 匿名 2020/03/18(水) 17:00:48
suisaiのオイルクレンジング
オイルで優しいクレンジング探してます。+4
-1
-
177. 匿名 2020/03/18(水) 17:01:49
>>2
息子さん、将来飲める人になりそうで羨ましい!+5
-40
-
178. 匿名 2020/03/18(水) 17:02:26
>>68
アンダーカバーはオールシーズン使えますか?+0
-1
-
179. 匿名 2020/03/18(水) 17:03:15
>>52
下地によっては出来上がりの質感が変わります
フルイドグロウにスノーの赤下地だとセミマット
ローラメルシエの下地みたいにしっとり固めのを使うと
ハイライトいらずのツヤ系になります
カバー力もほどほどなので
厚塗りに見えず、素肌綺麗って誉められます
あと、これに変えてからニキビ出来にくい+4
-0
-
180. 匿名 2020/03/18(水) 17:03:51
CEZANNEの毛穴カバーコンシーラー+0
-0
-
181. 匿名 2020/03/18(水) 17:05:56
このアイテム!ってわけではないのだけどポルトAが気になってる。
電車に乗って買いに行くだけの価値はありますか?+37
-1
-
182. 匿名 2020/03/18(水) 17:06:05
>>130
混合肌ですが私の場合、時間が経つとテカるけど汚く崩れたりはしないですよ
塗りたてはサラサラです!
ただ肌色が白くなるので全顔向きではないかもしれないです!
わたしは塗っちゃいますけど(笑)+11
-0
-
183. 匿名 2020/03/18(水) 17:06:13
>>145
使用感て人それぞれだし、効果を感じる人にとってはコスパは良いよって事では?+6
-12
-
184. 匿名 2020/03/18(水) 17:09:43
>>92
クリオのプロアイパレット持ってます
個人的にはとても良くて、最近ではずっと一軍コスメ。
周りの子もだいたいクリオ持ってるけど荒れた、とか聞かないです。+69
-9
-
185. 匿名 2020/03/18(水) 17:11:18
>>2
うちの息子もこれ使ってる
思春期ニキビには合ってるみたいだよ
もちろん人によるから試してみてとしか言えないけど
将来酒飲みになるんかなーと思いながら見てる+30
-11
-
186. 匿名 2020/03/18(水) 17:12:08
Viseeのこのアイシャドウすぐ割れるんですがそういう物なんですかね?+22
-2
-
187. 匿名 2020/03/18(水) 17:15:44
>>172
特別敏感肌ではないんですが、クレンジングは肌に優しいタイプしか使えないので薄づきのものを選んでます。
ルナソルのグロウイングシームレスバームは薄づきで落としやすいと思います。
カバー力はないかなぁ·····。
私は下地は2e(ドゥーエ)の日焼け止め使ってます。
+7
-0
-
188. 匿名 2020/03/18(水) 17:18:27
>>1
シャネルルブラン
チークお試ししてもらう時に、たまたま店員さんがルブランも付けて、何これ綺麗!ってなって即購入。とにかく落ちない綺麗朝お化粧して夜までそのまま綺麗カバー力が凄い水分量も多いから乾燥しない。
3個目買いました。
一番気に入っている点は、綺麗さが保たれる所。
参考になって気に入ってくれたら嬉しいなー(^^)
もし買って使ったら主さんの感想も教えて!!!
(一番明るいベージュ10使用中)
付属のパフで付けない!絶対にブラシで付けて!くるくる+48
-2
-
189. 匿名 2020/03/18(水) 17:19:29
春夏用のファンデーションにアルビオンのホワイトパウダレストかセフィーヌのシルクウェットパウダーで悩んでいます!使ってる方使い心地はどうですか?+36
-0
-
190. 匿名 2020/03/18(水) 17:23:59
>>134
皮膚科でも売ってるから、多分肌荒れしない程度に入ってるんだと思うよ。
使用感は普通。伸びはいいよ。乾燥肌はいいのかもね。スッピンで外に出て肌に負担かけるより、これを塗って肌負担かけたほうがいいという考え。
なんでも、ミネラルコスメだからといって防腐剤が入ってないとは言わないからさ。+69
-0
-
191. 匿名 2020/03/18(水) 17:24:05
>>56
シュウより明るいのはケイトの一番明るいやつ+24
-1
-
192. 匿名 2020/03/18(水) 17:24:37
>>26
ここで人気すぎて気になって買ったw
でも買おうとしたら種類ありすぎて困った!
みんなポールジョーの下地
としか書いてないからどれ?ってw
ネットで1番人気っぽいやつ買った
伸びがとにかく凄いから使いやすい!+68
-2
-
193. 匿名 2020/03/18(水) 17:24:56
>>96
私は付きに10万円ついやしたことあるよ
@cosmeはステマとなんか、特定の化粧品に片寄ってて参考にならない
それから、@コスメQ&Aは質問と関係ない回答ばかりつくからおすすめしない+55
-7
-
194. 匿名 2020/03/18(水) 17:25:09
>>186
800円だから仕方ないよ。粉質にもよると思う。
気になるんなら、リキッドアイシャドウを使うか、
デパートのアイシャドウの方が割れにくいと思うよ。
割れる場合もあるけどね。+29
-3
-
195. 匿名 2020/03/18(水) 17:25:16
NARSのリフティングパウダー
夏に向けてテカらないけど乾燥もしない白くなり過ぎないパウダーがほしい!+25
-3
-
196. 匿名 2020/03/18(水) 17:26:27
今、CC→頬とクマ辺りにNARSコンシーラー→粉という感じなんですが、NARSコンシーラーを少しお安い物に変えたいです。何か良いものご存知ないですか?(頬にもつけるので毛穴おちとか乾燥とか大丈夫そうな物ないですか?)+7
-0
-
197. 匿名 2020/03/18(水) 17:26:58
>>162
かなり薄付きなので濃淡がつけやすい。
ケバくはならないですよ。
要はケバくなるというのは、浮いている、ぼかしが足りない、馴染んでいないということです。
パーソナルカラーに合っているコスメを買えばケバくなりにくいはずです。+28
-0
-
198. 匿名 2020/03/18(水) 17:27:47
スキンフードのブラックシュガースクラブ?気になってる
毛穴キレイにしたい。+8
-1
-
199. 匿名 2020/03/18(水) 17:28:26
>>195
リピ二個してます。
何使ってもこれに戻るくらいおすすめです。
塗ると透明なので、色黒の方が使っても白浮きしてる感じはありませんでした。
粉質は固め、塗った瞬間サラッとなるので、乾燥肌の人は向かないと思います。+19
-1
-
200. 匿名 2020/03/18(水) 17:29:03
>>56
カバーマークに色調整用の真っ白ファンデあるからそれを混ぜて使ってるよ
白寄りの肌色とかじゃなくて絵の具の真っ白の色だから、自分の好みの色にできるからお蔵入りのファンデ無駄にならなくていいよ+22
-2
-
201. 匿名 2020/03/18(水) 17:29:54
なんかDiorのコメントにやたらマイナスついてるけどガルちゃんでDior嫌われてるの?+5
-7
-
202. 匿名 2020/03/18(水) 17:32:49
>>92
クリオもディオールも持ってるよ。
クリオは若者向きって感じ。ラメ感がすごいよ。
私はイエベでラメをつけないと覇気がないような感じになって死んじゃうので、使ってるけど。
ディオールのステージシャドウはツヤ感〜マットって感じ。
色にもよるけど、3番の上の方はイエベ春下はイエベ秋って感じ。
無難なのは1番でイエベ春向き。2番はブルベ夏向かって感じです。
+37
-1
-
203. 匿名 2020/03/18(水) 17:33:29
>>201
ガルちゃんで嫌われてるかはわからないけど、公式オンラインショップ対応のヤバさは度々話題になる+42
-3
-
204. 匿名 2020/03/18(水) 17:33:35
ブラックプリマヴィスタのおしろい。
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーと迷っています。
ちなみに脂性肌です。+6
-2
-
205. 匿名 2020/03/18(水) 17:35:46
>>172
肌が綺麗で厚塗り感を出したくないなら色付き下地を使って、コンシーラーにコスメデコルテのパウダーでいいんじゃないかな?
それかミネラルコスメのmimcを使うとか。
ファンデーションはどうしても厚塗りになっちゃうよ。
それかリキッドファンデにパウダーなしとか。
乾燥肌、敏感肌はリキッドファンデ自体あんまりおすすめではないけどね。+17
-3
-
206. 匿名 2020/03/18(水) 17:36:24
>>203
オンラインより店頭で買った方が対応良いよね。
試供品めっちゃくちゃもらえるし+34
-4
-
207. 匿名 2020/03/18(水) 17:37:07
>>152
横ですが、美容系を看板にしてる所はしてる。皮膚科としか書いてない所でもしてますよ。
保険が適用になる場合もあるし、肝斑で飲み薬で消える場合もあります。
ホームページにシミとりをしているか書いてあると思うので、気になる病院を検索してみて下さい。
+24
-0
-
208. 匿名 2020/03/18(水) 17:39:14
>>202
ブルベ夏向きの間違いです。+34
-1
-
209. 匿名 2020/03/18(水) 17:40:12
>>188
横からすみません。
私もこのファンデーションを検討中なのですが、下地は何を使われていますか?
ベースメイクは同じブランドで揃えたほうがいいと、何かの記事で見たのですが、下地もCHANELでしょうか。
差し支えなければ教えていただきたいです。+12
-1
-
210. 匿名 2020/03/18(水) 17:40:17
>>30
増えた気がするけど伸びてない
密度濃くなった+24
-1
-
211. 匿名 2020/03/18(水) 17:41:28
>>152
ありがとうございます+5
-0
-
212. 匿名 2020/03/18(水) 17:42:06
>>35
クッションファンデはキムチが特許取ってるからランコムもサンローランもDiorも他もみんなキムチ製じゃなかったかな+34
-16
-
213. 匿名 2020/03/18(水) 17:43:40
エスティローダーのダブルウェアどうですか??
因みに私はずっとレブロンのカラーステイ愛用してたのですが使用感似てますか?+16
-1
-
214. 匿名 2020/03/18(水) 17:45:46
>>53
プリズムリーブルだけ使ってます。毛穴が目立たなくなるし、テカリもそんなに気にならない。冬は乾燥肌の人はちょっと乾燥するかも。あと容器が扱いづらい。たまに蓋がうまく閉まらない。+8
-1
-
215. 匿名 2020/03/18(水) 17:46:38
>>56
ダブルウェアのクールボーン+4
-3
-
216. 匿名 2020/03/18(水) 17:48:56
THREEのプライマー
乾燥肌ですが、ポール&ジョーとどちらにするか迷っています
どちらも種類が多くてまた悩む+10
-0
-
217. 匿名 2020/03/18(水) 17:52:17
オルビスのクレンジングのオフクリームって使った方いますか?
