-
1. 匿名 2020/03/14(土) 17:45:12
出典:img.sirabee.com
電車やバスで咳をした人に「降りろ!」 罪に問われる可能性は… – ニュースサイトしらべぇsirabee.com新型コロナウイルスの感染拡大によって、電車やバスなどの公共機関で咳やくしゃみをする人に対し人々が過敏になり、トラブルに発展した事案も報道されている。
その後、投稿者がティッシュで鼻をかんだところ、斜め前の席に座っていた女性から「あなたいい加減にしなさいよ、現在がどんな状況か分からないの、直ぐに降りなさい」と叱責されたというのだ。(中略)
法的見解としては「『電車内で咳をした人は降車しなければならない』という法律等はないので、咳をした人は降車義務を負いません」という。
続けて、「咳をした人に対して『降りなきゃぶん殴るぞ』などと脅したり、腕を引っ張ったりして、無理やり降車させるケースを考えてみましょう」とし、「『害を加える旨を告知して脅迫し』又は『暴行を用いて』、『人に義務のないことを行わせ』たとして、刑法223条1項の強要罪が成立する可能性があります」と大塚弁護士。+173
-0
-
2. 匿名 2020/03/14(土) 17:45:41
あたおか+134
-10
-
3. 匿名 2020/03/14(土) 17:46:13
この女性のマスクを顎の下まで伸ばしてあげたい+271
-5
-
4. 匿名 2020/03/14(土) 17:46:18
だいたいくそジジイに多い+294
-6
-
5. 匿名 2020/03/14(土) 17:46:29
敏感になりすぎてるアホほど過剰に騒ぎ立てる+322
-1
-
6. 匿名 2020/03/14(土) 17:46:37
ピリピリしている状況だから
仕方ないかもしれないけれど
嫌な世の中だな…+253
-2
-
7. 匿名 2020/03/14(土) 17:46:40
コロナハラスメントって新しい言葉が出来たらしいね…+275
-1
-
8. 匿名 2020/03/14(土) 17:46:51
無知って恥ずかしい+84
-5
-
9. 匿名 2020/03/14(土) 17:47:33
いや器ちっさ+84
-3
-
10. 匿名 2020/03/14(土) 17:47:48
みんなコロナの影響でストレスたまって
過敏になってるんだね!
+156
-0
-
11. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:06
万が一感染したら人生おしまいなんだから、過敏にもなるよ。+18
-63
-
12. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:18
>>7
コロハラかぁ…+58
-1
-
13. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:22
最近ただむせただけなのに咳するのも怖い+250
-1
-
14. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:27
コロナ伝染したら逮捕される世の中+9
-9
-
15. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:31
それなら地面にタンをはくおっさんも
刑罰で
どんな菌があるかわからないのに+307
-1
-
16. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:34
でももうここまで感染者増えたらどうにもできないよ+64
-2
-
17. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:38
わたし誤嚥の癖があって食べ終わったあと必ず1回たんの絡んだ咳出るのね
最近はそれを我慢してる+83
-9
-
18. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:41
そんなこと言われたら言ったやつの顔に向かって咳してやる+5
-19
-
19. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:52
降りなさいは酷いけど、コロナ関係なく、車内で鼻をかむのは嫌だな+128
-94
-
20. 匿名 2020/03/14(土) 17:48:56
権利ばっかり主張するな迷惑かけてんだからとっとと降りろ+7
-22
-
21. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:10
>>4マスクしてるけど鼻出してる奴(笑)+99
-1
-
22. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:18
花粉症の人辛いよね+169
-0
-
23. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:20
不安だからピリピリするのは分かるけど、マスクしてちゃんと抑えたりして最低限の衛生マナー守ってる人に噛み付くのは違くないか?
正しい咳の仕方をその人にご指導願いたい+126
-2
-
24. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:26
いやでもこの状況で咳が出る人は家にいて欲しいと思っちゃう。
シンプルに怖いから聞こえたらマスクしてる人か、自分との距離はどれくらいかは確認してしまうよ。
だって下手したら死ぬかもしれないウイルスだよ?
