-
1. 匿名 2020/03/13(金) 17:20:18
同年7月、加害児童が多額の現金を持っていることに保護者が気づいて学校に相談、学校側の聞き取り調査で発覚した。被害児童は同年9月から別室登校を行っていたが10月からは不登校となっており、今月卒業予定という。
+84
-6
-
2. 匿名 2020/03/13(金) 17:21:13
どういう親に育てられたらカツアゲなんてするんだろ+695
-4
-
3. 匿名 2020/03/13(金) 17:21:32
親がまともなことだけが救い+594
-15
-
4. 匿名 2020/03/13(金) 17:21:37
そんな…すぐ出せる10万なんてないぞ!(35歳非正規)+614
-5
-
5. 匿名 2020/03/13(金) 17:21:53
前にも似た事件あったけど、加害児童たちの親は知らん顔してたよね?+306
-2
-
6. 匿名 2020/03/13(金) 17:21:54
10万円ってやっぱり親から盗んだよね…
いじめられたとはいえ、親から盗むこの男子児童もどうかと思う。+11
-125
-
7. 匿名 2020/03/13(金) 17:22:07
高校守口だったけど電車降りてからガラ悪くて怖かった。+127
-25
-
8. 匿名 2020/03/13(金) 17:22:24
こわっ💦
10万円もクソガキは何につかったの?
親は気付かなかったのかな
+208
-39
-
9. 匿名 2020/03/13(金) 17:22:29
>加害児童が多額の現金を持っていることに保護者が気づいて学校に相談、学校側の聞き取り調査で発覚した
親が1番悪いけど
ちゃんと報告したことは良かった+590
-4
-
10. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:01
小6でこのクズっぷり
まー親もろくなもんじゃないんだろう+298
-3
-
11. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:03
小学生で既にそんな知恵が。こういう子は家庭環境の問題大だから目を離さず監視してほしい+183
-0
-
12. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:07
何に使ったんだろう?
+25
-0
-
13. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:14
加害者児童の親が申し出たのがせめてもの救い
被害者児童の親はお金のことに気づかなかったのかな+407
-1
-
14. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:36
逮捕したら?立派な恐喝罪である事を子供とは言え分かったほうがいい。+182
-0
-
15. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:38
恐喝だよこんなの+106
-1
-
16. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:51
恐喝に賛同するモラルのない子が7人も同級生にいることが驚きやわ。
+158
-0
-
17. 匿名 2020/03/13(金) 17:23:54
>>2
でも、加害者の親が気付いて学校に相談だから、変な親ではないんじゃない?
結局子供の責任は親の責任だけど…+366
-6
-
18. 匿名 2020/03/13(金) 17:24:00
>>6
恐喝されて親にも相談出来ない子どもはどうしろと・・・+93
-1
-
19. 匿名 2020/03/13(金) 17:24:11
>同級生の男子児童7人から「金ちょうだい」などと金銭を要求され、自宅から現金を持ち出して各児童に1~3回ずつ、延べ14回にわたって渡した。
加害者は1人じゃなくて7人か
恐喝だし、集団でいじめてたってことだよね
悪質+242
-0
-
20. 匿名 2020/03/13(金) 17:24:27
恐喝だろ逮捕しろ+87
-0
-
21. 匿名 2020/03/13(金) 17:24:39
こういう事件にしてはちゃんと対策しようとしてるね
一昔前ならごめんなさいして終わりな感じ+28
-1
-
22. 匿名 2020/03/13(金) 17:24:49
友達の子供が通ってた中学校にお金を要求する男の子がいたらしい。財布からお金もぬく。親は宗教の人で全然、話しにならないらしく友達が凄く困ってた。+19
-0
-
23. 匿名 2020/03/13(金) 17:25:10
珍しく、加害者の親からの相談で明るみに出たんだね。+155
-0
-
24. 匿名 2020/03/13(金) 17:25:28
桁が違うな
私の時は100円でも大問題だった+135
-0
-
25. 匿名 2020/03/13(金) 17:25:52
恐喝の低年齢かも時々あるけど、テレビなんかの影響なの?
実行するところが恐いわ+7
-0
-
26. 匿名 2020/03/13(金) 17:26:38
加害者って怒られても馬の耳に念仏なんだよね+10
-1
-
27. 匿名 2020/03/13(金) 17:26:43
なんと言うか、言いやすい子が目をつけられてしまうんだよね。腹立つわ+23
-1
-
28. 匿名 2020/03/13(金) 17:26:46
加害者の親が気付きて学校に相談したのが良かったね。
クソガキは変わらないけど、親はまだまともそう……
私小3の時、大金お金盗まれたけど、盗んだ子の親は知らん顔だったよ。
絶対気付いてるだろ。+147
-0
-
29. 匿名 2020/03/13(金) 17:27:21
メディアは口が裂けても言えないだろうけどさ、こういう事件の加害児童って、BとかBの子孫だと思う
真っ当な神経してる小学生がこんなことするはずないよ
給食費払わないくせに高級外車乗り回してる輩とか、教師なのに同僚をいじめてた奴らもB系統なんじゃないかと思ってる
メディアは絶対に言わないだろうけどね+13
-9
-
30. 匿名 2020/03/13(金) 17:27:41
>>8
ちゃんと読みましょうよ。+83
-0
-
31. 匿名 2020/03/13(金) 17:27:52
守口なんて隣やわ
最近、寝屋川でも事件多いし、おけいはんマジやばいで+21
-6
-
32. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:07
男の子、いじめられて恐喝されて10万円以上もお金取られて不登校になっちゃったんだね
辛かっただろうな…小6男児、同級生に10万円渡す 大阪・守口、不登校に|全国のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp大阪府守口市の小学6年の男児が同級生7人から現金を要求され、計10万円以上を渡していたことが13日、市教育委員会への取材で分かった。男児は昨年10月から不登校になっており、市教委はいじめ防止対策推進法で規定する「重大事態」に当たるとして、近く第三...
+86
-1
-
33. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:34
>>5
かなり前だけど名古屋の中学生5000万恐喝?
加害者の親が『息子が、なぜ』ってタイトルの本出してたね
中学生の子供が外出の度にタクシー呼びつけたりパチンコ行ったりしてたのに放置して
少年院入った後も息子のことを信じてますとか書いてたのに
更生どころか結局そいつは強盗で再逮捕されたっていう+134
-1
-
34. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:38
>>13
一気に高額だと気付くから
少しずつだったのかもね+28
-0
-
35. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:45
家庭環境よりも地域の環境だと思う。親が普通の人でも子供は地域や学校の仲間に染まるよ。+7
-0
-
36. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:51
>>2
私も知りたい。
子供に愛情注いでダメなことはダメと言って育ててるけど、もし我が子がカツアゲするようになったら、何がダメだったんだろうってわからなくなりそう。+127
-0
-
37. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:43
将来どうなっていくんだろ..+5
-0
-
38. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:57
いじめで片付けて良い話ではない!+14
-0
-
39. 匿名 2020/03/13(金) 17:31:47
子どもって集団ヒステリーになりやすいからね
一人、真性の馬鹿がいて、それがリーダーだったりするとそうなるの想像できるわ
取り巻きの2番手もせこいやつでさ
残りは、ちょっとアホなのよ
アホだからワルも伝染する
で、そういうアホの伝染した子から事態が発覚したんだろうね+32
-1
-
40. 匿名 2020/03/13(金) 17:31:56
>>6
いいなぁ。きっといじめられるとか無縁だったんだろうなぁ。いじめられてるって大人に言っても助けてくれない、学校に行けば金出さないと殺すと言われて殴られる、もう盗むしかなかったんだよ。盗んで渡せば地獄から抜け出せると信じてやったんでしょ。+81
-1
-
41. 匿名 2020/03/13(金) 17:32:39
>>6
こういう意見って虐められたことないからわからないのかなと。+38
-0
-
42. 匿名 2020/03/13(金) 17:33:20
7人もカツアゲするような子供がいるって、この地域ってそういう地域なのかな?
普通のファミリー層だとしたらどんな育て方なんだろう…きちんと躾けてるつもりでも自分の子供がそうならないとは限らないのかな。+10
-2
-
43. 匿名 2020/03/13(金) 17:34:11
>>29
B?ブサイク?+2
-6
-
44. 匿名 2020/03/13(金) 17:34:14
被害者の子供はなんでこんな大金を?
お小遣い?+4
-0
-
45. 匿名 2020/03/13(金) 17:34:51
こういうことがあると住む場所は考えないとな…と思う+7
-1
-
46. 匿名 2020/03/13(金) 17:35:20
>>31
守口は地下鉄もあるぞ
+10
-0
-
47. 匿名 2020/03/13(金) 17:36:38
>>33
この親にして、この子あり+57
-0
-
48. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:05
犯罪者集団。
児相に送ってください。
ちゃんとプロに調べてもらいましょう。
こんな人たちが、普通に地域の中学行って、
なんの落ち度もない地域の子たちが、また被害にあうのはおかしい。+44
-0
-
49. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:14
親が報告したからってなんなの。子供の肥満トピは親の責任、虐待だの叩きまくるのに、10万以上カツアゲ出来る子供育てた親の方が罪は重いよ!犯罪者を育てたんだから!デブは犯罪者ではない!+8
-12
-
50. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:28
>>2
愛情不足や親が忙しくて寂しさからって感じなんだろうけどどうなんだろうね。
小学生が総額10万円かあ。本当に怖いな。
土地柄のことは言っちゃいけないんだろうけど、守口だしなぁ。
被害児童の子のケアをしっかりして欲しいです。+58
-9
-
51. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:43
>>31
おけいはんは労働者の沿線だし、寝屋川、門真は肉体労働の人が多いよね+3
-8
-
52. 匿名 2020/03/13(金) 17:38:50
言い方悪いけど、恐喝犯の親が半殺しの目に合わせて恐喝犯が自己嫌悪で自殺したくなるほど追い込まないと
高校生くらいでオレオレの受け子になって犯罪者街道まっしぐら
+10
-3
-
53. 匿名 2020/03/13(金) 17:40:20
小学生で浅ましいって将来お察し+10
-0
-
54. 匿名 2020/03/13(金) 17:40:20
これは、いじめではなく犯罪。+22
-0
-
55. 匿名 2020/03/13(金) 17:41:13
これ守口あるあるだな+1
-8
-
56. 匿名 2020/03/13(金) 17:43:21
守口ってそういう大津みたいな感じなの?+1
-11
-
57. 匿名 2020/03/13(金) 17:44:35
>>4
繰り返しって書いてあるじゃん、読みなよ非正規さん+6
-32
-
58. 匿名 2020/03/13(金) 17:48:09
うちの次男が小2なんだけど、下校時に通学路違反をしたのを先生や親に言われたくなかったらswitch とスマブラのソフト買ってこいって脅されたらしい。泣きながら帰ってきたから担任に事実確認してほしいとお願いしたら、「そもそも通学路違反をしたおたくの息子さんが悪い」って一蹴された。
相手の親にも連絡するつもりもないらしい。
もうなにがなんだか…。謝罪とか求めてる訳じゃないけど、しっかり指導してほしい。+50
-1
-
59. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:10
>>4
被害者はまだ子供
しかも恐喝
そんな冗談いって面白いふうに持っていくのはいい大人としてどうかね+9
-8
-
60. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:49
こういう事件聞くと思い出す
このケースとは違うけど
私が中学生の頃、クラスでいい立場でいたいために友達に奢りまくっている男子がいた
女子から見たら絶対問題になると思って見てたけど
男子は全然危機感無くてほとんどの子が奢ってもらってた
結局女子の親から先生に報告があって公になったけどね
自分の子供には、
相手が奢るよと言っても金額に関係なくダメだと教えないと
+17
-0
-
61. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:32
断言しても良い。
この加害者の子供達が大人になってもろくな大人にならない。
だから、厳しく処罰すべき。+10
-1
-
62. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:29
同級生だったけど、守口小学校って当時小6の独りの女子が上履きと下履きの運動靴をカッターで切られてた時期があったよ。
その子、全校生徒の時に朝礼で先生の命令で手を挙げさせられてて周りの生徒は笑ってたわ。
守口ってそういうところ+13
-5
-
63. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:40
>>49
許せない事だけど
せめてもの救いって事じゃないの?
今までの親はそれでもかばう糞親ばかりだったし。+22
-1
-
64. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:46
>>9
家庭内でもみ消さなかったのは
正解だったね
+104
-0
-
65. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:26
守口市門真市はあの巨大企業の本社があるし、創立者の記念館もある。
その企業で働くエリートと、市の福祉目的で住む二種類のグループがある。
+11
-2
-
66. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:48
これは酷い。
でもぶっちゃけ、昔はこういうのよくあったよね?
今は10万でニュースになるんだ〜って感想+11
-0
-
67. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:04
家庭に問題なくてもヤバい子供っているよ。
小学生の頃にイジメてきた相手、親はちゃんとした感じのサラリーマンのお父さんと専業主婦のお母さん。祖父母もいて超可愛がられてた。
でも悪さしてはバレると私に全部擦り付けてきてしまいには私にタカったり万引き強要。
相手の家には私が問題のある子みたいに思われてたけどとんでもない。
先生や親は分かってくれてたから良かったけどね。
+20
-0
-
68. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:23
>>65
でもあの企業も青色吐息なような…。+7
-2
-
69. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:15
>>49
だれも親を擁護してないじゃん。
加害者の親が報告した=発覚=被害者の子どもがこれ以上苦しむことは無い、ってことでしょ。
感情的に攻撃的になると、
コメントの中身に気付かなくなるよ。+6
-2
-
70. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:46
>>63
デブの子供の親は、犯罪者の親が与えられる救いもガルでは与えられない。+3
-0
-
71. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:05
子供が生まれながらのサイコパスだった場合親はどうすべきなんだろ
精神科とかで治るようなもんでもないよね多分+6
-2
-
72. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:27
>>49
>10万以上カツアゲ出来る子供育てた親の方が罪は重いよ!犯罪者を育てたんだから!
はい。
みんなそれを前提で話してると思いますが。+8
-1
-
73. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:53
>>4
いたた…^^;+2
-4
-
74. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:04
加害児童の親は息子が巻き上げたとは思ってなかったかもね、調べたらまさかうちの子が…的な感じかも+7
-0
-
75. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:28
>>66
小学生で?!高校生くらいでカツアゲされるみたいなのは聞いたことあったけど+4
-0
-
76. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:11
加害者の親でまともなのは1人とかではないよね?
主犯格の親も問題ありの可能性あるよね+5
-0
-
77. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:51
加害者児童の親、学校に申し出てるくらいだから、けっこうまともな親っぽいのにね
子育てって親の期待通りにはいかないね+12
-0
-
78. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:42
>>9
一番悪いのは親?ちゃんと報告してるよ
まだ小学生かもだけど、六年生。善悪くらい分かるよ。
加害児童が悪い。+111
-1
-
79. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:01
被害者は10万もどうやって用意したんだろ+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:05
>>6
持ってこないとどうなるか分かってるよな?
とか脅されてたんだと思うよ?
大人ならまだ流せるかもしれないけど
また小学生だよ?
無理でしょ。従っちゃうよ怖くて
+7
-1
-
81. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:37
>>7
生まれも育ちも守口だけどそんな事ない
全てガラ悪いみたいな言い方やめて+59
-12
-
82. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:48 ID:FzpJNXyNXW
はぁ?子供が調子乗るな。
被害者は親御さんに相談出来なくて辛かったと思う+2
-0
-
83. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:51
加害者の親がまだまともで事件発覚したから良かったけど。
10万って親の財布からぽんっと取ったりできる金額じゃないし…たとえ1000円だろうと、親がまともでも小学生だろうと立派な犯罪者として罰を与えなきゃね。+7
-0
-
84. 匿名 2020/03/13(金) 18:13:18
>>30
言葉足りなかったね
被害者の親よ
10万とられて気付かなかったのかなって+7
-8
-
85. 匿名 2020/03/13(金) 18:13:28
子供って本当に友達の影響受けやすいよね。
悪い子が一人いると、周りがその子に染まったりするよ。
おそらく通報した加害者の親は「最近、息子が悪い友達の影響を受けて本当に困っている」と思っていたところ、この事件に遭遇したんだと思う。
+19
-0
-
86. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:05
加害者の児童と被害者の子が
同じ中学にならないで欲しいね。
+8
-1
-
87. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:09
お年玉を何年も貯めていれば6年生で10万円ぐらいになっていたんだと推測。
+3
-0
-
88. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:30 ID:FzpJNXyNXW
加害者の親がまともだった事が救いだね、本当に+5
-0
-
89. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:55
懺悔します
わたしは小学生の頃夜中に親の財布から200円ほどとったことがあります+8
-1
-
90. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:35
小学生でそんな大金何に使うのかね⁉︎+1
-1
-
91. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:35
>>90
スマホゲームの課金で一瞬で消えるよ!😱💦+2
-0
-
92. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:37
>>17
7人もいるから自分が同じことされないようにって気持ちが強いビビリの下っ端のほうの親だと思う。
主犯格は必ずいるはずだし、その親はやばそう。+62
-0
-
93. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:10
1人の男子が10万貰ったってこと??+1
-0
-
94. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:18
>>31
治安を反映してか家賃が安いよね
色んな人が住んでるけど、加害者の親が学校に相談って珍しい
開き直るような親もいるから+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:38
親、893じゃないの?+2
-1
-
96. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:24
>>50
寂しくてだと思う
本人は認めないと思うけど潜在的に寂しいんだと思う
うちは双方ジジババ他界、私の親族や兄弟なし、夫ブラック勤務でワンオペ、貧乏なのでフルタイム
学童はしんどいと言うから鍵っ子なんだけど
あれぇ〜?こんなに財布の中身少なかったっけぇ??
もー私ったらまたスーパーでしょーもない衝動買いするんだからぁ〜と非常に家計が危うくて焦りつつもノンビリしてたら
小学生のうちの子が財布から抜き取って任天堂に課金してた
パスワードかけててもスマホからなどで何かしら抜け道あるのよ任天堂
あと一歩遅かったら友人からとってたと思う
最初は中学生の上の子を疑ってしまったけど、何と下の子だったので兄もドン引きしてた
(兄には謝罪したけど傷つけてしまったと思う)
本人がやりたかった習い事詰め詰めにしたらとりあえず治った模様だけど油断できない+21
-0
-
97. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:41
そんな子供が持ってんの?て思ったけどお年玉貯めてたのとかかき集めて渡してたって思うと可哀想すぎる。この加害者のクソガキが!+0
-0
-
98. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:07
>>91 課金でもそんなお金消えるんだね😲+1
-0
-
99. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:41
>>4
家事くらいはしなよ。非正規さん+0
-12
-
100. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:40
>>1
加害者親子がチョン+3
-4
-
101. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:04
>>58
それ本当だったらtwitterにあげてみたら?
もちろんその先生みたいな奴からも反応出てくるだろうけど、恐喝罪に比べたら比にならないし明らかに先生が人として間違ってるよ。+19
-2
-
102. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:17
>>81
いっつも云われたい放題だよね
普通に暮らしてる人がほとんどなんだけど+23
-1
-
103. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:57
>>52
サイコパスとか親嫌いな奴だったらむしろそれも面白がる可能性があるから却下。+1
-3
-
104. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:23
>>102
「云われたい」じゃなくて「言われたい」です…
地味に違って嫌だ+1
-1
-
105. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:51
>>6
何で盗んだって決めつけるの?
お年玉とか貯めてたかもしれないし+10
-1
-
106. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:00
>>50
上にも出てた名古屋5000万恐喝の主犯も幼少期から寂しさを抱えてたらしい(親は気付いてなかったらしいけど)
そういう子は同じような境遇(常に親が不在で放置気味)の子とグループを作るようになり、
そのうち年上の不良と関わるようになって、そこからあっという間に転落するって少年犯罪の専門家が言ってた
名古屋の事件も加害者グループの上に年上の不良グループがいて、さらにその上に暴力団がいたんだよね+12
-0
-
107. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:13
トイチの利子つけて返して+4
-0
-
108. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:44
私も30年前小学校の時に同級生に恐喝された事あるよ。その子の家は父親がよく蒸発して兄妹は異父兄妹という複雑な家庭。以来、複雑な家庭の人間は苦手になり、子供の友達関係も気を付けている+13
-1
-
109. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:01
こんな形で卒業なんて…
スッキリしないし悲しいな。。+5
-2
-
110. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:31
>>58 先生に丸投げして、対応してくれないと批判して終わりですか?+12
-2
-
111. 匿名 2020/03/13(金) 18:39:43
>>50
守口だし、って?どういう意味よ?+31
-3
-
112. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:31
>>106 ヤクザ→不良→一般人 みたいに下へ下へとカツアゲしていくのは、ウシジマくんにもあったわ+7
-0
-
113. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:18
+0
-0
-
114. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:55
守口って中川家のとこ?
怖いなぁ。+2
-7
-
115. 匿名 2020/03/13(金) 18:53:11
お金も高額ってのに目が行きがちだけど、カツアゲ自体が怖いよね。私も小学生の時にヤンキーに絡まれてカツアゲされたけど、暴言吐かれたり殴るマネされたりして怖かったわ。軽くトラウマになった。+4
-1
-
116. 匿名 2020/03/13(金) 19:12:55
野田の虐待父もいじめっ子だったって言うし、長期監視をつけてほしい+3
-0
-
117. 匿名 2020/03/13(金) 19:19:29
>>7
近隣に比べたら守口市は治安良い方だと思うけど笑
どんな高校通ってたんだよ笑+40
-0
-
118. 匿名 2020/03/13(金) 19:22:12
「え?もしかして貧乏なん?他人に集るほど。」
って切り返してみてほしい+2
-1
-
119. 匿名 2020/03/13(金) 19:32:47
>>4
me too+5
-0
-
120. 匿名 2020/03/13(金) 19:38:32
>>78
>一番悪いのは親?
そこに引っ掛かる話か?+3
-9
-
121. 匿名 2020/03/13(金) 20:04:44
>>50
正直、土地柄あまり関係ないかな
エリートの子供や普通の家庭の子でも陰湿なイジメしたりカツアゲするからね
私、地元が高級住宅街で公立小学校だったけどエリート家庭の子が多かったのよ
それでもお金含んだイジメあったからね…+30
-0
-
122. 匿名 2020/03/13(金) 20:13:12
>>9
親は1番悪くないでしょ。
高学年になると仲の良い友達環境も関係してくるよ。
多額の現金を持ってる事に気がついた時点で、
色々想像はつくし、それを踏まえた上で学校に相談してるんだから。+17
-2
-
123. 匿名 2020/03/13(金) 20:17:18
>>6
想像力がないというか、無神経っていうか
あなたの周りの人が苦労してそう+3
-0
-
124. 匿名 2020/03/13(金) 20:17:31
守口、門真はね。
中学生が通学路で喫煙しながら歩いてるし、浮浪者も多い。痴漢と泥棒に遭遇したこともある+3
-11
-
125. 匿名 2020/03/13(金) 20:18:04
弟がクラスメイトに1万円恐喝されたことある
親の財布から盗んだらしい
ある日ヤクザみたいなチンピラみたいなお父さんが息子つれて訪ねてきてその子に怒鳴りつけて弟に向かって土下座させた(お父さんも膝ついて頭さげてきた)
ガル山家、何が起こったのか分からず…
いじめっ子は土下座しながら号泣、弟も恐怖で号泣、母と父ポカーンで私と姉は泣いて隣の家に逃げ込んで110してもらって警察が来て大騒ぎになった
めっっっちゃ怖かった+11
-0
-
126. 匿名 2020/03/13(金) 20:19:18
>>84
>>8
何に使ったって言うてるやん
慌てて言い訳して見苦しい+3
-4
-
127. 匿名 2020/03/13(金) 20:21:25
>>104
重箱の隅を突っつく姑みたーいw+3
-0
-
128. 匿名 2020/03/13(金) 20:24:26
>>126
言い訳してないよ
本当に言葉が足りなかっただけだから(笑)+1
-6
-
129. 匿名 2020/03/13(金) 20:25:22
>>90
お金って使い始めると世界広がるよね
節約は慣れなくても浪費はすぐ覚える+5
-0
-
130. 匿名 2020/03/13(金) 20:34:09
ゲームに課金してんのかね。
そうじゃなくても どんな育ちしたら金を取るってなるんだよ。親も大恥だな。+4
-0
-
131. 匿名 2020/03/13(金) 20:40:32
>>78
育て方が悪いってならたしかに親だよね
でも小六だと物事の分別くらいつくし、多分こういうのって集団で虐めてるから他の加害児童もいただろうね
+13
-0
-
132. 匿名 2020/03/13(金) 20:43:16
相手の親の胸ぐら掴んで
なんでテメェのガキにうちの金やらなきゃいけねぇんだよ!こじきが!貧乏ヤロウ
って言って投げ飛ばしてやりたい
私なら+4
-1
-
133. 匿名 2020/03/13(金) 21:22:34
10万かつあげでも凄い悪い奴らだけど。横浜の150万かつあげとか上には上が居るからね。学校も教育委員会も全く機能しないしさ。問題のある生徒はペナルティー制度を導入して、やった事を後悔させるシステム構築をしないと。
結局は被害者が泣き寝入りのパターン。
+3
-0
-
134. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:37
>>132
それでも謝らないよ
あいつらは
+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/13(金) 21:28:20
守口小学校じゃなくて、守口“市”の小学校だよね?
記事ちゃんと読んでない人がいる
土地柄とか言ってる人いるけど、今の守口市は昔と違ってそこまで酷くない+8
-1
-
136. 匿名 2020/03/13(金) 21:46:15
>>7
実家守口だけど、全然ガラ悪くないよ
そういう書き込みやめて欲しい+21
-1
-
137. 匿名 2020/03/13(金) 21:47:51
>>46
モノレールもあるよ♡+9
-0
-
138. 匿名 2020/03/13(金) 21:49:50
>>50
守口別に治安悪くないよ?
お隣の寝屋川とかの方が怖いイメージあるけどなぁ+19
-4
-
139. 匿名 2020/03/13(金) 21:50:19
最近小学生のイジメ(犯罪)が取り上げられるようになり良かった。同じようなことしてるイジメっ子たくさんいる。ニュースになると酷い場合は加害者はすべてネットで晒されますよね。そういう危機感を持てば少しは減るのかと思います。子どもだろうが悪いことをしたらそれなりの罰を受けるべきだと思います。+3
-0
-
140. 匿名 2020/03/13(金) 21:51:42
>>65
本社は門真だから、守口には某企業の収入関係ないよ+4
-0
-
141. 匿名 2020/03/13(金) 21:53:22
>>81
ほんとそれ
こんな事件あってビックリしてる
+6
-1
-
142. 匿名 2020/03/13(金) 21:58:23
>>61
こういうのがそのまま大人になるからね
やっぱりバカには早い段階で片鱗出てるよ+0
-0
-
143. 匿名 2020/03/13(金) 21:59:08
>>125
見た目の割に親がすごいまともでびっくり。+6
-0
-
144. 匿名 2020/03/13(金) 22:00:14
>>139
だよね!私が子供の頃は男子が女子に暴力とか普通だったし、中学になると些細な事で呼び出しとかやってた。
親や先生に言ってもあまり相手にしてくれないんだよね。
今は問題扱いしてくれてよかったと思う。+2
-0
-
145. 匿名 2020/03/13(金) 22:05:49
>>133
横浜はいじめ件数多いっていうもんね。
低学年でもカツアゲの話は聞くよ。
親はちゃんと見てないとね。
+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/13(金) 22:06:27
>>31
でもパナソニックの本社があるし、
京阪沿線に社員がたくさん住んでる。+9
-0
-
147. 匿名 2020/03/13(金) 22:11:34
>>96
まだうちの子は幼児ですが、大変参考になりました。
もっと愛情を与える育児をしなきゃ…と思いました。+3
-0
-
148. 匿名 2020/03/13(金) 22:28:13
>>7
田舎から引越ししてきたのかな?
守口でガラ悪くて怖いと言い出したら、あなたには大阪合ってないよ(笑)+15
-3
-
149. 匿名 2020/03/13(金) 22:34:36
>>55
あるある?
私守口出身であまり聞いた事ないけど、あなたの周りはそんなにあるあるなんですか?+8
-0
-
150. 匿名 2020/03/13(金) 23:18:37
>>127
>>102=>>104です 同一人物です…+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/13(金) 23:25:20
>>77
あなたの言う通りだと思う。
うちの子に限ってが1番危ないって昔から聞くよね。+0
-0
-
152. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:27
寝屋川や門真のことを下げられるのも嫌だな
どこも基本的には平和だよ
どこにも犯罪者はいるし+6
-0
-
153. 匿名 2020/03/14(土) 00:19:08
>>12
ゲームだろう
+0
-0
-
154. 匿名 2020/03/14(土) 00:42:51
>>104
細かい+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/14(土) 00:44:43
守口市で育って今も住んでるので、こんなことで有名になってしまって悲しい…
守口市、治安も悪くないし住みやすいですよ!保育園は0歳児から所得制限なく無料。地下鉄で梅田へも、モノレールで郊外へも、おけいはんで京都へもアクセス出来る。市内だけでも百貨店とイオンモールがあり、買い物便利。
最近は綺麗な分譲マンションもたくさん建っていて、居住地としてのポテンシャルはかなり高いと思うのですが…+13
-0
-
156. 匿名 2020/03/14(土) 00:51:06
いじめ
いじめ加害者死んでね+1
-0
-
157. 匿名 2020/03/14(土) 01:56:27
>>2
犬の散歩中に夕方小学校の前を通りかかったら、小学高学年と中学生らしき子供がたむろしてて、小学校高学年の子が「なぁ!金くれよ!!」って叫んできたから、
真顔でスルーしてやったら「無視かよ!」って言ってた。
ババアなめんなよ!
家帰って手伝いでもやれや!って言いたいのをグッとこらえた。
被害者の子を思うと本当に悲しくなる。
どんな気持ちで親のお金くすねて、渡してたんだろうって。
子供だからって許せない。
+5
-1
-
158. 匿名 2020/03/14(土) 06:29:12
>>7
は?電車降りてから柄悪くて怖かった?
京阪守口市駅?地下鉄守口駅?
生まれてずっと守口に住んでるけど柄悪くない。+12
-0
-
159. 匿名 2020/03/14(土) 06:55:31
>>128
言葉が足らない、て使い方も違う(笑)+2
-1
-
160. 匿名 2020/03/14(土) 07:06:29
ニュースに出ていた学校は守口小学校ではないです。勝手に決めないでほしい。+1
-0
-
161. 匿名 2020/03/14(土) 11:42:12
加害者やってることマーシュ彩みたい+0
-0
-
162. 匿名 2020/03/14(土) 11:44:14
>>12
ゲームとかトレカ、ソシャゲの課金ならまだいいけどこのまでの大金だと覚醒剤の可能性もある
多額のお小遣い貰ってた女子中学生が覚醒剤買ったの親にバレて親と警察に出頭したって話聞いたことある
子供だから覚醒剤はあり得ない、というのは無い+0
-0
-
163. 匿名 2020/03/14(土) 14:06:31
>>108
蒸発常習犯の父親(後に離婚)がいた母子家庭育ちだけど所謂ちゃんとした家の子に恐喝されてたよ。
確かに複雑な家庭だと非行に走る子も多いだろうけど今自分も子育てしていて思うのはやっぱり子供の友達本人をよく見る事だと思う。
親がしっかりしてても心に問題のある子、親は問題あるけどしっかりした子、親子共に同じようなスペックとは限らない。+0
-0
-
164. 匿名 2020/03/14(土) 15:38:57
>>7
淀高?+0
-0
-
165. 匿名 2020/03/14(土) 15:46:21
>>124
それどこでもやん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府守口市立小学校の6年生男子児童が昨年5~7月、同級生ら7人から現金を繰り返し要求され、計10万円以上を渡していたことが13日、市教育委員会への取材でわかった。市教委は、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事案」にあたるとして第三者委員会を設置し、調査する方針。