ガールズちゃんねる

芸能人の名言

210コメント2014/12/31(水) 12:41

  • 1. 匿名 2014/12/29(月) 11:02:38 

    芸能人が言っていた名言を
    貼るトピです


    鼻水はリアクション芸人にとっては
    ダイアモンドだよ
    by出川哲朗

    今目の前にあることを頑張れない
    奴が何を頑張れんだ
    by大野智

    娘が入院してお金使わせてごめんね
    と言われ
    「お金は使うためにあるんだよ」
    by関根勤


    などなど、面白いやつや
    心にぐっときた名言でも構いません!
    また、「その言葉を聞いて励みになった」
    でも大歓迎です!
    芸能人の名言

    +377

    -47

  • 2. 匿名 2014/12/29(月) 11:03:44 

    自分に勝てないものが、他人に勝てる訳がない。

    +118

    -12

  • 3. 匿名 2014/12/29(月) 11:04:03 

    不倫は文化
    じゅんいち

    +24

    -90

  • 5. 匿名 2014/12/29(月) 11:04:23 

    不倫は文化

    +12

    -64

  • 6. 匿名 2014/12/29(月) 11:04:27 

    お塩先生の数ある名言が一番

    +168

    -16

  • 7. 匿名 2014/12/29(月) 11:04:46 

    アイキャンフライ

    +89

    -8

  • 8. 匿名 2014/12/29(月) 11:06:06 

    名言っていうか、日本人は知るべき↓
    ノエルギャラガーの。


    ― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

    ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
    世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
    アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
    フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
    なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
    なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
    大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
    気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
    もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
    「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
    だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。

    +631

    -17

  • 9. 匿名 2014/12/29(月) 11:06:47 

    努力は必ず報われるby高橋みなみ

    んなわけねーだろ

    +379

    -52

  • 10. 匿名 2014/12/29(月) 11:06:58 

    景山民夫が火事で死んだときの高田文夫の名言

    「彼の最期の言葉は、アチチアチチ だった。」
    「火葬の手間が省けた。」

    +9

    -57

  • 11. 匿名 2014/12/29(月) 11:07:22 

    目が前についているのは
    前を見て歩くためなんだよ。

    江頭2:50

    ガルチャンで知りました。胸にジ~んと、沁みましたね…(*´ω`*)

    +376

    -20

  • 12. 匿名 2014/12/29(月) 11:07:44 

    トピ主はただ大野くんのを
    言いたかっただけとみた(笑)

    +341

    -87

  • 13. 匿名 2014/12/29(月) 11:07:51 

    不倫は文化

    不倫という文化は昔からあるのにどうして僕ばかり責めらせるんです?と言ったんだよ。

    +115

    -25

  • 14. 匿名 2014/12/29(月) 11:07:56 

    やりたくないことは、やりたくない by赤西仁
    うん、すがすがしいw

    +474

    -9

  • 15. 匿名 2014/12/29(月) 11:08:08 

    人間自信があれば喧嘩もするものよ。

    竹ノ内豊

    +94

    -15

  • 16. 匿名 2014/12/29(月) 11:08:10 

    世間はさぁ 冷てぇよなぁ…みんな君の思いが…感じてくれねぇんだよ。どんなに頑張ってもさぁ「なんでわかってくれねぇんだよ!」って思う時あるのよね…俺だってそうよ。熱く気持ちを伝えようと思ったってさぁ、「お前熱過ぎる」って言われるんだから。でも大丈夫! わかってくれる人はいる!そう!俺について来い!!

    by松岡修造

    +224

    -15

  • 17. 匿名 2014/12/29(月) 11:08:46 

    「仮にやったとして合法ハーブ。問題あるんですか?」
    akb総支配人

    +148

    -9

  • 18. 匿名 2014/12/29(月) 11:09:25 

    V6の絆
    芸能人の名言

    +238

    -25

  • 19. 匿名 2014/12/29(月) 11:09:28 

    赤西の発言は面白い
    ある意味迷言

    +191

    -7

  • 20. 匿名 2014/12/29(月) 11:09:37 

    11
    出典はドラえもんじゃない?

    +31

    -4

  • 21. 匿名 2014/12/29(月) 11:09:37 

    ストレス溜めるな金貯めろ
    みたいなことをニノが言っててなるほどと思った

    +363

    -13

  • 22. 匿名 2014/12/29(月) 11:10:06 

    「僕こそがテニスの王子様」松岡修造

    芸能人じゃ無くてごめん!
    芸能人の名言

    +157

    -7

  • 23. 匿名 2014/12/29(月) 11:10:22 

    羊水が腐る
    芸能人の名言

    +16

    -113

  • 24. 匿名 2014/12/29(月) 11:10:28 

    17

    なつい(笑)

    +10

    -7

  • 25. 匿名 2014/12/29(月) 11:10:59 

    最近勝ち組とか負け組みとか流行っているけど、スタート切っているかどうかが僕は大事だと思うけどね

    矢沢永吉


    なるほど~ってなりました。。

    +243

    -4

  • 26. 匿名 2014/12/29(月) 11:11:43 

    最高の復讐は、大きな成功を収めることだ
    The best revenge is massive success

    傷を隠すんじゃない。その傷が、君という人間を形成しているんだ
    Don’t hide your scars. They make you who you are

    フランク・シナトラの名言

    +122

    -3

  • 27. 匿名 2014/12/29(月) 11:12:11 

    〉他人から拒絶される事が怖くて自分からはなかなか話しかけられない。だから自分から近づくより、他人から寄ってきてもらえる人になりたいの
    光浦靖子さんの名言

    +238

    -5

  • 28. 匿名 2014/12/29(月) 11:12:12 

    亜希子を見たとき、結婚の3文字が頭に浮かんだ
    出典押尾学

    +308

    -9

  • 29. 匿名 2014/12/29(月) 11:12:19 

    嵐のレギュラー番組で何もしない大野に言われてもね

    +58

    -116

  • 30. 匿名 2014/12/29(月) 11:13:04 

    昨年の紅白歌合戦にて

    大島「卒業します!!」
    二宮「芸能界を?www」ってやつ

    +460

    -12

  • 31. 匿名 2014/12/29(月) 11:14:05 

    不器用ですから。

    故・高倉健さん

    +128

    -15

  • 32. 匿名 2014/12/29(月) 11:15:15 

    人間がやることに何でスーパーマンみたいなことを
    期待するかなあ。

    秋元康

    +19

    -45

  • 33. 匿名 2014/12/29(月) 11:15:17 

    努力は必ず報われる
    By 高橋みなみ

    +8

    -65

  • 34. 匿名 2014/12/29(月) 11:16:01 

    20代で左翼にならないのは情熱が足りない
    40代で右翼にならないのは知能が足りない

    byプーチン

    +41

    -37

  • 35. 匿名 2014/12/29(月) 11:16:25 

    押尾学
    「カートコバーンは俺の代わりに死んだのかもしれない」

    +100

    -12

  • 36. 匿名 2014/12/29(月) 11:16:58 

    散々バカにされ夢を諦めようとした時にたまたまテレビから聞こえた言葉。

    【格好悪くても、笑われてもいいから自分の信じた道をまっすぐ生きてってください。】
    関ジャニ∞の渋谷くんが言ってました。

    あの時、救われました。
    夢を叶えました。
    芸能人の名言

    +303

    -56

  • 38. 匿名 2014/12/29(月) 11:17:24 

    冬休みだから、予想どおりゆとりマイナス魔が多いですね~

    マイナス押したところで世の中なんにも変わらないけどね(笑)

    +23

    -60

  • 39. 匿名 2014/12/29(月) 11:18:19 

    ガルちゃんで見た言葉

    卓球の福原愛ちゃんで
    「自信って持ち過ぎてもだめ。無いと試合で戦えないけど、過剰であっても足元をすくわれる」てやつ。

    ほんとに自信過剰なときってうまくいかないと思う。

    +321

    -7

  • 40. 匿名 2014/12/29(月) 11:21:02 

    浜崎あゆみ

    側にいる人の人数でいったら圧倒的に昔のほうが多かっただろうけど、自分の心だけでいうと、「すごく孤独だったね」って思う。

    +165

    -21

  • 41. 匿名 2014/12/29(月) 11:21:38 

    ラルクから下ネタを取ったら音楽しか残らないじゃないですか(怒)


    ○無理にでも前に進まないと希望が見えづらくなってるから、みんなで前に行けたらなと思って今日を迎えました。雨の中、本当に来てくれてありがとう。この20年間もありがとうございます。止まない雨はない。(震災の年の20周年ライブのとき)

    by hyde

    +92

    -16

  • 42. 匿名 2014/12/29(月) 11:22:00 

    浜田雅功
    「ブタやったら乳デカい」

    +60

    -20

  • 43. 匿名 2014/12/29(月) 11:22:19 

    いかりや長介

    ゴリラ顔といわれた時の返し方

    「ゴリラの様なたくましい動物に例えられて、非常に光栄です」

    スマートで相手を不快させず、かつ笑いもとれる素敵な返しだと思った
    こんなこと咄嗟に言える長さんはすごいです
    芸能人の名言

    +225

    -3

  • 44. 匿名 2014/12/29(月) 11:23:46 

    明石家さんま

    俺は、絶対落ち込まないのよ。
    落ち込む人っていうのは、
    自分のこと過大評価しすぎやねん。
    過大評価しているから、
    うまくいかなくて落ち込むのよ。