気になるのですが、やたらとインスタやツイッターで宣伝されているのがステマっぽくて…
+35
-2
-
218. 匿名 2020/03/18(水) 17:52:35
>>164
定番の香りなら、甘いのが好きならサボン
甘酸っぱいのならホワイトティー
お花の香りが好きならホワイトリリー かな。
私はホワイトティーが年中いつで使えて好きだけど、こないだ店頭で全種類ムエットをもらったときに他の香りはどれがどれだか分からなくなったけど、サボンだけ数時間後も「サボンだ」と分かるくらい際立っていました。(香りが強いという意味ではなくて、香りの個性が強いということです)+29
-1
-
219. 匿名 2020/03/18(水) 17:53:21
>>2
私は合わなかった。
ガルちゃんや他の雑誌でも良いって紹介されてたので、少しくらいのヒリヒリは我慢しようと思って使い続けたら瞼が真っ赤に腫れて目が開かなくなって病院まで行きました。
疲れがたまってたとか体調の問題もあったと思うけど、あんなに腫れたのは初めてだった!
+50
-5
-
220. 匿名 2020/03/18(水) 17:53:38
>>127
携帯用の小さいサイズが発売されるみたいだからお試し用にかってみたらどうかな?+29
-1
-
221. 匿名 2020/03/18(水) 17:54:23
>>218
ごめん、商品の種類でいうとオードパルファムも練り香水もどっちもおすすめです+6
-1
-
222. 匿名 2020/03/18(水) 17:55:04
>>149
あ、これは失礼しました!
全顔ではなくて、1㎝弱程度のシミです💦+32
-0
-
223. 匿名 2020/03/18(水) 17:56:07
アクセーヌのモイストバランスローション
使おうと思ってるのですが使い心地はどうですか⁉️+13
-0
-
224. 匿名 2020/03/18(水) 17:56:55
まつげ美容液のリバイタラッシュ使っている方いますか?
どこの評価も高くてたまにしか使わなくても伸びるって書いてあって気になるけどちょいと買うには後押しが欲しい諭吉越えのお値段…+19
-0
-
225. 匿名 2020/03/18(水) 17:58:12
>>178
カバー力もあり崩れにくいので好きなファンデーションですが
艶より少しマットな仕上がりになるので、
乾燥する冬場は下地を保湿系に変えてもしっくり来なかったです。(あくまで個人的な感想です)
お肌の乾燥が気にならない方でしたら、オールシーズン使えると思います!+1
-0
-
226. 匿名 2020/03/18(水) 17:59:23
>>152
皮膚科でした
レーザー後のアフターケアもしっかりしてないと、シミが戻る事もあると医者から言われました。
摩擦や紫外線はなるべく避けるようにと言われ、先週、経過観察の為来院するとハイドロキノンを処方されましたよ。
+29
-0
-
227. 匿名 2020/03/18(水) 17:59:31
>>11
小鼻の毛穴、変な場所にできるツヤ、ほうれい線(浅い)に使っていますが消えてます!
マットなので広範囲に塗ってしまうと顔がのっぺりしてしまうので使うのは最小限に。肌質は乾燥と敏感で、肌に合ってると思います!+21
-1
-
228. 匿名 2020/03/18(水) 18:03:31
>>9
きれいに付くよ。
カバー力もそこそこだしテカらなくて良かった+16
-2
-
229. 匿名 2020/03/18(水) 18:06:31
アベンヌ
ただの水って言う人もいたり、お風呂上がりとファンデの仕上げには無くてはならないって人もいてよくわからない+48
-0
-
230. 匿名 2020/03/18(水) 18:07:15
>>41
ナーズのクッションファンデ中国製じゃなかった?+18
-0
-
231. 匿名 2020/03/18(水) 18:08:40
>>51
わたしはすごく気に入ってる。
なにがどう良いってわけじゃないけど肌が整う+34
-1
-
232. 匿名 2020/03/18(水) 18:08:44
>>64
NOVのコンシーラーはどうですかね
今マキアージュのスティックタイプ使ってるけどNOVのより値段するのにカバー力が薄い
他に気になるコンシーラーは資生堂スポッツカバー、pdcのスポットレタッチエッセンスコンシーラーなんですが逆にこれ使ってる方いたら感想聞きたいです+9
-1
-
233. 匿名 2020/03/18(水) 18:09:35
>>53
プリズム粉っぽくならないから使ってる+5
-0
-
234. 匿名 2020/03/18(水) 18:11:37
+123
-1
-
235. 匿名 2020/03/18(水) 18:11:47
>>73
キャンメイクのジェルライナー乾くと滲まないしスラスラ描けてよかったです。
もしすでに試してたらごめんなさい。+13
-1
-
236. 匿名 2020/03/18(水) 18:12:14
MIMCミネラルリキッドリーファンデーション!
自分の肌色に合ったファンデーションを買うのが難しい。+12
-0
-
237. 匿名 2020/03/18(水) 18:12:58
>>144
私どっちも使ったけど水ジェリーのほうがだめだったよ。
リキッドとかは優秀なんだろうけど+10
-0
-
238. 匿名 2020/03/18(水) 18:13:11
>>224
グラッシュビスタで荒れてリバイタラッシュに変えた。
グラッシュ程ではないけどちゃんと伸びるよ。コシも出たからいい商品だと思う。+7
-0
-
239. 匿名 2020/03/18(水) 18:13:57
>>73
ボビーブラウンのジェルライナーオススメ!+7
-2
-
240. 匿名 2020/03/18(水) 18:14:46
>>38
化粧直しとか持ち歩き用のサブファンデにいいかなって買ったことあるよ。
クッションファンデ初めてだったから家で何度か試し塗りしてみたんだけど、ニキビと頬の赤みが出てしまった……。
今はクッションを綺麗に洗って、別のお気に入りのリキッドファンデを入れちゃおうかなって考えてる笑
+11
-2
-
241. 匿名 2020/03/18(水) 18:16:31
>>223
個人的には高めの割に可もなく不可もなく
ドラッグストアのやつとどう違うのかよくわからない感じです
全然減らないから半年はもつ笑+6
-0
-
242. 匿名 2020/03/18(水) 18:16:36
>>202
ご丁寧にありがとうございます。
ラメ感よりマットなアイシャドウを探していたのでディオール検討してみます!+7
-0
-
243. 匿名 2020/03/18(水) 18:16:51
これ。サマーの人、ハイライトしても使えるって聞いて気になってる+19
-1
-
244. 匿名 2020/03/18(水) 18:16:57
>>161
最後のタコの絵文字でそこまで本気に言ってないのがわかるけど。。
+62
-7
-
245. 匿名 2020/03/18(水) 18:18:55
>>10
極潤みたいな表面で潤ってる感じかなぁ。
翌朝は悪くないよ+20
-1
-
246. 匿名 2020/03/18(水) 18:20:03
>>14
だよね?前にBAさんに薦められたから、スポンジを湿った容器にずっと入れておくのは汚そうでちょっと‥って言ったら、パウダーだってそうじゃないですか?!ってキレられたことある。+61
-3
-
247. 匿名 2020/03/18(水) 18:21:07
>>48
色あじは可愛い、ただ付属のブラシはめっちゃ痛くて瞼傷つけそうになるから気をつけて+12
-10
-
248. 匿名 2020/03/18(水) 18:21:13
>>161
おばさんコロナでデパート行けないからってイライラしすぎ。シワ増えるよ🐙+17
-14
-
249. 匿名 2020/03/18(水) 18:22:58
>>51
トロっとしてトゥルっとした不思議なテクスチャーで、スッと肌に染み込んでベタベタしません。私は美容液の1つとして使っています。使用感気に入ってるし肌の調子も良いので、無くなったらリピするつもりです。+24
-5
-
250. 匿名 2020/03/18(水) 18:24:01
>>165
私全身使ってるよー
ジャスミンのすごいいい香りして個人的には最高!
髪乾かす時や、セットする時に髪に馴染ませると少ししっとり艶感が出て良い感じになる
顔はちょっと怖いから、乾燥するもみあげ付近とかにしか使ってない・・・
+38
-0
-
251. 匿名 2020/03/18(水) 18:24:43
>>199
ありがとうございます!
リピとはやっぱりよさそうですね
乾燥肌なのですが1度試してみます+2
-0
-
252. 匿名 2020/03/18(水) 18:29:36
その辺ように安いクッションファンデが欲しい。
スイーツスイーツが良心的な値段で日本製ぽいのだけど使ったことある方いますか?
