-
1501. 匿名 2020/03/17(火) 12:11:48
>>1494
哀れんでる
整形しなきゃいけないぶすを
あんた結婚相手は整形男にしなよ
じゃあお似合いだから
産まれた子供は化け物だろw
+6
-4
-
1502. 匿名 2020/03/17(火) 12:11:49
>>1492
パーソナルカラーや季節によるね
ブルーやグリーン系を嫌がる男性も一定数いるよ+2
-4
-
1503. 匿名 2020/03/17(火) 12:11:55
>>1492
人によるし見る人の好みにもよる
+2
-4
-
1504. 匿名 2020/03/17(火) 12:12:42
>>1329
結婚と仕事でストレスが溜まってるのかな?
働いても働いてもお金がないと心が荒むよね。仕事せず暮らせる人に暴言吐きたくもなるよね。わかるよ。+4
-6
-
1505. 匿名 2020/03/17(火) 12:13:19
>>1496
ピンクはダメですか?ラベンダーも?
+3
-4
-
1506. 匿名 2020/03/17(火) 12:13:23
>>1501
>>1488が哀れんでるセリフですかw+1
-4
-
1507. 匿名 2020/03/17(火) 12:13:58
>>1502
グリーン系やブルー系ダメなら、何を着れば…⁇
+2
-3
-
1508. 匿名 2020/03/17(火) 12:14:36
好きな色着ればいいやんw
+6
-2
-
1509. 匿名 2020/03/17(火) 12:14:59
>>1443
お腹空いてるからかも!当たってる!+0
-4
-
1510. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:00
>>1503
それが1番難しい。既婚なんだけど、パステル好きなんです…。+2
-5
-
1511. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:15
>>1507
ダメって言ってないよ?
今の季節なら寒色系より暖色系と白やベージュが無難じゃない+1
-4
-
1512. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:19
>>1501
うわ〜婚活で整形男掴んだら悲惨だ、、、
やっぱり学生時代から無整形だと知った人と結婚しなきゃやばいな
日本人は整形女だらけだから
+5
-9
-
1513. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:25
>>1484
じゃあ何着ればいいのさ+2
-4
-
1514. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:27
>>1498
無理して若い子と勝負しようとしなくても、40代以上が集まる場所に行けばいいよね。+6
-4
-
1515. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:37
>>70
そうそう。膝下丈の細かいプリーツスカートが良いんじゃなかろうかと思ってた。
アンサンブルって、ちょいダサくてアナウンサーっぽくて、オシャレ感皆無だし、面白みが無い。
昔職場の先輩がいつもアンサンブル着てて、落ち着いて見えるけどちょいダサいなって思ってた。+4
-8
-
1516. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:41
40代以上なんて細くても肉付きでオバハン体型丸出しになる人がほとんどなんだから
黒や紺色のカジュアルジャケットで引き締めた方が良くないか
+4
-4
-
1517. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:58
>>1512
韓国人の間違いですか?+1
-4
-
1518. 匿名 2020/03/17(火) 12:16:16
34歳だけど、大学生の時に着てたテイストw
これはあかん、
+3
-4
-
1519. 匿名 2020/03/17(火) 12:16:34
>>1510
既婚なんかーい笑
旦那さんに聞きなよ+3
-4
-
1520. 匿名 2020/03/17(火) 12:16:39
>>1510
客観的に似合うか似合わないかを気にするならパーソナルカラー診断とか顔タイプ診断受けに行ってみたら?+5
-4
-
1521. 匿名 2020/03/17(火) 12:16:43
>>1504
ストレスなんかたまってないよ!
結婚出来ない欠陥品ババアをおちょくるのが楽しいだけだよ🎵お金にも困ってないし仕事も順調だよ+0
-10
-
1522. 匿名 2020/03/17(火) 12:16:56
>>245
この人はさゆりちゃんと一緒で芸能人だから別枠
このキャラやテイストでプロしてお金を稼いで成立してる+9
-4
-
1523. 匿名 2020/03/17(火) 12:17:00
自分の好きな服を着るのはいいけど
婚カツというかお互い選び選ばれするなら
服装でも相手を思いやる気持ちは欲しいよね。+5
-4
-
1524. 匿名 2020/03/17(火) 12:17:02
婚活という場だろうけど、こんなに人の目を気にして服着なきゃならないのか
清潔感があって違和感なけりゃいいだろうよ
+6
-4
-
1525. 匿名 2020/03/17(火) 12:17:09
>>6
あきらめないで〜+18
-6
-
1526. 匿名 2020/03/17(火) 12:17:35
>>1480
お前ほどでもないよ+0
-6
-
1527. 匿名 2020/03/17(火) 12:17:47
>>1501
右の鼻がいかにも整形っぽいね。やっぱこういう鼻って整形なんだなあ。
右と結婚して左似の子供ができたら絶望だわ。初めから左とわかってて結婚して左似の子供ができたら、ブサイクでも愛嬌があると思えるだろうな。
+10
-6
-
1528. 匿名 2020/03/17(火) 12:18:11
>>1517
You Tubeで日本人も山ほど整形してるじゃん
整形女は韓国抜いてるよ、日本人はw
+3
-11
-
1529. 匿名 2020/03/17(火) 12:18:48
自分でおばさんおばさんいう奴いてそっちの方がめんどくさい
普通の服着て悪くなる事ないと思うんだが
ロリータな訳じゃあるまいし
GUで全部選んどきゃ良いだろう+6
-4
-
1530. 匿名 2020/03/17(火) 12:18:48
>>1513
たぶんその人によるとか言い出すと思うw
がるちゃん信じたらだめよーだめだめ(ヾノ・∀・`)+3
-5
-
1531. 匿名 2020/03/17(火) 12:18:57
>>1516
黒と紺のジャケットさえ着れば!は既婚のおばさん向けじゃなかろうか。
落ち着きすぎるというか。+3
-3
-
1532. 匿名 2020/03/17(火) 12:19:12
男性にアピールする婚活現場にいくスタイルだし淡いフェミニン良いじゃない
どうせおばさんの服の事なんか大して見てないし内面で勝負+3
-4
-
1533. 匿名 2020/03/17(火) 12:20:17
>>1524
多分、違和感に気付けない人が残るんだと思うの。自分の客観視が苦手なタイプ。+2
-6
-
1534. 匿名 2020/03/17(火) 12:20:25
>>235
整形してる可愛い子のほうがいいんでしょ
ブスなあなたよりは
とかいうと私は美人で職場でもモテてて!!って発狂しそうだけど+16
-5
-
1535. 匿名 2020/03/17(火) 12:20:28
>>1524
好きにすればいいけど、婚活は勝負の場だから餌と釣竿に拘りたいんじゃない
拘らなくても男性が寄ってくる人や釣れる人は気にしなくていいと思う
+2
-4
-
1536. 匿名 2020/03/17(火) 12:20:45
美容院で髪セット!
歯を白くする!
姿勢良く笑顔!
服装はシンプル!
これで男捕まえられないならもう無理!!+4
-4
-
1537. 匿名 2020/03/17(火) 12:20:50
婚カツだから男に好まれると自分で思ってる服装なわけだよね
+0
-4
-
1538. 匿名 2020/03/17(火) 12:20:52
>>1511
ダメとは言ってなかったですね。とりあえず、パステル+ワイドパンツで大丈夫ならいいが…。
+2
-3
-
1539. 匿名 2020/03/17(火) 12:21:22
>>1406
婚活写真じゃなくて婚活にいく服コーデ。
写真を撮ってる理由はこういう感じで行くといいですよ〜のビフォーとアフター用で撮ってるだけ。+8
-3
-
1540. 匿名 2020/03/17(火) 12:21:24
>>430
ブスよりはいいんじゃない?+9
-4
-
1541. 匿名 2020/03/17(火) 12:22:18
美容室いってこの髪型だと思うんだけどまとめてアップにしたほうが素敵なのでは+0
-4
-
1542. 匿名 2020/03/17(火) 12:22:46
>>1521
そういう言葉遣いしてるってだけで
あなたも相当欠陥品です+0
-4
-
1543. 匿名 2020/03/17(火) 12:22:53
>>1519
旦那は、それでいいと言っているが、同年代から見ると違うのかな、痛いのは嫌だと思って…。膝丈のスカートは履いてないです。
+1
-7
-
1544. 匿名 2020/03/17(火) 12:23:23
若いうちに若さと中身で勝てたら一番なのかな+0
-4
-
1545. 匿名 2020/03/17(火) 12:23:40
>>1542
やったね!同類じゃん
よろしくね!欠陥品ババア!+0
-6
-
1546. 匿名 2020/03/17(火) 12:23:46
>>1540
単純に、それ。特にプチくらいとか不自然なのでなければ、気にする気持ちより、キレイだな可愛いなが優ってしまうのが男。+3
-4
-
1547. 匿名 2020/03/17(火) 12:23:47
黄土色のガウチョパンツに白シャツがいいと思います。+0
-5
-
1548. 匿名 2020/03/17(火) 12:23:47
>>1520
それはいいですね!紺や青、紫着てる時の方が似合ってると言われます。
+1
-4
-
1549. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:03
婚活しに男性と会う目的のファッションらしいからフレアロング無難だと思うよ+1
-4
-
1550. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:04
>>718
なるほど。
確かに三十代で結婚出産終えてたらその頃には子育ても終わって自由、てくらいの歳だわね。
一般には次のフェーズに入ってるところよね。+5
-4
-
1551. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:05
>>47
腕周りとかやっぱりモッサリしてると思う+4
-5
-
1552. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:29
>>430
今時大工事でも無ければ男の人って案外気にしない
若い世代ほど特にそんなもん+3
-7
-
1553. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:46
この方で言うなら黄色系が似合うね+1
-4
-
1554. 匿名 2020/03/17(火) 12:24:54
幼いおばさんwww
タイトルで吹いた!+8
-4
-
1555. 匿名 2020/03/17(火) 12:25:22
>>1539
横だけど、婚活に行く服でも普段着すぎるよー
公園デートやお家デートぐらいのカジュアルだと思います
+8
-6
-
1556. 匿名 2020/03/17(火) 12:25:27
>>1498
やっぱり見た目が良くない人は、始めから恋愛や結婚を前提にした出会いは向いて無いと思う。いくら中身が良くても見た目のせいで中身を知ろうとしてもらえない。そういう人は恋愛や結婚とは関係無い場所で出会いを探して、まずは中身を知ってもらえる関係になってからの方がいいと思う。+9
-5
-
1557. 匿名 2020/03/17(火) 12:25:39
>>1552
だからデブス整形同士結婚しなさいねw
+5
-6
-
1558. 匿名 2020/03/17(火) 12:25:47
20代から40代くらいまで何故同じカテゴリーに入れられてしまうんだろう
オバサンというゆるーいありがたいカテゴリーが心地悪いのは美魔女みたいなのが出てきてからだろうか
+8
-4
-
1559. 匿名 2020/03/17(火) 12:26:08
じゃあ何着たら一番正解なの???
40代だからババシャツ着ろってこと???
30代前半だけどもう何着たらいいかわからん
20代の子が好きな韓流ファッションは人を選ぶし+8
-4
-
1560. 匿名 2020/03/17(火) 12:26:29
>>1528
韓国人が何か言ってる+7
-4
-
1561. 匿名 2020/03/17(火) 12:26:35
>>1557
はい誹謗中傷。訴えます+2
-5
-
1562. 匿名 2020/03/17(火) 12:26:36
>>1251
そんなのは人によって違うから、自信がなければ骨格診断とカラー診断行ってくればいいよ。+4
-4
-
1563. 匿名 2020/03/17(火) 12:26:44
>>4
最近耳にしたネグリジェは…
紅白の感想 若い世代
「この松田聖子って人は、どうしていつもネグリジェを着ているの?」+28
-4
-
1564. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:01
>>1511
ありがとうございます。ベージュのワイドパンツ買ってみようと思います。
+1
-4
-
1565. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:05
全身ユニクロだろうがしまむらだろうが、例えば吉瀬美智子みたいなおばさんなら見栄えがするんだうね。
+17
-4
-
1566. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:07
>>738
苦楽を共にしても、簡単に捨てるのも多いけどな+31
-4
-
1567. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:14
>>1559
自分に似合うものだよ。
人目を気にしないんだったら、自分の好きな服だよ。+2
-5
-
1568. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:23
>>430
目元切開や二重ぐらいなら気にしない男性もいるよ
勿論人間性の中身や姿勢振る舞いがいい場合だけど+5
-4
-
1569. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:39
若く見えれば、ショーパンやミニもありだと思います。+2
-8
-
1570. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:44
正解のコーディネートを教えて!(>_<)+5
-3
-
1571. 匿名 2020/03/17(火) 12:28:22
>>9
若い方が価値がある
美人で40代の美容に金かける女で独身なんて答えがもうそこに出てる
モテないんだよ+48
-20
-
1572. 匿名 2020/03/17(火) 12:29:53
どうせここのおばさん達は、こういう服装してる人を目の前で見ても本人に何も言えないくせに(笑)
ここのおばさん達の正しい服装のお手本も見せてほしいわ+4
-4
-
1573. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:09
>>1546
そりゃ天然美人に越したことないけど、そんな人稀有だから同じく稀有なハイレベル男に取られてしまうしね
メイクやカラコン、整形を批判する人多いんだけど、結局のところ仕上がりの綺麗度の方が男としては重要なんじゃない?
「詐欺だ!!」って言う地味ブスは結局、詐欺ってないのに詐欺ってる女のほうがちやほやされるのが気に入らないんでしょ+2
-4
-
1574. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:20
>>1571
閉経ババア黙れ+20
-12
-
1575. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:27
>>47
アンサンブルは、今トレンドでの一部もあるんだけど
もちろんトピ画?みたいなコーディネートは別もの、昭和って感じだね。+15
-5
-
1576. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:31
>>1559
正解なんてないし似合う服も人によって変わるよ
ババシャツが温かインナーの事なら20代の頃から着てるけどね笑+8
-5
-
1577. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:39
>>1559
写真の服はあまりにもチープだし、年相応じゃないよ
それなりのショップでオーソドックスな清潔感のある服買ってくれば大丈夫だと思う+4
-5
-
1578. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:43
>>1528
韓国人の70%が大学生から大人にかけて整形するってやってたけど。
日本人70%もいないよw+10
-4
-
1579. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:50
>>1501
整形女って結局ブサメンしか結婚してもらえてないよw
板野友美も振られたし
イケメンは天然美人しか選ばない
見抜く力すごいよ
結局頑張って整形しても整形前の顔にピッタリの男性しか結婚できない不思議
+5
-8
-
1580. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:56
>>39
こういう服が結構好きで若い時に着ていたんだけど
年をとって突然自分で嫌になってすっかり辞めたのよ
本当に突然だった 「あっ顔と洋服がまるで合っていない!」って+13
-4
-
1581. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:11
>>1105
志茂田景樹さんオシャレだよね。
+6
-4
-
1582. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:16
>>1572
具体的に答えられないよ
だってセンスゼロのおばさんだもん
周りにお洒落な人もいないだろうし+6
-4
-
1583. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:21
>>1570
プロに依頼しなさいw+1
-3
-
1584. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:22
>>1369
プリーツスカートが流行ってるから今っぽさが出るからじゃない。
+8
-4
-
1585. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:37
婚活はしてないけどわたしも似たような服装してる(35歳)
客観的に見たらこんな感じなのか…+2
-4
-
1586. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:50
>>1556
でもそういう人は総じてコミュ力がないから
結局どこに行っても無理だと思う
話の奥深さがないし広がらないしつまらないもの+4
-5
-
1587. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:57
>>1569
え?
じゃあ若作りしたおっさん、付き合いたい?
+2
-3
-
1588. 匿名 2020/03/17(火) 12:32:01
男って見た目は整形かどうか自体はあんまり気にしないよ
整形だって分かっても気にしないかどうかは知らないけど+0
-4
-
1589. 匿名 2020/03/17(火) 12:32:08
おばさんてお腹出てくるからこんなコーデしてベルトで締めないとか、綿あめ体型だよ。暖色に暖色ってヲタ女みたい笑 今時膝丈とか流行らないし…+3
-4
-
1590. 匿名 2020/03/17(火) 12:32:13
>>877
周りが思うことだからさ、「あの人モテるよね〜!」って。
まあモテた事ない人にはわからん世界なのだろうけど、モテるものはモテるのだから仕方ないよねww
否定しても虚しくなるだけよ。+29
-8
-
1591. 匿名 2020/03/17(火) 12:32:23
>>1460
藤田ニコル20歳と三田友梨佳30歳で比べたら分かりやすいかな?+9
-4
-
1592. 匿名 2020/03/17(火) 12:32:44
>>1576
正解がないならここまで叩かなくてもいいじゃないですか+2
-4
-
1593. 匿名 2020/03/17(火) 12:33:03
>>246
これは?
可愛い制服だけど着る人によって雰囲気が違うみたいなこと?+17
-4
-
1594. 匿名 2020/03/17(火) 12:33:24
>>1569
婚活ファッション云々だよ?このトピ…
もちろんリゾート地とかであれば、スタイル良くて若々しい人ならショーパンOKだと思うけどね!+0
-4
-
1595. 匿名 2020/03/17(火) 12:33:54
整形女に彼氏寝盗られたっぽいブス女がなんか粘着してるね+4
-7
-
1596. 匿名 2020/03/17(火) 12:34:28
>>1586
っお、おう
ぐぅの音も出やせん。+2
-5
-
1597. 匿名 2020/03/17(火) 12:34:28
>>70
確かに左よりは右がいいね!
結婚相談所に登録した30代半ばの友達が、登録する写真はスタジオで撮影するらしいんだけど、その際パステルカラーのカーディガンを着るように言われたらしく、普段着ないのにわざわざ買ってそれで撮影してた。
数年前の話。結婚相談所の人にアドバイスされたら断れないよね。断ると人の意見を素直に聞けない人とレッテル貼られそうだし。どこの結婚相談所もいまだにパステルカラーのカーディガン押しなのかな?+28
-4
-
1598. 匿名 2020/03/17(火) 12:34:29
>>1586
そういう人って?見た目良くなくてもコミュ力は普通にある人は沢山いるよ。+1
-4
-
1599. 匿名 2020/03/17(火) 12:34:57
>>1590
40代でモテモテなのに、何で今まで結婚しなかったの?
障害独身貫く彼氏だけ欲しいタイプ?
それは、モテるだろうね。だって責任とらなくて済むから気軽に付き合える。+0
-19
-
1600. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:12
>>1586
共通した趣味とか何かあれば話盛り上がるんじゃない?+2
-3
-
1601. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:19
>>1591
にこるんかわいいじゃん!
あれは一般人ならブスではないしむしろ可愛い方
男性ウケもどちらかといえば良さそうなファニーフェイス+4
-14
-
1602. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:21
>>1272
婚活がどの程度かによるんじゃないかな。お見合いなら◎
街コンなら気合い入れすぎてひかれそう。+2
-5
-
1603. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:45
>>1575
昭和は多分いいすぎ+5
-3
-
1604. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:46
会社の制服や私服で、スカートに長い靴下履いてる人もいる
制服のは靴下履くよう言われてるのかな
私服でも履いてる人は10代のときの名残なのかな+1
-4
-
1605. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:11
>>1592
私は叩いてないよ
ただトピの写真は似合ってないし野暮ったいとは思う
野暮ったいファッションが好きな男性もいるから、何が正解かなんて分からない+5
-4
-
1606. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:22
>>1601
可愛く無いし男性ウケも良くない。可愛くも無いしお馬鹿だから苦手だって言ってる男多いよ。+4
-6
-
1607. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:42
>>433
この、「一般人レベルの美人」で想定してる基準が、ガル民ってものすごく低いってことがわかった、最近。
なんせ阿佐谷姉妹が平均値だと思っているらしいから。そりゃあ美人な人の話とかしても、噛み合うわけないよなぁとつくづく思った。+17
-1
-
1608. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:45
>>1552
そうかな?
じゃあ素敵だなって思ってた男性が整形でも気にせずアプローチする?
私は子供の顔とか不安になるからムリだわ。+5
-4
-
1609. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:47
>>7
スタイルさえ良ければシフォンのブラウスにテーパードパンツとかで良さそう
私は脚短いからスカートで誤魔化したいけど+54
-3
-
1610. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:50
>>1583
ここで聞いたって無駄だよね
人のファッションにケチつけるダサいおばさんばかりで、具体的なアドバイスなんてできない+3
-2
-
1611. 匿名 2020/03/17(火) 12:37:00
>>1558
このトピを見てわかるように女の敵は女だからオバサンカテゴリーに平和は訪れない+2
-4
-
1612. 匿名 2020/03/17(火) 12:37:14
>>180
すんごいダサいし下手くそ+1
-16
-
1613. 匿名 2020/03/17(火) 12:37:24
>>41
コーデ自体はガーリー、フェミニンが好きなんだなって思うだけでいいけど着こなし方の問題だと思う+1
-4
-
1614. 匿名 2020/03/17(火) 12:37:51
>>1582
ロングダウントピめちゃくちゃ伸びてたよねw+2
-3
-
1615. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:04
>>1474
特にアラフォーは髪の毛パサパサになってきたり薄かったり白髪がでてくるから
髪の毛に手間とお金かけるのは正しいよ+7
-4
-
1616. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:09
>>1602
私は街コンでもありだと思うな
慣れてなくて、恥ずかしいって顔してたら場違いに上品な人に見えて可愛いよ+1
-4
-
1617. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:13
>>1460
若さだけしか取り柄ないと、すぐ悲惨なおばさんになってしまうよー?+12
-4
-
1618. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:19
>>1608
相手の顔がどれだけ美形でも、あなたの顔に似たらどっちにしろ、、、でしょ?
こんなことを言うとブスおばさん「私は美人だからー!!」と言い始める+2
-6
-
1619. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:26
>>1606
だいぶ前だけど2ちゃんのまとめサイトでにこるんのスレがたってて見てみたら可愛いっていう人の方が多かったけど
+2
-7
-
1620. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:30
>>885
イルカさんに謝れ!+15
-4
-
1621. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:07
>>1572
では、あなたからお願い!
頼んだよっ?+0
-5
-
1622. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:15
>>280
マイナス多いけど、元記事読んだらトピに出てる4枚は全てNG例なのがわかる。紛らわしい記事だよね。+2
-4
-
1623. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:39
>>447
父ちゃんな男性は服装で女を選ばないよ。よっぽど奇抜で金のかかりそうな格好してたら躊躇されるだろうけど。+0
-10
-
1624. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:40
>>1612
この女性に比べたらあなたは犬のうんこくらい+2
-4
-
1625. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:54
>>294
お年の割に髪の毛きれいにしててすごいよ
化粧をもっとどうにかしたらいいと思う+3
-5
-
1626. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:08
>>1620
そーだそーだ!
イルカさんに謝れ!+12
-4
-
1627. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:22
>>1619
それ工作員じゃないの?+2
-5
-
1628. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:35
>>41
一見綺麗なんだけど、服が安そう?
髪のボリュームがないのが貧相に見えるのかな?!
ミセスは化粧濃い方がいい気がする!+18
-4
-
1629. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:38
>>1393
横からだけど、あなたの方が文章もまともに打てなくて
発狂してるじゃんw
きこんしななのにって。大丈夫?!いなかもの+0
-4
-
1630. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:40
>>1585
体型によると思う
+1
-4
-
1631. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:41
>>1618
散歩いってきなさい+2
-4
-
1632. 匿名 2020/03/17(火) 12:41:12
>>1621
この人は別にファッション批判してなくない?
ファッション批判するなら批判する人が提案したらいいでしょ?
人をどうこう言うんだからそれだけのセンスがあるんでしょうし+1
-4
-
1633. 匿名 2020/03/17(火) 12:41:25
>>388
整形でコンプ解消して前向きになれるんならいいけど、なんとなく、小手先で誤魔化してるイメージで好きになれない。
外見変えたところで内面が一気に磨かれるわけないよねって…,+5
-4
-
1634. 匿名 2020/03/17(火) 12:41:59
>>933
難易度が高すぎる+0
-4
-
1635. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:00
>>1618
美醜のレベルだけの問題じゃなくて、
どんな顔の子供になるか想像つかないのって怖くない?
整形側に似てしまったら、夫婦どっちにも似てない子供になるし
そうなると愛情注ぐのも難しいと思う。+3
-4
-
1636. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:02
>>1606
見た目は好みがあるからおいといて、
あの子自分をプロデュースするの上手いし、どう振る舞うべきかとか対処の機転きくよ。
馬鹿って思う方が、浅はかで人を見る目なさそう。+1
-6
-
1637. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:05
>>1610
具体的なアドバイスはその人の顔や体型や髪やパーソナルカラーで変わるから、情報が分からない人に具体的なアドバイスは無理
キャラや性格や好みでも変わる
こんなとこでは万人に無難な事しか言えない+2
-4
-
1638. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:05
>>1631
言い返し方を封じられて謎の返しをするおばさん+0
-4
-
1639. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:12
>>1618
存分に整形でも何でもしとけ、ウザい+0
-5
-
1640. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:37
>>1637
じゃこの>>1の人は?+1
-5
-
1641. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:38
>>1601
藤田ニコルが可愛いかは置いといて、三田友梨佳と比べたら圧倒的なスペックの差があるし、ほとんどの男は三田友梨佳を選ぶと思う。+17
-0
-
1642. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:55
>>1627
いるよね、自分の意にそぐわないものは難癖つけて認めたがらない人。+2
-6
-
1643. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:59
>>1627
いやどんだけ認めたくないんだよw
とりあえずにこるんはブスの例に挙げるには可愛すぎると思う
+4
-7
-
1644. 匿名 2020/03/17(火) 12:43:23
>>1641
ガル民て整形に厳しいけど、三田パンはいいの?+0
-4
-
1645. 匿名 2020/03/17(火) 12:43:30
>>1635
顔で子供に対する愛情変わるんだ
容姿コンプレックスのブスはやばいね+2
-4
-
1646. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:00
>>1636
本人ですかw 散々色々な人に噛み付いてて常識無いじゃん。+3
-4
-
1647. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:07
>>572
私もw
おじさんにすら、相手にされない!
同じレベル見つけて、早めに落ち着きたい!+10
-3
-
1648. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:20
>>1328
変じゃないけどこの服も素敵だと思うけど私センスないからわからん!
もしかしたら骨格のタイプに合うものにしたらもっと似合うのがあるかも
+0
-4
-
1649. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:31
極論、不潔!汚い!露出狂!でなければおばちゃんでも何を着てもいいと思う。
若い子だってぶっ太い足してミニスカ履いてる子もいる訳だから(笑)+4
-4
-
1650. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:32
>>1645
やばいよね。思考回路が矛盾しまくりちよこ。+3
-4
-
1651. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:48
>>1643
どう考えても可愛くは無いでしょw 加工した写真だけ見てるの?+7
-2
-
1652. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:56
第三者から見たら、自分が好きで着ている分にはいいとおもう。
男受けをねらって着ているのなら考えたほうがいいとおもう。というくらい。+4
-3
-
1653. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:09
>>1639
悪いけど整形しなくても彫りの深い美人なんで
男の容姿を吟味しないと子供の顔が気になって仕方ないおブスさん達+0
-6
-
1654. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:21
>>1618
韓国整形アイドルの追っかけしてそうね+1
-4
-
1655. 匿名 2020/03/17(火) 12:46:25
>>1644
別に私は整形の事なんて書いてないよ+0
-3
-
1656. 匿名 2020/03/17(火) 12:46:50
>>1341
横だけど
元コメさんは靴でなくてトップスを色物にした方がいいって話してるのかと思った。ちなみに私もそう思う。+1
-3
-
1657. 匿名 2020/03/17(火) 12:46:52
整形の話してる人たち、トピ違いです。去ね+2
-4
-
1658. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:04
>>1023
見た目の29歳と32歳は変わらない
+30
-16
-
1659. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:07
男性ウケ、その親世代ウケの服装の最上位はキャサリン妃だと思う
長身でスタイル抜群なので比較にならないけどw
でもハリウッドスタイルと比べて露出が少なくてちょいダサくらいのコンサバ感でエレガント
年代もアラフォーだし、婚活アラフォー女性はキャサリン妃みたいな恰好したらいいんじゃないの+16
-6
-
1660. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:08
>>1645
そりゃ自分にも旦那さんにも似てなかったら物凄く違和感あるでしょ?
ブサイクな旦那さんでもその人のことすごく好きなら
その人に似てる子供でも愛せるけど。+1
-5
-
1661. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:19
>>1653
容姿って母親からの遺伝とか思ってる?
+3
-3
-
1662. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:40
>>1653
誰に似てると言われますか?+0
-4
-
1663. 匿名 2020/03/17(火) 12:48:00
>>1607
うそ…
+5
-2
-
1664. 匿名 2020/03/17(火) 12:48:22
>>1269
言葉はとんでもなくメチャクチャ悪いけど
言ってることはまあ合ってるかな
タイミングだなんだも所詮いいわけだよね+7
-5
-
1665. 匿名 2020/03/17(火) 12:48:46
>>1555
カジュアル流行ってるしねー
高級レストランじゃなければ、デートなら良いと思うけどなぁ+7
-4
-
1666. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:05
>>1651
華奢で可愛らしい雰囲気あるから男ウケは悪くないタイプだと思うよ+2
-4
-
1667. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:18
1枚目の画像の服装が40の私が10年ちょっと前に着てた服そのまんまで笑った後泣きそうになったw+4
-4
-
1668. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:36
>>1505
暖色系ならいいと思うんだけど、ラベンダーって私の中では寒色系だなー
顔に映えるかどうかだよね~?
ピンクは肌をきれいに見せるって聞いたことあるけど
くすんだピンクより明るいほうが個人的にはいいと思うのー+4
-6
-
1669. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:40
>>1646
え。私さっき来たばかりだけど。
アンサンブルについてのコメントと、にこるんのさっきのコメントくらいよまだ。
ずっと粘着してるってこと露呈したね、あなたw+0
-5
-
1670. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:41
>>1616
アラサーまでは可愛いかもしれないがアラフォーだよ。
アラフォーの慣れてなくて恥ずかしい…を上品で可愛いと思ってくれるのは上の年代(50代)で同年代(37〜43)は可愛いと思ってくれない気がするけどな。まあ50代狙いならアリかもしれないけど…+11
-3
-
1671. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:44
>>1660
うわ~。こういう人が子供虐待するんだな。+2
-4
-
1672. 匿名 2020/03/17(火) 12:50:00
>>1661
無知なブスは父親似とか言い出すんでしょ?
遺伝子研究の論文読んでみ+0
-5
-
1673. 匿名 2020/03/17(火) 12:50:01
>>28
私は西原理恵子そっくりだと思った
+4
-3
-
1674. 匿名 2020/03/17(火) 12:50:49
>>1669
はい?藤田ニコルが色々な他の芸能人に噛み付いてて常識無いって事なんだけど。+0
-4
-
1675. 匿名 2020/03/17(火) 12:50:52
>>1662
雛形あきこや長谷川潤、長谷川京子は言われるかな+0
-4
-
1676. 匿名 2020/03/17(火) 12:51:43
パステルって鬼門だよな
優しく見えるからってパステル着たらこんなんなるんだよねw
+8
-4
-
1677. 匿名 2020/03/17(火) 12:51:53
>>1177
前者と後者ならウケる男性の層が違うよね
バカブス20歳は、同じくバカだけど同世代~40代の男性に広く受ける
美人な才女30歳は、同じく優秀だけど35歳以降の男性にうける、下手したら50代
優秀なアラサーの男性なら、20代で顔も頭もそこそこいい子を選ぶ+9
-12
-
1678. 匿名 2020/03/17(火) 12:52:01
>>1672
横だけど哺乳類の遺伝要素?だか容姿は父親由来のものが多いって研究出てたって見たことある+0
-3
-
1679. 匿名 2020/03/17(火) 12:52:14
>>70
照明違うじゃん+2
-3
-
1680. 匿名 2020/03/17(火) 12:52:27
>>1666
わざと叩かせる為に書いてない?+1
-3
-
1681. 匿名 2020/03/17(火) 12:53:02
>>5
鶯谷あたりにこんな格好のおばさんよく歩いているよ。+6
-3
-
1682. 匿名 2020/03/17(火) 12:53:02
>>1595
昼間っから随分な荒れようだよねw
にこるんを可愛くない!って認めない人とどっこいどっこいwいい年してそんな若い子のこと、そうね可愛らしいよね〜ってさらっと流さないという痛さww+2
-9
-
1683. 匿名 2020/03/17(火) 12:53:42
>>1408
スカートが華やかだから、上は黒でもいいと思うけどなぁ〜
特に年齢上がったら、トップスよりボトムが綺麗カラーの方が似合いやすいと思う+2
-5
-
1684. 匿名 2020/03/17(火) 12:53:49
>>1671
じゃああなたは夫婦どちらにも全然似てない子供が生まれても
違和感なく受け入れられるの?+3
-5
-
1685. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:12
>>1571
自分も直ぐに老けるのに~(笑)?
そんときになると私はそこら辺の若い娘よりキレイだわ!なんて言い出すのよね~
それが貴女みたいなタイプだわ(笑)+16
-7
-
1686. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:25
>>1659
外人だし参考にならない+2
-4
-
1687. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:36
>>1677
美人な才女は30才でも20代からも十分需要ありますよ。
最近、なぜか年上好きな男性も多い。+11
-5
-
1688. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:47
>>1671
意味不明だよね気持ち悪い
ていうか美人のお母さんやお父さんほど結構子供不細工だったりするんだけどね
親バカでうちの息子最高イケメン!!ってなってるけど笑
でも愛情は変わらないよね
容姿コンプレックスもここまでなってしまうと怖いね
+5
-4
-
1689. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:49
>>1680
なんで??
そんなににこるん嫌いなの?
そもそもブスだったらモデルになれてないよ笑
芸能人の中なら下の方かもしれないけど
+2
-4
-
1690. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:55
>>1676
でもオバサンの黒って難しいのよ+3
-3
-
1691. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:16
>>41
左のニット、しまむらで似たのを母が着てた。
何か全体的に庶民的すぎて、
おばちゃん度が増してる気がする。
やれやれ
+4
-3
-
1692. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:32
>>1672
あんたどんだけバカなんw
何の論文読んだら、容姿ははは親譲りなんて出てくるんよww
あるんなら、その論文データどこにあるんか示しなよww
まさか筆者は40代ガル民じゃ無いでしょうね?
論文読めとか言ったら、相手が怯むとでも小さな脳みそで考えたんかな、可哀想。
+0
-3
-
1693. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:48
>>1678
文献示して最新の+1
-4
-
1694. 匿名 2020/03/17(火) 12:56:00
年増の取り柄は経済力と落ち着きだけなんだから、天海祐希さんが着ているようなバリキャリのビジネスカジュアルみたいなカッチカチのスーツで暗めの色着てろなるべく高い店で買ったある程度質のいいもの着ろよっていう記事だね。たしかにそのほうが傷つかなくていいかも。年でもふんわりした服似合う山瀬まみとか相田翔子みたいな人もいるけど選ばれし少数派だし+2
-4
-
1695. 匿名 2020/03/17(火) 12:56:00
>>1675
あ、答えてくれた、ありがとう。
それぞれの顔立ちタイプがバラバラすぎて想像つかないけど、濃いお顔立ちってことはわかったよ!+0
-4
-
1696. 匿名 2020/03/17(火) 12:56:18
>>1692
じゃ文献示して詳しく説明して+0
-4
-
1697. 匿名 2020/03/17(火) 12:56:18
>>1678
更に横でゴメンだけど
娘は父親に似るし、息子は母親に似るって言うのは本当だと思う。
+1
-4
-
1698. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:31
>>1674
それ、バラエティでの自分の立ち位置、売りでしょうに。そういう視点からも見てみたら?笑
視野が広がりますよ。+0
-3
-
1699. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:38
>>842
20代が性格スレてないは同意。若いから柔軟性がある。
でも仕方ない。40代ってちゃんと仕事してきて実績や経験もある。自分のやり方も確立されてる。20代の頃みたいに何でも「はい」「はい」素直な綺麗なお目々で言ってても仕方ないもん。
だから40過ぎると本当に性格が合う人じゃないと無理だよね。20代は男女ともに相手に合わせるれる柔軟性がありそして二人でルールを作っていく。
+14
-19
-
1700. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:52
>>1684
逆に受け入れられない方が怖い。自分の子供なのに。+1
-4
-
1701. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:58
+0
-4
-
1702. 匿名 2020/03/17(火) 12:58:20
フリフリは逆に自らのシワシワを際立たせない?+2
-5
-
1703. 匿名 2020/03/17(火) 12:58:45
>>1668
アラフォーで顔がくすんでくると服だけが明るくても顔のくすみが強調されることもあるよ
くすんだピンクがヌーディーでセクシーに見えることもある
でもいわゆるラベンダーは確かに寒色で暗すぎかも
トップスよりボトムスに持ってきた方が映えやすいね+1
-5
-
1704. 匿名 2020/03/17(火) 12:58:49
これ言ったらあれだけど、アラフォー以上になって婚活で
ファッションに力を入れるとかもはや、そんなことじゃないと思う。収入アップの為に仕事頑張ったり資格取ったりした方が結婚出来ると思う。よほど有意義。
20代30代のほうが見た目はマシだったはずなのに、それでも
できなかったんだから、今更ファッションどうこうの話しじゃない。+20
-5
-
1705. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:06
>>1676
最近の流行がブラウンとか、くすみカラーばっかだったからパステルカラー古臭く見えるのかもね
春ならまだ良いかもしれないけど+4
-5
-
1706. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:15
自分はこれでもぜんぜんいいと思うけど。
こういうの着て婚活してる人がのぞんでそうな男性からはウケなさそう。+1
-5
-
1707. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:42
>>50
まさにそれ。
何か安っぽいのがねー。
さっきも書いたけど、
左のニットは以前、
うちの母がしまむらで買って、似たのを着てた。
母の方が似合っててオシャレに見えてたな。
この服が安いのか、
安いのを着ても高く見える人もいるし、
百貨店とかのものでもこの女性が着こなせてないのかわからないけどね。+5
-5
-
1708. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:47
>>1658
33でカタッときて
34でカタカタッときて
35でガタッとくる
40で放水+12
-16
-
1709. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:51
>>1318
これもモデルがいいから良く見えるだけで。
>>1の人が来たら結局「あー」ってなるだけだって。1の写真で「アンクルストラップダサい!」って意見あったし。+15
-7
-
1710. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:58
>>1695
顔は濃いですね、体型もグラマー系なんでファッションは逆にメンズライクやシンプルにしないと暑苦しいかんじになります
+2
-5
-
1711. 匿名 2020/03/17(火) 13:00:04
>>27
ビジネスだから。。+57
-6
-
1712. 匿名 2020/03/17(火) 13:00:13
>>1689
ブスの例って言うか、20歳の藤田ニコルより30歳の三田友梨佳だよねって言う分かりやすい例を出しただけなんだけど。嫌いって言うほどそこまで興味無い。+3
-7
-
1713. 匿名 2020/03/17(火) 13:01:32
>>187
パーティードレスみたいなの着てる人多くない?+15
-5
-
1714. 匿名 2020/03/17(火) 13:01:42
>>70
まゆげって大事だよね+18
-5
-
1715. 匿名 2020/03/17(火) 13:01:51
>>1683
婚活で席に座りあったらトップスしか見えないよ
全身コーデも大事だけど、婚活の場は上半身だけで綺麗に華やかに見せられるかも重要+6
-5
-
1716. 匿名 2020/03/17(火) 13:02:09
>>726
ほー!エコーチェンバー現象というのね。
ググってきたわ。なるほどね
最近がるちゃんにハマって衝撃を受けてたのだけど、そのカルチャーショックを表すにジャストなワードだわ🙆♀️+1
-6
-
1717. 匿名 2020/03/17(火) 13:02:12
こどもおばさん+0
-5
-
1718. 匿名 2020/03/17(火) 13:02:25
>>1
まず本人から何とかしようよ・・
髪はボブくらいがよくない?パサパサをオイルで無理に仕上げたロングは見苦しい・・
この人はだいぶ小柄だし、似合う服限られるね
+4
-5
-
1719. 匿名 2020/03/17(火) 13:02:41
>>1714
めっっっっっぅちゃ大事だね!
印象が全く変わる。+9
-5
-
1720. 匿名 2020/03/17(火) 13:02:45
>>1712
元の返信先たどると>>9になるから
にこるん=ブスの例だと考えるのは妥当でしょ
てかさっきどう見てもブスだって言ってなかった?違う人?まあもう確かにどうでもいいw+0
-21
-
1721. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:05
これめっちゃわかる
うちの小姑も独身の35歳、未だに大学生みたいなファッションして20代と張り合おうとしている感がかなり痛い…+4
-5
-
1722. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:23
>>1701
ネットニュースの2015だし一研究の一つをあげてるだけだから信憑性は低いけど、確かに一因あるみたいね
じゃお子供の顔にこだわるブスさん達は何としてでもイケメンを捕まえないと大変ね
+0
-5
-
1723. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:24
婚活ファッショントピでたま〜に、好きなの着させて的な米あるけど、、
逆の立場で考えて。
男側が流行遅れ、ダサい、若作りファッションしてパーティ来たら·····って。
引いたり避けたりするでしょ?+5
-5
-
1724. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:45
デパートで全身コーデしてもらえばいい。
骨格診断とパーソナルカラー やってくれて買い物に付き添いもやってくれるよ。本気の婚活ならそれくらいしたら?+5
-5
-
1725. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:51
>>1659
海外はデブでも骨格からしてちがう+6
-5
-
1726. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:53
結局5頭身の短足人間は何着てもダサくなるという現実+2
-5
-
1727. 匿名 2020/03/17(火) 13:04:00
>>1700
すごいね、私ならまず病院側の取り違えを疑うな。
その後で相手の整形がバレたら、嘘つきとして不信感持ってしまうから結局揉めると思う。
+2
-7
-
1728. 匿名 2020/03/17(火) 13:04:30
>>9
そのモテるは結婚を視野に入れてもらえないモテるでしょ?
遊びとかつなぎ要員
実際結婚できるのは若い方だと思う。+3
-18
-
1729. 匿名 2020/03/17(火) 13:05:38
>>1685
横
ああいうこと豪語してるの、若い子なのかね?キモオタ君たとかと思ってた。
もしくは、ずっとモテたことのないアラサー以降が、モテる人美しい人を認めたくなくて洗脳してるのかと思ってたww+11
-7
-
1730. 匿名 2020/03/17(火) 13:05:42
>>469
51なんですか!びっくり!そして美脚すぎる…+31
-2
-
1731. 匿名 2020/03/17(火) 13:05:47
>>1682
これが可愛い…?+11
-2
-
1732. 匿名 2020/03/17(火) 13:05:49
>>1718
とっても同意
元々コーデの幅が狭い難しい体型してる
この体型に黒髪ロングは似合わない、まずそこから+3
-5
-
1733. 匿名 2020/03/17(火) 13:06:03
>>1723
確かに。
肩パッド入ったダブルのスーツ着てきたら逃げる。
+6
-5
-
1734. 匿名 2020/03/17(火) 13:06:08
>>1726
5頭身てなかなかいなくない?+2
-5
-
1735. 匿名 2020/03/17(火) 13:06:23
>>1727
子供の顔なんてどんどん変化していくのにそんな発想になるのすごいね
どれだけ自分の顔にコンプレックス抱いてるんだろう+2
-5
-
1736. 匿名 2020/03/17(火) 13:06:24
そもそも婚活の概念がチープだよね、、男にも足元みられるし、理想に振り回されずに身の回りでゲット出来たらいいよね、、
何か婚活してます!って人は、何かしら欠点や一癖ある人の様な気がしてる、、+6
-6
-
1737. 匿名 2020/03/17(火) 13:06:49
>>1696
アンカー間違えてない?
まさか、あなた>>1672じゃないよねw
自分が論文テータ出せないのバレないために、おうむ返しして誤魔化そうとしてるとかじゃないよね?
もう殆どの人にバレてるけどw+0
-5
-
1738. 匿名 2020/03/17(火) 13:07:05
>>1731
その写真はメイクが好きじゃないけど、可愛い子だなとは思うよ。+1
-7
-
1739. 匿名 2020/03/17(火) 13:07:14
>>1731
確かにすごく美人かわいいかと言われると微妙だけど、このトピのほぼ全員よりは圧倒的にかわいんじゃないかな+4
-10
-
1740. 匿名 2020/03/17(火) 13:07:20
>>1720
一般人にいたらブスとまではいかないけど可愛くはない。+3
-5
-
1741. 匿名 2020/03/17(火) 13:07:52
>>1684
隔世遺伝かと思うが?
+1
-5
-
1742. 匿名 2020/03/17(火) 13:07:55
ここ何?藤田ニコル本人が来てるの?+6
-0
-
1743. 匿名 2020/03/17(火) 13:08:01
>>1725
これどこからの画像?すんごい参考になる、、
+0
-5
-
1744. 匿名 2020/03/17(火) 13:08:06
>>1737
間違えてないよ
で、説明は?+0
-5
-
1745. 匿名 2020/03/17(火) 13:08:14
>>1739
マジで言ってるの...?+7
-2
-
1746. 匿名 2020/03/17(火) 13:08:24
>>1727
えっと。あなたは何に対してそんなに執着しているの?
ご自分のメンタルを心配してあげた方がよいかと…。+3
-3
-
1747. 匿名 2020/03/17(火) 13:08:28
>>1739
ガル民どんだけ不細工なんだよw+8
-0
-
1748. 匿名 2020/03/17(火) 13:09:11
>>1722
まあネットの中なら自分の顔のことなんてなんとでも言えるもんね〜笑+1
-6
-
1749. 匿名 2020/03/17(火) 13:09:38
>>1745
あなた芸能人になれるの?+0
-6
-
1750. 匿名 2020/03/17(火) 13:10:17
けっきょく不細工なに着ててもモテない
美人はなに着ててもモテると思うわ
男なんて服装とかあんまわからん人多いし+1
-6
-
1751. 匿名 2020/03/17(火) 13:10:18
>>1736
チープはどうかな?
欠点や癖のない人間だっていないし。
恋愛に奥手な人が婚活やお見合いで結婚相手と出会ってもいいと思うよ。+6
-5
-
1752. 匿名 2020/03/17(火) 13:10:35
ガル民に藤田ニコル人気なの?何でこんな持ち上げてる人がいるの?w+6
-0
-
1753. 匿名 2020/03/17(火) 13:10:36
いまだにかわいいと言われる。
人づてに耳に入る。
既婚子供3人アラフォー。
旦那もいまだに嫉妬してくる。
そんなわたしからアドバイス
アラフォーで婚活とか無理。
いいよられた中から探すのが正解よ?
+0
-14
-
1754. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:07
>>1668
ラベンダーって黄色人種は黄ぐすみして見えるよ。ブルべじゃないと無理!
アラフォーは寒色系品のいいブルーやモノトーンしか無理でしょ+8
-11
-
1755. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:09
>>1731
こういう系統の顔立ち好きな男結構多そうだけど
童顔で少女っぽくて。西野七瀬も系統で言ったらこれ系じゃない+5
-10
-
1756. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:11
鎖骨を少しだしなよ+1
-4
-
1757. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:12
>>9
その勘違いが結婚できない女を作ると思うわ
まず選ばれるのはアラフォーより20代だよ、間違いなく
+15
-19
-
1758. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:14
>>1
鶯谷人妻店のデリ嬢みたい+7
-5
-
1759. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:19
>>1748
何とでも言えるんだから、おブスなあなたも美人設定無しでみたら?www
別に私はあなたが信用しなくても現実世界で美人だからどうでもいい+0
-6
-
1760. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:28
>>1749
一応サロンモデルしてるよ
+0
-5
-
1761. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:29
わりと最近、可愛いんだなぁと思うようになった。
骨格のつくり自体がきれいなのと、トゲのない丸っこいパーツがいいと思うわ。+5
-13
-
1762. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:34
30歳の美人と20歳の普通の子だったら、後者を選ぶ男の方が多そう。
若い女の子ってそれだけで男性にとったらかなりのステータスなんだと
婚活してたら思う+5
-8
-
1763. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:34
>>41
私のピアノ教室の先生がこれだ!+14
-5
-
1764. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:54
>>1760
画像+1
-4
-
1765. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:57
>>1750
極論過ぎ
不美人が自分を少しでもよく見せるバランスや配色は大事だよ
意識しないよりずっといい+3
-5
-
1766. 匿名 2020/03/17(火) 13:12:11
>>1727
取り違え…?自分が生んだ子でしょ?ドラマの見過ぎじゃない?+1
-6
-
1767. 匿名 2020/03/17(火) 13:12:30
>>1017
どんなにブスでもデブでも若ければ男性は優しいしそれなりに需要はあるが
おばさんは相当綺麗で性格もよくないと需要はないと思う+12
-9
-
1768. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:06
>>1749
そもそも藤田ニコルは可愛いから芸能人になれたの?藤田ニコルより可愛い一般人なんていくらでもいるでしょ。+4
-6
-
1769. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:12
>>1765
並以下でもきちんと磨いたら雰囲気美人にはなれるからね+0
-5
-
1770. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:17
>>1668
ラベンダーは、一歩間違うとマダム感になるデザイン材質ある気がします。寒色系という認識だけど、ブルー系、グリーン系、クリームイエロー、ピンク、ラベンダーだと、だいたいグリーン系が1番多くて、次にラベンダーになってしまいます。
+2
-5
-
1771. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:18
>>133
すごいわ、一世代違ってる
私の周りはアラフォーで出産子育てスタートが多いから
世界が違いすぎるね
ちなみに大体学者か研究職+20
-7
-
1772. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:18
>>1760
私もモデル事務所に入ってたことあるけど、まあここで言っても信じてもらえないのかな。
ちなみに、にこるんは好みってわけではないけどカワイイと思うよ。+4
-8
-
1773. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:20
アラフォーなんか、棺桶に足どころか首つっこんでるのに婚活?正気?+0
-7
-
1774. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:20
>>1759
ほーんじゃあ私も研究のソース出してあげたんだからそっちも自撮り晒してよ
imgreとかうpろだなら短時間で消せるし身バレしないからいいでしょ?
加工は勿論なしね+0
-7
-
1775. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:30
>>1764
やだよw
ガルちゃんやってるなんてバレたくないw+4
-6
-
1776. 匿名 2020/03/17(火) 13:13:47
>>1768
いるけど、一部だね
+1
-7
-
1777. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:04
>>801
いや、品川区かと思ったわwww+5
-5
-
1778. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:15
ニコルは男受けしないよ
アラフォーは真似たら絶対あかん、、笑
ファッション参考にするなら吉瀬美智子、広末涼子、、体型は深キョンじゃない?+6
-0
-
1779. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:20
ん~
やっぱ顔かな+0
-0
-
1780. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:31
>>1772
にこるんはヒルナンデス見てると性格ブスっぽくて嫌
ゲストによっては露骨に嫌な感じ出してる+13
-0
-
1781. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:33
>>1329
いやちょっとさ、当事者じゃなくても気分悪いよ
そんなこと言ってたらあなた不幸なんだねーと思われるよ+3
-4
-
1782. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:36
>>1727
夫婦どちらにも似てない子供が生まれるなんてよくある事だわ。それだけで取り違えを疑うって毒親過ぎる。+0
-0
-
1783. 匿名 2020/03/17(火) 13:15:19
>>1774
する必要がない
別にここで認められる必要ないもんwww
現実世界で美人だから
まあおブスさん達はほらブスだから出せないんだ!!って発狂するだろうけど+1
-8
-
1784. 匿名 2020/03/17(火) 13:15:49
>>477
私もこういう服大好き。大学生の頃、エビちゃんOLが流行ってて服買うのが楽しかった。
32歳になった今、こういう服着たいけど、シンプルで無難な服着てます。ダサいと思われるのが嫌で💦周りの目が気になる人です💦陰でなんと言われてもいい!という精神を持っているなら好きな服を着たらいいと思う!+29
-0
-
1785. 匿名 2020/03/17(火) 13:16:19
>>1772
入ってたってことは今はしてないんだね
辞めるときってすんなり辞めさせてもらえるの?
そこだけが気になる+0
-5
-
1786. 匿名 2020/03/17(火) 13:16:26
なんか婚活の服の基本がわかってないっぽくない?あとその前に服よりも髪と眉でだいたい勝負きまるような+0
-3
-
1787. 匿名 2020/03/17(火) 13:16:43
>>1750
そうやって自分で破滅させるのが1バンよくないよ?!
卑屈なのって、人としても女としても好ましくないよ。
モテないのは、外見よりもその卑屈さだと思うけどなあ。+1
-5
-
1788. 匿名 2020/03/17(火) 13:16:48
>>1774
それにしてもブスの嫉妬は怖いね
相手が美人だとなれば必死で食らいついてくるもんね
ネットはいいけど現実世界ではやめてあげてね+1
-5
-
1789. 匿名 2020/03/17(火) 13:16:59
アンサンブルってなんかださくない??
えびちゃんがモデルやってた頃のcancamみてても
フェミニン系の服ってすっごい痛いと思ってた覚えがある+2
-11
-
1790. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:15
>>1714
いまだに弓なり細眉毛はダメだよね、、あれ許せるの叶姉妹だけ+7
-5
-
1791. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:34
>>1773
60過ぎても老後をパートナーと過ごしたい人が婚活してもいいと思う
アラフォーなんてまだまだ若い
生き方なんて人それぞれだよ
馬鹿にしないの+5
-4
-
1792. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:54
>>5
いるよ。婚活中という同級生に会ったらこんな格好でビビった。思わず「変わらないね」って言っちゃった。+12
-6
-
1793. 匿名 2020/03/17(火) 13:18:09
>>1761
ごめん、それ加工だから…+3
-3
-
1794. 匿名 2020/03/17(火) 13:18:11
>>1785
うん、今は主婦してるよ。
事務所によると思うけど、私はアットホームな事務所だったし円満だったよ。+2
-4
-
1795. 匿名 2020/03/17(火) 13:18:28
髪切ってほんの少しだけ明るくしてシンプルだけど安っぽくないフリフリしてないワンピとかが無難だと思う
あと痩せることが一番大事なんだろうなぁ+3
-5
-
1796. 匿名 2020/03/17(火) 13:18:55
>>345
ゆとり世代だけど、馬鹿でも大手企業内定多数なんて無理だよ。バブルじゃないんだから。
ぽっちゃりも許されてないよ。
普通にデブ扱い。小柄で華奢な子が普通に人気。
そうやって間違った情報を真に受けて、ロスジェネ世代の私かわいそう😭で止まっているから周りから取り残されるんだよ。+43
-17
-
1797. 匿名 2020/03/17(火) 13:19:09
>>1761
これ大分よくとれてるね
テレビみるとやっぱり可愛くはないよ
みんな目がなれただけ+6
-1
-
1798. 匿名 2020/03/17(火) 13:19:09
>>1783
できないんでしょ、本当はブスだからw
リアルじゃいまいち
ネットじゃ嘘つき、お前は嘘つきそんなんじゃツキも尽き+0
-5
-
1799. 匿名 2020/03/17(火) 13:19:22
>>1618
ねwww
しかも子供が生まれる前提なのがすごいね。
不妊に悩むことになるかもしれないのにね。
しかもこの話ってアラフォーなわけでしょ。
アラフォーなんて妊娠できたらすごい!ぐらいのことなのに、芸能人やら友達(笑)とかが普通に妊娠してるから自分も普通に妊娠するものと思ってる人多そう。+4
-4
-
1800. 匿名 2020/03/17(火) 13:19:30
>>1793+7
-0
-
1801. 匿名 2020/03/17(火) 13:19:38
>>1727
まあ整形隠して結婚する奴は男女問わず地雷だろうね。+6
-2
-
1802. 匿名 2020/03/17(火) 13:20:15
主婦さんにありがちなんだけど、全身ベージュ、チェックのロングスカート、、優柔不断なタイプの鉄板よ+2
-7
-
1803. 匿名 2020/03/17(火) 13:20:42
>>1800
君、写真と顔違くない?+9
-0
-
1804. 匿名 2020/03/17(火) 13:20:57
>>41
GUのやっすいカーディガン捨てる決心がやっとついた!+18
-7
-
1805. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:04
>>1798
予想通りの発狂ぶりwww
そう思ってればいいんじゃない?
あんたが何言おうと私の美貌に変わりない
そしてブスはますますブスになる+0
-8
-
1806. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:04
>>1800
なんかうちの犬に似てる
シーズー犬なんだけど+11
-0
-
1807. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:20
>>1709
サンダルならよくないか?アンクルストラップ。
普通のパンプスとかでストラップはダサいけども+5
-2
-
1808. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:20
>>1709
それね
スタイル良くなるのは無理だとしても垢抜けてる人とそうじゃない人で同じ服でも全然違うもんね
センスあって垢抜けてる人は髪型やアクセや小物がおしゃれ+7
-5
-
1809. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:35
>>1806
シーズー分かる+8
-0
-
1810. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:39
>>1723
そうだよね
好きなのきてそれがおしゃれだったら良いけど
好きなのきてださくてもそれでもいいと言ってくれる男でいいからって言うのはずいぶん自信あるんだなって思う…+5
-6
-
1811. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:43
>>246
可愛い子たちスタイルもすごいね
手足もスラリとしてるし
なんといっても小顔で首も長い
整形ではどうにも出来ない骨格からもう違う
+34
-7
-
1812. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:51
>>1762
婚活って特殊な世界なんでしょ?
とんでもない人も多いと聞いたけど…
恋愛市場とでは全くちがうよね。+9
-0
-
1813. 匿名 2020/03/17(火) 13:21:55
>>1736
日常生活フツーに生きてたら声のひとつやふたつかからない??+3
-6
-
1814. 匿名 2020/03/17(火) 13:22:01
>>1801
いや確かに配偶者に対しては不信感持つのは分かるけどその感情を子供にまで向けるのは怖いわ。+2
-6
-
1815. 匿名 2020/03/17(火) 13:22:05
アラサーでアプワイザーとかリランドチュール、ノエラやプロポーションボディドレッシングでお洋服買ってます。
将来どこで買えばいいのかな…
コンサバ系統は残しつつ年相応のブランドに変えなきゃいけないなーとは思う+2
-5
-
1816. 匿名 2020/03/17(火) 13:22:23
>>1805
嘘つきブスおばさんチーっス笑
+0
-8
-
1817. 匿名 2020/03/17(火) 13:22:45
>>1733
www+1
-6
-
1818. 匿名 2020/03/17(火) 13:22:53
>>1799
そもそも結婚するかどうかもわからないよね
付き合うだけなんだから
ブスだから何としてでもイケメンの遺伝子が欲しいのかな+2
-6
-
1819. 匿名 2020/03/17(火) 13:22:53
>>1318
オシャレだけど私がこれ目指したら>>1になりそう+10
-6
-
1820. 匿名 2020/03/17(火) 13:23:29
>>1723
たぶん、そういう傲慢さとか変なプライドの高さが敗因なんだと思うわ。+5
-5
-
1821. 匿名 2020/03/17(火) 13:23:35
>>1755
西野七瀬好きじゃないけど、さすがにそれは西野七瀬に失礼。+4
-6
-
1822. 匿名 2020/03/17(火) 13:23:45
>>1736
サークルとか趣味してたら自然に繋がり出来そうなもんだけど、、+1
-6
-
1823. 匿名 2020/03/17(火) 13:23:49
>>1816
やっぱりブスなんだね
そこは否定しないもんねw+1
-7
-
1824. 匿名 2020/03/17(火) 13:24:17
>>1806
そうそう、犬っぽくて可愛いと思う。
好みってわけではないけども。+1
-6
-
1825. 匿名 2020/03/17(火) 13:24:44
>>1723
流行遅れって言うほど奇抜な服かな?割りと無難で量産型な服じゃない?+8
-0
-
1826. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:14
>>1821
よくよく見てると、あの子こそそんな可愛くないよ。性格の暗さが出てるからそれもあるかもだけど。+3
-5
-
1827. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:26
>>1816
ブスって自分がブスで虐げられた生活してるからこの世に美人がいることが信じられないんだろうね
美人は友達もみんな美人だよ+7
-4
-
1828. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:29
ボブショートにして骨格ストレートの人が似合う服から選ぶと良くなりそう+8
-4
-
1829. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:31
結婚絡みの女同士のマウントはすごいね。+7
-6
-
1830. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:44
>>1760
何とでも言えるもんね
サロンのカットモデルは正直誰でもなれるよ、、
練習台だから+3
-10
-
1831. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:59
>>9
40は無理 何故なら歳を重ねる度に若い男が好きになるから
もう歳をとった段階で手遅れ+9
-18
-
1832. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:11
>>97
古いと言われようと、ショコラティエの石原さとみの方が高嶺の花の石原さとみよりモテると思う。
若さとかじゃなく、メイク、ヘアスタイル的に。+55
-2
-
1833. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:24
>>1830
横だけど、ブスの嫉妬醜いよw+3
-7
-
1834. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:29
>>1318
素足のお手入れもしとかなきゃね!
でも寒がりだから夏にならないとサンダル履けない
+7
-5
-
1835. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:34
>>1683
婚活でも恋愛市場でも、黒は避けた方が無難だよ。
+8
-4
-
1836. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:52
>>1829
美人、金持ちへの嫉妬はやばいよ+5
-6
-
1837. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:12
>>1754
黄色人種だと、ブルー、グリーン、クリームイエロー辺りが合いやすいですか?
+1
-5
-
1838. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:20
男ウケと女ウケ違うからね。男性に褒められる服と女性に褒められる服全然違うよ。+1
-4
-
1839. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:25
>>7
石田ゆり子っぽい感じ。スタイルが大事。+25
-2
-
1840. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:26
>>1830
カットモデルとサロンモデルはちがうよ+3
-7
-
1841. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:31
>>1830
サロンモデルとカットモデルって違うでしょ?
同じなの?+3
-6
-
1842. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:32
>>1789
アンサンブルはコンサバ系必須アイテムなの
お受験ママにも好まれる+6
-7
-
1843. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:45
>>1833
結局、ここでにこるん叩いてる人の方がぶちゃいくなんだろなぁって思って見てた。
ふつう、そこまで認めないってないからね。よほど何かあるんだろうと思う。+1
-9
-
1844. 匿名 2020/03/17(火) 13:28:19
>>1318
プロモデルが着たらたいていはいい感じになるからなあ。
このコーディネートだって顔でかデブの一般人が着たらダサいって言われそう
+8
-6
-
1845. 匿名 2020/03/17(火) 13:28:32
>>1683
色白だったり顔が華やかだったら黒でも映えるけど、そうじゃなかったらただただ暗い印象。+6
-6
-
1846. 匿名 2020/03/17(火) 13:28:40
>>1823
普通だと思ってるよ、嘘つきブスおばさん♪+0
-7
-
1847. 匿名 2020/03/17(火) 13:28:43
>>1789
最近アンサンブル、ジーンズ+ヒールとか海外セレブ系の着こなし流行ってるよ。+8
-4
-
1848. 匿名 2020/03/17(火) 13:29:05
>>1794
ありがとう♪良い事務所だったんですね♪
参考にする機会がないけど勉強になりました(^^;+2
-6
-
1849. 匿名 2020/03/17(火) 13:29:20
>>1843
認めないも何も実際可愛く無いからねw+6
-0
-
1850. 匿名 2020/03/17(火) 13:29:39
>>509
既婚子持ちだけどこの時代結婚して子供を産むことだけが大正解だとは思わないわ
やたら高齢独身者を馬鹿にしてマウントを取りたがる人って、人生でそれしか誇れることがないのかって思われるからやめた方がいいよ+21
-0
-
1851. 匿名 2020/03/17(火) 13:29:42
>>246
みんな可愛い写真としか思わない
真ん中の子は背は低いけどそれも個性で可愛いと思うよ+28
-25
-
1852. 匿名 2020/03/17(火) 13:29:54
>>1843
あ、きっちりマイナス付けて…
やっぱり「何か」あるのね
ぶちゃいくほど人の顔面にうるさいもんなあ。+1
-7
-
1853. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:05
>>1818
そんなにイケメンがいいなら、無職の若いイケメンを養ってあげればいいのにね。
それなら、十歳下、二十歳下イケると思うけどね。
金持ちがスゴイ年下の若い女の子を贅沢させてかこってるみたいなのの逆バージョン。
対等な付き合いはアラフォーのオバサンが仮に美人(笑)でも、無理でしょう。
なんか、アレもコレもが多いよね。
イケメンがいいなら他のことは我慢する
我慢出来ないなら、顔は、我慢する
の二択しかないんだけどね。
イケメンで自分と対等な付き合いをしてくれる人
(場合によっては自分の方が上)を望んでるんだから、さらに子供も生まれる前堤
婚活うんぬんの問題じゃーないね。+2
-7
-
1854. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:16
>>1815
コンサバ系は一生大丈夫だと思う
ただ、年相応に生地のグレードアップは必要
最終形態は皇室ファッションじゃない?+7
-8
-
1855. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:17
>>1318
この服装のときにやるといい一般人のヘアスタイルもわからない+8
-6
-
1856. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:22
結局アラフォーの婚活ファッションの正解とは...+7
-7
-
1857. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:34
>>1789
エビちゃんを知ってる世代からしたらダサいかもね。エビちゃんを知ってるか知ってないかで大きく意見変わると思う。+0
-7
-
1858. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:54
>>1848
はーい、どういたしまして♫+1
-8
-
1859. 匿名 2020/03/17(火) 13:31:11
>>1736
ブーメラン刺さってんぞババア+0
-7
-
1860. 匿名 2020/03/17(火) 13:31:49
>>246
まあ顔が小さくて足が細いこと!+8
-7
-
1861. 匿名 2020/03/17(火) 13:31:53
>>80
40代はモテないと思う。ごめん。
言い寄られたとしても愛人か不倫枠。
友達や仕事仲間の30代前半の独身男性陣は1歳でも年下がいいんだって。
てかモテるって誰に対してモテてるの?
こういう事言う人ってガル民にちょくちょくいるけど40代でモテて嬉しい?
むしろ美人ならとっくのとうに結婚してんだろ。+36
-29
-
1862. 匿名 2020/03/17(火) 13:32:07
>>1780
まあ結局、性格やキャラの好き嫌いフィルターかかって見てしまうってことだよね。+3
-7
-
1863. 匿名 2020/03/17(火) 13:32:37
>>1832
分かる。古いと言われようがやっぱり可愛いし、これが好きな男性は一定数は絶対いる。+23
-2
-
1864. 匿名 2020/03/17(火) 13:33:42
>>1812
横からごめんだけど恋愛市場も似たようなもんじゃない?
ずっと付き合ってた彼氏を若い女に取られた、みたいなアラサー・アラフォーってあるあるだし。+7
-8
-
1865. 匿名 2020/03/17(火) 13:33:51
>>1761
大分加工がひどいね。
テレビが本当の姿だよ。+10
-1
-
1866. 匿名 2020/03/17(火) 13:34:01
ババア同士でやり合うトピ+1
-8
-
1867. 匿名 2020/03/17(火) 13:34:07
>>1761
加工済みやん。実物もっとブス。+8
-1
-
1868. 匿名 2020/03/17(火) 13:34:26
>>1855
華やかで少しゆるいアレンジでアップスタイル
もしくは巻いてハーフアップ+8
-1
-
1869. 匿名 2020/03/17(火) 13:34:30
>>1840
そうなの?私は現役でカットモデルしてる者だけど、認識間違ってたかな?一応写真は必ず撮ってる。
雑誌に載るようなモデルさんがサロンモデルって言うのかな?
ごめんね無知でしたね+2
-7
-
1870. 匿名 2020/03/17(火) 13:34:54
>>97
一生昔を引きずったアンサンブルでも可愛すぎておかしさに気付かれないかも+10
-8
-
1871. 匿名 2020/03/17(火) 13:34:55
プロの仲人が言うには男性から見たら何歳であっても黒とか地味な色より明るいパステル系もしくは白を着た女性が魅力に見えるそうだ
似合う似合わないは男性にとって誤差の範囲だから関係ないって
そこまで細かく見てるのは女性目線だからだそうだ
だから>>1の記事の結論で出た服は正解だと思う
フォルムは年相応に、色はパッと明るくが基本+12
-7
-
1872. 匿名 2020/03/17(火) 13:35:37
>>1710
そうやって自分のこと分析できるのは、強みですよね。
自分に似合うもの把握できてる人ってステキと思う!+5
-7
-
1873. 匿名 2020/03/17(火) 13:36:53
若い子にはアラフォーになった時の自分が、想像出来ないだろうし、アラフォーの婚カツの服装については、アラフォー同士でお話するのがいいと思う。
未婚のアラフォー女性を嘲笑したり、馬鹿にするのは人間性を疑う。
具体的な服装例を挙げてくれている方、とても参考になります。
+8
-5
-
1874. 匿名 2020/03/17(火) 13:36:58
>>1861
極端な話、50代とか60代の男性なら、
アラフォーでもチヤホヤしてくれるわけよね。
それを「そんな汚いジジイなんて無理」とか
「そんなオバサンじゃないし」とか傲慢なんだよね。
傲慢で、理想が高すぎるんだと思う。
がる民のアラフォーは、二十代のイケメンを求めてるわけでしょ。それは無理なんだよね、
身の丈に合わない理想を持ってるのと、
自分を客観視できないのが問題。+20
-23
-
1875. 匿名 2020/03/17(火) 13:37:00
みんなおしゃれなんだね
ファッションとか全然わからないや。どこでどうやって勉強すればいいのかも分からない。センス良くなりたい+7
-7
-
1876. 匿名 2020/03/17(火) 13:37:23
>>1830
美人の友達が美容室のホームページに載ってたけどあれはカットモデルだと思ってたけどなんだったんだろう 本人には聞いていない+3
-5
-
1877. 匿名 2020/03/17(火) 13:38:00
>>1760
横だけどあなたは美人かもしれないけどにこるんは普通にブサイクだと思うわ+10
-1
-
1878. 匿名 2020/03/17(火) 13:38:08
>>1632
私は得意分野だわっと思ってルンルンできたら、とんでもない荒れよう(しかもファッション関係ない話題ww)で、残念に思ってる。+8
-5
-
1879. 匿名 2020/03/17(火) 13:38:10
みんな一度スタイリストとかカラリストにお願いしてみたら?沢山ヒント貰えると思うよ+3
-5
-
1880. 匿名 2020/03/17(火) 13:38:38
>>997
自分のお気に入りの春夏服を載せるだけのトピでさえ
フェミニン系はめちゃくちゃマイナスついて荒れてる
とにかくガル民の何かをくすぐる服なんだと思う+10
-6
-
1881. 匿名 2020/03/17(火) 13:39:23
よく考えたら40代女性を恋愛対象にしそうな、婚活に来る40,50代の男性って女性の服に頓着しなさそう
むしろ>>1くらいでも割と好まれるのかも?…
+9
-7
-
1882. 匿名 2020/03/17(火) 13:39:44
こういう批判の人の理想をいつも知りたい
なにならいいのかでほぼ書いてない+6
-3
-
1883. 匿名 2020/03/17(火) 13:40:12
若い時に需要ないのに、ババアになってから頑張るからおかしい。
婚活いく段階で需要ないんだから。
+6
-9
-
1884. 匿名 2020/03/17(火) 13:40:43
>>1875
ファッション雑誌を読んで、好きに感じるコーディネートや色合わせを真似してみたら?+3
-7
-
1885. 匿名 2020/03/17(火) 13:41:03
男だけど40代にしては可愛いと思ったんだが…。+6
-6
-
1886. 匿名 2020/03/17(火) 13:41:29
>>1875
電車の素敵な人の真似できるところだけすると
皆に褒められるし
予算内だったりするよ
+1
-7
-
1887. 匿名 2020/03/17(火) 13:41:38
>>1868
ありがとうございます
でも難しそう
ゆるいのや、こなれた感じにしたいのにキッチリヘアになってしまう
練習しなきゃですね+2
-5
-
1888. 匿名 2020/03/17(火) 13:41:39
>>1856
人による!以上
て感じだけど、
清潔感、適度な女性らしさ、幸福感
これはベースだと思う。+5
-5
-
1889. 匿名 2020/03/17(火) 13:42:08
逆に疑問なんだけど、その年齢まで独身でいたのって、色々理由はあるにしろ、世間の認識としては「モテないから」ってのを自覚したほうがいいよね。それを「私は違う」「介護や仕事が〜」って言っても、世間の認識はそれだから。
と言うのは、男性のアラフォー以上の独身の人の結婚できなかった理由も、結局自分ではあれこいっても、女性は「ま、持てなかったんだろうね」って思うわけだから。男性のそれは馬鹿にして、
自分たちだけ、正当性を主張しても、ね。+1
-11
-
1890. 匿名 2020/03/17(火) 13:42:15
>>1861
>>80は「モテなさそう」と言ってるのだからそんな立板に水の如く責め立てるような言い方をせずとも…+8
-18
-
1891. 匿名 2020/03/17(火) 13:42:31
>>1884
横だけど、
アラサーだけど雑誌オススメありますか?+3
-4
-
1892. 匿名 2020/03/17(火) 13:42:39
>>1886
女子アナとかは一着三万とか五万でなかなか手が届かない
+2
-7
-
1893. 匿名 2020/03/17(火) 13:42:45
オッサンもオバサンも人間として終わってんな(笑)+0
-7
-
1894. 匿名 2020/03/17(火) 13:43:36
>>1789
アンサンブルって定番アイテムじゃないの?+10
-1
-
1895. 匿名 2020/03/17(火) 13:43:36
>>1874
二十代のイケメンを求めてる訳無いでしょ笑+16
-10
-
1896. 匿名 2020/03/17(火) 13:43:47
>>1881
私もそう思う
それにその年になると服装より、性格や同居や介護が出来るか、子供を産む気があるかどうかが重要されそう+6
-7
-
1897. 匿名 2020/03/17(火) 13:43:49
>>1883
図星すぎてもう…
経済力や包容力にもな言わすしかないよね。
あと家事力、床上手、かゆいところに手を届かす。+1
-7
-
1898. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:04
>>1875
骨格診断の先生に同行してもらって買い物に行ったことがあります
お勧めです
自分にどういうのが似合うか少し分かったのでこれを参考にして次回から自分で…と思いましたがやっっっっぱり難しい+1
-7
-
1899. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:07
こういう時だけはガル男居てもいい気がするんだけど奴らこういうトピにはあまり来ないよなw
大体下ネタトピや若い女がトピ画のとこに来るよな+2
-7
-
1900. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:15
>>1875
ファッション雑誌とか見ればいいんじゃない?
アラフォーならCLASSYとかstoryとか。
あとは自分の周りの素敵だなって思う人の
服装や髪色、ネイルとかを観察してみるとか。+2
-7
-
1901. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:27
>>1755
ない。藤田ニコルは強欲な壺にしか見えないと男達の中の周知の事実。+10
-1
-
1902. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:50
>>1876
おそらく広告や雑誌なんかでお店の顔になる様な人がサロンモデル
私みたいなカットモデルは若者の練習台だよ笑
街歩いてて専門学生に声かけられたの
たまに凄いアッパーなアシンメトリーにされるよ笑+2
-8
-
1903. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:52
>>80
話題だけはモテるんだよなあ・・・
おばさん
+1
-18
-
1904. 匿名 2020/03/17(火) 13:45:18
>>877
叔母が昔アナウンサーだった美人なんだけどアラフィフになった今でもモテてる(ように見える)
本人は釣りが趣味で今は釣りさえできればいいみたいだけど+22
-9
-
1905. 匿名 2020/03/17(火) 13:45:18
>>1
上の写真はスカートの丈を長くすれば全然今風だし下のワンピースはベルトをつければまだいける+7
-4
-
1906. 匿名 2020/03/17(火) 13:45:24
私もアラフォー独身だけど、アラフォーになって婚活の服が…とか言ってる人も、ちょっと幼くない?
良い服を着てれば、男から好評で選ばれやすいとか思ってる時点でね。
相手のオッサンだって、そこ(服)まで細かくは見てないんじゃない?って思ってしまうんだけど…。
40にもなれば、落ち着いた男女なら相手の性格や中身を見るでしょ。外見をきれいに装っても、見たい部分はそこじゃないよね?+10
-8
-
1907. 匿名 2020/03/17(火) 13:45:30
私がズレテルだけかもしれないけど、50代60代でもないからそんなに言うほど悪くないと思うけどな
ミニスカートとかならちょっとってなるけど+5
-8
-
1908. 匿名 2020/03/17(火) 13:45:59
>>1874
アラフォーだと60代の男性じゃないとダメなの?だったら結婚しない方がマシじゃない?介護要因になるだけじゃん。+15
-12
-
1909. 匿名 2020/03/17(火) 13:46:00
アラフォーで婚活する人って、どの年齢ねらってるの?同世代?下?
同世代や年下の男性はどう考えたって自分より年下を結婚対象とすると思うんだよね…
30代のアラフォーなら同世代ギリ行ける気もするけどさー40代超えたら年寄り以外無理じゃない?
もう、ふわふわ可愛めファッションとかじゃなくて、例えば入学式に参列するお母さんみたいな恰好がいいんじゃないの?+4
-9
-
1910. 匿名 2020/03/17(火) 13:46:09
>>1880
男に媚びてる感じが嫌なんでしょ。
(別に媚びてるわけじゃないけど)
媚びて、男からチヤホヤされてるのが
(別にチヤホヤされてるかもわからないしそれを見た訳でもないのに)悔しいんでしょ。
ちなみに自分の友達でも、ひらひら系を他の友達が着ると機嫌が悪くなる子いるね。あとセクシー系の下着とか。(家とかだとたまにみえたり、透けたりすることがあるでしょ)+8
-10
-
1911. 匿名 2020/03/17(火) 13:46:11
>>1743
ちなみにこれは各国の理想とする体型ね
出るとこ出てれば多少太くてもOKなのがよくわかるw+4
-7
-
1912. 匿名 2020/03/17(火) 13:46:33
>>1034
勿論相手にも求めないよ。
年取ると、外見だけではないのでね。
なので、相手にも、外見以外のものを求める人を探すと思う。+1
-7
-
1913. 匿名 2020/03/17(火) 13:46:36
>>1882
>>1みたいな服装をしていて欲しいw+0
-8
-
1914. 匿名 2020/03/17(火) 13:47:29
>>1874
無理なはずなんだよな・・・
20代が手に入るわけがない
むー・・・
+2
-14
-
1915. 匿名 2020/03/17(火) 13:47:33
>>1908
「極端な例」って言ってるじゃん。
その読解力とか想像力じゃー
ファッション関係なく色々無理そうだね。+2
-15
-
1916. 匿名 2020/03/17(火) 13:47:38
同年代をババアって口汚く罵るオッサンも
若い子にブスブス言ってるオバサンも
だから結婚できないんじゃ?って思う。
余裕がない人ってモテないよね。+8
-10
-
1917. 匿名 2020/03/17(火) 13:47:41
>>1842
私は肩幅狭いから、アンサンブル似合わないんだよねえ
肩のぴったりした服は頭でっかちに見える泣+0
-8
-
1918. 匿名 2020/03/17(火) 13:47:56
>>1906
って言っても小汚い恰好してたりパワーウーマン系の強すぎる恰好や
ギャルとかお水商売みたいな派手な恰好してたら最初から見向きもされないよ
中身を見てもらうにはまず外見も整えないと+8
-8
-
1919. 匿名 2020/03/17(火) 13:48:13
>>1754 誤解されがちだけど、イエベブルベは直接的な肌のトーンの事ではないよ。日本独特の言い回しで誤解されやすいけど、本家では
・ウォームトーン(イエベ)は暖色で色を足すと魅力的になる人達
→イエベに寒色は、顔の血色が抜け青白くなる
・クールトーン(ブルベ)は寒色で色を引くと魅力的になる人達
→ブルベに暖色は、色味が足されすぎて顔が黄ぐすみする
よく言われる白人種はイエベが多く、黄色人種の日本ではブルベが多いのはこういう事で、
イエベブルベより本来のウォームトーンとクールトーンの方がわかりやすいんだよね
ただパープルの下地はコントロールカラーなので案外イエベと相性が良いとされている。ブルベはパープルの中に若干ピンク味を感じるいいとも言われているね。つまりその人にあっているパープルを見つければ大丈夫+12
-6
-
1920. 匿名 2020/03/17(火) 13:48:19
>>1846
やっぱ大した容姿じゃないんだね
美人の私の圧倒的勝利+1
-8
-
1921. 匿名 2020/03/17(火) 13:48:49
>>1891
アラサーなら好みによって10代向け以外何でもいけると思うけど
inRed、Ojji、あたりが落ち着いてる人向けかな?
センスを勉強するなら外人モデルの多いELLEもいいよ+0
-8
-
1922. 匿名 2020/03/17(火) 13:48:50
>>1910
ひらひらはでっぱらが隠れて便利なのに・・・
+0
-8
-
1923. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:05
>>1789
最近のアンサンブルニットは鎖骨見せずに首元が詰まってるのが多い。エビちゃんの頃のアンサンブルとはまたちょっと違う。
でも羽織り方は基本変わってないんだな〜と思った。+2
-7
-
1924. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:10
なんていうか、こういう所覗いててもキャパとか語彙力
みんなバラバラだよね、、+0
-8
-
1925. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:15
>>1
これで40代?やっぱ年代って二十歳と29が違うくらい前半と後半全然若さが違うね+0
-9
-
1926. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:25
この系統のアパレルで働いてました。懐かしい~
おばさんでもたまにいますよね。着てる方。
ブランドコンセプトのターゲットは23歳でした。+2
-8
-
1927. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:29
>>31
ロディスポットあたりがこんな感じな気がするー!+24
-8
-
1928. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:52
>>697
+0
-9
-
1929. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:53
>>1922
タイトスカートはいたらおなかが無様だった・・・
+1
-7
-
1930. 匿名 2020/03/17(火) 13:49:57
わたしはバリバリのキャリアウーマンだから金にものを言わせて全身ブランドで固めているわよ
やっぱりいい服はわかるのね、凄く視線を感じた+1
-8
-
1931. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:04
>>1921
ありがとうございます
さっそく本屋へ行ってきます+0
-5
-
1932. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:04
>>1895
めっちゃ求めてるよね。
さらに、高学歴で金持ちで身長も高くて浮気しなくて、同居なし、家事もやってくれる人wwww
+4
-13
-
1933. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:08
>>1846
でもおまえ嘘つきブスおばさんじゃんw
+2
-9
-
1934. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:14
>>1789
アンサンブルがダサイのではなくゴテゴテ飾りがついたりうるさい柄のアンサンブルがダサい
アンサンブル自体はコンサバの定番服+5
-8
-
1935. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:23
>>1021
37歳で22歳と付き合ってる
結局は顔なんだとは思うよ+11
-2
-
1936. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:31
>>1911
なるほどお国性ってあるんだね
何か面白いな~って+1
-7
-
1937. 匿名 2020/03/17(火) 13:50:44
>>1910
そんなこと思ってないけどね。うがった見方するのやめたら?媚びが嫌だっていうのは明らかに悪い人間にも利益のために周りを犠牲にしてもの媚びが嫌だってだけで他人の服装とかあまり気にしてないですし。大丈夫ですか?媚びってそういう意味じゃないよ。あと良い年齢してミニスカの70代でしかも似合ってないとかさすがに大丈夫ですかとは思います。別に性格悪くなければとひどくなければ思わないことだよ。+3
-11
-
1938. 匿名 2020/03/17(火) 13:51:00
>>1861
あなたも、自分のまわりがソースなわけだよね?
それなら、それぞれ見てきた事実は違うのだから、そこまで否定するのも不自然じゃない??
40直前や40で、ハイスペックな男性(相手は年上もいれば年下もいる。)と結婚する友達も私のまわりでは珍しくないよ?+28
-5
-
1939. 匿名 2020/03/17(火) 13:51:08
>>551
子供ほしいならおばさんを選ぶ意味がない
デブスはどうにでもなるが若さはどうにもならない
よっておばさんは選ばれない+7
-19
-
1940. 匿名 2020/03/17(火) 13:51:27
>>1869
ホットペッパーとか広告とかインスタとかPRに使われる人=サロンモデル
練習台=カットモデルと思ってた+2
-7
-
1941. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:03
>>1940
たぶんそれが正解+1
-8
-
1942. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:08
>>1922
でもひらひらって余計太ってみえるよね。+2
-8
-
1943. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:21
>>1933
ブス同士で同じ文句で言い合ってる爆+3
-8
-
1944. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:29
むしろ服装でどうにかなると思えないんですが。
そんなにファッション気にする男性ばかりなら
婚活の状況あんなんじゃないって+1
-8
-
1945. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:35
>>1905
想像したけどそれでもやっぱり野暮ったい
配色と安っぽさが原因かな
あと髪色と髪型も悪い+1
-7
-
1946. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:49
>>1910
友達の服装とか気にしないしそれで不快に思ってるような人間とはいない。既にフレネミーでしょ。既に友達なんかじゃないし。人に嫌だったら服ぐらいプレゼントするよ。+1
-8
-
1947. 匿名 2020/03/17(火) 13:52:50
>>1910
>>1880
がるちゃんてミソジニー多いから、女らしいものに対して嫌悪感あるんだと思うよ。+7
-7
-
1948. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:26
>>1686
ロイヤルファッション好きで見てるけどイギリスは全体的にちょいダサ目なのよ
キャサリン妃は外国人だけど服装だけ見ると日本人と親和性高いと思う
基本的に露出をしないしウエストマークしたドレスでスタイルアップとか
スカート丈もひざ下~ミディ丈で上品な印象のものが多い
コートドレスは無理だけどご愛用のザラのドレスやJクルーの服なら日本でも買えるし
あの恰好を日本人がしていてもおかしくないよ
普通のセレブと比べてかなりコンサバでむしろちょっとダサ目
でもその安定感が年上女性や男性に好まれるから婚活の場ではいいと思う
品よくおしとやかに見えることが好まれるならそういう恰好をした方がいい
あと髪の毛がいつもツヤツヤなのがより素敵に見せてる+3
-8
-
1949. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:35
>>1938
あのさ…いっつも思うんだけど、多分それは貴方の周りの人が特殊なんだよ。際立っていいところがあったか、何かがあるわけ。
その話をデブスおばさんが本気にして婚活して傷つくんだよ。あくまで貴方の周りだけの話なんだから、やめときな。+4
-24
-
1950. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:40
>>759
滝沢眞紀子
22歳の時に知り合った金持ちと結婚 専業主婦
外でケンタッキー食べてる所にモデルになりませんか?とスカウトされトントン拍子にveryのカバーモデル 比べては駄目だと思う+21
-8
-
1951. 匿名 2020/03/17(火) 13:54:01
>>1906
もちろん内面が一番だけど、年齢とTPOに合わせた服装や振る舞いができない人って
内面もおかしい人が多いよ。
これは男も女も同じ。+14
-9
-
1952. 匿名 2020/03/17(火) 13:54:13
>>1941
だよね、だからサロンモデルは実際事務所に入ってたり、素人でも可愛い子を選んでる
ショーモデルとは比較にならないけど、それなりの容姿という認識+3
-8
-
1953. 匿名 2020/03/17(火) 13:54:36
>>1944
ファッション自体を気にするってよりも、
ファッションや身なりの与える影響ってものすごく大きいんだよ。そこ。
印象を操れるのに、それを使わない手はない。+9
-11
-
1954. 匿名 2020/03/17(火) 13:54:37
40代なら婚活しないわ
趣味見付けて、男友達作った方が楽しい
気があったらそのまま結婚するかもしれないし
+7
-7
-
1955. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:02
>>1894
ジャスグリッティーとかアプの黒とかの定番のアンサンブルかったんだけどダサいのか…
飾りはついてないです+6
-4
-
1956. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:34
>>1915
あなたの文章も読みにくいよ。なぜ「極端な話」を入れたのか分からないし。+11
-2
-
1957. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:38
髪型大事だよね
下ろすなら綺麗に巻く、もしくはまとめてヘアアレンジした方が良さそう
40代でストレートのロングは結構難易度高そう+6
-7
-
1958. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:39
>>1947
ミソジニーって三十路関係かと思ってたら全然違った+4
-8
-
1959. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:54
お前らがブスだろうが美人だろうが心底どうでもいいわ!出てけ!+2
-7
-
1960. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:04
>>1599
モテる=独身だけだと思ってるのね。+1
-1
-
1961. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:07
>>1617
でも後者の人はその最大の取り柄である「若さ」がないんだよね…
まあ30歳ならまだチャンスはあるだろうけど+5
-13
-
1962. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:13
今の時代でも可愛い系の服は根強くあるけど、
>>1みたいな感じよりも、もっとアップデートされてるよね+26
-8
-
1963. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:20
>>1949
本気で婚活して傷つくって遊びでも傷つくんじゃないか。そして傷つくことを恐れてたら何も始まらないよ。婚活に限らず。+14
-8
-
1964. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:22
>>1906
そうなんだけど、男性も50代とかでも
若さをアピールする人多いよね。
若く見られます!みたいな。
こっちがそのつもりで行っても、相手の若さアピールにつき合されて終わるみたいな。
まあ、もう会わなきゃいいだけだけど。+12
-8
-
1965. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:23
>>1951
そこまで言うほどおかしい服装でもないと思うけど+6
-5
-
1966. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:37
もうこの際年代は問わないから最近のモテファッション教えて!
+4
-8
-
1967. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:39
>>1915
横だけどあなたの文章の方がおかしいと思う…+11
-3
-
1968. 匿名 2020/03/17(火) 13:57:49
結局ハイブランドの服来たらいいって結論に達してしまうけどね、、やっぱ安い服は若い子向けに作られてるし、年齢重ねてるのに服が安っぽいのにも問題ありそう。ある程度年いったらひらふらふわふわ系じゃなくて、カチッとしたクール系ならキレイに見えると思うけど。+3
-9
-
1969. 匿名 2020/03/17(火) 13:57:51
>>1938
でもそれって全国的にみたらやっぱり珍しいんじゃない?
それがよくあることならこんなに婚活する人いないでしょ。+9
-17
-
1970. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:24
>>1967
横だけどあなたの文章の方がおかしいと思う…+1
-12
-
1971. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:25
>>1942
うん、その通り
着てる人だけ「うまく隠してる~」と思ってる
でも周りはそんなこと言えないから黙ってるんですよ…
家族だったら「それよけいに太って見えるよ」て言えるけどただの知り合いじゃ、そんなこと言えないよ+0
-8
-
1972. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:34
>>738
いや、それはどうかな。
結婚した3組に1組が離婚してるみたいだし。
離婚してないけど仮面夫婦、家庭内別居の人もいる。
+22
-1
-
1973. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:38
>>1919
そういう考え方もあるんだね
黄色人種は反対色の紫系着ると、私には肌の黄味が際立って見える
アジア風のデザインや着物だったらハマるイメージ+4
-9
-
1974. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:48
>>228
関西じゃなくても知ってるよ
目にする回数は低いかもだけど
ぼよよーんとか声の甲高いのとがインパクト大きいからね 笑+7
-8
-
1975. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:05
このトピでもずっと、暗い色よりピンク!くすんでない色でとにかく華やか!って言ってる人が沢山いて怖い…
婚活で華やかさは大事かも知れないけど、年相応なカラーのほうがいいよってトピかと思ったんだけど。+15
-8
-
1976. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:19
>>1961
若さが最大の取り柄なら中卒が一番有利なはずだけど、中卒では良い相手と結婚するのは無理だよね。+14
-5
-
1977. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:22
>>1938
40直前や40で、ハイスペックな男性(相手は年上もいれば年下もいる。)と結婚する女性は相手以上の相当な高収入とかじゃないの?+2
-18
-
1978. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:51
>>15
アラサーですがアラフォーの方が膝丈なんて普通だと思いますけど+21
-0
-
1979. 匿名 2020/03/17(火) 14:00:04
>>1971
家族でも言えないから、そのまま着続けてるんだろうね。+2
-8
-
1980. 匿名 2020/03/17(火) 14:00:06
>>1966
綺麗めな上下に無地の白かグレージュのマウンテンパーカーで外す
+4
-9
-
1981. 匿名 2020/03/17(火) 14:00:39
>>1952
ショーモデルとなると全体像必要だよね、ほとんど専業モデル+1
-8
-
1982. 匿名 2020/03/17(火) 14:00:44
膝が見えてるとか見えてないとか、プリーツが細いほど上品になるとか、男はそんな細かいとこ見てねえ
婚活ならババアだろうが白かパステルを着てた方がいい+2
-8
-
1983. 匿名 2020/03/17(火) 14:00:50
>>1966
薄手のニットとミニタイトスカートだよ
体型が出るパツパツの
最新の男受けトピでみた+3
-7
-
1984. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:13
>>1972
それちがうよ
今年結婚した人と今まで結婚していて今年離婚した人の割合だから
少子化と晩婚化で結婚する人は減ってるし、離婚する人はまだ全然少ないよ+7
-9
-
1985. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:23
>>1975
このスカートいいなあ
色もデザインも好み+17
-0
-
1986. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:39
花柄とかでも形によるでしょ
このワンピはいかにも若向けかもしれない+0
-7
-
1987. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:42
>>1964
一回女性有料の真面目色が強いアプリやったら20代なのに40後半とか50後半のジジイから凄いメッセージきて気持ち悪かった。(笑)勿論若い人からも来てたけど、こんなに身の程弁えないジジイが多いとは…50代から性的な対象として見られるのも気持ち悪かった。
女アラフォーでアラサー以下の男性にアプローチかけたらおんなじことおもわれてんじゃないかなあと思ったわ。
男性の方が優しい人多いから思わないかもしれないが
収入をやたらアピールしてきたなあ。まあ、金あるに越したことはないけどぶっちゃけ自分より収入低くても年近い人のほうがいい。+8
-6
-
1988. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:42
>>1960
既婚者ならなぜこのトピにいるの?+2
-11
-
1989. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:58
>>860
+500あげたい
マウント気質、悪い意味で上昇志向が強い若い女の子→一緒に居ても疲れる→異性が寄り添わない→婚期逃す→婚期おばさん+9
-17
-
1990. 匿名 2020/03/17(火) 14:02:13
>>25
常に爪先立ちって言ってたよ。+26
-3
-
1991. 匿名 2020/03/17(火) 14:02:19
>>1021
39歳です。先日、24歳の子に告白されました。+13
-4
-
1992. 匿名 2020/03/17(火) 14:02:48
>>1923
丈も長くなってない?+1
-6
-
1993. 匿名 2020/03/17(火) 14:02:59
>>1481
子どもはいらない男性はあまり婚活市場には出てこないかもね
恋愛とか身体の関係なら美人の熟女は需要ありそうだけど+14
-16
-
1994. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:11
>>1961
そういう話でなくて
若さが最大の取り柄だと思い込んでそのまま年とるのは、残念な女だよ、内面から磨きなさい…っていう若い子へのことばでしょうよ。
武器携えてる女は、若さが最大の取り柄ではないって20代半ばには気づくよ。+8
-8
-
1995. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:16
>>1970
え、なに、キモい+8
-2
-
1996. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:18
>>371
母かどうかでも違うのかもね。
質問: アレってなに?+4
-9
-
1997. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:20
>>1976
そういう問題じゃない
+1
-9
-
1998. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:46
>>1861
女は若さと言ってる男も実際に一目惚れしていいなと感じると
その女性限定で年齢は気にしなくなるよ
その恋愛脳が続くのが2ヶ月なのか一生なのかはわからないけど+15
-7
-
1999. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:53
>>1723
そうだね。
好きな服を着るのは結婚した後くらいに思って、今は男性から良い評価を貰うことに集中するのが懸命。
ここで我を貫くのは良くない。+2
-9
-
2000. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:55
>>1991
年上好き多いよね。
私の周りでも、年下夫の割合高いよ。+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する