-
1. 匿名 2020/03/16(月) 10:46:05
出典:i.daily.jp
「鬼滅の刃」がアプリ&家庭用ゲームに!16日発売の週刊少年ジャンプが発表/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp大人気アニメ「鬼滅の刃」を原作とするゲーム化プロジェクトが進行中と、16日発売の週刊少年ジャンプで発表された。テレビアニメ「鬼滅の刃」を原作とするゲームは、これが初。スマートフォン向けアプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」は2020年に配信予定 、家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は2021年に発売予定となっている。
+42
-16
-
2. 匿名 2020/03/16(月) 10:46:47
やる!楽しみ!+123
-18
-
3. 匿名 2020/03/16(月) 10:47:10
もう「鬼滅の刃」ばかりうるさいよ。+101
-105
-
4. 匿名 2020/03/16(月) 10:47:28
これは売れる+110
-14
-
5. 匿名 2020/03/16(月) 10:47:35
読むタピオカ+57
-18
-
6. 匿名 2020/03/16(月) 10:48:09
ジャンプ漫画の据え置きゲーム化で成功した作品が思いつかない+143
-0
-
7. 匿名 2020/03/16(月) 10:48:55
どうせSSだのSSRだののガチャゲーでしょ+49
-0
-
8. 匿名 2020/03/16(月) 10:48:56
鬼滅上げされすぎて?なんだか一部から
ネガティブな発言目にするようになったけど
面白い、好き、楽しいと思う人の意見に
横槍はよくないと思う。好きじゃない、興味ないならスルーすればいいのに。わざわざトピにきて
言われてるほど面白くない、つまらないって
自分が好きなものに文句つけられたら誰だって嫌なはずだよ。+227
-21
-
9. 匿名 2020/03/16(月) 10:48:56
また今日も鬼滅スレかー!!!+12
-21
-
10. 匿名 2020/03/16(月) 10:49:17
稼げるうちに稼ぐ!って感じ
+70
-1
-
11. 匿名 2020/03/16(月) 10:49:20
暇をもてあました我が家の小中学生兄弟が
毎日毎日鬼滅鬼滅うるさくてうんざりする+19
-19
-
12. 匿名 2020/03/16(月) 10:49:57
>>6
昔のドラゴンボールの格ゲーとか?+8
-2
-
13. 匿名 2020/03/16(月) 10:50:21
1日1鬼滅+34
-0
-
14. 匿名 2020/03/16(月) 10:50:31
>>8
気持ちはわかるけどファン限定トピじゃないからね…+13
-41
-
15. 匿名 2020/03/16(月) 10:50:33
こんだけ展開されてるのに本誌ではもう最終回直前くらいの勢いだけど本当に終わるの?
人気投票も控えてるしゲームも発売されるしで終わる気がしない。
好きだから別に終わらなくてもいいけどダラダラ続くのだけは勘弁。+158
-3
-
16. 匿名 2020/03/16(月) 10:52:44
>>14
えー、じゃあ嫌いならわざわざトピ開いて文句言いに来なくて良くないかい?+56
-13
-
17. 匿名 2020/03/16(月) 10:52:55
対戦か
鬼滅好きだし声優さんも好きだから気になるけどアクション苦手だった…
RPGとかやりたいけど原作あるとなかなか無理だよね+9
-0
-
18. 匿名 2020/03/16(月) 10:53:01
即席のハリボテアプリだったらやんない+4
-0
-
19. 匿名 2020/03/16(月) 10:53:45
さてと今週号立ち読みしてくるか+4
-3
-
20. 匿名 2020/03/16(月) 10:53:56
鬼滅好きだから楽しみ+8
-5
-
21. 匿名 2020/03/16(月) 10:53:56
>>3
専用トピで文句言ったら、関係ないのになんでも鬼滅絡める一部の痛いヲタと同じだよ。+19
-17
-
22. 匿名 2020/03/16(月) 10:54:12
稼ぎどきだもんね
アニメやゲームの経済効果ってすごいのにこれを規制するなんて香川県はどうかしてるぜ!+27
-1
-
23. 匿名 2020/03/16(月) 10:54:52
アプリ楽しみ!どんなのになるんだろ!+9
-0
-
24. 匿名 2020/03/16(月) 10:55:17
ps4か、時期的にps5じゃないのが意外
どっちにしろ買うから楽しみ+3
-1
-
25. 匿名 2020/03/16(月) 10:55:31
>>5
言い得て妙だわ+23
-4
-
26. 匿名 2020/03/16(月) 10:55:32
入手困難そう
そしてアホな転売ヤーが飛びつきそう+10
-1
-
27. 匿名 2020/03/16(月) 10:55:52
嫌いではないけどミーハー層に持て囃され過ぎてて映画公開の頃には誰も鬼滅の鬼の字も言ってなさそうな予感…
原作ももうすぐ終わるし+15
-9
-
28. 匿名 2020/03/16(月) 10:56:16
コーエーの無双やりたかったな+8
-0
-
29. 匿名 2020/03/16(月) 10:56:38
>>21
好きな人だけ専用トピじゃないのに言論統制かよ+9
-10
-
30. 匿名 2020/03/16(月) 10:57:34
初動は凄そう+6
-0
-
31. 匿名 2020/03/16(月) 10:57:46
>>3
気に食わないならトピ見なきゃいいのに
なんだかんだ気になるんだね+41
-20
-
32. 匿名 2020/03/16(月) 10:57:58
>>5
出て来る杭は叩かないと気が済まない人+9
-20
-
33. 匿名 2020/03/16(月) 10:58:01
>>6
スーファミのDB天下一武道会は同世代が結構持ってた。娯楽が少なかったからかな。+6
-0
-
34. 匿名 2020/03/16(月) 10:58:14
>>16
限定トピじゃないから、好きも嫌いも自由に言っていい場なんじゃん
嫌いなら来るなと言っていいのはアンチお断りと書いてある限定トピだけだよ+16
-14
-
35. 匿名 2020/03/16(月) 11:02:25
作者の思いとは関係無しにしゃぶりつくされてぼろぼろになりそう。+28
-0
-
36. 匿名 2020/03/16(月) 11:02:33
このゲーム毎日トピ立ってるね!+1
-0
-
37. 匿名 2020/03/16(月) 11:02:50
売れるコンテンツを売れるうちに商品化するのは当たり前じゃん。+9
-0
-
38. 匿名 2020/03/16(月) 11:05:02
>>34
うん。別に好きも嫌いも言って良いんだろうけどさ、わざわざ好きな人が多いだろうに嫌い!面白くない!とリアルでも言うのかなって。ネットだと他人の心情とか考えずに言いたい事言えて気持ち良いのかな?とかは思う。自己承認の一種?私なら興味ないアニメのスレッドに来てわざわざどこがどう面白くないか具体的に言おうとは思わないから。+31
-9
-
39. 匿名 2020/03/16(月) 11:07:02
ゲームが発売される頃には漫画は終わっているんじゃ...+29
-0
-
40. 匿名 2020/03/16(月) 11:07:07
プレステかー…+2
-0
-
41. 匿名 2020/03/16(月) 11:07:28
禰豆子と善逸を愛でるためにやる+6
-1
-
42. 匿名 2020/03/16(月) 11:12:11
プレステオンリーじゃあんまり売れないんじゃない?+5
-1
-
43. 匿名 2020/03/16(月) 11:12:57
旦那が課金しそうで怖いからやめて欲しい+2
-0
-
44. 匿名 2020/03/16(月) 11:13:25
周りが鬼滅鬼滅うるさいからどこまで凄いもんなのかと試しに読んだけど期待外れだったな
無駄にハードル上がってたのもあるけど+14
-15
-
45. 匿名 2020/03/16(月) 11:16:09
2021年にps4で発売って大丈夫か?
もうその頃にはブーム去ってるだろうしps5発売してるかもしれないし
せめてSwitchで出せばよかったのに+52
-3
-
46. 匿名 2020/03/16(月) 11:17:17
>>39
終わらせてもらえないんじゃない?
+4
-3
-
47. 匿名 2020/03/16(月) 11:17:20
>>38
ファンの気持ちも考えてー!というなら
好きじゃない人の気持ちも考えてw
自分の言いたいことはいうけど聞きたくないことは一切言わせないなんておかしいでしょ+11
-17
-
48. 匿名 2020/03/16(月) 11:20:40
過激アンチが出てきたってことはある意味本当に人気なんだね
もう少し人気が落ち着いたら単行本買ってみようかな+8
-3
-
49. 匿名 2020/03/16(月) 11:20:49
これPS5の時代にPS4かぁ…って言われてたやつだよね
+4
-1
-
50. 匿名 2020/03/16(月) 11:21:04
>>3
3番ゲットでアンチコメ
お疲れ様です(笑)+11
-7
-
51. 匿名 2020/03/16(月) 11:22:07
>>16
面白いと思わないだけで嫌いとまでは思ってなかったけど
(そもそもそこまで詳しくもない)、
ここのファン見てたらめんどくせーなーと感じてしまった+2
-16
-
52. 匿名 2020/03/16(月) 11:22:34
>>15
ドラゴンボールのセル、ブウ編みたいな?+4
-0
-
53. 匿名 2020/03/16(月) 11:23:41
キャラクターってどれくらい出るんだろう
玄弥好きだから出てきてほしいな+4
-0
-
54. 匿名 2020/03/16(月) 11:25:44
>>38
わかる。好きじゃないもののトピなんてまず開こうとも思わないもんね。
わざわざ開いてわざわざコメントするって事が不思議なんだよなぁ。+10
-2
-
55. 匿名 2020/03/16(月) 11:27:21
鬼滅のファンもめんどくさいけどアンチの方も大概だよ…
鬼滅はそんなに無視できない存在なんですか?
私も鬼滅読んであまりハマらなかったけど、いちいち文句を言おうとは思わなかった+19
-7
-
56. 匿名 2020/03/16(月) 11:27:48
>>38
ガルちゃんなんて所詮暇つぶしなんだからさ、よっぽどじゃない限りいろんな人がいるんだなーと気楽に見てようよ。私は鬼滅好きだけど、鬼滅面白くないっていう意見もそれはそれで面白いじゃん?+7
-2
-
57. 匿名 2020/03/16(月) 11:32:09
>>47
好きじゃないのにわざわざ書き込みを?+12
-2
-
58. 匿名 2020/03/16(月) 11:32:30
>>15
全く次に繋がる布石とか伏線が無いよね。
これで続編あったらすごいびっくりする。
だから本当に終わっちゃうんじゃないかと不安。
でも週間連載大変だから連載終わって作者の方にはゆっくり休んで欲しい気持ちもある。
鬼滅の絵が大好きだから、他の作品でもいいから長く漫画家を続けて欲しいって思う。
+58
-1
-
59. 匿名 2020/03/16(月) 11:34:32
>>15
家庭用ゲームも来年発売だし、まだ終わらないだろうね〜
無惨編で一部完で、時代を変えて第二部スタートって感じかな?
ジョジョみたいに、禰豆子と善逸(希望)の子供とか?
次の時代は昭和初期や戦時中かなぁ?+3
-11
-
60. 匿名 2020/03/16(月) 11:34:55
あー楽しみ!!
世界観すごい作り込んでくれそう。和風アクションゲー大好き。朧村正とか何回やり込んだ事か!+1
-0
-
61. 匿名 2020/03/16(月) 11:36:11
そんなことより映画公開はいつなのかを早く教えてくれ~
それとアニメ第2期も!+9
-0
-
62. 匿名 2020/03/16(月) 11:37:13
嬉しいけど、まだ作品終わらす事はないって事なのかな
無駄に引っ張って後半作品の評価が悪くならない事を願う
ジャンプの漫画そういうの多いから…+6
-0
-
63. 匿名 2020/03/16(月) 11:39:53
はやく漫画終わらせてほしい
テンポよく面白いうちに最終回を迎えてほしい+9
-0
-
64. 匿名 2020/03/16(月) 11:40:37
もう無残死にそうだし
日の出見えてるよね…
まだまだ引き伸ばして無残逃げた!
とかだったらチベスナになる。
もうこれ以上誰も死なないでほしい…+17
-1
-
65. 匿名 2020/03/16(月) 11:41:34
プレステ持ってないよー。Switchででないかな。+5
-1
-
66. 匿名 2020/03/16(月) 11:42:16
めっちゃ高くなってメルカリで転売されそう+0
-1
-
67. 匿名 2020/03/16(月) 11:43:42
>>6
テクモのキャプテン翼はヒットしたよ+2
-0
-
68. 匿名 2020/03/16(月) 11:43:46
>>64
おばみつが次号で同時戦死フラグ出てて息苦しい。作者、人気キャラどんどん殺して本物の鬼だわ+24
-1
-
69. 匿名 2020/03/16(月) 11:47:21
>>47
「好きじゃない」のはわかるけど「嫌い」とまで言えるのがわからない。興味ないものに対してわざわざトピ開いて嫌いとかなんとか書き込む神経がわからないよ。嫌いなものより、好きなものに時間使えばいいのに。笑+16
-4
-
70. 匿名 2020/03/16(月) 11:47:38
>>63
煉獄さん初め、無一郎、玄弥、珠世さん、
しのぶさん…。こんなに主要人物が
死んでいくのも珍しい…ジャンプ発売日の日
見たいけど怖くて薄目で見ちゃうw+17
-6
-
71. 匿名 2020/03/16(月) 11:49:08
じっさい、騒ぐほど面白くはないよな+6
-8
-
72. 匿名 2020/03/16(月) 11:49:19
>>34
リアルで言えないこと言うためにネットしてるんだよ
リアルでしか言えないことしか言えないならネットなんかしないでリアルの友達だけと話すわ+0
-14
-
73. 匿名 2020/03/16(月) 11:50:51
>>72
間違えた
>>38さんへでした+0
-0
-
74. 匿名 2020/03/16(月) 11:51:21
>>5
タピオカに文句いってるやついる?
鬼滅にはなぜか文句言ってるけど+5
-6
-
75. 匿名 2020/03/16(月) 11:52:14
鬼滅トピたった!文句言いにいったろ!シュバババ!+1
-2
-
76. 匿名 2020/03/16(月) 11:52:40
はー、これでまたゲーム依存の人が量産されるのね。子どものゲーム依存、大人のゲーム離婚が増えると思うわ。+3
-2
-
77. 匿名 2020/03/16(月) 11:53:09
>>6
ドラゴンボールは未だに世界中で大ヒット
一番売れたキャラゲー+1
-0
-
78. 匿名 2020/03/16(月) 11:54:58
>>74
ふつうにいるやろ 気滅のことしか目に入らんのかwww+7
-1
-
79. 匿名 2020/03/16(月) 11:57:04
>>78
タピオカうざい!流行りすぎ!普通のミルクティーのが方が美味しいのに!!!
みたいなコメントあるの?
マジでみたことないけど
+3
-4
-
80. 匿名 2020/03/16(月) 11:57:48
PS4かぁ、switchで出して欲しかったな。
鬼滅の刃って小学生にも人気あるし、switch人口も多いからswitchで出した方が売れそうだけど。
どうせ後から出すんだろうな。+11
-2
-
81. 匿名 2020/03/16(月) 11:58:55
>>12
ミリオン連発してたからね
+0
-0
-
82. 匿名 2020/03/16(月) 11:59:36
今アニメってやってる?
劇場版公開までお預け中?+0
-0
-
83. 匿名 2020/03/16(月) 12:00:51
>>78
ごめん気になって検索かけたらおった笑
+4
-0
-
84. 匿名 2020/03/16(月) 12:01:43
>>6
テニスの王子様のゲームは成功したんじゃない?
出来良いよ
ネタとしても
ゲーム実況で愛されてる+6
-3
-
85. 匿名 2020/03/16(月) 12:03:03
>>79
タピオカブームらしいけど全くタピオカの良さが分からない、嫌いな人girlschannel.netタピオカブームらしいけど全くタピオカの良さが分からない、嫌いな人タピオカブームと言われてるらしいですが、私は何が良いのか分からないです。 味もタピオカの食感も苦手です。どうせブーム終わったら忘れ去られると思ってます。
1レス論破完了+6
-1
-
86. 匿名 2020/03/16(月) 12:07:46
ゲームも鬼滅の刃も好きだけど、買わないかなー。
アニメで十分+5
-0
-
87. 匿名 2020/03/16(月) 12:09:04
>>31
めっちゃ被害妄想はげしいんやろな。
勝手に仲間はずれにされてると、思ってグダグダ言うやつや。絶対友達おらんやろ!笑
やめた方がいいで。その性格!笑+3
-8
-
88. 匿名 2020/03/16(月) 12:09:39
鬼滅のファン層とps4の所持層の乖離がはげしすぎる
+3
-0
-
89. 匿名 2020/03/16(月) 12:10:04
>>3 に言ったの!
>>31
ごめんなさい!
+1
-2
-
90. 匿名 2020/03/16(月) 12:10:48
>>87
京アニ放火を例えにだしてた鬼滅アンチのおじさん?
+0
-0
-
91. 匿名 2020/03/16(月) 12:15:41
>>6
ドラゴンボール関連
ワンピースグランドバトル
ナルティメットストーム
昔のキャプテン翼
パチスロ北斗の拳のPS2版
+2
-0
-
92. 匿名 2020/03/16(月) 12:20:52
とにかく原作だけは無駄に引き延ばして傷つけないで欲しい。
主要キャラも欠けてきて体もボロボロだし、これで無惨を逃がしたり、無惨の次の敵を作るより、「みんなで協力して無惨を倒した」って感じに綺麗に終わって欲しい。
でもここまで売れてしまうと、作者の意志とは関係なしに、上からの圧力があるのかな。
自分の作品を無駄に長引かせて、本意ではない最終回を迎えたい作者なんて居ないと思うのに。+9
-0
-
93. 匿名 2020/03/16(月) 12:22:34
こんごの商業展開を見ても終わらせる気ないんだろうな。
漫画の方もトントン拍子に行きすぎてて怖いし。+4
-0
-
94. 匿名 2020/03/16(月) 12:34:19
第二部とかあるんじゃないかな+2
-1
-
95. 匿名 2020/03/16(月) 12:38:42
鬼を退治するのかなー
この漫画の鬼は過去が人間で、人間だった頃の思いを知っちゃったからもう辛い思いしてほしくないんだよなー
+4
-0
-
96. 匿名 2020/03/16(月) 12:41:27
>>47
え?私ファンの気持ちを考えてとは思ってないけどw
ただ、嫌いで興味ないスレッドにわざわざ来て、そう言ったマイナスコメントを残して行く人は承認欲求強いんだろうなぁって思ってるだけ。+11
-4
-
97. 匿名 2020/03/16(月) 12:42:04
好きな人専用トピじゃないからいいじゃんとか、そういう事言ってるわけじゃない
嫌いなのにわざわざコメントしに来る時間無駄だし、無意味だろ、って事
嫌いなものにわざわざ自分から寄ってくるその行動が理解しかねる+6
-3
-
98. 匿名 2020/03/16(月) 12:42:37
>>61
コロナ落ち着かないと厳しそう+5
-0
-
99. 匿名 2020/03/16(月) 12:45:06
>>87
巣に戻れやオッサン。気持ち悪い関西弁辞めろ+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/16(月) 12:49:32
>>56
多分それもわかってレスバ楽しんでる人も居ると思う+3
-1
-
101. 匿名 2020/03/16(月) 12:55:13
最近はまったからアニメ全部見れてなくて、アマゾンプライム(だっけ?)とか入ろうか悩んでたんですが。
テレビで再放送してくれるみたいで、めっちゃ子供が喜んでました!+2
-0
-
102. 匿名 2020/03/16(月) 12:56:51
>>8
何を面白いと思うかは人それぞれなのに、 ◯の方が面白いって比べたがるしね。
その面白いって思ってる漫画を批判されたらどう反応するのか見てみたい。+9
-0
-
103. 匿名 2020/03/16(月) 13:04:47
鬼滅はアニメ化遅すぎた感がある
+4
-0
-
104. 匿名 2020/03/16(月) 13:21:07
>>101
本当?いつやるの?+0
-0
-
105. 匿名 2020/03/16(月) 13:21:17
>>15
今日の本誌読んだけど、もう次週で夜明けだね 無惨が焼かれて死ぬのならこのまま完結しそう+16
-0
-
106. 匿名 2020/03/16(月) 13:21:36
>>78
鬼滅な+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/16(月) 13:24:29
>>27
残念ながらヒットすると思うよ?それはあなたの願望では?+6
-1
-
108. 匿名 2020/03/16(月) 13:26:57
>>105
ねずこ来てないし、炭治郎のヒノカミ神楽も繋げれてないからまだ続くと思う+14
-0
-
109. 匿名 2020/03/16(月) 13:34:28
流行ってるから読んでみたいと思ってる。
ミーハーです。
でも単行本揃えるのめんどくさいからな…+1
-0
-
110. 匿名 2020/03/16(月) 13:36:30
>>105
絶対に陽の光を克服した究極生命体になるとおもう笑+20
-0
-
111. 匿名 2020/03/16(月) 13:44:22
>>79
大分前からスイーツ(笑)みたいにタピオカ(笑)みたいな扱いになってる+2
-2
-
112. 匿名 2020/03/16(月) 13:53:40
>>8
もともと他の作品トピまで出しゃばって、その作品貶めながら暴れていたのが鬼滅ヲタだからね笑
+5
-10
-
113. 匿名 2020/03/16(月) 13:56:31
鬼滅のアニメを担当した会社はSONYの子会社だし、発表したソシャゲもそのまた子会社で作るっぽいからPS4で出るんだよ
PS5もPS4の互換性あるみたいだし、PS5が出たからといってPS4が消えるわけじゃないしね+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/16(月) 14:02:26
持ち上げすぎ+1
-5
-
115. 匿名 2020/03/16(月) 14:12:07
まあ、漫画そのものの完成度でいうとワンピとは雲泥の差で劣ってるわな。+1
-5
-
116. 匿名 2020/03/16(月) 14:16:39
今日の本誌読んだけど、伊黒さんが青い彼岸花じゃない限りあと数話で終わりそうだよね? 鬼滅人気そんなに持たないんじゃ+2
-3
-
117. 匿名 2020/03/16(月) 14:37:08
>>39
無惨また走って逃げるからw+11
-0
-
118. 匿名 2020/03/16(月) 15:02:09
三國無双みたいなやつがやりたい。+2
-0
-
119. 匿名 2020/03/16(月) 15:11:57
ダウンロードが長くて長くて堪らないんだよ!
俺はもうほんとにずっと我慢してた!!
俺は長男だからダウンロードできたけど次男だったらダウンロードできなかったと思う+6
-0
-
120. 匿名 2020/03/16(月) 15:13:04
これやりたい+5
-0
-
121. 匿名 2020/03/16(月) 15:15:15
>>117
犬夜叉・奈落の悪夢が…+6
-0
-
122. 匿名 2020/03/16(月) 15:42:41
>>117
無惨様ポップコーン逃亡したことはあれど、走って逃げたことはないし、今も走って逃げようとしたけどそれどころじゃない模様+5
-0
-
123. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:09
>>105
青い彼岸花とかどうなったん+5
-0
-
124. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:46
>>122
走って逃げたことあるよ+8
-1
-
125. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:46
走って逃げた...?!
じわじわくるよねw+2
-0
-
126. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:39
>>104
ごめんなさい。もしかしたら、こちらだけかもしれません。
北陸です。確か、3月24日の夕方から入ると予告やってました。+0
-0
-
127. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:11
>>123
放置するんじゃないの?
この作者テンポ重視して結構バッサリするし
ワンピースは設定死ぬほど詰め込んでるけど、ドラゴンボールとか鬼滅はテンポ重視
どっちも良さがあってよき
+6
-0
-
128. 匿名 2020/03/16(月) 17:18:17
えー嬉しいけど妖怪ウォッチみたいにならないことを祈るよ。
手広くやりすぎて飽きられて。うちの子供達も結局ポケモンに落ち着いたしら流行ってるからってなんでもごり押ししないでー+3
-0
-
129. 匿名 2020/03/16(月) 18:17:33
ゲームとかいいから映画公開いつだよ+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/16(月) 19:34:41
ゲーム化まで…
嬉しいけど、まだ早いんじゃないかな、アニメで出たキャラまでしか出せないなら…
今原作本誌で出ているキャラ全部出るならいいと思う。
隠しボスで縁壱とか出たら熱い。
+1
-0
-
131. 匿名 2020/03/16(月) 19:53:00
タイトルだけでつまらなそう+0
-0
-
132. 匿名 2020/03/16(月) 19:56:14
>>128
妖怪ウォッチと同じ道を辿りすぎてるって言ってる人結構沢山いるよね
やっぱそうなのか+5
-0
-
133. 匿名 2020/03/16(月) 20:03:45
>>90
は?何それ。+0
-0
-
134. 匿名 2020/03/16(月) 20:04:04
>>99
だれがオッサンや!笑+1
-1
-
135. 匿名 2020/03/16(月) 20:46:51
PS4ならいらないや
スイッチだったらライト持ってるから買ったけど、ハード買ってまでは…+1
-2
-
136. 匿名 2020/03/16(月) 23:16:16
>>8
「鬼滅の刃好きな人」っていうタイトルのトピじゃないから、否定的な意見があっても問題ないと思うんだけど+3
-0
-
137. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:17
>>45
そもそも鬼滅のアニメもゲーム両方の制作もアニプレックス(SONY)だから
Switchに出すのは無理だと思う+0
-0
-
138. 匿名 2020/03/17(火) 09:58:36
鬼滅糞ゴミって評価だったんだけど
アニメ見て最後の方ちょっと面白かったんで評価変えるわ
進撃ワンピ僕ヒーよりは面白そうです
ちなみに進撃ワンピ僕ヒーはゴミです+0
-0
-
139. 匿名 2020/03/17(火) 22:49:43
ガチャゲーだろうから課金で儲かるね。+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/17(火) 23:16:18
ゲーム発売が来年なら原作もっと引っ張るのか
それともアニメ2期するから人気は低迷しないってことなんかな+0
-0
-
141. 匿名 2020/03/24(火) 10:02:49
>>3
?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する