韓国製は安くてもヒリヒリしたり毛穴が目立ったりといいことなかったのですみません。
+14
-0
-
253. 匿名 2020/03/18(水) 18:32:45
>>104
いいね!いつも介護頑張ってるお母さんにプレゼントしようかな。カバーマーク使ってみたいって言ってたから。気に入ったら母の日に現品プレゼントしたらいいかも。+53
-0
-
254. 匿名 2020/03/18(水) 18:33:00
>>26
最近の雑誌の付録(マキアだっけ⁈)のやつ使ったよー香りが強くてちょっと気になる。トーンアップ効果もまあ普通。ということで私は買わないかな。+16
-2
-
255. 匿名 2020/03/18(水) 18:33:41
>>112
私にはかなり合いましたよ。
アラサーですが、初めて、ハリがあるとはこういうことか!と実感しました。
出来てしまったシミには効果はありませんが、たるみ毛穴が普通の毛穴の形になり、目立ちにくくなりました。
ビタミンC特有のぴりぴり感があるので(私は最初の頃に少し感じただけでした)敏感肌の方は気をつけた方がいいかもしれません。+9
-0
-
256. 匿名 2020/03/18(水) 18:34:24
>>246
パウダーとは水分量が違うよね…。+103
-1
-
257. 匿名 2020/03/18(水) 18:37:07
クレドのルセラム+7
-1
-
258. 匿名 2020/03/18(水) 18:38:06
>>1
シューウエムラのクレンジングオイル
気になるけど高い(T_T)+16
-3
-
259. 匿名 2020/03/18(水) 18:43:01
>>224
短い&ハリがない&量少ないんですが、まつげの長さが倍近くになりました。昔からマスカラは繊維ありしか使えないほど短いまつげでしたが今は繊維なしです。
同時に1本1本も太くなり、今ではハリコシがすごいです。あと、自分の場合ですがなぜかまつげがくるっと上向に生えるようになってきました。
色素沈着はうっすらあります。
高いですがこの値段を出しても惜しくない効果あります+24
-0
-
260. 匿名 2020/03/18(水) 18:43:27
>>96
LIPPSは今日は○○を紹介しますとか、素人が玄人ぶって買った物アピールしてばっかりで見てて白けてくる。アットコスメは頂きましたのオンパレード。両方参考にならん。+162
-0
-
261. 匿名 2020/03/18(水) 18:44:32
セザンヌのパールグロウチーク01が気になってます。
NARSのチークに似てると見た事あるのですが、実際使ってる方にどうなのか聞いてみたい!+15
-0
-
262. 匿名 2020/03/18(水) 18:45:21
マツキヨのウーマンメソッドトリプルAって言うクレンジングオイルがほぼシュウウエムラのクレンジングと同じ成分を配合してる。+28
-2
-
263. 匿名 2020/03/18(水) 18:45:34
>>170
なんでマイナス付いてるのかわからないけど、全体的に意外と薄づきで調整しやすい気がする。プライマーも入ってて持ちもいい方だと思う。使いやすいよ。
アンバーは持ってないからわからないけど。+19
-0
-
264. 匿名 2020/03/18(水) 18:45:39
>>258
量は多いしダブル洗顔不要なので私にはコスパ良いです。+11
-0
-
265. 匿名 2020/03/18(水) 18:46:18
>>115
これ使うと肌綺麗とか言われる事が多かったよ。
ツヤ肌ファンデ使ってもパウダー乗せるとどうしてもツヤが消えちゃうけど、これはツヤ残したままキープ出来るからツヤ肌好きな人には良いかも。
でも付けた感がよく分からなくて何回もスポンジでポンポン乗せてると崩れてくるので要注意かも。+28
-0
-
266. 匿名 2020/03/18(水) 18:51:12
SK-II気になってるんですけど
使ってる方いたら使い心地教えて下さい😇
やっぱり匂いは気になりますか+5
-2
-
267. 匿名 2020/03/18(水) 18:51:38
>>209
下地は1つ目の時(初めて使った時)はCHANELの下地に合わせて同時購入したよ(^^)
2つ目の時に、ここでポールジョーがあまりに人気だから気になって今使ってる。
けどどっち使っても夜になっても、私には違いが分からないから次はCHANELに統一させる(^^)
ポールジョーの方が伸びがいいから使いやすいけど、馴染みやすさとか綺麗になるとか違い分からなかったから統一させたいだけ。
ちなみに、もしシャネル好きならだけどコンシーラーリキッドがカバー力あって伸びが凄くて乾燥しなくておススメ!
ルブラン買ったら感想教えて欲しいなー+13
-0
-
268. 匿名 2020/03/18(水) 18:55:16
>>51
肌が強い人には良いと思う
花粉や風邪とか体調によって肌が揺らぎやすい人には向かないです+28
-1
-
269. 匿名 2020/03/18(水) 18:55:23
敏感肌オススメの洗顔フォームありますか?
ノブ、キュレル、dプロ、アルージェは合いませんでした+3
-1
-
270. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:15
>>216
ポルジョのは補正効果あるからナチュラルメイクの時は下地とパウダーだけで済ましたりできるけど、THREEのは補正効果は感じない。潤うのは最初だけで乾燥するし、私にとってはあまり意味のないプライマーだった。持っていても存在を忘れてしまう、そんな感じ。肌への負担は軽い気がする。+22
-0
-
271. 匿名 2020/03/18(水) 19:00:35
トムフォード、NARS、ドルチェ&ガッバーナのクッションファンデで迷っています。
これらはどこで製造されているか
ご存知の方いらしたら教えて下さい+5
-1
-
272. 匿名 2020/03/18(水) 19:03:40
>>236
私これ1番明るい色買っちゃって、タッチアップの時は良く見えたんだけと家で使うとまあ白い笑
でも透明感出るし艶出るし、ローラメルシエの肌色のパウダー薄く叩いて調整しています。1番悩んでる乾燥を抑えてくれるからお気に入りです。+11
-0
-
273. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:29
>>2
クナイプのオレンジオイルをうすーく塗ってマッサージした後に日本酒の化粧水をひたひたにつけてます。
今のところ乾燥せずいいかんじです🍊🍶+20
-1
-
274. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:14
アイグロウジェム
アイシャドウベース使えば二重にたまりませんか?
+8
-0
-
275. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:38
>>239
>>235
ありがとうございます!+1
-0
-
276. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:07
>>2
これ某雑誌で絶賛されてたしネットの評判もいいから買ったけど使ってる間顔の赤みが酷かった...やめたら治った
乾燥肌だからいいかなと思ったのに残念。体には問題なく使えてるからおろして使ってます。+30
-4
-
277. 匿名 2020/03/18(水) 19:07:04
敏感肌で松山油脂のスキンケア使ってる人いますか?
+19
-0
-
278. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:28
>>266
私は匂いが辛かったのと、たまにピリつくのが気になって欲しいって言う友達にあげちゃった。これでは私の乾燥肌は改善しなかったよ。+7
-0
-
279. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:29
>>277
アミノ酸浸透水だけ使ってます+15
-0
-
280. 匿名 2020/03/18(水) 19:13:50
>>229
スプレーの化粧水?
プレ化粧水として使ってるよ。
個人的には、使った方がその後の化粧水の入りがいいかなーと思ってる。
あと、蚊に食われたところにスプレーしてから薬塗ると、なぜかすぐ治る!
+10
-0
-
281. 匿名 2020/03/18(水) 19:13:51
コフレドールの新作 限定のライムフィズ(蛍光黄緑の容器)買ったのですが うまく使いこなせなくて。
同じシリーズのアイシャドウのベースも買うべきでしょうか?+23
-0
-
282. 匿名 2020/03/18(水) 19:14:38
>>269
洗顔フォームでなく洗顔クリームだけど
SABONのフェイスポリッシャーいいよ
私も人にびっくりされるくらい乾燥肌だけどこれは穏やかに洗えるからおすすめ
あとミントの香りが最高に心地いいよ+40
-1
-
283. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:02
three の四角いクレンジング+5
-0
-
284. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:04
>>2
これ気になっているのですが敏感肌で病院でアルコール禁止と言われたのですが菊正宗と書かれているのでやっぱりダメなのかな?それとも他の化粧水と同じくらいのアルコールレベルなのかな?+7
-4
-
285. 匿名 2020/03/18(水) 19:17:10
メラノCC美容液
今、使いきりそうですが効果があるのかないのかいまいち分かりません。+42
-0
-
286. 匿名 2020/03/18(水) 19:25:19
>>22
私も00番使ってるけどすごくいいです。パール入ってないのに艶がでる。ある程度年齢がいくと、パール入りは顔の陰やシワが目立つんだけど、これはツルッとなり素肌がきれいに見える!+52
-3
-
287. 匿名 2020/03/18(水) 19:26:34
ローラメルシェのクッションファンデ気になってるんですが使ってる方いますか?
崩れにくさやカバー力どうかなーと。NARSか悩んでましてー。+5
-0
-
288. 匿名 2020/03/18(水) 19:27:58
>>48
匂いの好みは分かれるでしょうが、私は好きです♪♪
物自体は粉質も良いし、チップも私は使いやすいと思います^^*
+30
-0
-
289. 匿名 2020/03/18(水) 19:28:04
>>267
お返事ありがとうございます☺︎ ︎
コンシーラーリキッドもチェックしてみます!+10
-0
-
290. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:03
>>71
特に何も変わらないw
使い終わったら元々使ってたクラランスのオイル美容液に変える予定。
そっちの方が肌の調子良かったかな。+11
-0
-
291. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:45
ETVOSとオンリーミネラルのプレストタイプのファンデ+3
-0
-
292. 匿名 2020/03/18(水) 19:30:00
>>269
そんなに合わないものが多いならコラージュ石鹸がいいのではないでしょうか
+7
-3
-
293. 匿名 2020/03/18(水) 19:32:28
>>28
色味が好きで買ったけど、ラメがゴミみたいになって全くダメだった
ブルベ夏向けと言われてるけど、ブルベ夏は細かいパールのようなラメじゃないとダメ+58
-0
-
294. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:01
>>285
何やかんや3回リピ中(笑)
シミ、そばかす予防はよく分からないけどニキビの出来はじめ、よく日に焼けたなって思った時化粧水に混ぜたりして使ってます。
凄くレモンみたいな?酸っぱい香り。毎日使うとビタミンCのせいか乾燥を感じるかな。お肌が敏感な人には刺激強めかもしれない。+22
-0
-
295. 匿名 2020/03/18(水) 19:36:27
>>22
オススメ。毛穴が隠れる。大きいからたくさん使えるし長持ちする。たっぷりつけても乾燥しにくい+30
-3
-
296. 匿名 2020/03/18(水) 19:39:54
とにかく朝時短メイクしたい…
シャネルのCCクリームかSKⅡのアトモスフィアCCクリームで迷ってます。
使用した事ある方使い心地教えて下さい!どちらか一方でも全然かまいません。+11
-0
-
297. 匿名 2020/03/18(水) 19:40:34
これ使った方感想よかったら教えて下さい。買おうか迷っています。+8
-6
-
298. 匿名 2020/03/18(水) 19:40:43
>>47
セザンヌのはよかった
ほかのセラミドは表面に膜で覆われて潤ってるようで苦手
これはましだしよかった
効果という効果は潤いは割と残ってくれてる
まあ優秀+39
-0
-
299. 匿名 2020/03/18(水) 19:42:16
マルセルワンダース持ってる方使用感聞きたい
あと過去のでどれが一番よかったかとか+13
-0
-
300. 匿名 2020/03/18(水) 19:43:36
>>64
資生堂の「スポッツカバーコンシーラー」がオススメ
ただ色展開が少ないから合えばだけどね。
1000円前後でドラストで買えるよ
+47
-1
-
301. 匿名 2020/03/18(水) 19:44:37
これ持ってるんですけど乳液もつけた方が良いやつですか?持ってる方どう使ってるか教えてください。+15
-0
-
302. 匿名 2020/03/18(水) 19:46:51
>>51
これって化粧水?それとも美容液?乳液?どのタイミングで使用すればいいんですか?+12
-1
-
303. 匿名 2020/03/18(水) 19:47:35
>>276
私も顔の赤みはこれでおさまらなかった。
保湿も可もなく不可もなくだった。+7
-1
-
304. 匿名 2020/03/18(水) 19:48:06
ボリュームタイプの繊維なしマスカラのオススメあったら知りたいです!+7
-0
-
305. 匿名 2020/03/18(水) 19:49:41
>>27
私にはあっていたようで、乾燥肌ですが簡単に艶肌になります。崩れも気になりません。+11
-0
-
306. 匿名 2020/03/18(水) 19:49:52
カバーマークの毛穴の隠れるファンデーション。使った事ある方 どうでしたか?+10
-0
-
307. 匿名 2020/03/18(水) 19:52:14
シャネル、ルヴォリュームドゥ マスカラ
ランコム、グランディオーズ マスカラ
使ったことある方いませんか?+4
-0
-
308. 匿名 2020/03/18(水) 19:52:35
>>131
私はこっち使ってる。
ピンクの高保湿版も買ったけど付けた後のベタベタ感が苦手だったのと、浸透力が悪い気がしたから。
白はさっぱりしている分浸透しやすいと思った。
これだけだと保湿不足なので、1プッシュ目はこれだけで保湿して、2プッシュ目はホホバオイル数滴落として保湿+クリーム等も使ってる。
若い子で健康な肌だったらこれだけでもいけるかもね~+27
-1
-
309. 匿名 2020/03/18(水) 19:53:14
>>64
KATEのスティックタイプのコンシーラーなかなか良かった。ファンデ塗ったあとにコンシーラーならよれにくいよ。+20
-1
-
310. 匿名 2020/03/18(水) 19:55:46
トムフォードのデイドリーム
廃盤になったらしいしトムフォードのアイシャドウは粉質が他と全く違うと聞くから物凄く試してみたい
でも結構派手な色味に見えるから使う機会が限られるだろうし、似合わなかったらどうしようかと二の足を踏んでる+18
-0
-
311. 匿名 2020/03/18(水) 19:56:19
>>117
オールインワンとしてじゃなくて普段のスキンケアの最後、もしくはナイトクリームとして使ってます!わたしはヒリヒリはなかったです。毛穴の黒ずみが一晩で消えてから一生使おうと決めました(笑)+18
-1
-
312. 匿名 2020/03/18(水) 20:03:00
>>29
「乾燥肌にはクッション」ばかり聞いてて、買うの迷ってたら別のトピで「良くない」って書かれててプラスも多いのに理由が分からなかった。
分かってすっきりした!
+53
-2
-
313. 匿名 2020/03/18(水) 20:05:35
>>2
悪くはないよ〜
私はこの匂いが好き。
酒飲みだからかなw+29
-1
-
314. 匿名 2020/03/18(水) 20:09:39
>>107
おっさん無理すんな+4
-20
-
315. 匿名 2020/03/18(水) 20:14:49
新発売のコスメデコルテのトーンアップCCのベージュ試された方いますか?崩れなさやカバー力などが知りたいです。ラベンダーカラーのモニターの口コミばかりなので…+27
-1
-
316. 匿名 2020/03/18(水) 20:16:09
>>243ハイライトとして使ってるブルベサマーです!鼻筋二点と目の下三角ゾーンに使ってる。安い割に艶もそこそこで、肌が綺麗に見えるしコスパいいと思ってる!+11
-0
-
317. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:38
毛穴用のプライマーおすすめ教えてください
YSLのブラープライマー以外でおねがいします
開き毛穴かくれなくて
ボリカだと毛穴落ちだけ防げるけど、カバー力は普通でした
気になってるのは
クラランス
ランコム
NARSのスティックタイプの下地です
他のもあればいいの教えてください+19
-0
-
318. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:47
ちふれのウォッシャブルコールドクリームってどうでしょうか?
口コミやYouTubeで絶賛されてますが、安いのですが敏感肌なので手を出せずにいます。+6
-1
-
319. 匿名 2020/03/18(水) 20:31:36
チャコットの練りファンデどうですか?
乾燥肌で毛穴より赤みや色ムラが気になるタイプです
練りファンデ全般に関してでもかまいません🙏+9
-0
-
320. 匿名 2020/03/18(水) 20:31:41
>>294
コメントありがとうございます!
三回もリピートしてるんですね!確かに値段もお手頃だし…
化粧水に混ぜて使う方法もあるんですね!参考になります!
+8
-0
-
321. 匿名 2020/03/18(水) 20:35:19
>>224 です。
>>238 >>259 さんありがとうございます!
やはり良い商品なんですね。
今度のお給料で買ってみようと思います!+9
-1
-
322. 匿名 2020/03/18(水) 20:35:52
>>90
先日、バズっていましたね!
コメントもらえたら不要かと思いますが、これが発売になる前にパウダーファンデが出た時の感想で書きますね。
(たぶん今日は赤ばっか、とか今日は青ばっか、とかならないと思います)
私がタッチアップ行ったら表になくて、新発売の、と聞いたらBAさんが不思議そうに「あまり色つかないですよ?」と言いました。
こうした3色を混ぜるのでキレイ、って仕上げのお粉で既にありますが、そのくらい薄付きの時に威力があるのが多色を混ぜる商品、と思ったらいいかもしれません。使ってから、青や赤そのまま見えるくらいに入ってて仕上がりがキレイなはずないなと私も思いました。
肌の透明感とは、1色のベタ塗りより、奥の色が透けて見える事でより感じるもの、って理屈なのでしょう。
下地で作った透明感がファンデの奥に感じると仕上がりがキレイ、だからなくても良いようで下地はあった方がいい、という役割と同じと思います。
アイシャドウも、まず下にベースの色を広げてから他の狭く塗る色を重ね塗り、重ねた方がよりキレイ、だと思います。
このファンデは色の出方は気にしなくても普通の使い方で混ざり、うっすらした透明感をファンデだけで作るんだと思います。
私はカバー力は求めてなくて、時間が経って油分と馴染んでますます化粧してる感が薄れてすっぴんがキレイなの?みたいな仕上がりをファンデに求めるので気に入っています。
+50
-11
-
323. 匿名 2020/03/18(水) 20:42:43
ミノンの化粧水&乳液!
混合肌用の緑も気になるけど
使ってる方いかがですか?+21
-0
-
324. 匿名 2020/03/18(水) 20:44:54
セザンヌの乳液が気になってます+6
-0
-
325. 匿名 2020/03/18(水) 20:46:49
>>253
優しい娘さんですね!
ミニサイズのパフや詳しい使い方のリーフレットも付いてるので、フローレスフィットを試すなら本当にうってつけだと思いますよ!
あとこれローカルな話題なんですが、福岡周辺のガル民さん、大賀薬局でカバーマーク取り扱っているの知っていました?
私は最近知ってびっくりしました!百貨店でしか買えないイメージだったので…+42
-1
-
326. 匿名 2020/03/18(水) 20:49:02
>>246
クッション用のパフを洗ったことあるけど、ぜんっぜん乾かなかった。まず洗っても綺麗になったと思える程にはファンデ落ちなかった。
100均のパフを使い捨ててもコスパ悪い。
イベントの時に東京から来たのだろうと勝手に想像させられたイケメンBAさんが「うち(ディオール)のはブラシで使えます!」と、よくある平らな合繊のブラシでつけてくれた。
後日別のBAさんは「ブラシは使えませんよ?専用のパフです!」って、はぁ?って感じで言ったから買ってない。
美容家はたぶん衛生面でクッションは開封後2ヶ月以内に使い切るのがいい、人によっては1ヶ月以内と言ってるよ、と聞いてコスパ悪すぎてクッションはやめとく事にしたよ。+69
-1
-
327. 匿名 2020/03/18(水) 20:51:33
CLIOのキルカバー+4
-1
-
328. 匿名 2020/03/18(水) 20:52:27
コスメデコルテのサンシェルターにトーンアップが出たということで購入を検討しています。
ラベンダーがすごく気になるのですが、白浮きするという話を聞き、ベージュの方がいいのかなと迷っています。
シミ毛穴あり、肌の赤みなどはありません。
ご購入した方いましたらよろしくお願いします。+47
-0
-
329. 匿名 2020/03/18(水) 20:58:19
ちふれのルースパウダー+2
-0
-
330. 匿名 2020/03/18(水) 21:00:38
>>134
吸収剤、錯乱剤、共に複数の種類が配合されていたほうが様々な波長の紫外線に対応できるので沢山入ってるのが悪だとは決めつけずに使用感のみで選んで大丈夫ですよ+70
-1
-
331. 匿名 2020/03/18(水) 21:04:37
ポルトaのパウダーファンデーションは最後の仕上げのフェイスパウダー代わりになるでしょうか?
お値段とつけてる感ゼロという謳い文句が気になりました。
ファンデーションがあまり得意でなく、下地→コンシーラー→パウダーが今の所過ごしやすい感じです。+5
-0
-
332. 匿名 2020/03/18(水) 21:06:01
>>52
使ってますよー
それまでレブロンのリキッド使ってましたが、やはり肌の綺麗さの仕上がりが違います。
崩れにくいしリピします。+3
-0
-
333. 匿名 2020/03/18(水) 21:07:15
イグニスのこの美容液。
というか今イグニスのHP見たらリニューアルした商品しか載ってなくて、後継品とかもないっぽいけどもう売らないのかな?
11月にリニューアルしたばっかっぽいし気になってたのに…(T_T)+5
-0
-
334. 匿名 2020/03/18(水) 21:11:14
ボビイブラウンのインテンシブスキンセラムファンデーション(美容液漢方ファンデ)が気になります!
サンプルで2回試して気に入ったのですが秋冬だったのでこれからの季節(特に春夏)は崩れとか大丈夫かな?と心配です。お持ちの方良ければ使用感教えて下さい。+13
-0
-
335. 匿名 2020/03/18(水) 21:12:14
牛乳石鹸の青!
これで洗顔とかしてる方いませんか?+13
-1
-
336. 匿名 2020/03/18(水) 21:12:59
田中みな実さんが使ってるメタトロンのクレンジング使ってる方いますか?値段が高めなので買うのためらってます〜!濃いメイクでも落ちますか?+8
-1
-
337. 匿名 2020/03/18(水) 21:13:00
ロクシタンのディヴァインシリーズ使ってる方いますか??試供品を一度使ったら香りが良くてまた欲しいのですがラインで揃えるには高くて迷っています。乾燥肌なので保湿がしっかりできるかなども気になります。+4
-0
-
338. 匿名 2020/03/18(水) 21:15:34
>>318
私には合わなかったです!濃いメイク落ちますが肌がずっとヒリヒリして、1日乾燥してました(;_;)そこそこ敏感肌なのもあるかもしれませんが、、+7
-2
-
339. 匿名 2020/03/18(水) 21:16:32
>>1
シャネル ルブランコンパクトラディアンス使ったことあります。
めちゃくちゃ綺麗に仕上がるし崩れない!
でも私の肌に合わず吹き出物ができまくったので泣く泣く使うのをやめました。+15
-0
-
340. 匿名 2020/03/18(水) 21:17:09
>>175
ありがとうございます!
ナチュラルな仕上がりなんですね(^^)
ベタベタが苦手なので嬉しいです。+2
-0
-
341. 匿名 2020/03/18(水) 21:18:06
>>56
ケイトのスキンメーカーゼロの00つかってます!+13
-3
-
342. 匿名 2020/03/18(水) 21:21:37
>>89
どっちも使ったことあるけどRMKのは薄付きなのでカバー力求めるならNARSの方がいい
あと脂性肌なのでRMKのは崩れやすかった+9
-0
-
343. 匿名 2020/03/18(水) 21:27:41
>>30
何か弱った睫毛を元気にしてくれる感じ。
増えたかなとは思うけど伸びてはない、エタノール入ってるらしくて痒みを感じる人もいるみたい。+10
-1
-
344. 匿名 2020/03/18(水) 21:28:00
>>91
わたしもオイリーなんだけど、同じ菊正宗でも白い方の化粧水は全然べたつかなくてよかったよ!オススメ!+24
-0
-
345. 匿名 2020/03/18(水) 21:29:16
>>269
ノブ、キュレル、Dプロ合いませんでした
敏感肌用ではなく、ニキビ用や毛穴用のスキンケア用品だけど
FUJIFILMのルナメアおすすめです
これだと肌荒れもピリピリもせずに保湿できるので、お気に入りです+7
-0
-
346. 匿名 2020/03/18(水) 21:35:18
>>231
すごく良くわかります笑
毛穴が消えた!とかハリがパーンとしてる!とかじゃないんだけど、全体的に底上げされてる感じがします。スキンケア終えた後の肌色が良い。
私は飽き性なんで化粧水も色々使うけど、これはリピします。+14
-1
-
347. 匿名 2020/03/18(水) 21:36:26
>>272
実は私も、店員さんに合ってると言われたのもあってピンクブライトを買ってみたら白すぎた。泣
肌色のパウダー重ねてるんだ!教えてくれてありがとう!+4
-0
-
348. 匿名 2020/03/18(水) 21:37:05
>>198
韓国コスメになるのでマイナスつくと思うんですけど、私は気に入って3個ぐらいリピしています。
顔にも使える黒糖メインのスクラブで、かなり柔らかめです。ハウスオブローゼのohbabyを温めて柔らかーくした時のように柔らかいです。(使ったことなかったらすみません)
冬場でも手の体温ですぐ柔らかくなるので使いやすいんですが、それ故にスクラブ感が物足りなく感じる方もいるかもしれません。膝肘踵に使うには不向きです。あと浴室乾燥や暖房付けてる所に置いておくと全部溶けて全滅します😂笑
洗い流した後しっとりスベスベになりますよー!
甘いキャンディのような香りがあるので好き嫌いあるかもです💦
+15
-5
-
349. 匿名 2020/03/18(水) 21:37:22
>>114
イメージ商法なんだ・・・+3
-2
-
350. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:50
>>9
よかったです。BAさん曰くお粉はいらない!とのことでしたが数時間経つとおでこはさすがにテカリました。マットよりに感じたのでマットがお好きならおすすめです。少しお高いですが、かなり少量で全顔に使えたのでデパコスクッションの中ではコスパがいいように感じました。
+25
-0
-
351. 匿名 2020/03/18(水) 21:42:36
>>30
この価格帯の美容液色々使いましたが1番目に見える効果があったと思います。
伸びて量も増えました。
しかし他の方も書いているようにエタノールのせいか粘膜に小さい出来物が出来てしまいました。
あと何故か抜ける頻度が高くなり、増えて長くなったまつ毛の一部が抜けているのが目立ってしまうところが効果を考えると残念です。+17
-1
-
352. 匿名 2020/03/18(水) 21:42:54
>>242
こちら新色もでますよー。
パッと見はアンバーに似てますが、赤みローズ系です。
アンバー持ってますが、発色も色持ちも良いです。
筆はついてないけどアイシャドウ下地、マットやラメのもの、アイブロウになる色もついてるし、適当に選んで重ねてもいい感じです。「ディオール バックステージ」新色、自然な血色感を与えるローズウッドのアイシャドウとリップ発売www.fashionsnap.comパルファン・クリスチャン・ディオールのメーキャップライン「ディオール バックステージ(DIOR BACKSTAGE)」から、アイシャドウパレット「ディオール バックステージ アイ パレット」と「ディオール アディクト リップ グロウ」の新色ローズウッドが...
+12
-1
-
353. 匿名 2020/03/18(水) 21:43:36
>>2
私はダメで肌がボロボロになりました。
皮膚科で塗り薬もらってようやく治りました。+9
-13
-
354. 匿名 2020/03/18(水) 21:48:31
オパール原液をご使用の方いらっしゃいますか?
なんだか敷居が高くてなかなか手が出せないんですが。
どういう効果があるんでしょうか?教えてくださいませ!+10
-0
-
355. 匿名 2020/03/18(水) 21:49:45
ローラメルシエの目の下用パウダー+8
-2
-
356. 匿名 2020/03/18(水) 21:54:47
>>285
そろそろ1本目使い切ります。
そばかすには一切効きませんができ始めのシミに効きました。
ぶっちゃけ、シミそばかすへの効果は最初から期待せず、ニキビの治りを早めるのとニキビ跡を早く治すのがメインで塗っていましたが、気がついたらついでに塗っていた出来始めシミが消えていました!
これだけで消えた訳じゃないと思いますが、多少なりとも影響はありそうなのでリピ予定です。ニキビにもかなり効果あるので個人的にはお勧めです。
頬一帯に使用していますが、容量少ないように思えて意外と持ちますよー+12
-0
-
357. 匿名 2020/03/18(水) 21:56:28
>>28
ラメの主張が強いです...なので仕事メイクではなく、お出掛けの時に使ってます。
ピンクはチークとして使えません。色薄すぎ、隣の色まで取ってしまうから手持ちのブラシで塗れない。指塗りは難しいです😱+8
-1
-
358. 匿名 2020/03/18(水) 21:57:52
>>261
最初は買うつもり無かったけど、発売後すぐ何気なくテスターを手につけたらツヤっとしてそのパール感が気に入って思わず買ってしまいました
私の頬では見たままの発色になりますが、人によってはオレンジ寄りに発色してしまうこともあるようです
NARSのチークは持ってないので比べた上での感想では無いですが、オーガズムとの比較画像見るとオーガズムの方がややゴールド・黄みが入っているように感じます
プチプラとはいえセザンヌも1日持ちますよ+28
-1
-
359. 匿名 2020/03/18(水) 22:01:00
>>302
発売当初みた雑誌には、化粧液(化粧水+乳液の効果あり)として載っていたのを見ましたが、カウンターで聞いたところ、化粧液にしてはサッパリしたつけ心地なので化粧水として使用して、その後美容液や乳液も使用することをお勧めされました。
用事があって店舗を変えて何度か伺う事がありましたが、どのお店の方も同じような事を言っていました。
化粧水や美容液だと思って使用して、仕上げに別で乳液やクリームを使う感じが良いかと思います。+5
-1
-
360. 匿名 2020/03/18(水) 22:03:54
イヴ・サンローランの美容液ピュアショットナイトセラム!
今なら公式でスターターキットがあるので悩んでます…。+3
-0
-
361. 匿名 2020/03/18(水) 22:05:57
>>22
00番を使ってますが程よい艶が出て毛穴が隠れるしおすすめです。
私はデパコスを普段買わないので最初は少し高いなーと思いましたが、
量もたっぷり入っているので普段使う1500〜2000円のドラッグストアで買うようなフェイスパウダー2〜3個の量に相当すると、
計算したらむしろコスデコの方がコスパいいかも?と思い購入に踏み切りました。+52
-1
-
362. 匿名 2020/03/18(水) 22:07:16
>>335
身体はこれで洗ってるよ。多分一生使うと思う。笑 安いし、さっぱりするし、においも控えめだし。+12
-0
-
363. 匿名 2020/03/18(水) 22:08:39
オンリーミネラルのパウダーファンデどうですか?+1
-1
-
364. 匿名 2020/03/18(水) 22:10:09
>>335
以前使っていました。
今は赤箱を身体用で使用しています。
私は青も赤も洗顔に使ったら物凄く乾燥しました…(´;ω;`)キュキュッとした洗い上がりに加えてかなり突っ張る感じがありました。
青は身体用でも乾燥が気になったので、赤箱に移りました。
同じ敏感肌でも友人は洗顔にも合うようなので結構人によるみたいですね…+10
-2
-
365. 匿名 2020/03/18(水) 22:16:15
>>51
生理前の吹き出物や花粉時期の肌荒れが気になるタイプでしたが、これ使い始めてから荒れにくくなりましたよ!おすすめです〜+9
-3
-
366. 匿名 2020/03/18(水) 22:16:28
>>2
ヒリヒリだよ!目も鼻の下も尋常じゃなく滲みる!鼻炎持ちでしょっちゅうティッシュで擦りむいてる所為だと思う。+15
-3
-
367. 匿名 2020/03/18(水) 22:17:04
>>360
販売されてから使ってます。
購入してから3日目にコスメカウンターへ寄った時肌が明るくなってると担当のBAさんに言われました。
一週間後には頬の小さな毛穴は少し目立たなくなっており
香りも好きで現在も気に入って使い続けてます!+5
-0
-
368. 匿名 2020/03/18(水) 22:17:11
>>170
なんでマイナスされてんの?笑笑+8
-1
-
369. 匿名 2020/03/18(水) 22:17:19
ラッシュポゼの下地使ってる方いますか?+9
-1
-
370. 匿名 2020/03/18(水) 22:17:38
>>159
シカペアリカバー使ってます!
本当にファンデ要らずでしっとりして程よいツヤ感もありとても気に入ってます!
ニキビへの効果はわかりませんが、スキンケア感覚で使ってます~!+7
-0
-
371. 匿名 2020/03/18(水) 22:20:28
冬場の乾燥には凄く良い❗ただ、ポンプの部分がちょっとかためなので、100均の小さいボトルとかに入れ替えて使うと行くかも
+0
-0
-
372. 匿名 2020/03/18(水) 22:20:47
エレガンスクルーズのシングルアイシャドウってあまり話しを聞かないのですが、どうなんでしょうか?
オレンジメイクがしたくて、他ブランドと比較もせずにエレガンスのシャドウを買ったのですが、今更ちょっと気になって(´・∀・`) 💦
近々使う予定なのですが、色持ちが悪いとか粉飛びするとかありますか?+10
-2
-
373. 匿名 2020/03/18(水) 22:23:56
>>363
定着もカバー力も悪い。
気づいたらすっぴんになってるので汚く崩れたりはしない。もともと美肌な人がベタつき防止にふわっとまぶすものだと思った。
爆弾岩みたいな汚肌の私には無意味だった。+6
-0
-
374. 匿名 2020/03/18(水) 22:25:08
ドクターズコスメ、人幹細胞気になってて、これの美容液を購入してみて今届くの待ち!!化粧水も気になるけどちょっと高くて悩んでます。
口コミも少なくて、、使ってる方いたら感想教えてください!!+7
-0
-
375. 匿名 2020/03/18(水) 22:30:25
>>370
ありがとうございます!迷っていたのですが購入してみます!+0
-0
-
376. 匿名 2020/03/18(水) 22:30:58
白くなりにくいフェイスパウダーってありますか?
今まで「キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー」「セザンヌ UVクリアフェイスパウダー ラベンダー」を使いましたがどうしても白っぽくなってしまって困ってます
やっと肌に合う色のリキッドファンデーションを見つけたので、できればその色を邪魔しないようなカラー希望です+6
-1
-
377. 匿名 2020/03/18(水) 22:31:56
マジョマジョの生感ファンデ使った事ある方はいますか?
近所を出歩く際に使用する手頃な価格帯のファンデを探しています。
カバー力は程々で良いので仕上がりが綺麗なものを探しているのですが、こちらはどうでしょうか?💦
コロナの影響で店舗で実際に見れないので使用感など教えて頂けると助かります😭+11
-0
-
378. 匿名 2020/03/18(水) 22:32:20
>>368
ガルちゃんではDiorは人気ないっぽいね+7
-1
-
379. 匿名 2020/03/18(水) 22:34:46
>>10
パケがダサすぎる…
どんなに効果があったとしても、このパケだと気分上がらないし
スキンケア楽しむ気持ちにもなれない+17
-38
-
380. 匿名 2020/03/18(水) 22:36:42
>>378
子供のつかうイメージだからじゃない?
ばばちゃんには若過ぎる+1
-23
-
381. 匿名 2020/03/18(水) 22:36:42
>>376
RMKのシルクフィットフェイスパウダーはどうでしょうか?
リキッドファンデーションを色々試しますが、フェイスパウダーはRMK一択です。
薄くブラシでサッとはたくだけで綺麗に仕上がります‼︎+9
-0
-
382. 匿名 2020/03/18(水) 22:37:07
>>372
このオレンジではないですが、VI04のオレンジラメ持ってます。発色よく、色持ちもいいしラメ飛びもしないです。ラメシャドウでこんなにラメが飛ばなかったのは初めてで(基本アイシャドウの下地は面倒で使わないタイプなので、だいたいのシャドウはラメが飛ぶ)感動してその後三色買い足しました。
ラメじゃないタイプも持ってますが、しっとりとしていて粉飛びも特にないです^ ^+11
-0
-
383. 匿名 2020/03/18(水) 22:37:49
>>159
シカペアクリームリピート2本目です。
これがないと肌の治安が保てないくらいには重宝してます。
ただ保湿力とかはないです。ほんとに肌の調子を整えるためだけ。あと薬草みたいな匂いがします。私はその匂いが好きで使ってますが嫌いな人は嫌いかもしれません。+3
-0
-
384. 匿名 2020/03/18(水) 22:40:28
>>274
ツヤツヤの仕上がりでとても好きなんですが、二重にたまりやすいですよね。
キャンメイクのアイシャドウ下地とは相性悪かったです。
ファンデーションのあとそのまんま乗せてもよれます。
今のところ1番よかったのは、ファンデーションのあと、NARSのリフ粉をブラシでさっと乗せてから、アイグロウジェムをのせるやり方です。+4
-0
-
385. 匿名 2020/03/18(水) 22:41:25
>>258
減りは一日4プッシュで一年に2本ちょいくらいです。
ダブル洗顔してたら肌かっさかさだったので一本で済むし、かさかさにならないしいいです。
何種類かあって価格も違うのでサンプルで試したら良いかも。
アルティムの匂いが苦手でサクラ使ってます。+7
-0
-
386. 匿名 2020/03/18(水) 22:41:43
>>41
クッションファンデの構造が特許あるとかで、韓国の会社と連携して作ってるので多くは韓国製ですよね。
販売は日本や海外メーカーでも。+9
-1
-
387. 匿名 2020/03/18(水) 22:45:12
ジルのこのチーク気になってます。+31
-0
-
388. 匿名 2020/03/18(水) 22:46:30
>>29
こまめに、っていうか一度で使い捨て
しかも、一度つけたらもうそのスポンジ面をファンデにつけないくらい徹底しないと
そうじゃなければ、あっという間にクッションファンデが菌の培養シャーレに早変わり+39
-3
-
389. 匿名 2020/03/18(水) 22:48:03
>>2
これの美容液使ってるけどなかなかいい調子です。
もっちりになります。+9
-2
-
390. 匿名 2020/03/18(水) 22:48:31
>>118
アルブチンはどうですか?
私はアルブチンが肌に合わない体質なので、このシリーズは全部肌がピリピリしてしまってダメでした😢+1
-0
-
391. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:21
>>30
使用前に写真撮っておいて3ヶ月使ってみたけど、私は伸びたり増えたりはしなかった。
でも、毛のハリが出た。
私は軽いアイメイクしかしない(全くしない日もある)から、それほど違いがわからなかったのかも。
普段からしっかりアイメイクしてまつ毛が傷んでる人には効果ありそう。+4
-2
-
392. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:51
エリクシールのおしろいミルク
ネットだと凄く評判良いけど、実際はどうですか?+20
-5
-
393. 匿名 2020/03/18(水) 23:00:19
イッコーさんが紹介をしていた、ヤクルトさんが出している化粧水、使ったことのある方いますか?気になります!!+7
-2
-
394. 匿名 2020/03/18(水) 23:02:16
>>18
隠れます。でも顔が覆われてるみたいでしんどくて使うのをやめました。とにかく重いです。
コンシーラーとして使うならとても良い商品だと思いました。+12
-3
-
395. 匿名 2020/03/18(水) 23:03:02
ケイトのリキッドファンデ+1
-1
-
396. 匿名 2020/03/18(水) 23:04:25
>>1
ポルジョの下地、私はよかったですよ!
軽い乳液みたいなテクスチャで、伸びもよく、使い心地がいいです。これを顔にのばした後は心なしか肌の色ムラが半減されて、肌がきれいに見える。そしてボトルの可愛さに毎日テンション上がる!
頬や目元だけ乾燥するタイプなので、そこだけこの下地を使ってて、額と鼻まわりと顎はセザンヌのテカリ防止下地使ってます。+11
-2
-
397. 匿名 2020/03/18(水) 23:05:19
オイリー肌何ですけどベタつかないおすすめの乳液って
ありますか⁉️+5
-1
-
398. 匿名 2020/03/18(水) 23:16:17
カバーマーク のジェルおしろい。
ファンデはフローレスフィット 使ってる。あの艶感がおしろいでなくなるのが嫌だからジェルおしろい気になってる。+4
-1
-
399. 匿名 2020/03/18(水) 23:20:18
>>2
年明けから使い始めましが、バシャバシャ使えるし私の肌には合ってる感じです。
ただ、二日酔いの日の朝使った時は臭いでリバースしちゃうかと思いました(笑)
+19
-3
-
400. 匿名 2020/03/18(水) 23:20:39
>>171
私も合わなかった
テスター貰って試したら白ニキビがポツポツ発生…
アルビオン好きだし口コミ評価良いから
使うの楽しみにしてたんだけど残念…
スキコンだと調子良いからスキコン継続予定+3
-1
-
401. 匿名 2020/03/18(水) 23:21:13
>>174
私は可もなく不可もなくだったよ
ベタつかないから使いやすかったけど、これじゃないとダメって事はなかったからリピートはないかも
唇がガッサガサになって口紅つけれない時によく使ってる
色は可愛いよ!+15
-0
-
402. 匿名 2020/03/18(水) 23:21:47
>>49
塗り方おかしいだけだよ+12
-0
-
403. 匿名 2020/03/18(水) 23:23:55
>>195
NARSのリフ粉久しぶりに使ったけど触ると質感がキュッキュッ!ってなるよ。
これから汗をかく時期になってくるのでメイクのヨレ防止には合っていると思います。
CLINIQUEのルーセントパウダーもヨレ防止には合っていると思います。CLINIQUEは付けるとヒヤッとして気持ち良いです。ただNARSとは異なりパールが入っているので好みが別れてしまいますが。+10
-0
-
404. 匿名 2020/03/18(水) 23:25:10
>>332
夏でも崩れないですか?+2
-0
-
405. 匿名 2020/03/18(水) 23:27:16
>>225
わかりました!ありがとうございます!+1
-0
-
406. 匿名 2020/03/18(水) 23:27:50
>>179
詳しくありがとうございます!!+2
-0
-
407. 匿名 2020/03/18(水) 23:28:48
化粧品というか香水ですが。
ジョーマローンのコロン。
前からオシャレで高級感ある雰囲気がすごく気になっていて(雰囲気じゃなくて実際お高いけど)、ジョーマローントピ見てたらますます気になってます(>_<)
でもお高いだけあって気軽には買えないし、何がそんなに良いんだろうと不思議なのですがどなたが魅力をご存知の方教えて下さい(>_<)+12
-0
-
408. 匿名 2020/03/18(水) 23:29:39
クリニークの白いコンシーラー!
あれって目の下に塗るだけですか?+3
-0
-
409. 匿名 2020/03/18(水) 23:30:08
>>392
1年位前に使ってたよー
今の時期は皮脂崩れは気にならなかったけど、真夏は崩れやすい印象…
あと、毛穴のカバー力も弱くて微妙だった
ただ、乳液状で伸びやすくて使いやすかったから
結局2本ほどリピートしたよー笑
今は乾燥するので、ロラッシュボゼのUVクリームを使ってるけど
ルフレは値段が手頃でどこでも買えるから、
今使ってる物が無くなったら、また買うかも…笑+10
-2
-
410. 匿名 2020/03/18(水) 23:31:55
>>266
私も匂いがダメでした…具合悪くなる+9
-0
-
411. 匿名 2020/03/18(水) 23:32:50
>>376
threeもオススメ!
カラーレスのパウダーがあるから白くならないと思うよー+3
-0
-
412. 匿名 2020/03/18(水) 23:35:46
>>3
意外とそれがコスパよかったりする+54
-0
-
413. 匿名 2020/03/18(水) 23:35:58
>>92
ラメの質感が違います。CLIOのラメは大粒キラキラ、Diorステージはツヤ感細めのラメって感じです。+11
-0
-
414. 匿名 2020/03/18(水) 23:37:12
アドライズの化粧水使ってる方いますか?
