-
1. 匿名 2020/03/11(水) 21:50:37
子ども3人の主婦です。
長い春休みとなりました。そこで子ども達と一緒にアマプラやNetflix、U nextなどで観れるお勧めの映画を知りたいです。(うちの兄弟構成は長男中1.次男少5.長女小2です)
E,Tを観たら小2の娘は涙ポロポロ流しながら観てました。
皆さんのお勧めを教えて下さい。+96
-0
-
2. 匿名 2020/03/11(水) 21:51:31
+19
-36
-
3. 匿名 2020/03/11(水) 21:51:41
ハリー・ポッター+92
-5
-
4. 匿名 2020/03/11(水) 21:51:44
リメンバーミー+238
-7
-
5. 匿名 2020/03/11(水) 21:51:45
僕のワンダフルライフ+87
-3
-
6. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:09
ミニオンズはどうでしょうか
7月に新作も公開される予定ですし+93
-5
-
7. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:14
ハリポタシリーズ
映画見て本も読む+61
-4
-
8. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:19
+24
-19
-
9. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:21
リアル鬼ごっこ+2
-34
-
10. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:22
トイ・ストーリー+130
-3
-
11. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:24
ドクタードリトル+67
-3
-
12. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:54
Fukushima 50は子供には重いかな。+3
-13
-
13. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:55
トトロ+62
-4
-
14. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:03
トイストーリー+55
-1
-
15. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:04
>>2
トラウマ製造映画
ポール・バーホーベンは子どもにはちょっと…笑+26
-0
-
16. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:10
トイ・ストーリー!
男女どちらでも楽しめるよ+58
-1
-
17. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:13
ターミネーター+6
-11
-
18. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:14
5歳児
チャーリーとチョコレート工場
大笑いしてた。ウンパルンパがたまらんらしい。+148
-6
-
19. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:29
ちびまるこちゃん+2
-1
-
20. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:31
お化けのキャスパー、かわいいし。+142
-3
-
21. 匿名 2020/03/11(水) 21:54:00
テッド+2
-28
-
22. 匿名 2020/03/11(水) 21:54:21
クレヨンしんちゃんの映画+66
-1
-
23. 匿名 2020/03/11(水) 21:54:51
サウンド・オブ・ミュージック見てほしい
ぜったい歌って踊りたくなる+82
-0
-
24. 匿名 2020/03/11(水) 21:54:55
ベイブ+50
-2
-
25. 匿名 2020/03/11(水) 21:54:56
レミーのおいしいレストラン!+57
-3
-
26. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:00
ズートピア+78
-0
-
27. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:01
ワンダー 君は太陽
差別とか偏見について子供に考えさせることのできる映画だとも思うし、
もし自分にコンプレックスや自信がない子にも見てほしい映画+82
-2
-
28. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:02
+66
-3
-
29. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:06
ロードオブザリング
泣けますよ+3
-3
-
30. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:19
+54
-2
-
31. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:23
ミュウツーの逆襲+16
-0
-
32. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:33
ペット+42
-2
-
33. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:33
アンパンマン借りまくってる。ツタヤの借り放題検討中です+7
-3
-
34. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:40
スピーシーズ・種の起源+1
-12
-
35. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:46
プリティウーマン。初めて最近見ました。アメリカでエリートサラリーマンと夜の女性が巡り合い、女性が必死に上流階級の女性になろうと努力する奮闘記です。ユーモアあり社会批判あり、恋あり、ジュリアロバーツとリチャードギアが最高でした。+5
-28
-
36. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:49
ファンタスティックビースト+12
-6
-
37. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:56
カールおじさん
リメンバーミー
トイストーリー4
大好きです!うちの子はまだ5ヶ月だからわかってないけど、大きくなったら一緒に見たい♡+45
-2
-
38. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:01
犬と私の10の約束
子供が号泣してました。私も子供が泣くのをみてもらい泣きした。+42
-2
-
39. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:02
ムカデ人間+2
-34
-
40. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:18
スタンドバイミー+17
-1
-
41. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:23
盲導犬クイール+6
-2
-
42. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:34
クレヨンしんちゃんの映画どれも好き。
アニメと違って感動するシーンがちゃんとあるから子どもたちにも映画だけ見せてる笑+37
-2
-
43. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:47
プチ・二コラ
フランスの可愛い映画です+3
-0
-
44. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:58
古いけど、バックトゥザフューチャーは面白いんじゃない?+123
-1
-
45. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:09
wonder
文科省推奨作品です!
Netflixかアマプラで観れたと思います。
とっても良い映画ですよ。+22
-1
-
46. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:13
子供がミニオンズ大好きでシリーズを何回も見返してます。
映画の中で使っている曲を子供が聴くようになりました+17
-0
-
47. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:16
ディズニーアニメの旧作から新作まで一気観。
うちの家族はモアナとラプンツェルが好き。+9
-0
-
48. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:17
⭐︎アーロと少年
★レミーのおいしいレストラン
⭐︎クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン
★スポンジボブ
しんちゃんとスポンジボブ はエピソードがたくさんだから、楽しいし飽きない!+19
-1
-
49. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:24
観れるかわからないけど
「天使にラブソングを」とか
シュワちゃんの「ジュニア」とかどう?
私は今でも好きだなぁ
あとはやっぱり
ジブリ(笑)+38
-2
-
50. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:26
小2の甥っ子がジュラシックのシリーズを観たことないって言ってたから貸してあげたら「繰り返して観てくれるから助かる」ってお義姉さんが言ってた
+28
-2
-
51. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:30
>>35
子供と観るのにお勧めできない!+36
-1
-
52. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:51
ヒックとドラゴン。+11
-0
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:06
ホームアローン+41
-1
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:20
小学生くらいならハマるよ
「バックトゥザフューチャー」シリーズ+55
-0
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:44
何歳だろうがとりあえずドラえもんかしんちゃん見せとけば間違いない+6
-3
-
56. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:47
子供いないけど毎日コロナでストレスたまるからここ参考にして楽しい映画みてホッとしたい+23
-0
-
57. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:48
古いけど奇跡の旅
すごくいい話。
犬や猫好きならオススメ!+8
-0
-
58. 匿名 2020/03/11(水) 21:59:50
ポーラー エクスプレス
サンタさんを疑い始めた少年のお話で、世界観がとても綺麗で物語も良く出来ていて、もう何度も観てます!
季節感無いかな…笑+18
-0
-
59. 匿名 2020/03/11(水) 22:00:06
キリクと魔女
絵がきれいよ+4
-2
-
60. 匿名 2020/03/11(水) 22:00:21
怪盗グルー
天使にラブソングを
ミスターインクレディブル+14
-0
-
61. 匿名 2020/03/11(水) 22:00:31
グーニーズ
ジュマンジ
ザスーラ
冒険系で親子でよく観ました。+18
-0
-
62. 匿名 2020/03/11(水) 22:00:33
+16
-0
-
63. 匿名 2020/03/11(水) 22:00:48
>>39
誰が成人用映画を聞いた?