    人間なんて、今日できたこと、
    やったことがすべてやねん。

    +427

    -8

  • 45. 匿名 2014/12/29(月) 11:25:08 

    飯島愛
    「東京の夜景は残業の明かりで出来てる」

    +385

    -5

  • 47. 匿名 2014/12/29(月) 11:29:19 

    ダメだなと、思う気持ちが向上心 by中居

    +170

    -7

  • 48. 匿名 2014/12/29(月) 11:29:27 

    誰だっけな?
    前向けとか上へ行こうとかよく言うけど、たまには下を向いて歩いてもいいんだよ。綺麗なお花が咲いてるかもよ?って。

    +116

    -6

  • 49. 匿名 2014/12/29(月) 11:30:09 

    私のことは嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないでください。

    +26

    -40

  • 50. 匿名 2014/12/29(月) 11:30:37 


    V6 坂本昌行

    「相手に聞こえない挨拶は挨拶じゃない」
    芸能人の名言

    +366

    -14

  • 51. 匿名 2014/12/29(月) 11:31:00 

    お金は使うためにあるんだ

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2014/12/29(月) 11:31:54 

    君に金髪が必要なら金髪に生まれてきてるはずや

    松本人志

    +137

    -7

  • 54. 匿名 2014/12/29(月) 11:32:31 

    僕のセクシーゾーンを見てください



    中島健人

    +41

    -29

  • 55. 匿名 2014/12/29(月) 11:32:36 

    ジキソウソウ ジキジキソウソウ

    +14

    -24

  • 56. 匿名 2014/12/29(月) 11:33:01 

    お金が欲しければ死ぬほど働けばいいし、
    学問が必要なら死ぬほど学べばいい。
    必要ないなら遊んでればいい

    byふなっしー

    芸能人に入るかわからないけど、私が最近一番前向きになれた言葉です

    +168

    -5

  • 57. 匿名 2014/12/29(月) 11:33:38 

    名言というかわからないけど
    これ逆にすごいww
    芸能人の名言

    +164

    -16

  • 58. 匿名 2014/12/29(月) 11:34:55 

    アドラーの名言

    「よくできたね」と誉めるのではない
    「ありがとう、助かったよ」と感謝を伝えるのだ

    感謝される喜びを体験すれば、自ら進んで貢献を繰り返すだろう

    +119

    -2

  • 59. 匿名 2014/12/29(月) 11:35:03 

    ちっくしょう! ダンスがとまらないぜ!
    剛力彩芽

    +5

    -19

  • 60. 匿名 2014/12/29(月) 11:35:39 

    言ってみたいもんだ…

    名声も知性もお金も全部自分が持ってる、だから男は美しいだけでいい。
    フランスの女優 ジャンヌ・モロー
    芸能人の名言

    +159

    -6

  • 61. 匿名 2014/12/29(月) 11:35:44 

    日本中のハートを奪いたい
    by手越

    +28

    -34

  • 62. 匿名 2014/12/29(月) 11:38:36 

    お前と付き合ってる女は
    俺と付き合えなかったから
    仕方なくお前と付き合ってる

    お塩

    +118

    -5

  • 63. 匿名 2014/12/29(月) 11:40:30 

    被害者と加害者という立場は千年経っても変わらない

    +42

    -10

  • 64. 匿名 2014/12/29(月) 11:43:04 

    お塩先生

    「目をつぶると俺の顔が浮かんでくる・・・そういう存在でありたい」

    「俺がブレイクダンスをやめたのは、マイケル・ジャクソンがムーン・ウォークを
    ストリートから盗んだのを見て、馬鹿らしくなったから」

    「最近コンビニの募金箱に1万円入れた」

    「コケーッコッコッコッ!」

    「だって「DEAD」からEを取ったら「DAD」になっちゃうじゃないですか」

    「Hi,what's the deal? 押尾学のオールナイトニッポン、寝たら損だぞ!」

    「Hi,what's up,son? 男を癒す押尾学のオールナイトニッポン、今夜もスタートです!」

    「(SMAP中居の歌は)ちょっとね・・・(笑)あれは俺に「Stop it!」って言わせるね」

    +81

    -7

  • 65. 匿名 2014/12/29(月) 11:45:28 

    日王は土下座しろ

    月山明博

    +3

    -12

  • 66. 匿名 2014/12/29(月) 11:45:47 

    夢が叶うなら不幸でもいい

    キリショーの言葉!彼が言うとなんか重みがある気がする。

    +48

    -7

  • 67. 匿名 2014/12/29(月) 11:46:08 

    「赤ちゃんを卵で産みたい」

    元祖プッツン秋吉久美子

    +20

    -9

  • 68. 匿名 2014/12/29(月) 11:47:24 

    頑張れ!頑張れ!出来る!出来る!絶対出来る!頑張れ!もっとやれるって!やれる!気持ちの問題だ!頑張れ!頑張れ!そこだ!そこで諦めるな!絶対に頑張れ!積極的にポジティブに頑張れ!頑張る!北京だってがんばってんだから!

    松岡修造

    +40

    -7

  • 69. 匿名 2014/12/29(月) 11:47:38 

    カッコいい人って、やっぱり一生懸命やってるヤツだと思う。 hyde

    +104

    -7

  • 70. 匿名 2014/12/29(月) 11:51:08 

    私もあなたの作品のひとつです。

    タモリ

    +136

    -4

  • 71. 匿名 2014/12/29(月) 11:51:24 

    ガルちゃんの人たちっていろんな人の悪口言ってるけどさ

    AKBも嵐もあゆも木下優樹菜も
    たぶん悪口言ってる人たちの何倍もの人数の人に必要とされてるからテレビに出てるわけでしょ?


    悪口ばっかり言って、自分の好きな人が言われてたら傷ついて、悲しくならないの?

    +128

    -51

  • 72. 匿名 2014/12/29(月) 11:51:27 

    江頭2:50

    1クールのレギュラーよりも、1回の伝説

    +135

    -3

  • 73. 匿名 2014/12/29(月) 11:53:45 

    大野くんのことちゃんと知らないのに貶す人…
    彼は誰よりも努力家です

    +131

    -62

  • 74. 匿名 2014/12/29(月) 11:54:06 

    「キミ、松嶋菜々子に似てるって言われない? 言われないの? じゃあ、似てないんだね」
    高田純次

    +206

    -7

  • 75. 匿名 2014/12/29(月) 11:55:05 

    秋元康

    『アンチは無料の宣伝マン』

    なるほど。AKB関連のトピにはあまり書き込まないようにしよう。

    +200

    -7

  • 76. 匿名 2014/12/29(月) 11:55:17 

    すごいな押尾さん!
    こんな人好きになる人に驚く
    中二病と薬物が合わさって最強だね

    +89

    -4

  • 77. 匿名 2014/12/29(月) 11:56:00 

    V6坂本昌行
    まだヤンチャばかりのカミセンに「聞こえない挨拶は挨拶じゃない」

    +88

    -10

  • 78. 匿名 2014/12/29(月) 11:59:36 

    77です。
    50さんがすでに同じコメントあげていると気づきませんでした。すいません。

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2014/12/29(月) 12:00:04 

    ボンジョヴィ?あんなのロックじゃねーよ

    byアクセルローズ

    +28

    -6

  • 80. 匿名 2014/12/29(月) 12:00:50 

    TOKIO長瀬智也の迷言
    リンスってシャンプーと違っていつまでもヌルヌルしてるから、どこまですすいだらいいかわからない
    愛すべきおバカさん

    +162

    -10

  • 81. 匿名 2014/12/29(月) 12:01:04 

    坂本君みたいな先輩は貴重やね!後輩に優しく接するだけがいい先輩じゃないからね!

    +79

    -6

  • 82. 匿名 2014/12/29(月) 12:03:04 

    赤西仁。
    ダメだと思ったらまだ半分。
    こいつに言われたくないww

    +57

    -7

  • 83. 匿名 2014/12/29(月) 12:04:43 

    記者
    「なぜヌードになったんですか?」
    マリリンモンロー
    「おなかがすいてたの」

    記者
    「スリーサイズ教えてください」
    マドンナ
    「私に服を造ってくださるの?」

    +140

    -5

  • 84. 匿名 2014/12/29(月) 12:06:40 

    73
    どういうところが誰よりも努力家なの?
    よっぽど他のメンバーの方が頑張ってるように見えるけど。
    大野くんはみんなにフォローされてボーッとしてるイメージ。
    努力家な部分を教えて下さい。
    そしたら見る目が変わるから。

    +21

    -57

  • 85. 匿名 2014/12/29(月) 12:08:17 

    「医者になりたかった」
    道端ジェシカ

    +0

    -29

  • 86. 匿名 2014/12/29(月) 12:08:55 

    71
    がるちゃんにいる人全員が芸能人の悪口言ってるわけじゃないと思うよ。実際に私は芸能人のトピは開くことすらしないし、そういう方もたくさんいると思う。

    あなたの言い方だとあなた自身も悪口書いてる人の扱いになるね。

    決めつけのような言い方は治した方がいいですよ。おせっかいだけどいつかあなたが損をすると思い書き込みしました。

    +39

    -32

  • 87. 匿名 2014/12/29(月) 12:09:15 


    坂本さんって自分も10代の頃はヤンチャし
    てたからカミセンの保護者になったときに
    言えたんだろうね、ヤンチャな森田とは
    一番ぶつかったみたいだし。
    カミセンみんな父親がいないから尚更。
    芸能人の名言

    +89

    -5

  • 88. 匿名 2014/12/29(月) 12:10:01 

    嵐ヲタはゴミ

    +19

    -55

  • 89. 匿名 2014/12/29(月) 12:12:21 

    UVERworld TAKUYA
    胸に響く。
    芸能人の名言

    +55

    -22

  • 90. 匿名 2014/12/29(月) 12:13:58 

    GLAYのテル
    『これって、生?』

    自分が出てるテレビを見って言った発言。
    じゃあ、貴方様は誰ですか?

    テルの名言は素晴らしい(笑)

    +110

    -8

  • 91. 匿名 2014/12/29(月) 12:14:16 

    関根麻里が小さいころ
    仕事がなかった関根勤が
    とにかく娘を笑わせると決心

    「麻里を笑わせられないで日本中を笑わせられるか!」

    +129

    -8

  • 92. 匿名 2014/12/29(月) 12:14:55 

    少し違うけど

    中指を立てて虹を歩いてやるさ

    by作詞、押尾学

    Livという押尾学のバンドの歌詞。

    +11

    -5

  • 93. 匿名 2014/12/29(月) 12:17:25 

    僕は笑者でありたい。
    by桜井和寿

    +17

    -22

  • 94. 匿名 2014/12/29(月) 12:17:44 

    「まぁまぁしょうがないじゃん。」
    だとまた同じ事になる。
    僕がF1のレーサーで車のネジ一つとれてたらどうなるんですか?命に関わる仕事だと思ってやってください。

    LIVEのリハでミスをしたスタッフに対してのラルクのtetsuyaの発言
    私もこれ聞いた時、ここから学ぶものがあると思いました。

    +73

    -9

  • 95. 匿名 2014/12/29(月) 12:22:26 

    28
    結婚って3文字?

    +64

    -11

  • 96. 匿名 2014/12/29(月) 12:23:23 

    大野を執拗に叩くアンチも誰よりも努力家
    だと言ってる痛い信者も無理。あんたたち
    にはこの名言があてはまる。

    争いは、同じレベルの間でしか発生しない。

    +21

    -41

  • 97. 匿名 2014/12/29(月) 12:23:51 

    ガンズ?あんなのロックじゃねーよ!
    カート・コバーン

    +9

    -5

  • 98. 匿名 2014/12/29(月) 12:29:51 

    郷ひろみ先生

    『他人と自分を比較することは、意味のない劣等感とつまらない優越感しか産まない』

    夜中にお腹が空いたら『おい、お前は郷ひろみをやめるのか?』『お前は、郷ひろみだろ?』って(笑)

    でもこの人は性欲だけ抑えられなくて側近も大変みたい…マネージャーが直ぐにクビになる(笑)恐るべし60歳

    +63

    -5

  • 99. 匿名 2014/12/29(月) 12:30:34 

    有吉弘行

    カリスマなんてゴミほどいるからね

    +92

    -4

  • 100. 匿名 2014/12/29(月) 12:31:18 

    (ライブ中、見えないと客に言われ)
    しょうがないじゃん、背が低いんだから
    hyde

    +115

    -2

  • 101. 匿名 2014/12/29(月) 12:34:02 

    いつやるか 今でしょ

    +53

    -3

  • 102. 匿名 2014/12/29(月) 12:37:58 

    トピ主、嵐推したいだけでしょ?w

    +31

    -28

  • 103. 匿名 2014/12/29(月) 12:44:32 

    1の大野くんの言葉は普通にいい言葉だし、そんなみんなカリカリしないでいいじゃん。
    まあ説得力ないって言われればそれで終わりだけど。

    大野くんはネットの評価は悪いけど(大麻とか)、でもそれを知った上でファンがいっぱいいるんだから、それほどの魅力があるんじゃないの。
    お世辞にもめちゃめちゃイケメンな訳じゃないから中身の魅力が。

    大野くんはデビューしたばかりの頃、他の嵐メンバーよりファンが圧倒的に少なくて落ち込んだけどそれでもがんばった、みたいなこと聞いたことある。
    ファンの人なら大野くんが努力家なエピソード知ってるんじゃないかな。

    +131

    -41

  • 104. 匿名 2014/12/29(月) 12:46:17 

    戦隊ドラマ「オーレンジャー」
    に出演してた当時、いろいろ規則があったと、さとう珠緒が話してた時

    浜ちゃん
    「(規則)守ってないやろ?」
    さとう珠緒
    「地球を?」

    +59

    -5

  • 105. 匿名 2014/12/29(月) 12:51:37 

    飯島愛

    テレビ出たてのころ
    仕事にプライド持ってるかの質問に

    「プライドあったらお尻出してせん」

    +95

    -3

  • 106. 匿名 2014/12/29(月) 12:52:16 

    103
    嵐ヲタきっしょ

    +20

    -58

  • 107. 匿名 2014/12/29(月) 12:54:17 

    103
    努力家のリーダーがいるグループがデビューから何年経っても歌もダンスも全く実力が伴ってないのは何故?w
    お前が好きな努力家wの嵐は端から見たら良い言葉で取り繕ってるだけの実力皆無のゴミアイドルだよ^^

    +27

    -70

  • 108. 匿名 2014/12/29(月) 12:54:33 

    106
    103です。きしょくてすみません。
    でも私は嵐ヲタではないです。
    思ったことを書いただけです。

    +63

    -26

  • 109. 匿名 2014/12/29(月) 12:55:01 

    今って舞台裏がどうなっているのかエピソードをすごく求められるんですよね。
    だけど私たちは、あくまでステージの上だけを見せていきたい。
    白鳥が水面下で実はジタバタもがいてたなんてファンの方たちはしりたくないと思いますし。
    もちろんそういう態度が今のアイドル事情とズレているのも分かってはいますけど。

    ももち

    +176

    -6

  • 110. 匿名 2014/12/29(月) 12:55:28 

    103
    嵐ファンってすぐ長文で反論するよね
    すげー頭悪そう

    +27

    -62

  • 111. 匿名 2014/12/29(月) 12:56:37 

    107
    そんなこと言われても、私は大野くんでも嵐でも嵐ヲタでもないのでわかりません(笑)

    +12

    -41

  • 112. 匿名 2014/12/29(月) 12:57:47 

    110
    頭悪いのは正解ですが、嵐ファンではありません。

    +13

    -37

  • 113. 匿名 2014/12/29(月) 12:57:57 

    みんなライブに行くこと「参戦」って言うんやろ?あれなんなん?誰と戦うん?俺か?俺らのライブは参戦って感じちゃうで。なんやろ?父兄参観みたいな?見守る感じ?あ〜あの子ちゃんと歌詞まちがわんと歌えてるわ〜とか思いながら見守る感じ。これからは参観って言いや。

    ラルク tetsuya

    +103

    -17

  • 114. 匿名 2014/12/29(月) 12:58:09 

    大事なものが何か
    悩んで迷った日々の中で
    1つだけ見つかった夢がある
    ダメだとしても諦めたくはないんだ。

    UVERworld TAKUYA∞

    芸能人の名言

    +12

    -25

  • 115. 匿名 2014/12/29(月) 12:58:11 

    嵐ヲタってすぐ「でも私は嵐ヲタではないです。 」とか言うんだよな〜
    トピ主も出川とか関根とか内心どうでもいいくせに嵐ヲタって叩かれたくないからオマケのように書き足してるのが見え見えだしwww
    そんなに嵐叩かれるのが嫌なら嵐の話題とか出さなきゃいいのにw

    +24

    -62

  • 116. 匿名 2014/12/29(月) 13:08:58 

    芸能人じゃないけど
    さだまさしの弟がテレビで
    「お兄さんにソックリですね」
    と言われ

    「両親が同じなんで」

    +153

    -3

  • 117. 匿名 2014/12/29(月) 13:10:22 

    115
    だって本当に嵐ヲタじゃないです。

    +13

    -34

  • 118. 匿名 2014/12/29(月) 13:11:50 

    桐谷健太
    「決めたのは本能です」

    できちゃった婚なのに。

    +53

    -3

  • 119. 匿名 2014/12/29(月) 13:15:41 

    深瀬のいきます。(笑)

    ラジオでリスナーから「努力は必ず報われるという言葉が一番キライだけどそれでも努力するのはその言葉に少し期待しているせいだ」
    というネガティブ投稿を受けての深瀬の発言。

    「何かに向かう時は努力をしないと上手くいかないとは思います。でもね努力をしたことを言い訳にして欲しくないと思うんですよ。努力報われないじゃん! ってなることは健康的じゃないなと。
    じゃあどうしたらいいかというと、努力が報われた瞬間って確信すると思うんですよ。潜在的に分かると言うか。努力をしたということにとらわれずに、努力をして何かを得たという感覚を掴むことが努力が報われたとういことなんじゃないかな」


    「努力は必ず報われる」てしばしば討論になる疑問も残る言葉ですけど、わたしは深瀬の回答で答えをもらった気がします。

    +66

    -16

  • 120. 匿名 2014/12/29(月) 13:22:28 

    村西とおる

     私の好きな言葉に、「失望するな。失望からは何も生まれない」というのがあるんです。チャンピオンになれないことは、恥ずかしいことでも、プライドを失うことでもないんですね。闘いをやめるとか、挑戦することをあきらめることの方が、よっぽど人間として恥ずかしい、まさしくプライド無き人間のとるべき道だろうと。

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2014/12/29(月) 13:28:50 

    押尾学

    「最高の俺は他人は当然、俺自身も超えられない」

    +33

    -3

  • 122. 匿名 2014/12/29(月) 13:32:33 

    深瀬って紳助的だよね。武田鉄矢的ともいうけど。

    +5

    -19

  • 123. 匿名 2014/12/29(月) 13:35:18 

    アントニオ猪木
    「人は歩みを止めた時に、そして、挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います」

    +35

    -6

  • 124. 匿名 2014/12/29(月) 13:39:52 

    「ポジティヴなエネルギーってネガテヴィティによって引き立つと思うんですよ」
    「悲しみなり毒をずっと表現したときにポッと美を出すと、それがすごいポジティヴに感じる」

    作詞作業について

    By:YOSHIKI

    +15

    -7

  • 125. 匿名 2014/12/29(月) 13:40:15 

    93の桜井さんの言葉いいと思ったんだけどマイナスなのね
    勝者ではなく、笑者って言葉に私は納得したな

    +17

    -18

  • 126. 匿名 2014/12/29(月) 13:42:17 


    関ジャニ∞のメンバーの言葉は落ち込んだ時に見ると頑張ろう!って気持ちになる。

    人は上を向いて歩くなんて誰が決めたんやろうな?
    下を向いて歩く時期があったって見つかるものはたくさんあるのに。

    ねぇ、素直になることはそんなにコワイことなんですか? それさえできずに生きてくなら、 アナタにとって自由って何ですか?

    すばると丸ちゃんのこの言葉見てなんか感動しました。

    +90

    -17

  • 127. 匿名 2014/12/29(月) 13:52:37 

    関ジャニには観るたびに元気もらうよね
    ほんと可愛い。

    +72

    -16

  • 128. 匿名 2014/12/29(月) 13:56:26 

    71
    嫌いな物は嫌いです

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2014/12/29(月) 13:58:59 

    偉人と違って芸能人だから、たいした名言がない。

    +4

    -8

  • 130. 匿名 2014/12/29(月) 14:05:36 

    saori

    私の夢はfukaseの夢を叶えること

    +10

    -14

  • 131. 匿名 2014/12/29(月) 14:07:49 

    大野叩いてる人ウザい。名言だと思えばプラスおせばいいしそう思わないならマイナスおせばいい。くだらない言い争いするな

    +86

    -26

  • 132. 匿名 2014/12/29(月) 14:07:57 

    有吉の「売れるってのは馬鹿にみつかること」だな。あれは名言だよね。

    +112

    -6

  • 133. 匿名 2014/12/29(月) 14:08:30 

    132
    「みつかること」っていう言葉選びのセンスだよね。

    +16

    -8

  • 134. 匿名 2014/12/29(月) 14:10:28 

    133
    そうそう。けっして「知られてしまうこと」じゃないんだよね。
    売れたいけど馬鹿に見つかることもけっして本意ではないという矛盾を感じるところが面白いですよね。

    まあ、そこまで見れる方は少ないでしょうけど。
    出来ているつもりでいる馬鹿が多い世の中ですから。

    +9

    -6

  • 135. 匿名 2014/12/29(月) 14:18:27 

    107
    こういうこと言う奴k-pop好きが多い。
    私は両方好きでお互いの良いところを知ってるつもりだからダンスや歌のレベルがどうのこうのいうのは間違ってる。アイドルは日本の文化だから別に歌とダンスが上手いから良いというものではない。

    +3

    -9

  • 136. 匿名 2014/12/29(月) 14:35:08 

    薬丸裕英

    「結婚して奥さんが醜くなるのは、旦那が悪い」

    +111

    -5

  • 137. 匿名 2014/12/29(月) 14:38:43 

    両さん
    芸能人の名言

    +40

    -3

  • 138. 匿名 2014/12/29(月) 14:44:46 

    東方神起 ユノ
    『天才は努力家を超えられない。
    でも努力家は楽しんでる人に勝てない』

    +57

    -19

  • 139. 匿名 2014/12/29(月) 14:52:03 

    20年くらい前かな
    浅野ゆう子と宮沢りえ共演の映画で、宮沢りえが突然自ら降板。
    (名前の順番が浅野ゆう子が先なのが不満だったと当時話題に)

    そして宮沢りえの代役に決まったのが一色紗英。 記者会見で代役のことについて聞かれたとき 「突然だったので〜ラッキーって言うか〜」 一色紗英、正直!

    +23

    -6

  • 140. 匿名 2014/12/29(月) 15:18:11 

    トピ主よ大野くんの一番の名言はそれじゃなくて
    傷くらいあったほうがいい。それって生きてる証でしょ?
    これだと思う。

    +39

    -19

  • 141. 匿名 2014/12/29(月) 15:36:13 

    「柏木由紀さんを見て初めてニンニクの形を知った」
    ローマ法王

    +10

    -17

  • 142. 匿名 2014/12/29(月) 15:59:26 

    おぎやはぎの小木の奥さんが妊娠中、ピエール瀧が小木に言った言葉

    「子どもが生まれて、おまえが一番やらなきゃいけないことは、カミさんのご機嫌取りだよ」

    +86

    -1

  • 143. 匿名 2014/12/29(月) 16:17:17 

    どんなに努力をしても変えられないのが個性
    バイ光浦さん

    +40

    -1

  • 144. 匿名 2014/12/29(月) 16:18:17 

    不可能なんて
    頑張れば可能になるんだよ。
    by 錦戸亮

    +33

    -20

  • 145. 匿名 2014/12/29(月) 16:23:05  ID:qFHzRBz7em 

    みんながいたから頑張れた。みんながいるから頑張る。
    ってやつガルちゃんで見たんだけど誰かは忘れた

    +8

    -5

  • 146. 匿名 2014/12/29(月) 16:32:14 


    漫画家の空知英秋が描いた東日本大震災の応援イラスト。

    +92

    -3

  • 147. 匿名 2014/12/29(月) 16:50:23 

    大野くんのこれ
    ちなみに私はファンです
    芸能人の名言

    +61

    -30

  • 148. 匿名 2014/12/29(月) 16:55:06 

    大丈夫。大丈夫だって。いっぱい失敗しろ。

    +13

    -5

  • 149. 匿名 2014/12/29(月) 16:55:29 

    嵐ヲタってつくづくきめぇな

    +12

    -28

  • 150. 匿名 2014/12/29(月) 17:03:10 

    なんか喧嘩発生してるwしかもマイナスつけられててワロたw

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2014/12/29(月) 17:03:39 

    先月発売された雑誌のインタビューで、松潤が言っていた言葉「ライブビューイングは最終手段。」

    「ライブビューイング(コンサートの中継)は、最終手段。
    僕たちはビューイングで楽をするより、公演数を増やしていく方向に向かいたい。
    やっぱりできるだけファンの方と直接お会いすることを大事にしたい」

    ニュアンスですが。

    +10

    -17

  • 152. 匿名 2014/12/29(月) 17:10:00 

    ほんとそのとーり
    芸能人の名言

    +44

    -1

  • 153. 匿名 2014/12/29(月) 17:19:02 

    149
    そういうお前が1番キモいよ

    +1

    -7

  • 154. 匿名 2014/12/29(月) 17:38:26 

    大野さんの言葉は…名言では なく
    嵐のメンバーだけに 言ったこと メンバー以外の人間には 関係ないこと だと
    思いますが…

    +20

    -6

  • 155. 匿名 2014/12/29(月) 17:47:48 

    ジョン・レノン「imagine」の歌詞

    「想像してごらん、
    国境も、殺し合う理由も、宗教も無く、
    ただ平和に暮らしている。
    そんなに難しくないでしょ?」
    (意訳)

    +48

    -1

  • 156. 匿名 2014/12/29(月) 17:58:49 

    別に嵐ファンじゃないけど103さんの言ってることわかりますよ!
    その言葉がそれぞれの人に響いたってことなんだから叩く必要はないと思う

    +18

    -6

  • 157. 匿名 2014/12/29(月) 18:00:38 

    「練習は本番のように。本番は練習のように。」 

    東山紀之

    +68

    -3

  • 158. 匿名 2014/12/29(月) 18:14:55 

    ※1988年のコラムです
    変酋長の小部屋 PART#1|コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)
    変酋長の小部屋 PART#1|コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)ameblo.jp

    変酋長の小部屋 PART#1|コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)Ameba新規登録(無料)コオロギ養殖プロフィールブログピグの部屋コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)1980年代 1990年代のレトロPC,レトロPC用ソフト,レトロPC用雑誌,グッズ等を紹介 レトロパソ...


     オタクに関していくつかのご意見をいただいた。
    オタクにもいろいろなレベルがあるのだが、特に問題なのは、
       他人の感情を完全に無視する
    という奴である。

     つまり、普通の人間は、社会生活を行ってるとしばしば、「おっと、
    顰蹙(ひんしゅく)をかったかな?」と不安に思うことがママあるので
    ある。正常な人間とはそういうものなのである。ところがどっこい、オ
    タクの場合はそ-ではないのである。なぜだかわからないのだが、オタ
    クの人達は他人に不愉快な思いをさせることを、屁とも思っていないの
    である。だから、うんざりしている人を前にして、自分の趣味に関する
    チマチマしたウンチクを、いつ果てるともなく開陳したりするのである。

     一般的に言われているオタクの定義には、「人に迷惑をかけるマニア」
    というものがあるそうだが、私に言わせれば、それは表面だけしかみて
    いないのである。私の観察したところによれば、オタクの本質は「社会
    性の欠落」にあるのだ(だから趣味に深くノメリ込むとも考えられる)。
    そして、迷惑をかけるだけではなく、迷惑をかけていることに気付いて
    さえいない。さらには、注意して気付かせてやったとしても、「なんだ
    かウルサイ人がいるなぁ」ぐらいのことしか感じないのである。

     オタクをみていると、時々ギコチなさを感じることがある。そのギコ
    チなさは、どうやら「一生懸命人間のフリをしているギコチなさ」みた
    いなのである。そう、オタクとは、病んだ現代社会が生んだ天然のレプ
    リカントなのだ。だから「オタク」というものは、ものすごく奥が深い

    +3

    -7

  • 159. 匿名 2014/12/29(月) 18:27:05 

    努力は必ず報われるって言葉好きだけど。

    そんなわけないって言ってる人ほど努力してないんだよ。
    必ずとはいえなくても、成功してる人は必ず努力してると思う。

    +40

    -11

  • 160. 匿名 2014/12/29(月) 18:43:14 

    「知識は荷物になりません
    どんどん詰め込みましょう!」

    実はとても博識な
    アンガールズ田中さんの言葉です。

    +81

    -0

  • 161. 匿名 2014/12/29(月) 19:13:50 

    「木村にはずっとラブシーンをやってもらいたい。」

    by.中居正広

    +23

    -3

  • 162. 匿名 2014/12/29(月) 19:20:44 

    「 結果が全てっていう人もいるけれど、オレは『頑張ってる過程』はそれ以上に大事だと思う。」

    北山宏光(Kis-My-Ft2)

    みっくんので、努力ってやっぱり大切だな...って実感したなー。



    芸能人の名言

    +16

    -39

  • 163. 匿名 2014/12/29(月) 19:23:22 

    「あなたに影の部分があるのなら
     それは光が当たっている証拠よ」 レディー・ガガ

    +87

    -0

  • 164. 匿名 2014/12/29(月) 19:41:26 

    ハイヒールを頂戴。それさえあれば私は世界を征服できる。マドンナ

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2014/12/29(月) 19:43:58 

    私のことが嫌いでもAKBのことは嫌いにならないでください
    前田敦子

    +17

    -12

  • 166. 匿名 2014/12/29(月) 19:51:16 

    海老フライはタルタルソースを食べるための棒
    大沢たかお

    ウッチャンナンチャンさんの右腕左腕になりたい
    狩野英孝

    +34

    -4

  • 167. 匿名 2014/12/29(月) 20:11:16 

    中居正広

    SMAPは自然がいっぱい。
    木(木村)があって、稲(稲垣)があって、森(森)があって、草(草なぎ)があって、その香り(香取)の中に僕は居る(中居)

    +102

    -6

  • 168. 匿名 2014/12/29(月) 20:14:47 

    誰かに何かを言われ心が折れそうになった時
    くじけそうになった時
    それでも俺たちはこう言います!
    大丈夫!だから!

    ヒルクライムがLIVEで
    言っていた言葉です(^ ^)

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2014/12/29(月) 20:20:50 

    つまずいた時こそが生きるチャンス。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2014/12/29(月) 20:24:41 

    「戦後戦後って言うけど戦前かもよ?」松本人志

    +89

    -2

  • 171. 匿名 2014/12/29(月) 20:26:26 

    嫌な事があった時…

    グッとこらえてスッと流す

    綾瀬はるか師匠

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2014/12/29(月) 20:29:58 

    146
    ワンピースの作者は、そういう色紙に、俺は元気だけど、オメーら頑張れば?みたいな事かいててどん引きした

    +3

    -6

  • 173. 匿名 2014/12/29(月) 20:31:32 

    生きてるだけで丸儲け 明石家さんま

    +43

    -3

  • 174. 匿名 2014/12/29(月) 20:33:00 

    同じ時代に産まれてくれて、ありがとう

    コンサートの最後に。
    こちらこそ、あなたが産まれてくれて、沢山の名曲を産み出してくれてありがとうございます!ってなった。

    中島みゆきさんの言葉です。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2014/12/29(月) 20:34:52 

    中居くんからKinKi Kidsへ

    光一へ
    とにかく学校に行け。学校に行くのは、もしもの時の保険じゃなくて学校でしか学べないことがたくさんあるからなんだよ。

    剛へ
    相方をとことん信じなさい。KinKi Kidsは二人しかいないんだ。何かあったら俺じゃなくて光一に相談するんだよ。

    二人へ
    二人が目指すのはSMAPじゃない。もっともっと上を目指せ!


    けっこう端折ったけど、中居くん自身がまだ22歳ぐらいの頃にKinKi Kidsに寄せてくれた言葉。
    こんな素敵な人が直属の先輩でKinKiは幸せだよね。

    +91

    -3

  • 176. 匿名 2014/12/29(月) 20:41:39 

    故・中村勘三郎
    『型があるから型破り。型がなけりゃただの形無しだよ』
    何事も基本と地道な努力の積み重ねなんだなと。

    +31

    -1

  • 177. 匿名 2014/12/29(月) 20:42:02 

    売れてるものが良いものだったら、世界一うまいラーメンはカップラーメンだ

    甲本ヒロト

    +59

    -1

  • 178. 匿名 2014/12/29(月) 21:27:28 

    52
    ちょww今銀髪にしてる松ちゃんw

    あとちょいちょいお塩はさむのやめてwww

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2014/12/29(月) 22:31:22 

    176さん

    それは「子供相談室」で無着成恭さんが仰っていた言葉ですよね。
    『型のある人が型を破ることを型破りといい、型のない人が型を破ることを型無しという』
    その言葉に感銘を受けて、基本を大切に新しいことにチャレンジするようになったはず。
    昨年、お亡くなりになった時の特番で勘三郎さんがお話されているのを見ましたよ^^

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2014/12/29(月) 22:32:40 

    「海外で仕事をさせてもらうなら、その国に敬意を払いなさい。先入観だけでなく、その国の歴史や文化を自分で調べて学びなさい。」

    日本デビューが決まった韓国の若いアイドルが東方神起に挨拶をした時、言われた言葉。

    +32

    -2

  • 181. 匿名 2014/12/29(月) 22:33:11 

    大野智の事をどう捉えるかは人それぞれだから意見するつもりは無いけど、深くも知ろうとしないで上辺だけで判断してキモいだの糞だの否定しか出来ないコメントは見ていて不快です。

    +23

    -6

  • 182. 匿名 2014/12/29(月) 22:37:03 

    「夢はみるものじゃなくて叶えるもの」
    山田涼介くん

    +12

    -13

  • 183. 匿名 2014/12/29(月) 22:42:00 

    泣きたいときは思いっきり泣く。その倍笑えばいいだけやん。

    努力してる人が成功するとは限らないけど、
    成功した人はみんな努力している。

    by 関ジャニ∞大倉忠義

    元気がでます

    +34

    -4

  • 184. 匿名 2014/12/29(月) 22:45:06 

    ・言葉は人をころすし、言葉は人に生命を与える。だから言葉で人を幸せにできるような人間になっていきたい

    山田涼介くんの名言です。アイドルだけど真面目ですね(^^)

    +22

    -4

  • 185. 匿名 2014/12/29(月) 23:11:59 

    江頭2:50 さんの数々の名言です。
    気に入っています。
    ↓下をクリックすると見れます。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2014/12/29(月) 23:26:11 

    ビートたけしさんの「友情」に関しての名言です。

    友達は金じゃ買えないって話あるけど、
    金で買おうとする根性が間違っているという話ではなく
    そもそも友情の意味がわかっていない。
    友情が金で買えないのは当たり前だ。
    何故かといえばそんなものはハナっから存在しないからだ。
    無いものを買おうとしちゃいけない。
    「お前に困った事があったら必ず俺が助けてやる。俺が困った時は
    お前が助けてくれ。俺達友達だよな。」こんなものは友情なんかじゃない。
    いい思いをするというのは相手に確実に迷惑をかける事になるのだ。
    「お前が困ったら俺はいつでも助ける。
    だけど俺が困った時は、俺は絶対にお前の前に現れない」
    これが正しい。
    お互いにそう思っている所に初めて友情は成立する。
    昔助けてやったのに、何で今度は俺の事を助けてくれないんだ?
    何て思うとしたらそんなもの初めから友情じゃないのだ。
    自分が本当に困っている時、友達に迷惑は掛けたくない
    と思うのが本当だろう。
    要するに友情というのはこっちから向こうへ一方的に与えるもので
    向こうから得られる何かではない。
    友情とは自分の相手に対する気持ちだ。
    友情から何かを得ようと考える事がそもそも間違っている。
    損得尽くで考えるなら友情は損するだけのもの。
    だけどアイツが好きだ。困っているのを知ったら助けてやりたい。
    そういう自分の気持ちを買えるとか
    買えないとか言っている事自体がおかしな話なのだ。
    ふっと周りを見回して、そういう風に思える友達が
    一人でもいたら幸せだ。
    変な言い方だけど自分のために死んでくれる人間が何人いるよりも、
    そいつの為なら命を賭けられるって友達が一人でもいる方が
    人間としては幸せだと思う。

    +70

    -3

  • 187. 匿名 2014/12/29(月) 23:49:35 

    自分が自分の一番のアンチになろう

    AKBで叩かれまくってたあっちゃんの言葉に切なくなったのを覚えてます。

    +15

    -4

  • 188. 匿名 2014/12/29(月) 23:57:16 

    11さん、それ良い言葉ですよね!
    ドラえもんのコミック「じ~んとくる話」でも、
    のび太の学校の先生が同じ事言っていて、
    なるほど~って思いました(^-^)

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2014/12/29(月) 23:58:18 

    どんなに苦しい壁があっても、乗り越えてしまえばそれが糧となり素敵な思い出になる。
    頑張る事で誰かが幸せになれるなら俺は求めてくれる人がいる限り期待に応え続けたい。

    乗リ越えられない壁を神様は与えない。
    山田涼介

    +4

    -8

  • 190. 匿名 2014/12/30(火) 00:00:12 

    世界は近いけど、広いな、と。

    W杯後の内田篤人選手の言葉です。
    世界は思う程遠くないけど、まだまだ知らない事や凄い事がたくさんあるという事を感じさせられました。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2014/12/30(火) 00:13:10 

    UVERworldのTAKUYA∞の言葉です。
    これはすごく納得しました。

    +1

    -3

  • 192. 加津庸介 2014/12/30(火) 00:19:13 

    俺は嫌な思いしてないから
    それにお前らが嫌な思いをしようが
    俺の知った事ではないわ
    だって全員どうでもいい人間だし
    大袈裟に言おうがお前らが死んでも
    なんとも思わん
    それはリアルでの繋がりがないから
    つまりお前らに対しての情などない

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2014/12/30(火) 00:19:23 

    191です。
    すみません、言葉を入れないで投稿してしまいました。


    『「命は大切だ」「命を大切に」そんなことを何千回、何万回言われるより、「あなたが大切だ」そう言われるだけで生きる勇気が湧いてくる』


    です!

    +17

    -3

  • 194. 匿名 2014/12/30(火) 00:24:57 

    「ただ、他の道に進んだとしても、天職だと思える努力はしてたかな。」
    by. 中島健人

    健人くんは、自分で未来を切り拓く力をもっているのと同時に自分の運命を受け入れることから逃げない人なんだって感じた。
    アイドルってなめられないね。
    芸能人の名言

    +11

    -5

  • 195. 匿名 2014/12/30(火) 00:31:54 

    ジャニーズが好きな人が多いんだなっておもったw
    単純にw

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2014/12/30(火) 00:43:20 

    11さん

    江頭のその言葉はドラえもんに載ってた言葉ですよ。

    担任の先生がのび太に言った言葉。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2014/12/30(火) 00:49:23 

    >48

    武井壮です

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2014/12/30(火) 01:18:37 

    「東京では、金でなんでも手に入る。金で解決できないものは何もないんだよね。」

     大分県出身の「にしきのあきら」さんが高卒後東京に出てすぐに思ったことだそうです。

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2014/12/30(火) 01:18:45 

    コンプレックス?
    んなもんないよ
    だって生きてるだけで
    幸せなことやねんで
    by. 村上信五

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2014/12/30(火) 02:32:13 

    オードリー・ヘップバーン
    『人の評価は、他の人たちの意見よりも、その人が他の人たちについてどのように言っているのかでより分かるものです。 』

    すごく納得した。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2014/12/30(火) 03:05:26 

    大野気持ち悪い

    それで目の前にある大麻を頑張って吸いましたか?
    頑張ってAVの女の子とパコったり?
    オェ

    +6

    -14

  • 202. 匿名 2014/12/30(火) 03:05:38 

    何でもそうですけど、笑ってくれてると嬉しいんですよね、誰かが。誰かが笑ってくれてると自分も楽しい、みたいな。
    by長瀬智也

    こんな気持ちを感じれる人間になりたい。普段に人を悲しませたりしてて、胸が痛くなる言葉でした。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2014/12/30(火) 03:08:00 

    ノエルの毎度見るけど、名言か?
    単に疲れてイライラした発言としか思えない
    外タレの発言ありがたがって日本人disってんじゃねーよ
    世界は自分で体験してこい

    +4

    -9

  • 204. 匿名 2014/12/30(火) 08:01:45 

    プロフェッショナルとは?という質問に答えた中居くんの言葉。
    「一流の素人ですね。一流の二流みたいな。
    最高の二番手みたいなものが、自分には合ってるのかな。」

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2014/12/30(火) 08:46:31 

    この世には100%も0%も存在しない。
    100%にみえるものも99.9%だったりするし、0%にみえるものも0.01%だったりする。
    だからこそ怠けてもいけないし、諦めてもいけない。

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2014/12/30(火) 08:48:18 

    人間って暗闇の中にポンと置かれると、少しでも光のある方へ行こうとするんですよ。

    YUKI
    芸能人の名言

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2014/12/30(火) 08:52:33 

    努力にも正解不正解がある。
    正しい努力は報われるのかもしれない。
    間違った努力をしてしまう事もあるし直接的には報われないかもしれない。
    それでもその努力はいつか何処かで報われる事がある。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2014/12/30(火) 09:11:13 

    大野智
    5人へ。我慢しないように。僕はいいです。僕は全然大丈夫です。

    5人へのお願い。いなくならないこと。

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2014/12/30(火) 22:00:40 

    嵐大野の言葉に説得力なし

    +2

    -3

  • 210. すい 2014/12/31(水) 12:41:17 

    ピッチピッチ チャップチャップ チャンプルルン♪

    ♪松本人志

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード