ガールズちゃんねる

アメリカン・ロックが好きな人!!

221コメント2020/04/06(月) 21:34

  • 1. 匿名 2020/03/11(水) 20:52:58 

    主はエアロスミスやモトリー・クルーといったアメリカン・ロックが好きです
    同じくアメリカのロックが好きな人語りませんか?

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/11(水) 20:53:46 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/11(水) 20:53:58 

    デフレパード、ホワイトスネイク、ヨーロッパ辺り好きだったな

    +8

    -9

  • 4. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:23 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:25 

    B'zでエアロスミスが好きになった

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2020/03/11(水) 20:55:01 

    5Seconds of summerがすき

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/11(水) 20:55:02 

    ナイトレンジャーが好きでした。

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/11(水) 20:55:50 

    ストゥージズ、mc5が大好きです!

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/11(水) 20:56:08 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/11(水) 20:56:19 

    ビーチ・ボーイズ好き

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/11(水) 20:56:21 

    >>3
    デフレパートって、イギリスじゃなくて??
    フォトグラフ好き

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/11(水) 20:57:14 

    ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース好きでした。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/11(水) 20:57:18 

    ボンジョビが好きよ

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/11(水) 20:57:31 

    ヒューイルイス&ザ・ニュース好きです
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/11(水) 20:57:40 

    モーターヘッド!

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/11(水) 20:58:31 

    ボブシーガーは一説によるとこの熊みたいな風貌が日本受けしなかったとか。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/11(水) 21:00:16 

    ストロークスはロック?
    めっちゃUKロックっぽいのにアメリカのバンドだよね
    大好き

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/11(水) 21:00:20 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/11(水) 21:00:25 

    ヴァン・ヘイレンのJUMP!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/11(水) 21:01:34 

    こんななのに音出すとカッコよすぎるおじさん達大好きww
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/11(水) 21:02:07 

    Nirvanaが好き

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/11(水) 21:02:22 

    モトリーとパール・ジャム好きー

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/11(水) 21:02:44 

    シカゴ、イーグルス、TOTO、ドゥービーブラザーズが好きです

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/11(水) 21:02:44 

    ボブディラン
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/11(水) 21:03:03 

    サイモンとガーファンクル

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/11(水) 21:03:28 

    R.E.M.

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/11(水) 21:03:50 

    ボン・ジョヴィ大好きです!
    歌も本人も

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/11(水) 21:04:23 

    スピッツ

    +0

    -9

  • 29. 匿名 2020/03/11(水) 21:04:26 

    バハメンもいれていい?

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/11(水) 21:04:54 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/11(水) 21:05:50 

    ピットブルが好き。ラップかな?

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2020/03/11(水) 21:06:13 

    アメリカだったらフーファイターズ、レッチリ辺りが好き。

    あんまりアメリカっぽくないけどストロークスも好きよ。

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/11(水) 21:06:41 

    >>30
    あはーん!あはーん!
    最近聞かないねぇ

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/11(水) 21:07:24 

    >>17
    お、私もストロークス好き☺️
    七年ぶりのアルバム楽しみだね!

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/11(水) 21:07:28 

    グリーンディ
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2020/03/11(水) 21:08:51 

    レニー・クラヴィッツ
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/11(水) 21:09:06 

    >>1
    そういうのって完全に
    男の趣味だと思ってた
    でも当時のミュージックライフの
    編集長が女性だと知ってビビックリ

    +0

    -10

  • 38. 匿名 2020/03/11(水) 21:09:06 

    グリーンデイのニューアルバムめっっちゃよかった。
    海外ではグリーンデイ×ウィーザー×フォールアウトボーイでツアー回ってて羨ましかった。
    まぁどっちにしてもコロナで日本来なかったんだけどさ。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/11(水) 21:10:13 

    レッチリ
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/11(水) 21:11:00 

    大味なパワフル系ロックバンドが多い中、
    ニューヨークだけはオシャレ系UK風バンドが多いのが面白い。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/11(水) 21:11:02 

    Lynyrd Skynyrd !!

    Sweet Home Alabama!しかしらないけどw

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/11(水) 21:11:56 

    >>36
    丸出し事件さえなければwww

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/11(水) 21:12:25 

    >>33
    オフスプリング!
    アハーンアハーン!の曲、懐かしい!笑
    Pretty Flyだっけ?売れたよね。
    ノリが良くて好きな曲だった!

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/11(水) 21:12:36 

    さっそくマイナス病沸いてるww

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/11(水) 21:13:02 

    日本で人気だったのはリンキン・パークじゃない?
    チェスター…😭

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/11(水) 21:13:54 

    ひたすらマイナスいれてる人いるね。

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2020/03/11(水) 21:13:55 

    >>15
    イギリス

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/11(水) 21:14:01 

    ロックを聴き始めたキッカケはUKだけど、USもどっちも好きだよ
    去年はTOTO、一昨年はCheap Trickのライヴに行きました
    今一番行ってみたいライヴは、ジョン・フルシアンテが復帰したRed Hot Chilli Peppers!
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/11(水) 21:14:05 

    アリーナだったかな?
    初めて行ったモトリークルーのバックダンサーの女性に釘付けだった記憶

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/11(水) 21:14:10 

    >>26
    名曲たくさんあったよね…
    解散してしまって惜しいね。
    また聞きたくなってきた。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/11(水) 21:14:24 

    キラーズ
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:15 

    >>48
    ジョンの復活、びっくりだよねー!
    あまりに世界が大歓迎!みたいになっちゃって押し出されたジョシュが可哀想だった…笑

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:19 

    エアロスミスは若い頃、武道館のコンサートに行きました

    スティーヴン・タイラー、セクシーでした

    まだやってるんですよねー

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:47 

    声が好き
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:53 

    >>51
    キラーズも最初アメリカっぽくないなーと思った。
    ヒューマンめっちゃ売れたけど最近名前聞かない気がする。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:56 

    シェリル・クロウ

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/11(水) 21:16:40 

    >>20
    左のヒゲおじさん、ドラマに出てませんでしたっけ。

    あ、思い出した。
    BONESでアンジェラのお父さん役だ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/11(水) 21:17:53 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/11(水) 21:18:10 

    キッス
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/11(水) 21:18:25 

    日本のロックをバカにする輩が出てきそう。

    +0

    -10

  • 61. 匿名 2020/03/11(水) 21:18:26 

    >>55
    自分が聞かないだけでしょ

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2020/03/11(水) 21:20:10 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/11(水) 21:20:59 

    長髪また流行んないかな
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/11(水) 21:23:22 

    >>17
    ジュリアン大好きー!
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/11(水) 21:23:23 

    ガンズアンドローゼズ 一筋です。未だに結構聞いてます。当時カナダに留学してましたが凄い人気だった
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/11(水) 21:23:30 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/11(水) 21:24:48 

    >>31
    ロックではないかな…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/11(水) 21:27:03 

    今、若手のアメリカってどんなバンドがいるんだろ。
    最近ヒットしたので言うと
    Panic! At The Discoの「High Hopes」とか?
    もう一人になってバンドじゃなくなったしむちゃポップだけど。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/11(水) 21:28:14 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/11(水) 21:30:32 

    >>68
    ロックバンドの若手はUKが圧倒的に多い気がする。
    アメリカだと…ツェッペリンの再来みたいなこと言われてるグレタヴァンフリート?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/11(水) 21:30:38 

    ルーリード
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/11(水) 21:32:45 

    がるちゃんの年齢層の高さが浮き彫りになりそう。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/11(水) 21:33:59 

    リンプビズキット
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/11(水) 21:34:39 

    >>66
    スキッドロウ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/11(水) 21:35:31 

    もうおじさんになっちゃったけど
    十年前くらいまで
    INCUBUSのブランドンが大大大好きだった。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/11(水) 21:36:03 

    >>73
    ろーりろーりろーりろーり!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/11(水) 21:36:16 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/11(水) 21:36:24 

    レイジアゲインストザマシーン!!!
    聞いたら血が騒ぐ
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/11(水) 21:37:27 

    >>6
    最初は「またアイドルか」と思ったけど
    結構しっかりロックやってて好きになってきた。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/11(水) 21:37:41 

    >>78
    復活したやん!!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:31 

    ミートローフ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:32 

    主さん、私もエアロ好きだよー!
    ジョーペリー、セクシーすぎる。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:45 

    >>70
    思ったよりボーカルがロバート・プラントそっくりだったからびっくりした

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:55 

    >>80
    そうなのよ!
    楽しみ!!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/11(水) 21:41:35 

    フーファイターズ
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/11(水) 21:42:35 

    >>26
    なんか何を語っていいやらわからんトピだから
    お勧め曲はってみるね。笑
    R.E.M. - Man On The Moon (Official Music Video) - YouTube
    R.E.M. - Man On The Moon (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    As heard in Captain Marvel. "Man On The Moon" from R.E.M.'s 1992 album Automatic For The People. Discover more R.E.M. via Apple Essentials (https://found.ee/...

