- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:03
出典:www.asahicom.jp
東京五輪、首相「完全な形で実現、支持得た」 G7協議:朝日新聞デジタルwww.asahi.com世界各地での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、主要7カ国(G7)の首脳は16日深夜、テレビ会議システムを使い、約50分間、緊急協議を行った。
今夏の東京五輪・パラリンピックについても議題となり、安倍首相は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして完全な形で実現することで支持を得た」と説明した。+24
-359
-
2. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:38
経済のことは知らんけど中止しないほうがいいんだよね?+349
-72
-
3. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:52
指示したいが現実的に無理だろうと私でも思う+793
-13
-
4. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:56
え、普通に開催すんの?+329
-12
-
5. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:57
まあ、今年開催は現実的じゃないよね
+905
-2
-
6. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:04
今のこの状況で完全な形って何よ?+626
-2
-
7. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:09
+165
-31
-
8. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:29
大嘘つきだな+278
-37
-
9. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:31
注:今年開催とは言ってない+817
-4
-
10. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:37
無理+84
-4
-
11. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:42
>>3
支持です。ごめんなさい+56
-33
-
12. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:09
延期でしょ+371
-2
-
13. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:10
できるならした方がいいよね
選手もそこに合わせて調整してるもの+71
-79
-
14. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:19
中止になって日本経済死んだ後が見てみたい+29
-127
-
15. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:44
みんな自国のことじゃないから辞めろとか言わないだけでしょ?
反対意見がない=支持を得た、ではないと思うけど…
欧米は今コロナ封じ込めに必死でオリンピックのことなんて考える余裕ないよ
+560
-3
-
16. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:47
選手から延期の方が良いって意見でてる+432
-1
-
17. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:51
アメリカ大統領がOKだしたから延期だよ
いっきに政府が動き出した+538
-0
-
18. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:02
取り敢えず延期
まずはコロナの終息+350
-3
-
19. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:06
誰が決めるのか知らないけど、
もうムリだから、さっさと延期しなよ+241
-7
-
20. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:07
世界とIOCが開催できない!とそりゃ言わんと日本側が無理!なんて言ったら前面の被害額被る。外交してんだよ+477
-3
-
21. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:16
結果、開催出来ずという未来が少し先で待ってる+105
-3
-
22. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:28
完全な形で実現するためにという事で
延期でしょうね+331
-3
-
23. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:30
マイナスだろうけど私は開催支持派です。
+13
-51
-
24. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:50
このコメントだと、延期を視野に入れてるって事でいいのかな?+195
-1
-
25. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:52
>>1
首脳陣は誰もオリンピックのことなんて頭にないと思う
自国のことで精いっぱい
アメリカあたりは拒否しそう+220
-3
-
26. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:55
支持したのではなく、他国の話なので干渉せずに反対しなかっただけでしょう。トランプは自分の感情を正直に口に出すから、一度延期と言ってしまったけどね。こんな誤魔化しを言うから、安倍さんは信用されないのかと思う。+50
-18
-
27. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:55
無観客で開催する方向って表明した方が良かったんじゃないの
観光客が集まらない、外出するのが不謹慎て状態でなぜ多国籍の人を日本に集められると思うのか?+16
-13
-
28. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:00
こんな大大大イベントだから中止はあり得ないのはわかる。でも可能なら延期が最前だと思う。決定事項を延期って大変なのは日常の仕事でもそうだし、その何百倍もの規模だから大変なのも想像つくけどさ+165
-8
-
29. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:00
>>1
+63
-1
-
30. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:12
完全な形が難しそう+14
-1
-
31. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:14
>>9
CNNによれば、安倍さんは延期・中止に強く抵抗したとのこと緊急G7で支持された東京五輪「完全な形で実現」の解釈巡って米CNNは「安倍首相は延期、中止に強く抵抗」と暴露(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp米国のトランプ大統領などG7の首脳による緊急テレビ電話会議が16日深夜に行われ、WHO(世界保健機関)が「パンデミック」を宣言した新型コロナウイルスへの対応を協議、その中で開催が危ぶまれている東京五
+109
-4
-
32. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:20
アメリカの終息が7,8月の見込みみたいだし無理だな+167
-0
-
33. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:45
放映権の関係で、開催月はずらせないんだっけ?+11
-0
-
34. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:52
>>1
あるツイッターより
取引先で陽性者が1人判明した。彼女は陽性がわかって泣き崩れ、周囲への責任を感じて精神的危機に追い込まれたって。悪いのは彼女ではない。自責させる社会であってはならないよ。
こうした社会のあり方が検査を阻む一因と思うと本当にそら恐ろしい。+205
-7
-
35. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:52
>>17
トランプさんに延期ok言わせたのは誰だろう。よくやった+281
-4
-
36. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:53
イタリアで死者2000人超え、フランス全土で外出禁止令「我々は戦争状態にある」との声明、なんてニュース見た後に普通に開催って言われても…
本気で言ってるの?+301
-3
-
37. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:54
こんな感じで画面越しにG7出来るなら
今後はこれでしたらいいやん
お金かからないし 移動しなくていいし
おかしなロビー活動みたいなのも無くなるし
+426
-1
-
38. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:55
いやいや、予選とかも出来てなかったりするし無理だよ。自分が総理のうちにどーしてもやりたいわけ+57
-5
-
39. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:56
>>1
岡田先生 モーニングショー 告発で検索してください。お願いします。+3
-18
-
40. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:57
>>14
中止になってそうなったら陰謀論ヲタクどもが大喜びしそうでムカつくから、延期になったとしても絶対に成功させて欲しい+79
-19
-
41. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:12
いま強行して開催すると国際的に日本の信頼は失墜するよ+177
-2
-
42. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:16
最低でも様子見るために延期したら?
+57
-0
-
43. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:23
完全では無いでしょ。危機的な状態でしょ
選手は可哀そうだけど、延期した方が良いよ。海外勢が来ないよ+108
-1
-
44. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:29
一年ならまだしも二年も先なら代表選手の力も変動してるかもね。選びなおすのは可哀想だけど+28
-0
-
45. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:40
来年以降で観客入れてでしょ?
今年とは言ってないし
今年は無理でしょう どう考えても+128
-1
-
46. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:50
例え日本が終息していてもイタリアのような状態の国があるよ。
そこの選手、スタッフ、観客を笑顔で向かえられないなら開催はないな+171
-1
-
47. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:55
オリンピックよりも経済政策をお願いします
日銀の金融政策ではもう無理
財政政策を発表してほしい+91
-0
-
48. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:19
ヨーロッパ帰りがコロナ持ち込むようになってしまったから今年はもうダメだね+207
-2
-
49. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:26
他国は「うちの国は選手はだしません」程度のことだからなあ+51
-0
-
50. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:28
>>5
延期は無いって明言したさ+8
-21
-
51. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:38
>>9
私もそれ思った
今年とは明言してないよね+81
-1
-
52. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:39
コロナの特効薬ができるまでは延期がいい+17
-1
-
53. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:42
>>31
そりゃ中止!には懸念するわ!延期じゃないんだから+76
-2
-
54. 匿名 2020/03/17(火) 08:55:51
>>9
安部さんは自分の任期中に実施したいんでしょ。+106
-8
-
55. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:13
さすがにこれはないわ
延期の方向にできないのかな+15
-2
-
56. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:24
海外旅行しただけでみんなコロナになってんのに+91
-0
-
57. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:27
各国首脳、自分の発言の影響力とかよくわかってるから安易な発言は控えてるけどトランプさんは正直だから口出ししちゃったよね笑
トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」girlschannel.netトランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュースアメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想...
でも普通に考えて予定通り今年の夏にオリンピック開催できると思ってる人は少ないんじゃないの
+101
-0
-
58. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:28
延期してでも完全な形で実現するって事かな?+9
-3
-
59. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:35
オリンピックなんて
一ミリも興味ないからどうでもいいけど
経済がやばくやるのは大変だから
やるべきだろうね
そもそもやる必要が
これっぽっちもなかったのにね
誰が言い出したんだか
本当にバカ+172
-2
-
60. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:53
延期を視野に動く、というほうが自然な流れだと思うんだけど実は裏ではそういう流れもあるのかな。表では言えないだけで+34
-0
-
61. 匿名 2020/03/17(火) 08:57:06
心配しながらオリンピックみたくない
純粋に日本代表選手を応援したい+35
-0
-
62. 匿名 2020/03/17(火) 08:57:18
今年開催してこれ以上歳食ってまでオリンピック待てないの+4
-1
-
63. 匿名 2020/03/17(火) 08:57:47
聖火リレーどうすんのさ
また沿道に自粛知らずのバカが集まっちゃうよ+73
-1
-
64. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:00
もしオリンピック開催したら途中で感染者数がきゅうぞうしてパラリンピックが中止になっちゃう。南半球からウィルスを逆輸入されちゃうから!延期で!+77
-2
-
65. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:21
完璧な形ですることを支持を得た
いや、各国は今年やるとは言ってないだろう。
いつかするなら完璧な形で、だろう。
+63
-0
-
66. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:35
>>17
トランプ瀕死だよ
今日の株価3000ドルのマイナスだよ
任期満了できるかマジやばくなってきたけど+116
-2
-
67. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:47
ナイルのクルーズしただけで感染者続出なんでしょー?
たくさんの人が競技場集まっちゃったら、もう地球は東京から滅亡する勢いになっちゃうんじゃないのー?+45
-2
-
68. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:53
無観客って簡単に言う人いるけどオリンピック無観客だと死ぬほど損失出るよ
延期が現実的+108
-2
-
69. 匿名 2020/03/17(火) 08:59:12
「完全な形で実現すること」だから、もう中止か延期ですよっていうシグナルだね。
中止か延期は確実ですね、国民の6割も無理だと思ってるからね。+75
-0
-
70. 匿名 2020/03/17(火) 09:00:01
>>1
目標にして頑張るのは良いことだけど、実際は収束どころかまだパンデミック状態が続いていると思う。各国は延期や中止って言っちゃうと自分が責任を負わなきゃいけなくなるから迎合しただけだと思う。今それどころじゃないんだよ。+17
-0
-
71. 匿名 2020/03/17(火) 09:00:33
>>27
無観客が一番ありえないんじゃない?
収益なしは、日本だけじゃなくて、IOCが破綻する。
だったら、中止のほうがまだ費用が押さえられる。
無難なのが延期なんだよ。延期でもお金ものすごいかかるけど。+75
-2
-
72. 匿名 2020/03/17(火) 09:01:10
>>34
でも気持ちはわかる。いまなったら速報で流れて近所にバレて噂もまわる。家族にも迷惑かけるし自分がスーパーで撒き散らしてたと思うと正気を失うわ+126
-3
-
73. 匿名 2020/03/17(火) 09:01:42
>>16
選手だって来たくないよね+66
-0
-
74. 匿名 2020/03/17(火) 09:01:56
参加国が限られてメダルラッシュだろうけど…
いろんな意味で歴史に残るね+10
-0
-
75. 匿名 2020/03/17(火) 09:01:58
表向きは実施の方向って言ってるだけで、中止はほぼ確定してるって説もあるよね+52
-1
-
76. 匿名 2020/03/17(火) 09:02:09
もう曖昧に誤魔化すのやめてよ。+13
-1
-
77. 匿名 2020/03/17(火) 09:02:10
2年後延期でお願いします。
夏までに万が一日本が収束していても他国が収まってないだろうし、開催したとしたらウイルス交換会になるね。1年後はまだ怖いし、2年後なら収まってそうだし薬もできてそう。
+55
-2
-
78. 匿名 2020/03/17(火) 09:02:42
今年開催なら確実な検査キットやワクチン、特効薬を作るしか無いと思うんだけど時間が足りないだろうな。+5
-0
-
79. 匿名 2020/03/17(火) 09:03:12
一年延期したとしても夏開催だったら、もし来年のこの時期に再びコロナが流行したら駄目になりそうだから、秋頃が一番現実的じゃない?
