ガールズちゃんねる

緊急事態宣言が出されたら

5573コメント2020/03/17(火) 21:44

  • 1501. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:06 

    うちの地域はみんな結構普通に出歩いて生活してるもん
    出す時は感染のひどい地域だけにしてほしい

    +2

    -27

  • 1502. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:11 

    >>1283
    え、ねえ、まだそんなこと言ってんの?
    肺炎になっても治療しないとかならともかく。
    国が被害を認めない救済しないって、肝炎とか石綿被害の救済はどうなの?
    震災復興でつぎ込んでる税金はカウントしないの?
    貧乏人が享受してる生活保護は?

    +13

    -1

  • 1503. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:13 

    >>1474
    検査してほしいなんて一言も言ってませんけど

    +1

    -5

  • 1504. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:14 

    皆さん、雨の日の換気はどうしてますか?

    +1

    -6

  • 1505. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:16  ID:YW3erol6aJ 

    安倍さんの話し方が好きだ

    +22

    -13

  • 1506. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:18 

    >>1406
    昨日の今日だからじゃない?まず説明して国民に準備させるんだと思うよ。

    +32

    -2

  • 1507. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:21 

    >>1403
    いつ頃出る感じですか?

    +2

    -6

  • 1508. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:21 

    ふーん。でもライブは中止とはっきり言わないと

    +41

    -1

  • 1509. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:24 

    >>1443
    本当にそれよねぇ…
    結局出歩く人はそのままで今と何ら変わらないのよね

    +21

    -0

  • 1510. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:24 

    報道で話してる内容を安倍ちゃんが同じ事を話してるだけ
    意味ある?

    +19

    -2

  • 1511. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:26 

    >>1434
    休校がいきなりすぎるってすごい言われてるから
    今回はちゃんと前もって風呂敷を敷いておくかんじするね。

    +54

    -1

  • 1512. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:33 

    今日の台本、前回以上にひどいな

    +14

    -3

  • 1513. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:37 

    ライブハウスとジム、名指ししてるね
    休業要請出してほしい

    +94

    -2

  • 1514. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:43 

    感染者数、隠蔽してるでしょ。
    まぁ、経済を考えるとそうなりますか。

    +12

    -6

  • 1515. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:47 

    >>1461
    医療現場で変な肺炎患者が増えてるという報告はないみたい。無症状が思ったよりも多いのか、罹患してる人自体が少ないのか。どっちだろね。

    +27

    -1

  • 1516. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:49 

    名指しされたスポーツクラブやライブハウスの保証は?

    +5

    -17

  • 1517. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:51 

    >>642

    テレビの情報はもうあてにならない。
    これからは、自分が信じるジャーナリストや専門家の意見しか参考にならないと思う。
    でも、その見極めが難しい。

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:54 

    みんな引き続き自粛頑張ろう

    +33

    -2

  • 1519. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:56 

    >>1127
    ムーミンガラガラバレーパーク

    +2

    -2

  • 1520. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:58 

    出たら夫とかも自宅缶詰め??

    +2

    -3

  • 1521. 匿名 2020/03/14(土) 18:10:58 

    >>1501
    県単位で出せるようにしたんじゃなかったけ?

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:00 

    >>1463
    そうかな?私はもっと早い段階で中国人入国拒否してたらこんなことにならなかったと思ってる。

    +24

    -2

  • 1523. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:00 

    来月旦那の親が東京からうち(大阪)に泊まりに来るんだけど、控えてほしいのにこの会見…

    +17

    -5

  • 1524. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:03 

    株価が暴落してます

    +6

    -2

  • 1525. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:05 

    北海道なので、3月入ってから保育園は自主的に行かせずに旦那と自分で交互に休んだり、休めない時は親に頼んだりしながらやっている。買い物も元々やってるコープ宅配と、週1くらいで足りてる。買いだめしなくても、なんとかなる。足りなければコンビニにささっと買い物いく。
    ネットショップ大好きだけど、宅急便の人大変かなと思って控えてる。急いで欲しいものもないし。
    だからあんまり変わらないかな。
    ただ北海道、ここ数日暑くて雪溶けが凄いので道が悪すぎてぐちゃぐちゃになってて外遊びができないのがきつい。子供たち身体持て余してきてる。

    +14

    -1

  • 1526. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:10 

    買い占めで、人々がごったがえして、逆に患者が増える気がする。

    +7

    -1

  • 1527. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:12 

    満員電車怖いんです

    +31

    -1

  • 1528. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:16 

    >>1504
    むしろ雨の日ほど積極的にしてる!風向きに注意してだけど…花粉が飛んでないから換気しやすい

    +10

    -1

  • 1529. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:26 

    だる。なんなの?この会見。意味なしー。

    +20

    -20

  • 1530. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:30 

    >>1522
    今を見なよ

    +3

    -4

  • 1531. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:34 

    日本は重症者以外は入院させないって決めたんだからクルーズ船からの外国人軽症感染者はとっとと自国に帰らせた方がいいよ

    +31

    -0

  • 1532. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:35 

    >>1493
    首相の会見に中身なんてないから

    +4

    -7

  • 1533. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:41 

    >>1454
    そうだね
    感染者数を把握すべきだとは思うけど、感染者の中に基地がいると当たり屋になるからなあ
    自宅待機は難しいし…

    +0

    -3

  • 1534. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:45 

    この会見は
    非常事態宣言をするかも
    かくごしておいてね?
    よろしくね?
    っていうお話ですか?
    (゜o゜;)

    +60

    -2

  • 1535. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:46 

    >>1305
    他国が口出しすなみたいなコメントもどっかで見かけたけど、私もトランプ言ってくれてありがてえと思ったよ。どうせ日本だけじゃいろいろ気にしてガツンと判断できないじゃん。

    でもイギリスの市長のなんだったらうちが開催しますよ~?みたいなのはクソむかついたんだよな。船問題真っ盛りだったのに船はスルーで五輪がどうのとか言われたからかな。何にしろ中止は経済しぼうするかもしれないから延期がベター

    +56

    -2

  • 1536. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:46 

    意味のない会見だよ

    +8

    -14

  • 1537. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:47 

    >>1494
    ①緊急事態宣言の用意は全部できたよ

    ②出すかもしれないから用意しといてね

    あべより

    +94

    -1

  • 1538. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:48 

    卒業おめでとうございます😳?

    +22

    -0

  • 1539. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:49 

    >>1523
    そんなの今はこないで下さいってはっきり言いなよ

    +16

    -0

  • 1540. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:54 

    >>1479
    この武漢コロナは指定感染症になったから陽性が出たら強制入院で退院するには2回陰性が出ないといけないと聞いたけど…
    だから軽症でも入院になってどんどんベットが埋まって重症が入院出来なくなって医療崩壊…

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:54 

    この会見やる意味ある?

    +20

    -18

  • 1542. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:54 

    >>1516
    スポーツジム嫌いだからいい

    +6

    -4

  • 1543. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:56 

    とりあえず高齢者施設対策に重点を置く感じだね。

    イベントの自粛はお願いのままね。
    公園は人混みを避ければ良いと。
    卒業、卒園式はどうなるんだろう..

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:59 

    >>1479
    そんなに大人しく家にいるわけないじゃん。パニクって病院に押し寄せるよ。

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2020/03/14(土) 18:11:59 

    >>1529
    見なきゃいい

    +16

    -2

  • 1546. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:01 

    >>1524
    円高、原油価格も落ちてます
    やばいね。

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:09 

    冷静な判断だと思います。

    もうウイルスと上手く付き合っていくしかないんだと思います。
    オリンピック中止も、私はコロナ以外でウイルスを持ち込まれるケースもあると思うので簡単に中止にはならないと感じます。

    +19

    -0

  • 1548. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:09 

    若い人はほとんどが軽症だけど高齢者は殆どが重症化してる。肺炎になりやすいウイルスだよ。人工心肺まで使うって凄い数の重症化してる高齢者がいるって事。

    +7

    -2

  • 1549. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:12 

    早く宣言出せ。ジジババが引きこもらないだろ。
    それからオリンピックについて発言しろ。

    +18

    -1

  • 1550. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:14 

    やだ泣ける

    +7

    -4

  • 1551. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:18 

    卒業式の校長になっとるやないか

    +105

    -1

  • 1552. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:20 

    卒業おめでとうとか
    対象者じゃないけど
    これムカつくな

    +21

    -52

  • 1553. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:31 

    >>1508
    察しろって事だよ。音楽業界から叩かれるから明言はしたくないのでは

    +26

    -0

  • 1554. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:33 

    >>1301
    なんでこれにマイナスなの?
    へんな人わいてるね

    +19

    -1

  • 1555. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:33 

    >>1534
    出ないねもう

    +13

    -1

  • 1556. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:34 

    おめでとうございます、泣ける(/ _ ; )

    あべさーん。頑張って!

    昨日までおせーよ、っていってごめん。

    +80

    -26

  • 1557. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:35 

    >>1500
    マスコミに乗せられない方がいいよ
    ダメな方ばっか取り上げてるだけで、ちゃんとしてる人がいっぱいいるから

    +29

    -2

  • 1558. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:42 

    卒業式?

    +7

    -0

  • 1559. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:46 

    >>1537
    用意とは
    買い込みが必要かな

    +6

    -12

  • 1560. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:47 

    >>1541
    あるよ意味分かってないのが
    逆に怖い

    +28

    -4

  • 1561. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:55 

    >>1529
    あれやな、話がひたすら長い全校朝礼の校長
    古き良き老人

    +8

    -11

  • 1562. 匿名 2020/03/14(土) 18:12:55 

    卒業式の演説もどき始めた

    +12

    -5

  • 1563. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:02 

    安倍ちゃん
    今日の台本書いた官僚 クビにしたほうがいいよ
    内容以前に、日本語としてもひどい笑

    +51

    -5

  • 1564. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:09 

    >>1552
    捻くれてるね。

    +17

    -4

  • 1565. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:10 

    >>1557
    マスコミってかインスタ見てたらみんな何にも自粛してないよ
    せいぜいマスクしてるだけでいつも通り遊びまくってる

    +15

    -3

  • 1566. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:17 

    >>1551
    それw

    +17

    -0

  • 1567. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:17 

    >>1522
    そんなもん出来るわけがない

    +3

    -1

  • 1568. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:17 

    >>1524
    今株買った方がいいってこと?

    +1

    -4

  • 1569. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:18 

    安倍さん頑張ってくれてるのは分かるが…この曖昧な解釈をバカが理解できるだろうか?
    そこが不安だなー

    +75

    -2

  • 1570. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:19 

    >>1551
    真剣に見てたけどワロタ

    +24

    -0

  • 1571. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:26 

    >>1521
    そうなの?
    それならよかった。
    辺鄙な地域だから今回も流行からおいてかれてるのよ

    +1

    -2

  • 1572. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:29 

    月1回通院してるんだけど、先月は皆がマスクしてる以外に特に変化なかった。

    明後日、病院なんだけど担当医さんちゃんと生きてるかな?
    日頃、ただでさえ忙殺されてる感じだったし、ガリガリに痩せてるタイプ。心配。

    +5

    -1

  • 1573. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:31 

    もういいや
    外出しまくろ

    +5

    -24

  • 1574. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:32 

    >>1541
    意味のない会見だよ

    +16

    -15

  • 1575. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:37 

    日本は感染抑えられてると言われると逆に不安なんだが

    +30

    -1

  • 1576. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:37 

    じゃ外食行こうかなっと。

    +6

    -7

  • 1577. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:38 

    >>1424
    東京都、過去までで1440人検査してるけど、75人しか陽性いない
    そんなに蔓延してないんだよ

    +37

    -6

  • 1578. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:40 

    感染者数のカウントはもう止めていいからコロナ以外でも肺炎の死亡者数は出してほしい

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:50 

    >>1537
    不謹慎にもちょっとほっこりした

    +31

    -3

  • 1580. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:50 

    >>1556
    ばーか

    +6

    -16

  • 1581. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:55 

    >>1568
    まだ早い

    +5

    -2

  • 1582. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:55 

    何これ?
    卒業おめでとうとか子連れに気をつかって何対策?

    +15

    -6

  • 1583. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:57 

    原稿が全部頭に入ってるのかな!?すごいな〜安倍さん

    +8

    -8

  • 1584. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:59 

    >>1490
    重症にならなかったら別にいいんじゃないの?
    風邪を引いてはいかん、みたいな議論じゃない?コロナの封じ込めって。
    これだけうつりやすいウイルス、爆発的流行を押さえながら自然免疫を皆が獲得してくしかないと思うけど。

    +14

    -2

  • 1585. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:59 

    >>1536
    意味はある。
    「今のところ、緊急事態宣言は出さない」と明言したから。

    出すの?出さないの?ってがるちゃんで騒ぐ必要がなくなる。
    スーパーも混まなくなる。

    +67

    -4

  • 1586. 匿名 2020/03/14(土) 18:13:59 

    >>1565
    インスタ=全日本人じゃないから

    +6

    -4

  • 1587. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:01 

    国をまとめるって大変だよな

    +49

    -0

  • 1588. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:03 

    日本人なら分かるよ言ってる意味が

    +35

    -1

  • 1589. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:04 

    >>1552
    泣けたの私だけ?

    +38

    -12

  • 1590. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:04 

    >>1277
    不当な値上げなんてしたら、ネットで袋叩きに合うご時世だよ。

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:05 

    イタリアのように封鎖になるのかな。
    でも、日本は諸外国のように思いきったことできない国だからなぁ。
    こんな状態でも卒業式は行ってほしいと言ってるけど、諸外国なら全面中止になると思う。
    (※決して卒業式をしなければいいのにと思っているわけではありません)

    +18

    -1

  • 1592. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:06 

    緊急事態宣言出てないけど、
     この状況、出てるようなもんだから
    結局、なんら変わらない。

    +16

    -3

  • 1593. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:08 

    意味のない会見でしょうか?

    かなり国民の気持ちに沿ったことを言ってくれてると思います。

    +66

    -8

  • 1594. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:11 

    ねえ、じゃあこれからは

    飲み会、ランチ会、100人とかの講演会など、観劇、会議、出張、全部やってもいいの?
    ダメなのはどれ??

    はっきり言ってくれないと、日本人は判断できないんだよ。

    外国みたいに、○人以上の集会は禁止、とか明確にしてほしい

    +13

    -14

  • 1595. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:14 

    無利子、無担保なんだー

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:15 

    >>1569
    最近は行間読めない人が多いから無理

    +14

    -1

  • 1597. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:15 

    >>1462
    愛知は北海道と同じく非常事態宣言出す可能性なくはないけど、知事がとても使えないアレらしいからしないかも。

    +35

    -0

  • 1598. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:16 

    >>1551
    ここから見た人笑うわね

    +12

    -1

  • 1599. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:17 

    >>1530
    遅いって話しです。

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:18 

    日本は大丈夫なんだと思ってみんなが油断して感染が増えないか心配

    +12

    -2

  • 1601. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:20 

    中国では武漢肺炎で突然倒れてる人多いみたいだよね

    +4

    -13

  • 1602. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:21 

    音楽業界っていらないと思う。
    そのまま潰れていいよ。
    あとはスポーツ。この世に必要ない。
    個人で楽しむにはあっていいけどプロはいらない。

    +9

    -30

  • 1603. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:22 

    曖昧すぎてハッキリ言わないと駄目じゃんw

    +43

    -0

  • 1604. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:24 

    これは、遠回しにイギリス方式ってことだよね?
    換気よくすれば大丈夫だし外にも出て。経済やばいし。
    かかっても、軽症で済む人が多いから免疫つけちゃおう。生き残る人だけ生き残れば良い。
    に、聞こえるんだけど。

    +78

    -11

  • 1605. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:28 

    日本もイギリスみたいな、みんなかかってしょうがない方針だとしても
    遠まわしに言って、コントロールしてもらえるならいいよ

    +24

    -1

  • 1606. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:29 

    >>1567
    できないなら仕方ないね

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:39 

    >>1508
    補償したくないから

    +9

    -0

  • 1608. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:41 

    >>54
    虎ノ門ニュースで石平さんが言われていたよ。
    「中国は、習近平が2月に『コロナを収束させる!』と号令を出せば、2月29日にはどの省(都道府県のこと)も一気に収束していく。3月1日の新規感染者は、突然0になる。習近平の号令は、ウイルスをも従わせてしまう。」
    て痛烈な皮肉を言われていた。本当に胡散臭い国。

    +188

    -2

  • 1609. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:45 

    >>1589
    私も泣けましたよ。わかります!

    +39

    -15

  • 1610. 匿名 2020/03/14(土) 18:14:48 

    >>1301
    塾休んでるから助かりました
    フィリピンの英語学校って評判いいらしいですよね
    無料だしみてみよう

    +29

    -2

  • 1611. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:01 

    >>1599
    遅いから諦めるの?

    +0

    -4

  • 1612. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:06 

    >>1537
    もう準備は万端だよってお返事したい。引き続き自粛頑張ろう。

    +56

    -4

  • 1613. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:19 

    >>1556
    あ、いた。
    仲間

    +8

    -3

  • 1614. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:19 

    >>1564
    いや卒業おめでとうとか会見で言うこと?嫌味じゃないのはわかるけど、卒業式できなくなって悲しい気持ちに塩塗られる感じに聞こえた

    +6

    -38

  • 1615. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:23 

    緊急事態宣言が出されたら

    +64

    -2

  • 1616. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:25 

    安倍はもう末期的だな笑

    +6

    -30

  • 1617. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:28 

    >>1472
    不要不急の外出はしないとか真面目に対応してる人しか見てないだろうからね…
    出歩く人は会見ナニソレだし

    +45

    -0

  • 1618. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:33 

    >>1483
    もうみんなで呑気に出歩いて制御できなくなればいいのに。
    どんだけ甘く見てるの、この人。

    +13

    -3

  • 1619. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:33 

    もう自粛やーめた
    疲れた

    +10

    -33

  • 1620. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:33 

    日本が今の所アメリカやヨーロッパみたいに爆発的な感染が無いのは日本人が綺麗好きってゆーか、マスク手洗いうがいが普通のことだからかなーと思うんだけど。あと医療が行き届いてるって事じゃないかなー?

    +42

    -5

  • 1621. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:34 

    これ好感度上がったんじゃない?
    狙ってたらムカつくけどちょっとこの人頑張ってる気がする。

    +59

    -18

  • 1622. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:35 

    >>1569
    なんか全然大丈夫っぽいよー
    ジムとライブハウスはヤバイのかー
    お子さんたち外出ていいってさ!

    て解釈すると思う…

    +22

    -3

  • 1623. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:38 

    子供に邪魔されてテレビ見れねえーw

    +6

    -4

  • 1624. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:39 

    察しろなんて発達が一番できないやつ

    +11

    -1

  • 1625. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:40 

    >>1313
    どさくさ紛れの詐欺とか増えそうだねー!
    お年寄りは気をつけて欲しい

    +11

    -0

  • 1626. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:47 

    首相「(イメージアップの為に卒業おめでとうって言っとこう、あとあれだな、仕事のサポートと子育てサポートするよって言っとかないとまた叩かれちゃう)」

    +8

    -9

  • 1627. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:48 

    暗記力すごい

    +29

    -5

  • 1628. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:48 

    日本は感染スピード抑えられてるし安心してね、卒業式もしてねって、、、日常に戻る人多数→感染者多数って未来がみえそう

    +10

    -1

  • 1629. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:48 

    結局自粛解除はいつなんだい?

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:48 

    文句ばっかり言ってる人ウザイ

    +59

    -5

  • 1631. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:00 

    春節のときに入国禁止にしなかったこともあるし安倍さん応援できない自分がいる。
    もう広まってしまったのは仕方ないけどさ…

    +15

    -7

  • 1632. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:00 

    こんな緊急事態今までなかったよ、、心の準備しておいてねって事だよね。みんなで努力しないと

    +68

    -3

  • 1633. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:02 

    >>1291
    ハワイ婆さん治りましたよって、書面でもいいから言って欲しいわ。

    +2

    -1

  • 1634. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:03 

    >>1604
    じゃどうしたらいいのよ
    教えてよ本当に

    +14

    -2

  • 1635. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:14 

    >>1619
    私もやーめる

    +6

    -14

  • 1636. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:16 

    ペットがいるからなぁ…。
    分からない。

    +1

    -1

  • 1637. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:19 

    ワンチーム(笑)

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:19 

    >>1581
    もっと下がるからってこと?

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:21 

    >>1584
    別にそれがダメだとは言ってないよ。
    ただ、今の感染者数だけを見て、封じ込めできてる!って楽観視するのは危険だと思うのよ。
    なんだ、たいしたことないじゃんってなって国民が自粛モードから抜けちゃうとまた感染拡大してしまうから。

    +27

    -2

  • 1640. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:22 

    >>1458
    発熱してないことを祈るよね

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:25 

    経済対策には思いきった措置を講じるって〜
    何してくれるんやろなぁ

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:26 

    会見じゃなくて文章で公開してくれればPDFでも見に行くわ
    あー会見だるい

    +3

    -7

  • 1643. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:26 

    >>1584
    私も正直そう思う..

    天然痘みたく、全世界がワクチン打たないと消滅はムリなんだし。
    後遺症は怖いが、どんなウイルスも後遺症はある。

    詰まるところ、手洗い、睡眠、栄養、運動しかない。

    +23

    -0

  • 1644. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:26 

    >>1451
    議員に変な輩がうじゃうじゃ居る
    国民は平和ボケしてる

    何か法案を決めようと思っても
    「人権ガー戦争ガー」と叫ぶ輩が邪魔する

    +25

    -0

  • 1645. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:29 

    >>1581
    早いよね、これからますます下がる
    世界的に流行するのは止められないから

    +8

    -1

  • 1646. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:31 

    まあ要するに医療崩壊までいってないしウィルス入ってきたのはもう仕方ない、かかる人はかかる。経済活動大事にしてこう。

    ってことだな。

    +37

    -0

  • 1647. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:34 

    >>1627
    暗記してないよ笑
    透明の板があるのよ

    +9

    -0

  • 1648. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:35 

    安倍さんの笑顔のおめでとうに
    不本意ながら涙でたw
    なんだろ、ばばあになったらすぐ泣けるなw

    +36

    -7

  • 1649. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:36 

    ジジババの集会禁止して。相変わらず観劇に集まってるし、ジムも年寄りだらけよ。

    +22

    -0

  • 1650. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:45 

    トランプさん、助けてください

    +2

    -5

  • 1651. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:51 

    日本人を信じてるから信頼してるから
    言ってるんだよ

    +55

    -6

  • 1652. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:52 

    >>1594
    法律がねーんだよ

    +10

    -3

  • 1653. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:54 

    >>527
    プラカードwww
    私も出不精で週に一回のまとめ買い派なんだけど、買い占めさんと間違えられちゃうかな
    今日スーパーいったらいっぱい買ってる人いたし

    +23

    -3

  • 1654. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:54 

    >>1551
    笑 笑 笑
    緊急事態宣言が出されたら

    +9

    -7

  • 1655. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:54 

    >>1505
    安倍さん嫌いな人って韓国ルーツの人が多くない?
    私の知ってる韓国人、日本語ペラペラで安倍さんが大嫌いだよ 民団の新年会とかも共産党とか立憲とか行ってる
    あの人たちが参政権が欲しくて野党と協力してるのをなんでメディアは指摘しないんだろうっていつも不思議に思う
    外国人が日本の選挙に干渉するのがまかり通るなんて異常だよ

    +75

    -6

  • 1656. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:56 

    >>1586
    そもそも全日本人の行動を把握する方法なんてないでしょ

    +3

    -2

  • 1657. 匿名 2020/03/14(土) 18:16:58  ID:YW3erol6aJ 

    >>1454
    韓国も医療崩壊して、持病ある人が入院出来なくて亡くなったね。
    検査数が韓国の方が多いと、ワイドショーが政府バッシングしまくってたけど、
    これで良かったんだと思う。

    +56

    -2

  • 1658. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:00 

    急に言うなとかこの会見意味ないとか、何にしても文句ばっか言う人いるね
    総理の口から言うことに意味はあるでしょ

    +52

    -3

  • 1659. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:04 

    .
    緊急事態宣言が出されたら

    +20

    -23

  • 1660. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:05 

    >>40
    買い物には行けるだろうけど、絶対大混雑するし、品薄な物も増えて欲しいものが変えなくなると思う。賢い人は、何でも買える今のうちにせっせと備蓄してるよ。

    +131

    -1

  • 1661. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:07 

    なんか皆バカにしてるけど、お前ら予告はしたぞ?準備しとけよ?って感じで恐ろしくなったんだが…
    何買っとこうかな

    +83

    -7

  • 1662. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:07 

    トランプと同じで具体性は無いな

    +9

    -0

  • 1663. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:09 

    もう一切検査しなくていいからイベント自粛も解除してくれ

    +5

    -11

  • 1664. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:10 

    >>1635
    マスクは全部、行政やお友達に差し上げてくださいね

    +7

    -2

  • 1665. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:13 

    >>1522
    だから無理ですよ。
    そんなことは流行り出した頃からきっと話し合われてると思いますよ。

    今度はヨーロッパからもきますよ。
    早かれ遅かれこうなったんだと感じました。

    +4

    -2

  • 1666. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:19 

    これで気緩めてまたライブやイベント再開してコロナでたら今度こそエンタメ業界終わるからきちんと言った方がいいと思うけどなぁ。

    +35

    -3

  • 1667. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:21 

    >>1619
    日本人?

    +4

    -2

  • 1668. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:27 

    >>1590
    日本は中国よりネット社会なのかな

    +0

    -4

  • 1669. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:27 

    いろいろやるよ!いまやらないけどね!これからやるからね!という会見ということでいいかな。

    +11

    -1

  • 1670. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:31 

    総理今頭一瞬白くなった?

    +4

    -1

  • 1671. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:32 

    日本の教育はどの国もかなわない

    +3

    -7

  • 1672. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:32 

    日本なんだかんだ踏ん張ってるよ!

    +44

    -1

  • 1673. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:35 

    >>1349
    ストックあるなら買うなよ

    +14

    -10

  • 1674. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:36 

    >>1604
    でも軽症者にベッドを取られて居座られるのも困る

    +34

    -1

  • 1675. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:36 

    安部さんすらすら話せてすごいね。頭良さそう

    +17

    -8

  • 1676. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:42 

    >>1602
    エンタメやスポーツはこういう時の補償の対象ではないね

    +3

    -1

  • 1677. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:43 

    顔が疲れてるね。
    私も頑張ろうと思う。

    +43

    -3

  • 1678. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:45 

    前回以上に、わけわかんない超抽象的な精神論だな

    +6

    -6

  • 1679. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:46 

    私の中で
    伊達ちゃんが
    モノマネしだして
    つらい

    +23

    -1

  • 1680. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:48 

    >>1639
    同意。それが一番怖い。
    最初大したことない風邪みたいなもんってとこから始まってこれだからね。
    まだ気を緩めちゃダメだと思う

    +24

    -1

  • 1681. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:50 

    >>1030
    え。嘘ついて欠席しなよ!
    そこで感染して感染した自分がウイルスをバラまく存在になったら新婦と友達続けられる??そこまで価値観違うといずれは縁遠い存在になりそうだけどな。

    +13

    -2

  • 1682. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:52 

    法案が通った報告以外、今まで発言してきた内容とほぼ同じなんだけど…

    +28

    -0

  • 1683. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:56 

    >>1565
    インスタやるような人はそもそも自己顕示欲や承認欲求が強い人だから、ちょっと世間とはズレてるかも

    +10

    -2

  • 1684. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:58 

    >>1523
    信じられない 
    今からでもやめてもらいなよ

    異常だよ こんな時期に

    +11

    -1

  • 1685. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:59 

    >>1629
    そんなん明言できるわけないやろ
    自粛の効果もまだ見れてない段階なのに

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2020/03/14(土) 18:17:59 

    >>1504お風呂場は使用しない間は開けてる。各部屋は小窓開けて数時間に一回換気、一日のうちに一回は雨でも少し開けて掃除機かけてます。

    +12

    -0

  • 1687. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:05 

    >>1658
    説得力や耳を傾ける気持ちが違う

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:06 

    県ごとに徐々に出す感じじゃない?

    +2

    -1

  • 1689. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:17 

    >>1622
    ライブハウスやバンドマンが悪く言われてる!て憤慨していた知人がまた憤慨しそうだな
    総理が会見でライブハウスという単語を出してしまった

    +7

    -4

  • 1690. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:20 

    1日8000件検査可能って
    クラボウの個人検査も入ってるんか?

    +0

    -1

  • 1691. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:21 

    検査一日8000件で12000の病床で足りるのか?

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:22 

    あーあ
    PCR検査1日8000件に増やすって

    +5

    -3

  • 1693. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:23 

    >>6
    中止には絶対ならないよ
    やらなきゃ日本が終わるから

    +13

    -13

  • 1694. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:23 

    30分って会見短けーなと思ってたのに、10分で飽きてもーた(´・ω・`)

    +22

    -2

  • 1695. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:27 

    >>1675
    あまり、滑舌良くないから
    よりよく聞こえるように努力しながら話してそう

    +10

    -0

  • 1696. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:29 

    >>1611
    誰もそんな話してませんよ

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:34 

    >>1536
    何回、同じ事書き込んでるん?

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:37 

    それ大切!
    人工呼吸器の話、大切。
    なんか本気出してきたな。

    +18

    -0

  • 1699. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:39 

    >>1623
    ネットのライブ中継見たらいいよ

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:42 

    >>1651
    へー、こっちは信頼なんてしてないけどね
    ただの保身だろ

    +3

    -21

  • 1701. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:43 

    >>1614
    なんでも嫌味に捉えちゃう人?

    +21

    -2

  • 1702. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:52 

    重症化した人の病床を多く作ってる事はこの先怖いね

    +25

    -0

  • 1703. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:52 

    >>1682
    一応作ったけど出さないねこれはもう

    +11

    -0

  • 1704. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:53 

    >>213
    うちは気に入ったものは昔から箱買いなんだよなあ
    2ヶ月で使いきるものは常にそうだよ
    今はこんなご時世だから買い控えてるものもあるくらい

    +56

    -3

  • 1705. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:54 

    国民みんな感染すればそのうち終息するもんね

    もう感染拡大を抑えるのをやめたんだね

    +4

    -6

  • 1706. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:54 

    頑張れるんだよ
    先人の血が私たちには流れてる

    +36

    -2

  • 1707. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:55 

    主文後回しの裁判判決みたいな話し方だな

    +18

    -2

  • 1708. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:59 

    >>829
    そうだよ。
    肺炎は後遺症になる。
    ましてやコロナウィルスは未知だからどうなるかは分からないんだよ。
    未だに大した事はありません。
    なんて言っている久住とかいう医者には唖然とする。

    +98

    -5

  • 1709. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:01 

    >>1644
    それが通るのは異常な投票率の低さ
    政治議論することをはばかったり、真面目に考える人を茶化す日本人のレベルも問題

    +7

    -0

  • 1710. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:06 

    >>1679 私も。

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:09 

    この前から全然進化してない
    どうでもいいから身分証提示なんかでマスクや衛生用品の購入全員できるようにしてくれーーー
    学童や保育園も閉めるようにしてくれーーーーー

    +18

    -4

  • 1712. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:15 

    >>1682
    それでもこうしてまとめて言うことには意味あるよ
    普段忙しくてあんまり情報を追えてない人もいるから

    +23

    -0

  • 1713. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:16 

    >>1580
    なんでよ、あんなおめでとう、
    二階さんや他の人に言えないよ?いっても届かないよ。

    +10

    -2

  • 1714. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:17 

    子持ちに3万円あげるって言わないかな

    +2

    -30

  • 1715. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:17 

    >>1639
    自粛モードはまだ続くよ。
    会見で言ってるじゃん、危機感はまだ持ってって。

    密閉空間や人混みを避ける、換気をすることを徹底すればいい。
    何でもかんでも完璧にはムリ。
    目に見えないし。

    +56

    -1

  • 1716. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:18 

    一致しましたって聞くと伊達ちゃん思い出すw

    +16

    -0

  • 1717. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:20 

    トランプと話てたのは治療薬の開発協力か

    +23

    -0

  • 1718. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:22 

    >>1298
    ハワイおばさんは社長の嫁らしい

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:25 

    >>1676
    うん。エンタメもスポーツも必要ないからなー

    +9

    -1

  • 1720. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:29 

    人工呼吸器って熟練の職人みたいな先生や看護師のチームがいないとうまく使えないんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:29 

    >>1473
    今回 特別措置法を練り直したのは
    メディア規制が主な狙い。都合悪い報道は自粛させる、以下答弁
    「今回、民放は指定しないが、法律の枠組みとしては民放を指定して『いま、この情報を流してもらわないと困る』ということで指示を出す。そして放送内容について変更、差し替えをしてもらうということは、本来の趣旨に合う、そういったことはあり得るものだ」

    +2

    -2

  • 1722. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:31 

    なんのための会見?

    +14

    -7

  • 1723. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:39 

    >>1451
    これも10年前の新インフルエンザ特措法に暫定的に対応したもんだし

    +0

    -1

  • 1724. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:39 

    >>19
    民主主義だからこそ法で可決させた上で拘束力持たせるのでは。
    そこにどういう内容に罰則規定を取り入れるかは今後様子見ながら決めていくのだと思う。

    イタリアではハグやキス、1m範囲の接近、集合などが禁止または自粛要請みたい。
    あと都市の大部分が封鎖で個人の県外移動は制限するという話。
    お店に関しては医療機関、食品店以外の運営は停止って現地の動画で言ってた気がする。

    中国では団地ごとにグループ分けされ家族の代表が一週間に数回
    許可制で買い物に外に出て良いという感じ。違反者は問答無用で拘束されてる。
    先月の29日には全国でウイルス終息宣言出たみたいで活動再開を促してる。


    日本としては数週間から1か月は様子見しつつ備蓄で耐えて
    その後再開って感じになりそうな気がする。

    ウイルスの専門家は来年も持ち越す可能性を言及してるから
    そんな長期の活動自粛は物理的に無理だし、かといって今普通に活動していたら一気に崩壊する。

    だから専門家の見解は感染の拡散の爆発力を少しでもずらして遅くすることで
    医療や治療薬などの準備予防を出来る限りするという考えみたい。

    +139

    -1

  • 1725. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:44 

    >>1705
    もう押さえるのは個人レベルだよ

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:45 

    1日8000件のPCR検査で感染拡大を潰していくってさw

    +4

    -1

  • 1727. 匿名 2020/03/14(土) 18:19:55 

    >>1682
    よく何回も飽きずに同じこと言えるよね。
    自分でも馬鹿らしくならないのかね。

    +4

    -3

  • 1728. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:00 

    >>1656
    だから「日本人はバカばっかり」とか書き込んでる人は、マスコミに踊らされすぎなのよ

    +14

    -2

  • 1729. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:01 

    >>1627
    暗記は無理
    スピーチプロンプター使ってるんでしょ

    +12

    -2

  • 1730. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:04 

    >>1621
    わかる笑
    腹立ちつつもこの人なりにいっぱいいっぱいで頑張ってんのかなって

    +30

    -3

  • 1731. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:07 

    国民に寄り添い優しい言葉かけるのは天皇陛下の役目でいいと思う。
    政治家は具体的な措置をして欲しい。その力を持たされてるんだから。頑張ろう頑張りますの精神論会見、これ必要?

    +21

    -10

  • 1732. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:08 

    >>1700
    信頼してないなら外国行けば?
    コロナで望み通りの対策をしてくれる国へどうぞ。

    +16

    -1

  • 1733. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:09 

    状況も内容も全然違うんだけど、
    玉音放送を聞いてるような気分。
    「堪ヘ難キヲ堪ヘ~忍ヒ難キヲ忍ヒ~」

    不謹慎ですみません…

    +1

    -5

  • 1734. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:09 

    驚くほど中身のない会見だな

    +13

    -9

  • 1735. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:13 

    >>1604
    まあもう着地点はそこだよね

    基礎疾患ない者や若者は重症化しないって言われる度に基礎疾患あったり高齢者だったりは切り捨てかよってここでもだしコメンテーターも怒る人いるけど、全国民のいろんな立場の人に寄り添えないよ

    +28

    -0

  • 1736. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:15 

    >>1722
    みんなで頑張ろうでしょ

    +16

    -1

  • 1737. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:17 

    >>1631
    それはそうだけど、日本の経済が中国頼みなところが多いし、国賓として招く話もまだあった頃だし、法的にも出来なかったんだよ…悔やまれるけど
    しかも春節前に既に武漢ウイルス患者は国内に来てたんだよ

    +7

    -1

  • 1738. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:20 

    結論は?
    話長い

    +7

    -1

  • 1739. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:21 

    >>1629
    多分ディズニーや学校が再開したらいーんじゃないの?

    +3

    -1

  • 1740. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:25 

    >>1716
    伊達ちゃんの75点位の安倍さんの物真似好きw

    +7

    -0

  • 1741. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:30 

    敵は中国です

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:41 

    ユーチューブで本田健さんていう人の動画をみたら

    緊急事態宣言は
    ①オリンピック中止が決まったら
    ②一日500人ぐらいの感染患者が毎日でたら
    宣言する可能性があるのではないか、

    それと、緊急事態宣言はある日突然やらないと意味がなく、
    でも、その前に色々とヒントが出る

    ・・・みたいなことを言っていた。
    記憶力悪いので間違っていたらすみません。

    興味ある人は、「本田健 コロナ」で検索してみてください。

    +11

    -2

  • 1743. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:47 

    うち田舎だから年寄りもたくさんいるし出歩いてるからもう周り軽症なだけでコロナだらけだろなぁと思ってる。テレビではどこで何人感染とか出てるけど検査してない人がほとんどなのに意味ない。

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:49 

    >>1007
    新型コロナに関しては、出さない気がする。
    何年かして、全くの別件で出して恣意的に運用されてしまいそう。

    +2

    -3

  • 1745. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:49 

    >>1694
    具体案がない

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:55 

    >>1734
    宣言でないからそういってんの

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:55 

    >>1620
    あと良くも悪くも真面目な国民性

    +22

    -0

  • 1748. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:58 

    うーむ。
    これで気がゆるんで、その隙にイタリア型とか激しいのが入ってきてしまったら、と怖くなってしまう。

    検査のけんも、しすぎてはいけないことは理解できるけど、このままゆるい検査を続けて行くとずっとダラダラ続いてしまうのでは?って不安。
    この状況で長期化は本当に辛い

    +9

    -0

  • 1749. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:58 

    感染のピークを遅らせる作戦ならオリンピック絶対延期で

    +7

    -1

  • 1750. 匿名 2020/03/14(土) 18:20:58 

    >>1651
    ねぇ、そういう書込みやめて

    +5

    -15

  • 1751. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:01 

    会見みてる人って意識高くて我慢に我慢してる
    会見みてない馬鹿にどうしたらいいか対策プリーズ

    +11

    -5

  • 1752. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:05 

    会見のポイント

    思い出を作る時期


    …なんかもうどうでも良くなってきたわw

    +58

    -1

  • 1753. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:05 

    >>1680
    いやいやこれからだと思う
    5月あたりにピークが来そう
    でも湿度に弱い(湿度と高温)と今日記事にあったから、50パー以上22度だったかな?夏になると戸外は安全になるかも
    室内はやばいけど

    +20

    -1

  • 1754. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:10 

    まあ今緊急事態宣言はいらないと思う
    でも県ごとにはやるべき
    愛知とかね

    +53

    -1

  • 1755. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:11 

    話が長いね
    言いたいことは言ったのか?

    +6

    -1

  • 1756. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:11 

    ぶっちゃけ期待してた。
    緊急事態宣言を。

    +28

    -18

  • 1757. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:12 

    >>1579
    よかった。

    +3

    -0

  • 1758. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:13 

    >>1661
    それ私も思った。急に宣言出したと文句言われないようにするための伏線か??と。

    +60

    -1

  • 1759. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:19 

    >>1747
    当たり前だのクラッカー

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:20 

    こりゃ緊急事態宣言せず、学校もこれから少しずつ再開だな
    かかったらかかったでしゃーない、医療崩壊しない程度に受診して治してってことやな

    +26

    -2

  • 1761. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:23 

    復興税みたく、ウイルス税取られそう。
    そうでもしなきゃ、どこに財源が?

    消費税上げるのは批判殺到だし。

    +1

    -3

  • 1762. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:27 

    >>1727
    同じこと何回言っても聞かない人いるから意味ないっちゃ意味ないよね
    海外旅行禁止してくれ

    +1

    -1

  • 1763. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:29 

    >>1701
    被害妄想強すぎだよねw

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:30 

    大事な所だけ言ってくれ

    +4

    -0

  • 1765. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:32 

    >>1523
    そう言えば?

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:34 

    >>223
    お住まい何処ですか?
    大阪だけど、山の様に積んでたよ。
    買い占めしてる人もいないよ。

    +21

    -5

  • 1767. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:34 

    思い出作りに言及したの吹き出した

    +9

    -0

  • 1768. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:38 

    安倍さん滑舌わる

    +4

    -2

  • 1769. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:39 

    >>1661
    あ、逆に?

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:40 

    もう自粛なんて馬鹿らしいからやめるわー。どんどん広がって、オリンピックも最悪の中止になって、日本が滅びればいいのにー。

    +4

    -21

  • 1771. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:45 

    >>1736
    戦時中みたいだね...

    +8

    -3

  • 1772. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:47 

    「中小企業には事業をなんとしてでも続けてほしい、無利子・無担保の融資を実施」って、
    先の見通しなきゃ経営者だって借りるのためらうし、事業たたむ選択するよ、、
    給付や減税の実行に触れないで経済の話し終わったけど、、どうなってんの????

    +7

    -2

  • 1773. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:51 

    私も外出しまくろう。
    病気療養中で引きこもりみたいな1年だった。

    どうせ、そんなに長くは生きられないだろうから、
    まだ、健康っぽい外見と足腰しっかりしてるのなら
    行きたい所いこうかな。

    今なら飛行機、新幹線空いてるし、田舎に行けば人も特にいないし。
    近所の街よりましかな。


    +11

    -38

  • 1774. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:57 

    >>1134
    間違えてマイナス押しちゃった!ごめんね

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:02 

    >>1580
    自己紹介お疲れ様です!

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:03 

    首相がひたすら言葉を紡ぎ出す会見

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:05 

    あーもう
    なにこれ
    聞く意味あるの?

    +19

    -4

  • 1778. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:07 

    >>1654
    あなた🇰🇷?それとも🇨🇳?

    +6

    -0

  • 1779. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:07 

    >>1758
    それでもいいよ
    急にだされたら明日から感染行列だよ

    +9

    -0

  • 1780. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:08 

    >>1658
    文句が子供っぽいから書きこんでるのは子供じゃないかなー

    +6

    -3

  • 1781. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:11 

    >>1756
    出るかと思った
    ここまで騒いでるから

    +15

    -2

  • 1782. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:14 

    宣言がなくてガッカリしてる人って、緊急事態であって欲しかったの?

    +26

    -0

  • 1783. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:15 

    結局今までと変わらない感じ?
    いつまで自粛モードかな

    +0

    -1

  • 1784. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:15 

    20分ぐらい話しててすごい

    +6

    -3

  • 1785. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:18 

    >>213
    日本じゃないけどアメリカとかヨーロッパのスーパーマーケットの棚が空っぽの画像がすでにSNSにあがってる。こう欧米の人たちってパニック買いしちゃうものなの?!

    +39

    -2

  • 1786. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:18 

    退院してその後のエビデンスなんかたかが2ヶ月ほどで何の詳細も分からないのに罹っても大丈夫とか言わないでよね

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:22 

    結局今日は出さないけど引き続き自粛頑張りましょう、状況次第では緊急事態宣言出せるからって事をやんわり言ってただけか

    +19

    -0

  • 1788. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:23 

    3万ばら撒きまだ〜?

    +1

    -16

  • 1789. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:26 

    こんなときにフランスに旅行に行ってた大学生とかバスツアーの人とか、こんなのがいるから広まってしまう。
    本当にみんな協力し合おうよとしか。

    +39

    -0

  • 1790. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:27 

    日本は感染抑えれてるよね
    日本を批判してた国はあのざま

    +16

    -1

  • 1791. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:28 

    具体的な指示は特にないね。前回からと同じ。これからも頑張って自粛してください、という話ですね。
    具体性がないところがまた怖い、逆に。

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:28 

    なんだろ。なぜ、こんな事になったのだ

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:29 

    ・現時点では緊急事態宣言だす段階とは考えてない
    ・専門家も一定の防ぎ込み出来てるかもって判断
    ・これまでの感染者のうち軽症者が80%
    ・持病持ちや高齢者は重症化しやすいのでマスク配布など対策していきたい
    ・密閉空間・密集・近距離での会話これら3点を避けて身を守る行動をする
    ・健康管理のため上記3点を避けて適度な運動などするようお願い
    ・財政措置により全業種で補助金・無担保無利子の貸付(以前から報道されていたもの)
    ・検査については1日あたり6000件可能で簡易キットや設備導入など進めている(今月中に8000件まで増やす予定)
    空き病床も12000件確保している

    だそうです
    見ながらメモってみました

    +51

    -0

  • 1794. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:35 

    このまま感染拡大して医療崩壊してからの緊急事態宣言かな
    安倍さんは決断力がなさすぎるわ

    +4

    -4

  • 1795. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:37 

    なんの話してるのかわかんないや

    +1

    -6

  • 1796. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:40 

    >>1
    子作りする家庭が一気に増えて少子化問題解決する気がする

    +12

    -38

  • 1797. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:41 

    流行を後ずれさせて医療を守るって言ったね

    オリンピックは無理って事だね

    +11

    -0

  • 1798. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:42 

    ニラニラしながらキンペー見てると思うとイラつくわ

    +0

    -2

  • 1799. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:44 

    >>1335
    仮病でもなんでもいい
    未知のものだし、とにかくリスク回避

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:44 

    今見始めたけど、何か新しいことあった?
    無さそうだわね。

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:47 

    >>1771
    世界中がそんなモードなのに、日本だけ平和モードでいられるわけないだろ

    +28

    -2

  • 1802. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:53 

    >>88
    虫がわいても日干しすれば数時間で死ぬ。ベランダに干しとけ

    +47

    -7

  • 1803. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:53 

    ライブハウスや、スポーツ観戦は自粛なのに、オリンピックをやるなら、理解不能。さあ、どう出るかな。

    +25

    -0

  • 1804. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:55 

    文句ばかり言っても武漢ウイルスが消えるわけじゃないんだけどな。

    +32

    -0

  • 1805. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:55 

    >>1726
    見込みね

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:55 

    >>1651
    そーだよ
    こんなふわっとしたやり方(でぃすってないよ)日本人しか受け入れないよ
    気性の荒い国なら暴動だよ

    +10

    -5

  • 1807. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:56 

    ご卒業、おめでとうございます(ニヤリ
    wwww

    +2

    -10

  • 1808. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:57 

    つまり安倍さん今日は何が言いたかったの?

    +23

    -6

  • 1809. 匿名 2020/03/14(土) 18:22:58 

    >>1771
    そんなようなもんだよ
    ミサイル飛んでこないだけいい

    +5

    -1

  • 1810. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:03 

    質問答えるぷー

    +0

    -1

  • 1811. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:07 

    >>1756
    期待することじゃないよね。
    出なくて良かった………ってなるとこですよ。

    +21

    -2

  • 1812. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:09 

    >>1773
    自分勝手だね

    +25

    -2

  • 1813. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:11 

    >>1731
    病床の増加 人口呼吸器の増加 具体的に色々言ってるよ ちゃんと聞いてる? 
    人口呼吸器は3000だっけ 
    少ないなって思ったからこれ以上重症化する人を増やしてはいけないってことだよ

    +48

    -2

  • 1814. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:12 

    海外旅行禁止にしてほしい。
    だらだらずっとコロナになり続けるでしょ、
    このままじゃ。

    +61

    -0

  • 1815. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:17 

    >>1752
    本当に...
    そこ?って拍子抜けした

    +11

    -6

  • 1816. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:18 

    なんか買っといた方がいいものあるの?

    +2

    -8

  • 1817. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:20 

    キンペー 絶対来るな!
    中国と韓国と北朝鮮とは絶交だ!!!

    +30

    -0

  • 1818. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:21 

    なんのための会見とか中身ないとか言ってる人普通に何様

    +54

    -17

  • 1819. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:24 

    >>1513
    踏み込んで言ったよね!
    ちょっとスッキリした。

    +16

    -3

  • 1820. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:29 

    ウケるw
    聞いてたら、私はこれやったよあれもやってるよ!頑張ってるでしょ?って長く大袈裟に言ってるだけ...
    尚且つ新しい事柄はほぼなし

    +8

    -13

  • 1821. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:34 

    >>1745
    まあ、もう今してることが精一杯じゃない。
    これ以上なにかしたら社会止まるしね。
    仕方ないよ。

    +14

    -1

  • 1822. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:37 

    >>1747
    真面目っていうか面白味に欠ける、個性がない、みんな同じで思考停止な人が多い。

    +3

    -10

  • 1823. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:39 

    >>1661
    緊急事態なのがよくわかるよね…この会見聞いて大したことないとはとても思えない

    +71

    -1

  • 1824. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:40 

    >>1788
    さっきから気持ち悪い

    +9

    -0

  • 1825. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:43 

    さあ、記者クラブとの茶番劇始まり〜

    +7

    -2

  • 1826. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:52 

    >>1752
    日本国民がコロナに感染という事が
    いい思い出作りなんですね★

    (´・_・`)

    +10

    -1

  • 1827. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:54 

    安倍総理
    この記者会見の集まり方やばくないですか?
    国会中継とかでもマスクしてないし
    コロナうつされないか心配

    +44

    -0

  • 1828. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:58 

    >>1729
    使ってたね。

    +3

    -0

  • 1829. 匿名 2020/03/14(土) 18:23:58 

    >>1660
    私も心配性なので、先月からコツコツと食料や生活用品を備蓄してます。
    買い物も回数減らしたいから行った時にガッツリ買ってる。
    今のうちに困らない程度に蓄えておくほうが賢明。
    もう初期のコロナトピから消毒やらマスクやら話が出ててガルちゃんの助言見て助かってるし、実際そうなってるからね。

    +64

    -2

  • 1830. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:00 

    もう子供ばかり優遇しないで相続税を免除すれば解決するじゃん。

    +1

    -4

  • 1831. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:03 

    土地を貸せ言われたら貸さざるを得ない
    つまり、国に土地を徴収されたまま最悪返ってこない場合もあるということ

    歴史的にはナチスがこういうので、ドサマギで土地をバンバン徴収した

    +3

    -6

  • 1832. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:11 

    >>1771
    いや、戦時中はもっと遥かに厳しいだろう

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:16 

    >>1789
    結局やっぱり親だよねー
    どんな躾してんのか

    +8

    -1

  • 1834. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:21 

    >>1790
    やはり衛生環境がものを言うと思う。手洗い習慣が昔からある日本。発展途上国、アフリカで蔓延したら終わり。病院すらないのに

    +19

    -0

  • 1835. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:21 

    >>1793
    ありがとう

    +7

    -0

  • 1836. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:26 

    >>1825
    カンペ読んでるw

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:30 

    >>1661
    私もそう思います!
    ここから1週間無いし2週間で準備しておこうかな。。

    +41

    -0

  • 1838. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:33 

    東京新聞の記者の質問なんなの

    +3

    -0

  • 1839. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:33 

    >>1771
    中国が
    米軍がコロナ持ち込んだかもー!
    とか言ってるから第三次もあながち…

    +8

    -0

  • 1840. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:33 

    >>1661
    そのつもりの会見でしょう。予告編。みんな準備はしておこう。

    +22

    -10

  • 1841. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:39 

    >>1735
    全員検査しろ派の人とか、またコメンテーターが来週から荒れそうだな
    木村太郎さんとかも、若い人は大丈夫大丈夫って若い人が高齢者にうつすのはいいのか、老人は切り捨てか!て元々言ってたもんな

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:43 

    >>1715
    ちゃんとそうやって自粛してくれる人ばかりだといいんだけど。
    現状は国民の衛生意識、モラルやマナー頼みだから。
    つくづく日本だからこそできる事だと思う。

    +7

    -0

  • 1843. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:52 

    >>1808
    いつもの事実確認とお礼と謝罪と今までと同じ効力もないふんわりした自粛願い、借金無利子無担保の話し

    +12

    -0

  • 1844. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:55 

    >>1612
    ほんとだね。
    日夜この人も官僚も会議してるんだと思うから
    自粛、一緒にがんばろう。

    +23

    -0

  • 1845. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:57 

    しっかしこの段階でも相変わらず記者達は誰もマスクしてないね
    こんな密閉空間で密集して発声することもあるのに、マスクしないの?

    +8

    -0

  • 1846. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:57 

    これ緊急事態宣言出されると思うよ
    今日はまだ出さないだけ

    +39

    -4

  • 1847. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:58 

    >>1788
    乞食

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2020/03/14(土) 18:24:58 

    >>1815
    TBS馬鹿にしてるよね(笑)

    家族みんなで真剣に見てたのに思わず笑っちゃったよ。

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:03 

    >>1743
    軽症で分かんないくらいならもう仕方ないよ。

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:03 

    安倍ちゃんやれば出来るやないかー
    質疑応答しとるやないかー
    成長したやん

    +3

    -7

  • 1851. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:03 

    >>1818
    思ったww

    +7

    -6

  • 1852. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:04 

    >>1773
    私も普通に暮らすことした。
    マスクもしないし、外出外食も普通にするわ。
    咳エチケットも気にしない。
    こんなやつに協力する気にならないわ。

    +7

    -62

  • 1853. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:06 

    ジムとライブハウスは駄目って事しか、わからん。

    +17

    -1

  • 1854. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:07 

    震災の頃を思い出して下さい。

    物流止まります。買い占め起こります。
    飲食店は閉まり、中小企業は倒産します。
    自粛ムードで何かを始めようとすると叩かれます。

    震災によりさまざまなものが倒壊し、復興するまでかなりの時間がかかりました。
    今回は目に見えませんがウイルスであり、感染を防ぐことかできます。

    上手くウイルスと付き合いながら経済を回していくことが最重要だと思います。

    +63

    -9

  • 1855. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:11 

    >>1728
    平和ボケしてるのは事実でしょ

    +12

    -0

  • 1856. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:17 

    食料品は買いだめしないで、家から最低限は出ないで筋トレして、ダイエット期間にする事にした

    +30

    -2

  • 1857. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:19 

    >>1840
    あ、あんまり言わないで…
    買い占めになっちゃう
    適度に備蓄し始めましょう

    +31

    -1

  • 1858. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:20 

    >>1841
    自分の身は自分で守ってくれよもう

    +1

    -1

  • 1859. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:21 

    >>1301
    十万人分の英会話レッスンプロジェクトです
    ユーティリティはレス番1320に貼りました
    一緒に貼れなくてすみません

    +6

    -1

  • 1860. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:22 

    >>1523
    お断りして

    +5

    -0

  • 1861. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:23 

    >>1673
    買わなきゃいつかなくなるわ。

    +8

    -8

  • 1862. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:26 

    >>1785
    どこの国だろうが人間なんて究極になると
    考えることも行動も同じだよ。

    +47

    -0

  • 1863. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:31 

    >>1753
    なら蒸し暑いとこは夏前には外で感染することはなくなるのかな

    +1

    -4

  • 1864. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:40 

    安倍、下に置いた台本露骨に読みすぎ

    +7

    -10

  • 1865. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:41 

    今回の敵はウイルスなんだからみんな文句言わず頑張ろうよ。

    +32

    -5

  • 1866. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:44 

    『国民に分かりやすく具体的に説明して下さい』
    お話下手だから、記者に言われちゃったよ。

    +9

    -7

  • 1867. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:45 

    >>1604
    島国同士気が合うな

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:47 

    >>1822
    それで爆発的感染ないならいーじゃない

    +7

    -2

  • 1869. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:54 

    安倍さんが総理大臣であることが日本の緊急事態だよ

    +13

    -34

  • 1870. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:02 

    >>1818
    国民様だよ。
    働いてやってんの。

    +8

    -12

  • 1871. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:10 

    全部中国のせいだよ。中国に制裁しようよ😤

    +40

    -0

  • 1872. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:11 

    かなり慎重な会見だね。

    +16

    -1

  • 1873. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:11 

    >>1792
    中国の方々の不衛生な生活習慣や個性的な食事傾向(野性動物を食べる、ネズミコウモリの生肉を食べる)

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:17 

    どんな時も どんなストレスを受けようと安倍丸ハゲないよね

    +19

    -2

  • 1875. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:19 

    校長先生の祝辞を聞いているような会見でした

    +27

    -1

  • 1876. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:20 

    >>1827
    会場もマスクしてない人多い
    なんなの?

    +28

    -1

  • 1877. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:25 

    みんな去年まではオリンピック中止しろ地震起きて中止になれとか言ってたのにいざ中止がちらついたら中止困る開催してほしいって言い出すからなんなんだろう

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:26 

    >>1816
    農林水産省のサイトに備蓄の目安PDFであるよー

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:32 

    >>1868
    存在が無意味だよね。

    +0

    -27

  • 1880. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:40 

    >>1846
    出さないよ欧米よりは先に進んでるもの
    アクティブ馬鹿が大人しくしてればだけど

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:41 

    >>1808
    法律出来たからみんな心の準備しといてねっていうのと、危険な場所は避けてねって話。

    +25

    -0

  • 1882. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:44 

    >>1541
    めちゃくちゃあるよ。
    この会見にこの人の今後の政治生命かかってるよ。

    +11

    -2

  • 1883. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:48 

    >>1785
    簡単に暴動とか起こるし理性きかないのが多いと思う

    +26

    -0

  • 1884. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:50 

    >>1707
    うまいこと言う

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:51 

    ひるおびでやってたけど、
    今日本は相当陽性の可能性が高い人しか検査してないんだけど、
    それでも検査したうちの2〜3%しか陽性の人いないらしいね。

    ということは、日本人全体の陽性の人の率はものすごく低くなると推測されるらしい

    尾美さんも今は蔓延しているとは言えない状況って言ってたし、専門家から見てもまだそこまでの状況じゃない

    だから経済のことも考えて、今はまだ宣言は出さないってことか。

    これは長期化するね。
    日常を維持しながら戦って行くしかない。覚悟が必要だな

    +64

    -0

  • 1886. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:51 

    >>1874
    遺伝だよね

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2020/03/14(土) 18:26:59 

    いつか必ず緊急事態宣言やるから国民達よ備えはしておいてね時間をあげるよって事か。

    +9

    -3

  • 1888. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:06 

    >>1693
    日本がそんなものの為に存在してるとは。

    +5

    -1

  • 1889. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:10 

    >>1661
    準備・・・何を準備したらいいの?誰か教えて

    +3

    -4

  • 1890. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:14 

    >>1878
    へー、そんなのあるんだ?見てみよう

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:14 

    オリンピックは開催強行し、なんとか観戦できる状態に日本が整えても、コロナ不安から参加しない国および選手が出る気がする

    +19

    -0

  • 1892. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:19 

    >>1813
    逆を言えば、政府はこれからも感染者が増え続けることを予測してると言うことだよ
    人工呼吸器を増やすって凄いよ
    肺炎が重症化する怖い未知のウィルスなんだよ
    本当に身近に高齢の親、持病ある人がいる人は感染の機会が少しでもなくなるように生活して欲しい

    +27

    -2

  • 1893. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:23 

    >>1513
    海外旅行、一番言わなきゃだめなやつでしょうが

    +25

    -0

  • 1894. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:30 

    >>66
    これなんだよね

    AIが叩き出したデータだと、
    コロナに経済殺されて自殺する人の方が
    日本は多いんでしょ?

    終わったなと思ってる(自分もそうなるかも)

    +82

    -3

  • 1895. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:39 

    オリンピックなんて状況からみて無理〜

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:40 

    ほらね、五輪とか無理だったでしょ
    みんなわかってたわよw

    +0

    -1

  • 1897. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:43 

    >>1879
    隣の国の方?

    +10

    -0

  • 1898. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:47 

    >>1865
    割と頑張ってるよ国民は
    それを適切な指示で主導していくのが政府の責任だと思うけどね...

    +7

    -1

  • 1899. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:49 

    >>1831
    中国人に買われた土地は返してもらえるんだよね?

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:58 

    >>1827
    咳こんでる人もいるよ
    席も離されてない
    マスクしてない

    野党の嫌がらせ??

    +6

    -0

  • 1901. 匿名 2020/03/14(土) 18:27:58 

    今の記者の声よかった

    +4

    -8

  • 1902. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:01 

    スーパー勤務だから何も変わらない

    +11

    -1

  • 1903. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:12 

    >>1854
    震災の状況と比べるのはおかしい

    +22

    -5

  • 1904. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:13 

    >>1886
    尊敬する、私すぐ円形できるからー

    +5

    -0

  • 1905. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:17 

    >>1852
    今、みんなで意識を高く持って感染拡大を防ごうと言われたばっかりじゃんか

    +53

    -0

  • 1906. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:18 

    >>1773
    少しでも体調が悪ければやめること、きちんとこまめに手を洗うこと
    それだけ気を付ければ、全然問題ないと思うよー

    +26

    -1

  • 1907. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:21 

    >>1879
    中国人かな?韓国人かな?

    +21

    -2

  • 1908. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:29 

    >>1846
    出すための会見だよ
    なんか起こったらすぐ出すつもりだね

    +58

    -2

  • 1909. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:33 

    安倍さん鼻曲がってない?骨折の後遺症かな

    +2

    -4

  • 1910. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:43 

    >>1854
    このような意見を考えられる方って素敵。

    +6

    -9

  • 1911. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:45 

    >>1885
    めちゃくちゃ厳選して検査してるのに陽性率が低すぎると言われてた

    +13

    -0

  • 1912. 匿名 2020/03/14(土) 18:28:58 

    安倍の何もしません会見やばすぎる
    来週の日経はナイアガラになるわ

    +9

    -12

  • 1913. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:04 

    日本政府はいつもそういうやり方だよね。

    ①緊急事態宣言出せるようにするから準備してね。
    ②緊急事態宣言出せちゃうよ?準備の見直ししてね? ←今ここ
    ③緊急事態宣言発令!勿論みんな準備したよね!

    察してちゃんな気もするけど、③が来る前に普通の感覚ならより個々の意識を高めると思う。
    そして意識を高めてより個々が自粛や備蓄に徹すれば緊急事態宣言を出さなくて済むし、②の状態で“緊急事態じゃないから自粛しなくてOK♪”なんてお花畑が多いままだと本当に③になるし。
    今は日本人一人一人の意識が試される時だね。

    +75

    -0

  • 1914. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:07 

    しかし、指名された記者クラブも台本通り質問して虚しくないのかな

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:09 

    オリンピックは無理でしょ
    日本が終息してたとしても、ちょうどこれから冬に向かう南半球の途上国とかにコロナをバトンタッチして大量の死者を出しかねない

    +19

    -2

  • 1916. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:10 

    テレワーク出来ない、満員電車で通勤。なんの手当てもなし、マスクもなくなりつつある。
    どうでも良くなったし外出する予定

    +5

    -7

  • 1917. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:10 

    >>433
    え、まさか北朝鮮にコロナ患者出てないって本気で信じてる?

    +37

    -0

  • 1918. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:19 

    中身が無さすぎてコナン観てた

    +7

    -6

  • 1919. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:20 

    イベント自粛は継続っぽいね、ライブは?舞台は?言ってる人達はご愁傷様、これが現実です。

    +39

    -3

  • 1920. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:20 

    >>1872
    だってあんまり飛ばすとまたうるさい人から叩かれるもの。今回の会見は急だのなんだの言われないための説明でしょう。

    +18

    -0

  • 1921. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:22 

    ここにきてワンチームを何度も聞くとは思わなかった

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:26 

    >>1574
    総理大臣が国民に向けて会見をするなんてこと
    なくとも私が物心ついてからはなかった。

    国民に向けて自ら話をしてる。
    国民の自粛に感謝している。
    自粛の結果、卒業式中止となったり
    選抜が中止になったり、共働きの家庭が大変になったり
    そういうことをひとつひとつ取り上げて
    つらいだろうが協力してくれてありがたいと言っている。

    今の流れ、今後の対策についての見解も
    述べてくれている。

    私は意味のある会見だと思うけど・・・
    そんなにダメ?この会見。

    +98

    -7

  • 1923. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:26 

    この1週間ぐらい?でパニックにならないように少しづつ準備しとけよってことだと
    この会見でなんとなく解った人はやっとけよみたいな

    +77

    -2

  • 1924. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:27 

    >>1752
    全体的にポエムというか、感情論で、具体策が見えない

    銀行に強制力発揮できるのか?

    +4

    -3

  • 1925. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:29 

    >>1822
    祖国に帰れ

    +6

    -1

  • 1926. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:42 

    >>1879
    コロナのお国に早く帰ってください

    +11

    -0

  • 1927. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:47 

    >>1885
    山を下げても最終的に
    患う患者は変わらないらしいね。
    だから、長い間頑張らなきゃだけど
    武漢みたいな事は避けられるならいいんだよね。
    敵はしぶといけど、みんなで力合わせて
    政府を信じてやっていくしかないね。

    +33

    -1

  • 1928. 匿名 2020/03/14(土) 18:29:52 

    この状態なら出ないと思ってた。
    アメリカと違って日本が出したら経済面は更なる危機になる。

    一時的に消費税ゼロにした方がいい。

    +8

    -6

  • 1929. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:08 

    「現在のところ爆発的な感染はなく、一定以上持ちこたえている」

    良かった
    感染の山をなだらかにして、ピークをずらすのに成功してるんだね
    今日まで頑張ってきた甲斐があったわ

    蔓延は必ずする

    だからそのピークを出来る限り後ろにずらすのが大事
    とりあえず成功してる…良かった

    みんな、今後も頑張ろう!

    +51

    -3

  • 1930. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:08 

    >>1813
    横だけど、話より行動して欲しいって意味じゃない
    呼吸器の話長い会見の中で一瞬だったし

    +1

    -2

  • 1931. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:10 

    >>1674
    トリアージとればよくない?

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:13 

    >>1813
    なんなんだろうね。

    具体的なことはちゃんと言ってるのに、
    やたら「何も言ってない!」とか
    そもそも会見見てなさそうな批判コメあるよね。

    ちゃんと数字にもアクセントつけて話してたよね。

    +27

    -6

  • 1933. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:16 

    安倍さん、浮腫んでる。
    ゆっくり休めてるか心配。

    +46

    -6

  • 1934. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:16 

    オリンピックやる方向でってこと?

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:26 

    平日発令されたらジジババ専業主婦による買い占めが起きて夜スーパー空になってそう
    働いてる独身は夜しかスーパーいけないから辛い

    +10

    -2

  • 1936. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:30 

    検査キッドで検査する人数が増えたら確実に緊急事態宣言は出されるでしょ

    +3

    -1

  • 1937. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:34 

    >>1900
    みんなマスクしてない

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:36 

    >>1661
    今日宣言出さずに19日に感染者の数や自粛の効果など見てから出しそう

    +23

    -0

  • 1939. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:38 

    >>1885
    フランス帰りの女がヤバイ型のコロナを持ち込んだんじゃないかと話しになってるからこれからが危険度高まると思う

    +16

    -1

  • 1940. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:44 

    >>1854
    もう、そういう方向で舵取りするしかないんだろうな。

    私は1週間前からがるちゃんでも言ってたけど(トピによっては大量マイナス)、もうキリがないし、イベントは出来るだけ自粛、密閉空間は避ける、換気をするを徹底すればいいと思う。

    +10

    -1

  • 1941. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:45 

    ここまで酷い会見はそうそうないくらい酷かった
    新情報なし

    +7

    -15

  • 1942. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:45 

    >>1718
    さすがハワイ旅行帰りにジム行きまくる余裕あるわけだわ
    ジムから賠償請求されたらいいのに

    +22

    -0

  • 1943. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:46 

    >>1888
    トランプが延期って言うんだから
    その通りにしないと大変だよ
    アメリカの犬なんだから

    +20

    -7

  • 1944. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:49 

    >>1893
    海外旅行言うと、じゃあ海外出張は〜?
    ってなるから言えないんだろうな
    海外旅行行っちゃうお馬鹿さん困るよね

    +5

    -1

  • 1945. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:50 

    >>1914
    虚しくないでしょ
    台本づくりに参加できてるからね
    国際的にも影響が大きいから事前準備なしにその場でやり取りするのは反対

    +0

    -3

  • 1946. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:57 

    過去のことを首相に聞く毎日新聞はやはりアホ。

    +15

    -2

  • 1947. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:05 

    >>1822
    みーんな茹でガエル

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:16 

    >>1854
    引きこもらなきゃいけない地域の人は頑張って引きこもるしかないけど、まだ全然大丈夫な地域の人は、十分に気を付けつつ、買い物行ったり、外食したりすればいいと思う。

    +11

    -2

  • 1949. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:16 

    結局は来週の連休前に宣言出すんじゃない?
    ここんとこ毎日結構な数で感染者増えてるし

    +8

    -1

  • 1950. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:22 

    >>1923
    だよね。
    この間の一斉休校が突然すぎるって批判されたから今回は前もって言うことにしたって気がする。

    +27

    -1

  • 1951. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:26 

    来週あたりにいきなり緊急事態宣言しそう
    19日に今後のイベント自粛どうするか決めるだろうから合わせたらちょうどいいし

    +43

    -4

  • 1952. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:30 

    >>20

    例え追いつめられるような状況になったとしても、ウィルス感染リスクがネックとなって暴動は普通より起こりづらい状況だと思う。
    それともやる人はやるのかな?
    食料が手に入らなくなったりしたら。
    数日前、暴力団と警察のにらみ合いっていうニュースを見た時、暴力団の人達が皆マスクして暴れていたから可笑しかった。
    警察官より暴力団の人達の方が皆ウィルス対策していました。
    手もきちんと洗っていそうと思ったりした。

    +9

    -2

  • 1953. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:33 

    >>1879
    お前の国がね

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:38 

    ワクチン待ちです

    +2

    -0

  • 1955. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:38 

    安部首相、話してることに全く具体性がない。
    中小零細企業に対しての資金繰り対策しか具体的内容が全くない。
    記者会見するほどのことなのかな。

    減税なりみんなが実感できる具体的なことを示せないことに失望
    しかないよ。



    +32

    -25

  • 1956. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:41 

    今日は質問答えるんだね
    反省したのかな

    +2

    -1

  • 1957. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:47 

    >>1933
    溶けてきたよね。ストレス半端ないと思うよ。一言発するたびに揚げ足取るやついるしね

    +16

    -0

  • 1958. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:48 

    >>1905
    こんなオウムみたいな人の言うこと聞けないわ。
    バカの一つ覚えなのかな?

    +2

    -14

  • 1959. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:50 

    >>223
    なぜ、埼玉南部はないの?うちの近所のドラッグストア、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーまるで店頭にないけど…どうなってるのかな?

    +21

    -2

  • 1960. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:57 

    この記者会見の場がコロナりそうなんですが

    +35

    -1

  • 1961. 匿名 2020/03/14(土) 18:31:58 

    >>1902
    スーパー忙しいし、感染確率高いから体調管理気をつけてね。

    +14

    -0

  • 1962. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:00 

    >>1857
    気にすることないよ。
    食料の備蓄なんか、どうせソーメンや干し椎茸ぐらいしかないじゃん。やらせとけば。

    +11

    -2

  • 1963. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:03 

    >>1939
    詳しく教えて

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:08 

    >>27
    うちの姉も映画館に飲み会に遊び回ってる。

    +3

    -27

  • 1965. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:09 

    オリンピック、強行かよ。馬鹿じゃねーの!高校野球と、ライブ、ジムと何が違うんだよ。
    もう、いろんな闇でいっぱいだな

    +27

    -3

  • 1966. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:13 

    >>1893
    それ私もガクッときたわ
    会見みて大丈夫と思って卒業旅行に海外いくアクティブ馬鹿が増えそう

    +25

    -0

  • 1967. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:21 

    >>1708
    重症化した肺炎は後遺症があるかもしれない、でしょ?
    私、肺炎球菌の肺炎かかったけど後遺症もなんもないよ。

    +13

    -7

  • 1968. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:23 

    >>1945
    バーカ。今朝のトランプの会見見てみな

    +8

    -0

  • 1969. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:24 

    >>1939
    ナイル川クルーズのジジイといい、なんでこの時期に海外旅行するんだろう
    馬鹿なんだろうか

    +60

    -0

  • 1970. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:27 

    >>1928
    いうのは簡単よー
    私たちよりずっと賢い人よ。政府の方々は

    +6

    -5

  • 1971. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:28 

    >>1523
    実父がうちに来たいと言い出したが、やめてもらったよ。
    父は電話口で憮然としてた。
    年寄りは、感情が先走りして冷静な判断がだんだん難しくなってくるのかね。
    やんなっちゃうよ。

    +50

    -0

  • 1972. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:32 

    >>1957
    これなら安倍が過労で倒れた方が面白いかな。
    コロナは期待できないし。

    +1

    -22

  • 1973. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:33 

    なんか祭り気分で
    「非常事態宣言出せよ!」
    って言ってるだけの人ガチで頭弱そう。

    +20

    -9

  • 1974. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:34 

    >>472
    同じく、家に帰ったら平熱だったとクレームありました...

    +25

    -0

  • 1975. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:35 

    >>1960
    無症状保有者いたらどうするのかなー

    +17

    -1

  • 1976. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:35 

    これからまた2週間後の増減で判断するんだろうなぁ
    何もないといいけど

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:35 

    >>1912
    暴落確定だね。
    昨日のアメリカの非常事態宣言でダウは爆上げしたのに。
    思いきった政策とらんと株価は戻らんよ

    +10

    -1

  • 1978. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:36 

    >>1760
    もうしょうがないよ
    ワクチン作って貰わないとどうにもならないもん

    +4

    -1

  • 1979. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:36 

    他国の名前出してその国々よりは少ないという言い方はちょっと気になった

    +5

    -3

  • 1980. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:36 

    >>1473
    不安を煽るような報道、と政府が判断したら要請(統制)出来るなら、晴恵が黙りこんじゃうよ

    +5

    -0

  • 1981. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:40 

    >>146

    ひどい言い方…

    +12

    -2

  • 1982. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:40 

    安倍さん疲れてるよね。
    肌がガサガサじゃないか!

    +30

    -1

  • 1983. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:41 

    >>1773
    間違った解釈やめれ。
    頭悪いとしか思えない。

    この会見、こんな風に捉えてる人一体どれくらいいるんだろう..怖い。

    +12

    -3

  • 1984. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:42 

    >>1730
    ね、思うよね。(笑)
    この肩に日本とややこしい政治家たちが乗っかってるんだもん、重いわ、お察しします。。。。。

    +39

    -2

  • 1985. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:46 

    >>1931
    そこの法整備しろって思うわ

    +1

    -1

  • 1986. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:46 

    >>223
    うちもない。都内23区
    うちはあるよとか書いてる人いるけど、だからなんなのようちにはないんだよ!!ひどいよ自慢してさ

    +39

    -18

  • 1987. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:49 

    消費税のこと聞いてる

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:51 

    頑張ってるとか、我々は適切に判断してきたとかもういいんだわ

    +1

    -1

  • 1989. 匿名 2020/03/14(土) 18:32:53 

    消費税きたー

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:04 

    そうそう
    消費税下げてくると思うんだよね

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:06 

    おっ消費税どうなる?!

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:09 

    日本語上手いよね、ウォール・ストリート・ジャーナルの人

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:10 

    こんなこと言ってて明日明後日緊急事態宣言出したりして

    +18

    -2

  • 1994. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:13 

    安部さんの会見‥
    結局なんのために開いたの?
    意図が読み取れない‥私が惚けたのか‥
    経過報告会見なの?
    主訴を分かりやすく教えて下さい

    +8

    -15

  • 1995. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:24 

    >>1923
    アスペが「いきなり!?」って焦るやつね

    +19

    -1

  • 1996. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:27 

    >>1970
    そんな事したら爆買いハイになっちまうだ

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:29 

    夏は大丈夫だよね…夏、娘のバレエの発表会あるんだけど…え、ダメかな?やっぱり…

    +0

    -10

  • 1998. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:33 

    Bリーグ無観客試合
    川崎対北海道
    北海道側関係者に3名の体調不良者が出てリーグ判断で試合開始直前に中止

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:34 

    >>1976
    何もないこと祈るよ
    嫌だよこれ以上

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:36 

    >>1977
    思い切った政策って?検査条件を世界一厳しくしても陽性率2-3%だよ
    これで欧米や中韓みたいに大流行してると言うのは難しいよ

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード