-
1. 匿名 2020/03/14(土) 14:31:07
だいぶ見慣れたけど、でもかっぱ寿司は前の方が好き。
みなさんも前の方が良いロゴあげていきましょう。+178
-2
-
2. 匿名 2020/03/14(土) 14:31:55
かっぱのイラスト?
あれこそかっぱ寿司だよね+221
-2
-
3. 匿名 2020/03/14(土) 14:32:02
もう前のは覚えていない+137
-1
-
4. 匿名 2020/03/14(土) 14:32:30
全部じゃない?不二家もケンタもあれこれ全部+41
-1
-
5. 匿名 2020/03/14(土) 14:32:58
スタバは前の方が好き+71
-2
-
6. 匿名 2020/03/14(土) 14:33:58
+147
-10
-
7. 匿名 2020/03/14(土) 14:34:13
shiro
小文字のままが良かった+131
-0
-
8. 匿名 2020/03/14(土) 14:34:17
>>1
わかる!これと被る+162
-2
-
9. 匿名 2020/03/14(土) 14:34:49
前のロゴと今のロゴ比較で貼らないとわからない人の方が圧倒的に多くなっちゃうと思うよ。+230
-0
-
10. 匿名 2020/03/14(土) 14:35:09
モスバーガーかなぁ
むかし、レッドモスバーガーとグリーンモスバーガーってあったよね
メニューが違うの+54
-0
-
11. 匿名 2020/03/14(土) 14:35:24
オリンピック
招致の時に大学生が考えてくれた桜モチーフのほうが良かった
+225
-4
-
12. 匿名 2020/03/14(土) 14:35:50
ベビースターのキャラクター+195
-0
-
13. 匿名 2020/03/14(土) 14:36:11
クロネコヤマトの。前の猫のほうが良かった+163
-2
-
14. 匿名 2020/03/14(土) 14:36:14
佐川急便
明治の板チョコレート
リモワ
あたりかな??
+22
-1
-
15. 匿名 2020/03/14(土) 14:36:16
CELINE。
前のが唯一無二な感じがして良かった+32
-0
-
16. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:18
ディズニーランドは昔のロゴが好き+26
-0
-
17. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:29
チキンラーメンのひよこちゃん+192
-0
-
18. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:31
スタバ。文字があるのが好きだったな〜!
去年のクリスマスとかセイレーンがドアップになってて、どんどん近づいてきてて怖い!笑+440
-0
-
19. 匿名 2020/03/14(土) 14:38:17
+60
-0
-
20. 匿名 2020/03/14(土) 14:38:19
ローラメルシエ+10
-0
-
21. 匿名 2020/03/14(土) 14:38:33
凄い久しぶりにお店の前通ったらロゴが変わってた。私が知ってるのは上のデザインだった。+226
-4
-
22. 匿名 2020/03/14(土) 14:39:05
BMW…どうして…どうして…+28
-2
-
23. 匿名 2020/03/14(土) 14:39:55
+261
-0
-
24. 匿名 2020/03/14(土) 14:40:23
>>6
茶タグに寄せたよね。これはありだよ。+18
-3
-
25. 匿名 2020/03/14(土) 14:40:50
>>12
わかりすぎるー!!
ぜったい2代目がいい
引退したベビースターラーメンのキャラクター「ベイちゃん」は2代目だった!? 初代はどんなキャラクターだったか知ってる? | Pouch[ポーチ]youpouch.com先日 Pouch で、ベビースターラーメンのマスコットキャラクター「ベイちゃん」と「ビーちゃん」が引退するという話題をお伝えしました。大人気の駄菓子のキャラクターが …
+231
-6
-
26. 匿名 2020/03/14(土) 14:41:15
>>7
ガクトも小文字の方が良かったな+12
-0
-
27. 匿名 2020/03/14(土) 14:43:11
+228
-1
-
28. 匿名 2020/03/14(土) 14:46:45
CMは
かーっぱかっぱかっぱのマークのかーっぱ寿司
だったのにね…
かっぱのマークとは…+111
-0
-
29. 匿名 2020/03/14(土) 14:49:17
スタバ+268
-1
-
30. 匿名 2020/03/14(土) 14:50:34
>>14
佐川急便の飛脚好きだったわ+88
-0
-
31. 匿名 2020/03/14(土) 14:51:46
>>18
最近の流れでアマビエに見えてきたわ+48
-0
-
32. 匿名 2020/03/14(土) 14:53:02
ハロプロはこれ+31
-1
-
33. 匿名 2020/03/14(土) 14:55:04
+89
-0
-
34. 匿名 2020/03/14(土) 14:57:31
かっぱ寿司はあのダサさが良かったのに。
つまんないロゴになってしまった。
店の片隅とかに改修されず取り残されたカッパ達を見ると、まだいたんだねとホッとする。+148
-0
-
35. 匿名 2020/03/14(土) 14:59:13
>>25
言われてみれば!!
2代目が1番記憶ある。+17
-0
-
36. 匿名 2020/03/14(土) 15:00:26
>>1
見ないと思い出せなかった。+339
-0
-
37. 匿名 2020/03/14(土) 15:01:26
>>29
最後のは鼻のとこ?+14
-1
-
38. 匿名 2020/03/14(土) 15:01:52
>>6
ごめん新しい方が好きだわw+31
-6
-
39. 匿名 2020/03/14(土) 15:07:40
DAISO+19
-0
-
40. 匿名 2020/03/14(土) 15:09:43
JAL+67
-0
-
41. 匿名 2020/03/14(土) 15:09:43
+66
-4
-
42. 匿名 2020/03/14(土) 15:11:58
+161
-7
-
43. 匿名 2020/03/14(土) 15:12:13
>>40
昔っからこれじゃなかった?+7
-2
-
44. 匿名 2020/03/14(土) 15:13:49
+80
-1
-
45. 匿名 2020/03/14(土) 15:14:41
>>23
これも入れて【“マルフク”ロゴ】+75
-0
-
46. 匿名 2020/03/14(土) 15:21:49
玩具メーカーのバンダイ
万歳🙌してるみたいなロゴが玩具らしくて良かった+10
-0
-
47. 匿名 2020/03/14(土) 15:22:54
最近いろんなブランドがロゴの特徴消しててつまらない+207
-1
-
48. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:17
>>42
初代の方がいいね。+38
-3
-
49. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:56
ヨークマートとかハトマークのほうがすき。
場所によっては残ってるところあるけどさ。+80
-0
-
50. 匿名 2020/03/14(土) 15:26:33
>>44
花王は今のも悪くないね。+43
-1
-
51. 匿名 2020/03/14(土) 15:27:25
すかいらーくはとぼけたひばりちゃんに戻りました‼️+17
-1
-
52. 匿名 2020/03/14(土) 15:28:59
>>43
マイナス間違えた!+1
-4
-
53. 匿名 2020/03/14(土) 15:29:22
オリンピックのロゴ 前回の日の丸五輪マークがかっこよかった。+8
-0
-
54. 匿名 2020/03/14(土) 15:29:38
アプリでもいい?
インスタは前のが好きだった+105
-3
-
55. 匿名 2020/03/14(土) 15:29:46
>>29
ちなみに本社のロゴは顔上半分プラス星+100
-0
-
56. 匿名 2020/03/14(土) 15:30:24
>>6
新しいほうが好きだけどadidas感ある+9
-3
-
57. 匿名 2020/03/14(土) 15:30:55
今はもう慣れたけど、明治がロゴを変えたときはびっくりしたなあ〜。あの筆記体のイメージが強かったから(笑)+65
-0
-
58. 匿名 2020/03/14(土) 15:31:14
>>47
本当だ
同じフォントだね+53
-2
-
59. 匿名 2020/03/14(土) 15:33:09
>>47
全部スポーツ用品かと思ったわ+29
-0
-
60. 匿名 2020/03/14(土) 15:35:30
>>11
私もロゴの盗作で揉めてた時に、
あれが一番良いじゃん!と思ったけど、招致のやつは使えないんだってね…勿体ないよね。+62
-0
-
61. 匿名 2020/03/14(土) 15:37:09
ドラッグユタカ
これのが良かった+19
-0
-
62. 匿名 2020/03/14(土) 15:48:10
>>47
イブどこいったのよ
パット見、バッタモンくさい+54
-0
-
63. 匿名 2020/03/14(土) 15:51:40
KONAMIは前の方が良かった+83
-2
-
64. 匿名 2020/03/14(土) 16:02:17
ロゴって結構意味深で、
非文字言語っだったりで・・・
やたらにデザインだけで決められたわけじゃない
とかってところが気持ち悪いんですよね・・+9
-1
-
65. 匿名 2020/03/14(土) 16:07:54
>>18
最初は違和感あったけど、見慣れたら新しい方がすっきりしてていい気がする笑。
+8
-1
-
66. 匿名 2020/03/14(土) 16:15:33
>>36
子供大歓迎、て感じ+14
-0
-
67. 匿名 2020/03/14(土) 16:23:41
テレビ局+36
-0
-
68. 匿名 2020/03/14(土) 16:24:45
明治チョコレートは一つ前に戻ってほしい+152
-2
-
69. 匿名 2020/03/14(土) 16:26:04
ユニクロも前の方が好き+95
-6
-
70. 匿名 2020/03/14(土) 16:26:13
>>18
ホラーやね!
見るたびに近づいてくる笑+27
-0
-
71. 匿名 2020/03/14(土) 16:27:23
CMの終わりにIt's a SONYゆうてた頃のロゴかっこよかったなぁ。+80
-0
-
72. 匿名 2020/03/14(土) 16:29:40
初代が一番センスいい+103
-0
-
73. 匿名 2020/03/14(土) 16:32:11
独身OLのノブ子みたいでかわええ+50
-1
-
74. 匿名 2020/03/14(土) 16:34:26
1990〜1992辺りの日産+31
-0
-
75. 匿名 2020/03/14(土) 16:35:54
ドコモは前のが好き+45
-7
-
76. 匿名 2020/03/14(土) 16:38:01
ミスドの昔のロゴはかわいかったな+153
-0
-
77. 匿名 2020/03/14(土) 16:39:16
ダイエーは絶対これ+112
-0
-
78. 匿名 2020/03/14(土) 16:40:33
子供の頃サンリオ買ってもらったら4のマークついてた+110
-1
-
79. 匿名 2020/03/14(土) 16:41:16
>>27
このふんどしに触ったら幸せになれるってジンクス無かった?+71
-0
-
80. 匿名 2020/03/14(土) 16:43:39
ロゴとかじゃなくて名前が馴染めない
なんや5ちゃんて+69
-0
-
81. 匿名 2020/03/14(土) 16:45:44
セブンイレブンも昔の方がよかったわ+97
-0
-
82. 匿名 2020/03/14(土) 16:46:57
>>69
そうそう!タグはこれだったね。+58
-0
-
83. 匿名 2020/03/14(土) 16:50:08
丸井って丸の右下あいてたよね+37
-0
-
84. 匿名 2020/03/14(土) 16:51:17
>>1
これゲームボーイカラーの左端のやつに似てる
画面の左端のやつ
+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/14(土) 16:55:13
>>63
ロゴもそうだけど昔のほうがゲームの質も良かった+11
-0
-
86. 匿名 2020/03/14(土) 16:57:35
>>47
昔のしか知らないと、ロゴさえ上手くパクって作れない最悪の偽物にしか思えない。+18
-0
-
87. 匿名 2020/03/14(土) 16:58:49
エイベックス。新しいのダサい+4
-0
-
88. 匿名 2020/03/14(土) 17:00:25
>>72
瓶だけで言ったら変わってないよ。+1
-0
-
89. 匿名 2020/03/14(土) 17:07:10
>>36
かっぱ感ゼロになったね+27
-0
-
90. 匿名 2020/03/14(土) 17:09:47
>>6
トピタイ見て真っ先にグレゴリーが思い浮かんだ。
私は旧タグの方が好きでした。
なんか新しい方はカッコよくないんだよなー+22
-1
-
91. 匿名 2020/03/14(土) 17:10:21
ナノユニバース
花みたいな模様でダサいとおもった+3
-0
-
92. 匿名 2020/03/14(土) 17:11:28
>>22
BMWって変わったんですか?
全然気づかなかった+5
-0
-
93. 匿名 2020/03/14(土) 17:20:32
+11
-0
-
94. 匿名 2020/03/14(土) 17:20:36
BMWは色が変わったね。
青の方がよかったっていうか青のイメージしかない。+22
-0
-
95. 匿名 2020/03/14(土) 17:21:53
エイベックスなんやこれ+65
-0
-
96. 匿名 2020/03/14(土) 17:25:48
いまだに慣れない…+10
-6
-
97. 匿名 2020/03/14(土) 17:26:54
昔は影があったの覚えてる+15
-0
-
98. 匿名 2020/03/14(土) 17:27:56
電電公社+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/14(土) 17:27:59
このマークかっこよかった+30
-0
-
100. 匿名 2020/03/14(土) 17:33:01
ロゴというかパッケージだけどこのデザイン好きだったな。+38
-0
-
101. 匿名 2020/03/14(土) 17:33:46
>>95
ビーイングも変よね+1
-0
-
102. 匿名 2020/03/14(土) 17:34:44
NTT+15
-0
-
103. 匿名 2020/03/14(土) 17:35:23
昔のままで記憶が止まってるのがある
ここ見て、あれ?ロゴ変わってたんだって知った+8
-0
-
104. 匿名 2020/03/14(土) 17:36:06
>>95
新社屋にもこれが+18
-0
-
105. 匿名 2020/03/14(土) 17:38:17
初代ロゴww+68
-0
-
106. 匿名 2020/03/14(土) 17:40:20
昭和の日立かわいい!
冷蔵庫とかにこれがついてたら絶対かわいいわ+113
-0
-
107. 匿名 2020/03/14(土) 17:41:55
左のイメージしかない+144
-0
-
108. 匿名 2020/03/14(土) 17:43:31
めっちゃ渋い+73
-0
-
109. 匿名 2020/03/14(土) 17:54:34
>>96
企業名も営団地下鉄の方が馴染んでる
+3
-2
-
110. 匿名 2020/03/14(土) 18:02:06
>>68
昭和11年!?
戦前でこのデザイン!
凄いオシャレだな+40
-0
-
111. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:03
>>44
向きが変わっただけのは何故+11
-0
-
112. 匿名 2020/03/14(土) 18:47:53
>>110
初代もおしゃれ
復刻パケ出ないかしら+15
-0
-
113. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:40
キリンレモン
ウイダーinゼリー(現在はinゼリー)+5
-0
-
114. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:06
>>111
旧の向きだと、月が欠けてなくなるから。+14
-1
-
115. 匿名 2020/03/14(土) 20:39:30
+26
-0
-
116. 匿名 2020/03/14(土) 20:49:23
高級オーディオで有名だった山水電気。
現ロゴはなんだか不抜けた感じで締りがない。
旧ロゴのイタリック体のほうが流れる感じで躍動感が
ありオーディオのロゴに相応しい。
+20
-0
-
117. 匿名 2020/03/14(土) 20:59:16
>>44
随分若返ったね(笑)+6
-0
-
118. 匿名 2020/03/14(土) 21:00:23
>>8
お砂糖の袋と被る+9
-0
-
119. 匿名 2020/03/14(土) 21:02:02
+8
-1
-
120. 匿名 2020/03/14(土) 21:18:27
>>29
大股開きだったんだね
+4
-0
-
121. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:25
セオリー
theoryの時の方がよかった+5
-0
-
122. 匿名 2020/03/14(土) 22:05:34
>>72
ほんとだ。どんどんダサくなってる!+9
-0
-
123. 匿名 2020/03/14(土) 22:16:35
>>116
今は中国企業に買い取られて中身は別物じゃなかった?むしろ昔のロゴ使ってほしくない。+3
-0
-
124. 匿名 2020/03/14(土) 22:25:58
>>79
あったよね。フンドシ触ったら臨時収入があったよ。たまたまかな?+8
-0
-
125. 匿名 2020/03/14(土) 22:59:36
>>124
タマタマだけに?
ごめんなさい+7
-2
-
126. 匿名 2020/03/15(日) 02:36:04
前の方がサーカス感あって好きだったのに…泣。+5
-0
-
127. 匿名 2020/03/15(日) 02:37:14
ポップになり過ぎて微妙。+4
-0
-
128. 匿名 2020/03/15(日) 08:31:16
ピエールマルコリーニは前の方が好きだったな。今のはあっさりし過ぎて重厚感激減した気がする。+6
-0
-
129. 匿名 2020/03/15(日) 08:39:20
現在のピエールマルコリーニのロゴ+6
-0
-
130. 匿名 2020/03/15(日) 11:16:28
>>129
なんかのマークに似てるような…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する