-
1. 匿名 2020/03/13(金) 10:47:54
続けて「お前ら勝手にやってりゃいい。太ってることとか怠惰なことが悪みたいに言うわけよこいつらって」と怒りをぶちまけると、カンニング竹山がマツコに賛同。「俺らのことを小バカにしてる」と口にすると、マツコは「それの10倍アタシたちはバカにしてるからな!」と怒鳴った。
さらに、専門家が「筋トレをしている人は年収が高い傾向にある」という調査結果を発表すると、マツコは「金に余裕があるから筋トレする余裕があるんじゃないの?」「筋トレする暇があるんだったら芸磨けよっていうね」と厳しい言葉を放つ一幕も見られた今回の放送。+329
-38
-
2. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:11
でも流石にマツコは巨体過ぎるよ。+461
-10
-
3. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:23
人の勝手だろ+244
-7
-
4. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:38
笑いで仕事を取れず、筋肉で仕事取ってたもんねw+335
-4
-
5. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:44
痩せと筋肉とデブは相容れぬ存在よね
分かり合おうなんて思っちゃいけない+337
-1
-
6. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:50
そういう芸風ですから、マツコは+148
-5
-
7. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:52
「筋トレする暇があるんだったら芸磨けよっていうね」
デブのやっかみかも知れない+57
-59
-
8. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:55
マッチョな人が自分の体を鏡に映して、うっとりポーズ決めてるのほんとキモい+360
-22
-
9. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:04
お医者さんや弁護士の人達と仕事すること多いけど(私は庶民)、確かに鍛えてる人多い
仕事も会社員より大変なはずなのに筋トレなんて、もって生まれたエネルギー量が凡人とは違うのかなあと思う+292
-3
-
10. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:06
松ちゃんいも言えるの?
+83
-19
-
11. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:09
女性軍のチョイスが酷かったよ、全然憧れない人達ばかりでさ、そこも誰か触れてたな。+128
-2
-
12. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:14
「筋トレする暇があるんだったら芸磨けよっていうね」
筋トレと芸関係ない
筋トレしようが個人の自由でしょ+115
-32
-
13. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:19
でもデブは公共の場でも場所取るし見苦しいし臭いもあるからね。
筋トレしてる人のが100倍いいわ+176
-17
-
14. 匿名 2020/03/13(金) 10:50:37
うん、関係ないけど、陰キャの私を見下してくるパリピのことを、私もその10倍見下してた。
変な言い方ですが、持ちつ持たれつですねえ。+116
-10
-
15. 匿名 2020/03/13(金) 10:51:02
>>9
なんかわかる。すごいエネルギッシュというかバイタリティーにあふれているというか。
+127
-2
-
16. 匿名 2020/03/13(金) 10:51:04
>>8
自己満足は許してあげなよw+23
-2
-
17. 匿名 2020/03/13(金) 10:51:11
正直言って、年収と筋トレは関係ないと思うわ+58
-13
-
18. 匿名 2020/03/13(金) 10:51:29
これはあくまでも筋肉芸人に対してよね?
世の中の筋トレしてる人達向けじゃないよね?+97
-0
-
19. 匿名 2020/03/13(金) 10:52:00
>>16
ジムでよく見かけるからキツイのよ…+34
-3
-
20. 匿名 2020/03/13(金) 10:52:11
別にマッチョでもなんでもいいけど
筋トレしてないやつはバカとかデブはバカとかなんとか言い出すから変な話になるんだよね+66
-3
-
21. 匿名 2020/03/13(金) 10:53:11
食ってデブってる暇あったら芸磨けよ
…って言われたらどんな気分?+72
-8
-
22. 匿名 2020/03/13(金) 10:53:15
>>10
上半身だけゴリラで気持ち悪い
人に分かりやすい所ばっかり鍛えてる気がするけ+105
-2
-
23. 匿名 2020/03/13(金) 10:53:15
自分も大した芸ないじゃん。カップ麺とかピザとか食いまくってる暇あったら毒舌以外の芸増やせよ樽デブ+20
-13
-
24. 匿名 2020/03/13(金) 10:54:06
>>10
筋肉メインでしか仕事が取れない人に向かって言ってんじゃないの?+54
-0
-
25. 匿名 2020/03/13(金) 10:54:21
人にすぐ「可哀想」っていう人って見下し癖があるのは事実だと思うなぁ…
マツコとか竹山とか、痩せたらキャラが死ぬのも事実だし。+78
-1
-
26. 匿名 2020/03/13(金) 10:54:29
たしかに、金に余裕ない時筋トレさぼってたわ
金に余裕ない→心に余裕ない→筋トレする気分になれない+20
-0
-
27. 匿名 2020/03/13(金) 10:54:47
逆にマツコがスリムだったらなんの面白みもないと思う+45
-1
-
28. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:00
筋肉だけでおもろくない芸人もいるのはたしか
+114
-0
-
29. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:01
デブの味方でも筋肉の味方でもどっちでもないけど、竹山だけは偉そうでムカつく
ほんと面白くない
これでテレビ出られるならシロウトのほうが面白い人たくさんいる+48
-1
-
30. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:06
>>9
わかるー。あとデキル社長も多いよ。+63
-1
-
31. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:25
この人はアホすぎて無理+103
-2
-
32. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:35
>>19
私は、小学校の運動会で見かけたよ…。
タンクトップ着て日なた(レジャーシート禁止の場所)で寝そべって腹筋と腕立て伏せして、しばらく日光浴した後自撮りしてた。
こんな父親嫌だな…と思った。+78
-0
-
33. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:42
>>10
松ちゃんいも笑+14
-1
-
34. 匿名 2020/03/13(金) 10:55:47
自分だって中村うさぎがいなかったら
単にヒキってぼやいてるだけの只のデブだったじゃん+11
-5
-
35. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:14
>>28
右上、筋肉じゃないのかいるぞ+72
-1
-
36. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:32
マツコやカンニング竹山が筋トレしてる人達の10倍以上努力してるとは思えない。
マツコも立ち位置謎だし、カンニング竹山も芸磨いてる?なんか面白いことしてるっけ…+29
-8
-
37. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:33
>>22
下半身はヒョロヒョロだよね。+22
-1
-
38. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:39
周りを見下してるところはあるよね
じゃないと「かわいそう」なんて言葉出ないw+23
-1
-
39. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:42
筋トレだけじゃなくて
ある事にのめり込んでる人は
そののめり込んでるある事に興味のない人に対して
『この楽しさを知らないなんて』と思う人多いんじゃ
+35
-0
-
40. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:58
太ってる暇あったら、芸を磨けよでブーメラン+30
-5
-
41. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:01
>>10
ちょうど良い位置にチクビを書いてあげたくなるような胸の形だな+28
-0
-
42. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:31
>>32
なにしに来たんだよwってなるね+33
-0
-
43. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:37
>>34
わかる。中村うさぎがワインをボトルのまま直飲みする巨大豚って紹介してから認知度あがっただけなのにいつのまにご意見番気取り+24
-3
-
44. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:17
>>7
でもミルクボーイのこの人のフリートークは面白くない
>「筋トレする暇があるんだったら芸磨けよっていうね」 と言われても仕方ない
+41
-4
-
45. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:35
ミルクボーイはM-1で優勝する実力あるんだから別に趣味で筋トレするのはいいでしょ+17
-2
-
46. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:41
マツコも竹山も面白くないけど。+27
-1
-
47. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:52
>>41
乳首の位置がかなり下にあるのね+18
-1
-
48. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:59
仕事やスポーツで実際に使ってる筋肉(消防士やアスリートとか)はカッコいいと思うけど、筋肉のための筋肉みたいのはあんまり好きじゃない。だいたいやり過ぎて変なんだもん。+83
-3
-
49. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:04
>>32
笑ったw+13
-0
-
50. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:07
マッチョもデブも嫌いだけど周りに迷惑かけないだけマッチョのがまし
デブは迷惑 臭いし邪魔 自覚しろ+10
-4
-
51. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:17
>>32
やっぱり誰かに見てほしいんだね+21
-1
-
52. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:29
筋トレはしないよりしたほうがいいと思う笑
そして筋トレみたいなめんどくさいことを続けられる人は多分勉強とかもちゃんとできるよ+7
-1
-
53. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:50
>>10
顔がたるんたるんで、年齢不詳。
バランスが気持ち悪い。+22
-1
-
54. 匿名 2020/03/13(金) 10:59:56
>>31
セミみたい!+16
-1
-
55. 匿名 2020/03/13(金) 11:00:11
筋トレはそこそこだけどもうすぐ1年ジム通ってるけど、単純にやればやった分だけ、体はきちんとリアクション起こしてくれて、スマートな体型になるからそういうのが楽しくてみんなやってるだけだよ。
筋肉は裏切らないから。
そういう人が怠惰なデブ見下すのは仕方ない。+7
-11
-
56. 匿名 2020/03/13(金) 11:00:33
デブとマッチョ選べと言われたらほとんどの人がマッチョ選ぶと思う+29
-4
-
57. 匿名 2020/03/13(金) 11:01:14
芸と筋トレが本末転倒してるなら言われても仕方ない
でも普通はダラダラしてる時間に身体鍛えてるのは偉いと思っちゃう+9
-1
-
58. 匿名 2020/03/13(金) 11:01:46
>>55
そうだよね。努力してる人がしてない人を見下すのは当たり前だけど、それ対する反論で俺らは100倍見下してる!ってのは意味わかんないと思った。+4
-7
-
59. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:02
脳みそまで筋肉みたいな芸人に対してなら私も同意なんだけど、プライド高いデブって面倒だな…と思う。+5
-1
-
60. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:06
>>9
登山好きな人も多い気がするw
ほんと気力体力オバケって感じ+70
-1
-
61. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:42
>>21いや、先に『知らなくてかわいそう』と言い出したのは筋トレ芸人だから。そら失礼だわ。+24
-0
-
62. 匿名 2020/03/13(金) 11:03:25
>>3
多分マツコが言いたいのは、そもそも太るのも鍛えるのも人の勝手なのに鍛えてる人って太ってる人を小馬鹿にして見下してる(被害妄想だけど)から言ってるんだと思う。+53
-0
-
63. 匿名 2020/03/13(金) 11:03:47
筋トレしてる人とデブとでは
将来的に介護で大変になるのはどっちかな
そう考えたら筋トレしてる人の方が社会には有益
+3
-8
-
64. 匿名 2020/03/13(金) 11:04:10
>>7
でもあそこに座ってた芸人に対してならあってると思う。面白い人いなかったもん。
松ちゃんにはマツコも言わないんじゃない?+12
-0
-
65. 匿名 2020/03/13(金) 11:04:22
ここにもいるよね、年取ったらふっくらしてる方が若く見えるとか言う人。たぶんふっくらじゃないと思うけど。+3
-0
-
66. 匿名 2020/03/13(金) 11:04:57
黙れ!デブ!+4
-1
-
67. 匿名 2020/03/13(金) 11:05:01
>>3
でも筋トレの人って謎の上からで話すんだよ。別に聞いてないのに。+38
-1
-
68. 匿名 2020/03/13(金) 11:05:57
筋トレすると自信がつく、自尊心が上がる
なんていうけど、自分は全くつかない。
(健康のためにやるけどさ)+5
-0
-
69. 匿名 2020/03/13(金) 11:06:20
>>21
出演していたデブは出演していた筋肉よりも面白いからまず言えないでしょ。+10
-3
-
70. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:09
>>2
このインパクトなかったら売れてないでしょ、って自分で言ってたねw+27
-0
-
71. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:21
何かマツコの反論の内容がダサい。+5
-1
-
72. 匿名 2020/03/13(金) 11:07:56
>>65
ガリよりはふっくらの方が肉で張ってる分健康的には見える。マッチョはまず肌が黒いから若いかどうかすらわからん。+2
-2
-
73. 匿名 2020/03/13(金) 11:09:17
まぁ確かに筋トレ好きな人ってすぐに人に勧めるよね
健康に良いことではあるけどね+8
-0
-
74. 匿名 2020/03/13(金) 11:09:56
竹山ってイケメンにも同じ事言ってたよね
外見でしか勝負できない薄っぺらさがすぐバレる
俺はその間に内面も磨いてる、みたいな
磨いてその内面かよw+19
-0
-
75. 匿名 2020/03/13(金) 11:10:38
最初にバカにしたのは筋肉芸人の方なのに、
マツコが先に言い出したかのようなタイトルもどうなの?
自分の趣味に没頭するのは構わないけど、
その趣味の良さを知らない人はかわいそうって言う方がまず失礼じゃん。+14
-0
-
76. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:39
>>55
うん、鍛えてる人に迷惑。
鍛えてる鍛えてない関係なしに、人を見下す最低な人間ってだけ。鍛えてる人が見下してるみたいに言うのやめてくれる?マジで迷惑。+10
-0
-
77. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:48
ストレスで気づいたら過食気味でこの2年で10kg太ってて、さすがにヤバイと思ってジムで運動するようになってから、すごく心身ともに健康になって、思考が明るく前向きになったよ。
体重もすぐおちたし、エネルギッシュになったし、ストレスの原因だった会社をやめて個人事業主になって、働く時間は減ったのに収入は2倍以上で幸せ。
間違いなく、ジムで運動やんなかったらそのまま何も動かず維持したまま、どんどん太っていって会社にも残ってたと思う+13
-1
-
78. 匿名 2020/03/13(金) 11:12:00
>>35
同じこと思ったw+8
-0
-
79. 匿名 2020/03/13(金) 11:13:55
>>64
松ちゃんには言えないかもね~+0
-0
-
80. 匿名 2020/03/13(金) 11:14:32
>>56
デブとマッチョの具合にもよる。
競輪選手なみの太ももはやっぱり嫌。でもマツコなみのデブも嫌。+9
-0
-
81. 匿名 2020/03/13(金) 11:14:49
>>74
えっwマジでその発言w
ウケる+2
-0
-
82. 匿名 2020/03/13(金) 11:15:12
>>55
いい事言ってるなーと思いながら読んでたのに最後に余計な一言
人間性は鍛えられてないみたいだね+10
-0
-
83. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:07
>>28
この中に筋肉があることがプラスになってる人いるかな?+4
-0
-
84. 匿名 2020/03/13(金) 11:16:42
>>58
あなたの性格…
愛情不足で育ったんだね。可哀想に。+3
-0
-
85. 匿名 2020/03/13(金) 11:17:03
+4
-0
-
86. 匿名 2020/03/13(金) 11:17:26
>>83
春日が辛うじてって感じじゃない?+5
-0
-
87. 匿名 2020/03/13(金) 11:18:38
>>68
間違った方向の自信がつくよりは健康の為にやる、って言ってる人の方が心身共に健康そうな気がする。+5
-0
-
88. 匿名 2020/03/13(金) 11:19:30
筋肉は裏切らないって言うけど、脂肪だって裏切らないよ。
食えば付き、食わなければ落ちる。
裏切ってくれていいんだけど…。+10
-0
-
89. 匿名 2020/03/13(金) 11:20:40
>>52
んー、バカも多い感じするから微妙なところじゃない?
好きな事はとことん出来るけど嫌いなことや興味ないことは一切やらないって人が多いイメージ。+2
-0
-
90. 匿名 2020/03/13(金) 11:22:22
>>9
学生時代インストラクターのバイトしてたけどほんとエリートの人達はそんなかんじ
朝6時にジムとサウナで汗流してから出勤していく人、一仕事終えて夜10時に泳ぎに来る人…+41
-1
-
91. 匿名 2020/03/13(金) 11:23:57
>>9
女性で?+1
-0
-
92. 匿名 2020/03/13(金) 11:24:24
>>80
究極マッチョとの生活は同じ趣味じゃないと食生活等々楽しくなさそうだもんね。
かと言って成人病まっしぐらも困る。
どっちか選べって言われたらけっこう究極の選択だわw+6
-0
-
93. 匿名 2020/03/13(金) 11:25:11
>>13
ガチムチマジのマッチョはデブ並みに幅とるよ。私はガチムチの筋肉は苦手だから見苦しいと思うし良い匂いのイメージもない。
適度に筋トレしてる人が一番だよ。+24
-0
-
94. 匿名 2020/03/13(金) 11:26:24
>>8
妊婦の自撮りも気持ち悪い。自分だけでうっとりしてなって思う。女性で子供いるけど、筋肉より無理+19
-2
-
95. 匿名 2020/03/13(金) 11:26:29
>>92
ほどほどが一番って事だよねw+3
-0
-
96. 匿名 2020/03/13(金) 11:37:32
>>9
そうだよね…筋トレするから成功者になれるわけじゃなくて、成功者になるような人に筋トレするバイタリティがあるだけ。+59
-0
-
97. 匿名 2020/03/13(金) 11:40:35
>>9
仕事内容が結構体力気力勝負
外科医は10時間ぐらい立ちっぱなしで手術したりするし
弁護士は弁護士でやばいやつらと毎日絡み合うし殴られそうになったりするし+26
-0
-
98. 匿名 2020/03/13(金) 11:40:54
>>10
体鍛える事は申し分ないけど、
男がこういうおっぱい蓄えるのヤダ。
貧相な体つきもイマイチだけど、まだ左の方がいい。
細マッチョ最高。
+15
-3
-
99. 匿名 2020/03/13(金) 11:41:20
>>5
デブだった時は自己管理ができないから太るとか言われてまさにほっとけと思っていたけど、
生活習慣を変えたら気づいたら痩せてて、
怠けてるだらしがない生活が体に現れて太るんだと実感。
自己管理=痩せるための努力って太ってる時は捉えてたけどそうじゃないんだよね。
でも痩せてる人がバカのひとつ覚えみたいにデブは怠慢とか言ってるとムカつくw+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/13(金) 11:41:50
実用的なほどほどマッチョがいい
ガチのボディービルダーって意外と弱いんだって体脂肪なさすぎて+2
-0
-
101. 匿名 2020/03/13(金) 11:42:36
>>10
左のチャイニーズマフィア感w+2
-1
-
102. 匿名 2020/03/13(金) 11:47:10
マッチョとデブ、どっちがイイかと言われると、私はマッチョだなぁ。
デブは毎日食べたいだけ栄養素考えずにドカ喰いして、自分の健康管理も出来ない、努力とは無縁のイメージ。
マッチョは、特にミルクボーイのように大会で上位入賞するような人は、ハードに日々追い込んだトレーニングしながら、筋肉付けて体脂肪減らすために栄養素やサプリ、筋肥大や脂肪燃焼などの知識増やして日々大会前は特に体絞りに絞って、厳重な体重管理してる。
自分に甘いデブと厳しいマッチョなら、マッチョのほうがかっこいいと思う。+5
-2
-
103. 匿名 2020/03/13(金) 11:49:47
筋トレできるのも才能だよ
逆にああいう人たちはダラダラできないんだよ
ダラダラできるのも才能…だと思ってる+7
-1
-
104. 匿名 2020/03/13(金) 11:51:17
好きでストイックにやるのは良いけれど、ストイックに打ち込まない人を下げるのは違わない?
マッチョでもデブでも楽しく生きてればそれで良いよ
かわいそうとか言う必要ない+20
-0
-
105. 匿名 2020/03/13(金) 11:55:28
>>13
ほんとこれ。健康に気をつかってないデブは医療費の観点からも迷惑なんだよね
なのに逆ギレして「こっちだって見下してる!」とかバカすぎる+9
-16
-
106. 匿名 2020/03/13(金) 11:57:19
>>104
うん、筋トレだけを物差しに他人を見下すとか下げるとか違うと思う。そんな風に視野が狭くなるのは怖い。
私の中では本当に努力してる人は他人と自分を比べたりせず常に自分自身を高めようとしてるイメージ。+10
-1
-
107. 匿名 2020/03/13(金) 11:58:43
デブの言い訳+2
-4
-
108. 匿名 2020/03/13(金) 12:00:53
>>9
わかる。若手経営者と弁護士の趣味、異常なほどトライアスロン率が高い+27
-0
-
109. 匿名 2020/03/13(金) 12:01:43
>>102
なんで太った人を理由付けまでしてそこまで見下すのか意味が分からない。
自分がマッチョだから認めてもらいたいのか知らないけど+7
-2
-
110. 匿名 2020/03/13(金) 12:05:18
>>108
女性の話?男性の話?+0
-0
-
111. 匿名 2020/03/13(金) 12:05:27
筋トレを理由にデブを見下す人は、筋トレがなくたって最初からデブを見下してるんだよ
そのことを堂々と公言する理由に筋トレを使ってるだけ
きっと、理由もなく見下したんじゃ自分が悪者になるだけだから、自分の言い分に正当性を持たせたいんだと思う
デブに限らずこういうケースは多いんじゃないかな+11
-0
-
112. 匿名 2020/03/13(金) 12:09:26
>>111
普通他人を見下さないし。筋トレを理由にしていようが、ただ性格がひん曲がってるな関わりたくない人としか思わない。+3
-1
-
113. 匿名 2020/03/13(金) 12:10:33
>>110
男+0
-0
-
114. 匿名 2020/03/13(金) 12:12:54
単純に身体を動かすとストレスが和らぐよね。
+4
-0
-
115. 匿名 2020/03/13(金) 12:15:40
>>109
誰も見下してなんかないでしょ、被害妄想だよ
デブが自己管理してないのは事実だし
個人の自由だけど+5
-6
-
116. 匿名 2020/03/13(金) 12:18:50
磨くほどの芸を持っている芸人がいない。
それなのにテレビに出れてキャーキャー言われて、
収入も良かったら、勘違いしてしまうし、
芸を磨こうとか自分を高めようとか思わないんだろう。
だから、的外れな筋トレをしてるんじゃないの?
ミキティの夫とかさ。庄司だっけ?
面白くないよね。+13
-0
-
117. 匿名 2020/03/13(金) 12:19:06
デブにバカにされる筋合いないわ笑+4
-3
-
118. 匿名 2020/03/13(金) 12:21:00
自己管理できない奴に言われたくないなぁ+2
-3
-
119. 匿名 2020/03/13(金) 12:22:57
お金持ち傾向はわかるかな。万遍なくそつなくこなしてる。個性というより万遍なく。+2
-0
-
120. 匿名 2020/03/13(金) 12:24:16
>>83
春日ときんに君ぐらいじゃないかな?笑+7
-0
-
121. 匿名 2020/03/13(金) 12:25:16
>>11
筋トレしてる自分に酔ってる奴らばかりでちょっとね…
もうAYAさんで良かったんじゃないかな…+6
-0
-
122. 匿名 2020/03/13(金) 12:26:20
ボディビルダーの身体に憧れも性的な魅力もないんだけど、単純に人間の身体ってすごいと見てられるけど、竹山なんかの体型のオヤジは見るのも目の毒。+9
-0
-
123. 匿名 2020/03/13(金) 12:26:36
うけるww+0
-0
-
124. 匿名 2020/03/13(金) 12:28:02
番組観てたけど、攻撃的だったのはマツコ等の怠惰グループで、筋トレ組は相手を卑下したりしてないよね。+7
-4
-
125. 匿名 2020/03/13(金) 12:29:33
>>2
マツコは存在というかマツコ一個が売り物だから+8
-0
-
126. 匿名 2020/03/13(金) 12:29:51
暇があったら芸を磨け。って、まあまあ暴言だよね。売れてるマツコだから言えるよね。
+5
-0
-
127. 匿名 2020/03/13(金) 12:31:51
マツコはあの巨漢だからウケたから絶対に痩せたり、鍛えたりしないだろうね。
ガリガリのマツコなんかただのオカマでしょ。+5
-0
-
128. 匿名 2020/03/13(金) 12:31:56
>>31
この人筋肉を突き詰める姿とかアホっぽいのは別に嫌いじゃなかったけど、昨日の先生の解説の時に自分の気に入らない意見の時は胸の筋肉動かして話も聞いてない風にしててイライラした…否定されたらムカつくのはわかるけど、とりあえず人の話はきこうよ!社会人だろ!+35
-0
-
129. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:47
>>9
外科医は知らないけど弁護士は浮気する人も多いからね。+2
-1
-
130. 匿名 2020/03/13(金) 12:43:38
番組でも言ってたけど、結局努力して結果出てる人への嫉妬なんだよね+4
-3
-
131. 匿名 2020/03/13(金) 12:44:11
>>9
常勤女性ドクターのお子さまのみお預かりする
院内保育室で働いたことあるけど
(なんと全預り児童がドクターのご子息)
お弁当持参なんだけど、常勤のドクターママなのに
超手のこんだキャラ弁作ってる人が多くて
尊敬した。
女医って勉強できる人がなるんだろうなあ、と思っていたが
勉強できてかつパワフルな人がなるのだと思った。+24
-1
-
132. 匿名 2020/03/13(金) 12:45:05
マツコは太ってるけど金持ってるもんな+5
-0
-
133. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:04
>>10
このむっちりした感じは苦手。
+1
-0
-
134. 匿名 2020/03/13(金) 12:53:07
>>56
一緒にご飯食べる時筋肉脳の人はタンパク質が!脂質が!筋トレ後30分以内にプロテイン飲まなきゃ!とかうるさいので美味しくご飯食べられるなら太ってる人の方がいいな+8
-0
-
135. 匿名 2020/03/13(金) 12:55:23
筋トレだけの人は普段見下されることが多いから見下している人を探しているイメージがあるな。
体を動かす一環として筋肉トレーニングもする人は当てはまらないけど、見せるためだけに筋トレをする人は「お前、その筋肉を何に使うの?」と言われがちだから。
運動神経が鈍いのに筋トレばかりやる男性にありがち。
+5
-1
-
136. 匿名 2020/03/13(金) 13:02:29
>>28はちみつは違うよね
+4
-0
-
137. 匿名 2020/03/13(金) 13:22:04
どうでもいいけど、デブが臭いのは知ってた
けど、ジム通いしてみてマッチョも臭いと
知ったよ。汗の匂いじゃなくでBCAAや
プロテインの添加物みたいな薬臭いのと、
ケトン臭?みたいな独特な臭いがする。+0
-2
-
138. 匿名 2020/03/13(金) 13:40:17
攻撃の仕方さえ浅いのよ
そんな肥えてる暇があるなら芸を磨けばいいのに+0
-3
-
139. 匿名 2020/03/13(金) 13:44:49
筋トレって自分の限界を超えるトレーニング。どんどん前向きになれるからはまる。怠惰なデブ思考とは真逆。+0
-4
-
140. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:50
カラダを鍛えると脳にもいい刺激になって
認知症予防になるよ+1
-0
-
141. 匿名 2020/03/13(金) 13:51:57
>>55
自己管理ができてない、男として女として自分の体型部分ではもう諦めてる人だとは思うかなー
見下しはしないよ+2
-6
-
142. 匿名 2020/03/13(金) 13:53:08
マツコって人にズケズケ言う癖に、自分がちょっとでも言われると逆ギレするね。
+2
-1
-
143. 匿名 2020/03/13(金) 14:09:59
>>139
前向きな人は悪口を言わないと思った+2
-1
-
144. 匿名 2020/03/13(金) 15:09:27
今年こそ24時間テレビのマラソン走ってほしい。
+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/13(金) 15:15:14
見下してるからなでマウント取れてると思ってるんだろうな
死ぬまで見下してろよお互いに
+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/13(金) 15:33:40
>>31
顔と筋肉が合ってない気がする。すごいんだろうけどミスマッチで少し気持ち悪い+3
-0
-
147. 匿名 2020/03/13(金) 16:06:34
あそこまで筋肉つけるのって、かなりのストイックというかマゾというか、素直に凄いと思う。
太るのは簡単。痩せるのは大変。筋肉つけるのは想像絶した大変さだから。
+3
-0
-
148. 匿名 2020/03/13(金) 16:28:42
何事も適度が一番とこの番組見てて思った+4
-0
-
149. 匿名 2020/03/13(金) 16:30:40
>>96
ちょっと違うけど肉を食べるから長寿になれるんじゃなく、
長生きできるくらい元気だから年取っても肉が食べられるみたいなものかな?
+6
-0
-
150. 匿名 2020/03/13(金) 16:36:07
>>116
そこ行くと武田真治はサックスもできて俳優なのに
汚れ芸も真面目にやって義理堅くめちゃイケもレギュラー続けて
素直にエライ。
+1
-0
-
151. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:50
ん?マツコは筋トレしてないで、芸を磨いているのか?ゲイを?+2
-0
-
152. 匿名 2020/03/13(金) 19:47:02
ホンマでっか見たわ
特に大久保が「SNSとかに筋トレしてる所上げてるのが嫌。自分がだらしない生活してるように見えるから。」
とか言ってたのが、は?ってなった。
自分に魅力・自信がないから他人を貶す発言するんどろ、だらしないと思うなら自分が変われよ。
そもそも、他人の投稿でイラつくなら SNS やるなよ。
+2
-2
-
153. 匿名 2020/03/13(金) 19:53:20
>>130
ホントそれ。
大久保は自分の日常生活に自信がないのか知らんけど、自分がだらしなく見えるからとか言ってて。
自分の生活に満足してるなら他人が何しようが黙ってろよって思った。
不満なら自分がのし上がる努力しろよって。
自分のだらしなさ、甘さを正当化するために筋トレしてる人を貶すんだよね。
そんな傲慢な奴に彼氏、結婚なんてできるわけない。+2
-0
-
154. 匿名 2020/03/13(金) 19:57:00
>>17
年収と直結してる訳ではないけど、筋トレや運動をしてる人ってストレス耐性が強い傾向にあるらしい。
だから、必ずしも鍛えてる人=高収入じゃないけど、激務だったりストレスやプレッシャーの掛かる管理職とかに鍛えてる人が多いって話じゃないかな?+4
-0
-
155. 匿名 2020/03/13(金) 20:13:18
ぶっちゃけデブってマッチョとか引き締まってる人を目の敵にする傾向があると思う。
コンプレックスなんだろうな。+2
-0
-
156. 匿名 2020/03/13(金) 20:25:54
私の好きな俳優さんは
歳を取ってパフォーマンスを維持するために
筋トレやるって言ってたけど、
まあ普通に筋トレ好きなんだと思うw+0
-0
-
157. 匿名 2020/03/13(金) 20:29:33
>>9
うちの会社の社長は女性で50歳なのに朝4時に起きて5時から6時までトレーニングしてから家事して出勤してる
いつ見ても化粧もヘアメイクもバッチリで10センチのピンヒール履いてる
バケモノかよって思う
+22
-0
-
158. 匿名 2020/03/13(金) 21:20:28
>>109
特にアメリカではデブは面接でも落とされるほど自己管理できない人認定ですよー!
表には出さないけど、周りから内心見下されてるよな。+2
-3
-
159. 匿名 2020/03/13(金) 21:30:05
筋肉芸人は総じてクソつまらないから
つまらないのに芸人になる人の方がよっぽど軽蔑するわ+3
-0
-
160. 匿名 2020/03/13(金) 21:32:28
>>138
どこが浅いのか言えないあなたが馬鹿そうw
+1
-0
-
161. 匿名 2020/03/13(金) 21:52:25
デブもマッチョも癖があり過ぎるんだよ。
引き締まってるくらいがちょうどいいと思う。+4
-0
-
162. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:56
筋トレしてる人はしてない人をバカにし、オーガニックの人もオーガニックじゃない人のことバカにするから争いは起きる。+2
-0
-
163. 匿名 2020/03/13(金) 23:02:33
>>1
どんな立場にしてもこういう時のかわいそう、とか損してる、って個人の価値観で押し付けてるだけだもんなぁ。
小デブな私からすると、好きな時間に美味しいものを好きなだけ食べられないなんてかわいそう、運動やキツい思いをして大変そうと思いがちだけど
それよりもプロポーションに拘りたいと考える人もいるし
逆に太ってたら魅力的じゃない、不健康だしかわいそうって思う人もいるだろうし…
+6
-0
-
164. 匿名 2020/03/14(土) 01:10:42
>>8
本人としてはグラビアアイドルみたいな気持ちなのかね+2
-3
-
165. 匿名 2020/03/14(土) 01:23:37
私のまわりで筋トレとマラソンにハマる人は、年収に関わらず『達成感や充実感を感じにくい仕事をしている人』『充実感を得られる趣味がない人』が多い。筋トレもマラソンも上達や進歩が数字で目に見えるから、達成感を求めている人がはまりやすいんだと思う。
そして太ってる人は子供の頃な親との関係が良くなかった人が多いな。食べちゃダメだとわかってるけど、親に満たしてもらえなかった自己肯定感を無意識に満たそうとして、手っ取り早く幸福感を得るために食べずに居られない感じ。自分に甘いというのとはまた違う心理の人が多い。
もちろん例外もいるけどさ。+3
-0
-
166. 匿名 2020/03/14(土) 01:27:59
>>158
この説を自慢気に唱える人、大抵はけっこうなお歳。もう古いんだよ笑+1
-1
-
167. 匿名 2020/03/14(土) 01:38:56
>>28
面白い人が1人も居ない・・・
春日ときんにくんはまだ分かる。あとの人は芸を磨かないと絶対消える。+3
-0
-
168. 匿名 2020/03/14(土) 01:53:52
>>44
ミクボーイはもともと雛壇とかテレビとかに出たくないから東京進出しない。大阪で漫才師極めるって言ってるよ+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/14(土) 03:01:32
>>9
富裕層やエリートほど体鍛えてること多いよ
やっぱり仕事においては体力もかなり重要な要素だからね
老人になってもジムで鍛えてること多い
+4
-0
-
170. 匿名 2020/03/14(土) 03:35:13
まぁ、ミルクボーイは言われても仕方がないとは思う+0
-0
-
171. 匿名 2020/03/14(土) 04:35:03
>>164
ポークビッツトピかいな。
プロレスラーへの憧れか知らないけどバランス悪いな。+1
-1
-
172. 匿名 2020/03/14(土) 05:28:25
>>9
かと言ってトップレベルの人はほぼいないイメージ。結構平凡な気持ちを持ってる人で世渡り上手な金持ちがやる。+3
-2
-
173. 匿名 2020/03/14(土) 05:43:11
>>36
努力の方向性が全く違うと思うよ。
何もしてないで貴方の言う不明な立ち位置に長くいられるわけないんだから。
マツコや竹山みたいに他人にはっきり意見言ったり、それで酷い批判も浴びせられてもテレビに出続けるなんて、情報を絶えず仕入れて周りを見れてメンタル維持できる人じゃないと出来ないことだよ。+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/14(土) 05:57:44
>>12
庄司とかワッキーみたいな芸人は、筋トレより芸磨けよって思う+2
-0
-
175. 匿名 2020/03/14(土) 07:16:14
>>1
でもアンタは太りすぎ~(ikko風に)+3
-0
-
176. 匿名 2020/03/14(土) 11:26:57
なにげに国生さんいたのにびっくりだよ。筋トレとか元不倫相手と同じ趣味じゃん。鍛えても奥さんに勝てない歌手。最近本業してないよね。+0
-0
-
177. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:34
>>31
鍛えすぎて筋トレしなくなって高齢者になったら皮膚がだるんだるん?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系) …駒場は「(ボディービルの)大会終わりに食べるお団子のおいしさを知らないほうがかわいそう」と意見した。駒場の「かわいそう」という発言に対して、マツコはすかさず「すぐかわいそうとか言うのよこいつらって」と、…