その人が、ていうより国が公共機関使えるハードルを決めて欲しい。
毎日乗ってたら恐怖でメンタルやられるよ+16
-69
-
25. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:29
そのうち外出禁止令が出るぞ+25
-0
-
26. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:31
+11
-48
-
27. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:39
たしかトピにもなってたけど、そういう動画あったよね。
電車で席した男性におっさんがつっかかってて、コロナだって言いがかりだったはずなのに最終的に男性におでこくっつけて威嚇してた。こういう人はただ怒りたいだけな気がする+71
-0
-
28. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:39
なら電車乗るな。バス乗るな。
車有って良かった(*´σー`)+29
-5
-
29. 匿名 2020/03/14(土) 17:50:01
コロナ関係なく、車内で鼻かまれるのは嫌かな正直+30
-29
-
30. 匿名 2020/03/14(土) 17:50:21
そういう人ほど咳やくしゃみは手を抑えずに豪快にしそう+62
-0
-
31. 匿名 2020/03/14(土) 17:50:22
電車で臭いおっさんが近づいてきたら咳するようにしてる
+45
-1
-
32. 匿名 2020/03/14(土) 17:50:35
猛牛みたいにブフォ!ブフォ!って咳するジジイいるけど何アレ?
しかもマスクしてないし+96
-2
-
33. 匿名 2020/03/14(土) 17:50:59
札幌ですが、地下鉄も市電もバスも窓を開けて運行しているよ
他の都府県は分かんないけど、窓開けて運行すればイライラは緩和するんじゃないかなとちょっと思った
あと何もやらない無能と言われた市長ですが、地下鉄と市電全車両の消毒をやると公表
3月2日~15日ぐらいまで掛かるっぽい
感染者が多い場所なら、日数掛かっても一度公共交通機関の消毒ってのも手なんだなと思った
これも気休めでしょうけど、少しは安心感がある+31
-1
-
34. 匿名 2020/03/14(土) 17:51:38
ピリピリし過ぎもストレスで疲れるから良くない。免疫下がる。+35
-0
-
35. 匿名 2020/03/14(土) 17:52:12
>>1
あなた自身は自覚症状のないコロナに感染していないと証明できるんですか?
文句言うならあなたも今すぐ証明してくださいこの場で!
と皆言おう
+50
-2
-
36. 匿名 2020/03/14(土) 17:52:26
>>24
あなた心療内科かかったほうがいいよ+50
-7
-
37. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:10
でも電車の中で、しかも座席で鼻をかまれるのは気持ち悪いよ。+24
-17
-
38. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:18
どっちも不愉快
電車の中で鼻かんでるやつがいたら次の駅で車両かえるわ
頭おかしいやつとは目を合わせない気づかないふりをしてそっとその場から離れる
これ、基本だよね+9
-25
-
39. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:38
咳やくしゃみは喉や鼻の防御反応なのにそれを叱責するなんて・・・+70
-5
-
40. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:39
他のトピだけどコロナに感染したら首になるって書かれてて、死活問題な人もいるからな…。
違法な事はもちろんダメだけど、色んな状況の人がいるって理解は大切だよね。+18
-2
-
41. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:40
いつも乗る電車に、マスクもしないで爆音で
「ぶえーっくしょん!!」ってクシャミするオッサンがいるんだけど
コロナが流行りだしてからは毎日マスクしてる
自分の身だけ守れればいいのかよ、コロナにかかって寝込んでしまえ!+44
-6
-
42. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:58
降りろとは言わないけど
こういう時期だから、風邪症状があっても仕事等で電車とか乗らないといけないような人は
咳をハンカチで抑えるとか気を遣ってほしいな。
鼻は花粉症なのかもしれないけど。+18
-0
-
43. 匿名 2020/03/14(土) 17:54:31
>>24
良いお薬を出してくださるお医者様が見つかるといいですね
頭の+53
-4
-
44. 匿名 2020/03/14(土) 17:55:37
コロナより人の浅ましさ卑しさの方が怖いな+30
-3
-
45. 匿名 2020/03/14(土) 17:57:04
>>29
鼻をかむのはしょうがないけど、その手であっちこっちベタベタ触らないでほしいとは思う+26
-1
-
46. 匿名 2020/03/14(土) 17:57:21
花粉症かもしれないじゃん。
咳とかくしゃみされたら嫌だけど、
していない人だってコロナの可能性はあるってのは忘れないでほしい。+29
-1
-
47. 匿名 2020/03/14(土) 17:58:31
病院に勤めてるけど、アルコール消毒液が切れてるとクレームきた。
そんなの初めてだったし、普段からアルコール消毒してんのかと疑ってしまうわ。
こっちはコロナ関係なく手洗いとアルコール消毒で毎日手がボロボロなのに。+34
-2
-
48. 匿名 2020/03/14(土) 17:58:53
>>4
老害撒き散らしだね(笑)+10
-0
-
49. 匿名 2020/03/14(土) 17:59:00
>>24
あなたが子供の頃から何回も罹っている風邪も「下手したら死ぬかもしれないウイルス」だよ+66
-1
-
50. 匿名 2020/03/14(土) 17:59:08
>>19
ズルズルすすられる方がイヤだよ+116
-3
-
51. 匿名 2020/03/14(土) 17:59:17
>>10
世の中落ち着いて予防に徹してる人もいるなか、こんなコロナイライラヒステリックおばさん迷惑だし。
そんな気になって怒鳴りたくなるなら、みんな喋らず黙ってた方がよっぽど予防になると思うわ。+29
-0
-
52. 匿名 2020/03/14(土) 17:59:26
咳というか、急にむせる時って有るから何でもかんでも咎められたらちょっとねぇ…。+36
-0
-
53. 匿名 2020/03/14(土) 18:00:01
>>18
気持ちはわかるけどね…+2
-0
-
54. 匿名 2020/03/14(土) 18:00:33
>>24
気持ちはわからないでもない
しかし、いわゆる普通の風邪も特効薬はないし
拗らせると危険なのはご存知ですよね?+29
-1
-
55. 匿名 2020/03/14(土) 18:01:24
まぁ、でもこのウィルスかなりやばいからね。致死率低いとか経済がどうとかより、研究所で作ったハイブリッド型の未知のウィルスだから特効薬すら効かない、ワクチンすらできない可能性もある。みんなピリピリするのもわかるよ。+6
-5
-
56. 匿名 2020/03/14(土) 18:01:34
花粉症で咳が出ます。
田舎嫌だったけど、このご時世、マイカー通勤で良かったと心底思う。+22
-1
-
57. 匿名 2020/03/14(土) 18:03:51
コロナ疑って降りろって言うなら本当にバカだよね
自ら会話して濃厚接触しにいってるじゃん
そっと離れればいいのに+26
-0
-
58. 匿名 2020/03/14(土) 18:04:38
「花粉症です」とか「喘息です」とかいう缶バッチが売られてるってね。+9
-0
-
59. 匿名 2020/03/14(土) 18:05:28
ところで椎名林檎のライブでは一人も感染者出なかったの?+7
-1
-
60. 匿名 2020/03/14(土) 18:06:18
>>11
ほとんどが回復するよ。+21
-3
-
61. 匿名 2020/03/14(土) 18:07:28
>>4
文句言ったのはBBA
わかる?
「ばばぁ」+5
-13
-
62. 匿名 2020/03/14(土) 18:08:25
私も腕くらい引っ張ったことあるけど、
いつも10年前に腕を引っ張ったことを暴行だって記事が出回ってるんだよ。
子供どころか酔っ払い、客引きなんか腕引っ張るでしょ?って思うんだけど。+1
-2
-
63. 匿名 2020/03/14(土) 18:09:01
>>61
両方、口汚いのはわかる。+7
-1
-
64. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:26
でも私は降車させるような事をしてません。+0
-0
-
65. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:39
>>41
今更ではあるけど、咳(くしゃみ)エチケットに気付いたんじゃない?+18
-0
-
66. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:07
退院した人めちゃくちゃ調子いいって言ってた
治ったみたい+0
-0
-
67. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:48
降りろ!と怒鳴るやつの飛沫が飛びまくるのはいいの?+17
-0
-
68. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:13
私も咳した人がいると、ちょっと嫌な気分にはなるけどね。
顔にスプレーマスクかけて、服には除菌スプレーかけて出かけてる。
マスクも忘れずしてる。
とにかく自分が絡まれない様に気を付けてる。+15
-1
-
69. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:15
>>20
素晴らしい!貴女の事ですね!+3
-0
-
70. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:31
龍角散ダイレクトの宣伝
+1
-0
-
71. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:22
>>68
アルコールか塩素漂白でないかぎりスプレーとかほぼ意味ないけどね+10
-0
-
72. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:57
>>60
これ、ウィルス自体は身体の中で死んでいないからもし再発した場合致死率がぐんとあがる。一度かかったら回復してもかなり危ないよ。今回のウィルスに関しては、とにかくかからないことが大事。+6
-14
-
73. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:41
こういうので怒鳴り散らす人って、癖がありそうな見た目でモテなさそうな中年以上のイメージ(男女問わず)+13
-0
-
74. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:42
>>24
あなた自身が家に篭ってたほうが、あなたのメンタル的にもいいと思うよ+28
-0
-
75. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:21
>>72
断言してるけど、どこ情報?+15
-0
-
76. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:52
>>33
コロナ対策的には窓をあけて換気しまくるのが一番みたいね
でも、そうすると花粉症的にはつらいのよね。+25
-0
-
77. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:44
>>1
咳ならまだしもくしゃみでしょ?
この時期なら普通は花粉症を連想すると思うんだけど…
便乗してイチャモンつけてるだけじゃん+18
-1
-
78. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:19
でもくしゃみや咳したり、鼻水かむ人にも、多少気を使ってほしい。
パン屋でトレー持って並んでる時に後ろの人にくしゃみされて、コロナのこともあるし嫌な気分になった。+14
-0
-
79. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:04
花粉症には辛いよね+3
-0
-
80. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:17
>>26
何で笑ってそんな事が出来るのか
完全なイジメでクソだわ+12
-12
-
81. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:18
>>24
新型肺炎にばかり気を取られて、花粉症等のアレルギーや喘息や風邪を忘れてるバカが多すぎる。+38
-1
-
82. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:02
ちょっとした咳払いだけで嫌な顔されるしね…
みんな神経過敏になってるよ+20
-0
-
83. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:18
>>41
え、マスクしてくれるようになって良かったじゃん。
なんで怒ってるのかよくわからない。+31
-0
-
84. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:32
ストレス溜まってるからって咳くしゃみで直接文句言えないよ普通
+7
-0
-
85. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:08
>>3
こういう着け方している人多いよね。
+20
-1
-
86. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:31
映画の死亡フラグじゃないけど、マスクして咳した人よりマスクしないで怒鳴る人の方が感染してそう+4
-0
-
87. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:33
>>41
なんで?
この期に及んでマスクしないよりは、してくれたほうがいいじゃん
コロナにかかれって暴言、最近ガルちゃんでよく見るけど、どんな状況でも言っちゃダメだと思う+27
-1
-
88. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:53
>>62
客引きも腕引っ張ったら暴行罪ですよ+3
-0
-
89. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:35
降りていいと思う。咳頻発する奴は男も女も外出するな。+5
-2
-
90. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:13
言いがかりだよねぇ。
でも咳払いしづらくなった!言いがかりおじさん居なかろうとマスクしてようと鼻すすりもしづらい
+5
-0
-
91. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:24
喉が乾燥すると咳が出やすいので、
咳が出そうになったら水分補給する様にしてる。
+7
-0
-
92. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:49
>>66
軽症だったの?
退院後は普通に会社行ったりしてるのかな?+2
-0
-
93. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:17
バスで窓開けたらおっさんに怒られた
換気してたほうがいいかなと思ったんだけど、ダメなのかなぁ+7
-0
-
94. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:19
>>41
???
自分もあなたや周りに迷惑って気づいたのでは
なんでコロナにかかれよとか思えるの?+11
-0
-
95. 匿名 2020/03/14(土) 18:34:03
まぁこういうご時世なのでゴホゴホ席してる人がいたら黙って離れるとかはしちゃうよね。
こないだ電車でマスクはしてるけど咳してる女の人、座席の両隣含め、周りがポカンと空いてたわ。+6
-0
-
96. 匿名 2020/03/14(土) 18:34:34
自分のツバでもむせることあるから困る
イチイチむせながら「ツバが気管に…‼︎」って
疑われる前に言ってる、そしてさらにむせる+12
-0
-
97. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:37
>>26
女性専用車両だとわかっててわざと乗ってくる輩なんだから言われて当然+50
-4
-
98. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:37
>>80
女性専用車両に分かってて乗ってくる男性はいいってこと?
わざと女性専用車両に乗る男性は女性に対してだけ挑発的な奴が多いの知らないの?
気付かずに乗るのも注意力足りないと思うけど。+13
-0
-
99. 匿名 2020/03/14(土) 18:36:20
花粉症は、首からでかいプレート下げろ。バカ。+3
-8
-
100. 匿名 2020/03/14(土) 18:36:30
>>93
おっさんって情弱だから…+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/14(土) 18:36:38
>>26
これはさ、女性専用車両だとわかってるのにわざわざ男が乗ってきたんだよね?
勘違いされる方もいるでしょうし、この画像1枚だけではなく、きちんと前後に何があったのかなど載せるべきでは?
+58
-3
-
102. 匿名 2020/03/14(土) 18:37:26
>>99
口汚い人の方がよほどバカだと思います+1
-1
-
103. 匿名 2020/03/14(土) 18:37:28
>>26
無能なマスゴミ。+11
-1
-
104. 匿名 2020/03/14(土) 18:37:31
おそらく>>41は、マスクは自分が他人から病気をうつされるのを防ぐためだけにつけるのだと思っている人なのだろう…+19
-0
-
105. 匿名 2020/03/14(土) 18:38:01
>>98
女性専用車両 って書いてあっても誰でも乗れることになっているんだよ
+1
-12
-
106. 匿名 2020/03/14(土) 18:38:30
>>58
マスクに「花粉症です」ってつける札?みたいなのもあるらしい
花粉症酷いんで自分で作ろうと思う😷+1
-0
-
107. 匿名 2020/03/14(土) 18:38:47
>>99
花粉症で涙流しながら出歩くとか、かなりマゾだよね。+1
-1
-
108. 匿名 2020/03/14(土) 18:38:57
>>89
飛沫飛ばしまくりで強要するのも降ろさないと+7
-0
-
109. 匿名 2020/03/14(土) 18:40:57
>>105
権利を主張してばかりで思いやりを忘れてるよ!
あんたあのおっさんの仲間ならトピ違いだから、いい加減トピ立ててそっちでやれ。+15
-2
-
110. 匿名 2020/03/14(土) 18:41:36
>>105
平成中期の情報かよw+7
-0
-
111. 匿名 2020/03/14(土) 18:41:52
>>77
本当にそうですよね。
毎年毎年この時期は花粉症で騒いでるのに
脳みそ萎縮してると想像力なくなるのかな。+7
-0
-
112. 匿名 2020/03/14(土) 18:43:11
>>3
てかそんな怖いなら二度と外出なきゃいいのに。笑+11
-2
-
113. 匿名 2020/03/14(土) 18:44:43
コロナで重症になるのが怖いんだろうけど
頭の方はとっくにおかしくなってるのに
そこは放置なの?+7
-0
-
114. 匿名 2020/03/14(土) 18:46:31
>>105
答えになってないよ+4
-0
-
115. 匿名 2020/03/14(土) 18:46:46
強面のおっさんが咳してても絶対言わないくせに+6
-0
-
116. 匿名 2020/03/14(土) 18:48:03
>>11
こんな馬鹿女の人生なんて今すぐ終わらせた方が世の中のためだと思うけど+3
-2
-
117. 匿名 2020/03/14(土) 18:48:32
>>105
それを知らないから降ろそうとする人があとをたたない+1
-5
-
118. 匿名 2020/03/14(土) 18:50:32
>>29
だったらあんたの服で拭くわ+1
-5
-
119. 匿名 2020/03/14(土) 18:50:44
今は花粉症も重なってくる時期だから、くしゃみや鼻かみに関して注文をつけるのは酷だと思うわ
ちょっと過敏になり過ぎてヒステリーの域に片足突っ込んでしまっている気がする+12
-0
-
120. 匿名 2020/03/14(土) 18:53:52
>>112
怖いとかじゃなくて中途半端な変な付け方してるからってだけでしょ?何言ってんのこの人+2
-2
-
121. 匿名 2020/03/14(土) 18:53:54
確かに近くで咳されたら嫌なのはわかるけど降りろと要求するのはどうかと思う
満員で身動きできないでなければ自分が離れた場所に移動するか自分が降りたら良いのに
+7
-0
-
122. 匿名 2020/03/14(土) 18:55:29
私は花粉症だから
くしゃみしないように気を付ける
方法はあるよ
それにバスの中にで鼻をかむなんて本当に無神経だと思う
どうしてもたれるならはなの穴にティッシュつめて
マスクしてバスから降りたら鼻かむわ+3
-6
-
123. 匿名 2020/03/14(土) 18:55:43
私、花粉症なんだけど文句言われたらマスク外して咳ばらまく+3
-7
-
124. 匿名 2020/03/14(土) 18:59:05
コロナストレスが溜まってる人は、マスクしないで人が少なそうな道を選んで散歩しておいで。
ストレスこそコロナに感染しやすくなる原因になりうると思うので。+5
-0
-
125. 匿名 2020/03/14(土) 18:59:52
>>117
オッサンしつこい+0
-1
-
126. 匿名 2020/03/14(土) 19:00:21
>>105
こういう曖昧な決まりなのが一番悪い
専用なのに専用じゃない
乗ってくるのは女性がざわざわするのを
楽しんでる変質者+10
-1
-
127. 匿名 2020/03/14(土) 19:00:56
降りろって騒ぐ奴ってトイレットペーパー買い溜めしてそう+18
-1
-
128. 匿名 2020/03/14(土) 19:04:49
>>126
決まりははっきりしてるよ
降ろそうとするのは男嫌いのわがまま女+3
-8
-
129. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:16
山手線でいざこざ起きてた。
そのうちホームでトラブル→突き落として殺人事件が起きそうな気がする。+14
-0
-
130. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:09
>>128
やっぱり、わざと女性専用車両に乗り込む奴って、トピ違いと言われても居座る自己中なんだねー。+13
-2
-
131. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:25
>>118
ほんときもい+1
-0
-
132. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:05
接客業務ですが
今まで普通で咳してなかったのに、レジの前でいきなりするのはやめて欲しいです。
けっこうな近距離なので、、するなら口押さえるか後ろ向いてして欲しいです。+9
-0
-
133. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:10
気に入らないなら人を降ろそうじゃなくて自分が降りればいいんだよ。+13
-1
-
134. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:23
この前30m位後ろを歩いてた爺さんが誰かと携帯で話してて「俺は花粉症だからこの時期クシャミがよく出るんだけど、この間クシャミしたら思いっきり怒鳴られてさ〜」と大きな声で会話してた。マスクも手元にないのか装着してなくて気の毒だけど、高齢者特有の大きな声も今の時期NGだと思う。+8
-0
-
135. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:42
私は元々気管支と喉が弱くて季節の変わり目は咳喘息になって咳が止まらなくなるから、咳喘息にならないかヒヤヒヤしてる。
+9
-0
-
136. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:28
私、コロナウイルスについての本を買ってバスの中で読みはじめたらザワザワしはじめて勝手に撮影され揉めました。+5
-0
-
137. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:24
こういう風に書けば良いのかな?+7
-0
-
138. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:36
>>72
そんな話、聞いたことない。+10
-1
-
139. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:09
うちの職場のおっさんは
わざと電車で大きなくしゃみして皆の反応見るのがおもしろい!(笑)
座席の前でくしゃみしたらたいがい女性はどくから座席ゲットできる
っていってる頭おかしいやつもいるからね
私それきいてその上司をさけるようになりました
めちゃくちゃ気持ち悪い
+17
-0
-
140. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:21
>>3
ワイヤー部分を鼻にフィットさせてないのも気になる。+24
-2
-
141. 匿名 2020/03/14(土) 19:37:58
「あなたいい加減にしなさいよ、現在がどんな状況か分からないの、直ぐに降りなさい」
馬鹿じゃね?その人はただの花粉症かもしれないのにさ+6
-1
-
142. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:59
心因性咳の私も疑われんの?????うっわ迷惑な世の中だな+6
-0
-
143. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:00
咳よりつり革とか気にしたほうが良いと思う+4
-0
-
144. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:57
そんな事より、東京で桜の開花宣言出たね。
写真見たら結構咲いてたよ…+2
-0
-
145. 匿名 2020/03/14(土) 19:49:19
私は喘息と花粉持ちだからマジで生きづらい。電車で咳我慢してたら過呼吸になりそう。+7
-0
-
146. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:49
気持ちは分からんでもないけど...
コロナじゃなくても咳なんて誰でもするから!
過敏になり過ぎかと+9
-0
-
147. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:06
>>1
バス車内でノーマスク、ノーエチケットで咳連発していたオバハンには動画撮影した後個人情報抜く(スマホ強奪してTEL番チェック)とやりたくなった
万が一感染したら被害届出して民事で賠償させたいし、逃がす気はない...
この位強気に出られたら、と妄想。
オバハンのくだりはマジです(呆)+1
-3
-
148. 匿名 2020/03/14(土) 20:00:39
>>76
東京、花粉症持ち
正直辛いけど、花粉症で死ぬことはないので窓は開けた方がいい
だけどせっかく開いている窓を閉めちゃう人がいる
その後は誰も開けないというね
札幌みたいに「新型コロナ感染拡大を受け、窓を開けて運行します。ご了承下さい」ってトップダウンでやった方がいい+7
-1
-
149. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:47
>>92
横ですが、きちんとインタビューに答えている方の情報見た方がいいかと
旭川市の男性、退院して電話インタビューを受けています
退院後も二週間自宅待機、外出自粛との事
詳細はこちら
症状は 気をつける点は 退院した男性が語る | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染が拡大する中、先月、感染が確認された北海道旭川市の70代の男性が容体が回復して退院し、NHKの取…
+5
-0
-
150. 匿名 2020/03/14(土) 20:08:39
ダイヤモンドクルーズのクルーでも陰性だった人も居るから、必ず感染する訳でもないんだよね。
乗客の人は窓付き客室でよく換気してたのが良かったのかも!って言ってました。+3
-0
-
151. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:10
>>147
被害届は刑事事件の場合に出すものです
民事事件は被害届はないよ+2
-0
-
152. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:41
>>24
私は喘息とアレルギー持ち。割と季節関係なく重ため。北国だから冬から春、夏から秋が1番辛い。それでも働かないと病院行けないし市販薬も買えない。色んな事情抱えてる人が居るのに、煽りかもしれないけどそういう風に書き込む時点で考えた方がいいです。
気持ちはわかるけど、コロナに敏感な人ほど健康な人が多い。私は毎日通勤が怖い。+15
-0
-
153. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:52
花粉症の人もいるのにね。
過剰に反応する人のメンタルが心配だわ+5
-1
-
154. 匿名 2020/03/14(土) 20:30:23
>>149
ありがとうございます!
(記事には70代の方とありますが、重症化せず回復されたようで良かったです。)+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/14(土) 20:33:29
トピ画の子はもっと上下にマスクを広げてほしいとは思う。+5
-0
-
156. 匿名 2020/03/14(土) 20:36:19
昔から気管支弱くて、気温差がすごいとすぐ咳出たり痰が絡んだりする。最近寒いと思ったやめっちゃ暑いし、咳酷くて街を歩くのが怖い。視線を感じる。+10
-0
-
157. 匿名 2020/03/14(土) 20:40:16
>>3
ずっと着けてると首が締まるのか吐きそうになるから、ちょっと顎より上にずらす時ある。+6
-1
-
158. 匿名 2020/03/14(土) 20:56:38
>>60
北海道だけど、たしか感染者は140人ぐらい、退院したのは70名ぐらいかな
ほとんどが必ず回復するとは言い切れないと思う
新規で感染者が出て、新規で退院者も出て、この数字+2
-0
-
159. 匿名 2020/03/14(土) 21:16:29
>>23
「違くない」って何語?+2
-2
-
160. 匿名 2020/03/14(土) 21:19:14
マスクをしていても何回も咳をされたら嫌だな。混んでいたら仕方がないけど、そうじゃないなら移動してほしい。
ついこの間、あったんだよな。こういう奴も配慮がないと思う。+3
-8
-
161. 匿名 2020/03/14(土) 21:22:16
>>160
嫌なら自分が移動しなよ+7
-0
-
162. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:18
>>72
もう黙ってていいよ。
+6
-2
-
163. 匿名 2020/03/14(土) 21:27:23
鼻もかめないのかよ…+4
-0
-
164. 匿名 2020/03/14(土) 21:28:14
咳したらみんながコロナって思うなよ+7
-0
-
165. 匿名 2020/03/14(土) 21:31:38
この時期花粉症だから私はくしゃみするよ。
仕事でもマスクしてるけどくしゃみしたらやばいと思って薬飲んでるけど。
喉が詰まって咳だって出るのに。
ヒステリックコロナがいると病む+6
-1
-
166. 匿名 2020/03/14(土) 21:41:20
>>1
別にコロナじゃないならいいじゃんそのぐらい。
風邪とか引いてない元気でも寒暖差とかで鼻水出る人いるし、ちょっと唾が気管に入って咳き込むことだってあるだろ!
ほんとみんなコロナコロナ過剰反応し過ぎ。
他人の生理現象気にさわるなら外出るなや💢+15
-1
-
167. 匿名 2020/03/14(土) 21:48:52
>>76
横だけど札幌はスギが原因の花粉症の人が殆どいないから、今の時期換気して運行できるんだと思う
(ただしシラカバが原因の花粉症があって本州以南よりピークが遅れてやってくる)
+7
-1
-
168. 匿名 2020/03/14(土) 22:18:52
>>1
この画像のマスクの付け方!!ちゃんとつけて!!+1
-1
-
169. 匿名 2020/03/14(土) 22:32:14
>>19
じゃあ出てきた鼻水どうすればいーのさ
垂れっぱなしでよろしいか?+38
-0
-
170. 匿名 2020/03/14(土) 22:47:07
>>161
だよね
電車内で移動したって状況変わらんし
ワガママすぎて笑った+2
-0
-
171. 匿名 2020/03/14(土) 22:49:25
>>108
そうだね。
花粉症のひとは、鼻の粘膜弱ってるからコロナに感染しやすいかも。+1
-1
-
172. 匿名 2020/03/14(土) 22:59:09
毎日通勤中怯えてます。
咳でないようにひたすら祈ってます+1
-0
-
173. 匿名 2020/03/14(土) 23:19:05
今日スーパーのレジで店員マスクはしてたけど咳を思いっきりマイカゴの中にしても謝らない失礼さ!
横向くとか床に向けてとか気を遣わないレジの人はどうかと思う+2
-0
-
174. 匿名 2020/03/15(日) 00:15:31
>>98
ハハハハって笑ってる女の方も乗ってきた男の方もどちらも気持ち悪い+2
-0
-
175. 匿名 2020/03/15(日) 00:45:17
マスクして咳ならまだ許せる。今日もいたけどマスクせずずっと咳してる女いて彼氏にコロナ?笑笑 って言われてたけどほんといまの世の中ピリピリしてる中でありえんって思った。女デートする前に自己管理ぐらいしろ。コロナじゃないにしてもマスクしろ。マスクがなくて咳するなら外出を極力控えろって思った。+2
-1
-
176. 匿名 2020/03/15(日) 00:46:17
>>26
この部分だけ切り取って載せるのは悪意ある+5
-1
-
177. 匿名 2020/03/15(日) 02:32:01
>>22
うん。しかも喘息持ちで飴玉常に口に入れてる
世紀末かよと思ってる+1
-0
-
178. 匿名 2020/03/15(日) 02:33:43
いちゃもんつけられた時のイメトレした
おめぇは咳でねぇのか?出したことねぇのか?と言い返そう
なんでか口調が悟空になるイメージ+1
-0
-
179. 匿名 2020/03/15(日) 03:44:20
お前が降りろクズ+0
-0
-
180. 匿名 2020/03/15(日) 06:07:38
>>171
じゃあ私も感染してますね。目が痒くて鼻むずむずしてるだけで熱もなく倦怠感もないですが。
皆んなもう感染してるんだよ。
大したことないじゃんコロナ。
騒ぎすぎ+0
-0
-
181. 匿名 2020/03/15(日) 08:46:16
>>72
根拠のないことを断言するの、無用な混乱を招くからやめたほうがいいよ
トイレットペーパーの件もそうだけど+2
-0
-
182. 匿名 2020/03/15(日) 09:04:49
>>170 >>161
おー!匿名だからって強気に絡んできたなー!
迷惑をかけてる奴が移動するべきだろ。馬鹿か。
移動できない状態なら仕方ないけど。お前みたいな馬鹿がこういう行動を平気で続けるんだろうなー(笑)
+0
-2
-
183. 匿名 2020/03/15(日) 09:44:30
>>78
でもこの人はハンカチを口にあてて気を使ってるよね?
私も花粉症だからわかるけど、これ以上どうしたらいいの?花粉症の人は電車も乗ってはいけないの?
そもそも薬を飲んでいたってくしゃみはでるし、更に予防策としてマスクがあるけど売ってないし。
そしてプラスばかりでこう感じている人が多いってことはこの老害と一緒じゃない?+1
-0
-
184. 匿名 2020/03/15(日) 11:11:46
>>15
元々軽犯罪法にあるんだけど、現行犯じゃないとか色々あって警察が見逃してるね。+3
-0
-
185. 匿名 2020/03/15(日) 22:44:39
コロナじゃない肺炎で咳でまくり。
咳の衝撃で食べたもの吐いてしまう。
誰か助けて( ;∀;)+1
-0
-
186. 匿名 2020/03/16(月) 22:49:35
>>8
うつる可能性はあります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する