-
2501. 匿名 2020/03/14(土) 19:04:50
>>2404
馬鹿が買い占めだしてパニックになるからこんな所で言ってやることは無いよ。パニックになったら私達も買えなくなるじゃない?w
+9
-2
-
2502. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:01
さっきの会見は、
国民の皆さんいい子にしててくれてありがとう。
ワクチンや治療薬ができるまで、非常事態宣言を発令しなくてもいいよう、引き続き頑張ってね!
でいいの?+78
-2
-
2503. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:01
なんか、東京オリンピックって祟られてるな。
東京オリンピックデザインが盗作とかで多摩美出身のデザイナーが母校学祭で葬式イベントされて。
学生厳重注意
そこまでは笑えたけど、
国立競技場の建設が遅れてるとかもあったし。
夏のマラソン競技は北海道でと横やりから指示され、
とどめは武漢ウイルス。
感染者トップの北海道でマラソンなんかもう無理だし。
大体、東京でやること事態を個人的には反対だった。
昔の東京と違うんだから。
+41
-0
-
2504. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:05
>>2363
使ってない病院や、潰れたホテルや、廃校とか使えそうだけどね+8
-0
-
2505. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:13
>>347
感染者がいない、というのは検査をしての結果でしょうか?
検査をしていないのに感染者がいないとは言えない+13
-7
-
2506. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:26
>>2488
勘違いしてるけど型の違いは感染力の強弱であって、毒性の強弱じゃない。+14
-0
-
2507. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:29
>>2481
本当。誰でも出来るわけじゃないよね。+16
-1
-
2508. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:54
>>2473
朝日は腐ってるなー
朝日に入ると腐るのか、腐った人間が朝日に集まるのか
+50
-1
-
2509. 匿名 2020/03/14(土) 19:05:57
世界がコロナを克服したら、オリンピックが本当に平和の祭典になる。延期になるかもしれないけど、私は楽しみにしています。がんばれ日本。がんばれ世界。
習近平とWHOは覚悟してやがれよ。
こんな気持ち。+53
-1
-
2510. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:04
感染者の8割が軽症
そして重症化した人の半分は治癒
ってことは20%×0.5=10%が死亡または重症化が続く
感染者のうち10%は重症化
呼吸器疾患のある私は絶対この10%に入ると思うので
自主的隔離を続けていきます。
+40
-1
-
2511. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:12
都内の新たな感染者、
イギリス帰り
フランス帰り
だってさ。
コロナ輸入が進んでる
最近フランスとか多いね+52
-0
-
2512. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:13
>>2502
今後の増加次第では出すから準備しててね!も含まれてると思う+44
-1
-
2513. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:13
>>1041
こんなお友達が欲しい
こんなに心配してくれてなおかつ知識があるなんて、この人の家族やお友達が羨ましい+46
-2
-
2514. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:17
>>2503
過去の東京オリンピックも呪われてたよね+11
-0
-
2515. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:29
>>2458
安部さんも言ってたし今朝のトランプも言ってたよね+24
-0
-
2516. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:30
>>2414
最低!今や韓国のが感染広がってどういう気分なんだろ
+0
-0
-
2517. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:36
>>2486
やっぱ雨でジメジメしてたのはプラスだったのかな?+14
-0
-
2518. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:38
>>2505
検査が0の県ってある?+1
-1
-
2519. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:40
>>2412
それ、勘違いだよ。グラフの下の注意書きがある。
よくあるご質問
Q. 3月4日からPCR検査数が急増しているのは何故ですか?
A. 厚生労働省が公表数字に含める範囲を広げたためです。検査数そのものが増えたわけではありません。具体的には、今までの疑似症サーベイランスに加えて濃厚接触者への検査も公表数に含められています。本来であれば基準の異なる数字は別枠で扱うべきですが、発表数字がそのまま上書きされているため両者の区別ができません。そのままグラフ化すると検査数そのものが急増したように見えてしまうため、このページでは急増の理由を注記に載せつつグラフの色を変えています。+0
-1
-
2520. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:42
>>2502
人に確認取らないと理解できないの?+3
-20
-
2521. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:43
>>66
昔みたいに大仏作るしかないか
あれも当時なりの救済の対策だったんだろうな
大仏は半分冗談だけど
オリンピック延期させて間に合わなかった道路完成させたり色んな公共事業で一時期な雇用を増やし
再建までの足掛かりにする
+61
-1
-
2522. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:46
>>2487
食い下がるにも
くい下がり方があると思うよー。
私はいかに冷静にまっすぐ
問えるかということが大切なことかと思います。
+9
-0
-
2523. 匿名 2020/03/14(土) 19:06:51
>>2406
ちゃんと緊急事態宣言と感染のピークは来るかな?このまま収まっちゃったりしない?+2
-2
-
2524. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:02
>>2457
若者が感染したら不妊になるって情報こそ若者が多いTwitterで拡散してほしいわ
自分も長年不妊治療してたから同じ辛い思いをしてほしくない+7
-0
-
2525. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:10
>>1232
殺人や事故死や災害でもおんなじこと言ってんの?+1
-1
-
2526. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:25
>>2486
だからヨーロッパは湿度低いしあれだけ、広がったのかな?+7
-0
-
2527. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:37
>>2488
もうイタリアからドイツ通って帰ってきた人が感染力の強いL型に感染してたから無理かも
羽田で見つかったからまだマシ?
でも同じ飛行機の人は感染してるかも+12
-3
-
2528. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:38
>>2388
通報+4
-0
-
2529. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:39
>>2515
なのにがるちゃんだと大体揉めてる+7
-0
-
2530. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:40
>>2497
アイツ本当嘘吐き過ぎ。
死んだら絶対舌抜かれる。+10
-3
-
2531. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:03
オリンピックを予定通り開催となったら都民どうするんだろ+8
-0
-
2532. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:05
>>2520
うざー
ひっこんでろよババア+8
-4
-
2533. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:05
>>75
中国の数信じてる人いるの?+43
-0
-
2534. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:07
>>2404
ガンガン備蓄w+5
-1
-
2535. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:07
安部ちゃんの緊急事態宣言回避で、なーんだコロナ大したことないじゃんて思う人多そう
回避したところで、コロナウイルスが大したことないウイルスになるわけじゃないのに+23
-1
-
2536. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:13
>>381
逆にあなたの住んでる地域は人が少ないのでは?
都内では退勤後にスーパーやドラッグストアに行くといまだにトイレットペーパーないよ
今日は休みだから朝ドラッグストアへ行ってやっと買えた+28
-5
-
2537. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:13
>>102
今回の騒動で行動力あるやつも否応なしに失業したりするからわからんぞ
今までは行動力のないニートやこどおじだったけど
ここまであからさまに非正規を切り捨てる政策してたら乗り込むやつ出るぞ+4
-4
-
2538. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:32
>>2523
きてほしいの?
来ないように出来る限りの防衛するんだよ+9
-0
-
2539. 匿名 2020/03/14(土) 19:08:36
>>2520
分からない事を聞くのは恥ずかしいことでは無い。
分からない事を分からないままにしておくのが恥ずかしい事だし、それを聞けない空気を作る事は、自分の所属する団体の程度の低下に繋がる。+13
-4
-
2540. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:14
>>2520
なんにでも噛みつくなブスババア+9
-2
-
2541. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:15
>>1348
ネイルもだよ
ネイルサロンいくのやめた
いまはすっぴんでネイルもしてない
お肌も調子いいみたい+6
-1
-
2542. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:18
>>2511
欧州の方の爆発的な感染スピードをみてると、欧州から持ち込んだコロナは強いんじゃないかと不安。+15
-1
-
2543. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:27
>>2535
イタリアのこともあるし油断はしないと思うよ
手洗いとかは引き続きやるんじゃない
でも過度に恐れることがなくなるのは良いことだと思うけど+7
-0
-
2544. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:29
>>2079
確かにそうだよね。そういうジジババって「中止」ってなったら文句ばかり言って結局従わなそうだけど。+4
-0
-
2545. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:31
>>2497
それはあくまでも死因がインフルエンザの数
インフルエンザを起因とした死亡が推定1万人いるんだよ+17
-0
-
2546. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:32
安倍さん演説下手だな〜と思った
まぁ中身ないからしょうがないか
あんなん会社のプレゼンなら3分で終わる内容+2
-28
-
2547. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:38
>>2513
それって友達じゃなくて便利な人…+22
-2
-
2548. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:43
>>2523
だといいんだけどねぇ
アクティブ馬鹿が感染広げるけど、そいつらが経済回してる部分もあるしねぇ
ヨーロッパ で流行ってる型が入ってきたら蔓延するかも+14
-0
-
2549. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:46
>>13
知り合いに震災で入園式出来なくて、今回ので小学校の卒業式も無くなった子も居る+94
-1
-
2550. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:46
>>2431
コールセンターで任意出勤できるのいいね。
席数確保とかで休みにくいイメージがあった。+4
-0
-
2551. 匿名 2020/03/14(土) 19:09:56
アメリカ発祥の次はヨーロッパ肺炎にする気ですか?中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【北京共同】14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許したとして「反省すべきだ」と訴える社説を掲載した。国際社会で中国の初動の
+62
-1
-
2552. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:13
>>2520
確認じゃなくて感想コメントだよ
って解説されなきゃ分からないの?+9
-0
-
2553. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:13
>>2523
え?終息しない方が良いの?+4
-0
-
2554. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:39
>>2546
しょうもない会社プレゼンじゃなく、全日本国民に向けてだからw
+28
-1
-
2555. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:42
>>2497
私も前ここで3000人くらいと聞いてたからあれ?盛ってる?って思った
インフルのが怖いから大丈夫説信じてる情弱アクティブ達がこのテレビでまた活性化するのか...+11
-4
-
2556. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:42
>>2531
喜ぶね+1
-0
-
2557. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:50
>>2551
いろんなとこに喧嘩ふっかけすぎでしょwww+36
-0
-
2558. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:50
>>2552
いいの?って聞いてるじゃん+1
-3
-
2559. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:53
>>2528
通報協力しといた♪+4
-0
-
2560. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:54
>>2480
ネイルもやばい
爪の中まできっちり洗えてる人少ないでしょ+6
-0
-
2561. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:57
>>2368
疲れてきたけれど、私も頑張りたい。
日常で出来ることだもんね。
一番は自分や家族の為、周りの人達の為、それから日本の為かな。
日本だけじゃなく世界中で早く収まってほしい。
感染が広がって死者がたくさん出ている国を見ると、人々の焦りや恐怖感が伝わるようで悲しくなってくる。
+21
-1
-
2562. 匿名 2020/03/14(土) 19:10:59
>>2533
実は中国もはっきりと把握出来てないのかも+10
-0
-
2563. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:02
>>65
人口整理ってなんか怖い+3
-5
-
2564. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:02
>>2548
たしかにね。目が離せないわ。+2
-0
-
2565. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:03
>>2333
都内だけどトイレットペーパーは割とある。
マスクは昨日入荷してたみたいだけど、あっという間に売り切れたっぽい。
+12
-0
-
2566. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:03
>>2497
あぁ今日二時間スペシャルかーどんな内容ですか?+6
-1
-
2567. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:08
北海道知事をさりげなく否定した記者が気になった。
あれだけ広大な土地で142人ってまだ抑えられてる方だと思う。それは知事の英断があったからでは?+42
-3
-
2568. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:10
>>2516
そりゃいつも通り
日本が悪い!って思ってるでしょー
+4
-0
-
2569. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:11
>>109
今のところはそう言えてるけどね
日本のウイルスがいつ強毒化して襲い掛かってくるかわからん情況だよ
弱毒型で蔓延させて免疫狂わせてからの強毒化で一気にヤバくなる
世界各国が血眼になって封じ込めに躍起になってる意味を少し考えたほうがいい+9
-8
-
2570. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:12
バカ高齢者と転売ヤーがマスクとトイレットペーパーを買い占めるせいで
本当に買えないんだけど+20
-0
-
2571. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:17
お金配るなら大企業だけじゃなく全国民に満遍なく配らないとみんなが思ってる以上に自営業って身近だから自営業潰れると国民が困るよ。
特にガル民がよくバカにしてる建設関係なんか下請けありきだし。
最近はAmazonとかは個人宅配業者多いし。+14
-0
-
2572. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:24
>>2523
収まればそれが一番いいんだよ+6
-0
-
2573. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:26
>>2546
会社プレゼンなんかと一緒にしないでくれる?
そもそもプレゼンじゃねーし+26
-0
-
2574. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:27
>>2552
その通り+1
-0
-
2575. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:30
>>2557
中国やばいねw+17
-0
-
2576. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:33
>>2486
湿度50%がキモなの?
70%とかそれ以上だとまた駄目とか?
東南アジアでもコロナ流行ってるよね。+20
-0
-
2577. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:33
>>2414
これね
もう消してるけど
本当に最低だ
+24
-0
-
2578. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:43
>>2363
全国的に休校中なんだから
どこの県でも体育館があいてるでしょ+5
-1
-
2579. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:43
>>2243
だよね!
でもあいつら日本を乗っ取るのが目的だからなかなかしがみついて出て行かない。+9
-0
-
2580. 匿名 2020/03/14(土) 19:11:58
>>14
私は健作が浮かんでしまったわ。+130
-1
-
2581. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:01
>>2521
聖武天皇の国分寺・東大寺建立か
いいかもしれないね
+13
-0
-
2582. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:03
来週NEWSが静岡でコンサートなんだけど、まだ延期・中止の発表何も無し。お願いだから延期にしてくれ。+7
-2
-
2583. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:06
>>279
分断誘導コメントやめようよ
自分はむしろ人が少ない仕事帰りにのスーパーが安心で好きだよ
トイレットペーパーも遭遇すること増えたし
首都圏住みだけど普通に買い物できてるよ
殺伐としすぎてる人はどこの地域に住んでるんだ?+29
-1
-
2584. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:07
>>2535
あの会見聞いて気が緩むヤツは、
多分親に言われようが子に言われようが、
誰が何言ってもしょうがない層だよ。+19
-0
-
2585. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:11
外出禁止令だしたらいいじゃん。
なんか甘いよな。海外見習えよー+25
-4
-
2586. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:17
ひとまず閉塞的なタイミングで会見してくれて良かった。内容も良かった。
安倍の発言次第では、もう一度どこかでまとめて買い物しとかなきゃと思ってたから。
これで必要以上の買い占めとかはもう起こらなさそう。引き続き自粛はするけどホッとしました。+6
-5
-
2587. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:17
>>2425
トップ調べりゃ出てくるわね+3
-1
-
2588. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:24
>>2571
やっぱ大仏なのか
+0
-0
-
2589. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:28
>>2555
時々おかしな方向行くからね池上彰。そうやって「何だ大した事ないじゃん」て方向へ扇動するのはやめて欲しい しTV局に苦情言いたい位。+22
-2
-
2590. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:28
>>2569
血眼になってる割には感染抑えられてないとこもあるけどね+5
-0
-
2591. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:29
安倍さん「卒業式を実施してもらいたい」
大丈夫かな!?+9
-0
-
2592. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:36
>>2567
なんか言われてたっけ?+1
-1
-
2593. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:39
>>2558
ついてるプラマイ見てから判断した方がいいかも。+3
-1
-
2594. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:52
>>2511
向こうも輸入と思ってそう
結果事実は分からず2か国から恨まれそう+0
-0
-
2595. 匿名 2020/03/14(土) 19:12:56
>>2503
一番はトライアスロンのウンコ臭い海水での水泳
あれ絶対場所変えた方がいい
お台場周辺の島々って元々はゴミの島だよ
ゴミを埋め立てて出来たのが夢の島
得体の知れない毒物やヤバいものが沢山流れ出してるきったないとこなんだよあの辺は
子供の頃は、夢の島はゴミの島~♪って友達とよく歌ってた
東京の人間はみんな知ってることだけどそれを知らない地方の人がああいうエリアでマンション買ってる
明治時代は海だったって知らない人が多いみたい+30
-1
-
2596. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:05
>>2557
各国は中国のやばさ知ってたと思うけど改めて再確認しただろうね
こんなキチガイが近くにいる日本や台湾や香港の気持ちがわかってくれたかな+23
-0
-
2597. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:13
>>2387
医療知識のない人に現場入られても邪魔だから+1
-0
-
2598. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:17
>>2535
それは安倍の責任でしょう。+2
-7
-
2599. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:27
政治のことは恥ずかしいが無知だし、正直あまり興味がなかった。
今回コロナの対応関しても、
始めの頃は全然検査しなかったり、
お偉いさん達は呑気で危機管理能力ないわってイライラした…
でももし、
総理大臣がもっと高圧的で独裁的な人だったら、
入国禁止とか都市封鎖とかバンバンして
外交も悪化して、国民不安も大きくなって、パニックも起きたりしてたかもしれない
リーダーシップ感の足りなさはあれど
何だかんだ安倍さんみたいな優しい雰囲気の人が日本に合ってるし
安倍さんはあの穏やかな話し方や、仏顔は得してらっしゃると思う。
応援しなきゃって思える何かは持ってるかもって思った+30
-4
-
2600. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:28
>>2497
Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。+5
-0
-
2601. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:40
>>2560
いや洗って?+0
-8
-
2602. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:45
>>2569
映画の見過ぎ
破滅願望強すぎ+5
-6
-
2603. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:47
>>2575
中国やばいから日本からもう何もしない方がいいよ
欧米とやり合ってるから
欧米にお任せしとけばいいかなと+52
-0
-
2604. 匿名 2020/03/14(土) 19:13:51
>>2567
>あれだけ広大な土地で142人ってまだ抑えられてる方だと思う。
北海道は人口密度は国内最下位
それでその感染者数は多い+14
-3
-
2605. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:11
>>2601
え?+7
-0
-
2606. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:11
>>2494
調べたらいい学校みたいですね
うちも今年マレーシアかフィリピンに英語留学させる予定だったけど渡航中止にしたから、これみてみます
+7
-0
-
2607. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:12
>>2521
あれ凄い量の資材を庶民からも巻き上げて3年くらいかからなかったっけ…+1
-0
-
2608. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:13
>>2591
良いじゃん+1
-2
-
2609. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:14
安倍さん!休校中で食費や日用品代が嵩んでるのは事実だけど3万円はいらないです。
どうか全国各地の給食業者が困窮しないよう、そちらの補填に全力を注いでほしい。
結果的に破綻して、給食無くなる方が無理です!!+68
-0
-
2610. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:18
>>2585
本当だよね。あえて感染爆発させたいのかなと思ってしまう。+17
-2
-
2611. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:23
>>2535
まあでも騒ぎ過ぎなだけ?かな
電車も相変わらず混んでるし
ガルと世間のズレを感じる+8
-8
-
2612. 匿名 2020/03/14(土) 19:14:43
トランプが入国禁止したのはシェンゲン圏だよね
+1
-0
-
2613. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:04
>>2602
現実みなさすぎ
楽観的すぎ+6
-7
-
2614. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:06
>>2589
ときどき、なのかな...w+4
-0
-
2615. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:19
>>2078
ヤバい!私アスペだ!ここ読んで勉強する。+6
-1
-
2616. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:22
>>2363
それこそ学校かね
休校してるし
使ったところは撤退時に消毒と
その後備品だったり設備を補修してくれるとか
だと尚良し+3
-2
-
2617. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:28
>>2603
同意!
マジこっち見んなっておもう。沖縄からじわじわ狙ってきてるし+24
-0
-
2618. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:32
>>14
このパターン大村と健作だけど
沖縄も別方向にあれよね+112
-1
-
2619. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:34
>>2551
本当?凄いね。地球ぼっちになりたくて仕方ないのかね。大人の(お金の)付き合いしてる国もいい加減キレると思うよ。+10
-0
-
2620. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:36
>>798
絶対に謝らない、プラス他国のせいにしようとしてるからね、タチが悪すぎる
どこまでも腐ってる+51
-0
-
2621. 匿名 2020/03/14(土) 19:15:48
☔☔☔☔☔☔
梅雨入りしたらさらに抑えられるかな?+3
-2
-
2622. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:06
>>169
サロネーゼ的なところ、ポーセラーツやお菓子系とかはほとんど変わらず営業してるよね
“こんな時だからこそ色々忘れて楽しむ時間を”みたいに言ってるけど無責任だなーと思ってる
+17
-8
-
2623. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:07
>>2589
池上彰って前々から
小泉進次郎の独占密着も熱心だし、
私は一切信用できないわ。+20
-0
-
2624. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:15
ウイルスの型によって毒性が異なるってオカルト、おそらくイタリアの死亡率が高いっと話から出てきた噂かな?
イタリアはそもそも人工呼吸器が足りなく、重体の感染症に処置が出来ず死亡してるのと、持病で死亡した場合でもコロナ検出したら、とりあえずコロナの死亡率に上乗せしてる独自カウント法のためだよ+7
-4
-
2625. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:18
>>2361
は?+2
-102
-
2626. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:20
>>558
スペイン風邪は日本だけで45万人だからね。当時の人口は今の約半分+5
-0
-
2627. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:25
今日、キッチンペーパーが山ほと積み上がってたけど、みんな見向きもしてなかった
もう飽きたのかな+27
-0
-
2628. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:29
政府も甘いねー
もっと禁止にすりゃいいのに
しかしアジア圏とヨーロッパ圏じゃ型が違うのかな?
ヨーロッパは大変なことになってるけど
アジア圏(貧困地域も含む)は落ち着いてるよね…+9
-0
-
2629. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:30
解雇、倒産可能性高い職場にお勤めの方…
離職票など経営者も人事担当者も頭回らないだろうから、ちゃんと給与明細、タイムカード等の勤務状況証明できるもの準備しておこう
失業保険がスムーズに受給出来るよう準備しよう。
会社都合なら早くお金が受給出来る。+9
-0
-
2630. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:31
>>2594
逆輸入?の可能性もあるね
中国から全世界が輸入なんだけど、もはや移しあって移動しまくって、言い方が分からないね+4
-0
-
2631. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:33
バイトは辞めた。自営は景気悪いから休止
人に会いたくないし、そういう環境で一人学ぶ
音楽作ったり発信する
ビジネス考えたから、とりあえずやってみて
感触良かったら規模拡大する
金は無いけどなんとかなるさ
そんなガル男が居てもいいと思うわね+5
-7
-
2632. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:34
>>2611
でも、本当にそれならジムやライブ関係以外、経営がやばい人たちはいなくなる
いろんな書き込み見てるとやっぱりお客さんは減ってるみたいだから、みんな感染リスクを上げないように気をつけてはいるんだと思うよ+8
-0
-
2633. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:35
>>692
キャンセル料とられるの!?
私のところは卒業式が中止ならキャンセル料とられなかった!良心的でよかった+4
-0
-
2634. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:41
>>2610
動向を見守って来て、感染爆発起きてないから
宣言出さないんだよ+2
-2
-
2635. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:42
>>2511
埼玉の感染者はエジプトでナイル川クルーズに行った人が多いし。
みんなおとなしく日本で引きこもっていれば感染しなかったんじゃん。
+39
-0
-
2636. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:51
>>2596
同じ国だと思われてるw
アジア人はみんなチンチョントンみたいな+5
-0
-
2637. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:52
>>10
音楽・スポーツイベントのイラストがよくわからない(笑)
何でこの画像なんだろ+8
-3
-
2638. 匿名 2020/03/14(土) 19:16:53
>>2497
昨日辺り こんなニュース出まくってたのに
余計な事をTVで言わないで欲しい池上
+17
-0
-
2639. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:00
>>2609
そっちはそっちで補償するでしょ+0
-4
-
2640. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:04
日本人全体的に手洗いうがいに励んで、今やインフル激減してるらしいから、その癖がきちんと浸透したのはすごく良かったと思う。
引き続き皆さん頑張りましょう!+33
-0
-
2641. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:17
>>175
うちの大学は卒業式、謝恩会中止になった+9
-0
-
2642. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:24
>>2492
私はよかったと思った。
一生懸命なんだなと思った。+5
-1
-
2643. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:25
>>2307
自粛を延長してもいいと思ってる道民です
習い事を休みにしてくれない塾はやめてる人が多いです
表面は平静装いつつ親は心配してますから+19
-0
-
2644. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:31
今からって、転勤や進学や就職で人が動きまくるよね。
だから、緊急事態宣言なんて出せないんじゃない?
やっぱりGW辺りが怖いよね。
でも、買い物出てもみんなマスクしてなくて楽しそうに喋っててビックリしたわ。
え?コロナってもう治まったっけ?って混乱したわ。
+7
-0
-
2645. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:37
>>2638
どうでもいいことだけど、アノニマスポストとかいうののロゴがエイベックスにしか見えなくて混乱するw
+6
-0
-
2646. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:43
>>1445
日本はクルーズ船の感染をガツンと封じ込められたなら(世界からみると)すごくカッコよかっただろうけど
でもこのウィルス、未曾有のものだからね
誰も抑えることができないみたいだよ。。今生きてる人類の細胞にある程度馴染んでくれるのを待つだけ状態だよね
五輪って中止されたことはないらしいけど、
延期されたって歴史はあるのかな?
中止はして欲しくないって思ってたから
中止はありえないという他コメント読んで少し安心してる^^+1
-2
-
2647. 匿名 2020/03/14(土) 19:17:56
>>2546
あんた、最初のひと言目から震えてそうw
そして泣き出しそうwww+8
-2
-
2648. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:03
>>2430
コロナを痛快とか言う連中だから、宣言の意味は百も承知でわざとそういう質問してると思う。
確信犯だよあれは。+15
-0
-
2649. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:12
>>2611
ガルと世間のずれってさ
本音と建前なだけなんだよ
ずれではない
日本人はパニックも嫌いな感情もあまり出さず
馬鹿みたいに喚かないだけ
ガルしか騒いでないなら
トイレットペーパーなくなるなんてないだろ
+9
-2
-
2650. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:13
>>2639
あのさ意図を読もうよ笑
借金増やしてまで捻り出すぐらいなら3万支給はやめてもらいたいって意図ですが。+7
-0
-
2651. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:17
>>2589
池上昔は好きだったけど今は嫌い すごく嫌い+43
-2
-
2652. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:22
>>5471
うち、夫婦で美容室やってる。
このご時世にご来店くださるだけで本当にありがたいから、会話したくないとか全然言ってもらって構わない!
こちらもマスク消毒換気を徹底してお客様の為にも出来る限り黙って早く施術を終わらせるようにしてるよ。わたし、もともと会話苦手だから無言多いんだけどね…+45
-0
-
2653. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:30
>>2620
どこも謝ってるの見たことないよ
謝れば賠償させられるからね+3
-0
-
2654. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:30
>>2520
要約して話題振ってるだけだよ。面倒臭いツッコミだね。+4
-1
-
2655. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:30
>>148
じゃあ、あんたがやりなさいよ+6
-0
-
2656. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:30
>>1587
本当にな。並みのメンタルじゃ無理だわな+4
-0
-
2657. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:39
>>2569
ウイルスに知能はないからね
変異はウイルスが増えていく時に起こるエラーでたまたま起こることだから
工場で大量に部品生産したとして、一部には不良品が出てくるようなもん+8
-1
-
2658. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:42
+0
-0
-
2659. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:44
>>2551
ふざけるな!!
武漢肺炎だろ!!
中国でパンデミック!+54
-0
-
2660. 匿名 2020/03/14(土) 19:18:58
>>2630
とりあえず不要不急の海外旅行は恨まれたり差別を受けやすい時期だよね+18
-0
-
2661. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:19
>>2627
まあ絶対毎日使う物でもないしねw
ティッシュやトイペと違って。+11
-0
-
2662. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:35
>>2642
仕事だからね+0
-0
-
2663. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:41
>>2486
あれ?じゃあ、これは間違い?
ドイツの論文が元らしいけど+20
-0
-
2664. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:47
>>2621
梅雨入りしてもジメジメに耐えて換気をしないとダメだと思うよー+5
-0
-
2665. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:49
>>1
わざわざ3コメに…
ニュースなんて表向きだよね
だから聞いてるんじゃないの?
宣言がだされたら
どんなハレーションがどんなスピードで起こるのか
怖いよね。
転売ヤーは本当に許せない。+6
-0
-
2666. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:02
生活の困難な人にと、10キロのミカン箱より少し小さな箱に食料一杯積めていた。申し込みして通った人に配るらしい。今のところ63人。これから増えるだろうと言っていた。+2
-0
-
2667. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:04
たまに日本も武漢化せいって人いるけど、
地域ごと完全移動制限
軍医1000人投入
回復見込みのない患者は火葬場送り
これを世界でやれる国は中国しかない+34
-0
-
2668. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:10
>>2647
プルプルのプレゼル想像してフフフwってなったw+2
-1
-
2669. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:10
ごめんなさい!>>2652は
>>2471さんあてです。
+0
-0
-
2670. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:22
>>2638
アノニマスは信頼度低いソースです+1
-2
-
2671. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:23
>>2646
中止あったはず
翌年戦争だけど+2
-0
-
2672. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:24
>>2557
こんだけ世界中に喧嘩ふっかけても賄賂と工作員で勝てる勝算があるの?
中国批判したら戦争待った無しって感じになりそうだから資本主義諸国はとりあえず黙ってるのに。+5
-0
-
2673. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:41
>>2623
こんだけのスペシャル番組もててる時点で、考えたらすぐ分かるよ。
+8
-0
-
2674. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:56
>>2625
もうこのトピみないほうがいいよ+67
-0
-
2675. 匿名 2020/03/14(土) 19:20:58
>>2427
そうだよね
ねるねの時はコメ遡って笑っちゃった
次はこれって想像力全開でアホみたいに買ってた
でも、その時は潤沢にいろいろあったから
今は肉魚だけ買ってるよ
今日もダラダラと備蓄で生きてる
+8
-0
-
2676. 匿名 2020/03/14(土) 19:21:19
>>2604
国内有数の観光地だからそりゃ仕方ないし、札幌とかそこそこ人多いんじゃないの?
すんごい数のチャイナが来て埋め尽くしてたんだろうからね+10
-1
-
2677. 匿名 2020/03/14(土) 19:21:35
>>2363
補償があるならむしろ歓迎じゃない?
出張も観光も激減で稼働下がりまくり+0
-1
-
2678. 匿名 2020/03/14(土) 19:21:39
>>2672
ひとまず中国人はこう思ってるみたいよ
+7
-0
-
2679. 匿名 2020/03/14(土) 19:21:46
>>2651
その後のコメント見て
>>2545
>>2600
池上は間違ってない+4
-1
-
2680. 匿名 2020/03/14(土) 19:21:54
>>2624
いや、日本バイオデータからかなり細かい表が出てたよ
いくつかの異なるタイプが存在し、京都愛知と東京も型が違ってるって+5
-2
-
2681. 匿名 2020/03/14(土) 19:21:55
ほんと、3月の転勤異動人の移動やめようよ。
学校も、休校卒業式中止までしたんだからさ、2ヶ月先でもいいじゃない…転勤とか人事異動+13
-5
-
2682. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:02
>>2603
キチガイはプロにおまかせしたほうがいいね
目をあわせてはいけないレベル+11
-0
-
2683. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:04
>>28
ネットスーパーも混んでます!
いつもなら午前中頼めば当日の午後には届くのに、夕方5時に頼んで届くのは翌々日以降だったりします。特売日は特に混雑しててネットに繋がらないこともあります。+19
-0
-
2684. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:08
>>2545
山中教授も先週ニュースゼロでちゃんとそう言ってたよね+7
-0
-
2685. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:24
>>2632
結構飲食店混んでたよ
並んでたし
なかなか空いてるところを探すのが難しいくらい混んでた+6
-0
-
2686. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:37
>>675
これコピペでしょ?何回かみたことあるよ+13
-1
-
2687. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:40
>>2551
どこまで恥知らずなんだ
中国滅せよ
ガラパゴスジャパン - 海外の反応 イタリア人「中国のプロパガンダを信じるな。中国が疫病対策でイタリアを支援しているというのは誇張された情報だ」galapagosjapan.blog.fc2.com翻訳元スレ主 イタリア人だが、中国のプロパガンダは信じないでくれ。 現在国内では「中国がイタリアを助けている」的なニュースがたくさん出回っているが、このニュースは話半分だ。中国は実際には我々を助けていない。彼らがやっているのはプロパガンダだ。中国...
+22
-0
-
2688. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:45
>>2673
ホントホント。+3
-0
-
2689. 匿名 2020/03/14(土) 19:22:58
>>2604
面積に対しての人口密度は低いけど、
人口は多いし、
均等に散らばって住んでる訳ではないので、密度低いから感染者数が多いってのも正確な表現ではないと思う+5
-1
-
2690. 匿名 2020/03/14(土) 19:23:12
>>381
23区の住宅街で高齢者多い地域は午前に売れちゃって仕事帰りの人が買えないなんて良くあることだよ。+25
-1
-
2691. 匿名 2020/03/14(土) 19:23:15
>>2681
転勤族「辞令から二週間必死で引っ越し準備して無くなるとか悪夢でござる」+4
-1
-
2692. 匿名 2020/03/14(土) 19:23:17
>>2661
え、うちはキッチンペーパー毎日使うよ。
手洗いのあととか、お米洗った時の周り拭いたり、キッチン周りによく使うから切らしたら不便だな。+26
-0
-
2693. 匿名 2020/03/14(土) 19:23:36
>>205
玄関にチラシ入れるの物凄い迷惑だったからずっと止めてていいわ+8
-0
-
2694. 匿名 2020/03/14(土) 19:23:42
>>2309
咳もしてたし、発熱あったから怖くて怖くて。
PCRはまず受けさせてもらえないだろうって思ってたから、即回してくれて拍子抜けした。ありがたいよ...。
その時の検査依頼数とか検査側の人員とか、タイミング次第なんだと解釈したよ。+7
-1
-
2695. 匿名 2020/03/14(土) 19:23:50
>>2036
ホームセンターでも普通に種イモを売っていますよ
種類がたくさんあって、春と秋に植えるジャガイモがあります
+4
-0
-
2696. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:01
>>2555
情弱はあなたの方だよ。
+1
-1
-
2697. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:27
飲食店勤務だけど、お客さんがいないから休んでって言われてたけど、やっぱり出てきて欲しいって言われたからみんな自粛に飽きたのかなって思ってる
+16
-1
-
2698. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:41
>>2692
んーまあそれって
全員が全員する使い方ではないよね。+3
-3
-
2699. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:47
>>2388
おまわりさんこいつです!+0
-0
-
2700. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:54
>>7
IT系の契約社員だから契約満期で切られるかもしれない
まあそれはそれで子供と一緒に田舎の実家に一時避難もいいかもなんて思ってる+109
-2
-
2701. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:16
安倍さん偉いな
私だったら、日々ことあるごとに四方八方から文句言われて、配偶者(あきえさん)もなんかとんちんかんだし、毎日ストレスでムカついてとてもじゃないけど落ち着いた口調で国民の皆様なんて絶対に言えない
お疲れ様と伝えたいよ
なんか美味しいもの食べてお風呂に入って清潔なシーツのお布団にくるまって目覚ましつけずに思う存分眠って疲れを取って欲しいって思ったわ+104
-6
-
2702. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:31
>>2651
私は震災の頃
あーこの人だめだ
言わされてるのかもしれんけど
もう無理ってなった+16
-0
-
2703. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:35
>>2627
こっちはトイレットペーパーもかなり余ってた
まあ、お尻一個しかないしね笑+28
-1
-
2704. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:49
>>2427
一部って
普通に日本人になりすましてる奴らじゃない?
うざいのにオブラートに包んでるコメントだよ
私は包まないけど、ムカつくし
こんなん書くクソも過去トピにいたからね
許さない
+15
-1
-
2705. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:54
>>990
日本には倒産してもまた立ち直る力がある。+11
-12
-
2706. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:54
>>2681
弟が転勤の辞令出たけど実際に異動する日付は未定になってる
会社からの連絡待ち+9
-0
-
2707. 匿名 2020/03/14(土) 19:25:59
>>2466
私は常に偉そうな蓮舫に対してキレ散らかすと思うわー+52
-0
-
2708. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:04
>>2681
転勤、就職、進学、で日本国内ごちゃまぜになる事で、また移しあって感染爆発しそう。
それらを止めるのは無理だと分かってるけど...+22
-0
-
2709. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:08
せめてマスクを普通に買えるようにしてくれ。
+27
-0
-
2710. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:11
>>2572
それじゃつまらない。+1
-4
-
2711. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:20
>>2651
今回のコロナの話題に限らず私も今はあんまり好きじゃない
昔は単にわかりにくいニュースをわかりやすく教えてくれるやさしいおじさんって感じだったけど、TVにバンバン出るようになってきた頃から自分の考えというか思想というかそういうものが多く挟み込まれてるようで好かない+38
-0
-
2712. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:21
>>476
経済、経済もだけど選手たちの気持ちを思うと、、切ない。+20
-0
-
2713. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:22
結膜炎の症状が出たんだけど…眼医者は行かないほうがいいんだよね。結膜炎って自然に治るのかな?+8
-2
-
2714. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:23
>>2667
北朝鮮もできそう!+4
-0
-
2715. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:31
>>2689
人口は全国5位だけど、感染者数は全国1位
+6
-1
-
2716. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:35
>>75
自分で選ぶ自殺と、不可抗力の病気を同列には語れないし、お腹の子の誕生を見ずして亡くなった武漢の30代のお医者さん、結婚予定で亡くなった20代のお医者さん、2歳の子を残して亡くなった20代の女医さんもその5000人に含まれることを考えると、そんな簡単に考えられない。+79
-2
-
2717. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:46
>>2697
いいなぁ
ファミレスで働いてるけど、客がいないから休んでいいなんて言われないよ
めちゃくちゃ混んでるもん+20
-0
-
2718. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:50
>>2604
寒いのもあると思う。
沖縄は少ないし。
シンガポールやマレーシアも少ないし、死者もいない。+3
-1
-
2719. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:56
>>2703
お尻の穴は一人に1つだもんね+9
-0
-
2720. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:03
>>2680
感染力については語られてるけと、毒性についての話だよ+5
-0
-
2721. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:08
>>2659
菌ペーは頭おかしい+11
-2
-
2722. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:16
キッチンペーパーでマスク手づくりした人いますか?そしてせめて8時間はつけた人いますか?使えますか?+2
-1
-
2723. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:20
独身の1人暮らしテレワーク不可な職業。
何の支援もないし通勤電車で通勤しています。
ガンガンに出歩いてますよー経済回します+29
-1
-
2724. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:22
>>136
最低限の自粛で医療崩壊までいかせないのがいいんじゃないかな?ただピークがいつまでなのかはコロナ次第なんだけどね。感染者数も増えたら外国人もっと来なくなるし。+21
-0
-
2725. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:22
>>2701
まあどこかしらで
ある程度の休養は必要だよね。
この時期に宰相に倒れられでもしたら、
それこそ混乱どころの騒ぎじゃないし。
傍目から見ても疲労の程が見て取れるから。+42
-0
-
2726. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:35
>>2718
だとしたら東北北陸が少ないのも不思議
観光客多いし+6
-0
-
2727. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:38
トイレットペーパーの買い占め騒動ってアホだなぁって思うけど、SNSでお前絶対生活用品の補充は母ちゃん任せだろっていうガキやおっさんがバカにしてるの見るとムカつく+50
-0
-
2728. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:41
男みんな不能になるなら、
労働が必要無く、世間から距離を置ける人間が、その後
最も魅力的な男になり、自然と一夫多妻性に
コロナの下々は隔離され生産する
ノンキャリは保護区で+2
-5
-
2729. 匿名 2020/03/14(土) 19:27:57
>>2670
そう?
リテラ貼られるよりよほど良いよ(笑)+2
-0
-
2730. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:02
>>2703
そのネタ知ってる人が
このトピにいるなんてなんか嬉しいw+4
-0
-
2731. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:06
>>97
日本人って我慢強いけどそれ以上に面倒くさがりで人に流されやすいよね
他の国だったら暴動が起きそうな事でもヤバイねの一言で片付けられちゃうし+73
-1
-
2732. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:07
>>2557
ついにCNNまで武漢ウイルスと呼び出したから中国のプロパガンダ部隊もパニックなんでしょうね(笑)
トランプにも「ウイルスの出所なんて皆知ってる」って鼻で笑われてたし。
早く謝罪しろよ中国。+70
-1
-
2733. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:21
>>2726
人がいない…+4
-2
-
2734. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:47
>>2672
中国が欧州批判したのと同じタイミングでWHOが欧州のせいでパンデミック言ってるしいろんな機関を買収して勝つつもりかな
WHOってお金に弱すぎるし
日本をあれだけ批判したのに寄付したらコロっと態度変えて褒めてきて余計アイツら信用できないわ+22
-0
-
2735. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:51
>>239
そんな何も考えずに出来たらだれも苦労せんよw
安いときに買うのは株の鉄則だけど、どの株もまた値上がりするとは限らない
値が上がるとしても5年とか10年とかのスパンの話だし
たかが100万買ったくらいじゃ何のうまみもない+13
-0
-
2736. 匿名 2020/03/14(土) 19:28:59
>>2713
ドラッグストアにも抗菌目薬はあるけど、ウイルスだとしたらその目薬は効かない+11
-0
-
2737. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:24
>>2714
そんなに医者いなさそう+1
-0
-
2738. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:35
安倍さんの会見、想いは伝わったけど、これと言った対策が…w
インパクトのある事をしていくって何かな?
消費税減税かな?+5
-2
-
2739. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:49
>>2651
池上さん本人の思想はともかく、池上さんの番組ってあまりにも馬鹿向けに作られすぎてない?
どの層に受けてるんだろうって思うし、それをありがたがってる層を洗脳するのは簡単だろうなと思う+27
-0
-
2740. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:56
>>2701
何も考えてないから疲れないんじゃない?+4
-13
-
2741. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:57
>>2717
スタバで働いてる姉も、結構並んでるし忙しいって言ってた
どっかのコメでは焼肉キングも何軒か回っても入れなかったって書いてたし、どこだと空いてるんだろうね
飲み会当てにしてるところや外国人相手のところだけかね?+19
-0
-
2742. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:10
>>2589
マスコミに重宝されている時点で、あちら側の人ってわかるじゃん+6
-0
-
2743. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:17
>>2713
いったん市販の目薬で様子見たら?+0
-0
-
2744. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:26
>>2723
えっ不要不急の用事は避けてね...+4
-5
-
2745. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:27
+1
-0
-
2746. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:28
>>2107
備蓄してないとは言ってないけど、スーパーは備蓄できない野菜とか牛乳とかあるじゃん+38
-2
-
2747. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:29
>>2723
困ったら局留めで
しっかりした手作りマスクあげるぞー。
頑張れよー。+6
-0
-
2748. 匿名 2020/03/14(土) 19:30:55
>>2705
今回はヤバイかも。+3
-3
-
2749. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:05
>>2744
不要不休の意味...。+1
-0
-
2750. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:07
どなたら下げてこんなこと言える、クソが。てめーらのせいでこうなってんだろが、腹立つ中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【北京共同】14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許したとして「反省すべきだ」と訴える社説を掲載した。国際社会で中国の初動の
+38
-0
-
2751. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:08
>>509
違うでしょ、子供といるより仕事の方がマシって思ってんだよ+27
-4
-
2752. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:18
>>239
株とFXの違いもわからなそうだからやめとき+12
-0
-
2753. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:21
>>1154
隠蔽得意だもん+1
-1
-
2754. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:23
>>2259
明日出国してください。足引っ張る人はいらない。+31
-0
-
2755. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:32
>>2713
軽い結膜炎なら自然治癒することもありますが、視力低下などの後遺症が残る重い結膜炎もあります。
少し様子をみて、治らなそうなら眼科に行った方がいいかもしれません。お大事に。+10
-1
-
2756. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:07
>>245
今のグローバル資本主義は人間が人間を踏みつけて成り立ってるよ
それが単に幅広い層にまで影響が出るようになったってだけで
これから先、世界レベルで不況が深刻になっていくし、この流れはもっと先鋭化する
+0
-0
-
2757. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:37
>>2707
ほんと
やんのか鶏ガラババア、お?
って言っちゃいそう+19
-0
-
2758. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:44
>>2719
ギャル曽根は1日何回大するんだろね?
買いだめとか大変そう。+4
-1
-
2759. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:52
>>2750
最近の中国を見てると、歴史ってこうやって作るんだなと勉強になるよ
南京とか慰安婦とかみたいに、嘘も言い続ければ何十年後かには本当になるんだよ+62
-2
-
2760. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:01
最近、自炊に飽きてマックとか行きたくなってきた
でも仕事帰りに通る時に見える、店内イートインの無防備な人達を見ると怖くて自然と入らなくて済むw+30
-0
-
2761. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:03
>>2732
トランプの余裕ぶりに吹いたw
やっぱ超大国のリーダーってこうあるべきよね。
習近平にはとても言えないブラックユーモア。+48
-0
-
2762. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:04
>>2739
2497はそれでも理解できてないみたい^^+1
-0
-
2763. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:18
>>2259
アディオス+7
-0
-
2764. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:35
>>2589
10年以上前から嫌いだわ
マスゴミが重宝してる時点で信用ならん+14
-1
-
2765. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:37
>>2759
頭おかしいんだね、中国も韓国も+30
-1
-
2766. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:44
景気が悪くなったら円高になるよね。
ドル円100円きったら買っておこうかな。+1
-1
-
2767. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:51
>>2551
トランプ激おこになりそ+17
-0
-
2768. 匿名 2020/03/14(土) 19:33:53
>>56
そうなるとやはり独身者に負担かな。頑張るしかないのかな。+15
-0
-
2769. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:01
時差出勤してるけど、こんな緩い会見されたらやめ時の判断が難しい。会社では了承されてるけど、やっぱり白い目で見られることがあるのよね。
会議の自粛やマスクの常時着用もどうしたらいいか。+10
-0
-
2770. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:13
>>2723
通勤はご苦労さまです
経済回すのはいい事ですが、出歩く内容によりけりかと思います+9
-0
-
2771. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:18
>>2739
バカには受けるんだろうねw+1
-0
-
2772. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:22
>>347
心が少し救われました。+10
-9
-
2773. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:02
>>2741
スタバでもコロナ感染者出てしまったね。+14
-0
-
2774. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:06
エボラ出血熱は怖いけど所詮コロナなんて風邪みたいなもんよ+1
-17
-
2775. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:08
>>2757
TRFに入り損ねて30年経ったような顔だよね。+35
-1
-
2776. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:38
>>2047
まぁ夫婦なら、してもしなくても感染する時はするだろうしね
+0
-1
-
2777. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:45
>>2768
独身者にいい事って何一つないよね、とりあえず身を削られるだけ+8
-1
-
2778. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:49
>>2701
同感!
野党やマスコミがいつも足を引っ張ってる中、日本の為にありがとうございます。
日本人もメディアに煽られることなく、冷静に思い遣りの気持ちを持ちながら乗り越えていきましょう!+28
-2
-
2779. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:52
>>2759
そして過去の物は焼くか埋めるかするから
だから過去から学ばない+31
-0
-
2780. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:57
失われた10年どころか、100年くらい失うかもね+7
-0
-
2781. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:13
>>2765
世界史は実は結構いい加減っていうよねー+9
-0
-
2782. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:14
>>2277
鈴木知事って反日?これはいかんくない?+9
-0
-
2783. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:25
>>2493
親切!ありがとう。
了解です+2
-0
-
2784. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:26
>>2760
ドライブスルー+0
-0
-
2785. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:38
>>2739
ほんとこれ
だから余計に怖いって思ったよ+3
-0
-
2786. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:40
>>2758
高級トイレットペーパーらしいよ。木箱に入ってたと思った。たべるのが仕事だかららしいよ。+0
-0
-
2787. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:47
>>2727
わかります!
うちの旦那はすぐお腹こわすし、家で1番紙使うくせに、私がちまちまトイレットペーパー備蓄していってたら(それでも2パック)無いのはデマやのに分かってないやつ多いなぁ〜!って嫌味言ってきたよ!
ほんと腹立つ!!+20
-1
-
2788. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:48
>>2759
日本も少し見習ったほうがいい+1
-1
-
2789. 匿名 2020/03/14(土) 19:36:49
>>2757
同レベやんけwww+1
-1
-
2790. 匿名 2020/03/14(土) 19:37:51
>>2651
NHKにいた頃はただのダジャレおじさんだったのにね+1
-0
-
2791. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:00
>>2690
うちの周りは23区内で老人も多い古くからの住宅街だけどスーパーでも山積みだよ。
そんなにあなたが困ってるならまじで持っててやりたいわ。もう雪も止んだし。+10
-1
-
2792. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:14
>>2779
世界がコロナの始まりを見ていたのにね。+20
-0
-
2793. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:30
>>2759
さすがに今回は全世界からフルボッコにされてほしいわ
香港になすりつけたSARSの時とは被害規模が違う
世界中で中国無視ったら力衰えるだろうし、偉そうな口も叩けなくなるだろうからちょうどいい
どこも中国依存し過ぎたし、これを機に離れる時だわ。それ以外の国で経済回して行こう
+68
-0
-
2794. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:30
>>2772
そいつコピペ野郎だよ+7
-1
-
2795. 匿名 2020/03/14(土) 19:38:43
>>2497
毒性低い!って言いやがった!池上彰〰️
+10
-0
-
2796. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:00
>>2701
国民もコロナ離婚しそうな家庭増えてる中仕事してるよ。+3
-1
-
2797. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:12
>>277
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
こういった話し方の説明だとすんなり頭に入ってきます。+42
-0
-
2798. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:20
>>2772
よくあんなんで救われんなwww
8割自然治癒のソースなんてないし2割に入らない確証もないのに+11
-2
-
2799. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:30
>>44
娯楽は免疫力あげるためにも必要だし買い物することで経済的にも貢献してるし、インドアで楽しめること探していくのが大切だと思いますよ!+53
-0
-
2800. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:43
>>2738
インパクトね
こういうことを言われたい?
+1
-2
-
2801. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:47
>>2777
震災の頃独身でお子さんいる同僚の仕事カバーしてたけどそんな風に思ったことなかったけどなあ
+7
-10
-
2802. 匿名 2020/03/14(土) 19:39:47
>>2378
悲しい事に、すぐガセやパニックに踊らされて買い占めたりする人間が大勢いるからね。
もうこれは国民性なんじゃないかと思ったよ。+7
-7
-
2803. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:03
3月入ってからフランスとかエジプト行った感染者みたいなアホがいるのが信じられない…+77
-1
-
2804. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:04
>>2775
大爆笑wwww+19
-1
-
2805. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:50
>>54
そういうあなたもガンですよ。+5
-25
-
2806. 匿名 2020/03/14(土) 19:40:52
>>2750
アメリカなんにも悪い事してないのに、そこまで言うのは、内政干渉だし。ついでに、野生動物食べて自分達がまき散らしたウイルスじゃん。生物兵器とも言われてるし、中国も韓国人みたいになってきたな。賠償金は払ってもらわんとな。イタリアやイランは中国人たくさんいるじゃん。うるせーよ。+33
-1
-
2807. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:09
>>2800
これが当たり前に言える文化って理解に苦しむわ
良し悪しじゃなくてね+3
-0
-
2808. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:26
>>2784
ありがとう
でも車持ってないんだ+3
-0
-
2809. 匿名 2020/03/14(土) 19:41:53
>>2792
そうそう
ここから
+2
-1
-
2810. 匿名 2020/03/14(土) 19:42:09
+10
-0
-
2811. 匿名 2020/03/14(土) 19:42:52
>>2792
ホントだよねー。
初期には散々、
「中国・河北省の武漢市で、
新型と思われるウイルスの感染者が
多数発生しており重症者多数の模様です。」
って報道してましたものねぇ〜。
今はマスコミさん中国にはだんだんと
触れなくなってきましたけど。+23
-0
-
2812. 匿名 2020/03/14(土) 19:43:01
>>2775
なんかもうガル民がイェイイェイイェイイェイ!!ウォウウォウウォウウォウ!!って煽りながらレンポーの周りをくるくるする絵面が浮かんだわwww+29
-0
-
2813. 匿名 2020/03/14(土) 19:43:09
>>2800
でもこのくらい言われないとノー天気なお花畑アクティブバカが遊び歩いたりタピオカ飲んだりしちゃう+11
-5
-
2814. 匿名 2020/03/14(土) 19:43:20
>>1796
いや逆
このウイルスがどういうものかわかるまで、
子作りなんてできないでしょ+28
-3
-
2815. 匿名 2020/03/14(土) 19:43:25
緊急事態宣言で外出禁止とかになると困るから 日々の生活に必要な分を買い足して行くだけです。そんなにたくさん買い占めたりしてないからね。車乗れるのは私だけだし、お店も遠いからどうしても余分に買っとかないと落ち着かない。+7
-2
-
2816. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:15
>>2812
No No Cry もう泣かない〜♪と煽りながらw+8
-3
-
2817. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:16
>>2807
お花畑に釘刺すにはいいかもしれないけど、花が枯れたことに発狂して暴徒化しそうでもある。+2
-0
-
2818. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:21
>>2800
こういう事じゃなくて、政策的なインパクトの事だと思うけどw+5
-0
-
2819. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:23
>>2651
池上ってそ〇か?
なんか信者の人が崇めてたから信じてないわ。うさんくさい
+14
-0
-
2820. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:25
>>1927
他の病気で戦ってる患者さんも沢山いるんだから医療崩壊だけは避けなきゃいけないもんね
長期戦しかし何とか経済もと我慢強くやっていこう+9
-1
-
2821. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:57
池上彰って、嫌い。+12
-0
-
2822. 匿名 2020/03/14(土) 19:44:57
>>2640
インフルの患者はめっちゃくちゃ減ったらしい。花粉症で耳鼻科に行った時に、先生が言ってた。今までならあり得ないけど週に数人程度だって。+21
-0
-
2823. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:05
>>2813
イギリスは人の言うこと全然聞かない国民性だから仕方ない+27
-0
-
2824. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:07
誰が食品とか買い占めてるんだろ?+3
-3
-
2825. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:08
>>2813
タピオカ飲んだって別にいいじゃん+6
-0
-
2826. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:12
>>2813
アクティブバカが無敵の人バカに進化しそうでない?
「どうせ死ぬならパーリーだー!旅行だー!」みたいな+6
-1
-
2827. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:45
>>131
横だけどそうだよね。
私は夫に子供見てもらえる時に行くんだけど、一人親とかは無理だもんね。
家族で来てる人は夫婦どっちか留守番しろや!って思う。+69
-5
-
2828. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:49
>>2812
サーバイッバルダンスッふぉう+32
-0
-
2829. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:02
>>2774
まだこんなコメント書く人が居るんだ!
一周回ってびっくりだ+6
-2
-
2830. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:04
>>2824
オバさん+1
-1
-
2831. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:05
>>1858
しかし皮肉にもそうなると昨日の元柔道メダリストの「コロナにかかるのは自己責任」その通りなんだよな+3
-1
-
2832. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:13
>>2773
そんなの気にしてないみたいに近所のスタバ混んでた+7
-0
-
2833. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:43
>>19
そういうのが出来るのが特措法なんじゃないの?
やっと出来たかー、みたいに言ってる人もいるけど、緊急で作った拘束力の強い法律なんて滅茶苦茶怖いよ
発動しなくて済むように早く事態が収束してほしい+73
-3
-
2834. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:46
>>2803
うちの市から今日そのエジプト旅行の感染者が出たよ
なんでこんな時に行くのかマジで信じられない+41
-0
-
2835. 匿名 2020/03/14(土) 19:46:58
>>2722
家で試しに使ってるけど、
濡れちゃうと破れるので、
気を付けて使って使い捨てレベルかも。+0
-0
-
2836. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:01
>>1
ちょっと恥ずかしい事になる+2
-0
-
2837. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:32
>>2833
だから発動しないって言ってんじゃん+0
-7
-
2838. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:39
>>2813
おばさん、タピオカもう流行ってないよ+4
-3
-
2839. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:43
>>2825
タピオカ飲むは文字通りでなく、考えもなしに流行りに乗っかるバカの代名詞なのかと思った+5
-2
-
2840. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:43
うちの職場、毎年インフルエンザにかかる人いるし、風邪で休む人も必ずいる。
今の時期花粉症でひどい人もいるんだけど、
かろうじて今のじてんで誰もこういう症状出てないんだ。
みんな必ずマスクしてるからかなって思ってる。
+14
-0
-
2841. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:45
>>11
ねえ、緊急事態宣言出てもパチンコは国として止めないの?
異様+38
-0
-
2842. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:48
>>2812
ガル民の大規模オフ会それにしようw+19
-0
-
2843. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:57
>>2824
今日スーパーめちゃ混みだったから驚いた。
緊急事態宣言出るかもって思った人が殺到したかもね。+11
-3
-
2844. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:58
>>2832
まあ、マックも普通にこんでるからね+16
-0
-
2845. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:18
>>2166
地価の高い場所だとお店が在庫を置いておける場所も狭くなりますよ。+0
-1
-
2846. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:30
>>2838
お前が下火にトドメを刺したからな、パクナさん+3
-0
-
2847. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:35
>>1141
美容師韓国の美容とか好きだよね+1
-0
-
2848. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:40
>>2831
それ招待したアスリートに対しての言葉だから+1
-0
-
2849. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:43
>>2826
なにそれ?+0
-0
-
2850. 匿名 2020/03/14(土) 19:49:54
>>937
今すごく大変だと思います。ありがとう。+40
-0
-
2851. 匿名 2020/03/14(土) 19:49:59
>>2842
じゃあ私は遠くから踊る君を見てる〜君だけを見ている+11
-0
-
2852. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:18
>>2816
細かいけど
No no cry more 泣かない🎶
だよ+11
-1
-
2853. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:18
>>1504
するよ‼️+4
-0
-
2854. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:42
>>2810
フランスとスペインの重症者の数ヤバいね
ドイツは重症者増えてないのはさすがなのかな
+17
-0
-
2855. 匿名 2020/03/14(土) 19:50:53
>>2828
かわいくて号泣ですww+4
-1
-
2856. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:17
>>2802
いや、国民性ってどこの国も同じじゃない??
+9
-0
-
2857. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:28
>>2848
アスリートはそのくらいの心意気で、
勇気を持って東京に来い!って意味だよね。
別にそこらの人も自己責任なんて言ってない。
+3
-1
-
2858. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:40
>>123
返しがおもろいw
+25
-0
-
2859. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:43
>>2810
スペインは8日にやった国際婦人デーのデモがかなりやばそうだなぁ
スペインが第二のイタリア化 一週間でコロナ感染者が10倍増の5000人 : 海外の万国反応記@海外の反応www.all-nationz.comスペイン、14日に非常事態宣言 国内新型コロナ感染1万人超えの恐れスペインのサンチェス首相は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、14日に開く閣議で非常事態を宣言すると明らかにした。非常事態宣言により、政府による工場などの一時的な差し押さえなど...
+13
-0
-
2860. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:43
>>2843
緊急事態宣言出たら、スーパーも自由に行けなくなるの?物流かぁ?+3
-5
-
2861. 匿名 2020/03/14(土) 19:51:58
>>2851
そっちのが悪目立ちしそうじゃない?w+1
-0
-
2862. 匿名 2020/03/14(土) 19:52:05
>>1015
確かに失言だけど
あくまでデータ上の話ってことだ+11
-5
-
2863. 匿名 2020/03/14(土) 19:52:12
>>2259
若いから海外に夢をみてるんだね。
実際には大変な事も多いと思うよ。本当は通じてるのに、お前の英語の発音が悪くて聞き取れないと分からないフリをされたりね。まあ、そんな人ばかりじゃないけどね。現実は厳しいと思うよ。+9
-0
-
2864. 匿名 2020/03/14(土) 19:52:31
>>2802
国民性?日本人だけがパニック起こして買い占めしてるとでも本気で思っていますか?海外見てみなよ。とんでもない事になってる。+26
-0
-
2865. 匿名 2020/03/14(土) 19:52:58
>>2852
そうなの???
今日までずっと間違えて覚えてたw
ありがとうw+4
-0
-
2866. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:02
>>2861
だって私にはnot easy to danceだもの+2
-0
-
2867. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:04
>>2769
本当だよね。厳しく言ってほしい。+3
-0
-
2868. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:14
>>2819
いや大作の名前とか出してた時期もあったから そっちの線は薄いかなぁ+4
-0
-
2869. 匿名 2020/03/14(土) 19:53:48
池上さん、10年前と今ではずいぶん違う。中国は、反日から親日になったと言ったよ!本当かしら?+9
-7
-
2870. 匿名 2020/03/14(土) 19:54:00
>>2860
イタリアは飲食店娯楽は全面的に閉鎖で、食料品や薬局は命に関わるから開いていいってルールだったような。
てか緊急事態宣言で閉鎖してしまったら、娯楽が真っ先に終わる。経済活動が止まるから国債とんでもない額を発行し、借金爆増。
ショッピングモールも何もかもとんでもないダメージよ。。+13
-0
-
2871. 匿名 2020/03/14(土) 19:54:07
>>1030
You、言っちゃいなyo+0
-0
-
2872. 匿名 2020/03/14(土) 19:54:18
コロナ騒ぎの自粛の影で、冬でも対応可能なキャンプ場は流行っているらしよ。
+15
-1
-
2873. 匿名 2020/03/14(土) 19:54:41
>>2841
例の人達の領域だから政府からの要請などで休業させてしまうと今後えげつない保障問題になるかもしれないのでアンタッチャブルなのでは
実際そこを狙って、なんでまだパチンコ屋には休業要請しないのかとかわざとそこを突っついている反日議員もいるとか+2
-1
-
2874. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:02
>>42
アメリカは、風邪ぐらいで病院行かないみたいね+45
-0
-
2875. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:18
>>2872
いいんじゃないかなぁ?人混みにならなきゃ
防災訓練にもなりそうだし+6
-0
-
2876. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:33
>>2713
>>2736
>>2743
>>2755
ありがとうございます。知識がなかったので助かりました。目薬をドラッグストアで購入しました。数日で善くなること祈ります。+1
-0
-
2877. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:43
>>2826
コロナに感染してないのに、感染してるって言って業務妨害で逮捕されたおっさんいたな+3
-0
-
2878. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:46
>>2869
10年前でも既に、
韓国についての伝え方は
かなり意図的に歪曲して伝えてたよ。
多分今は中国マネーの方が太くなったのかもね。+12
-0
-
2879. 匿名 2020/03/14(土) 19:55:52
>>107
6月に植えて、翌年の10月に稲刈りだよ。+0
-4
-
2880. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:03
>>347
免疫力という言葉を使う人は免疫学のこと分かってないあやしい人らしい。
勉強してる人は免疫力があがるなんてこと言わないらしいよ。
絶望も楽観視もせず淡々と自分の必要なことをすればいい。+5
-4
-
2881. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:13
>>2871
成仏してクレメンス+1
-0
-
2882. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:36
>>2851
踊る阿保に見る阿保ってか笑+5
-1
-
2883. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:39
>>932
患者おだぶつになるから医療者は無理だよね。わたしも看護師。休みたいわ+30
-0
-
2884. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:40
前日比3日連続50人代だけどこれは持ちこたえてると見るのかどうなのか…。
最初は1人出ただけで驚いてたのに今は麻痺してきて50人でも激増とは思えない。
でも警戒し続けないとだよね。
ライブハウスも2週間後とかに陽性なってるし。
今後どうなるのか…。
+9
-0
-
2885. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:41
>>2864
オーストラリアはトイレットペーパーをめぐってスーパー内で主婦が喧嘩になり警察沙汰に、
アメリカでは食料だけでなく暴動見越して銃と銃弾まで備蓄してるしね+23
-0
-
2886. 匿名 2020/03/14(土) 19:56:56
>>2873
マイナスに手が触れてしまいました...。ごめんなさい。+0
-1
-
2887. 匿名 2020/03/14(土) 19:57:44
日本ってコロナ問題以前から配達員不足を嘆いていたよね?武漢は物流生きてるから大丈夫って楽観的に捉えてる人いるけれど中国の物流って規模も人数もが違うからね。日本じゃこうはいかない。+5
-0
-
2888. 匿名 2020/03/14(土) 19:57:53
小売業で田舎県に2店舗しかない。勤務先店舗は町の中心部からややはずれた場所にあり、もう1店舗は車で1時間位離れた有名な観光地にある。元々勤務先の店舗のほうが売上は良かったとはいえ、観光地店舗の売上が半分程度にがた落ちでビックリすると同時にこの先大丈夫か不安になる。会社じたいが業界上位なので1店舗が赤字でも即閉店はないと思うけれどシフト減らされたりは確実だよね。+1
-0
-
2889. 匿名 2020/03/14(土) 19:58:01
独身、1人暮らし、テレワーク不可!!
私も出歩いてます。わざわざ県外とかには行かないけど普通に外出も外食もします+7
-2
-
2890. 匿名 2020/03/14(土) 19:58:30
>>2802
アメリカは、ピストルの弾を買う人が多いみたいだよ
どこも同じ+7
-0
-
2891. 匿名 2020/03/14(土) 19:58:53
>>1861
トイレットペーパーはカサが高いから流通が遅いだけで在庫はごまんとあります。
今スーパーなどで品切れだからとトイレットペーパーだけの流通を簡単に増やせません。
トラックにトイレットペーパーを積み運び、次戻る時に何か運ぶ物が無いと物運送会社は運びたがらないし、トラックの荷台空で戻るとかしてたら、ただでさえガソリン代が高いのに運送会社は倒産してしまいます。
なので少し前にデマから一時的に売り切れ状態になっていましたが、通常通りの購入頻度だったら常に供給はできます!!
あとトイレットペーパーの会社も売り渋りはあります。在庫を抱えた家庭が次は当分購入しなくなるので、売上上がらず。
そうならない為に平均値で売って行きたいというのもあります。
+21
-0
-
2892. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:01
>>1724
その辺の趣旨がきっと伝わってないのかな?て人多くない?
なんだかんだ色々書き込まれてるけどガルちゃんの人はよく考えてると思うけど
実際ほんとによくわかってない人いるもんね+5
-3
-
2893. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:01
>>2860
週末にしか買い物できないお宅もあるしね+1
-0
-
2894. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:39
>>2885
こんなに楽観的に捉えてるの日本人だけよ。まるでウイルスの事は日本だけのように感じてるんでしょうね。正常バイアスは勿論大事だけど少しぐらい備蓄したり備えは必要だと思う。+3
-4
-
2895. 匿名 2020/03/14(土) 20:00:03
がるちゃんのおかげで、TRFのエクササイズDVDがうちにあるの思い出したわ
あれやろう!
+3
-0
-
2896. 匿名 2020/03/14(土) 20:00:26
看護師や介護士は休めないよね?いざとなったら休む?+0
-0
-
2897. 匿名 2020/03/14(土) 20:00:27
>>2678
人数が多い方がいっぱいしんじゃうから負けちゃうんじゃない?
だってコロナなんだもん+0
-0
-
2898. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:03
>>2503
ほんと、昔から東京の人間ならあの辺のマンションなんか買わないわ。
知らない人間が多すぎてびっくり。+9
-0
-
2899. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:24
>>2892
法的に踏むべき段階を全く考慮しないで、
とにかく早く早く早く!って人いるよね。
ガチガチの法治国家にしては迅速に動いてると思うけどね。+3
-1
-
2900. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:25
>>2895
蓮舫を煽る気持ちで頑張って!+7
-1
-
2901. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:25
イタリアみたや武漢みたいに外出禁止でスーパーやドラッグストアーくらいしか開いてない状況になったらATMってどうなるんだろ?
普通におろせるのかな?
今のうちに少しおろしといた方がいいんだろうか…+10
-1
-
2902. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:52
>>560
あなたのお子さんが通う予定の保育園で感染者が出れば休園になるし、緊急事態宣言出されたら休園になるかもしれないんじゃない?それくらい、いちいち聞かないと分からないの?+3
-14
-
2903. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:52
>>184
アメリカは民主党が勝つとそんな事言いきれない
トランプさんだからまだいいけど。
今予備選挙真っ只中だけど、勝ち上がった候補者をトランプさんにトランプさん勝って欲しい+31
-0
-
2904. 匿名 2020/03/14(土) 20:01:58
>>2793
これは同意。
ただし、日本はチームフルボッコに加入しないで
静観するべきだと思う。
欧米に比べて中国と地理的な距離が近すぎるから
関係を悪化させるのは得策ではない。
そして中国が弱体化したらそっと距離を置くw
+30
-0
-
2905. 匿名 2020/03/14(土) 20:02:07
>>2900
必要以上に効果出そうやんw
終息する頃にはガリガリちゃうかー?w+3
-1
-
2906. 匿名 2020/03/14(土) 20:02:15
>>2392
日本人は世界的に見てもパニックを起こしにくいまれな民族だよ。
+8
-4
-
2907. 匿名 2020/03/14(土) 20:02:35
>>2869
寺島進さん、よくぞ言った!って感じだけど、池上にバッサリ切られてしまった…+6
-1
-
2908. 匿名 2020/03/14(土) 20:02:55
>>2894
ミニマリストだなんだがブームだけど、備蓄や防災用品は不要な物ではなく必要なものだって意識が根付くといいね+19
-2
-
2909. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:06
>>2890
銃弾購入者の9割が中国系だってね。+14
-1
-
2910. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:35
>>2856
そうだよね。買い占めなんかしてるのは日本人じゃない中国人だ!みたいな意見もガルちゃんで見たけど、どこも一緒。オイルショックの頃から変わらない。日本人も買い占めする。自分さえ良ければ…は人なら誰にもでも多少なりある。綺麗事は嫌い。+11
-3
-
2911. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:37
>>2905
蓮舫がアホな野次飛ばしたらダイエットチャンスタイム!+17
-1
-
2912. 匿名 2020/03/14(土) 20:03:44
>>2536
こちら東京都杉並区。
この1週間で紙類が午前中に大量入荷してるのに2回遭遇したけど、見る間になくなり1時間足らずで完売。
午後しか動けない人は入手難しいと思った。
住人だけでなく、ないと商売上行き詰まる飲食店などが多い地域は、やはりまだ完売状態が続いてます。+9
-5
-
2913. 匿名 2020/03/14(土) 20:04:01
海外に頼りすぎたし海外に援助しすぎた
地産地消を大切にしたい+42
-0
-
2914. 匿名 2020/03/14(土) 20:04:19
>>2760
イートイン怖いよ
暇な老人や中学生が集団で居座ってる+22
-0
-
2915. 匿名 2020/03/14(土) 20:04:23
>>2874
日本でも風邪くらいで病院行かなくない?
微熱程度だと普通に仕事いくし。
38度代出てようやく休もうか考えるくらい。+45
-2
-
2916. 匿名 2020/03/14(土) 20:04:24
>>2901
そもそも現金使う機会が減りそうじゃない?+6
-0
-
2917. 匿名 2020/03/14(土) 20:04:48
>>2844
正常バイアスと言えば聞こえはいいけど、ただただまぁ大丈夫でしょ私は!と楽観視している平和ボケばかりが浮き彫りになってるね。+13
-1
-
2918. 匿名 2020/03/14(土) 20:05:09
>>289
備蓄というより何日か分の食料まとめて買ってるだけだと思う。
子供や大人が一日中家にいるから買う量も増えるし+59
-1
-
2919. 匿名 2020/03/14(土) 20:05:22
>>404
そういうあなたはバカ殿様+1
-1
-
2920. 匿名 2020/03/14(土) 20:05:29
>>2259
どこの国へ行くの?
欧米諸国は日中韓の区別が外見だけでは
見分けが付かないから今行けば完全に差別されるよ?
アメリカに夢見てるの?意外と人種差別されるよ。
余程のお金持ちじゃない限り優雅に暮らせないからね?
中国か韓国に行くのかな?
もう日本に帰って来なくていいからね。+8
-1
-
2921. 匿名 2020/03/14(土) 20:06:01
安倍晋三を支持しないといけなくなる。+0
-0
-
2922. 匿名 2020/03/14(土) 20:06:22
おーい!携帯電話売れるわけないだろー〇〇
だからブラック企業大賞なんだよ
+1
-0
-
2923. 匿名 2020/03/14(土) 20:06:28
>>2921
どーゆー意味?+1
-0
-
2924. 匿名 2020/03/14(土) 20:06:57
リーマンショックなんかと違うのは健康を脅かされる、生命が危ない、これにつきる。
経済ショックでは自殺者も出るかもだが、殆どの人間が健康でさえあるなら『なにクソ』根性で這い上がる事は出来る。+37
-1
-
2925. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:22
>>2859
イタリアも感染拡大前に
反中デモ、規制されてからの自由返せデモで
ここでもヤバいよ!って言われてたけど
スペインのも確かニュースリンク貼ってヤバい言ってた人いた
ガルでもわかるのにデモやっちゃう国々…+2
-0
-
2926. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:28
>>2508
うちは、家族に私の目が黒いうちは絶対に朝日新聞とらないでって言ってる
沖縄の珊瑚礁に傷つけて、一面トップで写真掲載した時朝日だったけど、衝撃だったから+11
-1
-
2927. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:29
またマイナス魔戻ってきたなー+3
-0
-
2928. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:29
>>42
間違った事を広げないで下さい。日本も基本は家にいろです。重症化だけ病院です。80%は軽症ですので風邪症状があれば、出かけず家でおとなしく養生してください。
お願いします。+209
-0
-
2929. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:32
>>2707
何でもつっかかるよね。自国に帰ればいいのに+4
-0
-
2930. 匿名 2020/03/14(土) 20:07:53
>>2913
身近な話で言えば スーパーで売ってるものは国産にするようにしたわ
多少高いけど、そのさきに農家さんがいるんだもんなぁって ちゃんと向き合うようになった+24
-0
-
2931. 匿名 2020/03/14(土) 20:08:38
お米は1袋多目に、賞味期限の長いインスタント系を多目に備蓄して賞味期限短い物から食べては買い足し、防災用品も半年に1回見直し、500円玉貯金を地道に頑張り、規則正しい生活は無理でも3食きちんと食べて適度な睡眠時間や軽い運動やストレス発散を心がけ、手洗いうがいや換気をこまめにして外ではマスクをつけ極力外出は控えるようにしている。これぐらいしかできない。+31
-0
-
2932. 匿名 2020/03/14(土) 20:08:53
緊急事態宣言、出るかな?どれぐらい感染者が出たら出すんだろ?軽症なら検査しない自宅療養でコロナかどうかもわからないんなら、正確な感染者数は出ないよね。宣言出すまでいくかな?+3
-1
-
2933. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:05
>>2904
まあ静観しつつ(とはいえ舐められない様に要所要所はしめる)、会社や工場は少しずつ他の国に移動(それも1ヵ国に集中させるのでなく分散)していくのがベターよね
観光も、日本人に国内観光してもらえるようにしつつ、もっと品の良い国に分散してターゲットを絞ると
チャイナリスクは大きすぎるし、あの調子じゃ今後も変なウイルス出すだろうから
+17
-0
-
2934. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:05
>>12
買い占め、は良くないですが、これからの事を思えば今から少しずつ買い溜め、をして置いてもらった方が後々助かるのでは?
いよいよになったらトイレットペーパーのように余計にパニックになるので、今から大目に買っておくのは企業にとっても良い事ではないでしょうか。
あくまで、控えめに、ですが。+113
-3
-
2935. 匿名 2020/03/14(土) 20:09:53
>>2918
ガル民はそれを備蓄とみるんだね。
やっぱりネットに依存してると感覚がズレるんだなぁ、気をつけよ。+10
-3
-
2936. 匿名 2020/03/14(土) 20:10:43
>>2640
ショッピングセンターのトイレもみんな石鹸で丁寧に洗ってた
今まではチョロチョロの人よく見かけたのに
いいことだね+19
-0
-
2937. 匿名 2020/03/14(土) 20:10:45
もう風邪=コロナでOK?風邪ひいたら自分コロナと思ってなるべく自宅だね。+2
-0
-
2938. 匿名 2020/03/14(土) 20:11:08
>>2921
あ~なんか今回のことで
反安倍だった人も与党推しになってるらしいねw
普通の日本人ならそうなるよねそりゃ
遺伝子研究の人とか孫と組んでる上ってのが国会でデタラメやったのにキレてたもん
それだけ野党やマスコミがヤバすぎる+9
-2
-
2939. 匿名 2020/03/14(土) 20:11:21
>>388
うちも都内ですが、もう普通にありますよ。
もうちょっとで流通戻るはず。頑張って!+6
-0
-
2940. 匿名 2020/03/14(土) 20:11:34
>>1232
これに14人も+押してるの見ると暗澹たる気持ちになるね
自分の祖父母がもしコロナに感染しても同じこと思えるのかな
+10
-2
-
2941. 匿名 2020/03/14(土) 20:11:44
>>2912
うち地方だけど、無かったの3日ぐらいでした
今でも混乱前よりはおひと方2こまでとかのところはあるけど、欲しい人は買えますよ+1
-0
-
2942. 匿名 2020/03/14(土) 20:11:44
イタリアみたいにスーパーとドラッグストアは開けておいてくれるなら、買いだめしなくても大丈夫かな?
普段からストックする習慣がないから、今回トイレットペーパー、ティッシュ、生理用品が消えて焦った。+0
-7
-
2943. 匿名 2020/03/14(土) 20:12:36
断固として備えをしない人は勝手にすれば良いと思うけど。有事の際は誰がどんな事をして自分を助けてくれるなんて思ってるんだろう。自分を守れるのは自分だけだよ。+10
-0
-
2944. 匿名 2020/03/14(土) 20:13:11
>>2904
それが上手なのは安倍さんじゃん
+8
-1
-
2945. 匿名 2020/03/14(土) 20:13:16
>>2917
別にいいんじゃない?亡くなってるの老人ばかりだし、外出自粛要請出てるわけでもないし+1
-4
-
2946. 匿名 2020/03/14(土) 20:13:41
イタリアだけなんでこんなに感染者も死亡者も多いの?イタリアって先進国だよね?+1
-1
-
2947. 匿名 2020/03/14(土) 20:13:48
>>527
お酒とかの嗜好品は別に買いだめしても迷惑かけないんじゃない?むしろ売れずに困ってるだろうから+4
-0
-
2948. 匿名 2020/03/14(土) 20:14:02
>>2943
本当それ
なんかあったときに口が裂けても助けてとか言うなよって思ってる+7
-0
-
2949. 匿名 2020/03/14(土) 20:14:04
>>332
オリンピックが控えてるからWHOに166億円も寄付したのよね。お金は国民のために使って欲しかったよ。
緊急事態宣言も出さないと予想してた。何のために特措法を制定したんだよ?世界中にコロナが蔓延してる中、本気でオリンピック出来ると思ってるのかね?まずは国内のコロナ対策でしょうに。+45
-0
-
2950. 匿名 2020/03/14(土) 20:14:25
>>2906
起こしてもすぐに落ち着くよね。+3
-0
-
2951. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:06
>>2912
私は今日開店前の8:50にドラッグストアへ行ったら既に30人ぐらいの行列ができてたよ
待っている時に店員さんが出てきて「本日マスクの入荷はありません」とアナウンスしたら数人が列から抜けて去って行った
小池都知事は中国へマスク送ってるけど都民にまず配布するべきだよね+40
-1
-
2952. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:07
独身だけど詰んでる。テレワーク出来ないし時差出勤も出来ないような職種です。
申し訳ないけど私は体調悪くても解熱剤飲んで仕事に行く。もし仮に熱が出て休んだとしても手当てなんてある?ないよね?それにコロナだとしてもすぐに検査してもらえないんでしょ?だったら診断書も貰えないし+18
-1
-
2953. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:07
>>2902
そりゃ保育園から感染者でりゃ休園は当たり前でしょ?
560はそんな事聞いてないと思うけど?ズレてますよ+12
-1
-
2954. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:23
>>2942
その経験を活かして、なんかあっても困らない位にはしとけば?
店の人感染したら店開けない
物流も動かしてるのは人もだよね+3
-0
-
2955. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:25
>>2833
この法案は前からあったんじゃなかった?
野党とかが反対しまくってたやつじゃないの?
これがなかったら他の国に攻め入られた時にすぐ行動出来ないんでしょ?
コロナのお陰で通って良かったよ。+12
-6
-
2956. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:41
オリンピック開催させる為には
今、対処しないともう間に合わないだろうし
無理矢理強行したとして
感染リスク高いと分かっている国で
本領発揮出来るとは思えない。+8
-0
-
2957. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:42
>>369
宣言して即、別荘に引きこもるんじゃないの?
または緊急事態宣言を出すタイミングを間違えてそう。
+11
-1
-
2958. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:49
>>2952
あるよ+1
-0
-
2959. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:49
>>1
ヒャッハー!ε=(ノ・∀・)ツ+1
-2
-
2960. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:00
>>788
そこの地域のスーパーでコロナが出たら店開けられないからね。その時はどうすんの?
+20
-1
-
2961. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:04
>>2851
撮影班か+0
-0
-
2962. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:13
>>2924
それは高須先生も似たようなことを言ってましたね+8
-0
-
2963. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:47
>>2503
ロゴ騒動の佐野さん...今何してるんだろ
+4
-0
-
2964. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:48
>>2958会社による?+2
-0
-
2965. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:49
私もスーパーで働いてるんだけど、
最近、結構混んでるんだよね。
隣がドラッグストアでマスク買う人が並んでるみたいだし
その人達がついでに買いに来てるのかな?
あと、子供達が家にいるからお昼の買い出しでおにぎりがよく売れてる。
売り上げが上がるのは嬉しいけど、早く終息してほしい+24
-0
-
2966. 匿名 2020/03/14(土) 20:16:59
保育園休園にしようよ。行きたくない…+19
-4
-
2967. 匿名 2020/03/14(土) 20:17:10
トイレットペーパーの棚がガラーンの状態が10日くらい続いたからトイレットペーパーは備蓄してる。
ほぼ毎日買いに行ってるよ。+2
-13
-
2968. 匿名 2020/03/14(土) 20:17:21
>>2945
頭が平和ボケでおめでたいこと。
+5
-1
-
2969. 匿名 2020/03/14(土) 20:17:39
>>2264
札幌テレビの佐藤さん
だったような・・・+1
-0
-
2970. 匿名 2020/03/14(土) 20:18:30
>>2957
後半完全同意。あの人ずれてるから…+2
-0
-
2971. 匿名 2020/03/14(土) 20:18:40
>>2942
営業している店舗に皆殺到して不安から必要以上に買い占めてあっという間に売り切れて陳列棚ガラガラになり、それを目にして買えなかった人達は余計に焦ってまだ買える店を探し歩きそこで買い占めてを繰り返す。でも物流はストップするから発注しても客から欲しいと言われても商品が入荷しないから売りようがない。+7
-0
-
2972. 匿名 2020/03/14(土) 20:18:48
>>2952
ブラックゥ〜+1
-2
-
2973. 匿名 2020/03/14(土) 20:19:00
>>2286
買い占めって、いつかの中国人みたいな店のマスクを在庫ごとダンボールで爆買いしてるとかでしょ。棚の物全部とか。
ここの慎重派はそういうことしてないよ。
買い物に行く度に必要な物を買い足してるんですよ!+34
-1
-
2974. 匿名 2020/03/14(土) 20:19:25
>>1031
ほんとそれ。
新しい命を控えてます、小さな子供を育てながら単身赴任で新たな仕事についた旦那がいます、その地はコロナで大変な騒ぎになってます。
ほんとにお先真っ暗です、つらいけど絶対こんな中国ウイルスに負けたくない
中国人覚えとけよ+45
-10
-
2975. 匿名 2020/03/14(土) 20:19:40
>>2637
縮小する(イラストが小さくなってる)ってことじゃない?+12
-0
-
2976. 匿名 2020/03/14(土) 20:19:44
>>2906
なんだかんだまわりを見ながら行動とるからね。まわりが焦ってなければ大丈夫かなって思う心理の人が多いのか。やばいとおもっても大きな指示がないかぎり極端な行動にはうつさないよね。+6
-1
-
2977. 匿名 2020/03/14(土) 20:20:16
>>2968
ありがとう
ちょっと外出て見れば普通に暮らしてるよ
働いてれば+3
-4
-
2978. 匿名 2020/03/14(土) 20:20:33
>>1308
た、たしかに、、、、
すみませんごめんなさい、これはホントに浅はかでした、、反省してます+7
-1
-
2979. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:03
>>2967
トイレットペーパーを毎日買ってるの??+9
-0
-
2980. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:07
>>2974
突然のポエム+31
-0
-
2981. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:08
>>2851
みんな面白すぎw
これだからガルちゃんやめられないわー
こういう時こそ笑いは必要よね
+5
-0
-
2982. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:33
>>2800
こいつぁロックだ
+3
-0
-
2983. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:44
>>2264
ごめん、北海道新聞の記者かも
佐藤は確実+0
-0
-
2984. 匿名 2020/03/14(土) 20:21:56
>>2890
こわっ
日本に産まれてよかった。+4
-1
-
2985. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:06
>>66
いっそ死にたくなる、
暇つぶしの唯一の娯楽のガルちゃんも?コロナコロナコロナコロナ
職場もコロナコロナコロナ
もうテレビも見てない
今世界が一気に爆発して欲しい+1
-15
-
2986. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:10
>>43
想像力なさすぎ。
お気の毒というか、哀れ。
友達もいなさそう。+60
-1
-
2987. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:24
今回のことで子どもたちにはチャイナリスクをきちんと教えるべきだと思う。チャイナに限らず1つの国に依存することの危険性を。
インバウンドのメリットデメリット。
地産地消の大切さ。+27
-0
-
2988. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:25
>>2
誰もそんなことは言ってない
やたらそれを望むガルちゃんはまた特殊です+18
-2
-
2989. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:44
>>2946
経済赤字で医療機関何軒も閉鎖したのが響いたみたい
病院も医者も足りずに医療崩壊してるんじゃないかな
やるせない
60年連れ添ったイタリア人夫婦、新型コロナ感染で2時間も空けずに一緒に天国へ旅立つ(´;ω;`) : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com60年連れ添ったイタリア人夫婦、新型コロナ感染で2時間も空けずに一緒に天国へ旅立つ(´;ω;`) : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact話題の記事最近の人気記事カテゴリー外国人から見た日本 (581)海外の反応 (1527)ニュース (3212)...
+8
-0
-
2990. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:45
>>2960
消毒すればすぐ開店するんじゃない?
イオンは13日、イオン大宮店(さいたま市)で働く従業員が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。12日夕方に感染が判明した。同店は12日の閉店時間を通常より2時間早い午後9時とし、13日午前にかけて店内全体の消毒と清掃を実施。13日午後から営業を再開している。+18
-0
-
2991. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:46
>>2955
作ったのは民主党政権時代なのに、野党になった途端、反対し始めたんじゃなかったっけ?+10
-0
-
2992. 匿名 2020/03/14(土) 20:22:52
>>2935
あんまスーパーとかちょこちょこ行きたくないからある程度いっぱい買うけど、その方が良くない?
毎日大量に買いに行く訳じゃないし、週に1回しか買い物行けない人だっているだろうし。+25
-1
-
2993. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:21
>>2978
素直+6
-0
-
2994. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:26
>>2261
政治家も経済界も年寄りだらけだからね+0
-0
-
2995. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:28
>>779
私サザエさん嫌い!
サザエはDQNだし、波平は独善的だった父を思い出すし、それに追従するフネも世間知らずで頼りにならなかった母みたい
カツオは将来オレオレ詐欺とかしそう
堀川だけはサイコで面白いわw+19
-6
-
2996. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:30
>>2987
日本て何も持ってないやんけ…+1
-2
-
2997. 匿名 2020/03/14(土) 20:23:56
>>2977
それが正常バイアスだって事だよ。けれどジワジワと押し寄せてきてる事はもう周知の事実。あなた有事の際、周りがパニックになっても平常でいられるんなら素晴らしいね。誰にも迷惑かけず貫いて生きていってください。+6
-4
-
2998. 匿名 2020/03/14(土) 20:24:01
>>2909
自国が悪い事しちゃったからって分かってるんだ
恐ろしい+5
-0
-
2999. 匿名 2020/03/14(土) 20:24:08
>>2967
トイレットペーパー、お一人様一点限りとかになってるから、足りない場合は毎日買いにも行くよね。
別に今は出回ってきてるんだからいいんじゃない。+0
-7
-
3000. 匿名 2020/03/14(土) 20:24:12
>>2952看護師とかこの思考じゃない?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)最終更新:2020年3...