-
1501. 匿名 2020/03/16(月) 08:46:16
>>1353
別に良くない?むしろ都内だと多いよ+9
-1
-
1502. 匿名 2020/03/16(月) 08:46:50
>>1156
地方出身者は、池袋、新宿、原宿、渋谷、銀座などの流行り物には詳しいけど、
老舗とか、あんまり騒がれない地区の事は
全く知らない。
そして、何で知ってるの?と喧嘩腰で聞く。
何十年も住んでるし、親からも教わるんだよ。+6
-1
-
1503. 匿名 2020/03/16(月) 08:47:28
謎に東西の争いもあるよね(笑)
会社で江東区出身の先輩と吉祥寺や三鷹あたり出身の先輩がプチバトルしてた(笑)
江戸川出身の先輩は足立葛飾江戸川はやばいって自虐してた(笑)
※みんな東京生まれ東京育ち+6
-1
-
1504. 匿名 2020/03/16(月) 08:52:59
学校群のせいなのか、私立中学に入った。
昔の受験なんて、5年生から下手すれば6年生からで間に合った。
今の中学受験はなぁ。
中高時代の友人は幼受、小受が多い。+5
-0
-
1505. 匿名 2020/03/16(月) 08:54:29
>>686
私も日本橋、大好きです。
しっくりくる。
まさにその表現がぴったり!
銀座みたいにガヤガヤしてないし、でも百貨店や商業施設もあって充実してるし。
老舗もあって落ち着く。
アラフィフです笑
+5
-0
-
1506. 匿名 2020/03/16(月) 08:54:46
>>237
「上京物語」だからまあ良くある入り方でしょ…
最初から順風満帆で東京最高イエーイ!!とかだと多分…
歩くスピードが速い、挨拶しない、謝らない人が多いってのも事実というかその傾向は他より強いからね…+2
-0
-
1507. 匿名 2020/03/16(月) 08:56:39
23区内ギリギリはじっこですが生まれも育ちも東京です!
嫁いで東京にかなり近い神奈川県に住んでいますが今も時々姉の家に行ったり買い物したりで月数回は地元にかえります(*^^*)
治安は…悪いほうだけど、やっぱり懐かしいなぁというか暖かいなぁって感じます!+5
-0
-
1508. 匿名 2020/03/16(月) 08:56:50
>>1414
たぶんコメしてる9割は都民じゃないと思うよ笑+5
-2
-
1509. 匿名 2020/03/16(月) 08:57:37
>>212
ぶら下がりごめんなさい。私も足立区です!
足立区って言うと治安悪いとか言われますけどいつの話してるの?って思いますし私も足立区大好きです^_^+6
-0
-
1510. 匿名 2020/03/16(月) 09:01:08
>>445
私も住所が渋谷だから、すごいとこに住んでるみたいに思われる時がある。普通に住宅街だし買い物はライフやユニクロで地方と変わらない暮らしなんだけどね。+7
-0
-
1511. 匿名 2020/03/16(月) 09:02:47
>>1447
なんて?+1
-0
-
1512. 匿名 2020/03/16(月) 09:04:41
>>36
東京の人こそ地方で文句言うじゃん…
+4
-6
-
1513. 匿名 2020/03/16(月) 09:11:02
>>1502
近畿出身の人に手土産に虎屋を持って行ったら“何これ(ちょっと怒った感じで)?”言われた。
あげなきゃよかったと後悔+3
-3
-
1514. 匿名 2020/03/16(月) 09:12:04
>>1510
わかるw
セレブだね〜とか言われるよね。
+7
-0
-
1515. 匿名 2020/03/16(月) 09:19:15
>>432
ごめんなさい 間違えた マイク取り合いです
+1
-1
-
1516. 匿名 2020/03/16(月) 09:23:50
>>1315
歴史が浅いからこそ、歴史の授業でネチネチやっている。
歴史だけはチューター付けないと日本人には太刀打ちできないよ。
歴史の本流から外れたどうでも良い事をひたすらやっている。+0
-0
-
1517. 匿名 2020/03/16(月) 09:32:27
>>515
浅草の者ですが上野はワサワサして落ち着くけど、文京区に入ると瀟洒な感じでちょっと緊張します+1
-0
-
1518. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:26
>>1440
ただ単に知らないだけだと思う+7
-0
-
1519. 匿名 2020/03/16(月) 09:48:19
>>1378
旅先から戻って地下鉄の駅から地上に出ると排気ガスの匂いにぎょっとする時がある。
普段は鼻が麻痺しているんだろうな+2
-0
-
1520. 匿名 2020/03/16(月) 09:57:31
>>1193
それは私に聞かれても…笑
でもLDHのヒロが昔いたZOOってグループ知ってるかなぁ。
ZOOのダンススクールも変化を遂げる前の中目黒にあったんだよね。あのなにもない感じの時から。
だから中目黒が彼のスタート地点でホームみたいな感じなのかなぁとか勝手に思ってる笑
それに我が物顔というか目黒区もかなり乗っかってるんだよね。ふるさと納税とかw
+0
-0
-
1521. 匿名 2020/03/16(月) 10:06:05
旦那親族の介護で地方と自宅を行ったり来たり。
地方からの帰路、夜遅く羽田空港からリムジンバスで自宅へ向かう。
車内から首都高沿いの高層ビルのフロアーの明かりを見ると、ほっとする。
ああ、自分の街に帰ってきたと。逆に地方にいる時は緊張していた。
地方の人は自分の地元愛があるし、詮索好き+返答を失言・失礼しちゃいけないと精神的にきつかったなあ。
小さい頃の家の前の砂利道、商店街、遊んだ空き地は無くなってしまったけれど
心底東京が大好きだ。+3
-0
-
1522. 匿名 2020/03/16(月) 10:23:20
東京生まれ東京育ちで4代目です。
生粋の江戸っ子ですが足立区ですw
それでも大丈夫ですか?w+5
-0
-
1523. 匿名 2020/03/16(月) 10:26:15
>>1286
神戸さん、サンキューやで
ってかフォローなんかようわからんけどw
京都も神戸も嫌いじゃないよ、かといって好きでもないけど
奈良さんと和歌山さんはほんと面倒臭い事いわんし害がない
から大好きやで!
滋賀さん忘れるのは当たってるわ、言ってるように京都挟んで
東側やからついつい忘れてしまうわ
最初は軽い気持ちで覗いただけやけど、東京如きにこれだけ好き放題大阪
の事をボロクソ書き込まれてたらちょっとムカッときて投稿してしもた
東京は昔も今も相変わらずお山の大将気取りで笑ってしまったわ
狭い世界でマウントとって喜ぶとか東京人は視野が狭すぎる
私はNYCで9年間暮らしたけど、一度海外の大都市に出れば日本の都市
がスケールが小さいか思い知らされるよ
都民も5年くらいNYCに行けば位ええねん、そしたら少しは謙虚さを
養えると思うわ。じゃあ説教がましいからこれで失礼するね。
+0
-9
-
1524. 匿名 2020/03/16(月) 10:37:56
>>1512
不便なんだもん
プライバシーないし
でもそれを地元の人には言わなかった
+6
-0
-
1525. 匿名 2020/03/16(月) 10:41:27
東京は地方に嫉妬しないけど、
地方は東京に嫉妬するんだよね→マジでいじめに発展するレベル+6
-2
-
1526. 匿名 2020/03/16(月) 10:47:14
>>1523
そんなことばっか言ってて可哀想+9
-0
-
1527. 匿名 2020/03/16(月) 10:53:01
>>1414
日本人ってホント器が小さいよね
昔は知らないけど戦後の日本人は何事にも自信を持てない人種になったのは確か+2
-0
-
1528. 匿名 2020/03/16(月) 10:56:19
>>1525
???頭疑われるよ?県の話で嫉妬とか、は?+2
-2
-
1529. 匿名 2020/03/16(月) 10:57:49
>>1523
関西人の成りすましやめて+8
-0
-
1530. 匿名 2020/03/16(月) 10:59:38
どこの国でも都会もあれば田舎もある。外国持ち出して日本はまだまだとかトピ違い+2
-0
-
1531. 匿名 2020/03/16(月) 10:59:53
>>1522
生粋の江戸ではないから東京っ子で良いんじゃない?+0
-0
-
1532. 匿名 2020/03/16(月) 11:02:37
好きなジャンルのコラボカフェが地元の渋谷でやることになったんだけど、地方出身らしい趣味友達が「渋谷怖いから行けない!無理!」ってずっと言ってきてじゃあ行かなくていいよって思ってしまった
一緒に行こうって言ってほしかったのかもしれないけど一緒に行く気も無くすわ+3
-0
-
1533. 匿名 2020/03/16(月) 11:03:21
北関東からですが普段は余裕綽々の東京の人が相手が大阪になると途端に感情剥き出しになってるのを見て物凄いライバル心を持ってるのを感じます。普段全く相手にされない身としては羨ましいです。
+1
-6
-
1534. 匿名 2020/03/16(月) 11:05:24
>>1513
猫に小判だったね。
てか、関西に虎屋ない事を初めて知った。+3
-1
-
1535. 匿名 2020/03/16(月) 11:05:37
>>1503
居住地バトルって楽しくない?東京ってそんなに利便性とか違わないから地方の方が楽しそう笑+2
-0
-
1536. 匿名 2020/03/16(月) 11:08:40
>>1533
ゼロパーセント+0
-0
-
1537. 匿名 2020/03/16(月) 11:10:26
>>1533
成りすましやめてください。文体変えてもバレバレです。+3
-0
-
1538. 匿名 2020/03/16(月) 11:11:31
日本人同士を分断さして争いさせるトピック+0
-0
-
1539. 匿名 2020/03/16(月) 11:11:40
・とにかく街が臭い(硫黄とゲロとオナラの匂い)
・水が有り得ないレベルで不味い
・美味しい料理は高い金を出さないと食べれない
・人々に余裕がなく目の前に倒れている人がいても素通り
・電車内や路上で日本人の学生が中国人に暴力振るわれてるのを見て見ぬふり
・中韓人やアジアの外人が異常に多い
東京のどこに魅力を感じるのか全く理解できない
+0
-6
-
1540. 匿名 2020/03/16(月) 11:12:07
>>1519
海外に長期行ってて羽田に到着し
外出ると、麺つゆと排気ガスの
混じった臭いする。+2
-0
-
1541. 匿名 2020/03/16(月) 11:12:49
>>1537
すみません、何がバレバレなんですか?言ってる意味がわかりません。
素直な感想を書きこんだだけですが。+0
-3
-
1542. 匿名 2020/03/16(月) 11:18:30
>>1539
気持ち悪い。なにが目的なの?+1
-0
-
1543. 匿名 2020/03/16(月) 11:21:26
>>1540
私も海外に住んでいた頃、
成田に着いた途端に醤油臭さを感じた。
外国人からみると、日本人は醤油臭いらしいが
本当だと思う。
+3
-1
-
1544. 匿名 2020/03/16(月) 11:22:25
>>1338
うちは近所のギリ台東区ビル街で、ちょっと行けば千代田区なのに扱いが違いすぎて千代田区に生まれたかったと思います(笑)+2
-0
-
1545. 匿名 2020/03/16(月) 11:24:34
>>1543
テレ東が成田空港と関西空港についた外国人100人にアンケとった番組昔やってたけど、成田は醤油の匂いがして関西空港はソースの匂いがするって言ってた。+1
-1
-
1546. 匿名 2020/03/16(月) 11:24:46
>>1331
私も東京生まれ東京育ちで現在地方住みなのでお気持ちよく分かります。良い人もいますが田舎こそ価値観の違いからか人が冷たいと感じる事が多いです。離れてから東京の良さがわかりますよね。難しいとは思いますが、1331さんの良さは無くさずにいて下さいね。今は家で思いっきり趣味を楽しんだりもできますから!+4
-0
-
1547. 匿名 2020/03/16(月) 11:32:50
>>1533
全くもってそんなことはないですよ。そう感じるのはマスコミが煽ってるからではないですか?東京生まれ育ちこそ他道府県への偏見ないですよ!東京便利すぎて離れたくない人は多いですが。+1
-2
-
1548. 匿名 2020/03/16(月) 11:35:41
>>1502
京都からしたら、虎屋が老舗かどうかは?
大阪はあの重厚感、重さで、分かります。紙袋は下町のおばちゃんでさえ、下げています。+1
-2
-
1549. 匿名 2020/03/16(月) 11:39:12
>>1536
むしろ、➖ 相手ですらない。大阪人も、そのあたりは、弁えていますので。+0
-0
-
1550. 匿名 2020/03/16(月) 11:40:44
田舎者くんな
臭いがうつる+3
-1
-
1551. 匿名 2020/03/16(月) 11:42:59
地元名古屋のスガキヤで大学の時にバイトしてたら
東京から観光に来た人が食べにきて、凄く美味しい
っていいながら感動していました。
地元の人間からすると幼少の頃からある味なので
ホッとする故郷の味ですが、感動する味ではない
ので、東京のような地方の人にはあれでも感動
する味なんだと思ってビックリしました。+0
-6
-
1552. 匿名 2020/03/16(月) 11:43:20
>>1539
東京ではなく繁華街そのもののお話?全国どこでもネオン街は臭いますよぉ〜
何かに結びつけて無理やり東京下げしないでくださいな+1
-0
-
1553. 匿名 2020/03/16(月) 11:44:11
>>1549
大阪人の成りすまし乙ww+2
-0
-
1554. 匿名 2020/03/16(月) 11:44:49
>>1551
訳わかんない
味なんて個人の味覚の話
都市とどのような関係が?+5
-0
-
1555. 匿名 2020/03/16(月) 11:45:32
>>1471
横ですが、
長くてごめんなさい。
偏差値30-40代なら頑張れば私立校の50代前半の少し上まで考えてもいいと思います。今はAO入試も充実してるのでたくさん調べてあげてください。高校からの進学傾向を調べて、大きな塾の先生に進路指導受けるのが1番です。
偏差値低くても少人数制で頑張ってたりいい学校もあります。特別進学クラスがある私立校だと大学受験する子も多いですし、中高一貫で高校から外部を少し取る学校は進学率も高いと思います。内部と外部の温度差があっても自然とその学校色に染まりますから。
近道はやりたい事、行きたい大学を一緒に見にいったり、目標を先に決めての方が早いです。
今成績が仮に悪くても、大学受験で伸びる子も沢山いますし、行きたい大学ややりたい事が見つかって伸びる子もいます。私は高校まで成績悪く大したことありませんでしたが、まだ働きたくない大学入って遊びたいというひどい下心で受験して最後の最後にAOでMARCHレベルに入ったのでこんなパターンもあります。
10代の子供の可能性は無限なので前向きに見てあげてください。
+3
-0
-
1556. 匿名 2020/03/16(月) 11:46:35
東京生まれは選ばれた人間なんだよ
わかったか地方出身者+4
-7
-
1557. 匿名 2020/03/16(月) 11:48:45
理由は知らないけどココって大阪に恨みでもある人が1人混じってるね
予想では関東でも関西でもない別の地域の人+5
-0
-
1558. 匿名 2020/03/16(月) 11:52:10
>>1535
治安でバトってたよ(笑)
西側の先輩たちは昔から治安悪くないからそんな不良みたいな人たちいませんでした~(笑)みたいなのに対して、東側の先輩たちはすげぇいましたよ!みたいな話してた(笑)+3
-0
-
1559. 匿名 2020/03/16(月) 11:52:14
>>1556
あなた以前、覚醒剤トピで↓
一回で脳のシナプス回路が変わっちゃうから大丈夫じゃないよ。
打った瞬間から[食欲▪睡眠欲▪性欲▪覚醒剤欲]の四大欲求になっちゃうくらい危険なんだよ。
分かったか?バカ野郎。
って書き込んでみんなから説教されてた方でしょwww+2
-1
-
1560. 匿名 2020/03/16(月) 11:52:51
>>1528
いや、地方の田舎に住んだからわかるよ
田舎は東京に偏見持ちすぎ
普通なんです東京は+5
-0
-
1561. 匿名 2020/03/16(月) 11:52:56
>>1519
海外に長期行ってて羽田に到着し
外出ると、麺つゆと排気ガスの
混じった臭いする。+0
-1
-
1562. 匿名 2020/03/16(月) 11:54:55
>>1551
いちげんの店でも、感謝を述べる、そのマナー(粋)をコメントすべきでは!+3
-0
-
1563. 匿名 2020/03/16(月) 11:56:21
>>1557
東京に恨みがある人が混じってる。+3
-0
-
1564. 匿名 2020/03/16(月) 11:56:25
東京人は都会も田舎も好き+3
-2
-
1565. 匿名 2020/03/16(月) 11:56:50
>>1551
都民に噛みつかれてますよ(小声)+3
-1
-
1566. 匿名 2020/03/16(月) 11:59:16
>>1553
すみません。大阪人です。また、虎屋さんのコメントをしたものです。仕事先から、母へと三越の虎屋のお羊羹を二本入りをいただきました。母は非常に喜んでいました。+2
-2
-
1567. 匿名 2020/03/16(月) 11:59:54
東京生まれ東京育ちですが直下型だけが怖いです+4
-0
-
1568. 匿名 2020/03/16(月) 12:00:14
>>1560
偏見じゃなくて憧れ+0
-1
-
1569. 匿名 2020/03/16(月) 12:00:24
>>1512
結局生まれ育った土地が一番って事なんだと思います。勿論例外もありますが。でも東京の人は地元の人には悪口言わないです。ちゃんと人選んで言う。東京出身は多くの人と接してる分そういう配慮があると思う。+6
-1
-
1570. 匿名 2020/03/16(月) 12:01:11
>>1563
東京人は地方のめんどくささは知ってても恨まないよ。東京に帰ればいいやと思うから。
地方人が東京に恨みをもつのは、意気込んでやっきて思うようにいかないからじゃないの?
地方都市とか住みやすいし個性あってうらやましいけど。+3
-0
-
1571. 匿名 2020/03/16(月) 12:02:22
都民しかいないはずのトピになんで田舎者がいるんだろう+10
-0
-
1572. 匿名 2020/03/16(月) 12:03:45
>>1523
昨日ここでボンクラ都民に意見した京都の人間やけど
、もう一人の大阪人はええカッコしいで感じ悪かった
けど、あんたはけっこうやるやん!
大阪の男は自信満々やのに女は滅茶苦茶自虐的で自信
がない人多すぎるからあんたみたいな人が増えたほう
がいいと思うわ。
神戸と京都が好きでもないっていうのが気にいったよ。
私も大阪と神戸は嫌いでもないし好きでもないし
それぐらいの距離感が丁度いいと思う!
滋賀作は京都人でも相手せんから大阪人が忘れるのも
ムリないよ。イジられキャラやし
関東やと茨城県とか群馬県の位置やわ
ほんまに東京のボンクラには呆れるよな
都合の悪い事は全部上京組のせい、自分達の悪い点は
一切認めず当然謝りもしない。
こういう程度の低い連中がいる街が首都とか鼻水出るわw
そもそも首都ではないんやけどね、本皇は京都のまま
で今の皇居は仮が正式な現状。
お互い『まだザコの東京が何かイキってるわ』と思って
高見の見物で行こうね🤣🤣🤣
+0
-9
-
1573. 匿名 2020/03/16(月) 12:04:24
>>1551
名古屋の子、東京にいてもすごい高飛車で自慢ばかりだった。嫌われてたよ。
+4
-2
-
1574. 匿名 2020/03/16(月) 12:06:44
トピタイみてね!
+4
-0
-
1575. 匿名 2020/03/16(月) 12:08:11
>>1572
長くてクドイ文章は、東京人には読めないから
悪いねぇ
関西トピ立てなよ、いい加減w+9
-1
-
1576. 匿名 2020/03/16(月) 12:10:38
>>1551
東京の人はみんなバカ舌だから....+0
-6
-
1577. 匿名 2020/03/16(月) 12:10:38
>>1572
京都の人?へぇ〜
関西の人がよく茨城はともかく群馬とか知ってるねぇ〜
まして立ち位置とか...
関東以外の人は関東7県(1都6県)知らないし、群馬や栃木なんてさっぱりなのにねぇ
すごいね〜
京都の人は〜
物知りなんだ〜+3
-0
-
1578. 匿名 2020/03/16(月) 12:16:02
>>1577
東京の人間って想像以上にアホでワロタw
関西の人間は当たり前の知識として関東
、北関東、南関東、くらいは知ってるよ?
東京の人は近畿と関西の違いすら分からん
ボンクラばっかりやけどねw
自分の教養のなさを自慢気にコメントせん
ほうがええよ?お里が知れますえ+1
-10
-
1579. 匿名 2020/03/16(月) 12:17:20
叩かれるの分かってて聞かれもしてないのに最初から自分で出自(真実かは別)名乗るカキコは典型的な煽り+3
-0
-
1580. 匿名 2020/03/16(月) 12:18:27
>>1576
確かに地方の海産物とか畑で採れたものとか絶品だし、ご当地の食べ物美味しいと思いますよ。
せっかく本気でほめてるのに何か被害妄想入るんだよね、地方人は。
何で?+3
-1
-
1581. 匿名 2020/03/16(月) 12:19:54
>>1578
知らないよ
京都への観光か旅行でなにか嫌な思い出でも?+3
-0
-
1582. 匿名 2020/03/16(月) 12:21:02
>>1578
ごめん大阪24区知らなかった。
考えたこともなかった。
覚えます。+6
-0
-
1583. 匿名 2020/03/16(月) 12:21:14
>>1581
東京は地理の授業もないの?
あら、気の毒やわ~
関西にきたらアホの子って呼ばれるよ?笑+0
-5
-
1584. 匿名 2020/03/16(月) 12:21:22
>>1563
なにもされてないのに勝手に恨んでる人がいるね笑+4
-0
-
1585. 匿名 2020/03/16(月) 12:21:39
ここ読んでると確実に地方出身者の方が東京に偏見持ってますよね。しかも関係ないトピでしつこい。自分達でイメージ悪くしてる。勿論そうじゃない人もいる前提で。+7
-1
-
1586. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:42
関西人風だか関西人だか知らないけど、他でやりなよ!しつこいし、つまらないし、どうでもいい。
東京生まれ東京育ちの人で話したいだけだから。+7
-1
-
1587. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:51
>>1572
しつこい+8
-0
-
1588. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:56
東京出身者は素直な人が多いよ。
地方はそれが妙に腹立つんだろうねー。+8
-1
-
1589. 匿名 2020/03/16(月) 12:24:44
>>1578
北関東、南関東www
南関東ってなんですか?北関東と首都圏て言い方で分別してるんですが+2
-0
-
1590. 匿名 2020/03/16(月) 12:24:56
>>1585
でも他県の事を散々差別してバカにした都民の投稿が目立つからお互い様って感じもする
+1
-5
-
1591. 匿名 2020/03/16(月) 12:26:40
東京の人だけで楽しかったのに、
関西名乗る田舎者のせいで
気分が悪い。
そういう所だよ。
田舎者って言われちゃうの。
かわいそうな人。+15
-2
-
1592. 匿名 2020/03/16(月) 12:26:57
>>1583
ヒント:ノーベル賞受賞者がたったの1人
たったの1人
たったの1人
たったの1人
たったの1人
たったの1人+0
-2
-
1593. 匿名 2020/03/16(月) 12:27:42
>>1572
そんなに東京都民になりたいなら引っ越せばいいのに!
絡みがしつこすぎて東京大好きなんだとしか思えない。+6
-1
-
1594. 匿名 2020/03/16(月) 12:28:07
>>1591
田舎者は東京だからww
京都、大阪、神戸、から見たら東京なんか所詮田舎者で
世間知らずなアホが集まった都市+1
-7
-
1595. 匿名 2020/03/16(月) 12:29:20
>>1583
東京人は例え関西人がものを知らなくてもアホとは言わない。+8
-1
-
1596. 匿名 2020/03/16(月) 12:29:56
>>1593
wwwww
地元都民の超ボンクラな脳味噌が滑稽過ぎて
ついついイジりたくなるんよ+0
-4
-
1597. 匿名 2020/03/16(月) 12:33:40
>>1556
そうなんだ(笑)知らなかったよすみませんw+1
-3
-
1598. 匿名 2020/03/16(月) 12:34:10
>>1589
やっぱり都民はホンマもんのアホやったんや
南関東は千葉県、東京都、神奈川県やで
それに埼玉を加えた1都3県って解釈も
あるけど、あの解釈してる人はアホやわ
埼玉は北関東やからね+0
-1
-
1599. 匿名 2020/03/16(月) 12:35:15
>>1596
東京大好きなのね笑!
いつか引っ越しておいで、大したことないよ!+5
-0
-
1600. 匿名 2020/03/16(月) 12:35:56
>>1568
東京産まれで結婚して地方に来たけど、東京はもうたまに旅行で行くくらいでいいわと思ってる。
また住みたいとは思わないなあ。+1
-2
-
1601. 匿名 2020/03/16(月) 12:36:11
>>1588
都民は息を吐くように嘘をつくんやな
ここのトピ見て素直な都民なんてほとんどいないやんww+3
-7
-
1602. 匿名 2020/03/16(月) 12:36:43
>>889
うちは都立墓地で松戸だよー
親戚一同お墓があるんだけど、広すぎて場所が覚えられない。
毎回墓地内迷子w+0
-0
-
1603. 匿名 2020/03/16(月) 12:38:14
>>1353
まさにその辺で生まれ育ったけど、そうやって言う人いるよ。恵比寿駅からも目黒駅からも歩くかなみたいな。
あなたの方が知らないんだと思う。+8
-1
-
1604. 匿名 2020/03/16(月) 12:39:49
>>1594
だよね、関西から見れば関東は地方都市
首都恩恵で実力の3倍増しの恩恵受けてる東京
その東京の恩恵受けてる横浜、埼玉、千葉
東京が首都でなくなれば、東京と一緒に横浜
、千葉、埼玉も総崩れ!
こんな土台が小さくて危うい都市は他にない+1
-7
-
1605. 匿名 2020/03/16(月) 12:39:49
>>1595
トピずれ。
東京人、大阪人て言い方嫌い。
失礼しました。+0
-2
-
1606. 匿名 2020/03/16(月) 12:40:23
ここにいる関西の人?のコンプレックスが強烈すぎるw
もう関西が1番でいいからどっかいってほしい。+11
-2
-
1607. 匿名 2020/03/16(月) 12:41:42
ここにいる都民の人?のコンプレックスが強烈すぎるw
もう東京が1番でいいから大人しくしててほしい。+0
-13
-
1608. 匿名 2020/03/16(月) 12:44:21
>>1604
名古屋の人も東京を地方と呼んでるよ
本当の実力は東京より名古屋のほうが上だから
そういう認識なんだろうね+0
-8
-
1609. 匿名 2020/03/16(月) 12:44:41
>>1602
えー。うちもー。
毎回迷子。毎回聞く。+1
-0
-
1610. 匿名 2020/03/16(月) 12:48:08
>>1604
品川で昔20万人の罪人が処刑されたんだけど、その内約4割が冤罪なんだって!
昔も今も東京は野蛮人が多い+1
-6
-
1611. 匿名 2020/03/16(月) 12:48:57
荒らしの1人の自演劇場?+9
-0
-
1612. 匿名 2020/03/16(月) 12:51:56
>>1611
なぜか東京大好きで無駄に知識だけ優れてる方のひとり劇場!
+7
-0
-
1613. 匿名 2020/03/16(月) 12:54:05
表面だけ見たら京都が叩かれるだけ
実際は北海道の帯広辺りからの書き込みかしら?+1
-0
-
1614. 匿名 2020/03/16(月) 12:54:25
>>1604
そりゃそうだよ
今東京にある大手企業の何割が地元東京創業の企業か知ってる?
5%以下だよ 5%以下(笑)
他は関西創業の大手が約7割、残りが他県
全て国策で無理やり本社を東京に移転させられたんだから
もし東京が首都でなくなったら、東京は20年で東北(仙台以外)
と同じ経済レベルにまで落ちるよ
五輪も強引に開催するみたいだけど成功しないだろうし
東京の経済が活性化する先の目標が何もないからね+2
-5
-
1615. 匿名 2020/03/16(月) 12:58:33
>>1608
すみません、名古屋の実力が東京より上って味噌汁の味とかの話ですか?
よく分かりませんけど面倒くさがりの私はインスタントばっかりです
永谷園のあさげ大好きです‼️+2
-0
-
1616. 匿名 2020/03/16(月) 13:04:30
>>1316
大学病院が多いから優先順位は高い
けど、三区には入ってないよ+4
-0
-
1617. 匿名 2020/03/16(月) 13:06:03
>>1615
愛知県は東京が足元にも及ばない大工業都市ですか?+0
-0
-
1618. 匿名 2020/03/16(月) 13:06:54
>>1440
あれ、1440さんと私近いところに住んでるかも笑+1
-0
-
1619. 匿名 2020/03/16(月) 13:08:38
>>1591
東京都『ひがしきょうと』から来はったんやねーって京都で言われたわ
お客さんにまでマウンティングマインドを隠せないってやばいぜ
+3
-3
-
1620. 匿名 2020/03/16(月) 13:09:21
>>1614
ハードがからっきしでソフトで要領よく経済回していた韓国と全く同じ手法じゃん+0
-1
-
1621. 匿名 2020/03/16(月) 13:10:02
やれやれ┐('~`;)┌今度は名古屋まで持ち出してきたかぁ+4
-1
-
1622. 匿名 2020/03/16(月) 13:10:56
>>1614
頭の中だけで時代が止まっちゃってる人って普段どんな生活してるの?+5
-1
-
1623. 匿名 2020/03/16(月) 13:12:31
>>1619
ひがしきょうととか笑いにもなんないよ。ちなみにあんた、ガル男でしょ!?+2
-2
-
1624. 匿名 2020/03/16(月) 13:14:26
>>1182
むしろガーデンプレイスしかないね
+5
-0
-
1625. 匿名 2020/03/16(月) 13:16:08
>>1623
絶対男混じってるよね
東京嫌いの男がwww
渓流釣りしてろって感じ
+6
-1
-
1626. 匿名 2020/03/16(月) 13:16:38
東京って今3つのリーチを抱えてるけど都民は不安じゃない?
1、東京首都直下型地震
2、南海トラフ地震(東北大震災の津波23mを超える33m級の津波が予測される)
3、富士山噴火(半径約200kmの範囲に1,300℃の火山灰が降り注ぐ)+0
-3
-
1627. 匿名 2020/03/16(月) 13:18:20
>>1626
これは日本全体心配だよ
南海トラフもあるから+3
-0
-
1628. 匿名 2020/03/16(月) 13:18:46
>>932
生まれた地は選んだわけじゃないのに(別に嫌いなわけじゃないけど)、事実を言っただけで気取ってる扱いされるのちょっと面倒だよね。東京生まれの悩み。+7
-1
-
1629. 匿名 2020/03/16(月) 13:25:51
>>1626
誰も気にしてないと思うよ。+2
-1
-
1630. 匿名 2020/03/16(月) 13:28:05
東京嫌いは実際はこのエリアなんだけどね+2
-1
-
1631. 匿名 2020/03/16(月) 13:28:37
>>1601
そうなんだー。そうかもねー。
噛みついて歯が欠けたら嫌だしねー。
関西人はなぜ自ら自爆コメを書き込むのかなー。
それを楽しんでるのかなー?+3
-0
-
1632. 匿名 2020/03/16(月) 13:30:01
>>1608
自爆コメ?
+3
-0
-
1633. 匿名 2020/03/16(月) 13:31:42
>>1591
完全同意です。+3
-0
-
1634. 匿名 2020/03/16(月) 13:33:17
>>1616
ありがとう!大学病院や病院が多いからか!
新宿区はオフィス街なのに計画停電があって、文京区はなぜか計画停電に入ってないから理由がわからなかった。
+1
-0
-
1635. 匿名 2020/03/16(月) 13:33:33
>>1630
横だけど
東京嫌いランキングじゃなくて
東京人の嫌いな地域ランキング
の間違いでは?+1
-0
-
1636. 匿名 2020/03/16(月) 13:39:07
>>1615
そんな感じだよね。
味噌カツ、ウイロウ好きだけど、そんなこと言うと名古屋残念になるのにね。
東京人は東京の自慢なんかたいしてしないよね。
地方は疲れる。
+4
-1
-
1637. 匿名 2020/03/16(月) 13:39:09
>>1630
東北の人はそんな素振りを全く見せないけど北海道の人は割と東京嫌いな人が多いと思う+0
-3
-
1638. 匿名 2020/03/16(月) 13:43:03
>>1628
わかりますよ
でも東京好き
東京生まれで良かった+4
-0
-
1639. 匿名 2020/03/16(月) 13:45:08
>>1630
あ~わかるわ!
私、東京生まれだけど、東北の男からも女からも妬まれたわ!+2
-0
-
1640. 匿名 2020/03/16(月) 13:45:11
>>1626
来年、就職で上京を考えていた学生ですが、コレみたら怖くなったので
上京するのをやめて上阪します。+0
-4
-
1641. 匿名 2020/03/16(月) 13:47:23
>>1637
これもわかるわ~
東京生まれは、日本全国好きなのにね。
なんなんだろ。+5
-2
-
1642. 匿名 2020/03/16(月) 13:54:17
>>1566です
虎屋さんの、創業は京都でした。お品書きの裏かに書かれていました。少し衝撃でしたが、恐らく、大阪の母を気遣ってくださった、気持ちのこもった、頂き物でした。東京のものの、お仕着せでない、相手の口を思った、これが、東京の人の粋かと、思いました。+0
-3
-
1643. 匿名 2020/03/16(月) 14:00:19
>>1642
成りすましはもういいから
その気持ち悪い句読点キモイから+2
-0
-
1644. 匿名 2020/03/16(月) 14:00:59
皆さん、ペットは飼ってますか?
+0
-0
-
1645. 匿名 2020/03/16(月) 14:05:06
首都で経済、政治の中心地で大都市だから、なんでもあって便利、学校や職業の選択肢が多いとか、そういう意味で東京育ちで良かったと思うけど。あまりそれ以上はないよ。
不便な所もあるし。
東京生まれ育ち「どや顔」みたいのは無い。
別にオシャレでもないし、なんなら地方から来た人の方が全然オシャレだったり、東京を楽しんでる人いるなぁって思ったりもするから。+2
-0
-
1646. 匿名 2020/03/16(月) 14:08:01
>>1639
私も。
口も聞いたことのない東北出身者から、
東京生まれだからお前嫌い。って
言われた事あるわ。+0
-2
-
1647. 匿名 2020/03/16(月) 14:09:36
都民だけどさ。
京都は1000年以上も日本の都だったから。それに比べると、東京なんて、まだ250年くらいだっけ。そういう事実はある。+1
-2
-
1648. 匿名 2020/03/16(月) 14:11:33
>>1646
そうかな~中高大と社会人になった時も東北の人がいたけど
面と向かって東京の悪口言ってるの見たことなかったよ?
陰口言ってたんだろうね
北海道の人はけっこうハッキリ好き嫌い言う人が多かった+2
-1
-
1649. 匿名 2020/03/16(月) 14:16:01
>>1647
東京が首都で政治経済の中心だった期間=250年~(現在)
京都が日本の首都だったのが約1,000年
大阪が日本の政治経済の中心だった期間が1,400年
京都と大阪の人がプライドあるのは当然だと思うよ
それにここのトピでも自ら喧嘩売ってる訳じゃなくて
都民(or自称都民)から先に喧嘩吹っ掛けた形だから余計
に反感買ってる気がする
私は同じ関西の奈良市民だけど+1
-3
-
1650. 匿名 2020/03/16(月) 14:16:12
>>932
わぁー。
羨ましい。
今、友人が住んでいるのでよく遊びに行きます。
行けば行くほど、好きになる笑
味のあるいい所ですね。
+1
-0
-
1651. 匿名 2020/03/16(月) 14:18:06
>>1638
私もです。
東京大好きです。
+5
-0
-
1652. 匿名 2020/03/16(月) 14:20:32
>>1649
東京生まれはそんなこと考えないから平和なの。
東京タワーが好きなのよ。
+10
-0
-
1653. 匿名 2020/03/16(月) 14:23:47
>>1652
貴方はそういう考えで平和的な人なんだろうけど
悲しい事に大半の都民はそうじゃないから荒れて
るんだと思う+1
-6
-
1654. 匿名 2020/03/16(月) 14:33:19
>>772
練馬ナンバー地域で育ち今は地方住みですが離れてから練馬ナンバー好きになりました!それまでは車のナンバーを気にした事なかった。地方の方が車必須なのもあってナンバーとか気にするイメージ。+3
-1
-
1655. 匿名 2020/03/16(月) 14:38:43
速報!!
地元東京出身のサイコパス・植松聖 被告
死刑確定!!
相模原市の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」
で2016年7月、入所者ら45人を殺傷したサイコパス!!+0
-0
-
1656. 匿名 2020/03/16(月) 14:41:25
>>1509
嬉しい!確かに他からみるとアレに見えるけど良いところだよね
荒川区とか足立区に引っ越してくる若い世代も多くなったんだって
世田谷や港区なんかから
気取りがなくてフレンドリーで物価も安いから住みやすいって言ってたよ、テレビで
今更?と思ったけどさ!+2
-0
-
1657. 匿名 2020/03/16(月) 14:53:20
>>1653
横だけど、荒れているのは東京出身以外の人が暴れてるからだと思うの。+11
-1
-
1658. 匿名 2020/03/16(月) 14:54:32
>>484
笑ったありがとう
+3
-0
-
1659. 匿名 2020/03/16(月) 14:57:04
>>1655
東京ってどうして凶悪犯罪者やカルト教団が多いんだろう
+1
-6
-
1660. 匿名 2020/03/16(月) 14:57:42
>>1653
大半の生まれながらの都民は平和的でフレンドリー。
+6
-1
-
1661. 匿名 2020/03/16(月) 15:00:56
田舎者くんな
臭いがうつる+6
-0
-
1662. 匿名 2020/03/16(月) 15:03:29
>>1653
めちゃくちゃ笑+4
-0
-
1663. 匿名 2020/03/16(月) 15:03:42
>>1661
新宿渋谷のドブ川の臭いとあんたの息の匂いね、わかる笑+2
-1
-
1664. 匿名 2020/03/16(月) 15:04:31
>>1310
ちょっと違うけど、大昔は近くの3階建てアパートの屋上にみんなで集まって
数キロ先の川原の花火大会を見たの思い出した。
そのうち、流行りのタワー型駐車場ができで見えなくなっちゃったんだ。
なんかノスタルジー。ありがとう。+6
-0
-
1665. 匿名 2020/03/16(月) 15:04:51
>>1659
相模原市って神奈川県じゃない。+5
-0
-
1666. 匿名 2020/03/16(月) 15:05:44
>>1659
ここ見ればわかるじゃん
自分では失礼なこと言ってる自覚がなくて
他県の事を中傷してるような人達なんだから
自覚なしで嫌味を言うのは東の東京・西の京都
だけだから+0
-2
-
1667. 匿名 2020/03/16(月) 15:06:37
>>1665
そこで江戸っ子が暴れたんだよバカ+1
-5
-
1668. 匿名 2020/03/16(月) 15:08:34
田舎者が相手にされたくて居座ってるのか+8
-1
-
1669. 匿名 2020/03/16(月) 15:10:04
>>1578
を
のこと、「難しい方の“を”」って言うらしいね。+0
-0
-
1670. 匿名 2020/03/16(月) 15:11:17
>>1582
知らないのが普通だよ
普段、東京は中心を東京23区って表現するけど大阪は中心を大阪市だけだからね
大阪市が24の区からなるのを知ってるのは地元民ぐらいでしょ
大阪市だけで選挙した大阪都構想で賛成票と反対票の多い区をニュースでやってたのを見て大阪市24区を知った人が周りにいますよ+3
-0
-
1671. 匿名 2020/03/16(月) 15:12:42
もっと地元トークしたかった!板橋区生まれ育ちです。+4
-0
-
1672. 匿名 2020/03/16(月) 15:13:55
>>1666
それ昔聞いたことある!
東京の人と京都の人は性格が良く似てるって言ってた+0
-7
-
1673. 匿名 2020/03/16(月) 15:16:30
>>1666
と、大阪人が仰ってます。+3
-2
-
1674. 匿名 2020/03/16(月) 15:20:57
>>1673
全然違う遠い田舎の人。北方領土かしらねえ。+0
-0
-
1675. 匿名 2020/03/16(月) 15:21:19
>>653
おっ!お受験組だね。
私は6年生の2月、人の居ないクラスに登校した公立組。お受験憧れたなぁ。
でもって、東急のスイミングスクールサボってタカシマヤ入り浸ってたよ。
渋谷に行かないと無かったディズニーストアが出来たときは嬉しかった。
すみやでCD見て、ソニプラとビームスで雑貨見て
紀伊国屋で謎にカレンダーや手帳や占いの本とかみたりして…はー。+0
-0
-
1676. 匿名 2020/03/16(月) 15:30:45
ずっと読んでて思ったわ。
やっぱり地方の方とは仲良く出来ないわ。
下品で怖いわ。
+10
-2
-
1677. 匿名 2020/03/16(月) 15:34:03
>>1653
家賃が払えないの?+3
-0
-
1678. 匿名 2020/03/16(月) 15:34:28
東京:東京が一番!東京サイコー(^^)/
大阪:大阪が一番!大阪サイコー(^^)/
京都:京都が一番!京都サイコー(^^)/
それを見たアメリカ人とイギリス人=イエローモンキーがなんか言ってる+0
-4
-
1679. 匿名 2020/03/16(月) 15:35:26
>>1676
私も地方の都民とか合わないと思った
意見の一致だね!!+0
-2
-
1680. 匿名 2020/03/16(月) 15:38:10
>>1678
日本すごいじゃん。サイコーってところが3つもあって\(^o^)/+1
-0
-
1681. 匿名 2020/03/16(月) 15:40:40
>>1667
特徴ある人ね 笑 そこは バカ じゃなく 分かったか?バカ野郎。 じゃないの??クスクス+0
-0
-
1682. 匿名 2020/03/16(月) 15:43:48
>>1677
京都人レベルの嫌味でワロタww
やっぱソックリじゃん+0
-0
-
1683. 匿名 2020/03/16(月) 15:44:13
地元ながらアメ横はまぁ仕方ないけど、浅草の裏の方も朝臭いなって思うことがよくあった。
多分浅草の裏の方って綺麗になったのに尿臭がすることがあって悲しくなったわ…酔っ払いがしてるのかな?+1
-0
-
1684. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:24
>>1677
あんた家賃払ってるんだ~大変だねえ~
私は払ってないよ?だって戸建て持ち家で
払うのは固定資産税だけだから~笑+0
-1
-
1685. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:02
みんなにそれぞれ、故郷愛があるように、たまたま東京で生まれて育って、だから東京が好き。という単純な話なんだけどな。
+3
-0
-
1686. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:55
>>877
わたし変わってるのかも?
東京住んでても、しょせん田舎っぺーの集まりだからとずっと思ってきた
両親の出身、芦屋や京都の方がよっぽど
品がある感じする。
+3
-4
-
1687. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:18
>>1682
京都の人と東京の人を比べたことないです。
普段、京都も大阪も名古屋のことも考えないし、比べたりしない。観光に行きたいなーくらいは考える。
だからあなたが笑ってる意味がわからない。
すみませんね、あなたの笑いが通じなくて。+6
-0
-
1688. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:11
>>1684
うちも、東京にうちがあるだけのこと。+4
-0
-
1689. 匿名 2020/03/16(月) 16:09:21
ここの関西人つまんない。
+6
-0
-
1690. 匿名 2020/03/16(月) 16:12:04
>>1682
だって東京人を表してる諺で『火事と喧嘩は江戸の華』
って言葉があるんだから。
普通に考えると頭逝っちゃってる連中だよ+2
-1
-
1691. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:51
東京大好き関西1人劇場さん、ごはんしっかり食べて、よく寝るんだよ!頑張りすぎて体調崩さないようにね!
+2
-0
-
1692. 匿名 2020/03/16(月) 16:41:45
>>294
それを言うなら大阪人だって、友達と
難波にアクセサリーとか小物のショップに
買い物しに行った時、店員に
「商品を手〜で持つのやめてくれますぅ?
専用の(手の付いていないカゴ)使って
もらえますかぁ〜」怒った様な物言いに
ビックリしたわ
あれが大阪商人か?
初めてのショップで勝手が分からないし
(こちらのカゴをお使い下さい)とか言えば
良いのにと内心思ったし怖かったわ。
ごめんなさいとこちらが謝って…
あんな失礼な店員40年間の人生で初めてだよ。
20年前の話しだけど忘れられないわ。
別の飲食店でも意地悪な、女性店員とか
いたし、標準語で話していたらギロッと
睨まれてしまったよ。
とにかくイメージと全然違っていた。
同じ、関西人には優しいかも知れないけれど
それ以外の人には冷たい感じがするな
けど、大阪、神戸、京都の人たちって
影で悪口言い合っているよね?
後にも先にもあんな店員ナッシングだわ(笑)
+3
-0
-
1693. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:26
火事と喧嘩は江戸の華
それはね、江戸時代は地方の家督を継げない次男三男坊が江戸に来て、職人修行や丁稚をして糊口をしのいでいたんだよ
結婚できない独身男性がとても多かった 当然血気盛んだったでしょうね
大火事も多くて、すべて燃えてしまったら一からやり直さなきゃならなかった
それを悲観せず、粋に表現したんだと思う
ソースは林美一先生、磯田先生等
+1
-2
-
1694. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:06
>>1649
なんか間違った歴史認識で自演するのって恥ずかしいよ+6
-0
-
1695. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:02
>>1692
大阪大好きでよく大阪に言ってるんだね
片思いの彼氏に振られた気分だったのかな?
その店員さんがどこ出身なのかわかるんだ
凄いね!+2
-1
-
1696. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:55
>>294
私の友達が大阪に2人嫁いだけれど
2人とも、離婚したよ。
義母に
「〇〇君にこんな味付けの濃いお味噌飲ませたら
病気になって死んでしまうわ〜味付けが下品やねん
関西はお上品やからなぁ〜」とか言われたらしい
あと、そろそろ標準語じゃなくて関西弁も
話さんとホンマの大阪人にはなれへんで
みたいなこと言われ頑張って話したら
「そんなん、関西弁ちゃう!」とか言われ
結局2人とも離婚したよ。
あそこは外国!私の住むところでは
なかったと言っていた。
とにかく大阪人はマザコンで
口を開けば
お母ちゃん、お母ちゃんなんだとか…
同じ、関西弁を使う人種には優しいが
標準語には敵対心が凄いと話してた。
+3
-2
-
1697. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:08
>>1694
そうかな?根本的に歴史認識も西日本の地理も頭に入ってない都民は
相当恥ずかしい生き物だと思うよ。
まずは近畿と関西の違いを調べて賢くなろうね!笑+0
-1
-
1698. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:25
>>1696
大阪人は都民に大人気なんだー嬉しいー(^^)/
でも離婚されたんだね、気の毒に。
きっと性格が悪かったんだと思うよ その友達二人は+1
-2
-
1699. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:42
>>1655
トンキンのクズが一匹死刑になってほんとに良かったよ
+1
-1
-
1700. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:53
>>1698
わざわざお返事ありがとう
離婚するのは両者に何かあるのでは?
+1
-0
-
1701. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:17
>>1695
なんか日本が嫌い嫌いって言いながら日本にくる韓国人と同じ思考だよね
大阪人に限らず関西人なら大嫌いな街なんかに死んでも行かないけどね+0
-1
-
1702. 匿名 2020/03/16(月) 17:05:25
>>1699
ここのトピにも基地外遺伝子もった都民がわんさかいるよーー><+2
-2
-
1703. 匿名 2020/03/16(月) 17:07:43
都民は呆れて解散だな+7
-0
-
1704. 匿名 2020/03/16(月) 17:09:27
>>1678
なんでアメリカ人とイギリス人www+1
-0
-
1705. 匿名 2020/03/16(月) 17:13:13
変な流れ。普通に話もできないんだね。+7
-0
-
1706. 匿名 2020/03/16(月) 17:13:38
>>1702
下品な関西人じゃね?+3
-1
-
1707. 匿名 2020/03/16(月) 17:14:20
標準語は公式には存在しない 東京の日常会話は東京方言、なおちゃった、など
+0
-1
-
1708. 匿名 2020/03/16(月) 17:22:02
横だけど東京の人って関西人のことをまるで分ってない人多すぎ。
距離が離れてるから仕方がないかも知れないけど、知らなかった
ら憶測でコメントするなと言いたい。
関西でも特に大阪人に関しては尚更わかっていない。
大阪の人って良い事言う時も悪い事言う時も先か後に必ず
大阪だけどって出身地を名乗るよ。過去の地域トピ見ればそれは明らか。
理由は、大阪で一番嫌われるのは”卑怯者”だから。
幼少の頃から朝鮮人には関わるな!と親から教育受けて
朝鮮人の卑怯な性格を軽蔑してるから。
+0
-10
-
1709. 匿名 2020/03/16(月) 17:22:30
>>792 大江戸線は簡単なほうだと思うんだけどなー。難しいのは山手線かな?内外回りを間違えると到着まで倍時間がかかるしね。
+1
-2
-
1710. 匿名 2020/03/16(月) 17:23:06
>>1702
だってトンキンだしww+0
-5
-
1711. 匿名 2020/03/16(月) 17:25:42
もう都民いないよね。
関西人とか訳わからない人ばかりで話できない。
+10
-0
-
1712. 匿名 2020/03/16(月) 17:29:12
>>1708
東京の人間に卑怯な事が恥だという概念ないから
言っても無駄だし馬の耳に念仏だよ+2
-3
-
1713. 匿名 2020/03/16(月) 17:47:16
>>823
しょっちゅう間違えるよw私の性格の問題もあるけどね。
そう、特急だのなんだの種類多くて行き先もパターンあると、もうアウト!京成線もまさにそんな感じなんだよなぁ。+1
-0
-
1714. 匿名 2020/03/16(月) 17:48:19
>>1189
>>1214
>>1275
>>1277
紛らわしい書き方してすんません。まだ誰かみてるかな。
住所は中野区、落合の火葬場の近くでした。あの辺寺多いんですよ。
新宿っていっても西新宿が近くてよく新宿中央公園にチャリで遊びにいってました。+0
-0
-
1715. 匿名 2020/03/16(月) 17:50:22
>>1709
大江戸線はただ一つ、都庁前が意味不明
あと乗り場が深いのと、後から出来たからちょっと遠かったり、なかなかたどり着かない。+4
-0
-
1716. 匿名 2020/03/16(月) 17:52:08
純粋な都民なんか初めからいなかったし、京都人に成りすましたニセ関西人の正体不明の訳わかんない劇場だったんだよ+0
-0
-
1717. 匿名 2020/03/16(月) 18:02:45
>>1695
字、読めます?
20年前のお話しです。
それ以来行っていません。
あしからず…
けど、あなたのように大阪大好きな
方もいらっしゃるんだから
私の知らない素敵な部分もある街なのでしょうね。
食べ物はおいしかったです。
+2
-1
-
1718. 匿名 2020/03/16(月) 18:16:50
上京してジュエリーのお店に入ってどれにしようかなって見てたら
店員さんが近づいてきて
「どんな感じのものを探していらっしゃるんですか?」から始まって
「プレゼントさせるお相手のご年齢は?」
「ご予算は?」
「お支払いは現金ですかカードですか?」
「本日お買い求めのご予定ですか?」
と、矢継ぎ早に聞いてこられて物凄い重圧に耐えかねてお店を出て
行った事が何度もありました。
警察の事情聴取があるまいし、そこまで根掘り葉掘り聞いてくる
のは地元ではまずないので驚きと怖さで一杯でした。
東京は治安が悪いからなのかな?+0
-3
-
1719. 匿名 2020/03/16(月) 18:18:19
>>1716
どうして関西人だけ京都人限定なの?
貴方京都の人ね
ずっとここで大阪人に成りすましてお疲れ様でした+0
-0
-
1720. 匿名 2020/03/16(月) 18:22:17
>>1655
そこまで東京嫌いなのはよほどのトラウマがあるのだろう。どうぞそのまま生きてくださいな。+4
-0
-
1721. 匿名 2020/03/16(月) 18:23:46
>>1700
東京では離婚した後に相手の男性の詳細を話すのが当たり前なんですね。
私は最北端に住むものですが、こちらでは離婚したら最低限相手の
事を尊重して友人から離婚原因聞かれても性格の不一致とかで
済ませますよ。そういう人となりも離婚原因の一つだったんじゃないでしょうか。
自分の身元を証明できませんが関西人ではありませんのであしからず。+0
-5
-
1722. 匿名 2020/03/16(月) 18:29:49
>>1708
別に同じ日本だから、東京も大阪も同じ日本人だというくらいにしか思わないし、普段から「大阪を理解しましょう」なんて流れにもなったことないよwww
そこまで理解を求めんの大阪って??www
あつかましい人たち。+4
-0
-
1723. 匿名 2020/03/16(月) 18:37:39
東京出身だけど、ここのトピに来た関西人?が、たまたまめんどくさい方たちだっただけのことと認識してますから。
かわいそうに、ここの関西人、たまたま鬱憤が溜まってたんだよ。
+3
-0
-
1724. 匿名 2020/03/16(月) 18:40:57
>>1708
大阪知ろうと思わないから東京も理解してくれなくていいよ。+6
-0
-
1725. 匿名 2020/03/16(月) 18:42:55
>>1712
地方の村八分が苦手です
見たことあります+2
-0
-
1726. 匿名 2020/03/16(月) 18:50:06
東京のトピなんてめったに立たないから喜んで来たけど、へんちくりんがいるのね。
年齢と共に、東京にもこんな所があったんだ、こんなに変わったんだ、ここは昔と同じだなーなんて思いながら暮らせるキャパが広い街だよ。
+5
-0
-
1727. 匿名 2020/03/16(月) 18:57:09
なんだ結局いつもの大阪人に成り済ました京都人が暴れて
それと上京した元地方の人達との争いだったんだ。+2
-1
-
1728. 匿名 2020/03/16(月) 19:00:14
>>1630
東京好きな人って東京の人だけでしょ
後はいち地方都市くらいにしか思ってないよ
+0
-0
-
1729. 匿名 2020/03/16(月) 19:04:33
>>1728
それでいいと思ってるよ東京の人+1
-0
-
1730. 匿名 2020/03/16(月) 19:09:07
>>1727
2ちゃん~5ちゃんでもずっとそうだけど
成りすまして東京大阪叩いてる地域が公開されていて
1位(京都)2位(神奈川)3位(埼玉)って有名だよ
どれも日本三大都市外の地域だから妬み僻みが凄いんだよ+0
-0
-
1731. 匿名 2020/03/16(月) 19:09:33
それはないな。東日本全体が東京マンセーしてるよ。東京様だよ。東京に出てきた田舎者はみんな東京人に成りたがる。西日本はその傾向が薄いね。+0
-3
-
1732. 匿名 2020/03/16(月) 19:13:02
>>1730
どう見ても日本で3番目の都市の名古屋が大いなる田舎とかディスられてるし、そうかと思えば横浜が神格化されてたりw横浜や神戸は都市じゃなく街だよ。都市は東京、大阪、名古屋の3つだけ。国の定義にもされてたはず。横浜知らない人絶対多いよ。
+0
-0
-
1733. 匿名 2020/03/16(月) 19:24:10
大阪がせめて東京と同等の都市だったら大阪に住みたいなー。東京は標準語を求め過ぎだからめんどくさい。大阪は訛ってるのが普通だからまだ田舎者からすると楽そうなんだよね。+0
-0
-
1734. 匿名 2020/03/16(月) 19:28:45
>>1731
物凄く気持ち悪い独りよがりですね、東北ですが東京様なんてこれっぽっちも思っていません。自給自足もできない都市って魅力ないので。私は上京もしてないし地元で満足できる生活しています。+3
-1
-
1735. 匿名 2020/03/16(月) 19:31:52
>>1733
強引な一極集中政策をした日本政府に言いな+0
-1
-
1736. 匿名 2020/03/16(月) 19:33:08
>>1733
大阪じゃない関西人だけど既に大阪はある意味東京抜いてると思う。
大阪のごく一部の地区の再開発で東京五輪の6倍の予算かけれる
都市ですから。それに他県から大阪に来て住んでる人の割合も
東京と変わらない比率だから、貴方が来なくても既に大勢の他県の
人達が大阪にきてますよ。私もその一人だけど+0
-2
-
1737. 匿名 2020/03/16(月) 19:34:29
>>1721横ごめん
あなた友達いないんじゃない?
初めに噛み付いて来たのは関西人よ
それに対してのエピソードじゃないの?
大体、東京人でもない人がなんでここに
いるのよ!トピタイ
東京生まれ、東京育ち集まれ〜!だよ。
なんで最北端者がここにいるの?
あなたこそ場違いの覗き見?
あまり趣味がよろしくなくてよ!
ズガズカ侵入していいたい放題のこと言って
自爆だわよ!場違いなんじゃ?
+2
-0
-
1738. 匿名 2020/03/16(月) 19:36:19
>>1737
落ち着いて!笑+1
-0
-
1739. 匿名 2020/03/16(月) 19:37:22
>>1737
論破されてるしw
+0
-0
-
1740. 匿名 2020/03/16(月) 19:38:25
>>1736
東京は地元率3割ぐらいだよ
大阪は地元率5〜6割ぐらいあるよ+0
-2
-
1741. 匿名 2020/03/16(月) 19:38:26
>>1738
ごめんありがとう
+0
-0
-
1742. 匿名 2020/03/16(月) 19:38:32
>>1734
確かに水が美味しくて自給自足ができる街が結局一番強いと思うよ
+1
-0
-
1743. 匿名 2020/03/16(月) 19:38:48
あまりにも理不尽に罵られるから、本来集まるはずの東京生まれ東京育ちがほとんど消えたトピw+2
-0
-
1744. 匿名 2020/03/16(月) 19:40:22
>>1740
東京=地元43%、他府県57%
大阪=地元46%、他府県54%
2019年末データ+3
-0
-
1745. 匿名 2020/03/16(月) 20:02:51
>>1737
ここ東京トピなのにね。
ズーズーしいから関西人。
いいよ、このトピも乗っ取らせてあげて秀吉気分をご満悦させてあげれば。
江戸時代からすでに気に入らないんだよ関西人は。
+4
-0
-
1746. 匿名 2020/03/16(月) 20:05:41
>>1745
このコメントは一番笑ったし面白かった。
関西人は過去にとらわれて時間が止まってるといいながら
実は一番過去の実績が少ない東京の人が最も過去にとらわれて
いるという実にユクークなブラックジョークですね!+1
-1
-
1747. 匿名 2020/03/16(月) 20:08:50
>>1736
早く自立できるといいてわすね🇯🇵日本のお荷物
+2
-0
-
1748. 匿名 2020/03/16(月) 20:08:57
>>1736
事実かもしれないけど、、それを他人に言ったら笑われるからここで言ってるんでしょ。+0
-0
-
1749. 匿名 2020/03/16(月) 20:09:28
>>1747
圧倒的なんだね。
+0
-0
-
1750. 匿名 2020/03/16(月) 20:11:17
>>1747
ごめん日本人だけど誤字ったw
+0
-0
-
1751. 匿名 2020/03/16(月) 20:11:19
>>1736
確か北京オリンピックの変わりに候補してたよね、大阪。長居にでっかい垂れ幕下がってたから記憶にある。残念だったね。
+0
-0
-
1752. 匿名 2020/03/16(月) 20:13:33
>>1745
あなた好きありがとう
+1
-0
-
1753. 匿名 2020/03/16(月) 20:15:16
>>1746
>>1745 は都民じゃないよ+0
-0
-
1754. 匿名 2020/03/16(月) 20:15:30
>>1746
私東京生まれだけど面白いって良く言われる。
この関西人お笑いセンスない。+0
-0
-
1755. 匿名 2020/03/16(月) 20:16:51
>>1750
在日さん、焦って投稿せずに日本語はきちんと確認してから投稿しないとバレるよ?笑+0
-0
-
1756. 匿名 2020/03/16(月) 20:18:24
>>1747
2013年って.....www
+0
-1
-
1757. 匿名 2020/03/16(月) 20:21:45
>>1753
いいえ、都民です。
先日オリンピックスタジアム周辺を散歩してきました。昔は千駄ヶ谷が最寄りだったけどねぇ。+1
-0
-
1758. 匿名 2020/03/16(月) 20:24:32
>>1757
乗っ取らせておげるって言いながら居座ってるしww+1
-0
-
1759. 匿名 2020/03/16(月) 20:28:15
>>1747
7年前のデータだけど凄いね大阪!
関東から大勢ナマポ目的で大阪に引っ越す人が多いって
TVで問題になってたのに、関東の人の面倒まで税金で養って
更に東京では実現不可能な予算をかけて大阪の再開発できるん
だから。ほんと凄いよ大阪!+3
-0
-
1760. 匿名 2020/03/16(月) 20:34:52
>>1746
東京生まれの都民は過去なんか振り返らないよ。
歴史は歴史。
何で毎日の生活に、過去の実績だのを持ち込むの?
関西人って口うるさ!
さっき鰹のタタキ食べたけど、坂本龍馬を思いながら食べろとか言いそう。+2
-0
-
1761. 匿名 2020/03/16(月) 20:43:21
ここのトピって地元都民だけがコメントしてたら200コメくらいで
とっくに過疎ってたね。東京以外の人達に感謝感謝です!
生粋の都民より+0
-2
-
1762. 匿名 2020/03/16(月) 20:46:39
>>1758
東京トピックだしいいじゃん別に+1
-0
-
1763. 匿名 2020/03/16(月) 20:51:07
>>1758
あんたもつまんない。
なんかお笑いネタないの?+0
-0
-
1764. 匿名 2020/03/16(月) 20:53:15
ほら、関西人たち、お笑いネタないの?
+1
-0
-
1765. 匿名 2020/03/16(月) 21:02:58
ここに関西人なんていないから+0
-1
-
1766. 匿名 2020/03/16(月) 21:30:01
>>1134
不動産屋が「ああいう人(三児の母)がいる所、という為に南青山のイメージが悪くなる。公共施設が立つ事には何の問題もない」とは言ってた 南青山三児の母は田舎のいじめっこって感じだよね
建つんじゃないかな ゲスな人達しか反対してなかったし+0
-0
-
1767. 匿名 2020/03/16(月) 21:31:28
>>565
私も葛飾だけどパジャマみたいな格好とかいないけど?
葛飾に偏見あるじゃん。笑+0
-1
-
1768. 匿名 2020/03/16(月) 21:31:39
>>1573
名古屋の何を自慢してたのか気になる 名物は河村たかしくらいしかない気がするから+0
-0
-
1769. 匿名 2020/03/16(月) 21:33:16
やっと東京が平和になりましたね。
東京も海から山まであるし広いんだよね。
東京駅周辺もけっこう面白い。+1
-0
-
1770. 匿名 2020/03/16(月) 21:36:42
>>1768
派手な結婚式とか嫁入り道具とか、えびふりゃーとかw+0
-0
-
1771. 匿名 2020/03/16(月) 21:38:04
>>1767
葛飾区は新小岩って言う最強のスポットがあるじゃない(笑)お上品な方々が沢山居る街。
大田区の蒲田とタイマンはれるぜ~
+0
-0
-
1772. 匿名 2020/03/16(月) 22:12:03
ランチのあとにスタバ買って戻ってくるの大体地方出身者+2
-1
-
1773. 匿名 2020/03/16(月) 22:20:36
世田谷ナンバーの人には板橋ナンバーの何とも言えない気持ちはわからないでしょって言われたけど、世田谷生まれ世田谷育ちだけど品川ナンバーなんだよね。車のナンバーにまでこだわりがあってマウント取られるのかってビックリした。+2
-2
-
1774. 匿名 2020/03/16(月) 22:38:43
地方の人はナンバーとかブランドにこだわる人が多いと思う 勝手に東京をステイタスにしたりさ 価値観が歪んでいる+1
-1
-
1775. 匿名 2020/03/16(月) 22:41:37
>>1759
さすがなあなたね!7年前に気がつくなんて素敵!
だってわざとなんだもん(笑)
昔、昔その昔から大阪はダントツで1位で
生活保護受給者、日本1位なのよ。
沖縄とかも多いけどね。
在日朝鮮人も大阪が日本一多く住んでいるよね。
あと、うちのおじ様が歯科医なんだけど
大阪はデッパな人が多いらしいよ。
アジア人の中でも、中国、日本と比較して
韓国人は圧倒的にデッパが多いんだって
在日の多い大阪人にデッパが多いのも頷ける
わよね。(ほんのプチ情報ご提供)
あともちろんたこ焼き消費量第1位
愛知県はディスられているけれど
一世帯あたりの所得額は東京に次ぐ2位
じゃんは元々愛知から発祥した言葉だしね。
残念ながら、生活保護受給者や
たこ焼き、デッパはあなた方に
お譲りいたします! (キッパリ)
+1
-1
-
1776. 匿名 2020/03/16(月) 22:44:31
>>1775
さすがーwww
やるじゃん!
+1
-0
-
1777. 匿名 2020/03/16(月) 22:49:40
>>1775
確かにデッパ=大阪って感じだね
デッパ、グッギー、ガミースマイルや歯の無い人etc
思いついただけで次から次へとキリがないからこの辺で
久本雅美
明石家さんま
戸田恵梨香
沢口靖子
羽野あき
槇原敬之
村上信五
+1
-1
-
1778. 匿名 2020/03/16(月) 22:50:04
>>1775
あなた面白いね。
関西人じゃないよね?
+1
-0
-
1779. 匿名 2020/03/16(月) 22:51:16
>>1775
そうきたかぁw
+1
-0
-
1780. 匿名 2020/03/16(月) 22:52:25
>>1772
あと、電車内でスタバのカップ持ってる人とかそうなのかなぁって思う。東京都民はスタバより、ドトールの方が身近なんだよね。+0
-1
-
1781. 匿名 2020/03/16(月) 22:52:28
さんまの番組みたいになってきたね、このトピ笑
それはそれで面白いかも
+0
-0
-
1782. 匿名 2020/03/16(月) 22:52:52
>>1777
マジ凄いね
確かに歯に問題ある人多いねw
+1
-1
-
1783. 匿名 2020/03/16(月) 22:53:45
もはや他民生まれ他民育ちスレだね。
ガル男やるじゃん!+1
-1
-
1784. 匿名 2020/03/16(月) 22:53:53
>>1775
横からお前男だろう(笑)
それに都民じゃないな?
因みに杉並区が地元
気持ち悪いな大阪にストーカーしている見たいでさ。お前見たいな奴がトピック荒らすなw
+1
-0
-
1785. 匿名 2020/03/16(月) 22:53:54
>>1778
私が?何で関西人になるの?w
+0
-0
-
1786. 匿名 2020/03/16(月) 22:56:11
>>1785
画像の動きが関西人っぽくて笑えた
ごめんね単純に面白かったのよ+1
-1
-
1787. 匿名 2020/03/16(月) 22:58:12
>>1784
いいじゃん!(名古屋人じゃありませんよ)+0
-0
-
1788. 匿名 2020/03/16(月) 23:00:39
>>1777
甘いな。
さんまは奈良
羽野あきは京都
戸田は神戸
釣りとしては大して面白く無いし、生粋の都民の私から見ても迷惑何出て行け笑
+0
-0
-
1789. 匿名 2020/03/16(月) 23:08:35
>>1786
ありがとう
ちょっとヒートアップしてしまったわ(笑)
実は、昔、関西人にコテンパンにされた
経験があるから…
私は東京都民だよ
ごめんなさい嵐すつもりなんて毛頭なかったのよ
遡って執拗に関西人に粘着されたから
ちょっと頭にきてしまい
大人気なかったと反省しています
本来は穏やかなんだけどね(笑)
だって黙ってればどんどんエスカレート
するんだもん。
私は東京人とすぐ張り合う
神奈川県人と関西人が苦手かな。
まぁいい人もいるけどね。
+2
-0
-
1790. 匿名 2020/03/16(月) 23:10:18
>>1788横ごめん
そうなんだ…
けど、関西人じゃん!
関西人なんて皆同じに見えるわw
+2
-0
-
1791. 匿名 2020/03/16(月) 23:12:01
大阪=梶井基次郎を忘れてはいけない。
都民ですが、『檸檬』のあらすじ読み直したわよ。
+0
-0
-
1792. 匿名 2020/03/16(月) 23:12:55
>>1789
本当に都民かな?どうも嘘臭い
やっている事がまるであの国の人見たいな感じがする。ヘンなデータ貼ったりしてさ。マジで気持ち悪い。チンカス臭い+1
-1
-
1793. 匿名 2020/03/16(月) 23:13:29
>>7
これなに?+0
-0
-
1794. 匿名 2020/03/16(月) 23:16:10
>>1788
あっそっかwごめんw
関西人イコール皆、大阪に思えてしまう
あなたは関西人?やけに詳しいわよね
+1
-0
-
1795. 匿名 2020/03/16(月) 23:16:34
足立区民です
ボンビーガール観てると家賃の安い足立区辺りが結構出てくるけど、そんな時ツイッターなどの実況を見ると大体いつも「足立区に住むなんて危険すぎ!」と言われています。+2
-0
-
1796. 匿名 2020/03/16(月) 23:17:28
>>1792横
お前こそ!東京都民じゃねーだろがw
+0
-0
-
1797. 匿名 2020/03/16(月) 23:19:23
>>54
新宿、池袋、有楽町の順かな
絵が好きなのでギャラリー行ったり絵の習い事に行ったりする
渋谷はあまり行かないや
Bunkamuraもいまいち+1
-0
-
1798. 匿名 2020/03/16(月) 23:20:32
>>1789
全然平気でしょ!これくらい関西人なら小さな屁くらいなもんだよ。
親戚に関西人いるからわかるわ。
こちらもズケズケ言わないと、勝手にひとの靴下まで履いて帰る人たちだからね。
+1
-0
-
1799. 匿名 2020/03/16(月) 23:22:03
>>1793
東京なんじゃない?笑+0
-0
-
1800. 匿名 2020/03/16(月) 23:22:44
>>1796
一人何役もご苦労様
モロに男の反応ですね(笑)
今の時間帯貼り付いているの?
因みに私は少し前の杉並区民
残念でした~(^o^)+2
-0
-
1801. 匿名 2020/03/16(月) 23:23:11
>>1798
ありがとうわかってくれて嬉しいよ。
あなたの寛大さに心から
感謝します。
けど、気をつけるね(笑)
+0
-0
-
1802. 匿名 2020/03/16(月) 23:23:38
>>1775
何がさすがだね だよwww
自演すごいね!
ってかこのトピに張り付き過ぎ💦+2
-0
-
1803. 匿名 2020/03/16(月) 23:28:39
京都や大阪の関西に執着したかと思えば名古屋になったり最北端の人になったりして東京語りのトピックに?
何がしたいの?男でしょ?ガル男さん+1
-0
-
1804. 匿名 2020/03/16(月) 23:31:02
>>1714落合にも火葬場があるのね。
知らなかった。+0
-1
-
1805. 匿名 2020/03/16(月) 23:31:27
いつまでやってんだよ暇かよ+2
-0
-
1806. 匿名 2020/03/16(月) 23:35:19
最初から変なガル男いたよね
韓国だのファッションだのアジアだの
福岡だの大阪だの名古屋だの京都飛鳥奈良~平安鎌倉室町安土桃山、ほれ天下統一大好き関西人!+2
-2
-
1807. 匿名 2020/03/16(月) 23:37:40
>>1805
主婦より暇なガル男がいるみたいだからね。さては東京で夢破れて田舎に逃げ帰ったニートだな(^^)d+0
-0
-
1808. 匿名 2020/03/16(月) 23:38:01
>>1802
あなたもね…
+1
-0
-
1809. 匿名 2020/03/16(月) 23:39:07
>>1807
発想が貧困だわw
+1
-0
-
1810. 匿名 2020/03/16(月) 23:41:44
>>1807
1日中ジャージー着てるような女は黙ってな!
+1
-0
-
1811. 匿名 2020/03/16(月) 23:43:29
>>1802
この人みんなにケンカ売ってご病気?
あなたこそ出て行ってほしいわw
+1
-0
-
1812. 匿名 2020/03/16(月) 23:46:01
>>1811
確かに、雰囲気が悪くなったわ。
+2
-0
-
1813. 匿名 2020/03/16(月) 23:46:27
おやすみー+1
-0
-
1814. 匿名 2020/03/16(月) 23:47:25
東京は明日も寒いみたい。
みなさんお気を付けて。+4
-0
-
1815. 匿名 2020/03/16(月) 23:49:02
>>1814
ありがとう
おやすみ
+3
-0
-
1816. 匿名 2020/03/16(月) 23:54:05
>>1513
会社でアメリカ人に出したら、知ってたよ。
日本贔屓の友達に聞いたんだって!
美味しいよね。+1
-0
-
1817. 匿名 2020/03/16(月) 23:56:45
>>1788
東京都民がこんなに関西人に詳しわけないし
必死ですねw
+1
-0
-
1818. 匿名 2020/03/16(月) 23:58:05
ここ
実は
中国人が
全部
書いてる+2
-0
-
1819. 匿名 2020/03/16(月) 23:59:10
>>1807
絵文字使う都民なんていないでしょ?
ビンボー臭くてよくw
+1
-0
-
1820. 匿名 2020/03/16(月) 23:59:50
>>1818
バレタカー
+0
-0
-
1821. 匿名 2020/03/16(月) 23:59:52
>>1440
みどり寿司があるよね!+2
-0
-
1822. 匿名 2020/03/17(火) 00:05:20
>>1807
それあなた?
男が入ると雰囲気変わるから
絵文字が古くさw
+1
-0
-
1823. 匿名 2020/03/17(火) 00:06:46
都民のフリしてキレてる演技してるおば様たちもどこのド田舎にお住まいで?+0
-1
-
1824. 匿名 2020/03/17(火) 00:07:40
>>1572
東京の人って大阪に関心ないよ。
+6
-3
-
1825. 匿名 2020/03/17(火) 00:08:09
>>1823
まだいたの?
もう寝なさいよ
あなたもしや、だ埼玉?
+1
-2
-
1826. 匿名 2020/03/17(火) 00:09:41
>>1824
お互いにどっちも関心かないと思われる+3
-0
-
1827. 匿名 2020/03/17(火) 00:10:32
>>1824
確かに関心はないけど、昔、大学が一緒の
関西人に散々な目にあったから
こりごりだわ
+1
-1
-
1828. 匿名 2020/03/17(火) 00:12:07
>>1827
寝なさいよ+1
-0
-
1829. 匿名 2020/03/17(火) 00:13:16
>>1828
そうするよ
おやすみー
+0
-0
-
1830. 匿名 2020/03/17(火) 00:25:37
>>1510
私も渋谷区民
でも渋谷駅周辺が嫌い過ぎて、渋谷駅周辺は年に数回しか行かない
渋谷区は基本8割位住宅街だよね+3
-0
-
1831. 匿名 2020/03/17(火) 00:28:10
>>1824
無いよ
京都には関心あるけど
大阪興味無い
奈良も興味無い
神戸も横浜みたいなもんでしょっていうイメージ
基本地方には何にも興味無い(私だけかもだけど)+0
-1
-
1832. 匿名 2020/03/17(火) 00:31:41
>>1780
猿田彦派です。上島珈琲も。
ドトールはサラリーマン臭が無理+1
-0
-
1833. 匿名 2020/03/17(火) 00:32:19
>>1831
千葉ラギさん、寝なさい+0
-0
-
1834. 匿名 2020/03/17(火) 00:34:57
>>1833
寝かしつけて何する気?
+0
-0
-
1835. 匿名 2020/03/17(火) 00:39:01
>>1834
トーホグヒトモドキも寝なさい+0
-0
-
1836. 匿名 2020/03/17(火) 00:40:36
>>228
デートしたわ+0
-0
-
1837. 匿名 2020/03/17(火) 00:49:03
>>1775
こいつ病気だ。関わっちゃだめなやつ
みんなそっとしておこう+1
-0
-
1838. 匿名 2020/03/17(火) 00:52:17
>>285
東雲にイオンが出来たときに、皆で挙って行ったわ。
37の時よ。+0
-0
-
1839. 匿名 2020/03/17(火) 00:55:26
>>1775
1人で自演しまくってて自分でプラス押しまくってるよ。病気だよ。+0
-0
-
1840. 匿名 2020/03/17(火) 01:01:14
>>346
月島のお祭りは水を掛けるのでビックリしたわ+0
-0
-
1841. 匿名 2020/03/17(火) 01:08:38
>>401
でも、たしかに下町は言葉遣いが荒いと思った。
渋谷住み。+2
-0
-
1842. 匿名 2020/03/17(火) 01:14:45
>>379
まぁ、住まないよね。+0
-0
-
1843. 匿名 2020/03/17(火) 01:30:44
>>457
懐かしい‼️+0
-0
-
1844. 匿名 2020/03/17(火) 01:38:27
>>1818
妄想癖ね・・・
+0
-0
-
1845. 匿名 2020/03/17(火) 01:40:52
>>523
5月はつづじ祭りがありますね。+0
-0
-
1846. 匿名 2020/03/17(火) 01:45:25
>>1823
良かったね、こんなとこでみんなにかまってもらえてwww
東京の人はやさしいから。
関西じゃ摘まみ出されそうだもの。
+1
-0
-
1847. 匿名 2020/03/17(火) 01:51:02
>>585
新宿だけど吉祥寺好きだわ。伊勢丹が無くなって寂しいわ。+1
-0
-
1848. 匿名 2020/03/17(火) 01:52:04
>>1839
そういえば最初からやたら長文頑張って作るやつもいたね。
10人格者だな。
生きがいなんだろうね。
かわいそうに。+1
-0
-
1849. 匿名 2020/03/17(火) 02:06:06
>>652
富ヶ谷、懐かしい。実家の近くです。+0
-0
-
1850. 匿名 2020/03/17(火) 02:54:59
>>1849
すごいご実家!裏山。+1
-0
-
1851. 匿名 2020/03/17(火) 02:56:04
>>954
本当にそう思う。今やそれが贅沢になってる。+0
-0
-
1852. 匿名 2020/03/17(火) 03:20:27
都内はまぁまぁ普段着だけど
横浜に出かける時はおしゃれする+0
-1
-
1853. 匿名 2020/03/17(火) 03:32:00
>>1239
お婆様は伯母と同世代でしょうか?
生ハチ公の話をよく話してくれました。渋谷も変わりすぎてしまいました。+0
-0
-
1854. 匿名 2020/03/17(火) 06:16:41
東京を一括りにしないでもらいたい
23区外は論外だし、足立や板橋も東京を名乗るべきではない+0
-3
-
1855. 匿名 2020/03/17(火) 07:19:34
>>1854
論外でもないと思うけど
むしろ武蔵野市と三鷹市って23区に準ずる地域とみなされてる(定期だかなんかの区間)
ただ東京でも東と西では違うっていう案には賛成だけど+1
-0
-
1856. 匿名 2020/03/17(火) 07:53:55
>>1854
足立区出身です!
贅沢は言わない。せめて東東京って名乗って良い?
やっぱり無所属はつらいーーん
北千住中心でがんばってるから。+1
-0
-
1857. 匿名 2020/03/17(火) 08:38:02
>>1854
わかるけど言い方が嫌味よね。どの地域がいつ高級住宅街になるかわからないからね。
+0
-0
-
1858. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:27
>>1854
そうは言っても今23区はどこでもマンション高いよ。東京に人口集中してるから、東京アドレスはどこも本当に高くなってる。葛飾区でも5000万~とかになってるよ。+0
-0
-
1859. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:42
>>1780
店舗少なくて、候補に入らないよ。
オフィス街とかで、よく見かけるとかならわかるけど+0
-0
-
1860. 匿名 2020/03/17(火) 09:28:50
>>1850
いや富ヶ谷って変な場所が多めだよ+0
-0
-
1861. 匿名 2020/03/17(火) 10:08:09
何このトピ…喪女と統質に乗っ取られてるしw
夜中までネットする人に深い病みを感じるわ。
今から下落合の友達に会いに行ってくるよ。
私の生誕の地なんだ。
+0
-1
-
1862. 匿名 2020/03/17(火) 10:30:42
>>1861
ガル男に荒らされ散々だ!
おーご近所♪行ってらっしゃい!
by上落合民
+2
-0
-
1863. 匿名 2020/03/17(火) 10:35:06
だんだんガル男パターンわかってきた。
みなさん気を付けて。
噛みつきもあるけど、長文荒しもガル男。
たぶん東京知らない。+1
-0
-
1864. 匿名 2020/03/17(火) 10:37:06
いや、東京も微妙に知ってて小細工してる可能性あり。自演会話は怪しいです。
+1
-0
-
1865. 匿名 2020/03/17(火) 10:53:42
ガル男は関東でも関西でも中部でもない。それらを競わせて画面の向こう側でほくそ笑んでる陰湿な田舎者。どこだろうね?+1
-0
-
1866. 匿名 2020/03/17(火) 10:55:03
>>1861
喪女と統質...
複数じゃなくたぶん1人の仕業だよ+0
-0
-
1867. 匿名 2020/03/17(火) 11:17:11
>>1865
たまにアメリカ話交えるからアメリカに憧れる日本人だろうが…どこだ?西日本を贔屓してるから西日本だとは思う。+1
-0
-
1868. 匿名 2020/03/17(火) 11:21:02
東京は微妙な所知ってるから大学だけ東京で、いじめられて東京コンプレックス出来て、Uターン就職失敗したんだよ。+1
-0
-
1869. 匿名 2020/03/17(火) 11:21:12
>>1867
逆。西日本を叩かれるように誘導してるようにしか見えなかった。京都の話もネットで調べたウンチクっぽい。+0
-0
-
1870. 匿名 2020/03/17(火) 12:11:50
>>1865
田舎の方が家広いじゃんね。
玄関だけで六畳とかあるでしょ。
中庭でオカヒジキや、チャイブを栽培できる。
がる男は帰りなさい、田舎に。+1
-0
-
1871. 匿名 2020/03/17(火) 12:13:41
>>1869
それもあったね。で、東京もダメって感じ。
+0
-0
-
1872. 匿名 2020/03/17(火) 12:13:48
>>1646
特に宮城の女はキツいよ
流行は東京ではなく宮城から発信されていると
平然と言われたわ
最新ファッションは試験的に宮城と愛知で
先行販売されるとか言うしね
まぁ名古屋は日本の中心部に位置するし
東京的な面と大阪的な面両方の要素
があるから名古屋で売れたらってのは理解出来るけどさ
+0
-0
-
1873. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:42
>>1872
ガル男、ファッション系を批評したがる男。+1
-0
-
1874. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:18
ガル男、アメリカに憧れる男。+1
-0
-
1875. 匿名 2020/03/17(火) 12:41:20
ガル男、関西人に恨みがある男+1
-0
-
1876. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:09
宮城で思い出した!
以前ヤフーの知恵袋で見かけた質問だけど
この前東京に行ったんだけど仙台とたいして変わらないなって印象受けました。仙台を少し大きくした感じ。〜〜〜云々...?
眼科行ってこい!!
今思い出しても盛大な釣り針とは思うけど+1
-0
-
1877. 匿名 2020/03/17(火) 13:25:47
ガル男、東京から話をそらす+0
-0
-
1878. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:46
ガル男、そろそろネタ切れ+1
-0
-
1879. 匿名 2020/03/17(火) 13:30:39
都民
完全に疑心暗鬼と被害妄想に憑りつかれるの巻でござる+0
-0
-
1880. 匿名 2020/03/17(火) 13:32:02
>>1856
ゲソナンバーは黙ってろ👊+0
-0
-
1881. 匿名 2020/03/17(火) 13:40:35
ガル男、イライラし始める+1
-0
-
1882. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:07
典型的な生粋の東京男+0
-0
-
1883. 匿名 2020/03/17(火) 13:46:52
典型的な生粋の東京女+0
-0
-
1884. 匿名 2020/03/17(火) 13:51:29
典型的な生粋の東京女①+0
-0
-
1885. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:42
典型的な生粋の東京女②+0
-1
-
1886. 匿名 2020/03/17(火) 13:54:51
ガル男、どうしても東京の女、男をブスやブサイクにしないとやっていけない小さい男
+1
-0
-
1887. 匿名 2020/03/17(火) 13:55:34
典型的な生粋の東京女③+0
-0
-
1888. 匿名 2020/03/17(火) 13:56:58
ガル男、歴史大好き語らずにはいられない男+1
-0
-
1889. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:07
ガル男、ち○こが小さすぎて満足させられない男+1
-0
-
1890. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:41
ガル男、鏡が見れない位、劣等感の塊男+1
-1
-
1891. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:52
典型的な生粋の東京女④+0
-0
-
1892. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:52
ガル男、大体午後〜夜が暇な男+0
-0
-
1893. 匿名 2020/03/17(火) 14:03:20
>>1882
>>1887
上京した日に新宿渋谷に行ったらこんなのばかりで慌てて実家に帰った記憶が蘇る+0
-0
-
1894. 匿名 2020/03/17(火) 14:04:17
>>1884
なにこの出っ歯で汚い歯+0
-0
-
1895. 匿名 2020/03/17(火) 14:06:14
東京ガル男、焦り始まる+1
-0
-
1896. 匿名 2020/03/17(火) 14:06:58
東京ガル男、8cmのコンプ持ち+1
-0
-
1897. 匿名 2020/03/17(火) 14:07:35
東京ガル男、東京女がブスばかりで絶望する+0
-0
-
1898. 匿名 2020/03/17(火) 14:08:02
ガル男、やはり出っ歯にこだわりある男+1
-0
-
1899. 匿名 2020/03/17(火) 14:09:08
ガル男、自分が男だと認め始める+1
-0
-
1900. 匿名 2020/03/17(火) 14:09:44
ガル男、東京住みたくて仕方ない+1
-0
-
1901. 匿名 2020/03/17(火) 14:12:18
ガル男、ネタ切れでもしつこさで粘り勝ち+1
-0
-
1902. 匿名 2020/03/17(火) 14:14:08
東京ガル女、夫に浮気されてレス歴15年で怒りのオナニーにふける+1
-0
-
1903. 匿名 2020/03/17(火) 14:15:15
>>1882
江戸っ子にはこういう顔した男が多い+0
-0
-
1904. 匿名 2020/03/17(火) 14:24:16
劣等ブスと変態のたまり場かw+1
-0
-
1905. 匿名 2020/03/17(火) 14:24:34
ガル男、ポークビッツ+1
-0
-
1906. 匿名 2020/03/17(火) 14:26:46
太平洋のゴボウ+1
-0
-
1907. 匿名 2020/03/17(火) 14:27:19
ガル男、東京と関西の風俗嬢に恨みがあり+1
-0
-
1908. 匿名 2020/03/17(火) 14:28:17
東京ガル女、マスクもアルコール除菌液もなくて荒れる+1
-0
-
1909. 匿名 2020/03/17(火) 14:29:03
ガル男、干からびすぎてオナニーすら出来ない+1
-0
-
1910. 匿名 2020/03/17(火) 14:29:26
東京ガル女、今日も世界一不味い水を飲んんで美味しいと感じる+1
-0
-
1911. 匿名 2020/03/17(火) 14:30:29
東京ガル女、今日もトイペがなくて左手でウンチをふき取る+1
-0
-
1912. 匿名 2020/03/17(火) 14:30:54
ガル男って連投してるのトピ主さん?
今、貴女が一番荒らしてますよ?+2
-0
-
1913. 匿名 2020/03/17(火) 14:33:13
三流鬼女語彙欠力底辺+0
-0
-
1914. 匿名 2020/03/17(火) 14:35:22
ガル男、コロナも襲わない男+1
-0
-
1915. 匿名 2020/03/17(火) 14:38:22
東京ガル女、自らコロナに感染しに行くが感染しないしぶとい女+1
-0
-
1916. 匿名 2020/03/17(火) 14:38:40
東京に住は、治安より民度で選びたい
あなた達、恥ずかしいですよ+0
-0
-
1917. 匿名 2020/03/17(火) 14:41:49
完全に東京人は消え去った…
残骸しかないわ
+3
-0
-
1918. 匿名 2020/03/17(火) 14:43:39
>>1916
地元の人間だけど東京に日本らしい民度が残ってたのは
1990年前半までだったよ。今はほんとアジア中心に色んな国の
ワケのわからない人間がワンサカいて風情も何もあったもんじゃないよ+2
-0
-
1919. 匿名 2020/03/17(火) 14:46:48
ガル男、1人粘り勝ち、出っ歯でガハハ+1
-0
-
1920. 匿名 2020/03/17(火) 14:49:10
>>1918
外国人労働者は都市部に集中するし
もはやどこの国なのかわからないかもね
色々な人種が混してる
+0
-0
-
1921. 匿名 2020/03/17(火) 14:50:16
東京ガル女、今日も一人寂しく松潤の写真見ながら激しいオナニーにふける+0
-0
-
1922. 匿名 2020/03/17(火) 14:51:08
松潤じゃおかずにもならぬ+0
-0
-
1923. 匿名 2020/03/17(火) 14:52:04
ここ今、何人いるの?+0
-0
-
1924. 匿名 2020/03/17(火) 15:00:28
ガル男、嵐ファンとの事から30代以降〜50代と思われる+0
-0
-
1925. 匿名 2020/03/17(火) 15:00:33
>>1923
頭おかしい人が1人だけ+1
-0
-
1926. 匿名 2020/03/17(火) 15:01:36
東北のカッペがかいてんでしょ+0
-0
-
1927. 匿名 2020/03/17(火) 15:03:31
凄いプロファイリングだわね
CIAみたいね笑
+0
-0
-
1928. 匿名 2020/03/17(火) 15:06:07
>>1926
あなたはどこの人?
コリン星?リコン星にならないようにねw
未婚喪女か…
+0
-1
-
1929. 匿名 2020/03/17(火) 15:09:54
>>1923
狂った東京恩女と他県の男の二人がじゃれ合ってます+0
-0
-
1930. 匿名 2020/03/17(火) 15:11:12
この書き方w
本物登場〜www+0
-0
-
1931. 匿名 2020/03/17(火) 15:11:14
田舎生まれ田舎育ちのガル男スレじゃん+0
-0
-
1932. 匿名 2020/03/17(火) 15:12:14
>>1929
オマエも絡もうゼェ〜〜〜😘+1
-0
-
1933. 匿名 2020/03/17(火) 15:13:55
>>1931
ズーホグっぺ いつ 東京 出てきたべ?+0
-0
-
1934. 匿名 2020/03/17(火) 15:14:55
>>1933
もう10年になるたい!今はれっきとした都民じゃけん+0
-0
-
1935. 匿名 2020/03/17(火) 15:17:33
>>1934
今は 九州 か 広島 だっちゃか〜?+0
-0
-
1936. 匿名 2020/03/17(火) 15:22:50
>>1935
今は都民だっていっとるやろバカチンがー+0
-0
-
1937. 匿名 2020/03/17(火) 15:24:44
>>1935
わしゃ竹島じゃー+0
-0
-
1938. 匿名 2020/03/17(火) 15:28:54
みんな
合わなかった地域はありますか?トピックに引っ越してるよ+0
-0
-
1939. 匿名 2020/03/17(火) 17:41:38
ガル男、たった二日でガル男と認めるしかなくなった。+0
-0
-
1940. 匿名 2020/03/17(火) 17:52:50
他トピ行きます!
ガル男、ひとりぼっちになる。
さいなら~+0
-0
-
1941. 匿名 2020/03/17(火) 18:15:54
ガル男、ひとりぼっちになるー完ー+0
-0
-
1942. 匿名 2020/03/17(火) 18:33:55
>>1941
あんた、ガル男に入れ込んでいたんだね
よっぽど相手して欲しかったんだね+0
-0
-
1943. 匿名 2020/03/18(水) 11:25:48
東京+0
-0
-
1944. 匿名 2020/03/18(水) 11:54:29
東京もつい最近まであっちこっちにタヌキやイタチがいたからね
この何十年で随分と都会になったもんだよ+0
-0
-
1945. 匿名 2020/03/18(水) 12:09:41
東京ガル女、たった二日で逃げ出す+0
-0
-
1946. 匿名 2020/03/18(水) 13:41:58
あんまりやらかすなよw+0
-0
-
1947. 匿名 2020/03/18(水) 13:55:59
やっと平和になったけど、都民も居なくなった?+0
-0
-
1948. 匿名 2020/03/18(水) 14:13:22
嵐の松潤糖質出っ歯に持ってかれたかww+0
-0
-
1949. 匿名 2020/03/18(水) 14:37:04
横ごめんね
小倉優子のトピにイミフな画像貼り付けまくり
個人情報満載のアイドル年賀状晒しまくりなガル男
↓いかにも男の部屋だよねw何回も貼り付けてヒマかw
+1
-0
-
1950. 匿名 2020/03/18(水) 15:04:28
>>1949
間違いない(笑)!
女はこんな雑誌買わないし、部屋汚すぎる。+1
-0
-
1951. 匿名 2020/03/18(水) 16:00:27
>>1950
だよねーw+1
-0
-
1952. 匿名 2020/03/18(水) 18:00:15
お前、親とソックリ+0
-0
-
1953. 匿名 2020/03/22(日) 23:27:17
渋谷の空がどんどん狭くなっていくのが悲しい
子供の頃は裏通りに入れば公園とか子供向けの施設とか遊べる場所が結構あったのに
故郷の変化のスピードが早すぎてときどき寂しくなる+1
-0
-
1954. 匿名 2020/03/26(木) 19:07:56
静かになった+0
-0
-
1955. 匿名 2020/03/28(土) 14:43:22
ガル男どこ行った?+0
-0
-
1956. 匿名 2020/04/01(水) 20:34:25
>>128
前から思ってた!何で東京人って見た目ダッさいの?千葉とかはオシャレな奴多いのに😂+0
-1
-
1957. 匿名 2020/04/02(木) 19:33:31
まぁ千葉はカッコイイ人多いけどね
女はブスじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する