-
1. 匿名 2020/03/14(土) 14:31:19
絵本を制作しようと考えたきっかけは、将来を担う子どもたちへの思い、そしてEテレ『いないいないばあっ!』への楽曲提供だという。「(世間一般の)子どもの未来を考えてたら、絵本も僕のすべきことの一つだなってビビっときた。NHKの『いないいないばあっ!』という子ども向け番組で曲を書いた。絵心がなくて、自分が絵を書こうという発想はできない。だからこそ、文字を読めない小さい子に、どう伝えようかなと思った」と苦悩を明かした+14
-5
-
2. 匿名 2020/03/14(土) 14:32:35
声に出せないから
文才がすごいのかな+5
-7
-
3. 匿名 2020/03/14(土) 14:32:51
のりものステーション、だいすきだよ!
つんくさんの才能は本物だと感服してる+51
-0
-
4. 匿名 2020/03/14(土) 14:34:03
つんく♂「大人向け」
だけをぱっと見で、すごい想像してしまった…+38
-1
-
5. 匿名 2020/03/14(土) 14:36:27
つんく♂のこのパクりは、そのまんま過ぎて駄目でしょ、全盛期、調子乗りすぎで嫌い... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-1
-
6. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:32
+6
-0
-
7. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:36
リズム天国の続編のプロデュースもお願いします!
+24
-0
-
8. 匿名 2020/03/14(土) 14:45:40
大人向けってなんや?+3
-0
-
9. 匿名 2020/03/14(土) 14:45:46
夢見る15歳は名曲だった+14
-2
-
10. 匿名 2020/03/14(土) 14:49:42
>>4
アダルトなことを想像してしまった+17
-1
-
11. 匿名 2020/03/14(土) 14:52:46
>>4
私も…。+7
-1
-
12. 匿名 2020/03/14(土) 15:03:24
のりものステーション歌うと1歳の子供が機嫌良くなるからよく自転車乗りながら歌ってる!最近いなばぁで流れないね…
つんくの考え方とか好きだからこの絵本も気になる。+11
-0
-
13. 匿名 2020/03/14(土) 15:05:55
いないいないばあとかの頭に残るなーと思ってた曲、つんくさん作曲だったりする+8
-0
-
14. 匿名 2020/03/14(土) 15:06:39
>>7
Switchでみんなでやりたい!+4
-0
-
15. 匿名 2020/03/14(土) 15:50:41
大人の絵本って、ジャンプやマガジンってことだよね
+0
-0
-
16. 匿名 2020/03/14(土) 16:19:39
>>4
つんく♂「大人向けφ」+0
-0
-
17. 匿名 2020/03/14(土) 17:49:42
>>6
なんかグッときた…+0
-0
-
18. 匿名 2020/03/14(土) 17:57:36
ちんこに真珠入れてるって上手に歌詞にしてたくらいだから。子供にも絶妙にわかりやすく、伝えることが出来るのでは+0
-0
-
19. 匿名 2020/03/14(土) 18:06:00
♂←+0
-0
-
20. 匿名 2020/03/14(土) 19:57:37
>>18
え、なにそれ
どの曲でどんな歌詞なんですか?+2
-0
-
21. 匿名 2020/03/16(月) 10:06:11
楽しみ+0
-0
-
22. 匿名 2020/03/19(木) 17:32:10
>>2
昔、ライブでしゃべるために原稿を書くってMステで言ってたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アーティスト、音楽プロデューサーとして時代を作ってきたつんく♂(51)。次なる夢はオリジナルの絵本のプロデュースだ。ストーリーもすでに考え、今春にも双葉社から出版される予定。...