ガールズちゃんねる

運が良い人と一緒にいると運気上がるは本当だと思いますか?

218コメント2020/04/07(火) 17:07

  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 13:45:55 

    主は運が良いというよりは、単にポジティブで幸せそうな人といると自分もポジティブな気持ちになって色んなことに前向きになれるというのはあるかなと思っています。

    こちから見たら運が良いな、経済的環境的に恵まれているなと思う人でも、ネガティブな発言が多い人だとトピタイには当てはまらないかなと思っています。

    +214

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:40 


    運が良い人と一緒にいると運気上がるは本当だと思いますか?

    +95

    -7

  • 3. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:43 

    貧乏人といると運気下がる

    +348

    -12

  • 4. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:45 

    オカルト

    +6

    -10

  • 5. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:53 

    あると思いますよ。同類なんちゃらと一緒。

    +217

    -3

  • 6. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:56 

    運が良い人と一緒にいると運気上がるは本当だと思いますか?

    +8

    -25

  • 7. 匿名 2020/03/13(金) 13:47:09 

    引き寄せ系的な?
    運が悪い人と一緒にいると運が悪くなるって経験はしたことある

    +258

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/13(金) 13:47:22 

    吸い取られるパターンもあると思う

    +289

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/13(金) 13:47:32 

    そうでもないかな。
    気分は上がるけど、自分の運は結局自分が持ってる運

    向き合ってないだけだよ

    +138

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/13(金) 13:47:44 

    運気なのか、気の持ちようなのか...
    でも多少は違うと思う

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/13(金) 13:48:02 

    たぶんない

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/13(金) 13:48:06 

    >>2
    怖っ!!

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/13(金) 13:48:12 

    どちらにしても思い込み

    +24

    -5

  • 14. 匿名 2020/03/13(金) 13:48:17 

    同じ愚痴や悩みを聞いてもらうでも
    ポジティブに引っ張り上げてくれる子っているよね
    そういう子と一緒にいると運も上向く感じがする

    +226

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/13(金) 13:48:23 

    運の良し悪しはわからないけど、大食いで太ってる子と一緒に過ごすようになると、太る!

    +161

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/13(金) 13:48:26 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ


    これを見ると今日は幸運の日だと嬉しくなる😆

    +21

    -30

  • 17. 匿名 2020/03/13(金) 13:49:14 

    ちょっと違うんだけど、金運いい姉から貰った財布使ってるんだけど、金運上がってきた気がする

    +160

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/13(金) 13:49:25 

    >>3
    運気下がると言うか、小金持ってかれる感じはある。

    +62

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/13(金) 13:49:36 

    誰にも言わないけど、一緒にいるとすごいわたしが運が上がる子がいるんだけど、その子は私といるとあんまり冴えない感じになってる

    吸い取ってるんだと思う ごめんね。

    +2

    -18

  • 20. 匿名 2020/03/13(金) 13:49:39 

    明るい金持ちと一緒にいると自分も明るく前向きになれるね。

    +141

    -5

  • 21. 匿名 2020/03/13(金) 13:49:54 

    あると思う。
    私自身がマイナス思考だしクジ運とか本当にない。
    気がつくと自分の周りも似た様な人ばっかり友達になっていていつも話題も暗めだった。

    それに最近気がついたから自分とは正反対のプラス思考だったり運に強い?人と話したりするようになったら気持ちも明るく前向きになれる時が増えた気がする!!

    +116

    -5

  • 22. 匿名 2020/03/13(金) 13:50:38 

    >>8
    そうそう。
    或いはプラス思考過ぎると振り回される場合もある。
    やっぱり身の丈にあうような人の方がいいかもね

    +112

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/13(金) 13:50:40 

    付き合う人が私と付き合ってからうつっぽくなることが多い気がする。

    そういう繊細な真面目な感覚の人を好きになるのもあるけど、最近私がそうさせてるのかなって思ってきた…。
    私もそういう人になりたい!

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/13(金) 13:50:56 

    絶対あると思う

    私は運が悪いから~、どうせ~だからってネガティブな事とか本当に愚痴しか言わない人と一緒にいると、自分までどよ~んと暗い気持ちになってくるもん。そのネガティブな空気がまた悪いことを引き寄せる。悪循環


    運が良い人っていうかポジティブな人ってちょっとくらい何かあっても明るく笑い飛ばすくらいの勢いがあるんだよね。笑い話に変えてまたその場の皆で笑う、みたいな。雰囲気も明るくなるし、それがまた良いことを引き寄せる

    +122

    -5

  • 25. 匿名 2020/03/13(金) 13:50:57 

    辻ちゃんとか運がいいよね

    デキ婚で仕事の予定を狂わせて干されるかと思いきやママタレとなりブログは殿堂入り

    そんな辻ちゃんと結婚した杉浦太陽も仕事が増えたからやっぱり運気が上がると思う

    +193

    -6

  • 26. 匿名 2020/03/13(金) 13:51:07 

    >>1
    たしかに運が良い人ってシビアなとこもあるからネガティブに感じることもあるね、

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/13(金) 13:51:58 

    >>8
    そして疲れちゃう

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/13(金) 13:52:01 

    私の兄は超スーパー強運だけど、妹の私はさっぱり
    全部持ってかれたと思ってる。

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/13(金) 13:52:32 

    どこまでもネガティブな人は避ける

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/13(金) 13:52:48 

    旦那は本当に運が良くてくじ運も引き立て運もある。わたしもそうだったんだけど、結婚してからは運が悪く、悪運が私を目掛けてくるんじゃないかってくらい。でも旦那は結婚後ますます会社でも運が良い。わたし良い運を旦那にあげちゃったのか。こんな方いませんか??

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/13(金) 13:53:13 

    他人の状況を運の良さか努力の結果とみるかの判断は見る人次第だからなー

    努力だと見て自分も努力すれば自分も良くなるけど、運だよねと見なせば自分が良くなることはないと思う

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/13(金) 13:54:12 


    バカになりたくなきゃバカと付き合うな

    クズになりたくないならクズと付き合うな

    と先輩に言われその通りだと思う。

    +153

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/13(金) 13:54:31 

    >>3
    口を開けばお金がない、そんなお金うちにないっていう同僚パート。
    聞いてるこっちまでお金なくなりそう。(そんなにないけどさ。)

    +126

    -3

  • 34. 匿名 2020/03/13(金) 13:54:59 

    元気な子が親友だったときは自分も行動力があって元気だった。
    その子と喧嘩して離れたら体調悪くなった。
    近くにいる人のテンションは影響受けるかも。

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/13(金) 13:56:02 

    相性もあると思います、この人と一緒の時はラッキーが続く!って人も居れば この人と一緒に居たらいつもタイミング悪い!って人も居ます。

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/13(金) 13:56:46 

    >>2
    ゾッとしたわ。怖すぎ…

    +40

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/13(金) 13:58:16 

    >>1

    確かに恵まれてるじゃん…。という環境下でも小さな幸せに気付けずにネガティブ発言多い人は、やっかみたくもないけど、必然的に やっかまずに居られなくなるので、僻み根性になってみたり こちらまでネガティブな気分になる。

    そこそこ幸せだよ~!大変だけどなんとかなってるよ~!なんとかなるでしょ~!と小さい事も 出来た!楽しい!こうだから人生面白いよね!と、ポジティブに考えられる人の方が好きではある。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/13(金) 13:58:58 

    んなわけ

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/13(金) 14:00:48 

    私は、心に余裕がある人や考え方が前向きな人といると癒されて自分の考え方も改められるし運気が上がる気がする。
    逆に悪口や不満ばかりの人の相手してると気分が下がってきて運気も下がる気しかしない

    +80

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/13(金) 14:01:13 

    私自身が強運なんだけど、運の良い人と積極的に関わるようにはしてるよ
    やっぱり潜在意識で自分を良い方向に持っていく行動してると思うし、言葉遣いひとつも違うから学ばせてもらってる

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/13(金) 14:02:04 

    運気が上がると言うよりかは、明るくてポジティブな人といると一緒にいる間は上がった気にはなる。
    実際上がってるかどうかは別として

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/13(金) 14:03:10 

    私と付き合った彼は全員、仕事の売上歴代更新した。でも忙しくなりすぎて別れた

    アゲ◯ンはあると思うよ


    +27

    -7

  • 43. 匿名 2020/03/13(金) 14:03:49 

    環境は大事ですよね。色んな人がいて避けられない場合もあるからお付き合いする人を選ばないと。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/13(金) 14:06:25 

    一緒にいるとき(その瞬間は)良い気がする。
    ポジティブなことばかり起こる。タイミングよかったり

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/13(金) 14:08:04 

    >>3
    私は今年は貧者を助ければ運気が上がる
    おみくじに書いてあった

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/13(金) 14:08:12 

    私は運がいいので、なかには、自分は努力をせずに「人から運を分けて欲しい」という人も寄ってきます。
    ただ、邪心がある人は、近寄っても、もの凄いトラブルに襲われ、運が下がっていくようです。
    邪心のある人が不運な間にも、私はさらに運が良くなり、人間関係もレベルアップします。
    これを邪心がある人は、「相手に運を吸い取られた」と言うのだと思います。
    「運をもらおう」と寄っていくような、利害関係ではなく、自然と親しくなり、お互いに運がいい同士だと、双方とも運の良いままです。
    自然と親しくなった人を大事にすると、さらに運が良くなるようです。

    +22

    -10

  • 47. 匿名 2020/03/13(金) 14:09:23 

    やたらと落としてくる人が嫌い
    心が荒んでる人は近寄りたくない

    +108

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/13(金) 14:12:50 

    >>16
    えっざぼいざって、なぁに??久しぶりに見た。まだ書いてる人いるんだね。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/13(金) 14:14:32 

    >>2
    半沢さん、いつも犯人として生きなければならない究極に運の悪い人なのか?
    それともコナンに出続けられる運の良い人なのか?

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/13(金) 14:15:24 

    ないな。逆に運のいい人は周りの人の運気を吸い取ることで幸運になってるように見えるから、妙に運のいい人には近づかない。

    +31

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/13(金) 14:19:13 

    基本的には影響うけるよね?
    吸い取り体質もいるんだね!
    目に見えないものだからわからん

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/13(金) 14:19:23 

    46年生きて来て
    「運がいい人」というのに、逢った事がない(家族も含めて)

    その理由は、「私がそういうモードで生きて来なかったから」だと
    昔から、分かってはいたつもりだけど、
    さすがに最近は、腑に落ちたもんだよ

    誰かと出逢えたら…、現実が好転すれば…、じゃないの。
    まず自分の「ノリ」を替えるの。

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/13(金) 14:21:13 

    いろんなことにチャレンジしてたり
    人生を楽しもうとしてる人と話すと
    運というか、自分の行動がかわるからいいよね。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/13(金) 14:25:31 

    書いてる人いるけど、相性や捉え方もあるから何とも言えないよね。

    運の良い人って仏様みたいな人は少なく、良くも悪くも図々しさみたいなのを持ってる。
    相性が悪いとそういう人といると、吸い取られるだろうし(利用)
    相性がよいと自分も相手もアップするだろうし。
    どっちがどうではなく相性ってそんなもんな気がする。
    こっちにとっては好相性でも相手からみたら悪い相性みたいなのってあるしね。
    運が良い人が全員に幸せ与えられるもんでもないってのはそういう事だと思う。

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/13(金) 14:26:50 

    頭がいい人は、生き方の要領がいい。
    だから運が良く見える。
    頭がいい人に利用されることもあるから、ウカウカと近寄らない。

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/13(金) 14:26:56 

    >>16
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"これ見るとイライラするけどな

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/13(金) 14:34:29 

    相乗効果はありそう。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/13(金) 14:34:40 

    ネガティブや卑屈な子がポジティブで愛嬌ある子とは、価値観や常識やノリが違くてお互いのストレスになるから一緒に居られないように、運が良い子ってその子のおこぼれ貰えたり上昇気流に一緒に乗れたりするよね。
    美人とかモテる子をいじめたり否定するより、仲良くして立ち振舞いやノリを合わせたり近くにいた方が交遊関係が広がるように、そばにいる人って大事だと思う。

    ただ、楽しませるとか明るいサービス精神や性格かわ相手に見合ってないと居られないけどね。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/13(金) 14:35:59 

    正直あまりに運ないと判断した人からはそっと距離置いてる…

    +39

    -5

  • 60. 匿名 2020/03/13(金) 14:37:20 

    >>15
    もしかして私の友達?
    私も昔友達に言われたっけ。
    〇〇ちゃんと一緒に居ると太ると。

    あと、私といるとナンパされないと。
    別の友達だったけど。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/13(金) 14:40:00 

    分かりませんが、ネガティブな人間といるよりもよっぽどいい。

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/13(金) 14:43:47 

    >>37
    わかります
    元友人が旦那さんが優しくて、経済的な余裕もある専業主婦なんだけど、愚痴ばかり。
    薄給で節約生活しながら婚活中の私から見たら、めちゃくちゃ恵まれてるなと思うんだけどね。
    こちらの愚痴言ったら「私のほうが大変だ」みたいな感じで自分の話に持っていくから会わなくなったよ。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/13(金) 14:44:24 

    >>8
    それそれ、私はそう思う。ガツガツしている女と一緒に居ると自分の大切なものとか吸い取られそうな感じがするもん

    +76

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/13(金) 14:45:31 

    不倫している同僚と距離置こうか考え中
    ただ、それ以外ではすごく良い人だし、理不尽な理由で職場いじめにあっているからかわいそうだから、いじめ解決するまでは考えている

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/13(金) 14:46:35 

    >>2
    ワロタwwコナンじゃんwww

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/13(金) 14:48:12 

    他人の影響を受けやすい体質
    私は体調不良や運の悪さが伝染する
    この前も、職場で大失敗した上に怪我した人から悪いの貰って、過去に無いくらい最悪な一日を過ごした
    今も職場で体調不良貰って絶不調
    運のいい人といると運気が上がるけど、そもそも運のいい人なんてそんなにいないから、基本損しかしない

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2020/03/13(金) 14:48:44 

    >>1
    そうやって何でもかんでも人のせいにする人と一緒にいると不幸になる

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/13(金) 14:48:48 

    運が良いというか、人脈もお金もあるポジティブな人と仲良くなると、多少の恩恵は受けるよね

    婚活難航していた友人がそのタイプの人と仲良くなって今の旦那さん紹介されたよ。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/13(金) 14:49:26 

    >>66
    人のせいにする性格治してね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/13(金) 14:49:36 

    確かに運の悪い人っていうか心根の悪い人のそばにいると運が下がる気はする。

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/13(金) 14:49:56 

    >>16
    えっざほいざのほうがいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/13(金) 14:52:16 

    >>1
    彼も先輩もポジティブ。私も幸せ手帖つけ始めたらポジティブになっていった。
    友達のKちゃんがネガティブで恨みがましいので距離をおいています。
    「気」って伝染すると思うからなるべくポジティブな人と一緒にいます。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/13(金) 14:52:50 

    逆な気がする。
    あくまで私の近くの例で思い浮かべると、だけど。
    幼稚園のママ友がすごく運の良い人。
    鑑賞やクジは応募すればまず当たる、テーマパークに行けば○○人目のお客様!で無料になる等、かなり運が良い人。
    しかし彼女と仲良くする人はだいたい旦那がリストラされたり子供が怪我したり車を当て逃げされたりろくなことになってない。
    私も彼女と仲良くしてた時に色々あった。
    周りの運を吸い取るタイプの人って居ると思う。

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/13(金) 14:53:18 

    >>69
    どうでもいいけど、何でこのトピにいるの?

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/13(金) 14:54:17 

    何となくだけど 吸い取る人と吸い取られる人が居るのは感じる。両方とも説明が身バレしそうだから書きたくないけど。
     吸い取られる子のことは好きだけど、目に見えない力にモヤっとするので、あまり一緒に出かけたりしなくなったかも。
    逆に吸い取る時は相手も気付き私と出掛けたくないと笑いながら言ってました。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/13(金) 14:54:22 

    >>62
    そういう人からはそっと離れたほうがいいよ。その人へのプレゼントになるよ。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/13(金) 14:54:23 

    結婚、出産などおめでたいことがあった人に
    お祝いを渡すのは
    おめでたいことがあった人は運気が良い人なので
    良い運気を少しお裾分けしてもらう、
    という意味もあるって聞いたよ。
    なので私も良いことがあった人は、少しですが
    お祝いします。

    +46

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/13(金) 14:54:48 

    旦那は凄く運良かった
    私は可哀想なくらいに運が悪かった

    結婚後、旦那も私も普通になった(笑)
    旦那は私のせいとら気付いてないので、うまくいかなかった時とかに凄く動揺してるの笑える
    「今までこんなことなかったのに!」って騒ぐの

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/13(金) 14:56:31 

    そばにいるのはやめとけ

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/13(金) 14:59:26 

    >>50
    運のいい人全員じゃないけどあるね。その人だけは万事うまく行ってるのに、周囲の人は何故か次々に不幸になってるってケース。芸能人にもいる。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/13(金) 15:01:30 

    >>2
    リュック背負ってるから犯沢さんか
    この漫画ほっこりして面白い

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/13(金) 15:06:12 

    考え方や行動の仕方が勉強になった
    運が良い人ってこうやって生きてるんだ!って思ったもの

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/13(金) 15:07:42 

    運が良く見える人は普段から努力してて、いざというときにチャンスを掴める人だからモチベーションは上がる
    周りに気配りできて好かれていたからこそチャンスが回ったとか、仕事のスキルを磨いていたからいざというときに認められたとか

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/13(金) 15:10:55 

    >>8
    私は一時期、吸い取っていた
    本当に
    真面目にお祓いをすすめられて、真面目に霊能者さんを紹介されて、私に入り込んでたヤツをとってもらった
    自分一人じゃ元に戻れなかったかも…と思う

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/13(金) 15:13:23 

    >>84
    スゴイね
    自覚症状があったんだ
    気持ちや考え方次第と思ってるけど、やっぱりそういうことってあるのかな〜

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/13(金) 15:14:18 

    私も「運がいい人は吸い取るから近寄りすぎるとダメ」と聞いたことがある。
    超運のいい厄年の友達がいて、その子は平気なのに、周りが病気になったり事故に遭ってたのは、見たことがある。

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/13(金) 15:17:33 

    宝塚でトップになるときとかなる前に親が死ぬ人が多いっていうからね
    何か強烈に運を引き寄せる人は他でバランス取ってると思う

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/13(金) 15:19:36 

    関係ないと思う
    僻みっぽくて日々ダラダラと消費する人と行動ともにしてると自分も落ちぶれてくのは確かだよ
    でも前向きな人といても自分語りばっかりだったり元気の押し売りだと疲弊する

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/13(金) 15:28:35 

    本当に運が良い人は周りも幸せにするって聞くけどなぁ

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/13(金) 15:28:55 

    >>72
    「幸せの貯金箱」って無料アプリがオススメです。
    毎日の幸せなことや楽しいこと、嬉しいことを書くだけ。
    私は「何にも恵まれていない」と思っていたけど良かったこととか書いていくと「けっこう恵まれてるな」と思えるようになりましたよ。

    皆さんにオススメしたいです。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/13(金) 15:35:54 

    >>89
    「本当に〇〇な人は□□(のはず)」っていうのは大抵嘘だよ。まず「本当に」をつけないと成立しない説というだけで嘘臭いんだよ。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2020/03/13(金) 15:40:03 

    >>2
    小さい春見つけた
    運が良い人と一緒にいると運気上がるは本当だと思いますか?

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/13(金) 15:40:22 

    >>64
    どんなに良い人でも、不倫してる時点で距離おいた方がいい人かと思いますよ。それこそ運を吸いとられそうな感じがする。

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/13(金) 16:00:51 

    >>9
    気分が上がると、運も上がるよ!

    +27

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/13(金) 16:10:34 

    能力もあり、努力もしている上で運も良い人なら、好影響を受けると思う。
    ただ、親のツテで◯◯みたいな生まれによる運の良さは自分と比べて辛くなってネガティブな気持ちになるかも。
    仲が良かった友人が親の会社に腰掛け就職、実家暮らしで給料全額使い放題という環境だったけど、私は月収17万ボーナス無しで一人暮らしだっから、一緒にいると比較してしまってキツかった。
    彼女と距離置いて冷静に考えたら、贅沢は出来ないけど日々の生活に困るほどじゃない、奨学金や借金は無い、正社員になれたというだけで運が良いんだけどね。
    運を吸いとられるというより、自分の運の良さに気づかないということが起きると思った。

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 16:16:16 

    >>93
    不倫をやめさせるのは難しいですかね。
    ちなみに不倫相手は独身、彼女は既婚だけど子供さんが独立されているという感じなので罪悪感が無いのかなと思っています。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/13(金) 16:29:00 

    運が良いは言い換えれば心のどこかではその人の実力や努力を認めていないように思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/13(金) 16:34:36 

    むしろ悪い運を移してしまいそう。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/13(金) 16:34:47 

    運の良い人は自分の事を運が良いと
    思ってるんだよね
    だから低迷したり壁にぶつかっても
    前向きにどんどん行動して
    良い運気をまた自分から引き寄せる
    でも運が悪い人は自分の事を
    運が悪いと思ってるから
    どんどんマイナスに考えて行動を制限して
    愚痴や文句ばっかり言って運気を下げる

    +40

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/13(金) 16:36:04 

    >>97
    って言うか、実力や努力以上に恵まれているように見えるのを運がいいって言うんだと思う。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/13(金) 16:37:19 

    これは事実だと思うけど、これの逆を言う人が嫌い
    「運のよくない人といると私の運が下がるから、そういう人とは一緒に行動しない」「運の悪い人は切る。うつされたくないから」
    精神向上講演会系?にはまってる人やセミナーをしている人で、こういう身勝手なことを言う人が多くいる印象

    人にそこまで言えるほど、お前はなにかがすごいのか?って思う
    こんなけち臭いことを言っている時点で、心根がみっともないというか、卑しいというか



    +26

    -9

  • 102. 匿名 2020/03/13(金) 16:37:47 

    運がいい人と一緒にいたら、その人の知り合いから仕事紹介してもらえて正社員になれました!

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/13(金) 16:44:42 

    >>96
    お子さんが独立してる年齢なんですね。それで罪悪感がない大人なんておかしい。離婚してから独身男性とお付き合いしたら良い。口が悪くて申し訳ないけど、オバサンの不倫なんてキモすぎるよ。
    あなたもその人に必要以上に関わらない方が良いよ。そのうちに大変なことに巻き込まれそう。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/13(金) 16:45:52 

    >>37
    共働きで経済的にはギリギリな友人がいるんだけど、ネガティブな発言を一切しないから、会うと明るい気持ちになる。

    「旦那さんは一生懸命働いてくれてる」「旦那さんは仕事忙しいのに家事もやってくれるから感謝」「義実家が寿司をご馳走してくれた」とちょっとしたことにも感謝の言葉が多い。

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/13(金) 16:52:10 

    上がったら下がる時は必ず来ます
    上がりっぱなしなんて無いのです

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/13(金) 16:56:17 

    >>104
    いいお友達ですね、いつまでも仲良くね☆

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/13(金) 17:01:40 

    >>90
    これいいですね。私もインストールしてみます。
    良い出来事は見落としがちだから、見える化すると良いみたいですね。本当は専用のノートに書くのが良いらしいけど面倒なので…。
    紹介していただきありがとうございます。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/13(金) 17:02:51 

    >>104
    母がネガティブなタイプ
    ご友人と同じようなスチュエーションの時に言う言葉が全然違う
    父方の祖父母がお寿司の出前をとってくれた時「サラダとかデザート用意しないと変でしょ。こっちは大変なんだから!(祖父母が頼んだわけでなく母が自主的にやっている)」
    「夫婦なんだからこっちが専業主婦でも家事分担は当然でしょ」
    娘の私も似たような気質あるからなおそうと頑張っています。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/13(金) 17:07:04 

    >>8
    デスノートの人はそれだって言われてたね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/13(金) 17:09:17 

    >>95
    実力と努力が伴った人の運は必然的なものが多い
    正当に評価されたみたいなもの。
    運が良いというより、不運に見舞われなかったと言ったほうが良いもの。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/13(金) 17:10:56 

    >>1
    思うよ。
    私は毒親育ちだし、親が信仰していた新興宗教のせいもあって、人間関係もズタボロだった。
    夫は一人っ子だけど、常識的な両親の適度な愛情を受けてすくすく育った感じの好青年(出会った当時ね)
    学歴も勤め先も全然釣り合わないけど何故か意気投合して結婚する事に。あちらの両親も気持ちよく受け入れてくれた(うちの親の方が良い顔しなかった)
    結婚して運が良くなかった気がします。
    性格も穏やかになりました。
    高卒で中小企業に勤めてたんですが、結婚退職して子育ての長いブランクの後、接客や飲食と転職した後超大手企業のグループ会社にパート採用されて働いてます。超ホワイトです。
    私の経歴ではあり得ない転職ですが、恐らく夫のおかげかなと感謝しています。

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/13(金) 17:12:27 

    >>64
    不倫していて運が良い人なんて見たり聞いたりしたことが無い。
    不倫している人に黒いモノが渦巻いていて近寄っちゃいけないは感じた事は有る。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/13(金) 17:19:20 

    >>73
    分かる!私の知り合いもエナジーバンパイアだった。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/13(金) 17:24:31 

    >>19
    周りに人が居なくなるね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/13(金) 17:31:41 

    気も合うし好きな友達なんだけど、その子と一緒にいるとロクなことないなと思う人ならいるw
    多分振り回されるんだと思う
    最近引っ越してあまり会えなくなってちょっとホッとしている

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/13(金) 17:35:10 

    >>95
    ホントそれ
    親のツテ、力系の運の良さを持った友人と比較すると、自分が運を持っていない人間に見えちゃうんだよね。

    でも、彼女と比較するのをやめると、むしろ運を持っていることに気づいたよ。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/13(金) 17:39:15 

    >>108
    小さな幸せに気づける人と気づけない人は何が違うんだろう?

    気づけない人は、なぜか辛いことにはめちゃくちゃ敏感なんだよね。
    他の人なら、スルーするようなことで一日中イライラしている。

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/13(金) 17:43:22 

    ポジティブな人はどんなところに集まっているんだろう?
    他力本願かもしれないけど、まずはそういう人と仲良くなってポジティブさを学びたい…

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:12 

    >>117
    感謝できるかできないかじゃないかな?
    感謝するというのはわかっていても難しいことではあるけど。
    それと社会経験も関係あるのかな?
    産休後にシンママとか生活ギリギリの人が多い職場でパートやっているけど、旦那さんがいることのありがたみをひしひしと感じているよ。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:05 

    >>118
    類は友を呼ぶだからまず自分がポジティブになれば周りも変わると思うよ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:31 

    >>101
    これ、友達に言われたことある。
    旦那にそう言われたらしく、
    あんまり会うなとか言われたららしい。
    何様何だよw

    不幸そうな旦那さんでした!
    縁切りました。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:16 

    まあ、あらゆる意味でいい人とお付き合い出来ると幸せだよね。
    めちゃくちゃ天然の癒し系の人とお付き合いしてたときは自分も口癖とか移ってたな。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:21 

    >>120
    なんとなくだけど、スポーツ系サークルはポジティブな人が多そう

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:57 

    >>1
    私の運がいい方だったけど、
    今は家族も運が良くなってきた。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:49 

    >>108
    ポジティブな人なら、今日はサラダとデザート用意するだけだ!ラッキー♩となるよね。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:36 

    旦那が私と結婚してから運気下がってる気がする。
    申し訳ないなぁって思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:22 

    >>42 個人的にそういうのとても嬉しいです。
    元気で頑張ってくれればそれで良いです。
    陰ながら応援します。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/13(金) 18:51:52 

    >>30
    ちょっと違うけど、ずっと晴れ女だったのに旦那と結婚してから雨女になった
    プロポーズの日は大嵐
    新婚旅行は台風で帰りの飛行機が欠航
    その後も大事な用事の日は大雪、大雨、台風…
    まず晴天にはならない
    結婚前に霊能力があるお坊さんになんとなく見てもらった時に彼のことや結婚のことを話してないのに今付き合ってる男とは別れた方が良い、結婚などしたら大変な事になると言われたなぁ
    オカルトっぽいけどそういう相性が良くない相手だったんだろうか

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/13(金) 18:53:14 

    >>124 自分だけ幸せでも満たされないから、家族みんなで幸せになるのが良いですね。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/13(金) 18:53:39 

    >>117
    身近に自分以上に恵まれてそうに見える人がいるとそうなりがちかもね。
    姉が旦那公務員でゆるく扶養内パートと世間一般では割と恵まれた立場なんだけど、姉の一番の友人がそれ以上に恵まれているからか、友人達を羨む発言が多い。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/13(金) 18:57:11 

    >>106
    いつまでも仲良くしてもらいたいです♩

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/13(金) 19:05:05 

    >>130
    旦那の実家が近くて、長男だから敷地内同居の案も出ているから、旦那の実家遠くて次男の友人や姉妹と比較するとツライ…

    ただ、世間一般で見るとそれほど珍しくない悩みだし、完全な同居じゃないだけ恵まれてるなと気づく笑
    何より案の段階で恵まれている。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/13(金) 19:06:44 

    >>64 不倫なんてしていませんよ。
    何かの間違いでは?
    少なくとも結婚後異性と二人きりで会ったことは一度もありません。
    身持ちの堅さは少し自信あります。
    距離を置くのは自由ですが、濡れ衣は晴らしたい。

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2020/03/13(金) 19:17:52 

    >>128
    今はどう?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/13(金) 19:20:03 

    >>70
    運が下がるのかはわからないけど、体が拒絶反応示します。関わりたくないんです。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/13(金) 19:37:39 

    ポジティブな人と運が良い人って別枠じゃない?
    運が良い人といると確かにおこぼれもらう時もあるけど、肝心なところで運持って行かれる気がする。
    例えば一等は1人にしか当たらない時とかその人が持っていってしまう。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/13(金) 19:38:42 

    >>118
    ボランティアとかはどうなんだろう?
    メンタルに余裕がないと出来ないよね。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2020/03/13(金) 19:39:47 

    >>128
    30です。そんな事があるんですね。そうか…その占い師さんが言うようなのだったらどうしよう。もう取り返しつかないわ。本当に旦那の影となった、て思う時があるんです。好きなんだけど、わたしが腐葉土で旦那が大木みたいな、私はそんな影の存在になった

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/13(金) 20:01:31 

    オーラが朗らかな人は一緒にいて気持ちがいい。その人繋がりで会う人は100%いい人ばかり。
    明るかったり元気でも、性格が意地悪だったり、うるさいって思う時もあるけど、控えめでも人が好きでポジティブシンキングの人は、一緒にいて癒やされます。
    神様にも愛されてそう。

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/13(金) 20:09:48 

    妬み嫉みが激しい人、陰気な人が近くにいると運気も体調も下がるのが分かるから逆も然りだね。

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/13(金) 20:13:12 

    >>118
    登山してる人はポジティブな人が多かった。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/13(金) 20:15:53 

    >>138
    あなたに向かってくる悪運ってどんな?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/13(金) 20:16:15 

    旦那がすごくラッキーな人。30過ぎて結婚したんだけど、人生こんなに楽しかったっけ⁉️っていうくらい楽しいし物事がいろいろうまくいくようになった。旦那は、俺はそういうものを持って生まれてきたからとしか言わない不思議な人。
    宝くじ当たるかもしれないから買おうよって言うとそんな所で運は使うもんじゃないっていつも言う。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/13(金) 20:20:05 

    運の悪い人と一緒にいたときは私にもふりかかってきたよ。それ以上にその子がすごいけど。一緒に電車に乗ってたら、他の客の荷物が網棚から落ちてきてその子に当たったり。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/13(金) 20:28:59 

    >>20
    これ最強!マジ
    どちらかが欠けていてもダメ
    例えば金持ちだけど細かくてジトっとしてる
    明るいけどビンボー
    長年生きてきてこの結論には自信ある

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2020/03/13(金) 20:30:32 

    >>139
    そんな人が2人いる
    神様が愛さずにはいられないって人

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/13(金) 20:33:21 

    >>124
    このパターン間違いなくあるからね
    誰かが強運で強運で!あふれる運気で周りまでも上げる人

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/13(金) 20:45:04 

    他人の悪口噂を言う人と一緒にいるとダメになるよ

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/13(金) 20:46:36 

    >>23
    えっ?待って!
    真面目で繊細はとても良い特性だよ

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/13(金) 20:56:25 

    >>76
    ああ、新鮮
    その人へのプレゼントか…なるほど
    縁を切る事に罪悪感凄くて
    自分が付き合ってきてキツかったから縁切りしたのにもかかわらず
    こう考えたらいいんだね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/13(金) 21:07:21 

    運が悪い人が近づくだけで運気が下がるなら、それだけの運ってことじゃないの?
    強運なら運が悪い人すら巻き込み強運に変えるよ。だから
    人によって運の上げ下げいう人って私は近寄らないな。みみっちいから。

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/13(金) 21:18:55 

    自分だけ得することを考えてる人は運気吸い取られてる感じがしたので、協力しなかったらこっちの運気が上がったように感じた

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/13(金) 21:25:40 

    >>24
    どちらも裏を見ただけに複雑…
    昔私は前者みたいな人で愚痴も多ければネガティブでした
    身近に根明な人が居て、その人は周りに次第に人を侍らすようになった
    けど、裏では私の悪口や悪評流して私から人をどんどん引き剥がし元気にイキイキしていた
    誰と付き合うかは自由だから取られたとは言わないけど策略巡らせて私の人間関係を破壊して楽しんでいた本当は物凄い苛め体質の嫌な人
    表の顔は取り繕いで、裏でネチネチ嫌がらせをする陰湿な人間だった
    よくよく考えたら私のネガティブに拍車がかかったのは周りが私の幸せを喜ばないからで、無意識に周りに合わせていた部分もあった
    (八つ当たりが嫌で)

    関係性も異常だし、汚染された人間関係全部切ったら瞬く間に面白いくらい運が自然に上がっていった
    大変な事は沢山あったけど持ち前の努力と根性で乗りきって今はそこそこ幸せに暮らしてる
    元々は楽天的だしプラス思考
    今は幸せを一緒に喜びあえる人しか周りにはいないから精神的な負担も全く無いし気楽で毎日楽しく暮らしてる😆
    身近に不幸売りや嫉妬、妬み、嫉み強い人は置かない方が良い
    離れて首輪が外れたと感じたくらい楽になったよ

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/13(金) 21:29:23 

    よくおごられる人がいるおかげで
    喫茶店の試作品を食べられたことがあります

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/13(金) 21:42:21 

    >>99
    運も実力のうち、だよ
    運が良いから行動するわけじゃなく、実力あるか自信あるから行動するんだよ
    駄目でも得た経験は無駄にはならない
    運が~って口先だけで行動しない出来ない人が大半だから余計目につくんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/13(金) 21:45:41 

    >>151
    その逆で、運が悪い、強いのがいるのよ。
    強運なら運が悪い人すら巻き込み強運に変えるよ、なら、運が良い人すら巻き込み悪運に変えるよ。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/13(金) 21:56:29 

    私の友達は明るくて陽の人しかいない
    最初に会った時に友だちになりたい!と思った人としかお付き合いをしていない
    これまで強運なのは周りの人のおかげかもしれません。
    ありがとう、感謝します。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/13(金) 22:08:17 

    >>135
    わかる危険察知能力が働くよね。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/13(金) 22:14:13 

    >>32
    運がいい悪いより、これあるよね。

    努力もしないし仕事もフリーターなのに、ちゃんとした会社で仕事をしてうまくいってる人を僻んでる人達とつるんでた頃、私は販売職で働いてて、同僚も人の体型や容姿の文句や悪口を言ったり、基本的に頭悪い人達が多かった。

    その頃の私の運勢も最悪だったよ。悪い事ばかり。

    それから事務職になって、周りもまともな人になり、その後、資格取って転職したら、それから自分の人生いい事ばかり起きるようになった。

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/13(金) 22:29:28 

    憧れてるステージに自分を引き上げる努力してるわ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/13(金) 22:32:20 

    社長に会ったら握手してもらってる。オーラを分けてもらうような気がしてならない

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/13(金) 22:34:36 

    運気の悪い年廻りの時に、仲良い人が運気良ければ
    良い影響を受けると聞きました。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/13(金) 22:35:52 

    >>2
    この画像そんなにすきなの?
    トビ画にしたいのか、やたら色んな貼ってるね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/13(金) 22:41:57 

    >>116
    親のツテ系でも、そのツテが有り余っていて自分以外の人にも使えるレベルの人ならちょっと違う笑

    友人がまさにそのタイプの運の良さだけど、私が「転職しようかな」「結婚はしたいんだけどね」と発言したら、数日後に「父の知人の職場に空きが出た」「父の知人の息子さんなんだけどどうかな」と連絡が来た笑
    お父様の顔をつぶさないプレッシャーが怖くて断ったけど…

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/13(金) 22:42:25 

    私自身は結構な苦労人だけどー、
    私と関わった人の運を上げる自信あるよー。
    ふと気分で買ったマグカップ、手帳、水筒とか、
    ちょっと時間がたってアマゾン調べたら、
    3~7倍の値段になってる( ´∀`)

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2020/03/13(金) 22:45:55 

    >>159
    事務以外で前向きな人が多い職種ってあるかな?
    そういう理由で転職するのは安易だけど…
    私も学歴必要無い、いわゆる誰にでも出来ると言われている仕事に就いている非正規だけど同感。

    明るくてキラキラした人は滅多にいない笑

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2020/03/13(金) 22:51:16 

    >>68
    私は人脈もお金もあるのだけど、それをジャイアンみたいに図々しく頼んでくる友達いたから距離置きました。なんか色々気を吸われる感じがあったなー。

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/13(金) 22:54:06 

    >>145
    明るくて貧乏はその貧乏度合いによるかな
    お金持っているけどネガティブな人は「恵まれてるのにな…」とやっかみの気持ちが出るからキツイ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/13(金) 22:57:35 

    >>136
    運がなくてもポジティブな人はポジティブだし、運があってもネガティブな人はネガティブだし、
    運がある人=ポジティブな人ではなさそう。
    ポジティブだと確かに人生豊かに変わるのは精神論でわかるけどね。それと運とは別の気がする

    あとポジティブって能力や努力だよね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/13(金) 22:58:20 

    裏でネチネチ悪口ばかり言い娘には四六時中文句や罵倒や中傷を言い続けて生活費を要求し
    貸しても返さず、お礼どころか嘘を吹聴し、逆に娘から虐待されたとほざいていた
    男女が孤独死もせず安らかに死んだのを知っているので、

    運不運ってないと思う。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/13(金) 22:59:32 

    >>15
    研究で証明されてるよね。
    そう、太るんです。
    だって美味しそうに食べるんだもん。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/13(金) 22:59:43 

    >>103
    なんとなくなのですが、自己肯定力が低い人なので、独身男性と付き合えるということが気持ちの拠り所になってしまっているのかなと思っています。
    それとなんとなくですが、その独身男性も都合の良い女として彼女を利用しているように感じるんですよね。
    なんとかして欲しいですが…

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/13(金) 23:01:40 

    >>3
    あー、うん、あまりにも一生懸命小銭節約しようとするから、面倒でついこちらが負担しちゃったりする。
    何百円のことだけど、交通費考えて向こうの家に近いところで遊んであげるとか。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/13(金) 23:11:43 

    >>25
    辻ちゃんのブログを見る限り、努力家で楽観的なところが良いのかなと思う。

    +23

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/13(金) 23:31:27 

    松居一代もそんな事言ってた!
    運の悪い人とは絶対に付き合わないらしい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:29 

    運のいい人って全身から「私運がいいのよーっ」ていう吸い寄せ気流発生してない?
    私のわずかしかない運も吸いとられるような気がして臆する。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:55 

    運のいい人は成功する行動パターンがある。一緒にいると、その成功リズムで行動するから自分もうんがよくなる。

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:11 

    >>149
    繊細で真面目な人を鬱の方向に引っ張っちゃってるのは私の原因もあるのかなって思って…。

    こういう所か!!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/13(金) 23:34:59 

    >>175
    説得力無さすぎるよねw
    掃除で引き寄せとかもwwwww

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/13(金) 23:45:54 

    >>141
    登山が趣味の人は経営者とか大手のリーマンとか高収入の人が多い気がする。
    行動力と向上心強そうなタイプ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:27 

    >>151
    て、事はまわりは全員強運なんだね?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:07 

    >>180
    言えてる!
    お金に余裕があるから出来るのは当然として
    メンタル的になんか共通する資質があるのではないかと

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/14(土) 00:06:11 

    >>177
    これはちゃんとした根拠が脳科学的にあるんだよね
    中野信子が著書やメディアで言ってるね

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/14(土) 00:29:10 

    >>93
    不倫してる時点で良い人ではない。
    「良い人」というのはあなたにだけ今の瞬間見せてる仮面だよ。
    天然に見えた後輩、可愛がっていたら裏で上司とドロドロ不倫してて、それ以来その子のことは信じていない。

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2020/03/14(土) 00:32:11 

    >>167
    ゆうこりん!?
    今の旦那さんはママ友に紹介してもらったらしいね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/14(土) 00:33:07 

    >>65
    ごめんなさい間違えてマイナスに触れてしまいましたが、プラスです。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/14(土) 00:37:28 

    >>90
    ありがとう。早速インストールしました。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/14(土) 00:39:52 

    うちの母親マジで運がいい。申し込んだのも忘れたようなキャンペーンでテレビが送られてきたり、宝くじ高額当選が2回。最近じゃ取れないと言われている羽生結弦のチケットや東京オリンピックのチケットも当たりまくってる。気持ち悪いくらい。私も父もそんなの当たったこと一回もないや。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/14(土) 00:41:25 

    >>96
    本人にはこの年になってもモテてる私、という気持ちがあるし難しいんじゃない。
    今の人と別れても次を探しそう。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/14(土) 02:56:22 

    無理してプラス思考な事言ってるのと、本当にプラス思考なのは違うよね。無理してプラスな事言ってる人は説得力なくて、モヤモヤする

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/14(土) 05:47:16 

    >> 141
    私登山初心者で登山してる時は山をどう登るか、今何時か、ごはんどこで食べるかしか考えてない
    私は普段考え過ぎるから頭空っぽにしていい景色見ながらコーヒー飲むのがストレス解消になってます
    逆に何かを考えたりするのに山に行く人もいるみたい
    山は心を整えるのにいいと思います

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/14(土) 06:23:28 

    女は付き合う男に自分の運を取られちゃうような気がするの気のせいでしょうか?

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/14(土) 06:43:46 

    それあります。

    駐車場に停めた車から、バッグを盗まれたり、
    体調が悪くて、入院したり。

    付き合ってから、今までなかったような事件がおこり、別れてから、落ち着きました。

    別れてから、自宅で火事を起こし、入院したのをニュースで知りました。

    結婚しなくて良かった。運を取られて死んでたかも。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/14(土) 06:49:57 

    >>109
    どういうこと?
    原作者が?
    作画の人?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/14(土) 06:52:40 

    >>192
    運というか影響は受けるな、私は
    相手の男、頭がいいかと思ってたけど、そうでもなかった
    そんな奴の言うことを信じた自分もバカ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/14(土) 08:05:37 

    >>138
    縁の下の力持ち、と思ったらどうかな
    悪運くるのは怖いけど二人ともどんどん落ちてくより片方が常に浮いてる方が絶対に良いよ!

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/14(土) 09:48:25 

    >>23
    あなたは鬱なの??
    鬱の人と深く関わると関わる人も鬱になりやすいよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/14(土) 09:56:15 

    >>22
    大きく同意。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/14(土) 10:12:33 

    >>197
    >>23です。私はどちらかというと真逆の、のんきで寝たら忘れるようなタイプです。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/14(土) 10:59:13 

    私、やっぱり運がいいわー!って言ってた人はどう見ても運良くなかったけど本人は幸せそうだったよ。かと言って性格が良いとはまた違うと思うけど。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/14(土) 12:52:17 

    >>191
    >山は心を整える

    わかる気がします!
    木々から発する気に包まれていると、身体の力がするする抜けていくような感じがするんです。
    海には海の良さがあって好きだけど、山もいい。
    新緑の季節に山へ行けたらいいなぁ

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/14(土) 13:25:50 

    >>18
    ある
    いつも1円貸してと言ってきて未だに返ってない
    チリも積もれば…だわ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/14(土) 14:11:50 

    >>166
    販売でも逆にスーパーのおばあちゃんが綺麗にお化粧してニコニコしてたりするので、販売全体が悪いってわけじゃないと思うよ。
    事務だってドロドロしてるところはあるし。

    営業、専門職、医療系、職種は何でもいいんじゃないかな?周りの環境の問題。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/14(土) 14:15:38 

    >>138
    横ですが、可能であれば、旦那さんと一緒にいる時間をとりあえずやや減らし気味にしたり、一人でいるときに、楽しい事沢山されるといいですよ。
    その上で旦那さんと一緒にいると疲れるのを感じるなら、疲れない距離感を見つけて、そこをなるべくキープして生活されるようにすると、少しずつ楽になっていくかと。

    ただ、旦那さんの方が今まで通りの状態を求めてくるかもしれないので、関係性が悪くならないように配慮されつつ、少しずつご様子を見ながら良かったらやってみてください。

    好きな人と一緒にいるのに、自分の運というかエネルギーを抑制する必要性を無意識に感じて、抑制したり、渡すのに無意識に合意してしまわれる方もおられます。
    それ自体は夫婦関係ではとても珍しいとは言えませんが、程度問題なので、あまりご不快な症状がおありでしたら、まず本来のご自分のコンフォートゾーンを明確にされて、必要なラインは守る必要性があります。
     
    おせっかいすみません。お辛そうでしたので。参考になれば。


    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/14(土) 14:17:41 

    >>143
    私もクジ運は全然ないけど、マイナスな事も全然ないです!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/14(土) 14:31:40 

    昨日、運が良い美人の社長さんとご飯食べながらおしゃべりしてきたけど、楽しかったし、元気出た。今でも明るい気分が続いてる。

    愚痴が多かったり攻撃的な人と交流があったときは、けがしたり、お金落としたり悲惨だったよ。自分もイライラしやすかったかも。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/14(土) 23:09:44 

    >>146
    そんな人になりたいなぁ
    とりあえず身の回りのことから感謝したり、レジの店員さんにお礼を言ったり、できることからやればいいのかな?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/14(土) 23:59:26 

    運が良い人は自然現象ですら味方につけてる気がする
    ここ何年か、私の運気が悪いんだけど、友達と久しぶりに会う予定を入れたら、まるで相手を私から守るかのように台風や大雨やらの災害が来て、会うの無理だね、ってなる
    春に会う予定も、コロナでダメになりそう

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2020/03/15(日) 01:22:51 

    >>208
    それ言ったら今の世界中の皆、コロナの影響で予定がダメになってるよー。きっとお友達とも会えると信じて、今は待つ時と思うことにしませんか。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/15(日) 08:34:28 

    >>209
    本当ですね(^_^)
    ありがとうこざいます

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/15(日) 08:52:23 

    >>24
    運の良し悪しは当然あるけれど

    「私は運が悪いから~」と口に出してる人には「いやそれ自分のせいじゃん」と思うことが多い。

    「私は運がいいから~」と言ってる人には「いやあなたの努力だよ」
    「人への親切が返ってきてるんだよ」と思うことが多い。

    書いてて気づいたけど、暗い話をしてくるかどうかの時点で、相手に対する思い遣りの違いが表れてるよね。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/16(月) 16:09:46 

    >>207
    これだけでも変わってくるよ
    嘘ではないですよ〜

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/17(火) 10:18:39 

    吸い取られてるのかな?
    掃除で運気が上がると聞いて、恋愛運狙い掃除したら、姉妹や友人が次々と結婚出産した。ラッシュが終わって、ようやく私の番がきて結婚したけど妊娠できない。今でも気合いれて掃除すると、引越しや栄転の報告が入る。おめでとう…私は何も変わってないよ。私の番、もう来ないのかな。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2020/03/18(水) 11:12:15 

    自分は運気とかは分からないけど、いつも私が元気だったり良いことがあって喜んでいるときに会いたいと連絡がくる友人がいる。大体1日以内に必ず連絡が来るのであれ?と気づいた。
    会うとほぼ愚痴の聞き役になって元気を吸い取られてしまうように感じて、最近は距離を取るようにしているのだけど、何となく彼女は他人の運気を無意識に感じ取っている人なのかなって思った。
    私はSNSとか一切やってないし近況知らないはずなのに不思議だわ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/18(水) 13:18:42 

    >>214
    不思議な人だね
    愚痴ばっかり言って会った後ブルーになるなら連絡が来てもあんまり会わない方がいいかもしれません
    エナジーバンパイヤなのかも?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/21(土) 13:53:06 

    >>111

    私も素敵な旦那さんがほしいです。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/07(火) 16:57:50 

    人の彼氏とろうとする人から離れた方がいい
    本当に側にいるだけで不幸になる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/07(火) 17:07:46 

    運がいい人➡物事に対して否定的な気持ちを持たない、笑顔が多い、悪口や愚痴を吐くのを見たことない

    運が悪い人➡機嫌悪い人、いつも周りに愚痴ばかり吐いてる人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード