ガールズちゃんねる

もらった卒業アルバムどうしてる? 「見たことがない」人の割合が…

153コメント2020/03/13(金) 06:35

  • 1. 匿名 2020/03/11(水) 12:57:46 


    もらった卒アルどうしてる? 「見たことがない」人の割合が… – ニュースサイトしらべぇ
    もらった卒アルどうしてる? 「見たことがない」人の割合が… – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    3月は卒業式シーズン。新型コロナウイルスの影響で中止になってしまった学校も多いが、卒業証書と卒業アルバムは受け取ったのでは。 学生時代の自分を写真に収め、記念として取っておく卒業アルバム。しかし、大人になってからの取り扱いは意見が分かれ「見たくもない」人もいると聞く。結果、「卒業後、卒業アルバムを見たことがない」と答えた人は24.3%。「全く見ていない」人も一定数存在する。


    ■最も割合が高い年代は…

    60代女性のNさんは、「卒業アルバムを全く見ていない」と話す。

    「私の卒業アルバムは白黒ですし、写真うつりも良くないので見たいとは思わない。今は昔の面影もなく、過去を振り返っても寂しくなるだけ。」

    卒業アルバムどうしてますか?

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/11(水) 12:58:26 

    見たくないから押し入れに封印してる

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/11(水) 12:58:44 

    売る

    +5

    -24

  • 4. 匿名 2020/03/11(水) 12:58:45 

    わたしは帰り道で捨てたよ イラネ

    +111

    -14

  • 5. 匿名 2020/03/11(水) 12:58:46 

    捨てました

    +149

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/11(水) 12:58:48 

    どこにあるかわからない!

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/11(水) 12:59:04 

    付き合いたての時にお互い見せ合ったなあ。
    どの子と仲良かったとか。

    +42

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/11(水) 12:59:15 

    邪魔だし捨てたよ😃

    +94

    -5

  • 9. 匿名 2020/03/11(水) 12:59:51 

    ブスだけど自分が生きてた証なので持っておく
    今いろいろ怖いじゃん

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/11(水) 12:59:56 

    どこにあるのかも分からない

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/11(水) 13:00:00 

    中学校の時、いじめに会って辛かったので
    写真も文集も載せないでもらった。
    1冊もらったが、速攻で捨てた。

    +99

    -6

  • 12. 匿名 2020/03/11(水) 13:00:34 

    数年ぶりに実家でみたら寄せ書き欄が元カレからの愛してるよ!みたいなメッセージと友人からも結婚式呼んでねとかばかりでそっと閉じたわ
    あれは黒歴史すぎる

    +90

    -2

  • 13. 匿名 2020/03/11(水) 13:00:58 

    捨てた
    楽しかった思い出は友達同士で撮った写真やプリクラで十分

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/11(水) 13:00:59 

    黒れきすぃ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/11(水) 13:01:02 

    実家に置きっ放し
    見返そうってならないなー

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/11(水) 13:01:04 

    貰ったというか案外いい値段で買わされるんだよね、あれww

    後ろの白紙のページに寄せ書きしてもらって、そのまま仕舞い込んでるw

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/11(水) 13:01:30 

    卒業アルバムの写真に限って直射日光当たる場所で撮影するからみんな目細くなりがち

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/11(水) 13:01:40 

    実家にあるかなぁ
    もうすてられたかな?

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/11(水) 13:01:48 

    同級生で逮捕されたりした人いたら見返す

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/11(水) 13:02:08 

    22.3回くらいは見たかな?
    卒業して入社した会社の同期のメンバーとか
    彼と学生時代の話になった時とか

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/11(水) 13:02:14 

    デブスすぎて痛々しいので捨てた
    今痩せたので完全黒歴史
    見れなくてもまったく問題なし✌️

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/11(水) 13:02:15 

    見たよ
    ちゃんと見た上で捨てた

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/11(水) 13:02:32 

    >>11
    載せないでもらう事出来たんだ!
    いいなー

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/11(水) 13:02:54 

    私も家を出る日に捨てた

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/11(水) 13:03:06 

    実家のどこにあるかもわからない。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/11(水) 13:03:22 

    持ち帰りたくなくて机の中に入れて帰った。後日、学校から郵送されたからそのまま捨てた

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/11(水) 13:03:30 

    卒アルを見せられても困る
    卒アルの見せ合いってどう反応していいかわからない

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/11(水) 13:03:45 

    幼稚園のはカビたから捨てた。
    中高のは迷い中。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/11(水) 13:03:46 

    実家にあるとは思うけど、どこにあるかわからない。ママ友で同じ高校の人がいても見返そうとも思わない。自分にとって不要なんだと思う

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:00 

    わたしの高校なんて「大学受験の証明写真を兼ねるから」って言われてみんな真顔だったよ。
    しかもなんか変に色味の設定してあって、みんなどす黒い顔で顔がテッカテカ。日焼けした運動部は赤黒く、色白な人はグレーの顔…

    卒業してすぐに仲の良い他校の友達と見せ合ってみんなの人相の悪さに爆笑して、以降封印。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:07 

    運動部の集合写真から湧き出る陽キャ感、
    文化部の集合写真から湧き出る陰キャ感。

    私は後者のほうでした。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:12 

    閉じた時
    誰と顔が重なるか結構気になった。
    一生顔くっ付けたまま。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:22 

    受け取った日に見て
    何年か後にまた見たときカビてたからは捨てた

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:33 

    アルバムの一番後ろの、寄せ書きができるページに当時付き合っていた彼氏のコメントがでかでかと書かれているから恥ずかしくて実家の押し入れに仕舞いっぱなし。子供に見たいと言われたけど捨てたと言ってる。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:34 

    引っ越しの時に持ってきたと思ったけど、どこ探してもないから捨てたみたい。まぁ別にいいかなって感じ 卒業アルバムなんて1回ざっと見て終わりだし

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:41 

    卒業して20年、捨てることを悩んでたけどついに処分しました!もう繋がってる子1人もいないし、正直邪魔だし。
    ただ、住所とか載ってるので処分するの苦労しました。
    年に1回も開かないもんね。子供と将来見るのも楽しいかなって思ったけどある日別にいらないかあ!ってなりすてた。
    悩んでるうちは捨てたら後悔するから気をつけた方が良い。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/11(水) 13:04:46 

    若くて勘違いしてイキガッてた所とか
    友達や部活でイザコサあったり
    大嫌いな先生とか
    別れた元彼とかどんな人にとっても黒歴史が詰まったムダにお高い負の遺産だよねw

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:00 

    昔って住所と連絡先まで載ってたよね。私の学校は自営の家なら社名まで載ってた。子供たちのもだけど担任の住所とかも載ってた記憶ある

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:19 

    >>16
    卒アルって3500円くらいで買わされたよね。
    いま思うと買わなくてもよかったと思うw

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:28 

    結果なお値段の物を強制で買わせられるのはあとで知った。
    希望者のみで良いのにね。捨てる事もせずにすんだのに。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:34 

    個人情報の観点から卒業アルバムもなくしてほしいわ。
    頑張って痩せて髪型とメイクを研究して自分を変えたのに、事あるごとにいつまでも昔の写真を引っ張りだされて嫌だ。

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/11(水) 13:05:51 

    卒業後1週間位したら取りに行かなきゃ行けなくて、取りに行って部活に顔出して皆で見て、後輩が好きな先輩いるって言うからそのままあげた。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/11(水) 13:06:32 

    >>20
    22.3回?
    22回見て、後チラッと見たの?
    (冗談です)

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/11(水) 13:06:36 

    >>4
    親が代金払ってるのに。゚(゚´ω`゚)゚。ぴえん

    +33

    -7

  • 45. 匿名 2020/03/11(水) 13:07:42 

    >>32
    そんなの考えたことなかった!
    誰と顔くっついてるか見たくなった笑

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/11(水) 13:07:46 

    自分死んだら確実に捨てられるし生きてる間実家おきっぱなし
    本当確かにみないね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/11(水) 13:08:24 

    押入れに入れてあり、普段見ることは全く無いけど、何か探しものがあって押入れを探していたとき見つけて、たまたま見たりすることはあるよ
    昔の写真とか卒業文集とか色々ね
    そういうときは懐かしくて見入ってしまって先に進まないんだよね
    あるあるかな?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/11(水) 13:08:46 

    実家にある。小、中、高、更には専門学校まで。専門学校までアルバムあるとは思わなかった。
    小学生の娘が見たがるから実家に帰った時にたまに見る程度。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/11(水) 13:09:03 

    >>39
    5000円ぐらいしたよ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/11(水) 13:09:28 

    >>39
    安っ!!!
    子供の¥8,000だった!

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/11(水) 13:09:29 

    >>43
    そりゃ〜っこみますよね
    ゴメンね、2.3回でした

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/11(水) 13:09:54 

    >>32
    ページ同士がくっついてる時あるよね
    で、無理にめくって顔が削れるw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/11(水) 13:10:11 

    秒で親に捨てられたわ

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/11(水) 13:10:23 

    もらうんじゃなくて買うんだよ
    お金は知らないうちに徴収されてる
    事前に要らない、写さないでくれって言っておかないといけない
    値段はゲーム機1台分ぐらいになると思う
    非常に無駄

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2020/03/11(水) 13:10:55 

    >>39
    欲しい人だけ写真撮って買えばいいよね!
    お金の無駄だわ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/11(水) 13:11:50 

    高校卒業して上京するときに雰囲気で持ってきたけど、10年以上開かなかった。
    母が遊びに来たときに「卒アル捨てようかと思うんだよね」って話したら「一応記念だから実家に置いとこうよ」と言われて渡したから実家の何処かにはあるんだろうな…
    このトピ開くまで忘れてたから、実家に帰った時もどこにあるのか探そうともしてないや笑笑

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/11(水) 13:12:11 

    >>4
    変な人に拾われたりしてないか心配

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/11(水) 13:12:42 

    小中高全部捨てた。過去なんて捨ててなんぼだわ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/11(水) 13:12:49 

    当時写真嫌いで全然写ってない。
    どうせ買わされるならもっと写っとけば良かったな。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/11(水) 13:13:10 

    思い出したくないことばかりなので決して見ない
    でもなんだか捨てられない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/11(水) 13:13:19 

    中学は本当に良い思い出がなくて、ビリビリズタズタに破いて捨てた。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/11(水) 13:14:12 

    ずっと、いじめ被害者でゴキブリ以下の集まりだった学校だってから捨てたよ。

    母校なんて言いたくない、本当にゴキブリ以下の巣みたい。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/11(水) 13:15:16 

    >>50
    8000円?!
    どんな豪華なアルバムなの?ww

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/11(水) 13:15:39 

    学生時代に良い思い出がないんだね、かわいそう…

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2020/03/11(水) 13:15:44 

    中学の卒アルは無駄に盛れてるからよく見てるし友達や彼氏にも見せてあげる
    他のは封印してる。友達は捨てたと言ってたw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/11(水) 13:15:47 

    捨て率高過ぎwww
    学生時代何があったのwww

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2020/03/11(水) 13:15:48 

    倉庫に入ってる!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/11(水) 13:15:51 

    3年の初期にはいたのに旧にいなくなって別枠の写真にすら載ってない人とかいたな
    親の転勤の時期でもないだろうし卒アル読み返すと何だったんだろうと不思議に思う事が色々ある

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/11(水) 13:16:37 

    >>39
    むしろ他の人の分も買い占めてみんなに見られたくない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/11(水) 13:17:00 

    掃除した時だけ見る事もある。過去振り返るより今でしょ!🤷

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/11(水) 13:17:22 

    めっちゃブサイクに写っているんだよね。引越しの時に出て来たからちょっと見てどこかにしまい込んだままだわ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/11(水) 13:17:40 

    >>39です

    >>49>>50
    そんなに高いの?
    うち田舎の公立の高校だったからかな?
    人数多かったし、薄利多売だったのかもww

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/11(水) 13:17:50 

    見ずに捨てたって人ほんとにいるんだw

    ガルちゃん民ってホント底辺なんだなw

    +5

    -6

  • 74. 匿名 2020/03/11(水) 13:18:24 

    小中高の卒業アルバムなんか粗大ゴミだから捨てようかどうしょうか迷っていて結局は押入れの中に入れている。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/11(水) 13:22:19 

    >>51
    誤字が多いわw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/11(水) 13:23:16 

    >>4
    あんたはよくても他の人が嫌な気持ちだろうね

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/11(水) 13:25:43 

    >>4
    どんだけ鋼メンタルなんだよ。
    私はみたいな小心者は、必要がないの分かっているけどいまだに持っているよ。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/11(水) 13:25:56 

    虐めっ子の写真と本名ガルちゃんのトピ画にするのくっそ楽しいからやってみ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/11(水) 13:26:33 

    >>39
    >>63

    うちも田舎の公立高校、
    完全にぼったくりだよね!
    仕上がりはめっちゃ普通のアルバム。

    希望者のみだったから購入しない人もいたよ


    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/11(水) 13:26:39 

    どこ行ったんだか…
    どこ探してもないから捨てたのかなー?
    別に見たいと思うこともないからいいんだけどさ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/11(水) 13:27:05 

    多分実家にあるかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/11(水) 13:27:17 

    >>12
    黒歴史!!笑 でもリア充だったようで羨ましい!
    私は結婚後に実家から送られてきたけど、中学の卒業文集がまさに厨二病を煮詰めたような恥ずかし過ぎるポエムで、夫に見つかる前に捨てた!!笑
    高校の卒アルは友達が遊びに来た時に見返すと盛り上がるからとってあります。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/11(水) 13:28:37 

    大学は買うか買わないか選べたから買ってない。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/11(水) 13:29:18 

    >>79

    >>20ですm(_ _)m
    書き忘れました

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/11(水) 13:29:42 

    捨てた。
    精神的に辛かった時に、もう全部捨てたい!消したい!!ってなった。
    でも持ってても見返す事も無いだろうから、後悔してない。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/11(水) 13:29:43 

    嫌いな奴塗り潰してる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/11(水) 13:30:32 

    卒アル始末の仕方が分からなくて困る。
    水に沈めてから縛ってくっ付けるとか聞くけど、どーなの?本当にそれでいけるのかな。
    いちいちシュレッダーは怠いし紙案外硬いし!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/11(水) 13:30:54 

    卒業式当日に捨てた

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/11(水) 13:31:04 

    昔はアルバムに個人の自宅番号が載ってたから他学校の男子が可愛い女の子の家に電話をかけて「卒アル見て一目惚れした。会いたい。」とかナンパするの多かったんだよ。
    今じゃ考えられないよね。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/11(水) 13:32:15 

    押し入れに仕舞ってたら猫がションしてたから捨てた

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/11(水) 13:32:33 

    嫌いなやつの写真を千枚通しでズタズタにしてやって捨てた。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/11(水) 13:34:44 

    親が持ってると思う
    一生見たくない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/11(水) 13:36:32 

    同級生が有名人になったときにメルカリに出すつもりだから大事に取ってあるわ

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2020/03/11(水) 13:36:34 

    >>87
    朝、時間があるなら、燃えるゴミ収集車が来たら、すぐに家から出て収集員に直接手渡して、ゴミ収集車に呑み込まれていくのを見届ける。
    私はこのやり方で、個人情報系の文書は処分している。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/11(水) 13:38:53 

    >>51
    謝らなくても
    いいよ(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/11(水) 13:47:59 

    いじめられていたのでアルバム含め小学生からの写真はほぼ破り捨てました。大事な思い出が或人が羨ましい。アルバム捨てたって記憶は消せないもん。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/11(水) 13:51:49 

    多分実家の押し入れにあるはず

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/11(水) 13:51:54 

    見ないし、そんなに見返さないから捨てた。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/11(水) 13:51:59 

    一周まわって無関心装うのがまた流行ってるのかな?断捨離ブームも手伝って?
    卒アルを即捨てるなんて特殊な事情がない限り考えられないな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/11(水) 13:51:59 

    >>5
    私も捨てました。
    数年経ちましたが、後悔ゼロですw
    捨てた事を部屋がグチャグチャの友人に伝えたら
    「親が買ってくれたのに!高いんだよ!」と言われましたが、
    心の中で
    ”あなたの様に、不要な物の中で生活したくないんだ!”と蔑みましたw

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/11(水) 13:56:45 

    つい最近、見た
    カッコいいと思ってた人…実はそうでもなかったり
    新たな発見があるよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/11(水) 13:57:44 

    楽しい学生時代の思い出じゃない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/11(水) 13:59:53 

    >>19いじめられっ子だった私も同じ理由で残してる
    。文集とか写真とか晒してやるっ勢いで。
    こんなんだからいじめられたんだけど

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/11(水) 14:04:12 

    こういうトピ見ると驚くけど、大体いち早くネガティヴな書き込みするのは限られた人だよね
    今は価値を感じられなくても、何十年経ってふと見返した時に何か温かい思い出が蘇るといいね

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/11(水) 14:05:29 

    卒業式は出なかったし、卒業式の朝に配られたアルバムは捨てて帰ったよ。
    良い思い出ゼロなんだもん。

    今思えばアルバム写真に載るのも断固断れば良かった。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/11(水) 14:06:11 

    うん。見ないね。
    がるちゃんで知ったよ。卒業アルバムは不要で捨てる人もいるってことを。
    アルバムを捨てるという概念が全く無かったから。
    なるほどねー。いらないよね。と。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/11(水) 14:11:47 

    今45だけど
    捨てなきゃよかった
    なんて思ったこと一度もないわ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/11(水) 14:15:07 

    >>101
    ヒエラルキーマジックってあるよね
    小中高の頃って不細工なヤンキーや運動部がモテたり整った綺麗な顔の人が埋もれてたりするから不思議

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/11(水) 14:15:48 

    捨てた記憶もないけど、どこにあるかわからない。
    写真うつりよくないから見返したくない。
    写ってるのだって個人写真ぐらいのものだし。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/11(水) 14:17:30 

    小中高は捨てた。大学は購入するかを選択出来たので買わなかった。
    学校の類は卒業証書以外処分した。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/11(水) 14:21:01 

    処分しました。赤の他人の写真なんていらないし、重いし、邪魔になるからね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/11(水) 14:21:22 

    >>5
    私も親になんで捨てたの!?って言われたけど後悔してない
    振り返るような楽しい思い出はアルバムには入ってない

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/11(水) 14:23:19 

    卒業アルバムなんていらないよー。なぜ学生時代だけ写真に残してアルバムにして美化しようとするのか分からない。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/11(水) 14:25:22 

    卒アル見るの面白いwww

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/11(水) 14:29:40 

    断捨離時に全部処分したわ
    紙が固いから水に漬けてからちぎればいいだけだった

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/11(水) 14:37:52 

    いらないから捨てたけど、ゴミになるからいらない人は受け取らなくていいようにしてほしい
    いじめられてたので、当時一緒の人間の顔見ただけで殺意が湧いてくるから

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/11(水) 14:38:51 

    確か実家にあるはず。個人情報がユルい頃だから、住所が記載してあるんだよね。捨てるのも躊躇するよ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/11(水) 14:40:53 

    >>71
    ブサイクに写ってるんじゃなくて、ブサイクなんだよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/11(水) 14:41:29 

    二度と会うことのない人たちの写真とか要らない
    当時に思い出補正とかも無いし捨てられた
    後悔も特にしてないなあ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/11(水) 14:44:42 

    卒アルって重いからわざわざ開いて見ないよね、捨てようかな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/11(水) 14:45:31 

    私も見たことないわ
    今後も見ることない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/11(水) 14:45:42 

    >>5
    私も捨てた。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/11(水) 14:46:54 

    即捨てた…はずのものを親が隠してたから、親が死んだとき捨てた
    一度も開けてない

    ゲロブス暗黒時代の自分が載ってる卒アルなんて要らない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/11(水) 14:50:09 

    このトピ見て安心した!
    捨てた人多いんだね
    私も捨てた。
    アホみたいにお口ポカーンで写ってるなんて
    旦那子供に知られたらヤバいよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/11(水) 14:51:08 

    >>1
    メルカリよりヤフオクの方が高く売れる

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2020/03/11(水) 15:01:18 

    捨てました。後悔なし。
    親も気付いてないし、卒業してから1度も見せてと言われたことがない。中学も高校も。
    親子関係悪くないけど、私も親子丼も写真が嫌いw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/11(水) 15:02:14 

    >>126
    すみません…親子丼じゃなくて親です(;´༎ຶД༎ຶ`)”

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/11(水) 15:06:40 

    >>93
    今気になって有名になってそうな人検索かけたけど
    ギリギリプロにぶら下がってるようなほぼ無名のスポーツ選手と売れないミュージシャンぐらいしかいなかったわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/11(水) 15:24:13 

    断捨離した時に捨てました。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/11(水) 15:26:30 

    いい思い出もないし捨てたよ。
    なのに昔勤めてた会社の合併で今いる工事がなくなるって時に他の女子が記念にアルバム作ろうとか言い出して、仕事後に残ってまで写真をカラーコピーしてラミネートして100部くらい会社のアルバムを作った。
    もちろん速攻捨てた。本当に無駄だよ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/11(水) 15:28:56 

    >>39

    大学のなんて2万くらいした記憶あるんだけど、気のせいかな?笑

    希望者だけなので買ってないけど。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/11(水) 15:44:14 

    >>1

    曾祖母のアルバムで笑ったのが、真ん中の校長先生の顔、砂消しゴムで消去していた事。何をしでかしたんだか、気になる。自転車🚲横で、モデル立ちしてる写真と一緒に。高級🚗だったら解るけど...

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/11(水) 16:41:20 

    小学生の時、はじめての卒アルだーってうきうきして持って帰ったら、勝手に部屋から卒アル持ち出した祖父にコーヒーぶちまけられて、母に捨てられた。(虫来るからって)
    それ以来卒アルや成人式の写真とか記念品的なものに何の興味も持てない。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/11(水) 17:13:18 

    卒アルの価格は部数で決まる
    同じ内容でも部数が少ないと高くなる
    生徒数が多い学校は安いし、
    希望者のみにするとどうしても高くなりがち

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/11(水) 17:20:41 

    目立つ子ばかりの写真が多い
    自分がほとんど載ってないアルバムを買っても悲しいだけ
    高校までは強制的に買わなきゃならない
    アルバムも値段が高いんだから、大学のように欲しい人だけ買えばいい
    無駄



    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:18 

    えー私卒アルとか見返すの好きな方なんだけど少数派なんだな
    ブスだし別にいい思い出もないけど

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:39 

    集合写真わたしだけ別枠なんだよなあああ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/11(水) 17:56:06 

    燃やした

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/11(水) 18:05:19 

    もらった卒業アルバムを一回も開いたこと無いな。
    30年前のアルバムとか今さらどのタイミングで見ればいいか分からない。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/11(水) 18:22:33 

    いつの間にかどこかに行って見つからない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/11(水) 18:27:54 

    トピの過疎り方から見ても卒アル捨ててやったなんて人はごく少数w
    書棚の端にでも立てて置けるものだしね
    自分の過去を大切にできる人でいたい

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2020/03/11(水) 18:43:56 

    見ることはないけどまだ押し入れに入ってる。
    20代の若さで亡くなった同級生がいて、彼女と仲が良かったけど写真やプリクラなんかを撮ることが無かったので、唯一私が持っている彼女の写真が卒アル。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/11(水) 19:32:46 

    確かに見ない
    家のどこかにあるわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/11(水) 20:14:06 

    >>125
    出品はメルカリの方が多いけど
    変態はヤフオクの方が多い。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/11(水) 20:52:25 

    中学校と大学はそれなりに良い思い出があるから結構見た。高校の頃は自分が嫌いで仕方なくて、今40歳なんだけど未だに1ページも開いてない。目的がなくて自信がなくてダメな自分を見たくなくて。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/11(水) 21:40:07 

    1回見て押し入れにしまった

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/11(水) 21:49:22 

    捨てた。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/11(水) 22:38:33 

    卒アルとか大学みたいに買いたい人だけ買えば良いのに
    興味ない人からすれば荷物の邪魔だよね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/11(水) 23:36:26 

    いじめられてたから主犯の写真の顔部分カッターでズタズタにして捨てた。親も見て見ぬふりだったしそんな苦しい思い出しかないアルバムなんていらない。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/12(木) 04:06:52 

    自分は見たくないから見てなかったけど、いじめっこが同窓会でいじめっこ自身の顔だけ隠して色んな人に見せてあれこれ言ってたからいい思い出がない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/12(木) 10:08:22 

    焼いた

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/12(木) 13:56:40 

    >>104
    卒業して三十年以上経つけど温かい思い出なんて一度たりともよみがえらないよ
    世の中にはそういう人生もある

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/13(金) 06:35:59 

    大学の卒アルに2万くらいかかってるんやけど…要らないいいい、強制的に引き落とされとる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード