-
1. 匿名 2020/03/16(月) 00:13:15
私は気のきいた冗談が言えません。昔は悩んだこともありましたが、考えれば冗談を言うと母親に怒られていたからだと思いました。
母親は忘れていると思いますが、冗談を言うとはっ?と機嫌が悪くなったり、愚痴を言うと他の兄弟は言わないのにと比べられたりしたのを思い出します。
コンプレックスの原因ってありますか?+74
-1
-
2. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:19
ん?
コンプレックスっていうぐらいだからそりゃ原因はあるでしょ?+9
-21
-
3. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:35
+33
-2
-
4. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:36
いじめ+68
-0
-
5. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:45
私はノリが悪い
たぶん家族全員無口でシーンとした中で育ったからだと思う+94
-0
-
6. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:47
Hカップ
爆乳すぎて姿勢が+39
-1
-
7. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:59
>>3
はや+14
-0
-
8. 匿名 2020/03/16(月) 00:14:59
だいたいどんなコンプレックスの原因も
親に行き着くと思う。
親の影響はそれだけ絶大。+188
-5
-
9. 匿名 2020/03/16(月) 00:15:36
ガル民って母親に思うところがある人多いよね+84
-2
-
10. 匿名 2020/03/16(月) 00:15:51
冗談なんて言わなくても生きていけるから気にしなくていいよ。
普通に会話はできるんでしょ?+22
-1
-
11. 匿名 2020/03/16(月) 00:16:02
毒親育ち➕叔母から執拗にいじめ抜かれたこと。
特に外見。
面長で気持ち悪いって
コケにされ続けた。
しかもバカで性格も悪いって+62
-0
-
12. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:00
八の字眉で目との間隔が広いんだけど、
思春期に親にこけしみたいとか中国人みたいって言われて今でも呪いみたいに自分の顔受け付けない
+14
-0
-
13. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:00
体脂肪+37
-1
-
14. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:05
おばさんから
とにかくいじめられた。
彼氏ことも
「ええっ!?!?高速乗って会いにきとん!?
お、ま、え、に!!!!!?!?」
とかいう感じ。
死ね+96
-0
-
15. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:17
社交性がないのがコンプレックス
人生損してる+65
-0
-
16. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:21
自己評価が低いとどんなこともコンプレックスになりがちな気がする+88
-2
-
17. 匿名 2020/03/16(月) 00:17:40
ビーマイベイベー+4
-2
-
18. 匿名 2020/03/16(月) 00:18:07
毒親育ちの地獄のような苦しみは
体験してみないと分からない。
どれだけ詳しく説明されても
体験してみないと分からない。+83
-0
-
19. 匿名 2020/03/16(月) 00:18:10
幼い頃から目が大きいんだけど、小学生のとき男子にデメキンとかデメって言われてた。
だから大人になっても目が嫌い+25
-1
-
20. 匿名 2020/03/16(月) 00:19:06
甘え下手で可愛げがない。
長男ありの妹ですが、やはり母親が原因ですかね。+31
-2
-
21. 匿名 2020/03/16(月) 00:20:21
好きな人と付き合えないこと。それで、恋愛がいつもうまく行かなくなって、どうゆう振りをすれば、おつきあいに進むのか、わからなくなってしまいました。+9
-1
-
22. 匿名 2020/03/16(月) 00:20:28
姉が私と全然似てなくて可愛いから
姉の知人に勝手に期待されてがっかりされる
好きな人を姉に会わせたくない+24
-2
-
23. 匿名 2020/03/16(月) 00:20:29
むしろ冗談って難しいから言わないほうがいいと思う
冗談のうまい人ってかなり少ないよ+24
-0
-
24. 匿名 2020/03/16(月) 00:20:33
>>1
男性は女性に冗談を言うことを求めてないからいいと思う。冗談を言う女性は男性から女扱いされない。+7
-14
-
25. 匿名 2020/03/16(月) 00:21:00
>>12
眉毛は剃って整えたらなんとかならない??+5
-1
-
26. 匿名 2020/03/16(月) 00:21:33
幼児の頃、教会で怖い化粧の濃いおばさんに親が見てないところでひねりつぶすとか殺すとか言われた。それから化粧の濃いおばさんが怖い。そのおばさんは多分もう年老いて死んでる。+18
-0
-
27. 匿名 2020/03/16(月) 00:21:35
>>13
胸の形はいいから痩せたら綺麗になりそう
でも手短くね?+1
-0
-
28. 匿名 2020/03/16(月) 00:21:42
私は父親から容姿で虐められた
いい年して男性が苦手+19
-0
-
29. 匿名 2020/03/16(月) 00:21:57
昔から頭頂部が薄いというか、ギリの部分が下の方にあるのがコンプレックス。中学生の時に聞こえるようにザビエルとかハゲとか言われたの今でも覚えてる。言った本人は覚えてないんだろうけどね、当時はめちゃくちゃ悩んでた。+10
-0
-
30. 匿名 2020/03/16(月) 00:22:37
親のせいにする人よく周りにいるんだけど、たぶん親よりも中学・高校時代のスクールカーストに依るものが大きいと思うよ。
意識高い系はスクールカースト下位が大人になって逆転狙うも空回りする状態らしぃ。
よほどの甘えん坊でない限り親との関わりなんて、小学生くらいまで。あとは学校や友達といる時間が長い。
青春時代の同級生との比較や他人の評価でコンプレックスは作られると思う。+13
-9
-
31. 匿名 2020/03/16(月) 00:22:42
>>23
そうそう
下手すると怒る人もいるしね+7
-0
-
32. 匿名 2020/03/16(月) 00:22:44
ブス馬鹿+5
-0
-
33. 匿名 2020/03/16(月) 00:22:44
ADHD+13
-0
-
34. 匿名 2020/03/16(月) 00:22:52
AAカップもない、ど貧乳
子ども産んだらまな板になって、とても旦那に見せれる胸じゃなくなった。
ずっとレス。
辛い。+14
-0
-
35. 匿名 2020/03/16(月) 00:23:15
私は、アトピーかな?
とにかく、ひびが切れていたし、そこらじゅうかゆくて眠れなかったし。
それでイライラしていたし、皮膚の見た目もきれいでないから、夏に肌を出せなかった。
プールや海に遊びに行っている友だちが、うらやましかった。+26
-0
-
36. 匿名 2020/03/16(月) 00:23:50
>>24
ずいぶん極端な意見だね…
主さんみたいな人も全然悪くないけど、言う人でも別にいいと思うんだけど+19
-0
-
37. 匿名 2020/03/16(月) 00:24:08
>>27
こんだけ太ったら皮たるみそう+2
-0
-
38. 匿名 2020/03/16(月) 00:24:26
>>30
スクールカーストも親が関係しない?親に愛された天真爛漫な子はカースト上位、親に愛されない劣等感を持つ子はカースト下位になるイメージ。+27
-1
-
39. 匿名 2020/03/16(月) 00:24:39
感動しても全く泣けないこと。+3
-1
-
40. 匿名 2020/03/16(月) 00:25:00
>>9
なんでも育ちのせいだもんね+14
-8
-
41. 匿名 2020/03/16(月) 00:25:07
頭がでかいこと
こりゃどうにもなりませんわ+8
-0
-
42. 匿名 2020/03/16(月) 00:25:07
唇が厚い事がコンプレックスだったけど、出てくる出てくる芸能人が厚めだから段々コンプレックスじゃなくなった。一昔前は日本の女優で厚かったのは井川遥しかいなかったから。+13
-0
-
43. 匿名 2020/03/16(月) 00:25:21
足が短いと揶揄されてからなおさらコンプレックスに。
普通思っても言わないよね、人の身体的特徴なんてさ…と思うのは私だけか?+20
-1
-
44. 匿名 2020/03/16(月) 00:25:29
>>3
懐かしい。年代がわかるな。+8
-0
-
45. 匿名 2020/03/16(月) 00:26:01
>>34
巨乳でもレスになるから胸は関係ないよ+6
-0
-
46. 匿名 2020/03/16(月) 00:26:02
長年バカにされ続けたこと
人並みになりたいけどなれない+7
-0
-
47. 匿名 2020/03/16(月) 00:26:16
姉は、頭は良いけど顔はあんまり。
私は、顔は良いけど頭は悪い。
これを幼少期から親戚から言われ続け、
お互いコンプレックス。+17
-0
-
48. 匿名 2020/03/16(月) 00:27:07
やっぱり特に親や、友達←イジメとか。から
されたり言われたショックなことが根深く心に突き刺さったまんまなんだろーな。
私も、両親共に毒で酷い事されたり言われて育ったから40近いけどたまに闇期入る。
自分が無価値なように思えて虚無感に支配されて物凄く不安定になる。+9
-0
-
49. 匿名 2020/03/16(月) 00:27:17
>>1
母親というのはそういう存在になり得る要素が強いですよね。
私も少し太ると「痩せなさい、そんなに太ってて何が楽しいの?もう少し痩せたら可愛いのに」と度々言われたことで、いつまでも自分に「すごい太ってる」のレッテルを外せないままです。
痩せてないですが、「どこが太ってるの?」「全然太ってないじゃん」スタイル良い、理想の体型など言われても、デブが常に離れない。+20
-0
-
50. 匿名 2020/03/16(月) 00:27:20
>>8
だとしたら、毒親育ちじゃないにもかかわらずコンプレックスだらけの私って何なんだろう?
私が異常に根暗なだけなのか、実は親が隠れ毒親だったのか?(あんまり考えたくないけど)+17
-0
-
51. 匿名 2020/03/16(月) 00:27:33
>>25
八の字なのはきちんと剃ったら改善できたと思うんだけど昔嫌すぎて全剃りして生えてこない。
目から離れてるのは骨格だから二重にしてもどうにもならなかった。本当右側みたいなかんじ。
+0
-0
-
52. 匿名 2020/03/16(月) 00:27:40
太陽みたいに明るくて華やかで天真爛漫な子を見るとコンプレックスを刺激される。森星みたいな人。機能不全家庭で育っていい歳した大人になったいまでも自由な振る舞いができない。暗くはなるまいとニコニコ微笑みを絶やさないようにしていますが天真爛漫な子には絶対になれない。+9
-0
-
53. 匿名 2020/03/16(月) 00:30:05
今はもう結婚もして幸せに暮らしているけど
昔レイプされたときに
お前がいやらしい顔で人をみているのが悪いといわれました。 それから顔が大嫌いになり
整形して今でもコンプレックスのかたまり
わたしの顔がいけなかったんだと つらい+6
-1
-
54. 匿名 2020/03/16(月) 00:30:15
どんな職業会社からもお断りされ世の中から繋がりを断たれた妬み僻みでの専業が兼業に八つ当り・・・+1
-3
-
55. 匿名 2020/03/16(月) 00:30:17
>>9
自覚のない毒親がそれだけ多いって事なんだと思う。
仕方ないですよ。トンビは鷹なんて生まないし(笑)+34
-0
-
56. 匿名 2020/03/16(月) 00:30:52
>>27
肉で手が閉まらなくて浮いてるから短く見えるんじゃない+3
-0
-
57. 匿名 2020/03/16(月) 00:32:06
姉のせい
昔っからデブ、ブスって言われまくって、
どんな服きても否定されて、高校生になるまでスカートとかはけなかった。
+4
-0
-
58. 匿名 2020/03/16(月) 00:33:04
>>53
それ、貴女は全く悪くないと思うんですが…
随分酷い言葉を放つ人間いるんですね。許せないと思ってしまった+17
-1
-
59. 匿名 2020/03/16(月) 00:34:46
>>51
私も目と眉が離れてるからよくわかる
今はもう吹っ切れてデコだしだけど、学生時代はずっと前髪で目元隠してたわー+3
-1
-
60. 匿名 2020/03/16(月) 00:36:02
>>24
そうなの?
私はゲラゲラ冗談言ってるけどそこそこモテるよ。
冗談の種類によるかもだけど。+6
-1
-
61. 匿名 2020/03/16(月) 00:36:09
>>1
クソ真面目なだけで悪い事では無いよ。
ただ、何時迄も親のせいにするよりは
一皮剥いて大人になろう。
新しい何かが見えてくると思うよ。
私の親もどうしようも無かったけど、
反面教師にしたら
なかなか人生上手くいってるわよ。
+12
-3
-
62. 匿名 2020/03/16(月) 00:36:42
貧乳。
顔が男顔で背が高くて胸もない。
女性らしさが見た目になくてコンプレックス。
巨乳好きな彼氏と付き合ってしまって、胸を愛撫してくれなかったからコンプレックス悪化した。+3
-0
-
63. 匿名 2020/03/16(月) 00:37:55
>>48
私もです。
なにかを得るにはなにかを捨てる覚悟をもって、リセットしました。毒両親からの自立、まったく関係のない他人に両親を設定し、生きることにしました。自分がみえた心地がします、そして毎日、起床するのが楽しみになりました。もう限界を感じたので、仕方なかったんです。+3
-0
-
64. 匿名 2020/03/16(月) 00:38:08
>>59
目と眉を近づける方々とか色々調べてやってみるけどあまり意味がないよね。
+2
-0
-
65. 匿名 2020/03/16(月) 00:38:39
一度も正社員になったことがない
しかも彼氏いない歴=年齢
つらい+0
-0
-
66. 匿名 2020/03/16(月) 00:38:59
>>62
お、お、お前は私かっ!?
自分のドッペルゲンガー見てるようで切ないんですが(泣)+2
-0
-
67. 匿名 2020/03/16(月) 00:40:16
毛深さ
小学生のとき、気になっていた男子に指摘されからかわれた。
母親が田舎出身であまりおしゃれに興味なく、腕もスネもふさふさだったから相談できず、こっそり百均でカミソリ買って処理してた。
妹も同様。同じ目に遭ったらかわいそうと思い、妹も巻き込んで剃毛してた!+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/16(月) 00:42:09
>>64
うん…
もう受け入れるしかないのかなって思ってる+2
-0
-
69. 匿名 2020/03/16(月) 00:43:29
>>53
その犯人?はみんなに言ってますよ。その言葉に意味はないです。犯人が自分の罪悪感を他者に転嫁するための言葉にすぎません。+4
-0
-
70. 匿名 2020/03/16(月) 00:43:36
>>65
おいくつ?
正社員も、年齢次第ではチャンスはあると思いますよ
コロナのせいでちょっと今はきついですが+0
-0
-
71. 匿名 2020/03/16(月) 00:43:36
>>38
うーん、私の学校では親がいなかったり、複雑な家庭の子もスポーツしてたり
寂しいからか友達とつるんだりするからか、社交的な子もいたよ。
なんか悪い言い方だけど、親のせいにするとかネチネチした依存的な性格の子供だったり、そもそも本当に陰気な子だから、親も天真爛漫な子よりも可愛くなくて心無いこと言っちゃう悪循環なのかなって思います。
私自身は陰キャラで、でも妹はスクールカースト最上位なパリピだったから、親からもあんたは暗いとか、妹みたいに明るくしなさいって言われたかなぁ。+1
-5
-
72. 匿名 2020/03/16(月) 00:43:45
見た目にどうしようもないものを抱えてます。
努力しても普通にもなれないものは考えないようにしてるけど難しい。
一生抱えて逝くしかない。+3
-0
-
73. 匿名 2020/03/16(月) 00:43:58
>>14
ひどいおばさんやな。
「言い方ひどいな、顔と同じくらい」って返したくなるな。+38
-0
-
74. 匿名 2020/03/16(月) 00:43:59
思春期のときに、父にお前脚太いなと何回も言われてからアラフォーの今までコンプレックス。
本人はそんなこと言ったか?って言うけど、私はずっと根にもってる。親って悪気なく言っちゃならないことを言うときあると思う。+5
-0
-
75. 匿名 2020/03/16(月) 00:44:53
>>58
その人は一年後に逮捕されたけど
同じマンションで私とごみすてばで何回もすれ違ってたらしく、私が誘ってたと警察にいったらしいです。
今は精神科にも通院しなくていいほど回復していますが
顔だけはずっとあの日から大嫌い+7
-0
-
76. 匿名 2020/03/16(月) 00:47:52
>>65
私も同じです。。。
正社員になりたくて資格の勉強始めたけど、コロナが流行り出しちゃったし、流行が長引いて景気が傾き就職に悪影響出ないかと不安で仕方ない。不景気になると男性の結婚願望もますます削がれるかもとも思う。+0
-0
-
77. 匿名 2020/03/16(月) 00:49:32
>>71
じゃあ
あなたの場合は、妹と青春時代の同級生との比較や他人のせいで評価でコンプレックスは作られたんだね
+4
-0
-
78. 匿名 2020/03/16(月) 00:50:31
>>61
私もネットでよく見る自称毒親育ちには疑問しかない。
いつまでも親のせいにしてるって依存だよね。
たぶん巷の毒親とは比べものにならないくらいの暴力家庭で育って体には傷が残ってるけど、私は反面教師にして18から家を出たよ。
親はもう亡くなってるのもあるけど、関係ない、私は私だって自立して生きてきたから、トラウマも恨みもコンプレックスないよ。
+3
-9
-
79. 匿名 2020/03/16(月) 00:53:58
>>65
うちの会社では30代でも一度も正社員になったことない派遣さん沢山いますよ。男女問わず。
+0
-0
-
80. 匿名 2020/03/16(月) 00:55:20
二十歳くらいの時、自転車に乗ってたらコンビニから出てきた土方風の男に「デブ!!」と叫ばれ、周りの土方の仲間らもゲラゲラ笑ってました。関係ない通行人も数人いて笑ってはなかったけど、すっごい惨めで恥ずかしくて涙溜めて家へと急ぎました。あれからかなり減らしたけど少しでも太るのが怖くて摂食障害気味です。+7
-0
-
81. 匿名 2020/03/16(月) 00:57:42
>>80
なんでそんなひどいこと平気で言う人いるんだろう。理解できないよ
無理しないでね+4
-0
-
82. 匿名 2020/03/16(月) 00:58:27
>>78
あなたはたまたま恵まれていて精神的にタフに生まれてきたんじゃないですか?親から逃げられない人もいますし。弱い人を見下すのは毒親気質っぽいです。+11
-1
-
83. 匿名 2020/03/16(月) 00:58:54
>>9
私も口悪いし、親からブスだとかアホとか普通に言われたけど特別気にしてない(笑)
めっちゃ口悪いから今の時代だとナチュラルにモラハラなんだろうな、って自覚ある(笑)
何気ないこと言ったら、何十年後になっても毒親から言われたトラウマがぁって子供から恨まれるのか?って思ったら怖い(笑)+5
-3
-
84. 匿名 2020/03/16(月) 00:59:37
>>38
両親から愛されて育った私は、発達障害持ちで中学で壮絶ないじめを受けたよ
私からすると家庭環境よりも学校でのクラスカーストの方がコンプレックスに関わると思う
実際に家庭環境悪くてもクラスカースト上位でチヤホヤされてる人いたし+16
-2
-
85. 匿名 2020/03/16(月) 01:02:32
>>78
>ネットでよく見る自称毒親育ちには疑問しかない。
それをスルーできてない時点で、あなた自身に毒親コンプレックスあるの気づいてないの?誰も聞いてないのに、自分の毒親育ちのことネチネチ語ってるし。自覚ないんだろうけど。+10
-1
-
86. 匿名 2020/03/16(月) 01:02:50
>>34
私は昔からずっとまな板
大して細くもないのに
友達や家族からもペチャパイと言われた
ペチャパイの歌とか歌われて…
もう開き直ってる
豊胸も真剣に考えた+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/16(月) 01:09:15
ハーバードと福井大学の共同研究でも、ほかの様々な研究でも
親の育て方での、脳の萎縮は認められてるからね。毒親に苦しめられてコンプレックス植え付けられ、生きにくい人はいると思うわ。+6
-0
-
88. 匿名 2020/03/16(月) 01:09:42
家出ないと死ぬか殺されるかって思ったから、奨学金で進学して親からは1円ももらわずに逃げた。
逃げれなくて、でも毒親のせいだって言い訳にしか聞こえない。
今本気で辛いなら逃げる選択を、自分の人生を生きていい。+0
-1
-
89. 匿名 2020/03/16(月) 01:11:27
>>43
私も言われた事ある
あっちはそんな悪気無いのかもね。
短足に見えない様に研究したw
基本的に太ってると足短く見えるよね。
ハイウエストやインしたり、
顔や髪、上半身に目がいくようにしたよ
これよく見るやつね。+1
-0
-
90. 匿名 2020/03/16(月) 01:17:48
>>81
ありがと😭+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/16(月) 01:19:46
>>88
スクールカーストは何も言わないの?卒業したら関係ないのに言い訳にしか聞こえない、何年も前のただたまたま同じクラスになったときの環境でいつまでもコンプレックスって、赤の他人の過去のことに拘って人のせいにしてる。それこそ自分の人生を生きれてないよね。+1
-0
-
92. 匿名 2020/03/16(月) 01:22:32
周りと自分を比べちゃうから。
自分の場合は何かきっかけがあるとかじゃなく生まれ持ったネガティブ思考な性格のせいだと思うわ+3
-0
-
93. 匿名 2020/03/16(月) 01:25:39
貧乳というより無乳がコンプレックス
原因は…なんだろう?世の中の価値観?
原因がどうと言うより、貧乳だから‼︎としか言いようがない。+2
-0
-
94. 匿名 2020/03/16(月) 01:26:09
>>1
嫉妬じゃない?大抵の場合+0
-0
-
95. 匿名 2020/03/16(月) 01:27:01
>>77
71です。友達や先生からも妹とは性格似てないねとか言われたこともありました。
親からよりは、同級生や他人から言われる方が傷つきました。
だからガリ勉して割と高学歴高収入に、外見は地味にならないよう化粧したりで気を使ってます。
妹は逆に親から私と成績を比べられてコンプレックスだったらしいです。笑)
実際に大人になって気付いたけど、天真爛漫な可愛い子どもに比べて、私みたいな陰気な子は確かに可愛くないんです笑
だから切なくなって優しくしたりするのもなんか同情してるみたいかなぁなんて、姪っ子見て悩む時もあります。
いくつになっても完璧な人間なんていないから、コンプレックスに悩んだ日も青春の宝物だと今は思います。
+2
-1
-
96. 匿名 2020/03/16(月) 01:31:59
>>91
横だけど、学校のカーストってグループ集団だから怖いんだよね。
一人の人に貶されたレベルじゃなく、
カースト最上位集団全員から最下層ダサいやつ扱いされてたから辛かったなぁ。+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/16(月) 01:38:56
中学の時すれ違いざまにブス。なんであんなにケツデカいんだって言われたことがすごく記憶に残ってる。当時メガネでぽっちゃりしてた。
社会人になった今すごく見た目に気を使ってる。10KG以上ダイエットした。美容やコスメ、ファッションも好きになった。
この間職場の後輩の女の子にがる子さんのおしり好きでめっちゃ見ちゃうんですよね。って言われて、今は前より自信がついたから同じようなこと言われても嫌じゃなかった。悪意がないのもあるけど。
+1
-0
-
98. 匿名 2020/03/16(月) 01:39:06
>>91
スクールカーストとかいうよりいじめでしょ
いじめられて精神疾患になる人って多いんじゃないかと思う+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/16(月) 01:43:34
白人にすごくコンプレックスがある。白人にどう思われてるのかがすごく気にする。本当バカみたい。+2
-0
-
100. 匿名 2020/03/16(月) 01:46:36
>>55
自分のことはトンビがタカなんて生まないと言って環境のせいにするけど、自分の子供には分不相応にタカにしようとするよね。
自分は低学歴の底辺でも、子供にはあわよくば高学歴化させたいみたいな。
こう言うと、自分が苦労したから子供には…って気持ちがわからんのか!と逆ギレされるけど、子供の好きにさせてあげたら良いのに。
子供が望むならサポートしてあげれば良いだけ。+7
-0
-
101. 匿名 2020/03/16(月) 01:57:21
アゴが出ているというかアゴにぽんっと肉ついてるのががコンプレックス。
いろんな人に指摘されて馬鹿にされてきたので本当に自分の顎が嫌い!
触った感じ骨は出てないから脂肪吸引したい。
でもこれが筋肉だったらその望みすら叶えられないのか…+2
-0
-
102. 匿名 2020/03/16(月) 02:03:42
>>1
私も主さんと一緒。
母親の影響だと思う。
過干渉で何でもかんでもこうしなさいで育ったから自分の意見すら言えなかった。
数年前にあぁうちは毒親で私はアダルトチルドレンなんだって気付いてそこから自己分析しまくって今はありのまま、というかやっと地に足ついて生きてるって思えるようになったよ。
でも生真面目で冗談は言えない。+12
-0
-
103. 匿名 2020/03/16(月) 02:05:38
ガル民ってプラスマイナスのトピで自分は美人にプラスを押すぐらいの自尊心しかないもんね。
リアルな美人は絶対にスルーしてる+4
-1
-
104. 匿名 2020/03/16(月) 02:06:30
不思議とコンプレックスが、良いことにも繋がったりするよ!同じ人に出会った時は距離感とか縮むし共有できることもあるし。
不器用な人とかは知識学ぼうとする、不器用な自覚あるから。器用な人は自覚ないから苦手がわからないときある。
だから、落ち込みすぎずに。。。
そういう主さんの苦手なとこを可愛いと思う人はいる
自己評価と他人の目は違うから+3
-0
-
105. 匿名 2020/03/16(月) 02:14:03
彼氏がお腹触ってくるのが本当に嫌。太ってる自覚あるし、嫌がってるのに毎回触ってくる。人のコンプレックスおもしろがるなんて最低。+0
-1
-
106. 匿名 2020/03/16(月) 02:20:04
母です。
顔を合わせるとすぐに嫌味。私を卑下してくる。
マウンテンゴリラ状態。
あんたはこれだからダメなのよ!
だからダメなのよ!
何も出来ない。
よその子はもっと素晴らしいのに!
なんで出来ないの!!!
この子はダメなんですよ。
何やらしてもダメなんですよ。
わたしはこーんなに凄いのになんで何も出来ないんだろうねえ。
つまんない人間。
毒親死ね。+4
-0
-
107. 匿名 2020/03/16(月) 02:25:40
デブのデブ 体型戻りたい+0
-0
-
108. 匿名 2020/03/16(月) 03:45:38
>>9
母親のせいにすれば許されると思ってる人も多いから。+5
-9
-
109. 匿名 2020/03/16(月) 03:52:54
>>34
でも子供を産めたんだからそこは自信を持ってほしい。+5
-0
-
110. 匿名 2020/03/16(月) 04:00:00
>>55
私以外は鷹になったけどけどなぁ。
環境が違ったからだと思うけど…
+2
-0
-
111. 匿名 2020/03/16(月) 04:55:06
小中と『貧乳貧乳』と言われて次第に気にするようになっていきました…+2
-0
-
112. 匿名 2020/03/16(月) 05:14:14
>>102
同じです。母親が言うことが全てで決めつけがすごくて自分の選択肢がなかった。だから自分の子どもにはいろんな選択肢を与えたい。+2
-0
-
113. 匿名 2020/03/16(月) 05:17:25
言葉って良くも悪くも人の人生に大きく影響しますよね。私は親に言われた数々の言葉がコンプレックスになってます。気にしてたらキリがないけど小さい頃からもはや刷り込みのようなものなので。+3
-0
-
114. 匿名 2020/03/16(月) 05:29:54
低身長
+1
-0
-
115. 匿名 2020/03/16(月) 05:42:53
頭悪い、不器用、運動神経悪い、トーク力皆無、どんくさい。
今まで容姿だけでなんとか生きて来たようなもん。
だからいじめられやすい。
「顔だけ」ってよく言われるし、自分でも自覚あるから辛い。+0
-0
-
116. 匿名 2020/03/16(月) 05:50:10
>>101
ボトックス+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/16(月) 06:15:30
>>91
共感性の欠如+0
-0
-
118. 匿名 2020/03/16(月) 06:26:34
書くそうを突っいて虐められるから書かない。人の弱み、コンプレックスを狙って叩く人いるからねここにも。
時間も情報も操れるだね、
相手はぼっちだから殺りやすいですよね♡♡
覗きの集団虐めお疲れ様です。+1
-0
-
119. 匿名 2020/03/16(月) 06:44:50
>>50
私は自分の親は個性的な人だと思ってた
毒親の本立ち読みしたら、全部当てはまっていて
私の生きづらさの原因は親か‼️と目から鱗でした+3
-0
-
120. 匿名 2020/03/16(月) 06:45:22
>>43
人は身体的特徴めちゃくちゃ言うよ、めちゃくちゃ言う
私は背が高いけど子供の頃からずっとデカイと言われ続けたし
今でもどこに行ってもうんざりするほど言われる
社交辞令だと思って言ってる人も居そうだけど、外見的特徴をしつこく言われすぎてコンプレックスになった+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/16(月) 06:50:05
親が変わってるから+2
-0
-
122. 匿名 2020/03/16(月) 07:12:04
外見のことを言う人からは離れた方がいいよ。
友人の母親からいつもガルちゃんはガリガリだねーって言われてすごく嫌だった。
学校が離れてしばらく友人とは合わなくなったけどその友人は鬱病になってたよ。
たぶんあの母親が毒なんだと思う。+4
-0
-
123. 匿名 2020/03/16(月) 07:14:49
>>120
言わない人もいるよ。
身体的特徴を言わない集団を探した方がいい。
ガルちゃんも身体的なトピが多いけど私はほとんど覗かないよ。+2
-0
-
124. 匿名 2020/03/16(月) 07:22:34
>>84
なるほど。+0
-0
-
125. 匿名 2020/03/16(月) 07:26:34
>>11
叔母からのいじめをご両親は放置?
周りが嫌な大人だったのね。
人の外見を見下す奴は、そこまで美しくない人が多いのにね。+2
-1
-
126. 匿名 2020/03/16(月) 07:27:28
>>8
んなこたない+2
-0
-
127. 匿名 2020/03/16(月) 07:34:18
今のモラハラ糞諸●翔平屑男が
とにかく中卒学歴コンプが
酷い。
父親からは兄姉から比べられ
母親からは放置育児され
とにかくなんでも優位に
たとうとする
気に入らないと、
他人を徹底攻撃し
様子を伺ってる
天の邪鬼なのか
真の寂しがり屋なのか
もう手に負えない
別れ話しようも
離れたら追いかけてくる
どうしたものか
+0
-1
-
128. 匿名 2020/03/16(月) 07:35:56
>>82
人が逃げて乗り越えた努力を認めず踏みにじる人も毒親気質っぽいです。
横ですが。+2
-2
-
129. 匿名 2020/03/16(月) 07:47:44
>>85
ほんとこれ
私のほうが辛かったって
あなたも辛かったよ、他の人も辛かったんだよ+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/16(月) 07:50:09
渦が目立って厚みがあって顔が小さくなる不良品のレンズどうにかならないかな
強度近視でも渦があまりでなくて顔が小さくならなくて薄いレンズが出たら100万でも売れるよ+0
-0
-
131. 匿名 2020/03/16(月) 07:50:17
顔+1
-0
-
132. 匿名 2020/03/16(月) 08:01:27
>>123
120です。
外見的特徴を言わない集団があるなら、そこで暮らしたいくらいです。
どこに行っても身長の事を言われてしまい、
例えばデパートに行ったら1日にテナント5軒くらいから身長のことを言われた事があるくらいです。
なお都内です。例えば服ではない商品を手に取っただけでも「背が高いですね、何センチですか?」と聞かれたり。
毎度毎度食事後のレジや、会う人会う人に背が高いことや何センチか聞かれ過ぎるので、もう引きこもりたいくらいです…+1
-0
-
133. 匿名 2020/03/16(月) 08:18:41
>>14
いくら叔母でも、
人様の子にそんな事言うなんて…
怒りと悲しみ通り越して呆れる。
おばさんに会うときは、
録音機を持ち歩こう!
親戚一同集まった時に爆音で流す。
…ってやってやりたいくらい💢+4
-0
-
134. 匿名 2020/03/16(月) 08:44:50
母親の影響は大きい。
「お兄ちゃんは出来るにに、お前はアホやから、大学ら行かせへん」
高校受験に失敗した私は
「そんなアホの制服着て近所歩くな。格好悪い」とか
「お兄ちゃんは証券会社やのに、お前は売り子(百貨店販売員)やなんて、近所に格好悪い。」
「お兄ちゃんは自動車学校代出してやるけど、お前はあかん」
こんな風に比べられたら、嫌いになるよ+3
-0
-
135. 匿名 2020/03/16(月) 08:49:08
>>127
マイナス魔
絡んでくんなや
中卒学歴コンプが!!!+0
-1
-
136. 匿名 2020/03/16(月) 08:50:20
母親の支配下
アダルトチルドレンの
多いこと+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/16(月) 09:06:43
>>108
そうなんだよね‥本当に苦しんだ人もいるんだろうけど、実際は周りにもただの甘えた人が多くて、親にブスて言われたから承認欲求が満たされなくて、
男遊びしてチヤホヤされたい、と既婚女がこじつけた時には唖然としたw+2
-0
-
138. 匿名 2020/03/16(月) 09:10:03
>>86
大きくても、普通の服着て普通の態度にしてても、自慢してるって言われるよ。
そのせいで、姿勢がすごく悪い+0
-0
-
139. 匿名 2020/03/16(月) 09:13:54
引きこもりや精神疾患も幼少期の虐待が原因の人もいれば、学校でのイジメが原因の人もいるよね。
私も昔は毒親のせいだけにしてたけど、学校で友達いなかったり馴染めなかったことの方が大きいと気付いた。
親のせいにしたら楽だけど、学校で人気者になれなかったのは自分に魅力がないって認めざる得ないから。+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/16(月) 09:22:09
>>128
自称毒親育ちは
親が悪い!ってずっと言い続けたいんだよー。
何て言ってもらえたら、満足して前に進めるんだろうね?
辛かったね、お母さんが悪かった、あなたは何も悪くないよ。
某国が戦争責任をずっと訴え続けるのと似てるかな。
親から謝ってもらえたら、救われるのかな。
+1
-2
-
141. 匿名 2020/03/16(月) 09:24:41
無条件の愛情を享受したり、肯定されることが極端に少ない、また悪い意味で比較されたりしていると自尊心や自己肯定感は育ちにくいよね
もう自分で判断出来る年齢なんだから親や周囲のせいにするなって言う人もいるけど、誤った思考パターン形成を助長するのは少なくとも幼少期の体験の積み重ねだし、環境が選べるならこちらも選んでるわ
誰のせいにも出来なくて葛藤している人もだっているし、安全な立場からものを言わないで欲しいよね+5
-0
-
142. 匿名 2020/03/16(月) 09:37:24
>>54
それは正解
人間は社会的な生きもの
兼業に妬み僻みを持たないのは
自分が世の中から拒絶されていても辛いという感情の無い人。
それか専業でも、とてつもない上流階級で毎年いろんな所へ千万単位の寄付をされてる意識高い系で智識教養があってお稽古事に忙しい奥様はガルちゃんのような低俗な事をしないんじゃないかな?
そんな暇があれば自分を磨くほうに時間を費やしていると思う。
たまに私は、こーんなにお金持ちでえー
寄付もこーんなにしていてえーというのが湧くけど
金持ち喧嘩せず、という言葉を知らない馬鹿が成りすましていて笑える。
+0
-1
-
143. 匿名 2020/03/16(月) 09:46:54
ゴリラみたいな顔した母親のせい
日常的に約束を守らず真冬に外で4時間待たされたり学校の先生に言わないって約束で話したのに言って私の立場を悪くしたり服も洗ってくれなかったりご飯も作ってくれないしネグレクトのくせにあんただけなんでできないのってせめたり祈りが足りないから虐められるのちゃんと祈ってって登校拒否した時に祈らせるとか。+2
-0
-
144. 匿名 2020/03/16(月) 09:47:18
デカい顔
顎変形症の顎
アスペルガーグレーの虐められ人生+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/16(月) 09:48:36
>>3
ビーマイベイベー+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/16(月) 09:51:33
>>142
専業でも宝玉と石コロでは雲泥の差
というわけか+0
-1
-
147. 匿名 2020/03/16(月) 09:58:51
親に勉強も運動も否定され続けてきたから。
卑屈になりなさいと教えられたから卑屈になりました。+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/16(月) 10:23:35
>>9
結局大人になりきれてないんでしょ。
上手くいけば自分の努力、失敗は親のせい。
家の外での人間関係の構築が下手すぎて(それも親のせい)、変わる機会を逸してる人が多い印象。
+2
-2
-
149. 匿名 2020/03/16(月) 10:30:51
コンプレックス特にないんだけど(人付き合いを極力避けているため、人と自分を比べないから)小綺麗にしているママさんとかに強烈に見下される。あれはなんなんだろう。+0
-0
-
150. 匿名 2020/03/16(月) 11:50:42
>>148
何をしにこのトピに来ているのですか?
みんなそれぞれコンプレックスがあって思い当たる原因を書いているだけなのに。
原因はあってもそれぞれ克服する努力はしていると思います。
あなたはコンプレックスがある人の上に立ちたいのですか?
あなたこそ人を見下さずにはいられない何かのコンプレックスがあるのではないですか?
暇なのですか?
どうぞ他のトピに行ってください。+2
-0
-
151. 匿名 2020/03/16(月) 13:28:24
チビコンプちゃんは人の事言う癖に自分が言われると被害者ぶる田舎者だから嫌い+1
-1
-
152. 匿名 2020/03/16(月) 13:53:07
歯並びが悪いのがコンプレックスだった。
なので歯列矯正始めた。もう1年くらいかかりそうだけど綺麗な歯並びになって 口元隠さないで思い切り笑いたい!+2
-0
-
153. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:44
>>84
スクールカーストって言葉がもう大嫌い
勝手にそんなもん決めないでって思うわ
自分の価値は自分で決めるべき+0
-0
-
154. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:48
中学のとき容姿をいわれたこと。
倍以上生きたのにいまだに思い出して苦しい。急になるんですよね。
言ったやつ死んでほしい。+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:52
>>86
大きいとそんなこと言われるんですね。
ビックリしました
それは完全に僻みですね
肩こり以外にそんな悩みがあると思わなかった+1
-0
-
156. 匿名 2020/03/16(月) 20:38:00
毛深い+3
-0
-
157. 匿名 2020/03/16(月) 21:45:11
親が絶対に誉めなかった。テストで万点取っても絵画展で賞をとってもいつも必ずけなされた 頭ではわかってても「自分は何やっても駄目」と思って本当に何もできなくなる+3
-0
-
158. 匿名 2020/03/16(月) 22:13:57
歯がボロボロなこと。
差し歯と銀歯だらけです。
もうすぐ入れ歯になりそう。+1
-0
-
159. 匿名 2020/03/16(月) 22:25:24
親が離婚して母子家庭になったとたん対人恐怖症になった+0
-0
-
160. 匿名 2020/03/16(月) 22:27:58 ID:OXoODDlfV7
そこそこ難関大出て資格専門職だけど、高校が中堅。高校聞かれて応える度に意外(笑)と鼻で笑われる。20年以上ずっとそう。
高校で努力したのよ。何がいけないの(泣)+1
-0
-
161. 匿名 2020/03/16(月) 22:43:57
簡単!
理想を高く持ちすぎ。
自分は普通の存在なのに、どこかで特別ぶってるからだよ
精神患ってる人、100%これだから。+1
-0
-
162. 匿名 2020/03/16(月) 22:52:00
>>158
え?入れ歯??
おいくつなのでしょうか。
どうしてそんなになってしまったのですか?+0
-0
-
163. 匿名 2020/03/17(火) 05:42:09
>>121
その通り。
+0
-0
-
164. 匿名 2020/03/17(火) 16:48:24
>>160
素晴らしい高校だと思えないってこと?
努力して難関大に合格できたあなたが通っていた高校なんだからいい学校じゃん。
頑張りました(笑)!とか言うんじゃダメなんですか?
アホ高校出身なのに生意気言ってしまい気に障ったらごめんなさい。+0
-0
-
165. 匿名 2020/03/17(火) 16:54:18
>>161
耳が痛い気が。
でもね「他人より頑張らないとこの世に存在してはいけない」と刷り込まれてる。本能のように。
この刷り込みを消すのが本当に難しい。
+0
-0
-
166. 匿名 2020/03/18(水) 21:07:11
スクールカースト三軍+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する