良ければ、使用感など教えて下さい〜
因みに28歳混合肌です+6
-0
-
415. 匿名 2020/03/18(水) 23:39:54
>>383
私も敏感肌なのでクリームかなり気になっています。
朝リカバー、夜クリームを使ってみようかと考えています。
ありがとうございます!+3
-0
-
416. 匿名 2020/03/18(水) 23:40:08
>>397
使用感は人それぞれ好き嫌いが違うけどしっかり乳液の後にティッシュオフしたらいいと思います。
ベネフィークのドゥースはさっぱりしますよ!+3
-0
-
417. 匿名 2020/03/18(水) 23:41:00 ID:cjLT6jFvyG
ポール&ジョー
プレストフェイスパウダー ラベンダー色
ヴェールファンデーション
どなたか教えてください+4
-0
-
418. 匿名 2020/03/18(水) 23:41:14
>>337
保湿力はかなりあります!
色々、デパコスも彷徨って今はロクシタンで落ち着いていますがとりあえず1つだけ使ってみても効果はあると思いますよ。
私はインテンシヴオイルが断然オススメです!
今、使ってるものと一緒に使えますし1番効果を感じました。
BAさんに相談してみてもいいかもしれませんね。+6
-1
-
419. 匿名 2020/03/18(水) 23:43:29
>>57
FANCLの酵素パウダー良いですよ(^^)!
洗い上がりツルツルで初めて使ったとき感動しました。鼻の黒ずみがだいぶ良くなりました!!+20
-3
-
420. 匿名 2020/03/18(水) 23:43:47
>>338
参考になりました!
ありがとうございます!
+1
-1
-
421. 匿名 2020/03/18(水) 23:44:37
>>26
3種類とも使ったことありますが全部良かったです!
春夏はプロテクティング、秋冬はモイスチュアライジングを使ってます
+6
-0
-
422. 匿名 2020/03/18(水) 23:44:49
>>131
これは個人的に本当にただの水だった。
アルコール入ってるのかわからないけどつけた側から水分飛んでいって絶対乳液つけないとダメだった。+3
-3
-
423. 匿名 2020/03/18(水) 23:47:12
アルビオンの化粧下地のホワイトフィラーとホワイトパウダレストとパウダレストファンデーション
良いのなら買いたい!+6
-0
-
424. 匿名 2020/03/18(水) 23:56:27
>>134
成分と添加剤にこだわりを持ってる人はラロッシュポゼを使わないと思う
色々と入っていても紫外線を遮断できればOKという人々の間で絶賛されているということだよね
+26
-3
-
425. 匿名 2020/03/18(水) 23:57:03
>>26
評価高いけど、私には合わなかった。
冬場でも崩れやすいし、崩れ方がすごく汚い。
あと、私が使ってた基礎化粧品との相性が悪くて、カスみたいなのがポロポロ出てきました笑
ちなみに乾燥肌です。+19
-0
-
426. 匿名 2020/03/19(木) 00:02:17
>>370
どこに売ってますか?+0
-0
-
427. 匿名 2020/03/19(木) 00:04:46
日本酒が好きで獺祭のスキンケアシリーズが気になってます!使ったことある方いますか?+12
-2
-
428. 匿名 2020/03/19(木) 00:07:01
>>386
そこ気にするならクッションファンデではなくて、
資生堂が出してるジェルのファンデを使えばいい、
ってなってくるよね。
+2
-1
-
429. 匿名 2020/03/19(木) 00:07:09
>>335
買ったあとで成分をよくみたら酸化チタンとか入ってたから、手を洗うときだけ使ってる
シンプルな成分だけでできていると思い込んでたんだけど違ったからリピはしない+7
-1
-
430. 匿名 2020/03/19(木) 00:08:40
>>140
抜く
+18
-3
-
431. 匿名 2020/03/19(木) 00:09:13
>>397
無印の敏感肌用さっぱりタイプの乳液がおすすめです!
さらっとしててベタつかないけど、ちゃんと馴染んで潤います+1
-3
-
432. 匿名 2020/03/19(木) 00:09:44
HABAのつるつるマットベース使っている方いらっしゃいますか?
ポッカリ開いた毛穴をカバーしたくて( ; ; )
ソフィーナ ジェンヌのTゾーンさらさらムースが廃盤になってから、ずっと似たようなものを探しています。
今DHCのポアカバーベースを使っていますが、
もうちょっと硬めのテクスチャーが良いなと思ってます。+3
-0
-
433. 匿名 2020/03/19(木) 00:09:50
>>51
美容系雑誌等で高評価ですってBAさんに言われてサンプル使ったけどそこまで高保湿ではなかったかな。+5
-1
-
434. 匿名 2020/03/19(木) 00:11:41
>>401
ありがとうこざいます。
唇荒れやすいけどリップメイクしたいからグロスじゃない物をと思っていたので一度試してみます!+1
-0
-
435. 匿名 2020/03/19(木) 00:12:04
>>27
ちょっと前にLDKで検証してたけど、評価悪かったよ+6
-5
-
436. 匿名 2020/03/19(木) 00:15:09
ロレアルパリのブリリアントシグネチャー買った人いますか?
結構色が濃そうに見えるけど、実際塗った感じどうなのか知りたいです
匂いが甘いって聞くけど、テスターした時はわからなかったので匂いも気になるか知りたいです+1
-0
-
437. 匿名 2020/03/19(木) 00:18:23
>>266
汚いけどよだれっぽい?本当に臭くて無理でした( ; ; )+9
-0
-
438. 匿名 2020/03/19(木) 00:24:07
>>117
私は買ってよかったです!
肌のトーンが明るくなったような感じで使い始めてから肌の調子はいいです!
ただオールインワンとは書いてるけど、私は乾燥肌なので塗る前に化粧水と塗った後にジェルで蓋をしてます。
本当はオバジの美容液がほしいけど高すぎるしクリームだったらまだ手が出せるかなーと思って買いましたがまたリピする予定です(^^)
+4
-1
-
439. 匿名 2020/03/19(木) 00:24:25
>>165
軽めのヘアオイルとして使いたくて買いました。香りは気にならないけどヘアオイルとしてはわたしにはあまり意味なかったなぁ。合う人うらやましい!+6
-0
-
440. 匿名 2020/03/19(木) 00:25:10
>>269
アクセーヌもドクターズコスメなので一度使ってみては如何でしょうか?
ロフトやネットでテスター買えるので是非〜♪+4
-0
-
441. 匿名 2020/03/19(木) 00:26:01
>>266
SK-2効果なかった。雑誌でもドラコスの方が分析結果良かった。化粧水部門B+の評価だった。+3
-5
-
442. 匿名 2020/03/19(木) 00:29:02
>>89
クッションファンデはいろいろ言う人がいるけど、NARSのクッションは自分至上一番肌がきれいに見えてお気に入り+6
-2
-
443. 匿名 2020/03/19(木) 00:34:11
>>336
2ヶ月ほど前に購入して今も使用していますが、劇的に何が良いとかはないです。濃いメイクはしっかり落ちます!!+7
-2
-
444. 匿名 2020/03/19(木) 00:34:46
>>218
ありがとうございます!
サボン気になるなぁ
お店で試しに行ってみます!!+2
-1
-
445. 匿名 2020/03/19(木) 00:38:03
>>3
肝斑出たらできなくなるよ。
シミ以外の肌老化を防ぐためにも、紫外線ケアだけはしっかりと‼️+19
-3
-
446. 匿名 2020/03/19(木) 00:40:04
WHOMEEのカラーコントロールどうですか?+11
-5
-
447. 匿名 2020/03/19(木) 00:42:41
>>392
何が良いのかさっぱりわからなかった+6
-1
-
448. 匿名 2020/03/19(木) 00:53:36
>>382
早速のお返事ありがとうございます!
VI04もラメが綺麗ですよね!迷いましたー😭✨
粉飛びラメ飛びもないなんて凄いですね!同じく私も下地面倒で基本使わないので、嬉しい情報です✨
使える日が俄然楽しみになってきました!😊+5
-0
-
449. 匿名 2020/03/19(木) 00:54:20
>>18
標準肌色のサンプル使ったけどかなり真っ白になった
カバー力はすごくあるので薄ーく薄ーく、様子を見ながら塗るといいです
化粧崩れもしにくいです+9
-3
-
450. 匿名 2020/03/19(木) 00:55:06
>>27
乾燥肌の私には合ってた!
でも構造上、端のほうのファンデーション使いきれないから勿体ないなと思ったし、最初はテンションあがってたけど、使っていくうちにリピする気もなくなり(;・ω・)
乾燥肌で薄づき求めるなら、もう少しお金出してエリクシールシュペリエルのつや玉ファンデおすすめですよ(*´∀`)+7
-0
-
451. 匿名 2020/03/19(木) 00:57:17
>>2
肌の表面しかしっとりしません。
リピはしませんでした。むしろ使いきれなくて最後の方はボディに塗って捨てた笑+13
-4
-
452. 匿名 2020/03/19(木) 00:58:46
>>110
私めちゃくちゃお酒弱い体質だけどこの化粧水ずっと使ってるよ
匂いは最初びっくりしたけど慣れたら全然平気+26
-2
-
453. 匿名 2020/03/19(木) 00:59:00
>>47
先日はじめて買ったんだけど、化粧水自体はサラサラしてるのに、つけたらもっちりした感じに保湿できるので気に入ってます!2、3度重ねてバシャバシャつけてます。すんごい効果があっていい!って感じではなく、普通に良い。て感じ。+27
-0
-
454. 匿名 2020/03/19(木) 01:03:55
>>30
私は伸びたしハリが出て周りにもまつ毛が長くなったと言われました!
根元から塗るのを繰り返していたら視界が白くぼやけて粘膜に出来ものができたり
目やにが大量に出てしまったので
上まつ毛の根元を避けて途中からまつ毛の先まで塗っています。下まつげは目を閉じたら付くと思うので放置しています。+6
-0
-
455. 匿名 2020/03/19(木) 01:05:43
このディオールのティントオイル使ったことある方いますか?
既にコスデコの新しく出るティント予約しちゃったけど、、このベリーも可愛い〜+6
-1
-
456. 匿名 2020/03/19(木) 01:07:33
>>19
私もPaul & JOE買ったあとにアルビオンの試供品もらったらこっちの方が良くて、買ったの後悔した+4
-1
-
457. 匿名 2020/03/19(木) 01:09:04
>>310
ブルベ冬でツボすぎる色だったので購入しました。
顔のパーツが強めなせいか女子プロレスラー(悪役の方)
になってしまったので塗り方を研究中です。
ご参加までに。+20
-1
-
458. 匿名 2020/03/19(木) 01:09:05
>>64
トランシーノ
シミ予防もできるし、スティックタイプで持ち運びも便利+11
-1
-
459. 匿名 2020/03/19(木) 01:11:10
セザンヌの大人気ハイライト(シャンパンベージュ)を購入したのですが、口コミではギラギラになると見たけど、つけてもつけても肌の色に吸収されて?消えてしまいます。
フェイスパウダー並みに塗れば、まぁまぁツヤツヤするかなってレベル。
同じ方いませんか?
皆さんどうやって使っていますか?
+11
-1
-
460. 匿名 2020/03/19(木) 01:11:12
>>3
そうだね、HAKUとかワンバイコーセーとかお高い美容液何本も買って効果を待ちわびるよりレーザー当てた方が1週間で効果出る。
今はうすーいシミも拾ってくれるからいいよね。+48
-1
-
461. 匿名 2020/03/19(木) 01:14:56
>>459
ブラシでつけてますか?
指でつけると鯖か!ってくらいギラギラしますよ+7
-0
-
462. 匿名 2020/03/19(木) 01:15:06
>>175
ファンデはなにと合わせてますか?
私も買ったばかりなので、
トーンアップとツヤ肌は実感できたのですが、
ファンデ重ねるとよれちゃいます。
それなら、これにパウダー叩くだけでもいいかなと思いつつもそれだとカバー力足らずでモヤモヤしてます・・+1
-0
-
463. 匿名 2020/03/19(木) 01:21:11
>>14
同じくFANCLの毛穴洗顔おすすめです。DHCにも似たやつ売ってて100円ほど安いけど、FANCLの方が効き目私はありました\(^o^)/+2
-2
-
464. 匿名 2020/03/19(木) 01:23:59
ちふれのスクワランオイルが気になってる
スクワランオイル使った事なくて、HABAかちふれかどっちがいいかな?と+3
-0
-
465. 匿名 2020/03/19(木) 01:28:03
>>226
顔に1センチくらいの目立つシミがあるので気になってます…。
レーザーした後は絆創膏みたいなのを貼るんでしょうか?+2
-3
-
466. 匿名 2020/03/19(木) 01:28:38
>>217
試供品だけなら1回使いました。
オイルじゃないので肌に刺激が少なく、
洗い上がりも保湿されててもっちりしてる感じがしましたよ。
今後DUOとどっちがいいか真剣に悩んでる最中です。+6
-0
-
467. 匿名 2020/03/19(木) 01:31:22
>>1
ポルジョは騒がれすぎだな
確かに質感は珍しいと思ったけど
特に崩れにくいとか仕上がりがいいって感じではなかった+27
-1
-
468. 匿名 2020/03/19(木) 01:34:44
>>96
Lipsやアットコスメなんか信じてる人いるんだ…
Lipsは韓国韓国言ってる頭の悪いアフィリエイターががんばってステマしてるだけだし
アットコスメはモニターおばさんが自意識過剰なインフルエンサーぶりを披露してるって感じ
Twitterで明らかなステマ以外を探す方がまだ有益だと思う+40
-6
-
469. 匿名 2020/03/19(木) 01:38:10
>>258
特に乾燥肌でもなかったのに、これ使って皮がむけるほど乾燥してヒリヒリするようになった
やめると治まったので原因は正にこれ
臭いはキンチョールとか言われてるけどさほど気にならなかった
今はクリームクレンジング使ってる
これくらいの油分が合う
クレンジングがクリームで保湿は十分だから、化粧水はSK-IIでも物足りなさはなし+5
-0
-
470. 匿名 2020/03/19(木) 01:41:15
アクアレーベルのオールインワンが
気になっています!
使っている方いますか〜??+3
-0
-
471. 匿名 2020/03/19(木) 01:41:51
プリマヴィスタの下地かマキアージュの下地どっちがいいのか悩んでます。過去のレギュラーコスメトピとか見ても、どっちも同じくらい使ってる方がいるような感じなので、使ったことある方の感想聞きたいです+5
-1
-
472. 匿名 2020/03/19(木) 01:43:05
>>181
カバー力はそこまで無いけど、皮脂による化粧崩れにはすごく効果ありましたよ!
真夏でもTゾーンが殆どテカらなくて、夕方軽くティッシュオフしただけで済んだ。
ただ乾燥気味の部分には塗らないほうがいいかも。
私は目元が乾燥してるからか、目尻だけ皺々になった…+2
-0
-
473. 匿名 2020/03/19(木) 01:43:32
>>10
なんか肌に乗っかってるだけでモチモチにならなかった。朝の洗顔で洗い流すときヌーッてして浸透してる感もなかった。合わないだけかもだけど少量でもベタった。+23
-0
-
474. 匿名 2020/03/19(木) 01:45:24
>>1
ポルジョ口コミがいいからかなり期待し過ぎてたのかもしれないけど、全然良くなかった・・・あと個人的な好みになるけど、香料が強いから苦手。混んでる電車とかで香水キツイおばさんみたいに思われそう。。。+13
-7
-
475. 匿名 2020/03/19(木) 01:46:23
>>18
タッチアップしてもらったけどめちゃくちゃ厚塗りでびっくりした
絶対秒で崩れるって思ったら案の定夕方ごろにタッチアップしてもらったのに家帰る頃にはシミ丸出し
それに肝斑や薄いシミは消えても、ADMは消えなくて
すごく言い訳されたので萎えた
めちゃ推しされたクレンジングが良くなかったのも印象最悪の後押しになった+10
-3
-
476. 匿名 2020/03/19(木) 01:47:27
>>115
これ使い方難しいかなー。ポンポンしてる間にファンデよれる…。タッチアップしてもらった時は思いっきり滑らせてだけどうまくついてた気がして買った。母と一緒に買ったけど母はすぐハゲるからやだって私にくれた。私もリピはない。+7
-1
-
477. 匿名 2020/03/19(木) 01:47:41
>>22
めっちゃいい
エレガンスのプードルと迷ったけど全然後悔してない
大きいから持ち運びできないけど、本当それだけ+10
-3
-
478. 匿名 2020/03/19(木) 01:47:59
>>38
朝使って昼には肌荒れたやでw+5
-6
-
479. 匿名 2020/03/19(木) 01:49:07
>>266
匂いが臭い!+8
-0
-
480. 匿名 2020/03/19(木) 01:49:21
>>48
持ってます!どの色も使いやすくて普段使いしてます!香りも全くいやに感じたことがなかったです。+0
-0
-
481. 匿名 2020/03/19(木) 01:50:29
>>455
これめちゃいいよ!思ったよりベタッとしなくてうるうるになった!
けど友達はこれが原因かわからないけど、皮むけたーて言ってたから合う合わないあるかもです。+5
-1
-
482. 匿名 2020/03/19(木) 01:50:40
エマーキッド購入検討してます。
使用された方とまつ毛の伸びの実感ありますか?
美容専売のエグータムも内容は同じようです。+2
-0
-
483. 匿名 2020/03/19(木) 01:50:45
>>26
モイスチャライジング買ったけど、なんであんなに絶賛されてるのか…
モチが悪いしムラも出やすい
カバー力があるわけでもなし
モイスチャー感も別にない
塗った瞬間は肌質がさらっとマットな感じになるけどそれもすぐ崩れるし
キャンメイクのレベルだと思う+17
-9
-
484. 匿名 2020/03/19(木) 01:53:18
>>129
すっごいな
角質層なくなりそう笑+8
-0
-
485. 匿名 2020/03/19(木) 01:54:19
>>38
臭い
クッションファンデ自体内容量考えたら別に安くもない+7
-0
-
486. 匿名 2020/03/19(木) 01:59:17
>>172
私も散々ジプシーして、特に乾燥する時期は上の方が載せてるMIMCのリキッド使ってる。ボビイの漢方のファンデも付け心地軽くて好きだから乾燥がましな時に使ってる。良いファンデーションに出会えるといいね。+3
-0
-
487. 匿名 2020/03/19(木) 02:08:00
いいな〜!ここ見てると昔コスメたくさん買って楽しんでた時の自分を思い出す。今はお金にも余裕ないや(;▽;)
コスメってワクワクしますよね
近々一つくらい気分が上がりそうなコスメ買っちゃおうかしら!
そしてまた楽しめるくらいになりたいな+27
-4
-
488. 匿名 2020/03/19(木) 02:09:09
NARSのリフ粉というのが気になってるんですがどんな感じですか?乾燥する?+8
-0
-
489. 匿名 2020/03/19(木) 02:11:22
>>3
シミ取りのレーザーって最低2週間以上はテープつけてないとだめですよね?
例えば顔の中心のシミ(鼻など)だと結構目立つと思うんですが
+4
-7
-
490. 匿名 2020/03/19(木) 02:15:54
>>27
これ使うとなんかカスみたいのがポロポロ出てきて気持ち悪い+14
-0
-
491. 匿名 2020/03/19(木) 02:19:49
MENARDのビューネ!!どうなのーーーー????+2
-4
-
492. 匿名 2020/03/19(木) 02:23:01
アイシャドウでラメがなくて
目に入らない密着するもので普段使えるような
地味目で安くて量があるものってありますか?
ちふれ、キャンメイク以外でお願いします+1
-6
-
493. 匿名 2020/03/19(木) 02:23:51
>>38
これのマット2個目使ってるけど、テカるから秋冬しか使えない。油性肌の人にはおすすめできない。+3
-0
-
494. 匿名 2020/03/19(木) 02:27:51
>>266
重ね付け前提、1回では潤わない。匂いは私は気にならないよ〜+3
-1
-
495. 匿名 2020/03/19(木) 02:28:08
>>155
カバー力は低いですがツヤ感キレイでナチュラルに仕上がります。
乾燥はそこまでしないですがしっとりでもないですね。
崩れにくさは普通です。+3
-0
-
496. 匿名 2020/03/19(木) 02:37:08
>>377
カバー力かなり低いです。
素肌を綺麗には見せれる感じの程度です。
毛穴は隠れます。+4
-0
-
497. 匿名 2020/03/19(木) 03:18:06
>>471
プリマの方が崩れない。ファンデもプリマで揃えた方がより効果増す。そして乾燥肌の方には向かない。化粧直しめんどい人にお勧め。
マキアージュは薄付き。
乾燥肌でも使えるけど、ファンデよれやすい。
カバー力は弱いかも。素肌感出したい人向け。
個人的感想です。
+16
-0
-
498. 匿名 2020/03/19(木) 03:20:09
>>459
光の加減でかなり見え方変わるよ。窓辺や照明の近くで見直したら違うかも+6
-0
-
499. 匿名 2020/03/19(木) 03:59:37
アイシャドウが目に入ってしまっているのか、たまにメイク後、目がゴロゴロして痛くなります。
アイシャドウベース使ったら無くなるかな?と思っているのですが、何かオススメありますか?
良ければ教えて下さい!+3
-0
-
500. 匿名 2020/03/19(木) 04:11:41
>>13
ペンシルもリキッドも両方買ったけど、昼休みにはフツーに滲んだよ😥💦。
キングダムが個人的には滲まずに良かった。+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する