子供に変態映画を進めるんじゃない!+38
-0
-
64. 匿名 2020/03/11(水) 22:01:03
ブタがいた教室+4
-3
-
65. 匿名 2020/03/11(水) 22:01:05
崖の上のポニョ
ストーリーがあってないようなものなので、何度でも繰り返し見返すことができる。+15
-4
-
66. 匿名 2020/03/11(水) 22:01:12
マチルダ+2
-0
-
67. 匿名 2020/03/11(水) 22:01:41
>>1
娘さんの感受性が可愛い!
私もETが死にかけみたいになる時、悲しくて泣いた+26
-0
-
68. 匿名 2020/03/11(水) 22:01:43
>>58
これ夢があって好き!+3
-0
-
69. 匿名 2020/03/11(水) 22:02:05
プライムで珍しく☆5評価なので小6の娘と昨日観ました。
観て良かった。+40
-0
-
70. 匿名 2020/03/11(水) 22:02:09
魔法にかけられて、ナイトミュージアム
うちの息子は好きだった
あと恐竜すきだったからジュラシックパークシリーズもよく一緒にみたな
+50
-0
-
71. 匿名 2020/03/11(水) 22:02:15
>>62
これたまたま観たけどよかった~!!
ただ…
たまに新一がちらつく(笑)+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/11(水) 22:02:31
シャザム!+5
-0
-
73. 匿名 2020/03/11(水) 22:03:06
チャーリーとチョコレート工場+26
-0
-
74. 匿名 2020/03/11(水) 22:03:31
小学生の娘、最近これ見てすごく面白かったって!+22
-6
-
75. 匿名 2020/03/11(水) 22:03:45
ET好きなら宇宙人ポールも面白いかも+3
-1
-
76. 匿名 2020/03/11(水) 22:04:38
>>2
中学生のころ見て手を撃たれるシーンが未だに忘れられない。。+25
-0
-
77. 匿名 2020/03/11(水) 22:05:14
>>8
これは…
中1長男くんと小5次男少くんには厳しくないか?+17
-0
-
78. 匿名 2020/03/11(水) 22:05:53
ピクサー系は良いと思います。
最近見たリメンバーミー良かった!+22
-1
-
79. 匿名 2020/03/11(水) 22:06:00
singは良かった。
コロナが流行る前ユニバで子供がやたら面白かった言うから、Amazon primeでみたら泣くほどおもろかった。+40
-0
-
80. 匿名 2020/03/11(水) 22:06:05
僕のワンダフルジャーニー+3
-0
-
81. 匿名 2020/03/11(水) 22:06:19
リトルプリンス 星の王子様と私
↑Amazonプライムなんだけど、40分くらい観た所で止まってる
私は続きが見たいけど、子供がYouTubeがいい!ってぐずりだしたから+3
-0
-
82. 匿名 2020/03/11(水) 22:07:48
>>69
泣いたよーーーーー+3
-0
-
83. 匿名 2020/03/11(水) 22:08:00
BFG
子供でも見れるファンタジー映画+4
-1
-
84. 匿名 2020/03/11(水) 22:08:09
6歳年長の息子とつい先日、シザーハンズと、チャーリーとチョコレート工場をみました。あの世界観?おもしろかったようです。+7
-0
-
85. 匿名 2020/03/11(水) 22:08:42
>>79
音楽かっこいいよね!
子沢山のぶたちゃん一家、可愛すぎ!+9
-0
-
86. 匿名 2020/03/11(水) 22:09:30
ボスベイビーはどうでしょう?+22
-1
-
87. 匿名 2020/03/11(水) 22:09:48
ミニオン可愛いから喜ぶ+7
-0
-
88. 匿名 2020/03/11(水) 22:10:03
チェブラーシュカ
優しさとかわいさで溢れてる
ちなみに本家のほう+5
-0
-
89. 匿名 2020/03/11(水) 22:10:31
テレビで家族と見れる番組配信無いかな+1
-0
-
90. 匿名 2020/03/11(水) 22:10:42
ネバーエンディングストーリー+16
-0
-
91. 匿名 2020/03/11(水) 22:10:58
>>46
うちの子も面白かったみたいで、見た後にずっと「バナナ〜バナナ〜」って言ってたな(笑)+5
-0
-
92. 匿名 2020/03/11(水) 22:11:04
メリーポピンズ!何回見ても楽しい!+20
-0
-
93. 匿名 2020/03/11(水) 22:11:24
>>17
私は好きだけど、小2の子にはちょっと早過ぎない?+1
-0
-
94. 匿名 2020/03/11(水) 22:11:28
>>2
男ならロボコップは見とかないと
フィギュア欲しくなる+2
-3
-
95. 匿名 2020/03/11(水) 22:11:28
主さんちは年齢差があるからなかなか難しいね+3
-0
-
96. 匿名 2020/03/11(水) 22:11:59
ゴジラシリーズ+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/11(水) 22:12:20
名探偵ピカチュウ。ピカチュウ可愛いよ+25
-1
-
98. 匿名 2020/03/11(水) 22:12:37
+49
-0
-
99. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:00
ティンカーベルが主人公のディズニー映画がシリーズで何作かあるよ
女の子向けかと思いきや冒険もので、男の子でも夢中で見てたからオススメ!+6
-0
-
100. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:11
こないだやってたゴリラのジョージのなんて言うんだろ?凄い良かったけどー!+6
-0
-
101. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:13
グーニーズはどうかな。+27
-0
-
102. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:19
初心者におすすめ笑える映画!!
ムカデ人間:博士は考えた現代は人と人とのつながりが少なすぎる!博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする?!なんと新種も登場!!
セルビアンフィルム:元ポルノ映画伝説の男優が久しぶりにポルノ映画に出演して大忙し!!
ネクロマンティック:死体清掃員のロベルトには人には言えない秘密があった?!屍体と恋人ロベルトの三角関係はどうなる!!
ネクロマンティック2:看護婦のモニカは屍体に興味のあるお年頃!!でも新しい彼氏ができちゃった?!モニカは屍体と彼氏どちらを選ぶのか!恋の行方は本編で!!
死の王:一週間の人間の死について面白おかしく描いた病んでる人におすすめの作品!!
グロテスク:今までモテなかった医者のカップルに対する復讐!ラスト医者なのにモテない秘密が明らかに!感動した!!
ソドムの市:世界中から集められた美少年美少女が金持ちと楽しく暮らすただそれだけの映画!!
マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!
グリーンインフェルノ:慈善活動グループのジャスティンとアマゾンで暮らすヤハ族の友情を描いた感動作!!
アンチクライスト:子供を亡くした夫婦の壮大な夫婦喧嘩!!
ファーザーズデイ野獣のはらわた:父親を犯して性器を食べる変態殺人鬼登場!!父親を殺された男達の笑える復讐が今始まる!!+4
-35
-
103. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:43
季節はずれだけどグリンチがウケた
タイラーザクリエイターの音楽がかっこいい+4
-0
-
104. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:48
+18
-0
-
105. 匿名 2020/03/11(水) 22:13:48
子供と見ても楽しめると思う+23
-0
-
106. 匿名 2020/03/11(水) 22:15:32
>>2
バイオレンスが過ぎるけど笑
でもロボコップは、映像も良いと思うし、内容が深いし、作品の訴えたいことがちゃんと筋が通ってると思う。昔の作品だけど、普遍的なテーマで、現代の課題にも通じるし、その課題への向き合い方のヒントも伝えていると思う。
小学校中学年以降なら是非観てほしい映画。
バイオレンスな映画やドラマ観せるのは、子供に悪影響みたいな社会になってしまったけど、子供の成長には無関係だって研究結果もあったし。
バイオレンスな物を見たかどうかは子供の成長にとってはとるに足らないことだわ。毒親の存在の方が断然R指定だわ!毒親こそが子供の成長を著しく阻害している!
ちゃんと愛情をもって向き合い、躾をされていれば、現実とバーチャルの区別はつくようになるし、サイコパスになどならないよ。
それなのに、子供の成長阻害を、安易に映像とかのせいにして問題解決になる、ような風潮をする大人は卑怯だと思う。
大人が子供に愛情をもって躾することを放棄することを正当化するための手段でしかないんだよ、R指定なんて。
+7
-6
-
107. 匿名 2020/03/11(水) 22:15:46
鬼太郎+2
-2
-
108. 匿名 2020/03/11(水) 22:15:47
お勧めの子どもってなに?と思ったw+3
-1
-
109. 匿名 2020/03/11(水) 22:18:15
ジュマンジ+23
-0
-
110. 匿名 2020/03/11(水) 22:18:46
>>90
私もこれです!
小さい頃何度も見て、大好きな映画です!
王道ファンタジーで、ちょっと恐さもあったりして良いですよね~✨
スフィンクスの目からビームが出るシーンとか、ドキドキはらはらって感じでした。
息子がもうすぐ4歳なので一緒に見てみようかな!+4
-0
-
111. 匿名 2020/03/11(水) 22:19:22
ホームアローンは?
クリスマス過ぎるかなw+21
-0
-
112. 匿名 2020/03/11(水) 22:19:37
>>78
映像はきれいで迫力あるし、キャラは魅力的だし、ストーリーはスリルも学びもあってハッピーエンドの安心感。
子どもの食い付きも抜群だし自分も好きだから見るんだけど、子ども生んでから見たら主題が重すぎて胸が苦しいw+5
-0
-
113. 匿名 2020/03/11(水) 22:20:08
ナイトミュージアム
バックトゥザフューチャー
チャーリーとチョコレート工場
ジュラシックパーク
実写の美女と野獣
実写のシンデレラ
サバイバルファミリー
このあたり、低学年から中1まで楽しめるよ!+20
-0
-
114. 匿名 2020/03/11(水) 22:20:24
時期違うけど+6
-0
-
115. 匿名 2020/03/11(水) 22:20:40
>>100
ランペイジ 巨獣大乱闘
面白かったね!+10
-0
-
116. 匿名 2020/03/11(水) 22:21:46
>>105
好きなやつだ!+4
-0
-
117. 匿名 2020/03/11(水) 22:22:03
ジュマンジとかは?+9
-0
-
118. 匿名 2020/03/11(水) 22:22:06
ビッグ+11
-1
-
119. 匿名 2020/03/11(水) 22:22:48
主です。
初めてトピ申請して直ぐ採用されてびっくりです!
そして早速コメントして下さって嬉しいです。
観たのもありますが凄く参考になります。
ありがとうございます。
子どもって何故か同じもの何度も観ますよね笑
娘は僕のワンダフルライフとホームアローンとコララインはハマったようで台詞覚えるほど観てます笑+19
-0
-
120. 匿名 2020/03/11(水) 22:23:27
メイドインアビス
面白いよー
うちは子供とはまっちゃった+1
-5
-
121. 匿名 2020/03/11(水) 22:23:30
クールランニング+31
-0
-
122. 匿名 2020/03/11(水) 22:24:19
妖怪大戦争
+9
-0
-
123. 匿名 2020/03/11(水) 22:24:48
ソングオブザシー いまアマプラでやってます。
ジブリみたいなほっこりな画像、お話でした+2
-1
-
124. 匿名 2020/03/11(水) 22:25:31
パイレーツ+15
-0
-
125. 匿名 2020/03/11(水) 22:25:46
猿の惑星
昔子どもと見たわ
+4
-0
-
126. 匿名 2020/03/11(水) 22:25:52
古いけど、
アニー!
めちゃくちゃ前向きなアニーに娘は元気をもらったようです。+10
-0
-
127. 匿名 2020/03/11(水) 22:25:58
パパはわるものチャンピオン+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/11(水) 22:26:16
パンダコパンダ。
ツタヤのジブリコーナーにあったから借りてみたら、2歳4歳に大ウケでした。
新しくはないけど話も難しくないし、おすすめです。+19
-0
-
129. 匿名 2020/03/11(水) 22:26:25
>>27
書こうとしたら書かれてた。
本当に良い映画!!+7
-0
-
130. 匿名 2020/03/11(水) 22:26:39
「ダーククリスタル」
全編人形劇のファンタジー映画。お勧め!。+3
-0
-
131. 匿名 2020/03/11(水) 22:27:01
クリスマスキャロル+3
-3
-
132. 匿名 2020/03/11(水) 22:27:07
男の子ならパシフィックリムはどうですか?私はいい大人ですが子供とどハマりしてフィギュアまで手が伸びる位でした。音楽もさいこう!ギレルモデルトロ監督最高!+4
-0
-
133. 匿名 2020/03/11(水) 22:27:55
クリス・コロンバス監督の作品
あと、リッチーリッチっていうマコーレカルキンが出てた作品が幼心にすっごい好きだった。
私の初恋だったカルキン、、、今じゃ、、、+1
-0
-
134. 匿名 2020/03/11(水) 22:28:06
バースデーワンダーランド+3
-0
-
135. 匿名 2020/03/11(水) 22:28:21
トレジャープラネット+3
-0
-
136. 匿名 2020/03/11(水) 22:28:54
ペット
+4
-0
-
137. 匿名 2020/03/11(水) 22:29:09
Amazonが見られるなら
探偵ナイトスクープ
今、うちの子どはまりして毎日みてる
子供の夢や疑問にも探偵さんが親身になってくれるのがいいし、家族みんなでつっこみながら笑って見られます!+14
-0
-
138. 匿名 2020/03/11(水) 22:29:26
グレムリン1・2。
特に2で、ギズモがランボーに影響されて戦うシーンが最高です。
+11
-0
-
139. 匿名 2020/03/11(水) 22:30:13
マスク!+16
-0
-
140. 匿名 2020/03/11(水) 22:31:15
>>57
面白くて、いい映画ですよね。
わんちゃん猫ちゃんの演技が自然で。
リメイクされたのもあるけど、人間が吹き替えしてたりするので、57さんが写真貼ってくれてる古いのが良いよね。+2
-0
-
141. 匿名 2020/03/11(水) 22:31:28
ハートフルなファンタジー映画+4
-0
-
142. 匿名 2020/03/11(水) 22:31:28
>>119
うちの娘もコララインはまってた
グレイビーソースが出る夕食では何度も「ポッポー」をさせられたわw
懐かしい思い出+5
-0
-
143. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:04
>>102
最近映画トピによく出没する?+2
-0
-
144. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:24
ベスト キッド
ドレ役のウィルスミスの息子君が凄い!+4
-0
-
145. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:42
ジャック+6
-0
-
146. 匿名 2020/03/11(水) 22:33:46
怪物くん
当時、小学校低学年の甥達の超お気に入りだった。大人が見ても良かったよ😃+3
-0
-
147. 匿名 2020/03/11(水) 22:35:02
アーサーとミニモイの不思議な国+4
-0
-
148. 匿名 2020/03/11(水) 22:36:07
Huluで配信のハンドメイドテイル+1
-2
-
149. 匿名 2020/03/11(水) 22:37:16
名探偵ピカチュウ
下ネタとかもないしお子さんも楽しく見れると思います。
大人が見てもピカチュウ可愛くてハマります。+15
-0
-
150. 匿名 2020/03/11(水) 22:37:52
ゴーストバスターズ+9
-0
-
151. 匿名 2020/03/11(水) 22:39:11
古いけど、「赤ちゃんのお出かけ」
ホームアローンのスタッフチームが作った作品なので、子ども向けです😃甥達は文字通り笑い転げてた。
大人はちょっとほろりとする所もあるし、赤ちゃんがめちゃめちゃ可愛いよ😃+5
-0
-
152. 匿名 2020/03/11(水) 22:39:35
お父さんが犬になっちゃう話+2
-0
-
153. 匿名 2020/03/11(水) 22:39:39
ピノキオ
ダンボ
大人だけど見たくなる。+4
-0
-
154. 匿名 2020/03/11(水) 22:40:20
忠犬ハチ公+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/11(水) 22:40:51
フック+7
-0
-
156. 匿名 2020/03/11(水) 22:41:04
ヤッターマン
アニメ未視聴な子どもがたのしんで見てた+5
-1
-
157. 匿名 2020/03/11(水) 22:41:55
>>27
小2の娘と観て号泣した!
本当に素敵な映画!+12
-0
-
158. 匿名 2020/03/11(水) 22:42:00
ヘアスプレー!+6
-0
-
159. 匿名 2020/03/11(水) 22:42:04
ラビリンス。
小学生の時、一番好きだったな。
ジョージルーカス監督作の冒険物で、あのデビッドボウイも出てるよ。+8
-1
-
160. 匿名 2020/03/11(水) 22:42:30
>>57
140です!
ごめんなさい、古い方は「三びき荒野を行く」でした。調べたらめっちゃ古かった…
子供と見るなら吹き替えありの「奇跡の旅」の方が楽しいかなー、と思い直したので結局57さんのコメントが良かったです(^^)+4
-0
-
161. 匿名 2020/03/11(水) 22:42:44
ヘアスプレー
踊って歌って楽しい映画です。
ママ役がジョン・トラボルタ+10
-0
-
162. 匿名 2020/03/11(水) 22:43:39
+10
-0
-
163. 匿名 2020/03/11(水) 22:44:10
オズの魔法使い+10
-0
-
164. 匿名 2020/03/11(水) 22:45:56
古いけどスリーメンアンドベイビー。
私が子供の頃見て凄く面白かった。+4
-0
-
165. 匿名 2020/03/11(水) 22:46:58
白雪姫と鏡の女王+2
-0
-
166. 匿名 2020/03/11(水) 22:47:45
チャリチョコ出たかな?+2
-0
-
167. 匿名 2020/03/11(水) 22:48:13
アドベンチャーファンタジー映画+0
-0
-
168. 匿名 2020/03/11(水) 22:49:10
ミスタービーン+5
-0
-
169. 匿名 2020/03/11(水) 22:50:24
パディントン+6
-0
-
170. 匿名 2020/03/11(水) 22:50:25
くだらなくて子供も笑っちゃうよ+3
-0
-
171. 匿名 2020/03/11(水) 22:50:41
「インクハート/魔法の声」あまり人気ないみたいだけど、SFファンタジーで安心して見られます。
【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|インクハート /魔法の声warnerbros.co.jpインクハート /魔法の声(ブレンダン・フレイザー,ポール・ベタニー,ヘレン・ミレン)に関する情報をこちらでご覧になれます。
+2
-0
-
172. 匿名 2020/03/11(水) 22:50:55
魔女の宅急便
うちの子はジブリの中で一番好きみたいです+6
-1
-
173. 匿名 2020/03/11(水) 22:51:33
>>118
これはラブシーンもあったはず+6
-0
-
174. 匿名 2020/03/11(水) 22:52:15
ホーンテッドマンション+7
-0
-
175. 匿名 2020/03/11(水) 22:52:29
ミニオンズがオススメされてるけど、それより先に「怪盗グルーの月泥棒」とか、怪盗グルーシリーズを観た方が良いと思う
心が温まりますよ!+11
-0
-
176. 匿名 2020/03/11(水) 22:53:52
アニメならカレイドスター面白いよ+1
-0
-
177. 匿名 2020/03/11(水) 22:54:52
スパイキッズ+12
-0
-
178. 匿名 2020/03/11(水) 22:54:54
ジャックと天空の巨人
うちの子は巨人が襲ってきたりしてちょっと怖いとこが気に入ってるみたい。
大人にも面白いと思う!+5
-0
-
179. 匿名 2020/03/11(水) 22:54:58
グーニーズ!!+4
-0
-
180. 匿名 2020/03/11(水) 22:56:03
若おかみは小学生
そんなに期待してなかったけど、高学年と、中学年の小学生、ディズニーはあんまりなんだけど、2人とも一気に見入ったよ!私も所々泣いたり感動した。+4
-1
-
181. 匿名 2020/03/11(水) 22:56:07
>>44
私も子どもの頃おもしろかった記憶で借りたけど、途中で観るのやめちゃった。
小4女子 意味がわからなかったらしい+2
-6
-
182. 匿名 2020/03/11(水) 22:56:28
キャッツ&ドッグス+4
-0
-
183. 匿名 2020/03/11(水) 22:57:08
>>12
それ系とか「いのちの食べ方」とかは小学校高学年でもいいかもね!+5
-0
-
184. 匿名 2020/03/11(水) 22:57:14
もう出たかな?
「ミクロキッズ」
父親が発明した機械で子供が小さくなってしまうお話です。うちも主さんと同じような年齢の3人の子持ちだけど上の子も下の子もキャッキャ言いながらリピートしてたよ。特にお父さんが食べてるシリアルに落ちちゃうシーン^ ^+13
-0
-
185. 匿名 2020/03/11(水) 22:57:17
>>102
B級クソ映画
帰ってください+1
-0
-
186. 匿名 2020/03/11(水) 22:58:06
スパイダーウィックの謎+3
-0
-
187. 匿名 2020/03/11(水) 23:00:16
>>111
3歳と小学生。
最初はよくわからない。って言ってたけど、泥棒と対決?シーンは爆笑してたよ。
「あーおもしろかった!!」って+1
-0
-
188. 匿名 2020/03/11(水) 23:01:25
天空の城ラピュタ+10
-1
-
189. 匿名 2020/03/11(水) 23:02:44
ルパン三世 カリオストロの城+9
-1
-
190. 匿名 2020/03/11(水) 23:03:45
>>181
それぞれだね
9才で見せたら気に入って
DVDも買ってリピしてるよー+8
-0
-
191. 匿名 2020/03/11(水) 23:04:33
シャザム
子供と一緒に楽しんで見ました😃+2
-0
-
192. 匿名 2020/03/11(水) 23:05:15
フレンズ もののけ島のナキ+8
-0
-
193. 匿名 2020/03/11(水) 23:06:53
別トピの
「家族では見てはいけない映画」も参考になるよ+2
-0
-
194. 匿名 2020/03/11(水) 23:07:04
河童のクゥと夏休み+4
-0
-
195. 匿名 2020/03/11(水) 23:09:07
ももへの手紙。いい映画だったよ+2
-0
-
196. 匿名 2020/03/11(水) 23:10:04
ミニオン+1
-0
-
197. 匿名 2020/03/11(水) 23:10:21
ヤッターマン
アニメ未視聴な子どもがたのしんで見てた+1
-0
-
198. 匿名 2020/03/11(水) 23:10:46
インサイドヘッド+3
-0
-
199. 匿名 2020/03/11(水) 23:10:47
>>4
子どもの前で泣くの恥ずかしいけど本当にいい映画だよね。大好き!+16
-0
-
200. 匿名 2020/03/11(水) 23:11:36
>>131
これトラウマだよ。
ディズニーに初めて裏切られた。
ハッピーエンドだけど本当に最後しか楽しくない、9割ホラー。+3
-0
-
201. 匿名 2020/03/11(水) 23:11:38
クリスマスの時期ならおすすめなんだけどな+1
-0
-
202. 匿名 2020/03/11(水) 23:11:40
名探偵ピカチュウ+1
-0
-
203. 匿名 2020/03/11(水) 23:11:46
クレヨンしんちゃん
オトナ帝国は家族で見て楽しめる+7
-0
-
204. 匿名 2020/03/11(水) 23:12:39
うちの子、ジャッキー・チェンが好きみたい(笑) 酔拳見て爆笑してた。+7
-0
-
205. 匿名 2020/03/11(水) 23:14:39
実写版のシンデレラ+2
-0
-
206. 匿名 2020/03/11(水) 23:14:46
マダガスカル+3
-0
-
207. 匿名 2020/03/11(水) 23:14:50
ベイマックス
軽い気持ちで見たら大号泣+13
-0
-
208. 匿名 2020/03/11(水) 23:16:14
ハッピーフィート+3
-0
-
209. 匿名 2020/03/11(水) 23:16:21
攻殻機動隊
ウォーターボーイズ
スウィングガールズ
+13
-0
-
210. 匿名 2020/03/11(水) 23:17:45
長ぐつをはいたネコ+5
-0
-
211. 匿名 2020/03/11(水) 23:19:34
西の魔女が死んだ+2
-0
-
212. 匿名 2020/03/11(水) 23:19:53
タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密+6
-0
-
213. 匿名 2020/03/11(水) 23:20:59
ガーフィールド ザ・ムービー+2
-0
-
214. 匿名 2020/03/11(水) 23:21:11
シュガーラッシュ+4
-0
-
215. 匿名 2020/03/11(水) 23:22:21
ファインディング・ニモ+6
-0
-
216. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:12
>>155
これ最高に好き
ご飯のシーンすごい+4
-0
-
217. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:42
アルビン 歌うシマリス3兄弟+3
-0
-
218. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:28
>>44
まさに今日
小五の息子に見せてたわ
昔の面白い映画を見せるのもいいよね+13
-0
-
219. 匿名 2020/03/11(水) 23:28:53
ハイグレ魔王+2
-0
-
220. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:25
>>102
変態村がない!
やり直し!+2
-0
-
221. 匿名 2020/03/11(水) 23:31:25
REX 恐竜物語
自分が子供の時に見た映画。いつか子供にも見せたい+5
-0
-
222. 匿名 2020/03/11(水) 23:37:32
BIG
子供がゲーム?か何かきっかけで突然大人になっておもちゃメーカーで働くんだけど面白かった
トム・ハンクス主演だったと思う+3
-0
-
223. 匿名 2020/03/11(水) 23:44:35
ジャックブラックの出てたガリバー旅行記
おもしろかった+1
-0
-
224. 匿名 2020/03/11(水) 23:50:05
>>76
私は人が車に轢かれたシーン
梨汁ブシャーー!!!な勢いの……
+5
-0
-
225. 匿名 2020/03/11(水) 23:51:10
>>32
私もそれ!
アマゾンプライムで観れるし
本当に良かったー
みんな可愛い。+4
-0
-
226. 匿名 2020/03/12(木) 00:02:03
テンテンのキョンシーシリーズ
スイカ頭が死んでしまうけど。+6
-0
-
227. 匿名 2020/03/12(木) 00:10:35
名探偵コナン+2
-0
-
228. 匿名 2020/03/12(木) 00:23:41
>>212
これ面白かった
やっぱりあとグーニーズおすすめです。+3
-0
-
229. 匿名 2020/03/12(木) 00:28:02
>>212
DVD買ったよ+0
-0
-
230. 匿名 2020/03/12(木) 00:29:33
>>2
流血の量やばいよね+5
-0
-
231. 匿名 2020/03/12(木) 00:43:06
レゴムービーたのしいよ!+5
-0
-
232. 匿名 2020/03/12(木) 00:54:29
DVDのレンタルになると思うけど、小1と年中の子どもにキョンシーシリーズを数本見せたら大爆笑してた。
古くて日本語吹き替えも入ってなかったんだけど、それでも楽しいみたい。+2
-0
-
233. 匿名 2020/03/12(木) 01:02:31
>>20
どんな話だっけ
4歳でも怖くない?+2
-0
-
234. 匿名 2020/03/12(木) 01:16:56
ロード・オブ・ザ・リング+0
-0
-
235. 匿名 2020/03/12(木) 01:17:43
シング+2
-0
-
236. 匿名 2020/03/12(木) 01:39:42
ベイマックス( ●━●)/゙パララララララララッ+3
-0
-
237. 匿名 2020/03/12(木) 01:41:35
チキン・リトル+2
-0
-
238. 匿名 2020/03/12(木) 01:50:03
>>113
サバイバルファミリーはかなりおもしろいですよね!
小学4年の息子も大笑いしてた。家族で見たのですが、災害時どうするか、このような状況になった時自分ならどうするかなど考えさせられました。
わらいあり涙ありハラハラありで素晴らしい作品ですよね+2
-0
-
239. 匿名 2020/03/12(木) 01:59:16
>>49
「天使にラブソングを」は主人公がマフィアの愛人だから、上品ではないんだよ。セッ◯スとか言うしね。
ゴスペル部分は素晴らしいんだけど。+5
-0
-
240. 匿名 2020/03/12(木) 02:08:05
>>101
キスシーンはあるよ。女の子(高校生くらい?)が間違えて、小学生のボクに濃厚なキスをしたような。+4
-0
-
241. 匿名 2020/03/12(木) 02:09:58
>>74
これは見せたらダメでしょ。+1
-1
-
242. 匿名 2020/03/12(木) 02:22:59
>>233
たぶん怖くなかったと思う。キャスパーと女の子の友情だったと思う。+1
-0
-
243. 匿名 2020/03/12(木) 02:28:18
ワンダー+1
-0
-
244. 匿名 2020/03/12(木) 02:47:05
同じのでてるけどバックトゥザフューチャーがおすすめ!
続けて2もすぐに見たくなるから午前中からの視聴をお勧めするわ。
アニメならSINGが面白い!+6
-0
-
245. 匿名 2020/03/12(木) 02:56:36
ジュマンジもなかなか+2
-0
-
246. 匿名 2020/03/12(木) 02:59:45
>>240
あぁあるな見えないけど。
でも子供の頃に見て今でも面白くて観ちゃう好きな映画の1本だ。純粋にワクワクする。金ローの吹き替えだと尚良かったんだけどな〜!+2
-0
-
247. 匿名 2020/03/12(木) 04:07:06
>>2
ロボコップは大人が観るには良いけど、子供にはショック大きいと思う。
R15位の映画。+3
-0
-
248. 匿名 2020/03/12(木) 04:41:00
リアルスティール
ロボット同士がボクシングする映画なんですが本当に凄く面白いです!
親子愛に感動します(^^)+2
-0
-
249. 匿名 2020/03/12(木) 04:59:14
+1
-0
-
250. 匿名 2020/03/12(木) 05:47:28
幼児いるけど、ネバーエンディングストーリー一緒に見たい
amazonプライムは字幕しかないんだよね
テレビの深夜枠とかでやらないかな+1
-0
-
251. 匿名 2020/03/12(木) 06:06:26
シング
コアラやブタ、ゾウでるやつ+2
-0
-
252. 匿名 2020/03/12(木) 07:23:15
シザーハンズ
グレムリン+4
-0
-
253. 匿名 2020/03/12(木) 07:36:30
>>238
子供と面白半分に見ましたが、なかなか考えさせられて良い作品ですよね!
自分たちなら生き抜けるかなあ~+2
-0
-
254. 匿名 2020/03/12(木) 07:46:24
「エスター」
子供にはチョイと早い気もするけど、子供の映画なんだよね。中学生なら良いと思う。お勧め!。+1
-10
-
255. 匿名 2020/03/12(木) 07:51:52
>>2
ロボコップの最初の辺の手を撃たれてその後身体中を撃ちまくられるシーンまじでトラウマ…+7
-0
-
256. 匿名 2020/03/12(木) 07:56:52
>>35
ちゃんとトピ見ろよ!+2
-0
-
257. 匿名 2020/03/12(木) 07:59:57
チェコの「アリス」
ダークな雰囲気の不思議の国のアリス。お勧めだけど置いてるレンタル店少ないかもな。+2
-1
-
258. 匿名 2020/03/12(木) 08:07:55
「カリオストロの城」
マニアックな映画に走り過ぎたから一般に子供向き映画も選んどく。 これなら安心。定番。+5
-0
-
259. 匿名 2020/03/12(木) 08:29:52
MIB
ナイトミュージアム
小学校高学年の息子が何回もリピートして見てる+7
-0
-
260. 匿名 2020/03/12(木) 08:52:20
Mrインクレディブル続編の方がアクションシーン多くて面白い+3
-0
-
261. 匿名 2020/03/12(木) 09:36:54
>>240
書き込みなかったらグーニーズ書こうと思ってみてた!
ちっちゃい子から大人まで性別関係なく楽しめるよね。何度見ても飽きないし、うちの子も喜んで観てる。我が家は最近ずっとインディージョーンズとグーニーズばっかついてる。+3
-0
-
262. 匿名 2020/03/12(木) 09:38:35
>>57
ずっと観たかったけどタイトル思い出せなかったんだよこれ!!ありがとう!!
DisneyTheaterで今から観ます!!+1
-0
-
263. 匿名 2020/03/12(木) 09:52:52
>>113
ジュラシックパークって人が食べられるシーンあるよね確か+4
-1
-
264. 匿名 2020/03/12(木) 09:54:40
>>120
もはやグロアニメなのでこどもと観るのは止めた方がいいと思う+0
-0
-
265. 匿名 2020/03/12(木) 10:22:08
>>249
懐かしい。
私はこれとテンテンとベートーベン(犬の映画)、
ミクロキッズ、ジャッキーチェン、リーリンチェイ、チャイニーズゴーストストーリーとかを小さい頃に従兄弟とか皆で見てたわ。+0
-0
-
266. 匿名 2020/03/12(木) 10:28:53
>>18
うちの子も大好きです!
何回も繰り返し観ています
絵本の世界のようで大人も楽しめます+4
-0
-
267. 匿名 2020/03/12(木) 10:34:23
>>159
ラビリンス/魔王の迷宮の監督はジム・ヘンソンだよ
セサミストリートやマペット、>>130に出てるダーククリスタルで有名
映画のダーククリスタルが面白かったら
テレビシリーズの「ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス」と
舞台裏の「ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンスの裏側」もおすすめ+2
-0
-
268. 匿名 2020/03/12(木) 11:26:43
水の旅人。面白いよ+2
-0
-
269. 匿名 2020/03/12(木) 11:32:10
お洒落好きな小学生女子なら楽しめるかも。
この間、たまたま見たけど良かったよ+5
-0
-
270. 匿名 2020/03/12(木) 13:02:39
>>18
うちの5歳は怖がってダメでした。
ブルーベリー色になってしまったり、リスに襲われたりでビビってた。
ウンパルンパにもきょとーん顔でした。
+8
-0
-
271. 匿名 2020/03/12(木) 13:04:54
>>53
録ってたホームアローン3を見たら、5歳児でも爆笑でした。
+1
-0
-
272. 匿名 2020/03/12(木) 13:10:24
パコと魔法の絵本+1
-0
-
273. 匿名 2020/03/12(木) 13:13:12
>>55
昔のドラえもん映画の方が好きで何本かあるのですが、
子供に「声がちがう」と言われてしまった。
絵も最近のとは違うから「にせもののシズカちゃん」と言ってる5歳…。
+1
-0
-
274. 匿名 2020/03/12(木) 13:16:07
今見せたら古いと言われそうだけど、これ+6
-0
-
275. 匿名 2020/03/12(木) 13:23:41
ジム・キャリーのYESマンとトゥルーマンショー
グレイティストショーマン
実写版シンデレラ
リアル鬼ごっこ1…2
ミッションインポッシブル
デスノート
キョンシー
メンインブラック
ミックス(卓球のやつ)
年長でも楽しめたよ
+1
-1
-
276. 匿名 2020/03/12(木) 13:26:27
ピクセル
ゲームキャラクターが色々出てくるし、子供でも楽しいと思う+5
-0
-
277. 匿名 2020/03/12(木) 13:28:19
タートルズ+5
-0
-
278. 匿名 2020/03/12(木) 13:30:42
ベイブ
ベイブ都会へ行く
1と2どちらもおすすめです。
1はコブタのベイブが養豚豚になるために努力頑張る姿に感動しました!
2では農場の危機を救うために都会に出たベイブがハラハラどきどきするような冒険を繰り広げます。
こちらも感動させてもらいました。
ベイブが可愛いですし、他にもたくさんの動物たちもでてくるので画面を見てるだけでもいやされます。
と書いていたらとても見たくなってきたので、
レンタルしてきます!+4
-0
-
279. 匿名 2020/03/12(木) 13:38:08
スチュアート・リトル+3
-0
-
280. 匿名 2020/03/12(木) 13:39:41
子供たちにベッドタイムストーリーを話すとなぜか実現してしまう話+4
-0
-
281. 匿名 2020/03/12(木) 13:41:27
もう見てるかもしれないけどベートーベン
大人も子供も楽しめる+5
-0
-
282. 匿名 2020/03/12(木) 13:43:18
101+2
-0
-
283. 匿名 2020/03/12(木) 13:45:06
ミセスダウトっぽい感じ+2
-0
-
284. 匿名 2020/03/12(木) 13:46:26
クリスマスの時期ならこれおすすめ+3
-0
-
285. 匿名 2020/03/12(木) 13:53:01
ナルニア国物語+2
-0
-
286. 匿名 2020/03/12(木) 13:54:33
家族で楽しめるよ+5
-0
-
287. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:03
円卓 こっこ、ひと夏のイマジン+2
-0
-
288. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:03
>>2
散々叩かれてるけど、私は子供の時見て感動したわ
ロボコップカッコいいと思った
エロいシーンあった気がするから、そこはアウトだけど+6
-0
-
289. 匿名 2020/03/12(木) 14:08:54
男の子なら、
ジョジョの奇妙な冒険でしょう。
もう観たかな?
母もはまりますよ。男くさくてそこがいい!+1
-0
-
290. 匿名 2020/03/12(木) 14:14:46
トムとジェリー+1
-0
-
291. 匿名 2020/03/12(木) 14:16:35
恋は雨上がりのように
チョコレートアンダーグラウンド+0
-1
-
292. 匿名 2020/03/12(木) 14:17:02
+3
-0
-
293. 匿名 2020/03/12(木) 14:23:58
ホッタラケの島+2
-0
-
294. 匿名 2020/03/12(木) 14:25:13
ピーターラビット!面白かった!+3
-0
-
295. 匿名 2020/03/12(木) 14:30:33
カーズ+3
-0
-
296. 匿名 2020/03/12(木) 14:32:53
アングリーバード面白かった!+1
-0
-
297. 匿名 2020/03/12(木) 15:32:47
>>61
ジュマンジ何度も見たな。
面白いよね。
こないだAmazonプライムで久々に見たけど今見ても面白かった。+4
-0
-
298. 匿名 2020/03/12(木) 15:50:58
+1
-0
-
299. 匿名 2020/03/12(木) 15:59:59
ジャイアント・ベビー+1
-0
-
300. 匿名 2020/03/12(木) 16:05:58
>>44
車好きの男児に見せたらめちゃくちゃハマりました。
デロリアンかっこいい!って。
+3
-0
-
301. 匿名 2020/03/12(木) 16:32:00
Sing
ユニバにアトラクション出来たやつ
子供も大人も楽しめる良い映画だったよ。+2
-0
-
302. 匿名 2020/03/12(木) 16:50:06
>>220
変態村まだ見てないけどグロいの?+0
-0
-
303. 匿名 2020/03/12(木) 16:50:38
+2
-2
-
304. 匿名 2020/03/12(木) 17:35:48
スペースキャンプ+0
-0
-
305. 匿名 2020/03/12(木) 18:42:34
>>27
私も書こうとした!
本当にいい映画。少しでも子供に響くといいな。+2
-0
-
306. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:08
あらしのよるに
歌もいいし、泣けるしオススメです!+0
-0
-
307. 匿名 2020/03/12(木) 19:30:56
ワンダー君は太陽
大人も子どもも感動できるよ。
本当にオススメ。
演出上いじめのシーンはあるけど、それを乗り越える作品。エログロは一切無し。+8
-0
-
308. 匿名 2020/03/12(木) 19:32:58
>>27
本当に本当にいい映画ですよね。見て欲しいです。+1
-0
-
309. 匿名 2020/03/12(木) 19:35:35
ミスターインクレディブル、レミーのおいしいレストラン、アーロと少年、まだ見たことなかったことに気がつきました。
どれがオススメですか?+0
-0
-
310. 匿名 2020/03/12(木) 19:53:44
プレデター+0
-2
-
311. 匿名 2020/03/12(木) 19:57:42
+4
-0
-
312. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:30
>>309
インクレディブル楽しいよ!
カールじいさんの空飛ぶ家もすき+2
-0
-
313. 匿名 2020/03/12(木) 20:01:35
あんみつ姫+3
-0
-
314. 匿名 2020/03/12(木) 20:01:56
るろうに剣心+0
-0
-
315. 匿名 2020/03/12(木) 20:15:45
ザスーラ+1
-0
-
316. 匿名 2020/03/12(木) 20:22:35
>>8
男の子たちが違う道に入ったらどうすんねんw+1
-1
-
317. 匿名 2020/03/12(木) 20:23:20
キンダガーデンコップ+1
-0
-
318. 匿名 2020/03/12(木) 20:23:52
山田洋次監督の学校シリーズ+0
-0
-
319. 匿名 2020/03/12(木) 20:24:11
ウォルター少年と、夏の休日+1
-0
-
320. 匿名 2020/03/12(木) 20:26:24
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル+0
-0
-
321. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:15
フリー・ウィリー
少年とシャチの物語、3までシリーズあります+0
-0
-
322. 匿名 2020/03/12(木) 20:40:52
>>18
それ子供の頃見て若干トラウマ…笑
面白いと思うかどうかハッキリ別れる作品だと思う+4
-0
-
323. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:25
クロコダイルダンディー+1
-0
-
324. 匿名 2020/03/12(木) 20:52:46
チャーリーと14人のキッズ+1
-0
-
325. 匿名 2020/03/12(木) 20:53:33
みんなが出してるのどれも子供と見るのに良さそうだね!
フォレストガンプとか中学の時見て良かったけど、結構際どいストーリーあったりするしベッドシーンとか嫌だよね
スターウォーズは小学生の男の子高学年くらいからでもグッズとか集めたがったりどハマりする子もいるよ!+2
-0
-
326. 匿名 2020/03/12(木) 20:54:20
ディズニーのおしゃれキャット+0
-0
-
327. 匿名 2020/03/12(木) 20:55:03
めめめのくらげ+1
-0
-
328. 匿名 2020/03/12(木) 20:59:45
バックトゥザフューチャーに決まりです
+1
-0
-
329. 匿名 2020/03/12(木) 21:00:06
かいじゅうたちのいるところ+0
-0
-
330. 匿名 2020/03/12(木) 21:01:57
ビバリーヒルズコップ+0
-0
-
331. 匿名 2020/03/12(木) 21:05:50
弟が犬になっちゃった!+1
-0
-
332. 匿名 2020/03/12(木) 21:08:48
スタンド・バイ・ミー+2
-0
-
333. 匿名 2020/03/12(木) 21:11:51
シャザム!+1
-0
-
334. 匿名 2020/03/12(木) 21:14:52
インディージョーンズ先生で+2
-0
-
335. 匿名 2020/03/12(木) 21:17:20
>>332
先日観たけどしんみりした。思春期向きな感じ?グーニーズの子が出てる〜って違う楽しみ方してたわ+1
-0
-
336. 匿名 2020/03/12(木) 21:25:51
>>1
シング!+2
-0
-
337. 匿名 2020/03/12(木) 21:32:17
>>334
同じの貼ろうとしてたw
ディズニーでインディジョーンズわかるのかな?
と思ってたりしてたからいいんじゃないかな。
+2
-0
-
338. 匿名 2020/03/12(木) 21:39:37
>>76
あれは衝撃、見せられないわ+1
-0
-
339. 匿名 2020/03/12(木) 21:46:34
>>42
このサボテンのやつ怖かったw+1
-0
-
340. 匿名 2020/03/12(木) 21:53:53
テラビシアにかける橋
エンバー 失われた光の物語
アース・トゥ・エコー+1
-0
-
341. 匿名 2020/03/12(木) 23:10:07
>>1
映画ではないのですが20分くらいのアニメです
期間限定で無料公開されてるのでもし良かったら見てみてください
大人も子どもも楽しめるストーリーかと思います京都アニメーションオリジナル作品「バジャのスタジオ」本編映像【期間限定公開】 - YouTubeyoutu.be京アニオリジナル作品「バジャのスタジオ」を4月8日まで期間限定公開中! お楽しみいただけましたら嬉しいです。 ---------------------------------------------------------------------- 「バジャのスタジオ」Blu-ray発売中! 人々に夢を届けるア...
+2
-0
-
342. 匿名 2020/03/13(金) 06:55:36
>>267
「ドリームチャイルド」
ジム・ヘンソンと言えばコレ思い出した。絵面は子供向き映画だけど実は大人向け。コレもレンタル店に置いて無いけどね。私は昔のVHSのダビングで保存してる。+2
-0
-
343. 匿名 2020/03/13(金) 11:26:13
>>312
ありがとうございます!見てみよう^ ^+0
-0
-
344. 匿名 2020/03/13(金) 15:52:05
PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜+0
-0
-
345. 匿名 2020/03/13(金) 16:43:25
レイトン教授。ゲーム知らなくても楽しめるよ+1
-0
-
346. 匿名 2020/03/13(金) 16:53:52
今日、トイストーリー2放送するね。楽しみ!+2
-0
-
347. 匿名 2020/03/13(金) 17:43:22
ディズニーとジブリはもう太鼓判よね
大人も子供も楽しめる+0
-0
-
348. 匿名 2020/03/13(金) 21:36:19
>>1
優しい子だ
+0
-0
-
349. 匿名 2020/03/14(土) 03:57:03
シザーハンズ+1
-0
-
350. 匿名 2020/03/14(土) 14:40:38
西遊記+0
-0
-
351. 匿名 2020/03/14(土) 16:02:57
モンスターホテル+0
-0
-
352. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:01
レディ・プレイヤー1+0
-0
-
353. 匿名 2020/03/15(日) 02:06:15
>>242
教えてくれてありがとう+0
-0
-
354. 匿名 2020/03/15(日) 11:35:53
ルイスと未来泥棒+0
-0
-
355. 匿名 2020/03/15(日) 15:49:44
のだめ+0
-0
-
356. 匿名 2020/03/16(月) 08:53:58
ガンバ+0
-0
-
357. 匿名 2020/03/19(木) 16:11:44
『プライベート・ライアン』(原題:Saving Private Ryan)は、アメリカで1998年に公開された戦争映画。第二次世界大戦時のノルマンディー上陸作戦を舞台に、1人の兵士の救出に向かう兵隊たちのストーリー。+0
-0
-
358. 匿名 2020/03/29(日) 10:06:06
センターオブジアース+0
-0
-
359. 匿名 2020/03/31(火) 18:49:32
センターオブジアース
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する