アメリカの放映権の関係上難しいだろうけど。+30
-0
-
80. 匿名 2020/03/17(火) 09:03:28
どうしてロシアはずっと沈黙なんだろう、、、
コロナ蔓延してないのかな?+53
-0
-
81. 匿名 2020/03/17(火) 09:03:38
>>31
抵抗したのは、自分が首相のうちに開催できなくなるかもしれないからじゃ?+22
-16
-
82. 匿名 2020/03/17(火) 09:03:51
>>66
リーマンショック並みにやばいですか?+21
-0
-
83. 匿名 2020/03/17(火) 09:04:02
延期の決定早くしてー+20
-1
-
84. 匿名 2020/03/17(火) 09:04:50
普通に来年でいいと思うわ
オリンピック理念がどうとか言ってる人もいたけど
この非常時にそんなこと言ってられないでしょ+60
-1
-
85. 匿名 2020/03/17(火) 09:04:51
9年前に原発事故があって、それだけでも心配なのに
今は得体の知れないウィルス蔓延状態の国に来たいなんて人、どれだけいるかなあ+37
-3
-
86. 匿名 2020/03/17(火) 09:05:09
アメリカは感染落ち着くのは7.8月と言ってるし
新薬開発って少なくとも一年以上は先でしょ?
延期が得策
人の移動が各国制限されている今、8月開催はむずかしいでしょう
+63
-0
-
87. 匿名 2020/03/17(火) 09:05:34
>>66
トランプよりもアメリカというのがミソ+47
-0
-
88. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:02
>>63
リターンしないとね↩️+2
-0
-
89. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:31
>>34
陽性だった人のその後追うと大変なことになってそうな気がする。引っ越しや退職金、鬱病へたすりゃ自殺も+62
-0
-
90. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:39
>>14
世界恐慌へのカウントダウン突入+12
-0
-
91. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:01
来週?から聖火リレーだよね?延期なら早く決めないと…沿道での声援は自粛っていったって。+15
-0
-
92. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:15
>>89
働き世代だとキツイよね
会社に迷惑かけてしまうから+24
-1
-
93. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:21
スポーツに興味ない私としては各国の脳筋バカがウィルス持ち込んで関係ない人間まで危険に晒すのがムカつくだけだわ
サッカーワールドカップですら警察出動するくらい混乱すんのに、コロナテロのお祭りになりますね+22
-0
-
94. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:22
>>82
それ以上です+46
-0
-
95. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:41
完治すれば肺はすっかり元通りになるの?
後遺症が残るかもしれない未知の病気が流行り続けているのに、大勢が集まる大会に大切な選手を送り出す国があるの?
+27
-0
-
96. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:59 ID:dCIthksKJX
完全な形=コロナ終息した完全な状態
だと思う。
だからきっと延期になる。+46
-1
-
97. 匿名 2020/03/17(火) 09:08:18
どう考え手も開催はできないでしょ。
日本は増えが緩やかになってるけど、他の国は爆発的に増えてるし、夏までに日本は収束出来たとしてもオリンピックでコロナウイルス輸入しちゃうじゃん。そんなの絶対嫌だから延期にしてくれ。
さっさと決めないと色んなところに影響出るから、決めるなら早めのほうがいい。+18
-1
-
98. 匿名 2020/03/17(火) 09:08:24
>>2
延期よ+66
-3
-
99. 匿名 2020/03/17(火) 09:08:39
選考が終わってないのにどうやんの?くじ引き?
アスリートは早めに現地で時差やらコンディション整えたいし、中止も延期も開催も辛いオリンピックになりますね+6
-0
-
100. 匿名 2020/03/17(火) 09:09:38
代表選考の大会もできずにいるのに、オリンピックが開催できるはずないじゃん。
+28
-0
-
101. 匿名 2020/03/17(火) 09:09:42
>>40
ネットできる状況でもなくなるかもしれないのにね。+8
-0
-
102. 匿名 2020/03/17(火) 09:10:02
>>95
肺は元に戻らない場合あるよね...+23
-1
-
103. 匿名 2020/03/17(火) 09:10:05
毎日皆、感染に怯えているのに
今はオリンピックどころじゃない
あと4ヶ月で収束するか?もっと拡大してそう
+38
-0
-
104. 匿名 2020/03/17(火) 09:10:33
延期したら選手村のマンションを購入してる人たちも引っ越せないし、その後の会場もコンサートやらでスケジュール埋まってるだろうから早く決めて!+10
-3
-
105. 匿名 2020/03/17(火) 09:10:52
>>80
あれ、ロシア感染者発表してないの?+5
-1
-
106. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:24
>>27
無観客っていったって、海外の選手が来ないんじゃ試合にならないよね。+12
-0
-
107. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:42
>>66
アメリカ全体がやばい!欧州と経済の足並みがそろってないし。欧州中国寄りじゃん!完全に経済トップ中国とってしまう時代が5年続いてしまう+52
-0
-
108. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:45
オリンピックを開催したからって景気良くなるかなー。
外国人観光客は来ないし、一般の日本人もむしろ外出を控える気がする。
+8
-0
-
109. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:46
良くて延期
悪くて中止
無観客はありえないって感じか+41
-0
-
110. 匿名 2020/03/17(火) 09:12:07
中止っていうのもかなり経済的に打撃だろうから、中止を回避したい気持ちはわかるよ。
とはいえ今年開催も無理そうだし、延期が妥当だろうな。+10
-3
-
111. 匿名 2020/03/17(火) 09:12:16
完全な形(数年後)+5
-1
-
112. 匿名 2020/03/17(火) 09:12:21
完全な形→ワクチンができるまで延期+16
-0
-
113. 匿名 2020/03/17(火) 09:12:44
延期しかないと思う。イタリア、フランスがあんな状態なのに東京だけお祭り騒ぎとはいかないよね。そもそも誰も来ないよ。日本国民でさえ毎日不安と闘ってるのに。+62
-1
-
114. 匿名 2020/03/17(火) 09:13:00
>>1
具体的な対策も薬も実用化せず、なにが打ち勝つだよ
コロナぶっとばせ!の加藤紗里となんらかわらない発想だからな?+18
-5
-
115. 匿名 2020/03/17(火) 09:13:50
>>113
誰も来なきゃまだマシ
体調悪いのに来るやつが困る+26
-0
-
116. 匿名 2020/03/17(火) 09:13:52
>>90
もう世界恐慌なりつつあるような気が+24
-1
-
117. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:04
日本から延期だのなんだの、しかも安倍さんしかいないときに言えないでしょ
そんなん言ったら野党の噛みつきネタになるだけだし、銭ゲバIOCは手を拱いて日本から金取る気だよ
負債はぜーんぶ日本持ちでね
+35
-0
-
118. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:04
>>112
ドイツでワクチンが開発されたというニュースを見たよ。
トランプが買い占めしようとして批判されたらしいw
+36
-0
-
119. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:05
総理も今延期、中止等言うと
都内での小売が今倒産や売上激減で瀕死の所があるから
こういう発言されたのではないかと思うけど
実際は今年は無理+46
-0
-
120. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:08
そりゃ、他国にとっては所詮他人事だから何とでも言えるわ。失敗しても関係ないもんね。+4
-0
-
121. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:08
>>15
でも他国も他人事じゃないよ。
オリンピックしたら選手が感染して帰国してくる可能性高い。+30
-0
-
122. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:19
命より大事なスポーツなんてないでしょ。
この状態で開催したらオリンピック自体がテロだよ。+29
-0
-
123. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:24
>>118
拒否られたってねw
+12
-0
-
124. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:29
>>116
それで工事爆稼働の安い中国産を世界ユーザーが買うとなると…+7
-0
-
125. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:44
これまでにオリンピックが来年再来年に延期になった事例ってあるの?+3
-0
-
126. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:53
>>118
バイオハザードばりのワクチン合戦だな+19
-1
-
127. 匿名 2020/03/17(火) 09:17:03
>>102
風邪こじらせて肺炎(軽めの)になったあと、低気圧が近づくと苦しくなったり階段で息切れするようになってしまった。演劇とバドミントンやってたけど肺活量減ったので本気を出せない。肺は大事だよ。+36
-0
-
128. 匿名 2020/03/17(火) 09:17:48
今となっては、日本でオリンピック開催が決まった時のフェンシング太田とかの異常な喜びが…。日本国民のほとんどが冷めてたのに。+69
-0
-
129. 匿名 2020/03/17(火) 09:18:17
延期の判断なら早く
聖火ランナーもストップさせて欲しい+14
-0
-
130. 匿名 2020/03/17(火) 09:18:24
WHOってなんなんだろうね。
マラソンではあんなに横槍入れてきたくせに、今回は他人事みたいな顔してる。
+49
-0
-
131. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:13
>>20
なるほど!!頭良い人の意見て本当為になる。+77
-11
-
132. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:22
>>125
事例があるか分からないけどなければ作れば良いと思う、リーダーシップを取るってそういう事だと思う+9
-1
-
133. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:37
>>128
1人名指しは可哀想だよ。
おもてなし女も喜んでたじゃん。
+57
-0
-
134. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:43
心配なのはオリンピックイコール日本経済ですよね。投資したものが回収できないと大変です。
ただそれとは別に、経済のことわからないのですが、
全世界コロナで経済低迷で不景気というのは、みんなで足並み揃えて低迷だから問題なくないんですか
試験の平均点が赤点だという感じで、落ち着いたらみんなで80点目指して頑張ればいいのでは。
馬鹿すぎてごめんなさい+8
-0
-
135. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:55
再来年となると2月頃に北京で冬季オリンピックが決定してるけど、そこでまた変なウイルス流行らないか心配+18
-0
-
136. 匿名 2020/03/17(火) 09:20:01
どこかのコメンテーターが
パラリンピックのことを誰も考えてくれないと
言っていた
オリンピック以上にインフラをきちんとしないといけないのに考えてくれないと
+33
-0
-
137. 匿名 2020/03/17(火) 09:20:13
>>82
大臣がリーマン並み
日銀黒田がリーマンではない
どちらも違う
リーマン以上だよ
トランプも安倍さんも高い株価で
支持されてきたけど無理になってきた+65
-0
-
138. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:00
完全な形で開催=収束してから開催=延期
って事じゃないの?+2
-0
-
139. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:00
>>80
ロシアが一番行動が早かったと思うよ。
感染者は少ないし、死者がまだでてないんじゃなかったけ?
2月2日に、即、中国からのビザなし渡航者停止。中国との国境封鎖。中国にいるロシア人をチャーター便での帰国させる。
プーチンは「みてみろ。俺は正しかった」って思ってそう。
今いる感染者はイタリアからの帰国者と、クルーズ船にいた人みたいだよ。
完全な隔離病棟での治療らしい。
帰国者で、検査が陰性でも、疑わしい風邪症状があったら二週間隔離だって。
+73
-2
-
140. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:18
今年の夏は無理
ただでさえギスギスしてるのに、、、
完全なオリンピック祝賀ムードになってからではないと
もっと日本が荒れそう+6
-0
-
141. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:22
>>34
病院で働いていて備品が足りず毎日感染するのではと不安になります
精神的にも疲れています
これで自分が感染して言われたら辛い
離職する人が増えるかもしれない+53
-0
-
142. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:35
>>31
横から失礼します。
CNN本文を読むと、確かにその文章が書かれていましたが、そのあとに
『彼(総理)はできるかわからないが、やりたい』
との、アメリカ政府幹部の発言内容があります。
この発言、かなり重要ではないでしょうか。あと、
この発言が日本の記事では書かれていませんね。+59
-2
-
143. 匿名 2020/03/17(火) 09:23:05
>>73
というか、日本より他国の方が感染しまくりな今、日本は割と安全な気がするけどな。もちろん感染ゼロな国からしたらアレだけど。
私的に、せっかく上手いことゆっくり感染してきてるとこに感染しまくりな他国の人いれて一気に加速させないでほしいと思う。なので、延期希望。+18
-1
-
144. 匿名 2020/03/17(火) 09:23:22
>>66
日本も今17000割ったよ
プラス要因0
ヤバすぎる
年金が完全に溶けた
+69
-1
-
145. 匿名 2020/03/17(火) 09:24:30
国民は開催を希望してないです。延期でお願いします。東京の方達なんとかして。+8
-1
-
146. 匿名 2020/03/17(火) 09:25:06
>>128
世論って聞いたっけ?あんとき、みんなオリンピックやりたがってた?+1
-1
-
147. 匿名 2020/03/17(火) 09:25:21
日本の様子見てると
今後オリンピック開催地に立候補する国は
減るだろうね
開催するリスク
またしても新型ウィルスが流行るかもしれない
準備資金の膨大さ
開催後のイベント会場の効率の悪さ
+34
-0
-
148. 匿名 2020/03/17(火) 09:25:44
IOCに、今年はもう無理やで!って早く言ってもらいたい。+22
-0
-
149. 匿名 2020/03/17(火) 09:25:51
>>145
いまこそデモしろよ都民
お前らが一番あぶないんだぞ?!+4
-0
-
150. 匿名 2020/03/17(火) 09:25:56
>>141
病院関係者や教育関係者はフルボッコだもんね
本当に可哀想だと思ってる
私は責めないから安心してね+20
-5
-
151. 匿名 2020/03/17(火) 09:26:11
>>139
ロシアずっと気になってたから、情報ありがとう
+5
-1
-
152. 匿名 2020/03/17(火) 09:26:19
>>1
元々マスクの7割8割は中国産
日本企業が中国の工場で作ってた
今は中国ではマスクは普通に買えるらしい
なんせ1日1億枚以上生産してるから
で中国は十分にマスクがあるのに
日本企業が中国で作ったマスクを
中国内の備蓄にまわさせて
日本に送らないらしいです。+46
-3
-
153. 匿名 2020/03/17(火) 09:26:47
延期でお願いします。中止しないでほしい。+10
-3
-
154. 匿名 2020/03/17(火) 09:28:00
ワクチンが世界に行き届いて収束したら、閉じ込められてた反動で海外観光客も殺到するだろうから、できるなら来年に延期が一番いい気がする。
+9
-1
-
155. 匿名 2020/03/17(火) 09:28:01
今年はダメだよ。
トップアスリート達が来るんだよ?
もし 感染してしまったら、1人何十億円もの賠償金を請求されそう💧+30
-1
-
156. 匿名 2020/03/17(火) 09:28:35
>>130
安倍さんがお金渡したからね…+10
-0
-
157. 匿名 2020/03/17(火) 09:29:07
今までかかった費用をIOCが全額補償てくれるわけでもあるまいし、延期はもう仕方ないと思うからその方向で調整するしかないよね。アスリートはかわいそうだけど、ぶっちゃけ全ての国のこれからを優先しないと。
ただ中止だけはやめてくれ。ここでも中止でいいよーなんて簡単に言う人いるけど、そんなことになったら日本の経済どうなるか分かってるのか本当に聞きたい。+27
-3
-
158. 匿名 2020/03/17(火) 09:29:27
>>1
自粛しろ、自粛しろってお互いを咎め合うより励ましあうのが、本来の日本人のありようだと思うよ。
マスコミやネットに洗脳されて日本人のこころを失ってるよ。
この写真のお兄さんのように他人への優しさを失わないように+44
-8
-
159. 匿名 2020/03/17(火) 09:29:44
>>152
中国産であっても日本プロダクトは質がいいんだろうね。
それは中国人が使って、残りを日本に回すのか。+17
-0
-
160. 匿名 2020/03/17(火) 09:30:09
延期でも良いけど、当選してるチケットは有効にしてくれ😭😭😭😭😭
ぬか喜びなんてあんまりだー!!+6
-2
-
161. 匿名 2020/03/17(火) 09:30:12
>>152
これを期に、マスクの中国依存やめられないのかね。コロナ収束しても花粉症やインフルエンザは毎年あるんだし。年中マスク派の身としては日本で大量生産してほしい。+79
-0
-
162. 匿名 2020/03/17(火) 09:30:13
>>130
何か140億位出してなかったっけ?
WHO(中枢)はお金さえ渡せば何でもありな機関です+4
-0
-
163. 匿名 2020/03/17(火) 09:31:00
>>130
IOCだよね?
+6
-0
-
164. 匿名 2020/03/17(火) 09:31:42
(今は)+0
-0
-
165. 匿名 2020/03/17(火) 09:31:48
>>158
あちこちに貼ってるね。
見当違いだからやめた方がいいよ。
+7
-5
-
166. 匿名 2020/03/17(火) 09:32:14
>>147
PTAばりの押し付け合いになると思う
ただの貧乏くじじゃん
そもそもみんなスポーツに期待してない+8
-0
-
167. 匿名 2020/03/17(火) 09:33:19
>>139
ロシアすげー+31
-1
-
168. 匿名 2020/03/17(火) 09:33:31
>>161
マスクだけじゃなくて中国依存から脱してほしい。
今回もあわよくば日本のせいにしようとしてたじゃん。
そんな国に工場を置いて雇用を確保してやることないじゃん。
+75
-2
-
169. 匿名 2020/03/17(火) 09:33:53
選手も観客も来てくれるの?
オリンピックでクラスター感染起こしたらどうするの?+1
-0
-
170. 匿名 2020/03/17(火) 09:34:03
>>152
日本のブランドなのだから
日本に出荷しないなら契約違反
もしくはブランド名を名乗らないように指摘した方がいい
中国は違約金を払うべき
中国は平気で契約違反をする国だと
世界に向けて主張し続けなくてはいけない+53
-0
-
171. 匿名 2020/03/17(火) 09:34:11
中止で。
オリンピックなんていらない。+9
-2
-
172. 匿名 2020/03/17(火) 09:34:20
>>165
この画像なにがいいの?
乗ってくれてありがとうっていうけど、あんまり遠距離移動しないほうが好ましい時期じゃん
ありがとうじゃないわ+10
-4
-
173. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:04
>>139
プーチンはロシア人にとってはほんとにいい大統領だよね+55
-4
-
174. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:08
アメリカさんのコロナはまだピークの時期すら見えない 日本だけでできないじゃん+2
-0
-
175. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:17
内定決まってる選手には申し訳ないけど1、2年延期がベストだろうね
森元が猛反対しそうだけどさ+15
-1
-
176. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:35
>>107
欧州はパンデミックの責任を押しつけられても中国寄りなんだ‥
終わってる。。。+61
-0
-
177. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:56
オリンピックなんて負債でしかない
利権ピックだし
何がアスリートファーストだよ+30
-1
-
178. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:00
>>127
肺炎自体が恐ろしい病気だからね
肺の細胞死んだら酸素いくら送っても苦しいだけ+20
-0
-
179. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:12
選手は今年オリンピックやりたいのかな?
こんな直前の大事な時期にコロナのせいで練習も試合も制限されたり、今は感染してなくても日本に来て感染する可能性もあるし、今後の選手生命を考えるとどうなんだろうなぁ
+9
-0
-
180. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:26
>>139
この新型肺炎が蔓延すると国力弱るから早目に行動したのは流石だよ。
でも日本の国力弱体化した隙を狙ってる恐れもあるから、ロシアの動きには警戒が必要だね。+58
-0
-
181. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:32
無理やり開催してウィルス蔓延させたいんだね。
自民党総裁の任期も残り1年余りとなり、ヤケクソ気味に見えるわ。
やりたきゃ、やってみろ!
+4
-3
-
182. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:36
>>82
リーマン?とうに越えてますわ。多分人類初なんじゃないw?+45
-0
-
183. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:59
>>147
もうずっとギリシャ開催でいいじゃない
会場もずっと使用ならエコだし
ギリシャ経済も持ち直すし
反対するのはアメリカだろうけど+45
-0
-
184. 匿名 2020/03/17(火) 09:37:09
日本語不自由な人多いなw
「完全な形」で開催したいんだから、パンデミック宣言された今年7月の開催は実質無理なんだよ。
恐らく来年か2年後に延期開催かな。
中止は無いと思う。
色々根回ししてから決定しなきゃいけないから、安倍さん大変だと思うけど応援するしかないや。
政府叩き房はホント面倒くさい。+42
-12
-
185. 匿名 2020/03/17(火) 09:37:17
>>177
森元ファーストの間違いよね。
もしくは老害ファースト。
+11
-0
-
186. 匿名 2020/03/17(火) 09:38:28
叩く人いるけど
交渉ごとは下手に出るとIOCや世界中から
足元すくわれるから強気な姿勢でいないと。+3
-3
-
187. 匿名 2020/03/17(火) 09:38:35
>>127
大事な一流スポーツ選手の身体をそんな危険に晒せないよね
経済大好きなジジイたちが集まって勝手に走ればいいのに+14
-0
-
188. 匿名 2020/03/17(火) 09:38:38
>>177
オリンピックに感動する時代なんか終わったんだよ
石原さんは自分も東京オリンピックで感動したからぜひらやりたいって言ったけど、昔ほどスポーツは純粋なものじゃなくなった
汚い政治につかわれ、パワハラ、薬物、いじめ、コネ
真っ黒じゃん
輝いてるのはその屍の上の数人だけ
+47
-2
-
189. 匿名 2020/03/17(火) 09:38:55
>>175
森は今年やらなきゃ来年以降生きてるかの補償ないもんね(笑)+15
-1
-
190. 匿名 2020/03/17(火) 09:39:11
>>31
日本から中止や延期の提案すると、保険金降りないって本当?+76
-0
-
191. 匿名 2020/03/17(火) 09:39:18
何もなければ参加予定だった選手が、コロナ関連が起因で棄権するならすでに完璧ではない
夏場に落ち着いてる見込みもまだないのにやる気だけ表明されても現実味ないなぁ+0
-0
-
192. 匿名 2020/03/17(火) 09:40:16
ここでオリンピック自体叩いてる人も開催されたらなんだかんだ東京オリンピック観ると思うw+10
-6
-
193. 匿名 2020/03/17(火) 09:40:20
>>189
はやく◯されないかなぁ+6
-1
-
194. 匿名 2020/03/17(火) 09:40:42
考えようによっては、今のうちに「出来る限りの事はしてきた」と言える動きをしておけば、いざ中止になっても世界中が納得しやすいわね+3
-0
-
195. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:00
>>189
マスクもしてないしねw
+4
-0
-
196. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:07
>>192
観るけどそこまで熱入れては観ないと思うよ+3
-3
-
197. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:09
オリンピックのためにろくに検査もしない日本に選手は来てくれるのだろうか?
日本政府にもう信用はないと思う+9
-4
-
198. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:15
開催しなきゃ不況とかいう意見も多いけど。もうすでにものすごい不況。この不況の中で祭りやるとかwここまできたらどっちでも変わらないような気がする。開催しても大赤字。特定の人には利益になるだろうけど。+9
-0
-
199. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:25
>>175
森さんはガンだから
来年は無理だろう+7
-0
-
200. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:41
>>189
森がかかればいいのに
+11
-3
-
201. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:42
>>192
くだらない
そういう次元の話じゃない+8
-2
-
202. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:43
>>179
オリンピックで引退する選手も多いから強行してコロナになっても本望と思ってそう。
選手達はマインドコントロールされてるからね。+18
-0
-
203. 匿名 2020/03/17(火) 09:42:29
>>192
オリンピックなんてたぶんもう15年くらいは見てないわ+9
-2
-
204. 匿名 2020/03/17(火) 09:42:57
>>185
老害ファーストってのはわかる+8
-0
-
205. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:16
今の状況を鑑みて延期にしますとか言ってればねぇ、、、+1
-1
-
206. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:41
>>179
アスリートって摂食障害になろうと生理が止まろうと競技やめないじゃん。
もともと命より競技の人達なんだと思う。
+32
-1
-
207. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:44
>>192
毎年結果しかみない
ニュースで見れば十分+6
-5
-
208. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:08
開催して良いかはっきり聞いたのだろうか?
ぜーったい聞いてないと思う。
誰も言わなかったから…的な感じな気がする。
ほんとにこの人ダメだ+6
-7
-
209. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:26
なんか漫画のセリフみたいなこと言うね。
安倍さんはまだどこかなんとかなるでしょって思ってるように見える。
経済もガタガタ、日本国内も倒産危機がある会社が多い中オリンピックなんてやってられないのが現実だし
延期か中止か早く判断して前に向く政策をしたほうがいい。WHOもIOCも責任取りたくないだけだろ+14
-6
-
210. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:42
>>155
もし開催されても、参加するのは自己責任だよ。
日本が責任持つ必要はない。+9
-3
-
211. 匿名 2020/03/17(火) 09:47:18
>>209
中止にすれば尚更、倒産する企業が増える。
延期にしても1年後まで持たない企業もある。
だから安倍さんはオリンピックを開催したいんだと思う。+5
-6
-
212. 匿名 2020/03/17(火) 09:50:00
WHOは責任取りたがらないし
中国に癒着しているし
全然独立機関でないから
もう解体した方がいい
WHOに寄付したお金が正しく使われているかも疑問
とりあえずアイツはクビにして欲しい+65
-1
-
213. 匿名 2020/03/17(火) 09:50:37
開催しても各国選手団が辞退して来日しなければ意味ないよね。+1
-2
-
214. 匿名 2020/03/17(火) 09:50:59
中止になったとしたら、晴海の選手村は全く盛り上がらないことになるから、マンション買った人から賠償や減額求められそう。+0
-1
-
215. 匿名 2020/03/17(火) 09:51:17
>>118
もし日本がアメリカより先にワクチン開発されたら、果たしてドイツみたいに拒否出来るかな…+14
-1
-
216. 匿名 2020/03/17(火) 09:51:18
>>211
でもさ、オリンピックでパンデミックが起こったら、それこそ日本沈没だよね。
世界的信頼も地に落ちる。
+23
-1
-
217. 匿名 2020/03/17(火) 09:53:03
>>214
それは無理でしょ。
勝手に期待して自己責任で買ったんだから。+7
-1
-
218. 匿名 2020/03/17(火) 09:53:10
>>214
災害等は保証されないはず。
今回のコロナも災害みたいなものだから、どうなるんだろうね+5
-1
-
219. 匿名 2020/03/17(火) 09:54:23
>>81
なんだそれ。経済的なことを考えたら中止はそりゃしたくないでしょ。延期はするべきだけどさ。+3
-4
-
220. 匿名 2020/03/17(火) 09:54:27
CNNなんてフェイクニュース製造機でしょ
トランプがいつも言ってるし+10
-1
-
221. 匿名 2020/03/17(火) 09:55:15
秋の開催でいいじゃない。+0
-1
-
222. 匿名 2020/03/17(火) 09:55:34
>>72
不倫とかしてる人どうしてるんだろ
感染したらラブホ行ってたり
行ったお店とか話すのかな?
+13
-0
-
223. 匿名 2020/03/17(火) 09:56:11
入国制限を最小に。+1
-0
-
224. 匿名 2020/03/17(火) 09:56:17
>>212
テドロス以外のWHO上層部も中国から何かしら恩恵をもらってるだろうね。
だから他の人になっても変わらないかも。+18
-0
-
225. 匿名 2020/03/17(火) 09:57:01
>>220
トランプもトランプだし、どっちも一方的に信じない方がいいよ
いまやフェイクニュースはスタンダードテクニックだから。+4
-0
-
226. 匿名 2020/03/17(火) 09:57:11
>>168
メイドイン・ベトナムやバングラデシュも徐々に増えてはきてるね。地道に中国依存から離れてほしいよ。+32
-0
-
227. 匿名 2020/03/17(火) 09:57:52
>>208
素人が憶測を語ってダメだこの人って結論づけるのはバカ過ぎじゃないの?
+4
-1
-
228. 匿名 2020/03/17(火) 10:00:26
>>222
フィリピンパブいってたおっさんの家族は死ぬほど恥ずかしかったと思う。旦那や父親が全国放送であんな痴態+28
-1
-
229. 匿名 2020/03/17(火) 10:01:44
本当にたくさんの問題があるんだろうけど、何とかして1年の延期にしてほしい。2年は選手にとって長すぎるし、そうなると冬季の北京が先になる。中国の復活アピール大会なんてウザすぎる。2022北京東京なんて永遠に一緒くたにされるのは嫌だ。+26
-1
-
230. 匿名 2020/03/17(火) 10:01:51
>>66
サーキットブレーカー発動する前の時間帯に、マンハッタンなどで市民が銀行に大挙して訪れて現金を引き出しというニュースを見たわ。
キャッシュレスが浸透しててもいざという時は現金を手元にって話になるのかな。不安要素おおいね。+4
-5
-
231. 匿名 2020/03/17(火) 10:02:04
機関の責任の押し付けあい。最悪+1
-1
-
232. 匿名 2020/03/17(火) 10:04:29
ばーーか
いつまで絵空ごとほざいてんだ
あんたオリンピックで総理として出たいだけだろ
どうせコロナ不況を増税で補うんだろが
さっさと辞職しろや!!+14
-16
-
233. 匿名 2020/03/17(火) 10:06:20
>>165
せっかく作ってくれて、お礼を言ってるのに、そんな言い方ないでしょ。
あなたはお礼をしてくれた人にそんな気持ちを持って接してるの?
性格悪いね。+8
-4
-
234. 匿名 2020/03/17(火) 10:06:27
安倍ちゃんが魔法でも使わない限り無理でしょ+3
-1
-
235. 匿名 2020/03/17(火) 10:07:05
>>66
肝心なところは副大統領のペンスがでてきてるから流石に任期満了はするでしょ。とりあえず落ち着こう。+27
-1
-
236. 匿名 2020/03/17(火) 10:08:22
>>233
このパネル持ってる方に言ってるんじゃなくてこの画像をむやみやたらに貼りまくってる人に向けての発言だと思う+8
-0
-
237. 匿名 2020/03/17(火) 10:08:58
>>145
東京が何言ったってスルーされるのはマラソンの件で露呈済みでしょ。
森元とIOCが全てを牛耳ってるんだからそっちに言ってくれ。
+4
-0
-
238. 匿名 2020/03/17(火) 10:10:01
>>233
貼ってる人に言ってるよね
日本語読めんのかw
+3
-3
-
239. 匿名 2020/03/17(火) 10:10:36
>>233
>>172に送ろうと思ってたのに間違えた。
あまりにも酷い発言だから怒ったんだけど、肝心な所を間違えた。+1
-0
-
240. 匿名 2020/03/17(火) 10:11:44
>>72
わかるよ
隣の市が感染者一人出て、卒業式とか完全中止になった
他の市は規模縮小でやるのに
その一人のせいですごい責任重大じゃん
みんなに迷惑かけるからコロナになったら+30
-3
-
241. 匿名 2020/03/17(火) 10:11:53
>>37
内緒話できないじゃん+22
-0
-
242. 匿名 2020/03/17(火) 10:12:39
>>3
協議の内容では、別に予定通りの日程で開催するとは言ってないよ
むしろ完璧な開催が出きる場合のみ開催(無観客とかは論外)って事だから、5月くらいまでに全世界で終息してなければ夏のオリンピックは無しってことを暗に約束したってこと+24
-2
-
243. 匿名 2020/03/17(火) 10:12:44
安倍さんは表向きは開催と言っているけど、
既にIOCとWHOは中止を決めてるんでしょ。
安倍さんにも何らかの形で通達は来てるはず。
問題はそれをいつ発表するかだ。
発表は大会名誉総裁の天皇陛下からかも知れない。
現代の玉音放送なるか。+4
-2
-
244. 匿名 2020/03/17(火) 10:12:50
なんかトランプとの電話会談でも、日本の対策を指示してくれたとか今回もみんなから指示を得たとか言ってるけどホンマかいなって思う+15
-0
-
245. 匿名 2020/03/17(火) 10:13:54
表面だけ見て批判してたら駄目だよ。できるだけ日本にダメージがないように強気でいかなきゃ全部背負わされる。+21
-1
-
246. 匿名 2020/03/17(火) 10:14:33
>>233
ありがとう、より気をつけてねのほうが適切だなって私も思ったよ
乗りたくても旅行を自粛してる人がいるのに、ありがとうだと乗るほうが正しいように見える+1
-2
-
247. 匿名 2020/03/17(火) 10:15:11
あ〜森の爺さん氏ねばいいのになぁ
あいつは東京オリンピックして一片の悔いなしでこの世を去れるけど、残された私達は多大な負債がまってるやん
爺さんの妄執になんで付き合わないやいけないんだよ
大人しく延期して、その間に森があぼん、そして開催ってのが理想なんだけど+8
-3
-
248. 匿名 2020/03/17(火) 10:16:04
>>233
お前のが性格悪いわ+1
-1
-
249. 匿名 2020/03/17(火) 10:16:32
>>244
嘘だよ
英語だとトランプは「やりたきゃやれば(無理だろうけど)」ってニュアンス+6
-1
-
250. 匿名 2020/03/17(火) 10:17:15
>>239
どっち向けの発言でも論点ずれてるよ+1
-3
-
251. 匿名 2020/03/17(火) 10:17:31
オリンピック延期の場合、次のパリはどうするの
もう2024ロゴ入りのものが出回ってんじゃないの+6
-0
-
252. 匿名 2020/03/17(火) 10:18:06
>>249
そりゃそうだろ+2
-1
-
253. 匿名 2020/03/17(火) 10:18:25
延期の準備していても今公に「延期です」とは言えないよね。延期できる下準備してそれが軌道にのってからじゃないと。
今公に発表されてることが100%ではないだろうなと見てる+10
-1
-
254. 匿名 2020/03/17(火) 10:18:33
>>251
間を3年にするとか?
+3
-0
-
255. 匿名 2020/03/17(火) 10:18:35
ぶっちゃけ世界中が大変でみんなオリンピックどうでも良さそう+30
-0
-
256. 匿名 2020/03/17(火) 10:19:29
>>254
となると、選手が大変だよね…
なんかもう2024年パリオリンピック(日本もあるよ!)じゃダメだろうか…
フランス様が許さんか+0
-0
-
257. 匿名 2020/03/17(火) 10:19:29
今までのオリンピックの歴史で延期は1度もないから、中止で間違いないだろうね。オリンピック開催したくても、代表選手決める大会すら延期になって出来ない状況の競技が多くて、8月に開催するオリンピックなのに、その代表選手を6月とかに決めるようじゃ、無理じゃないの?って、とくダネ!の小倉さんとかも言ってたよ。それにしても、今回のオリンピックほど呪われたオリンピックがあったのかな。
国立競技場の建築費用の問題から、予定してた外国人建築家は亡くなるし、エンブレム作ればパクリで仕切り直し、目玉競技の1つのマラソンは、東京が暑すぎるからって札幌に、金メダル間違いないって前評判高い選手は、海外の大会で交通事故にあって⋅⋅⋅もう、中止ってフラグ立ちすぎてるよ+16
-8
-
258. 匿名 2020/03/17(火) 10:19:37
>>251
日本も2020で出回ってるから仕方ないね+4
-1
-
259. 匿名 2020/03/17(火) 10:20:23
>>257
マラソンは強行したけど、開催できなかった競技もあるのかぁ+4
-0
-
260. 匿名 2020/03/17(火) 10:21:13
>>257
あの国が呪いかけてんのかな+3
-3
-
261. 匿名 2020/03/17(火) 10:24:15
多分誰も今年やるって思ってないよ+14
-0
-
262. 匿名 2020/03/17(火) 10:26:15
馬鹿みたい
東京オリンピックなんかはなからやめろって国民は言ってたよ
まだ復興も完璧じゃないのに、エコなオリンピックとか言って予算増えてるし、デザインのパクリとかボランティア問題とか水質汚染、ここへきて感染病
全てにおいて無理ってのが天に采配されてんじゃん
日本にその力はなかったんだよ、身の程知らず
借金だけ背負って苦しむんだよあーあ馬鹿みたい日本死ね+24
-11
-
263. 匿名 2020/03/17(火) 10:27:38
>完全な形で実現することで支持を得た
延期ありきで実現って事かもしれない
日本だけが終息したとしても意味ないしね
とにかく今年はやらないほうがいい+25
-0
-
264. 匿名 2020/03/17(火) 10:28:06
前回の東京オリンピックって第一次世界大戦で中止になってんだよね?
そう考えると今回も東京オリンピックは中止だと思う
今は第三次世界大戦が開戦してるから!!!+5
-6
-
265. 匿名 2020/03/17(火) 10:28:31
記念コインとかどうなるんだろ+0
-0
-
266. 匿名 2020/03/17(火) 10:29:05
>>6
完全じゃなければ延期してよいと了承を得たって意味でしょ+64
-1
-
267. 匿名 2020/03/17(火) 10:32:48
>>139
中国から入国制限すぐ出したのに、そのあとチャーター機でロシア人迎えに行くの、よく中国側が許したな、なんで?+2
-0
-
268. 匿名 2020/03/17(火) 10:35:25
わざわざコロナに掛かりに日本に来るような外国人観光客なんていないと思うけど+5
-4
-
269. 匿名 2020/03/17(火) 10:35:43
>>265
未来で価値上がり+2
-1
-
270. 匿名 2020/03/17(火) 10:37:23
>>268
今は日本に避難に来るぐらいの勢いだよ+0
-2
-
271. 匿名 2020/03/17(火) 10:38:48
「予定通り」 が無理だとしても、「中止」はないと思うけどなぁ。
日本は中止されたら経済がヤバくなるから大反対するだろうけど、その他もスポンサー会社、特にアメリカのテレビ局は反対だろうし、IOCもスポンサーにそっぽむかれると大打撃じゃない?
こういう時、本来は選手側の意見が優先されるべきで、ベストは「予定通り」なんだろうけど、選手達も中止よりは延期と思ってそう。
「延期」が落としどころだと思う。
(それでも日本は痛手を負うだろうけど。)
+9
-2
-
272. 匿名 2020/03/17(火) 10:38:57
結局アメリカの意向で全てが決まるのね…
+2
-2
-
273. 匿名 2020/03/17(火) 10:39:53
>>268
イタリアよりは日本のが安全+4
-2
-
274. 匿名 2020/03/17(火) 10:40:01
もう中国に損害賠償請求だ。コロナを振り撒いた罪はデカすぎる。世界規模で経済が悪くなるのマジでまずい。
春節に盛大に世界にコロナ振りまきやがった責任取るべき+14
-2
-
275. 匿名 2020/03/17(火) 10:40:44
誰だよ東京でオリンピックとか言い出したやつは
あんとき国民は白けてたよな?+25
-3
-
276. 匿名 2020/03/17(火) 10:41:27
>>232
辞職させて更に日本を混乱させたいんですね…
+2
-5
-
277. 匿名 2020/03/17(火) 10:41:56
あんだけ大きな箱物作って中国の撒き散らしたウイルスで中止に追い込まれて借金背負って苦しんで2024年パリオリンピックをやる頃にはウイルスも落ち着いてるだろうし世界中がおめでたい気分で盛り上がるのをしょぼくれて指くわえて見てるとか日本惨めすぎて笑えるwwww
笑わなきゃやってらんねーわ、あーあ+7
-5
-
278. 匿名 2020/03/17(火) 10:42:40
数ヶ月前まで自粛ムードだった国でオリンピックか…テレビ局もほんとなら今頃は選手特集や注目選手インタビューとかいろいろ放送予定てんこもりだったんだろうなー。+5
-1
-
279. 匿名 2020/03/17(火) 10:43:23
支持つか、みんな「そう思ってるならいんじゃね?がんばれー」っていう温度感だと思われ+2
-1
-
280. 匿名 2020/03/17(火) 10:43:29
>>276
政府関係者もガルちゃんにいたんだね+3
-2
-
281. 匿名 2020/03/17(火) 10:44:18
>>275
石原都政の時には既に東京五輪準備課が存在してたから石原の時かなぁ?+5
-1
-
282. 匿名 2020/03/17(火) 10:44:18
日本よりもうEU各国から来る人がまた持ち込んで来そう+4
-1
-
283. 匿名 2020/03/17(火) 10:45:23
そのアメリカのスポンサーとやらが折れてくれればいいんでしょ?+0
-1
-
284. 匿名 2020/03/17(火) 10:45:29
>>280
はっ? 普通のババアだけどwww
+1
-4
-
285. 匿名 2020/03/17(火) 10:47:06
>>275
石原慎太郎+電通+12
-1
-
286. 匿名 2020/03/17(火) 10:52:23
日本国内感染症抑えても、他国が抑えられなかたり、治療法が確立されていなければ延期だろうな
+2
-1
-
287. 匿名 2020/03/17(火) 10:54:49
>>284
頭にクソ付けるの忘れてんでー+1
-5
-
288. 匿名 2020/03/17(火) 10:55:39
>>212
本当迷惑+1
-1
-
289. 匿名 2020/03/17(火) 10:59:06
>>133
太田とかって書いてあるから、他の人も含まれている。+0
-1
-
290. 匿名 2020/03/17(火) 11:00:16
>>158
熊本の20代の女性は病院たらい回しにされた後、自宅で呼吸困難になって救急車呼んでます。絶対に許せない。これが現実なんです。+15
-2
-
291. 匿名 2020/03/17(火) 11:00:55
>>94
自殺者増えるなこりゃ+8
-1
-
292. 匿名 2020/03/17(火) 11:01:12
安全な形…って観客にアルコール消毒、マスク着用、離れて応援とか?
無観客だったっけ?
会場の外で沢山人が集まってワイワイやってなかったか?
この前何かのスポーツ大会で。
日本じゃなかったかもだけど。
普通にやめたほうが良くない?
子供達の卒業式、入学式を犠牲にして強行するオリンピック、誰得なの…。+3
-3
-
293. 匿名 2020/03/17(火) 11:02:29
>>274
その春節マネーに目が眩んでインバウンドなんか推し進めた挙句
コロナを日本に呼び込んだのは日本政府なんですが
+19
-1
-
294. 匿名 2020/03/17(火) 11:02:58
>>144
まさか、そんな上の方で年金回してるなんて思ってなかった。年金いくら溶けたのかな
億?兆?+8
-2
-
295. 匿名 2020/03/17(火) 11:03:02
>>20
そうそう、ここで日本が延期や中止なんて口にしようものなら…。
こんな時こそエリートの頭脳を生かしてくれ。+73
-5
-
296. 匿名 2020/03/17(火) 11:04:26
>>1
誰かが、オリンピックは平和の祭典だから、平和な時に開催するものって言ってた。
せめて延期とかにしてほしい。無理強いしないで。+9
-1
-
297. 匿名 2020/03/17(火) 11:04:51
>>1
こうやって会議するんだね+1
-0
-
298. 匿名 2020/03/17(火) 11:05:44
>>212
現在、テドロスの辞任を求める署名が 48万人超え
キャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.orgwww.change.orgキャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインCall for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director ...
下にスクロールすると各言語が羅列されてるけど、こういう署名の日本語って Google 翻訳ぽかったりするのが
ちゃんとした日本語だから、他の言語も同じクオリティで書かれてて世界中から署名が集まってるのかと思われ+22
-0
-
299. 匿名 2020/03/17(火) 11:05:44
何が何でもオリンピック優先させたいからコロナの検査をハードル高くして感染者数も諸外国より低く発表したいわけよね+0
-1
-
300. 匿名 2020/03/17(火) 11:07:09
たとえば延期になって、その間に薬やワクチンが完成してコロナに打ち勝つ目処がつけば、オリンピックがめちゃくちゃ盛り上がるというシナリオもあるだろうけど。
現実は甘くないか。
今はとにかく普通の生活がしたいわ。+1
-0
-
301. 匿名 2020/03/17(火) 11:09:49
>>284
頭にクソ付けるの忘れてんでー+4
-4
-
302. 匿名 2020/03/17(火) 11:10:01
>>63
福島から始めるとか怖い。
+1
-1
-
303. 匿名 2020/03/17(火) 11:10:28
>>31
中止でいーよもう。+15
-11
-
304. 匿名 2020/03/17(火) 11:12:13
オリンピックで海外の方など
感染者出たらこっちの病院パニックになるね。
それこそ終わりだね。+15
-0
-
305. 匿名 2020/03/17(火) 11:13:17
莫大なお金が絡んでるからね
上級国民たちで山分けするんだよ+12
-0
-
306. 匿名 2020/03/17(火) 11:13:58
イベント中止で莫大な借金を背負った人もたくさんいるのに!+1
-1
-
307. 匿名 2020/03/17(火) 11:14:06
>>152
前にニュースで見たわ。
日本語表記の製品が、中国のドラッグストアにある。
中国の工場で作ってるんだから、と日本に回さないで自国で活用。
これがもし反対だったら?
日本の国民性では、きっときちんと他国に卸すだろうね。+47
-0
-
308. 匿名 2020/03/17(火) 11:14:44
日本の病院は大パニックになるよね+7
-0
-
309. 匿名 2020/03/17(火) 11:14:46
>>297
毎回これで良くない?お金かけて集まらなくても+11
-0
-
310. 匿名 2020/03/17(火) 11:15:52
>>1
それでも、もしも参加国が激減してしまったらどうするんだろう。
開催国の日本としては、「無事に開催できた」という事実が欲しいだけなのか。+12
-0
-
311. 匿名 2020/03/17(火) 11:16:45
>>1
マイナスたくさんついてるけど、「完全な形で開催する」のと「予定どおり開催する」のは意味が違う。
記者が安倍首相に、時期は?と質問したときに安倍首相「完全な形で開催する」と同じ言葉を繰り返した。時期を明言しないと言うことは、今年は予定どおり開催するという意味ではなく、1年後か2年後かわからないけど、薬などが出来て感染症が落ち着き世界がオリンピックに安全に参加できるようになった時期に完全な形で開催するという意味だと解釈した。
日本だけで決められる事ではないし、WHOが決める事でもない。
G7の首脳で決めた事なら誰も文句いえない。+38
-5
-
312. 匿名 2020/03/17(火) 11:17:07
中止になったら日本経済が終わるからね
+9
-0
-
313. 匿名 2020/03/17(火) 11:17:56
家で観戦するよ+1
-0
-
314. 匿名 2020/03/17(火) 11:18:54
>>277
日本選手団の入場時には可哀想な目で見られて生暖かい拍手に包まれ、競技では良い成績出したら慈悲加点とか言われたりして…+3
-0
-
315. 匿名 2020/03/17(火) 11:19:34
>>158
岡田先生 モーニングショー 告発で検索してください。これが現実です。+3
-0
-
316. 匿名 2020/03/17(火) 11:19:39
あー!鎖国してぇ+8
-0
-
317. 匿名 2020/03/17(火) 11:21:09
>>155
中国とWHOに請求すればいいよ。+7
-0
-
318. 匿名 2020/03/17(火) 11:21:51
>>1
朝日の偏向記事ではなく、ちゃんと安倍さんの会見を見たらわかりますが、今夏オリンピックを開催するとは言っていません。
完全な形でオリンピックを開催すると言っていました。
完全な形ということは、世界が参加できる状態になったらと言うこと。
朝日の記事は解釈をわかりにくくしてますね。+20
-4
-
319. 匿名 2020/03/17(火) 11:22:04
これで7月に強行開催してその結果国内でコロナが暴れ出したら中国の狙い通りコロナウイルスは日本のせいって全力で擦りつけられるよね+16
-0
-
320. 匿名 2020/03/17(火) 11:24:39
つまり完全な形じゃないと開催出来ないということ。
このままじゃ無理‼️ということだよね。
簡単に延期が良いというけど、これまた想像以上に厄介らしいね。
他との日程、人、施設…色々な調整、資金繰りなどとてつもないことになるらしい。+13
-0
-
321. 匿名 2020/03/17(火) 11:25:11
>>319
それが目的かもね。
世界は日本に責任を押しつける+3
-1
-
322. 匿名 2020/03/17(火) 11:25:38
オリンピックは延期した方が良い。
じゃないともっと
新型コロナの感染広がって
経済どころじゃなくなる。+9
-0
-
323. 匿名 2020/03/17(火) 11:29:49
残念ですが、中止は決まっていて、
発表のタイミングと
なんとか開催に向けて努力中のポーズ。+8
-1
-
324. 匿名 2020/03/17(火) 11:32:44
コロナが落ち着く迄延期って事だよね
その方が安心だし選ばれた人達には
申し訳ないけど盛り上がると思う。
恐らくアメリカも世界陸上を延期する
だろうしトランプが言ってたいい事
ってこれじゃないかな?+7
-0
-
325. 匿名 2020/03/17(火) 11:38:54
正直、五輪なんてどうでもいい。
コロナに怯えず、マスクが普通に買える世の中になって欲しい+22
-1
-
326. 匿名 2020/03/17(火) 11:47:05
>>94
どうなるのでしょうか?私、ド貧乏なんだけどさらに酷くなるの?怖っ+16
-0
-
327. 匿名 2020/03/17(火) 11:49:36
全員集合!
全員解散!+1
-0
-
328. 匿名 2020/03/17(火) 11:49:53
どう考えても無理だし、開催したところで来日辞退する選手だらけでしょ+2
-0
-
329. 匿名 2020/03/17(火) 11:50:00
オリンピック延期しないと国体になっちゃうよね
外国人からは
Only his country will participate
って言われてるわ+1
-0
-
330. 匿名 2020/03/17(火) 11:55:07
聖火リレーはマスクしてもOKってマスクしながら走るの?
そこまでしてやらなあかんかい?
聖火リレーの映像見てもチベスナ状態になるわ+3
-0
-
331. 匿名 2020/03/17(火) 11:57:34
>>215
アメリカより中国や韓国にいきそうで怖い。。+7
-0
-
332. 匿名 2020/03/17(火) 12:03:59
中止はないよね
ただエボラが入ってきたら完全に終わる+1
-1
-
333. 匿名 2020/03/17(火) 12:08:33
オリンピック延期したら代表選考もやり直し?+0
-0
-
334. 匿名 2020/03/17(火) 12:09:19
>>16
でも、ソフトボールの上野は年齢的に延期になったら出ないだろうなぁ…
今でもギリギリのとこでやってるから
2年延期の案が出てるみたいだけど、2年って長いから
選手のモチベーションは上がらないよね+6
-0
-
335. 匿名 2020/03/17(火) 12:12:12
もうどうでもいい。+2
-1
-
336. 匿名 2020/03/17(火) 12:16:02
原発の安全装置も、アンダーコントロールも、この人もともと嘘付きだから。
それ以前に東京の夏の気温も大嘘だしね。+9
-3
-
337. 匿名 2020/03/17(火) 12:22:43
主催者は東京なので資金を出さない癖に安倍がやるやらない決めるなタコ。+1
-1
-
338. 匿名 2020/03/17(火) 12:23:43
共同声明にはオリンピックに言及なかったからね。
何を意味するかもわかんないんだね。あのバカ。
ウィルスに勝った証明で云々って頭大丈夫なんだろか?
もう恥を晒してるだけなんだから黙ってさっさとどっか行って欲しいよ。顔もみたくないし。+5
-4
-
339. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:11
うちはこれから住宅ローン組もうとしていたのに…
夫の仕事がこのままだとかなりやばい。。
オリンピックが延期になる方が、仕事が減るらしい。
このまま無観客で開催か、もはや中止にしてくれた方が個人的には救われる。
でも、経済や、選手たちのことを考えたら、延期で開催が現時点では一番ベストだよね。+0
-7
-
340. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:57
世界から笑われる総理って勘弁してよ。+4
-7
-
341. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:32
本当こいつはっきり言わず他人任せだよな。こういう所はトランプの方がすっきりしてて潔く思うわ。無能なんだからさっさと首相やめてほしい。+5
-7
-
342. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:37
キチガイが一人で暴れてる+3
-4
-
343. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:08
>>305
だろうね
高梨さらも整形しまくりお嬢様だし、
本田みゆさらまりんもお嬢様だし
みんなが絶賛してるフィギュアスケートの選手たちもお嬢様おぼっちゃんだしね
オリンピックなんて、金持ちが嬉しいだけだわ+9
-0
-
344. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:53
>>334
選手は気の毒だと思う。でも、気の毒だからって開催強行もできないよね(;´д`)
運が悪かったとしか言えない。
+9
-0
-
345. 匿名 2020/03/17(火) 12:33:45
>>34
そのうちいっぱいの感染者が出て特定も困難になるはず
だから気に病むのは今発表された人だよね
気の毒だけど
ただ、イベントや旅行に行っていたと分かれば
非難されても仕方ない部分はある
だから自分の行動を見直すべきだよね
+42
-0
-
346. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:18
昔からオリンピックってなんでやる必要あんの?疑問に思ってたわ。金メダル取るための理由はお金がほしいからみんなギラギラしてて気持ち悪いしかも金持ち連中なのに
ちなみにスポーツも私興味ないし、今年は甲子園休止になって嬉しい実は うるさいもんあれ応援団とか、プロ野球も。旦那がスポーツ大好きでテレビずっとスポーツばかり呆れてたわ
+7
-1
-
347. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:42
>>189
むしろ五輪を見ずにさっさと地獄へ落ちてほしい
+7
-0
-
348. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:13
普段、安倍叩きばかりしてるマスコミがこぞってオリンピックは延期にした方が良いと報道してますか、延期になると何か野党やあちら系の人にとって良い事があるんですかね?+0
-2
-
349. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:30
金持ちの道楽+18
-2
-
350. 匿名 2020/03/17(火) 12:41:18
WHOのパンデミック宣言と同じでアナウンスメント効果があるんだよ。WHOも株価暴落するまでは、言わなかった。
やりたくなくても、やめるって言ったら株価がさらに暴落するんで、経済的には正しいけど、個人的にはメリット皆無で、延期もコストだから中止で損切りすればいいと思う。+3
-0
-
351. 匿名 2020/03/17(火) 12:43:48
7月位なら終息してるだろうけど、オリンピックで再び蔓延するのも嫌だし、日本から自分の国へ持ち帰る選手団があったら日本が嫌われそう+7
-0
-
352. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:13
オリンピック延期からの中止に成りそう。たぶんこれからしばらくは、団体や集団としてのイベントは無理だと思う。+18
-0
-
353. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:31
>>32
日本もそのくらいになっても感染者の拡がりは治まらないのかな。
仮にせっかく治まってオリンピック強行したら、また海外からの観戦観光客に持ち込まれるんじゃないの?その辺も考えてるのかなぁ…
日本が安全になれば万事オッケーではないんだけど…+22
-0
-
354. 匿名 2020/03/17(火) 13:00:30
>>343
とりあえず、東京五輪は夏季オリンピックで、その人たちが出るのは冬季五輪だ。
+4
-1
-
355. 匿名 2020/03/17(火) 13:06:33
>>168
経済のことなんも知らないのね+1
-6
-
356. 匿名 2020/03/17(火) 13:08:57
>>168
日本は中国より弱い立場だからね、工場も実際は減ってきてる。中国の方がなんでも安いのは昔の話。逆に日本に工場つくられるよ。+15
-0
-
357. 匿名 2020/03/17(火) 13:10:35
>>356
そして乗っ取られるんか。
傍観してていいことなの?
+8
-1
-
358. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:17
オリンピック、パチンコ屋は自粛要請しないんですね?安倍さん…。+8
-0
-
359. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:30
こういう病気が出た以上オリンピックみたいな世界中で移動が増えるようなイベントやらない方がいいよね。+8
-0
-
360. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:17
コロナ落ち着いてからでいいよ。
安全第一で一年二年延期の方がいい。
危機乗り越えて行うオリンピックって全世界ひとつになれるイメージ。もちろん中国は疎外で+14
-0
-
361. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:07
>>294
何兆円が2週間で吹っ飛びました+17
-1
-
362. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:05
>>349
この姉妹絶対ロリコン意識してるよね、確信犯
みゆが最近、わざとお兄ちゃんが大好きなの❤️ドキドキしちゃうの❤️とかアピールしだしてさすがにきもいわ
ロリコン湧くからやめてほしい+8
-1
-
363. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:37
オリンピックなんてもはやリスクの高い高利回りの金融商品だからね、今回はリスクが顕在化しただけ。日本みたいな比較的内需が見込める国は手を出さない方が堅実だったと思うよ、今更だけど。+8
-0
-
364. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:36
今後一切スポーツに税金はかけるな!もう懲りただろ?
医療、保育、福祉に力いれてください、お願いします+23
-0
-
365. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:56
>>363
他トピで自ら貧乏くじを引きに行ったって書かれてた+4
-0
-
366. 匿名 2020/03/17(火) 13:31:43
>>267
補足ですが、入国制限の発表と一緒に、今回の中国への援助を行うって発表もしてました。
お金なのか、物資なのか、はたまた人員なのかはわからないけど。
飴と鞭だね。+5
-0
-
367. 匿名 2020/03/17(火) 13:37:07
>>7
歯ガッチャガチャだね+16
-0
-
368. 匿名 2020/03/17(火) 13:37:24
安倍Cさぁー+2
-1
-
369. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:20
数日前の生会見
安倍さん原稿覚えてるだけですごいやんって
思たのに
プロンプター使ってたとは
やっぱりそうだったんだーって感じ
最初プロンプターが何かわからなくて
何これ?撮影の反射板みたいなのかと思ってたら
原稿丸写しされるカンニングモニターだったっていう+9
-6
-
370. 匿名 2020/03/17(火) 13:48:42
>>369
別に暗記してなくてもよくないか
ただでさえ対応に追われていてめちゃくちゃ忙しいのに文章暗記しろとか鬼やな
学生さん?+16
-4
-
371. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:16
もうダメージコントロールに移行する時期だと思うけど、日本から積極的にコロナ理由に延期持ちかけるべきじゃないの
受け身なだけで事態が好転するとは思えない+2
-2
-
372. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:43
>>31
CNNは左寄りのフェイクニュースだよ+14
-8
-
373. 匿名 2020/03/17(火) 13:51:40
トランプさんが言うように延期に賛成です。
できれば来年の涼しい秋に開催してください。+13
-0
-
374. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:37
もしかして薬の目処がたったんじゃないの?+0
-0
-
375. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:47
多分やれないと誰もが思っている
WHOとIOCが断念と言えば総理も延期と言える
時間がないあの方🌳を誰か説得して欲しい+19
-0
-
376. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:15
検査しないで感染者数を減らすのではなくクリアなイメージを保つべきだった
世界は当たり前に日本は隠蔽してるって認識だよ
怖くて来られないし自国の大事な選手を渡日させたら国民からバッシング食らうよ+9
-5
-
377. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:24
>>16
誰?+1
-0
-
378. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:47
>>374
新薬の実用化には一年はかかるって+0
-0
-
379. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:37
>>376
感染の隠蔽はやめてほしい
中国みたいに信用なくすよ+9
-1
-
380. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:44
英語圏のツイッターでおとといだか昨日の人がわんさかいる表参道の写真が拡散されて「これ今日の写真なの?」ってドン引きされてたよ+2
-0
-
381. 匿名 2020/03/17(火) 14:15:45
>>380
けど、人がバタバタ倒れる現象はないよね。コロナはデマ
+4
-0
-
382. 匿名 2020/03/17(火) 14:18:47
経済や選手にとっては今年開催がベストなんだろうけど、やっぱりオリンピックは延期した方がいいと思う。
日本での感染拡大が押さえられたとしても観戦に来た外国人旅行者からまた感染者数が増えるだろうし、日本にきて具合が悪くなる外国人旅行者がいっぱい出そう。
医療崩壊が起きたら日本も本当のパンデミックになると思う。+3
-0
-
383. 匿名 2020/03/17(火) 14:18:50
コロナで不信感がある人はがるちゃんのイルミナティトピ見てみてください。
+1
-1
-
384. 匿名 2020/03/17(火) 14:21:27
東京だけじゃなくて全体的に4年ずつずらすのが平等だと思うけど難しいんだろうなぁ+0
-0
-
385. 匿名 2020/03/17(火) 14:22:25
日本がG7に入ってることに違和感。この国貧乏じゃん+5
-9
-
386. 匿名 2020/03/17(火) 14:26:42
言えることしか言えないんだからしょーがない。+3
-1
-
387. 匿名 2020/03/17(火) 14:30:23
でも、ずっと五輪やるんだーって言い続けてるのも馬鹿っぽくしか見えない
韓国が同じことやってたらアホじゃないってここで叩かれまくってるよ+15
-0
-
388. 匿名 2020/03/17(火) 14:38:44
五輪開催に固執して
また海外に金をばら撒きしてるんと違う?
金で賛同を得たとか?+6
-1
-
389. 匿名 2020/03/17(火) 14:41:29
>>29
おいくつの人か知らないけど
認知症が始まっているんじゃないのかな
家族とか医療のサポートが必要なんじゃない?+25
-0
-
390. 匿名 2020/03/17(火) 14:47:50
>>6
完全な形で開催ということは、憂いの少ない状況での開催、
つまりコロナが世界的に終息してからの開催ということではないかと思ってる
+34
-0
-
391. 匿名 2020/03/17(火) 14:50:44
これは延期ってことでしょ。
2022年では?+5
-0
-
392. 匿名 2020/03/17(火) 14:51:41
インフルエンザみたいに高温多湿で消滅しないならばワクチンや治療薬が開発されないと厳しいよね+4
-0
-
393. 匿名 2020/03/17(火) 14:52:54
オリンピックが成功したら経済が回復するだろうし、国立競技場が無駄になる。やるべきだと思うけどね。日本は感染をかなり防げているし、ともかく安倍さんは頑張ってる。+5
-9
-
394. 匿名 2020/03/17(火) 14:55:37
>>14
オリンピック中止での経済損失は数兆円、安倍のバラマキに比べれば全然大したこと無い額だよ+8
-0
-
395. 匿名 2020/03/17(火) 14:58:43
>>376
日本は感染を防いでると一定の評価もされている。
反日のデマに乗ったらダメ。
イタリアみてごらんよ。杜撰な対応でパンデミック。むやみに検査したから医療崩壊したじゃん。+7
-12
-
396. 匿名 2020/03/17(火) 15:16:51
延期で池江りかこ選手が間に合って欲しい☆
+3
-3
-
397. 匿名 2020/03/17(火) 15:24:07
>>17
これ凄く重要ですね。
日本政府が本当は延期にしたいと思ってても、先に言ってはダメ。+20
-0
-
398. 匿名 2020/03/17(火) 15:25:37
>>395
でもあなた英文読めないじゃん+0
-0
-
399. 匿名 2020/03/17(火) 15:28:22
>>362
なんか計算してるよね色々とこの姉妹w
金持ちなんだから大人しくしときゃいいのに+3
-1
-
400. 匿名 2020/03/17(火) 15:33:57
その日暮らしのギャンブラーは生きていけるのか+1
-0
-
401. 匿名 2020/03/17(火) 15:36:59
完全な形を
・無観客にもせず
・7月24日に開催
と解釈すれば到底不可能。
つまり、完全な形での実現が不可能なので
中止なんじゃないかな。+20
-1
-
402. 匿名 2020/03/17(火) 15:40:17
延期になったら、選手村の晴海フラッグはどうなるんだろう
+0
-0
-
403. 匿名 2020/03/17(火) 15:50:37
出来る限り今年開催したい、でも無理なら延期しかない
だからはっきり言わないんでしょ+6
-0
-
404. 匿名 2020/03/17(火) 15:55:21
>>136
オリンピックがどうなるかもわからんのにパラの事まで頭回らないでしょう
それより世界はコロナですわ+4
-0
-
405. 匿名 2020/03/17(火) 16:09:36
早々に延期決めた方がいいと思う
直前になったら延期より中止の声が高まりそうだよ+5
-0
-
406. 匿名 2020/03/17(火) 16:09:57
>>362
だからかな、お金持ちなのにスレてる感じがある。いやらしいというか不快感がある。+3
-0
-
407. 匿名 2020/03/17(火) 16:11:09
>>1
開催にあたって、100歩譲って選手と関係者は入国やむなしだけど・・・
応援、観覧は日本国内在住の人のみにして欲しい。
衛生観念が違う国の人が持ち込んだり、
広めていったりすると無茶苦茶になると思う。+9
-1
-
408. 匿名 2020/03/17(火) 16:18:11
>>361
はえ〜
じゃあ年金はどうなるのぉ?+2
-0
-
409. 匿名 2020/03/17(火) 16:25:57
>>408
このまま支払わなくてすむように全国に絶賛蔓延中のあれがあるじゃないですか
年金受給年齢の老人が主にターゲットになるあれが+12
-0
-
410. 匿名 2020/03/17(火) 16:27:17
世界的に株価下げてる中
日銀砲と年金砲で日本だけ上がってて笑うわ+6
-0
-
411. 匿名 2020/03/17(火) 16:27:29
ウイルスの輸入、、、+1
-0
-
412. 匿名 2020/03/17(火) 16:28:26
延期なら延期と言えば良いのに+5
-0
-
413. 匿名 2020/03/17(火) 16:32:52
>>399
>>406
金持ちは貴族じゃない
金に汚いから金持ちなんだよw+3
-1
-
414. 匿名 2020/03/17(火) 16:33:13
>>395
アメリカもイギリスも、イタリアの惨状見て検査する方向に方針転換したのになんで日本だけ頑なに検査しないの?
イタリアから一斉に邦人帰国したから、遅くても2週間後にイタリア産コロナ拡大するんだけどそれも無検査で耐えるの?+18
-3
-
415. 匿名 2020/03/17(火) 16:34:54
中国人、海外で喧嘩売られてるけど仕方ないよねー
+3
-0
-
416. 匿名 2020/03/17(火) 16:39:25
これを東京が、日本がやらなきゃいけなかった+8
-0
-
417. 匿名 2020/03/17(火) 16:43:37
>>416
都だか日本政府だかは必要物資・リソースをキープできてないんじゃないか疑惑+2
-0
-
418. 匿名 2020/03/17(火) 16:49:06
>>36
言える事はただ1つだよね
安倍さんバカなの?+20
-6
-
419. 匿名 2020/03/17(火) 16:52:15
>>418
日本には、やめるって言う力はないよね、、世界中に選手がいるんだし。
だから上の組織が一年なら一年延期だとズバッと言うべき。+8
-1
-
420. 匿名 2020/03/17(火) 16:54:01
もう世界は運動会どころじゃないんだよね
世界大戦クラスの危機なの+8
-0
-
421. 匿名 2020/03/17(火) 16:55:55
>>152
中国で生産した日本ブランドのマスクを中国で備蓄し、中国産中国仕様のマスクを日本に寄附すると言ってさも美談のように送り付ける。
そして、それを中国からの恩返しだとTVで報道する。
中国は本当に意地汚い。+33
-0
-
422. 匿名 2020/03/17(火) 16:56:19
>>349
貧乏って性格まで悪くするんだね可哀そう+1
-2
-
423. 匿名 2020/03/17(火) 16:57:00
>>418
お前がバカなんだよ
まずは働け+4
-9
-
424. 匿名 2020/03/17(火) 17:08:21
>>418
安倍総理はIOCが言ってくるまでは何を言われても我慢するしかないよ。
世界中の関係者に向けて日本政府から延期や中止を発表してしまったら日本の税金を使って弁済しなくちゃいけなくなるよ。+26
-3
-
425. 匿名 2020/03/17(火) 17:11:37
延期してでも開催はしますよってことかな。
まぁ日本としては中止になるとやばいから延期でも開催になれば良いと思う+3
-0
-
426. 匿名 2020/03/17(火) 17:20:08
+0
-0
-
427. 匿名 2020/03/17(火) 17:20:36
>>424
だから誰も延期と言えないんだよね。+17
-0
-
428. 匿名 2020/03/17(火) 17:22:01
安倍総理が電話会談の呼び掛けをしてトランプ大統領がセッティングしたのかな?安倍総理、最近トランプ、マクロン、ジョンソンと活発に電話会談していたよね。本当にすごい総理だわ。+5
-7
-
429. 匿名 2020/03/17(火) 17:29:02
数日前の記事で見ましたが、五輪の代表予選が相次いで中止や延期になっていて五輪代表の選手が半分しか決まってないそうです。
本当に東京オリンピックやるとしたら、直前まで代表予選やりそう。
これでオリンピックが出来ると思ってるのだろうか。
+8
-0
-
430. 匿名 2020/03/17(火) 17:39:27
>>2
中止と無観客は絶対にダメ+34
-1
-
431. 匿名 2020/03/17(火) 17:51:18
東京都で新たに12人の感染確認 都内の感染者100人超える+2
-0
-
432. 匿名 2020/03/17(火) 17:54:59
まあ、どうしてもやるんだったら、四年後くらいじゃないと無理じゃね?
ワクチンができてある程度コントロールできた後じゃないと+1
-0
-
433. 匿名 2020/03/17(火) 17:59:35
支持というか、海外責任のことになんか
今は構ってられないがなって感じかと
どうせ無理だろって誰もが思ってるのにシュールだね+1
-0
-
434. 匿名 2020/03/17(火) 18:14:45
>>98
中止にしたら7.8兆円の損失。延期にしたら5兆円余計にかかる。出来るだけ実施するのが日本にとっては得策。+26
-2
-
435. 匿名 2020/03/17(火) 18:16:18
>>25
アメリカは莫大な金額を払って放映権獲得してるから、アメリカも拒否しないはずだよ。+9
-0
-
436. 匿名 2020/03/17(火) 18:19:21
延期か中止か+0
-0
-
437. 匿名 2020/03/17(火) 18:19:28
>>429
思ってないに決まってるじゃん。
幼稚園の運動会だってその年やめますっていったら大変な混乱だよ!
世界規模だもん。責任、かね、、いろいろある。
だれかが悪者になり責任を取りいいだしっぺにならなきゃならない。+4
-1
-
438. 匿名 2020/03/17(火) 18:23:41
中国はアメリカ人を皮切りに被害に遭った全世界から訴訟を起こされたらいい
私も中国ウィルス対策費と精神的慰謝料を要求したいわ+3
-0
-
439. 匿名 2020/03/17(火) 18:25:56
>>121
危険を感じてるなら国として選手団派遣しないだけだから、他国にとっては他人事だと思う。派遣の有無は直前に判断できるし。+2
-0
-
440. 匿名 2020/03/17(火) 18:28:59
小泉の息子もポエマーだけど安倍語録もふんわり包んでよくわからない言葉使うよね。+8
-1
-
441. 匿名 2020/03/17(火) 18:34:08
>>15
そもそも言及されたのかすら怪しい
他の国の声明とか見たらオリンピックのオの字もない+5
-0
-
442. 匿名 2020/03/17(火) 18:42:55
>>318
だったらそう言えばいいじゃん。
いつまでもはっきりしないで用意されたセリフで誤魔化してばかり。
こんな仕事しかしてないなら、ちょっと頭のいい子どもでも出来るわ。
延期なら延期にしないとアスリートだってかわいそうだし、ムダにマスクしながら聖火リレーさせられてる人もかわいそう。
+7
-4
-
443. 匿名 2020/03/17(火) 18:45:49
ついにJOCの中枢にまで来たよサッカー協会 田嶋会長が陽性 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本サッカー協会の田嶋幸三会長が新型コロナウイルス検査で陽性だったことが、関係者の話で分かった。国際サッカー連盟理事や日本オリンピック委員会副会長など、国内外のスポーツ団体で要職を務めている。
+3
-0
-
444. 匿名 2020/03/17(火) 18:47:36
>>211
その意見よく聞くけど、競技場の建設等の設備投資はほぼ終わってるから、延期すらダメで予定どおりに開催しないとマズイ企業ってのは、インバウンド当てにしている企業だと思うんだけど、他にあるのかな?
この状況だと、インバウンドはもちろん、国内観光客だって集まらないと思うんだけど。+4
-0
-
445. 匿名 2020/03/17(火) 18:54:05
早く延期か中止に向けて動けばいい
オリンピックを理由に中国人入国拒否にすればよかったのに
なんでもおせーよアベちゃん+1
-0
-
446. 匿名 2020/03/17(火) 19:02:02
なんかさ、安倍さんやたら五輪は予定通りとか
五輪は大丈夫とか五輪五輪って…
正直、国民でそんなにこの状況で五輪を期待してる人呑気な人あんまいないよ。
会見でも知りたいのは五輪の開催の有無じゃなくて他の事だよ。
五輪とか延期した方がって思ってる人多いと思う。
そりゃ安倍さんは自分が総理やってる時に
五輪やって世界で注目浴びたいんだろうけど
こっちは悠長にスポーツ観戦する余裕なんかなければ
あんたの晴れ舞台も心底どうでもいいわ。
国民の安保をもうちょい考えて欲しいよ。
このままグズグズしたままだとオリンピックの頃に失業してる人多くなってそう。
+9
-2
-
447. 匿名 2020/03/17(火) 19:04:46
>>434
無観客のお通夜Style五輪しかなさそう…
それでも人は動かないから損失だろうけど+10
-0
-
448. 匿名 2020/03/17(火) 19:09:30
>>393
感染→防げてない(数が徐々に増えてきているし、一部でなく7割の都道府県で感染確認された。それでも検査数増やさずに隠蔽を疑われている)
安倍総理→頑張ってない(対策会議数分でコロナに関係ない会食三昧、コロナ対策費に来年度予算つけない)+0
-1
-
449. 匿名 2020/03/17(火) 19:11:05
>>428
何がすごいって???+1
-3
-
450. 匿名 2020/03/17(火) 19:12:41
>>423
ネット工作して働いてる気になってるネトウヨおじさん^^;+3
-3
-
451. 匿名 2020/03/17(火) 19:16:48
>>434
どっちに転んでも地獄だった
水責めされるか釜茹でされるか程度の違いだった…+24
-0
-
452. 匿名 2020/03/17(火) 19:18:18
>>424
日本人の感覚で考えない方がいいよね。
アスリートが「その日に合わせて準備していたのに」って訴訟起こされるケースとか、経費以外にも請求されそう。+13
-0
-
453. 匿名 2020/03/17(火) 19:18:20
>>431
都の人口考えたらかなり少ないよね+0
-0
-
454. 匿名 2020/03/17(火) 19:29:13
もう病気だね+1
-0
-
455. 匿名 2020/03/17(火) 19:31:33
ついでにWHOも後でヤキ入れるって話付けて草+6
-1
-
456. 匿名 2020/03/17(火) 19:38:18
>>449
すごい理由がわからないの?
ほんの数日の間に今年議長のトランプ。去年議長のマクロン、そしてイギリスと電話会談してさらに数日の間にG7で電話会談になっているということは安倍総理は間に入ったり調整役もしつつ、日本のコロナの対応も話しているってことだよ。+11
-4
-
457. 匿名 2020/03/17(火) 19:39:44
目先の利益しか考えていない安直な発言
首相としていかがなものか+4
-2
-
458. 匿名 2020/03/17(火) 19:54:26
>>456
日本が外交の中心にいるというのは歴史的+7
-1
-
459. 匿名 2020/03/17(火) 19:58:54
>>20
本当にこういう事だと思う。日本が中止と言うと全世界から日本のせいだと言われかねない。IOCが延期を言うのを待ってるんだよ。マスコミは延期を言わない政府を批判してるけどみんなマスコミに踊らされないで。+99
-5
-
460. 匿名 2020/03/17(火) 20:03:37
安倍はなんか勘違いしている
この危機を乗り越えて予定通りオリンピックを開催することが称賛されると思ってるのかな
延期の決断したほうが称賛されるのに+6
-9
-
461. 匿名 2020/03/17(火) 20:04:58
支持を得たとは言っても
「うちの国の選手団を派遣します」
とはたぶん言ってないよね+1
-0
-
462. 匿名 2020/03/17(火) 20:05:49
>>460
>>20を読みなよ+5
-1
-
463. 匿名 2020/03/17(火) 20:09:52
WHOの終息宣言を待たずに、新規感染者が減ってきている状況ならエイヤーで開催してしまう気がする。怖いけど。+3
-0
-
464. 匿名 2020/03/17(火) 20:18:41
まだ開催に固執する日本の関係者の姿勢に疑問符
東京五輪開催断行は日本の国際的信用を失墜させる。スペイン語メディアで組織委理事の「延期」発言が評価 | ハーバー・ビジネス・オンラインhbol.jp東京五輪の延期についてパラオリンピック大会組織委員長高橋治之氏がウォールストリート・ジャーナルの取材に答えてオリンピックの1-2年の延期について発言したことが日本で物議を醸している。しかし、スペイン…
+2
-6
-
465. 匿名 2020/03/17(火) 20:20:17
>>29
収納を拡大したって、、
そんな人ほんとにいるの!?+1
-0
-
466. 匿名 2020/03/17(火) 20:21:00
高熱の相撲取りがもし妖精だったら中止になるところだったんでしょ
オリンピック開催中に選手が感染したら途中で中止にすんの?
そっちのほうが色々問題あるよね
速やかに延期発表してほしいわ
仕事でオリンピック関連のあれこれ作ってるし2020が使えないなら単なるゴミになるだけ+7
-0
-
467. 匿名 2020/03/17(火) 20:22:18
日本が中止する権限がまずないし
別に日本から中止するっていう理由はない
むしろ日本のほうから中止とか言い出したら日本が責任取らないといけないから
IOCとかから中止と言わせないといけない、という意見もみた+14
-0
-
468. 匿名 2020/03/17(火) 20:23:06
なんでこんな空虚なことを馬鹿みたいに言うのかな+3
-0
-
469. 匿名 2020/03/17(火) 20:27:54
他の国はオリンピックどころでは無かった様です。
安倍総理よ世界の空気読めよ!
首相「東京五輪を完全な形で実現。G7の支持得た」 共同声明には記述なし首相「東京五輪を完全な形で実現。G7の支持得た」 共同声明には記述なし - 毎日新聞mainichi.jp安倍晋三首相は16日夜、主要7カ国(G7)首脳の新型コロナウイルス感染症に関する緊急のテレビ電話会議に出席した。首相は会議後、今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして、完全な形で実現することについ...
+4
-0
-
470. 匿名 2020/03/17(火) 20:30:25
>>36
でもさ。中国や韓国、ベトナムやフィリピン、欧米諸国の国々・・・、感染の拡大を食い止めようと街や国境を封鎖したり最小限の必需品関連の店舗以外は全てを閉めたりして必死になってコロナ封じ込めに取り組んでるのに、日本は半ば市中感染の拡散はあきらめたの如くほぼほぼ普段と変わらず平常運転してるよね。こんなことしてて本当に大丈夫なのかね。日本は感染者数も死者数も少ないし医療もパンクしてない・・・、ウン日本は上手くやってる、さすが日本・・・なんて調子こいてるけど、一方では市中での感染がどんどん拡散していってるのにそのことには見て見ない振りしてる。本当にこれでいいのかな?後々、収拾がつかなくなって泣くことにならないのかな?+43
-1
-
471. 匿名 2020/03/17(火) 20:30:52
>>390
予定通りの日程でやるのが完全な開催の意味では?+2
-0
-
472. 匿名 2020/03/17(火) 20:32:33
>>1
支持得たってより圧力に屈したの間違いでは?
今の状態で開催して喜ぶの上級国民いや民族かな
だけでしょ
これでコロナ拡散したら喜んで諸外国は日本に罪を擦り付けるぞ
中国なんか嬉嬉としてまってるんと思えて仕方ない
とんでもないデメリットを抱えて強行する意味も理解できない
まだトランプが言っていた延期の方がよほどましだよ+5
-0
-
473. 匿名 2020/03/17(火) 20:33:47
これだけ、クラスターを作るなと
イベントの自粛を促がしておいて
世界的流行の最中のこの状況で
何故、オリンピックは開催?+14
-0
-
474. 匿名 2020/03/17(火) 20:35:03
日本のほうからやめるっていったら違約金とか払わされるんじゃないの?
放映料だけでも取ったほうがいいじゃん
別に他の国がこなくてもいい
この件については日本のせいでオリンピックができないってわけじゃないんだから、卑屈になる必要はない
どうなっても堂々としてていいと思う+7
-1
-
475. 匿名 2020/03/17(火) 20:35:22
トランプさんが延期したほうがいいって言ったんだから延期だよ+4
-0
-
476. 匿名 2020/03/17(火) 20:36:19
決定権は日本にも東京にもない
安倍がどういおうと中止ときまればそれまで+3
-0
-
477. 匿名 2020/03/17(火) 20:38:45
日本て検査はしないけど現場が大変だからで全部済ませてるよね
でも16日の調査件数って全国で42件とかでしょ?
それで混乱がないのはいいとしても世界の潮流からは完全に外れているわけで
終息宣言とか出しても、元がわからないんだから信用しようがないんだよね
自粛やめようとか言ってる人もいるけど、いくら何でももうちょっと検査していいんじゃないのと思う+8
-0
-
478. 匿名 2020/03/17(火) 20:39:46
これに懲りて二度と日本でのオリンピックは開催しないで欲しい+19
-0
-
479. 匿名 2020/03/17(火) 20:43:48
>>4
「完全な状態で」だから、無観客とかで開催するんじゃなくて、延期しても完全な状態で実現するという結論がでたのでは?+17
-0
-
480. 匿名 2020/03/17(火) 20:46:07
景気対策を早急に頼む オリンピックなんてどーでも良い
コロナの終息と景気回復に集中してくれ+2
-1
-
481. 匿名 2020/03/17(火) 20:46:21
たとえ日本で収束しても、外国で収束していなかったら選手が来れないわけだし、予定通りの開催は難しいと思う。+2
-0
-
482. 匿名 2020/03/17(火) 20:48:57
>>251
フランスもコロナやばいじゃん
カフェ禁止令が出てるし
+4
-0
-
483. 匿名 2020/03/17(火) 20:49:08
>>466
不謹慎だけど、妖精かわいい+7
-0
-
484. 匿名 2020/03/17(火) 20:49:23
>>467
そういう意見、前の方のコメに書き込みあったけどさぁ、IOCだって世界中の外国人だって、この世界中を脅かしてるコロナの問題は知ってるわけだよね。こんな状況の中、日本からオリンピックの開催の延期を申し出たって特にペナルティーとか非難されるとかの話にはならないと思うんだけど違うのかなぁ。こんな状況でオリンピック強行して、もし自国民の選手に感染者がでてしまったら日本へ選手団を送り込んだその国の首長も責任問われて叩かれるだろうし、当然IOCだって責任問われるよね。だから日本の方から世界中でコロナが収束してからやりましょう、それまで延期しましょうとハッキリ言っても理解を得られることはあれ責任問題とか非難とかはないと思うけどなぁ。+5
-8
-
485. 匿名 2020/03/17(火) 20:56:30
予定通りと言わず、完全な形って言ったのがポイントだね。
完全って事は無観客、規模縮小は無し。
(コロナが収束するまで延期したいけど日本からそれは言い出せないから、他の国にも極力してもらって延期の流れを作ってもらう…)
という前置きの元、完全な形で実施する事に合意を得たんじゃないのかな?
+4
-0
-
486. 匿名 2020/03/17(火) 21:05:00
>>484
日本としてもIOCから言われたので泣く泣く…という形にしたいんじゃないかな。
中止にせよ延期にせよ、国内国外、色んな損害が出る訳でしょ?
その時、損害を補填するにしても、IOCが強行的に決めた、の方が説明しやすいじゃん。
文句を言うならIOCにお願いします、的な。
まぁ、1番悪いのはコロナだけど。+9
-1
-
487. 匿名 2020/03/17(火) 21:07:19
>>447
無観客なら日本のチケット収益なし。放映権売ってるIOCの損失はなし。
無観客なら、日本は会場作って雇用生み出して一瞬の好景気生もうとしてたけどそれも夢で終わる。
延期なら選手村の後住むはずだったマンション買った人どうするんだろうか??+4
-0
-
488. 匿名 2020/03/17(火) 21:09:51
国民のことを最優先にしない代表はくたばれ+2
-0
-
489. 匿名 2020/03/17(火) 21:10:49
>>466
千代丸が妖精てwww
+4
-0
-
490. 匿名 2020/03/17(火) 21:14:13
>>484
道義的にはお気の毒ですで済んでも誰かが金を払わないといけないわけで
こっちから違約金を払うような真似をする必要はない
どうせやったって誰もこないのはわかってる+5
-0
-
491. 匿名 2020/03/17(火) 21:15:18
>>484
その思考は実に日本人的だね。+6
-1
-
492. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:44
2022年に完全な形で実施します!+0
-1
-
493. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:03
>>434
実地しても皮算用ほどの採算は取れないだろうに
+6
-2
-
494. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:33
>>434
その計算って合ってるのかな
予算を数倍に膨らませたんだから信用できない
+8
-0
-
495. 匿名 2020/03/17(火) 21:41:57
>>466
そりゃ千代丸がフェアリーだったら色んな意味で中止だよwww+4
-0
-
496. 匿名 2020/03/17(火) 21:49:06
>>484
そんな簡単な話ならもう言ってるでしょう。安倍総理がわざわざ急いでG7で会合したぐらいなのに。正直、考え方が子ども会開く程度に軽く考えてて引いた。+2
-2
-
497. 匿名 2020/03/17(火) 21:52:27
>>442
今、日本から延期を切り出したら損害賠償凄いことになりますよ。
IOC待ちじゃないですかね。
あなたみたいな感情論で外交してたら、日本すぐに潰されますよ。+7
-5
-
498. 匿名 2020/03/17(火) 22:00:21
>>15
本当。それ。
反対がない=支持された、ではない。
通訳は忖度したな。
+7
-0
-
499. 匿名 2020/03/17(火) 22:01:07
>>453
検査してないし。+0
-0
-
500. 匿名 2020/03/17(火) 22:03:09
>>466
そりゃそうだ。
妖精が出現したら、本場所どころではないね。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する