-
1. 匿名 2020/03/10(火) 11:09:50
コロナ騒動のせいで
少しの喉の乾きにも敏感になってしまいました。
もしかしたら?とか普段なら気にならない程度で実際に何にもなく終わるのに、ビクビクします。
何となく体調変化に敏感になってビクビクしてる人、いますか?
余計にそんな気になりませんか?周りではそういう声も聞こえます。
それとも何時も通りですか?+133
-0
-
2. 匿名 2020/03/10(火) 11:10:58
病は気から。
考えすぎないようにした方がいいよ!+79
-1
-
3. 匿名 2020/03/10(火) 11:11:00
体調不良トピばっかりだね
ネガティブはマイナス要素しかないから悪循環
ポジティブトピ増やしてよ+18
-7
-
4. 匿名 2020/03/10(火) 11:11:19
+25
-1
-
5. 匿名 2020/03/10(火) 11:11:20
分かります!
普段なら喉が痛くても風邪かぁ~くらいだったのにコロナになった方の症状の初期は喉の違和感とか聞くと不安になるよね…+101
-0
-
6. 匿名 2020/03/10(火) 11:12:24
タイムリーなトピ。
普段風邪すら引かないから多分微熱くらいなら気付かないのに、今はコロナ!?と思ってすぐ症状調べちゃう。
体弱い旦那が意外と例年通りに手洗いうがいマスクしてるだけ。+25
-0
-
7. 匿名 2020/03/10(火) 11:12:45
電車などでマスクなしで咳してる人に今まで以上に腹立つようになった
その翌日の体温測定はビクビクします+40
-5
-
8. 匿名 2020/03/10(火) 11:13:14
自分がなることよりも周りとか家族に移るの怖い。お母さん高血圧だし、インフル程度とか言われても割り切れないよ。+51
-1
-
9. 匿名 2020/03/10(火) 11:13:26
実際ただの風邪にかかったらどうすればいいんだろう
普段なら近所の耳鼻科に行くんだけど
行っていいか電話しなきゃいけないのかな+25
-0
-
10. 匿名 2020/03/10(火) 11:14:21
>>3
そうだねぇ。
でも今は世界レベルで体調不良になりつつあるから仕方ないよ。世相を反映してる。
動物トピとか割といつも平和だよ。+11
-0
-
11. 匿名 2020/03/10(火) 11:16:54
花粉症なんだけど
今ひるおび!でやってる花粉症ですって書いてある缶バッチを数日前買おうと思ったけど止めた
そこまで人の目気にしなくてもいいかなって+4
-1
-
12. 匿名 2020/03/10(火) 11:18:00
マスクしててモワっと熱い感じがするから「あれ?熱出てる?」って思ってよく体温測ってしまう。。+43
-0
-
13. 匿名 2020/03/10(火) 11:18:02
手洗いうがいとか栄養とるとかやることやったらあとは気楽に過ごすのがいいよ
気にしだしたらほんと病んじゃう
過去の経験です
もう仕事以外とにかく好きなドラマや映画を家で見たりゲームに集中したりしてでも無理やり楽しく過ごしてでも忘れるべき
気を付けるのは大事、でも考えすぎてしまう時は何か違うことに集中しましょう+17
-1
-
14. 匿名 2020/03/10(火) 11:18:21
私は低気圧に敏感になってる。
すっかり頭痛が起きなくなって安心したのも束の間、今度は歯が痛む、虫歯とかでなく土台そのものというか。
あと眠くてしょうがないと思うと翌日雨だったり。+38
-0
-
15. 匿名 2020/03/10(火) 11:18:23
しばらく前から風邪引いてます。
はじめは頭痛、微熱、ダルさなど。
一旦佳くなったけど、再び微熱、ダルさなど。
花粉症もあります。
毎回熱が出ても脇の下が冷たいのか、熱を測ると35度台とか。
でも明らかに微熱はあります。
病院に行くのも怖くて様子みてます。
あと今月末には持病の定期検診で総合病院も行かなくちゃいけない。
できれば行きたくない。+36
-0
-
16. 匿名 2020/03/10(火) 11:18:31
>>4
心配は身の毒
百病は気から起こる
万の病は心から
( ´・֊・` )+8
-0
-
17. 匿名 2020/03/10(火) 11:19:22
>>11
うちは喘息ですバッチ買うか、作ろうかと思ってる。
「うわ〜咳しとるわ」って言われたのが悲しかった…+17
-1
-
18. 匿名 2020/03/10(火) 11:19:29
わかるわかる!
でもさ、その方が自分にもまわりにもいい事だと思ってるんだよね。
もしガンとかだったとしても初期で発見できるし。悪い事じゃないよ。
+3
-0
-
19. 匿名 2020/03/10(火) 11:19:51
急に熱が出たから焦ったけど
微熱まで下がったし病院行かずに自宅待機中+6
-0
-
20. 匿名 2020/03/10(火) 11:20:23
起きたら喉の傷みと鼻水が…
朝夜熱計ってて今朝も平熱だったけど心配だ
旦那を不安にさせたくないし、ただの風邪ならいいけど+9
-0
-
21. 匿名 2020/03/10(火) 11:21:41
>>17
喘息は辛いね+8
-0
-
22. 匿名 2020/03/10(火) 11:24:10
同じくコロナのストレスで、生理が1週間遅れてます…胸の張りも腰痛も無いし、、
最低限の買い物しか外に出ない運動不足、
いつ終わるかわからないストレスで…+35
-0
-
23. 匿名 2020/03/10(火) 11:24:29
熱とかはないけど、たんが取れない いつもたんが気道にくっついているような不快感あるんだけど、なんだろう+16
-3
-
24. 匿名 2020/03/10(火) 11:25:19
>>1
そう思ったら、栄養のある食事して、よく寝て、体を動かす。
免疫力あげておいたら、ウイルスつきにくくなるって言われてるんだから。
やれることがあるのに何もしないで怖がるだけではコロナの思うつぼ。+12
-0
-
25. 匿名 2020/03/10(火) 11:25:50
>>17
うちもそうなんで分かります!
喘息なんですって言いたかった…+5
-0
-
26. 匿名 2020/03/10(火) 11:27:11
>>23
副鼻腔炎じゃない?
耳鼻科で漢方薬飲んでたらよくなることあるよ。+6
-0
-
27. 匿名 2020/03/10(火) 11:31:35
咳ぜんそくで一年中咳出てるんだけど外で咳しずらい+19
-0
-
28. 匿名 2020/03/10(火) 11:32:57
天気悪くて偏頭痛でも心配になります+7
-0
-
29. 匿名 2020/03/10(火) 11:33:55
>>9
事前に電話して指示を仰ぐと良いよ
行っても見てもらえない場合があるから
私が行ってるかかりつけ医の病院は発熱してる人は診察出来ないので保健所に連絡する様にと入口に貼り紙がしてあった+13
-0
-
30. 匿名 2020/03/10(火) 11:34:30
こんなときに背中左側が痛い。以前感じたことある痛み、また急性胃潰瘍かなぁ。病院行きたくない。+3
-0
-
31. 匿名 2020/03/10(火) 11:42:05
>>1
空咳だけ1日に1回とかたまーに出るんだけど、まさかコロナ?!ってびびってすぐ体温計持ち出す。
夫には神経質といわれるけど、怖いし。
神経質なのかな?+15
-1
-
32. 匿名 2020/03/10(火) 11:55:28
多分花粉症で
喉がはしかい いがらっぽい
乾いた咳だけど熱計ったら
35度台・・熱無いのは良いけど
免疫力弱いかも+4
-0
-
33. 匿名 2020/03/10(火) 11:57:42
>>12
同じくです、出社前と帰宅後に体温計で確認。
でも熱はない、の繰り返しです+10
-0
-
34. 匿名 2020/03/10(火) 12:03:43
>>1
わかります..。体温計測っても平熱なのに、なんか喉が痛い気がして、少し咳が出ただけでも感染してんるじゃないかと常に不安がつきまとう..+19
-2
-
35. 匿名 2020/03/10(火) 12:03:49
毎年冬には必ず風邪をひいて、おまけに平熱が高めだから発熱時は軽く38度超え、おまけにひと月くらいは咳が出ていたのだけど、今年は風邪の症状が出ないし37度超えもない
これって精神的なものなのかな?
今この状況でたとえ本当に単なる風邪でもひいたらえらい目にあいかねないって気力(根性)で風邪をひかない謎の機能が働いてるとか…+5
-0
-
36. 匿名 2020/03/10(火) 12:19:57
主です。
接客業なので、いつ罹っても不思議じゃない状況だから余計に心配してしまいます。
栄養とりまくっていたらぶくぶくし始めたし、店内は換気が悪いし、でもお客さんは何だかんだでたえないし。
リスク高い。
早く収まって欲しい。+10
-1
-
37. 匿名 2020/03/10(火) 12:25:55
先週の金曜日に38.5℃の熱を出して仕事を休んだ
熱以外の症状がなにもなく、解熱剤が効いたのかその日のうちに下がって次の日からは出勤中。
コロナに感染した人の中に、熱が一旦ひいて数日後に再度発熱した人が結構いるからビクビクしてる+11
-0
-
38. 匿名 2020/03/10(火) 12:26:33
花粉症と同時期に来るのやめてほしい
花粉症かコロナかどっちか分からん+13
-0
-
39. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:51
わーかーる。
一昨日くらいから喉の奥が変な感じがする。ゴロゴロすると言うか。
3年以上風邪ひとつ引いてないからコロナじゃないかとびびる。妊娠中だし…
花粉症で口呼吸なのも原因かもしれないけど、
龍角散舐めて、緑茶飲んで、はちみつ舐めて、黒ニンニク食べて、みかん食べて、ヤクルト飲んでる。絶対負けない‼️+29
-0
-
40. 匿名 2020/03/10(火) 12:31:07
保険適応になってからどれくらい検査してるんだろう
日本に感染者これしかいないって本当なのかな
何万といるなら軽い風邪症状がコロナな気がするし、本当に数百人実はしかいないならただの風邪なのかなって思うしどっちだー+5
-0
-
41. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:14
>>23
私もそんな時期あったよその時は年かなと思ったんだけど、でも今は時期が時期だけに心配になるよね..+5
-2
-
42. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:04
>>12
私も。ここ2週間くらい顔や体が火照る感じがしてドキドキする
熱計ると平熱とも微熱とも言えない36.7度とか36.8度
ちょうど排卵期だから高温なんだろうとか
もしかしたら更年期障害かもしれないとか
喉がイガイガするのは花粉症のせいとか
違う原因を探してる+27
-1
-
43. 匿名 2020/03/10(火) 12:52:25
>>23
私もだ
ちょうど1年くらい前からだからコロナ関係ないけど地味に不快だよね
いま下手に咳払いも出来ないしさ+2
-0
-
44. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:23
毎日体温測るようになった+0
-0
-
45. 匿名 2020/03/10(火) 14:02:08
胸の辺りが痛いと心臓かな?お腹痛いと胆石かな?とか、すぐ大きな病気じゃないか心配してしまう。幸い大きな病気になった事はない。+9
-0
-
46. 匿名 2020/03/10(火) 14:32:35
私なんか5日くらい前に実際に、38.2度の発熱があった時はコロナを覚悟したよ。
まぁ、3月1日に息子の高校卒業式が、体育館の窓全開であったから風邪ひいただけだったけど、でもまだ怯えてる。+7
-0
-
47. 匿名 2020/03/10(火) 15:42:55
>>7
気持ちは分かるけど、売り切れでマスクが買えない人かもしれないし、あんまりカリカリしない方が良いよ+3
-0
-
48. 匿名 2020/03/10(火) 16:38:53
夕べ夜中から喉の痛み
不安だったから夜中起きてソッコー風邪薬飲んでるけど、なおらない(>_<)
熱は今のとこなし
なんとなく体が痛い
お昼ごはんは食べれたけどムカムカ
たまたま今日仕事おやすみの旦那に娘(幼稚園児)みてもらい、少し横になってるけど
明日から恐怖…
ただの風邪ならいいのだけど、めちゃくちゃ不安+11
-0
-
49. 匿名 2020/03/10(火) 17:16:13
私なんか頭が痛くさ
疲れも取れないし
ストレス溜まってるんだよね
皆んな気晴らしってどうしてるの?+2
-0
-
50. 匿名 2020/03/10(火) 18:50:08
これまでも体調いい悪いは、仕事できる程度で波はあったのに、ビクビクする…。+0
-0
-
51. 匿名 2020/03/10(火) 18:53:12
>>30
私は背中の右側です。
+0
-0
-
52. 匿名 2020/03/10(火) 23:18:07
>>48
喉の痛みからの市販薬は治らなかった。
民間療法も試したけど、ぶり返して酷くなるだけだったから病院に相談して行って良いなら処方して貰った方が治りが早いと思う。
お大事に。+0
-0
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 00:51:24
ここ1ヶ月喉の痛みがあって
今も続いてるから怖くて。
風邪の喉の痛みで、唾が飲めないまではなくて
なんとなーくひっかかるとか
腫れてる感じかな~程度がダラダラ続いてて。
私だけなら不要な外出せず大人しくしてるし
手洗いうがい念入りにしよう!と
思うんだけど両親が80オーバーで入院してて
もうすぐ母は退院だから看病しないといけないからかなり神経使ってる…
毎朝熱を測ってるけど
熱なくても移すんですよねー??
たぶんイビキのせいで痛いのかなと
ふだんなら思えるんだけど
今は自分が保菌者な気がして
これからのこと考えたら生きた心地しない+6
-0
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 02:17:04
娘が先週38度の熱出して、インフル陰性
熱は4日で下がったけど咳と鼻が酷くて
昨日病院行ったら気管支炎かな〜ってなり
自分は2日前から喉が痛いのと鼻風邪で
びびってる。熱はないけど今日の仕事休むか悩んでる+3
-0
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 07:28:20
今は寒暖差があって疲れが出てくる季節だから、あまり気にしないほうがいいかも。
毎年鼻水が止まらなくなるけど慣れた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する