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/11(水) 21:43:31 

    >>83
    ライブも行ったよ!
    ステージに立っても華があってよかったわ♪

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/11(水) 21:43:34 

    >>61
    キラーズで一番売れたのはファーストアルバムのホットファスで
    一番知られてるシングルはサムバディトールドミーだから
    55の人のヒューマンめっちゃ売れたって言い方に違和感あったわ

    サムバディトールドミーとミスターブライトサイドの方がよっぽど売れてた

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/11(水) 21:44:54 

    おしゃれなUKロックも好きだけど
    アメリカのゴリゴリで男臭くてちょっと垢抜けないタイプのロックも良いね

    最近はAugust Burns Red聴いてます

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/11(水) 21:45:20 

    R.E.M.のナイトスウィミングは時代を超える名曲だと思ってる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/11(水) 21:45:23 

    レッチリもジョンが復活しましたね。
    新譜が楽しみ。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/11(水) 21:45:28 

    グレイトフルデッド
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/11(水) 21:45:31 

    >>51
    キラーズはこれが好き

    The Killers - Mr. Brightside (Official Music Video) - YouTube
    The Killers - Mr. Brightside (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    REMASTERED IN HD! Music video by The Killers performing Mr. Brightside. (C) 2004 The Island Def Jam Music Group Subscribe: https://TheKillers.lnk.to/TheKille...

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/11(水) 21:46:16 

    >>91
    ジョシュ時代のライブも行ったけど
    やっぱジョンの泣きのギターが欲しいなーと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/11(水) 21:48:20 

    >>88
    when you were youngもいい曲だよ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/11(水) 21:50:29 

    ストレイ・キャッツ

    カッコいいわ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/11(水) 21:50:37 

    >>88
    ほんとだねぇ。
    私自分はWhen you were youngが一番好きなのに、なぜかHumanでグラミーとった気がしてたんだよね。笑
    全然When you~のが売れてた。
    長年の勘違いを正してくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/11(水) 21:50:39 

    アメリカンロックといわれて浮かぶのはエアロスミスやミスタービッグだな
    カーズとかビッグスターとかだとパワーポップってなるし、、

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:56 

    >>88
    一番有名なのはセカンドの「When You Were Young」では!?
    今聞いても名曲!

    The Killers - When You Were Young (Official Music Video) - YouTube
    The Killers - When You Were Young (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    REMASTERED IN HD! The Killers at Glastonbury 2019. Listen to the playlist now - https://UMC.lnk.to/KillersGlastonburyID Music video by The Killers performing...

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/11(水) 21:53:08 

    オルタナティブですが、スマパンを入れてください。大好きです。
    はい、オバサンです。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:50 

    アメリカンの捉え方が難しいけど、アメリカのロックって捉え方でよかったら自分の中で神バンドがたっくさんいる!

    ピクシーズ、トーキングヘッズ、ヨラテンゴ、ペイブメント、ウィーザー、ケイク!
    去年はフジロックで土砂降りの中、デスキャブとアメリカンフットボールみたけど最高でした。

    ロックといえばイギリスって言われるけどアメリカにもいいバンドたーーーーくさんいるよね!
    あ、何よりヴェルヴェットアンダーグラウンドがいた国だ!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:07 

    >>85
    ボーカルのデイヴが骨折したのにフジロック来たとき
    王様の椅子みたいなん座ってやってて
    この椅子ごと移動してて笑った。笑

    自分が骨折した瞬間の映像をパロディにして笑わせてくれてエンターテイナーだなと思った。笑
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:34 

    このジャケいいよなぁ...
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:01 

    >>100
    ジェイムス・イハだっけ?ハンソン次男とバンド組んでたんだね。
    知らなかった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:05 

    ブルーススプリングスティーン

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/11(水) 21:57:57 

    ジョンクーガーとメレンキャンプだっけ?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:15 

    >>102
    ロック界の兄貴って感じで好きだ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:30 

    >>101
    デスキャブの名前まで聞けるとは!笑
    去年フジロック行ったけど三日目だけだったからデスキャブは見れなかったーいいな。
    日本人には染みるメロディたくさんあるから
    是非みんなにも聞いてほしい☺️
    Crooked Teeth (VIDEO) Album Version - YouTube
    Crooked Teeth (VIDEO) Album Version - YouTubeyoutu.be

    © 2006 WMG Crooked Teeth (VIDEO) Album Version

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:32 

    >>77
    Talking Heads好きだよ
    昔はパンクの括りに入れられてたよね
    ワールドミュージックの要素もあるけど
    私の中ではおしゃれ音楽枠

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:35 

    ここまででメタリカがないなんて・・・。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/11(水) 21:59:00 

    アリス・クーパーもいいよね!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/11(水) 22:00:54 

    >>107
    自宅をスタジオにしてそれを映画化したり
    グラミーで色んなアーティストとコラボしたり
    いつも色々挑戦してて
    しかも本人も人望が厚くて
    今のアメリカのロックを引っ張る人の一人だと思う。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/11(水) 22:02:57 

    ソニックユース
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/11(水) 22:03:18 

    今32歳なので
    リンキンパークやリンプビズキットあたりの
    ミクスチャーが洋楽の入り口だった。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/11(水) 22:05:19 

    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/11(水) 22:05:54 

    >>100
    スマパン!
    大好きです。
    アメリカ=ゴリゴリなイメージがある中、
    ファンタジックな音と世界観が本当に素敵。
    イハが戻ってからのサマソニも行きました。
    ミスチル地蔵に悩まされたけど
    生で見られて嬉しかった。
    The Smashing Pumpkins - Tonight, Tonight (Official Video) - YouTube
    The Smashing Pumpkins - Tonight, Tonight (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Official video for Smashing Pumpkins song "Tonight, Tonight" from the album Mellon Collie and the Infinite Sadness. Buy It Here: http://smarturl.it/vyf6jb Li...

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/11(水) 22:09:04 

    ボンジョヴィ好き過ぎるわ。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/11(水) 22:09:11 

    イギリスには
    The1975、ブロッサムズ、U2の息子のインへイラーなど
    結構若手バンドがたくさんでてるけど
    アメリカはまだダンスが強いのかなー。
    いい若手ロックを聞きたい。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/11(水) 22:10:26 

    BON JOVIも何度かライブ行ったけど
    もう昔の曲高すぎて声でなくて
    リビオンアプレイヤー!のとこ全部客に歌わせてて切なくなったわ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/11(水) 22:12:06 

    今更ガンズにハマってる。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/11(水) 22:19:36 

    ロックって今あまりアメリカで人気ないんですかね?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/11(水) 22:21:21 

    >>101
    テレヴィジョン、ラモーンズ、ソニックユース、ダイナソーJR
    ベック、パティスミス、REMが抜けてますよ...

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/11(水) 22:29:49 

    ヴァン・ヘイレンのChina Townを目覚ましにするとめっちゃ心臓に良くないよ笑
    Van Halen - China Town (Preview) - YouTube
    Van Halen - China Town (Preview) - YouTubeyoutu.be

    New album A Different Kind of Truth available February 7th Deluxe pre-order at iTunes: http://www.smarturl.it/VanHalen Deluxe CD pre-order at Amazon: http://...

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/11(水) 22:46:53 

    >>123
    本当だw

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/11(水) 22:54:30 

    >>122
    自分なりの神なのですみません!テレビジョンはマーキームーンだいすきなんですが、、
    あ、ダイナソーは全部もってます、なんならJのソロも、セバドーもあります!笑

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/11(水) 22:57:54 

    マイケミカルロマンス
    ジミーイートワールド
    ニューファウンドグローリー
    グッドシャーロット
    イエローカード
    モーションシティサウンドトラック
    サム41
    シンプルプラン

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/11(水) 23:10:04 

    >>3
    ホワイトスネイク来日延期になっちゃったね

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/11(水) 23:11:45 

    velvetundergroundが大好きです!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/11(水) 23:13:25 

    >>115
    だだだ大好きです
    バッファロースプリングフィールドとか神です

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/11(水) 23:16:30 

    >>126
    マイケミも再結成だったね!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/11(水) 23:19:38 

    アイワナロッークッッッ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/11(水) 23:21:24 

    >>49
    ナスティ・ハビッツのことかな?
    セクシーでステージに華を添えてるよね。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/11(水) 23:23:32 

    >>3
    その三組はヨーロッパ系

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/11(水) 23:26:38 

    >>65
    私もだよ❗
    色々なアーティスト聴いたけど「アペタイトフォーディストラクション」以上の衝撃を受けたアルバムはない。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:13 

    >>7
    どんてるみーらぶみー
    シブがき隊がパクってた曲もあるよね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:54 

    >>81
    ロックミュージカル「ロッキー・ホラー・ショウ」に出てる人だよね?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/11(水) 23:35:07 

    >>129
    この間の洋楽のトピでバッファロースプリングフィールドを
    書いてた方ですか?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/11(水) 23:38:52 

    >>137
    はい!そうですよ😊
    またお会いしましたね❤️

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/11(水) 23:43:21 

    >>111
    好き❗
    アリス・クーパーは人間的にも良い人らしいね。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/11(水) 23:44:02 

    >>138
    元気でしたか!確かスモールフェイセスがお好きなんでしたよね?
    ここはアメリカンロックなのでニューヨークドールズ!
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/11(水) 23:48:18 

    >>131
    トゥイステッド・シスター?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/12(木) 00:03:17 

    >>5
    マイナス食らうと思ってました
    BURNのがお好みタマホーム?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/12(木) 00:17:09 

    >>136
    横だけど
    ホットパトゥーティ歌ってるぽっちゃりさん?
    ロックな人だったんだ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/12(木) 00:25:45 

    >>140
    カッコいい。ありがとうございます💞
    私、彼らのアルバム聴いたことなくて、ザ・スミスの映画でかかってもわかりませんでした😖

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/12(木) 00:37:24 

    >>143
    そうそう、その人。
    晩餐で食べられちゃう人w

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/12(木) 00:49:47 

    このトピ地味に伸びて欲しいなぁ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/12(木) 02:30:36 

    ボストンとジャーニーもいいよね。

    More Than A Feeling/Boston
    Boston - More Than A Feeling (HQ) - YouTube
    Boston - More Than A Feeling (HQ) - YouTubeyoutu.be

    "More Than A Feeling" is a song by the rock band Boston. Released in 1976, the song has become a staple of classic rock.


    Anyway You Want It/Journey
    Journey - Any Way You Want It (Official Video) - YouTube
    Journey - Any Way You Want It (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Journey's official music video for 'Any Way You Want It'. Click to listen to Journey on Spotify: http://smarturl.it/JourneySpot?IQid=JouAWYWI As featured on ...


    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/12(木) 02:55:20 

    >>134 私もです。未だにコンサートやってくれて容姿は劣化だが嬉しい

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/12(木) 03:05:26 

    >>65
    ガンズのデビューアルバム、アメリカのバンドなのにソリッドでパンキッシュなサウンドがイギリスっぽくてびっくりしたよ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/12(木) 05:06:21 

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/12(木) 05:11:52 

    AC/DC - Highway to Hell (Live At River Plate, December 2009) - YouTube
    AC/DC - Highway to Hell (Live At River Plate, December 2009) - YouTubeyoutu.be

    Strap yourself in for the most thundering AC/DC tracks! Listen to the playlist now: https://ACDC.lnk.to/AreYouReadyYA!hth Highway to Hell Buy/Listen - https:...

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/12(木) 05:53:56 

    >>2
    70、80年代っ洋楽に邦題つけてるよね。ダサいんだよこれが(笑)

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/12(木) 06:06:34 

    >>102

    この玉座、ガンズのアクセルが骨折したときに貸し出してた。

    デイブめっちゃいい人。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/12(木) 06:21:39 

    >>144
    140です!スミスの映画なんてあったんですか?
    自分の好きな5本の指に入るバンドなのに知らなかったw
    モリッシーは熱狂的なドールズファンでしたよねw
    所でオーシャンブルーと言うバンドを知ってますか?
    アメリカのバンドなんですが音は非常にUKっぽいです!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/12(木) 06:51:45 

    >>151
    それオーストラリアね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/12(木) 06:52:22 

    >>153
    逆ちゃうかな!?
    デイヴが借りた側な気がする!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/12(木) 07:00:21 

    UKロック書いてる奴大杉

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/12(木) 07:44:34 

    >>92
    やっぱデッドよ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/12(木) 07:49:37 

    ニルヴァーナはロックじゃなくてグランジですよ

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2020/03/12(木) 07:53:47 

    2000年代のリンキンやリンプあたりのミクスチャーシーン、オフスプやノーダウトあたりの西海岸系、グリーンデイやSUM(←カナダやけど)あたりのメロコアなど
    小さなムーブメントはあったけど
    やっぱり90年代のグランジくらい世界を巻き込むでっかいアメリカン・ロックの波が生まれてほしいなー!と思う。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/12(木) 08:24:52 

    >>159
    グランジは大きくロックの一部だと思うんだ。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/12(木) 08:59:35 

    >>100
    ビリーがコートニー・ラヴと付き合っていた時代があったなんてビックリ!
    そんな私はHOLEのファンです。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/12(木) 09:04:11 

    >>159
    えっ、オルタナティブロックじゃないの?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/12(木) 09:15:46 

    Soundgardenも好きだよー

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/12(木) 09:18:00 

    >>159
    そんな細分化しなくていいんじゃない?
    グランジもパワーポップも、ロックって大きな枠の中に入ってると思うよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/12(木) 09:22:47 

    おばさんなんかはアメリカンロックって聞くと、60、70年代のオールマンやデッド、ドゥービーなんかを考えちゃうんだけど、だから正確にはこのトピ「アメリカのロックバンド」かな。白けるようなこと言ってごめんなさいね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/12(木) 09:42:26 

    >>162
    ビリー?どのビリー?グリーンデイ?と思ったらビリーコーガンか。笑
    へぇー!
    コートニーもロックスターキラーねぇ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/12(木) 09:45:09 

    >>164
    クリス・コーネル😭
    こんな渋くてかっこいい人はいないと思ってたから数年前亡くなったときとても悲しかった。

    その直後、サマソニで来日したフーファイターズが
    ドラムにクリスのイラストをどーん!とあしらってて、リスペクトを感じ、また涙😭
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/12(木) 09:46:32 

    >>163
    オルタナティブって言葉も「とって変わるもの」みたいな意味だから時代によってニュアンス変わるしよくわからん。
    グラミーでは「オルタナティブ部門」ってレディオヘッドとかだし。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/12(木) 10:51:11 

    リトルフィート!
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/12(木) 11:00:23 

    >>165
    ロックってくくりの中で色々種類?分かれてるのかな~くらいで、好きなの色々あるよ~。

    Nirvanaもレッチリもsystem of a dawnもオフスプも何でも好きで聴くよ。
    stone temple pilotsのスコットも亡くなっちゃったね…

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/12(木) 11:04:53 

    一時期MR.BIGめっちゃ聴いてたな~
    旦那がエリックが理想の歌声らしくて、魅力を話されたことあったな…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/12(木) 11:42:56 

    >>151
    オージーにおこられるでwww

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/12(木) 11:54:51 

    >>6
    teethが好き!!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/12(木) 11:56:48 

    fall out boy!panic!at the discoも好きだけどp!atdはFOBのプロデューサーにデモ音源送ってデビューしたんだよね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/12(木) 12:46:55 

    >>149
    ガンズは当時ほとんどの曲作りをイジーがしていて、彼はパンクが好きだったからそうなったのかもね。
    だからイジーが抜けてから音楽性変わったよね…

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/12(木) 12:48:18 

    >>156
    アクセルめっちゃいい人w

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/12(木) 13:04:22 

    >>175
    一人になっちゃったけど「High Hopes」が大ヒットしてよかったね…
    アナ雪2の主題歌やテイラーの「Me」のフィーチャリングに抜擢されて
    再ブレイクした感じで応援してる。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/12(木) 13:05:39 

    好みがバラバラ過ぎてまったくプラスつかない笑

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/12(木) 14:02:42 

    >>156
    調べたら、デイヴが貸し主でアクセルが借りた側
    >>153さんが正しいようです

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/12(木) 14:26:14 

    ホワイト・ゾンビの頃から
    ロブ・ゾンビが大好きです。
    映画もいいけど音楽もっとやってほしいなー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/12(木) 15:42:04 

    >>180
    これはこれは…すみませんでした。
    デイヴめっちゃいいひと!!!!笑

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/12(木) 16:10:37 

    ニール・ヤング
    Hey hey My my
    Rock and roll can never die

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/12(木) 18:04:50 

    >>183
    ニールヤングはカナダじゃ?
    あとAC/DCもオーストラリアだったような...


    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/12(木) 18:19:55 

    >>26
    フォール・オン・ミー好き。武道館のライブ行ったよ。懐かしい~。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/12(木) 18:26:00 

    >>6

    最近どハマりしてる!
    ルーク格好良すぎでずっとYouTubeばっか観てるー
    Young BloodのロカビリーPV初めて観た時は衝撃的だったなー

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/12(木) 18:45:23 

    グランドファンクレイルロード!!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/12(木) 19:06:55 

    >>3
    ラット ホワイトスネイカ 好きだわ
    来日予定あるんだね?調べてみる ありがとう

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/12(木) 19:08:09 

    >>23
    ここら辺も最高ですね
    レコードあると思う

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/12(木) 19:59:42 

    イーグルス
    ドゥービー
    スティーリー・ダン
    フリートウッドマック
    ポコ◀️一押し

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:49 

    ニー様はアメリカンロックトピで語ってもいいと思うの。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/12(木) 20:21:30 

    >>154
    こちらの作品です!
    作品内でピルトルズ、マリアンヌはかかってたようなんですが、ドールズはわからなかった。私はモリさんの好きなロックはあまり聴いてないようでした😅
    青春映画って感じでした。ジョニー・マーって固有名詞が出る度にドキッとしました💞
    オーシャンブルー聴いてきました。何で当時知らなかったんだろう?凄いUKっぽいですよね。教えて下さってありがとうございました。UKの映画の画像ですが失礼します。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:24 

    >>191
    ニー様って誰?
    ライクアハリケ~ン⁉

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/12(木) 20:40:48 

    >>193
    そだよ(^^)

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/12(木) 22:07:36 

    >>192
    画像をどうもありがとう!去年の映画だったんですね
    予告だけ見たんですが非常に面白そう!
    実はまだボヘミアンラプソディですら見てないんです
    そう言えば最近ロック映画多いですね
    自分はヴェルヴェットゴールドマインが好きでしたw
    でもアメリカンロックトピなのでまだ出てないこれを
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/12(木) 22:38:59 

    >>195
    わ、わたしとしたことがバーズを失念していたとは😱
    スペシャルCDBOX的なのも持っているのに❗️
    この写真いいですねぇ~😍

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/12(木) 22:42:00 

    >>195
    「ロケットマン🚀」ご覧になりましたか?
    いい映画でしたよ。何とBlu-rayまで購入してしまいました。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/12(木) 22:42:42 

    >>197
    わー、ごめんなさい、アメリカンなトピだったのに。忘れてくださいm(__)m

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/13(金) 06:06:08 

    映画だと「Rock of ages」良かった!
    観た人いる?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/13(金) 06:47:08 

    皆さんは本当にロックが好きなの?
    アメリカンロックトピでこの人が出ないとは
    いや‼国籍関係なくロックミュージシャンの
    中でたった一人だけ天才を選ぶとすれば
    恐らくこの人が選ばれる可能性が高いと思う

    ジミヘンドリックス
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2020/03/13(金) 07:21:12 

    リンキンパーク今も大大大好き!チェスターのニュース聞いてめちゃくちゃショックだった。あと、sum41好き!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/13(金) 08:12:43 

    >>184
    出身はカナダだけどデビューからずっとアメリカで活動してるからアメリカでいいと思います。ちなみにザ・バンドはメンバー五人中アメリカ人は一人だけです。AC/DCは完全にオーストラリア。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/13(金) 08:15:53 

    >>200
    そんなこと言ったらボブディランもザバンドもジャニスジョプリンもザッパも出てないべさ。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/13(金) 08:31:15 

    今アメリカを感じられるバンドと言ったらこれかな。
    テデスキトラックスバンド。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/13(金) 08:55:57 

    アルビニ。いろんな意味で天才だと思う。
    アメリカン・ロックが好きな人!!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/13(金) 09:10:56 

    >>152
    そのだささが好き

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/13(金) 09:40:36 

    >>200
    ジミヘンとクラプトンはアメリカとイギリスのハイブリッドだと思う。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/13(金) 16:31:19 

    >>159
    grunge is dead.

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:01 

    >>203
    ディランは最初の方に出てるけど...
    あと全てのロックミュージシャンの中で
    一番の天才を選ぶと多分ジミヘンというのは
    妥当だと思うのだが...他に誰がいる?

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/13(金) 21:31:11 

    >>199
    見たよ😃
    ストーリーはともかく、楽曲はハードロック満載で良かった。
    トムが歌うボンジョビは本家に負けてないなと思った。
    ジュリアン・ハフも可愛かった♥

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/14(土) 08:06:15 

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/14(土) 11:41:05 

    >>209
    >皆さんは本当にロックが好きなの?

    この一文が余計でしたね

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/15(日) 04:42:48 

    ハスキーボイスが好き!男性の高い声よりもかすれた歌声の方が個人的にかっこいい!
    moveovarとか声やっぱ苦しそうだもん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/15(日) 07:53:08 

    >>212
    だからジミヘンより凄い人を教えて欲しいのだが...

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/15(日) 10:38:24 

    >>214
    横だけど、皆ロックが好きだから書き込んでたのに余計なこと言う人だなと思ったので

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/15(日) 10:41:57 

    >>214
    KURT・COBAIN

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/16(月) 00:36:12 

    え、え、えんじぇるが来るのか!!
    延期で良かったですね
    エンジェル 43年ぶりの来日公演 9月に延期 - amass
    エンジェル 43年ぶりの来日公演 9月に延期 - amassamass.jp

    米ハードロック・バンド、エンジェルの来日公演が延期に。4月に大阪、名古屋、東京で行われる予定でしたが、9月に延期されています。オリジナル・メンバーのパンキー・メドウスとフランク・ディミノを中心に復活したエンジェルの来日は43年ぶり 

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/25(水) 03:26:25 

    ボン・ジョヴィのキーボーディスト、デヴィッド・ブライアン、コロナ陽性だって。
    どうか無事に完治して欲しい。

    コロナ陽性 デヴィッド・ブライアン
    ボン・ジョヴィのデヴィッド・ブライアン、新型コロナウイルス陽性に(BARKS) - Yahoo!ニュース
    ボン・ジョヴィのデヴィッド・ブライアン、新型コロナウイルス陽性に(BARKS) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ボン・ジョヴィのキーボード・プレイヤー、デヴィッド・ブライアンが、新型コロナウイルスの検査結果が陽性だったことを明かした。ブライアンは土曜日(3月21日)、以下のようなメッセージをインスタグラムに投


    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/31(火) 12:04:17 

    キャロル姉さん、いつもお優しそうでお元気そうで良かったです😊ファッションも素敵だし演奏も感動的です🎹
    背後のCD棚、遠くて見えない…虫めがねがあれば見えるかしら?

    キャロル・キング、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開 - amass
    キャロル・キング、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開 - amassamass.jp

    キャロル・キングは、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開。曲は「So Far Away」 

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/02(木) 17:20:10 

    待ってました!
    思ったより先だけど、今回見逃した桜が見られますように🌸

    GREEN DAY、日本公演含むアジア・ツアーの振替日程発表。来年3月より開催 | 激ロック ニュース
    GREEN DAY、日本公演含むアジア・ツアーの振替日程発表。来年3月より開催 | 激ロック ニュースgekirock.com

    GREEN DAYが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け延期となっていたアジア・ツアーの振替日程をバンドの公式SNS、公式サイトで発表した。   Here we go Asia!! Our upcoming dates have been rescheduled to 2021 https://t.co/dEoIQeND9E pic.twitter.com/VkEX...

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/06(月) 21:34:04 


    般若ロックな模様を持つ猫、飼い主が同様の模様をメイクしたところ絶妙のツーショットに : カラパイア
    般若ロックな模様を持つ猫、飼い主が同様の模様をメイクしたところ絶妙のツーショットに : カラパイアkarapaia.com

    般若ロックな模様を持つ猫、飼い主が同様の模様をメイクしたところ絶妙のツーショットに : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア » 画像 &raqu...


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード