-
1. 匿名 2020/03/12(木) 13:55:00
母に誕生日プレゼントをあげようと思っているのですが
好きなものも無い、趣味も無い、
そんな人に何をあげたらいいですか?
以前はマッサージ機をあげました。
ネタ切れ気味で困ってます。+24
-0
-
2. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:02
美味しいもの+64
-0
-
3. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:05
気持ちだけをあげればいい+2
-3
-
4. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:05
お花とか???+5
-4
-
5. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:12
花束とお取り寄せで美味しいものはどうかな+14
-0
-
6. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:14
>>1
美容液とか無難に手入れもいらないドライフラワー、じふんまくらとかあげてる!
私もネタ切れ気味+5
-1
-
7. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:31
うちはちょっと豪華なレストラン予約してます。+12
-0
-
8. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:35
+6
-1
-
9. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:42
ちょっといいお茶セット+25
-8
-
10. 匿名 2020/03/12(木) 13:57:03
ちょっといい調味料
スーパー銭湯の回数券+9
-2
-
11. 匿名 2020/03/12(木) 13:57:48
>>1
目の前で焼いてくれる高級な鉄板焼き連れてく+28
-0
-
12. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:39
商品券的なのは?+4
-4
-
13. 匿名 2020/03/12(木) 13:58:55
+0
-15
-
14. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:19
優しいなぁ。
私はアラフィフですが、勝手に主さんのお母さんと年代近いと仮定すると、物より娘さんと過ごす時間が嬉しいなぁ。旅行とか、ムリならランチ、映画、カフェだけでも嬉しいなぁ。+20
-2
-
15. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:33
予算は+3
-1
-
16. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:41
消え物+6
-1
-
17. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:00
いつもよりちょっと豪華な外食を一緒に行ってご馳走するだけでいいと思う。
+13
-0
-
18. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:03
一緒にちょっと高級な物を
食べに行く。
+7
-0
-
19. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:07
>>1
一緒に温泉とか行くほうが喜ぶよ+19
-0
-
20. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:12
実家のフライパンか焦げ付いていたのでフライパンあげたらとても喜んでくれました+6
-0
-
21. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:49
レトルトパウチになってる和牛のハンバーグとか
焼くだけの魚とか
調理の必要がなくて母が楽できるもの。+12
-0
-
22. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:07
>>1
食べ物
焼き菓子とか生菓子とか果物とか
消える物がいいよ+3
-2
-
23. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:07
両親が施設に入ることになったんで実家片づけてたら
私がかつてあげてた誕生日プレゼントが箱のまま何年分も出てきた。
使ってなかったんかーい!と思って、もったいないから持って帰って私が使ってる。+7
-7
-
24. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:29
「私からのマッサージ30分 11回分」の手づくり回数券(*^^*)+3
-5
-
25. 匿名 2020/03/12(木) 14:01:44
好きな食べ物や高級な調味料は嬉しい+1
-0
-
26. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:02
>>23
それが何?+3
-7
-
27. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:05
>>19
今は温泉は行きにくいよね〜+10
-0
-
28. 匿名 2020/03/12(木) 14:04:41
興味が無い人がいる。
旅行も興味無いし、食べ物も興味無いし、趣味も無いし、何もない。
お酒は飲むのでお酒贈ってる。お酒も無かったらお手上げだった。+2
-0
-
29. 匿名 2020/03/12(木) 14:05:55
大学生の娘にSABONのボディクリームもらったよ!
嬉しかったです。+4
-0
-
30. 匿名 2020/03/12(木) 14:07:08
お花のリースは?
今ならミモザのリースとかかわいいよ。+0
-1
-
31. 匿名 2020/03/12(木) 14:07:34
>>1
トピ主です。採用された!
予算は1万~2万です。
母は家でのんびりしたいタイプです。もう62歳くらいでしたかね。
父が外出好きなので、母はつられて出かけることもあるかもしれません。
最近旅行も行ったようですし、特に必要はないのかなと思っています。
韓国ドラマを見たりするようですが、
DVDをあげたら喜ぶかといわれたら別ですね。(わざわざDVD見ない)
昔は平井堅のCDをあげたりしました。
どうせなら喜ぶものをあげたいのですが、
母が料理を食べて「これ美味しい!」と言ったのを聞いたことがありません。
うーん、買うとしたら無難に肉とか……+8
-0
-
32. 匿名 2020/03/12(木) 14:07:58
豪華な食事や映画など一緒に出かけてみては
その時間が良いプレゼントになると思う
エステやヘアメイクして写真撮ってもらうのも
楽しいかも
+3
-0
-
33. 匿名 2020/03/12(木) 14:08:24
消えもの(食べ物)が一番貰って困らない+3
-0
-
34. 匿名 2020/03/12(木) 14:08:57
以前マッサージ機プレゼントしたって事は予算結構あるのね?
うちの母も無趣味な人でプレゼントいつも困ってたから、
ボロくなったりあれば便利な家電買ってあげてた+2
-0
-
35. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:22
クルーズ船の旅をプレゼント+0
-8
-
36. 匿名 2020/03/12(木) 14:09:23
お小遣いあげるじゃダメ?+4
-0
-
37. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:06
うちは母とランチ行ってプラプラと買い物します。母が気になったものを買ってあげてます+2
-0
-
38. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:48
>>31
好物を直接聞いてみたら?
食べ物以外なら花、映画チケット、服をあげたことがあるよ+2
-0
-
39. 匿名 2020/03/12(木) 14:10:49
>>31
普段食べられない高級肉しか無いような…
興味無い物を貰っても嬉しくない人もいるので、本人が少しでも興味がある物を贈るのがいいと思う。高齢になると保守的にもなるし。+4
-0
-
40. 匿名 2020/03/12(木) 14:11:24
変な物くれるより商品券が欲しいわ+0
-0
-
41. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:09
>>31
お母さんって何が欲しい?って聞いてもハッキリしないタイプ?+4
-0
-
42. 匿名 2020/03/12(木) 14:12:48
私の母も趣味がないので、去年は財布とケーキをプレゼントし、今年は眼鏡を買いました。
実用的なものばかりプレゼントしています。+2
-0
-
43. 匿名 2020/03/12(木) 14:13:42
オーダーメイド枕+1
-0
-
44. 匿名 2020/03/12(木) 14:14:01
インドア派なら高級パジャマはどうでしょうか?
自分では買わないけどパジャマは何個かあっても困らないのでは?
私の母は市田柿をあげたら美味しいと感動してました!
それから誕生日は柿を所望してます!
何か好物とかがあればいいんですけどね!+5
-0
-
45. 匿名 2020/03/12(木) 14:18:24
>>23
ご両親も勿体なくて使えなかったのかもよ?
嬉しい気持ちで。+8
-0
-
46. 匿名 2020/03/12(木) 14:19:07
友達ならともかく、親なら「欲しいものある?」って聞いていいんじゃん?+0
-0
-
47. 匿名 2020/03/12(木) 14:21:01
>>7
食事が一番無難だけど今難しいよね‥+3
-1
-
48. 匿名 2020/03/12(木) 14:21:13
お手紙+0
-0
-
49. 匿名 2020/03/12(木) 14:23:21
自分のことでごめんなさい。
今日誕生日で、高校生の甥っ子と姪っ子から「食洗機」が届きました♪
6年前から原因不明のアレルギーで指先から手のひらからがさがさジクジクとただれまくり。唯一の趣味だった料理も適当になっていました。「手荒れ治して、パスタよろしく」「ちらし寿司もよろしくね♪」…からの、食洗機www
うれしいなぁ。本当にうれしい…+16
-0
-
50. 匿名 2020/03/12(木) 14:24:23
予算1~2万あるなら一緒に出かけて服買ってあげるのはどう?
お出かけする時に綺麗な服の一枚二枚あっても邪魔にならないし+0
-0
-
51. 匿名 2020/03/12(木) 14:25:36
豪華で珍しい食材を取り寄せて作って食卓に出すまでやってあげる+0
-0
-
52. 匿名 2020/03/12(木) 14:26:18
マスク
トイレットペーパー
ティッシュペーパー+0
-2
-
53. 匿名 2020/03/12(木) 14:28:24
>>31
今後の為にも何か趣味が出来るといいね。
一緒に何か探してみたら?+0
-0
-
54. 匿名 2020/03/12(木) 14:30:15
>>28
こういう人ってどうしてそうなるんだろうね?
感受性が乏しいのかな?興味がないって楽しみがないってことだし、辛くなりそうだよね。+0
-0
-
55. 匿名 2020/03/12(木) 14:31:57
>>23
自分語りだけでトピ主の質問に一切答えないのね〜+1
-1
-
56. 匿名 2020/03/12(木) 14:33:10
>>31
ちょっと出かけるときに使うような
ショルダーバッグはどうでしょうか。+0
-0
-
57. 匿名 2020/03/12(木) 14:33:28
私も無趣味なんだけど、最近もらって一番嬉しかったのはルルドのハンドマッサージャー。場所取らないし、いつでも使えるし、首や肩までほぐれる感じでもう手放せない。肩こりとかあるならマッサージ関連いいと思う+1
-0
-
58. 匿名 2020/03/12(木) 14:35:19
>>31
親の年齢定かではないのか+1
-0
-
59. 匿名 2020/03/12(木) 14:44:54
一緒に外出して、さりげなくお母さんに似合いそうな洋服やバックを選ぶ。
会計は主さんで。
あくまでも、自分が買い物したいという雰囲気で。+0
-0
-
60. 匿名 2020/03/12(木) 14:47:17
>>1
キッチン用品なんていかがでしょう?ちょっと高いフライパンとか。日用品なら喜ばれると思います。
趣味の少ない人より。+2
-0
-
61. 匿名 2020/03/12(木) 14:53:23
>>41
何もないって言うタイプですね+0
-0
-
62. 匿名 2020/03/12(木) 14:54:37
>>58
今年で62、あってました(誕生日の記録アプリつかいました)
私は今年で30なのですが、自分の年齢もあいまいになるので
家族の年齢はもっと覚えていられないですね。+0
-0
-
63. 匿名 2020/03/12(木) 14:55:48
ハンドソープ&ハンドクリームとか
春秋使える大判ストールはいかが?
+0
-1
-
64. 匿名 2020/03/12(木) 15:17:51
お菓子と現金。
お菓子は一緒にティータイム。
お金には、手紙を添えてはいかが?
私がお母さんだったら靴下がうれしいなあ。
よく履くし、消耗品だし、
柄や色が好みでなくてもパンツスタイルだと隠れるし。+0
-0
-
65. 匿名 2020/03/12(木) 15:26:11
>>31
歩きやすい靴は?
買い物なんかでちょっと歩くこともあると思うんだ。
デパートに行ってフラットで歩きやすい靴を一緒に選んでプレゼントしました。
お母様が遠方だと一緒に試着しにはいけないかな。+1
-0
-
66. 匿名 2020/03/12(木) 15:30:25
普段メガネ(老眼鏡)を使われてるならメガネケース。+1
-0
-
67. 匿名 2020/03/12(木) 16:08:51
>>31
「一緒に」っていうのがいいかも
一緒に食べに行く
一緒に選びに行く
出不精なお母さんだったらアレだけど…+0
-0
-
68. 匿名 2020/03/12(木) 16:37:04
私も現金でいいと思う。お母さんからしたら娘が大人になったって気もするだろうし。+0
-1
-
69. 匿名 2020/03/12(木) 18:54:43
ちょっと高いいい香りのハンドクリームとか?+1
-1
-
70. 匿名 2020/03/12(木) 19:38:49
ちょっと高いバスソルトとかは?疲れがとれてリラックスできないかなぁ?+0
-1
-
71. 匿名 2020/03/12(木) 19:48:31
うちの母はバリバリのキャリアウーマンだから体壊さないか心配で、R1ヨーグルトの詰め合わせ送ったらめちゃくちゃ喜んでくれた!+0
-0
-
72. 匿名 2020/03/12(木) 20:03:01
マッサージ機は喜んでくれたのかな?
使ってる感じ?
春っぽい色合いや素材の洋服やバッグとかもいいと思うし、家でのんびり過ごす方がお好きならリラックスできるような部屋着とか
ちょっとお高めの美味しいフルーツやジュース、お菓子
もしお肉なら調理してあげて一緒に食事するのも良さそう
足が冷えやすくて部屋に余裕があるなら水なしで出来る足湯みたいにポカポカできる足温器とか
ドラマは好きでもDVDはわざわざ見ないんですね一緒に住んでいるなら動画配信サービスに入るとかも良さそうだけど一緒に住んでいないならちょっと大変か、Wi-Fi環境があるとは限らないし💦
何かいいもの見たかって喜んでくれるといいですね!+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/12(木) 21:11:10
難しいよね
何あげても喜んでくれるし
何あげても使ってくれない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する