-
1. 匿名 2020/03/09(月) 09:02:31
何で結婚したの?
最初からわかってたんじゃないの?
なら離婚すれば?+283
-27
-
2. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:26
ちょっと太った?+302
-3
-
3. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:54
子供はまだ?
余計なお世話だよ
頑張ってもできないんだよw+307
-2
-
4. 匿名 2020/03/09(月) 09:04:00
彼氏いそうなのに何でいないの?+178
-1
-
5. 匿名 2020/03/09(月) 09:04:21
そんなの食べたら太るよ+154
-4
-
6. 匿名 2020/03/09(月) 09:04:35
「あなたのために言ってるんだよ!」+255
-2
-
7. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:32
お酒飲めないなんて人生損してる+230
-3
-
8. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:05
なんであんな年の離れた人と結婚したの?
後で後悔するわよ…
あんたに関係ないよ
私が好きで結婚したんだし
見た目は少し若いからいいのよ
ファザコンでごめんね(笑)+22
-24
-
9. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:31
>>7
>人生損してる
あー、これだわ+171
-2
-
10. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:37
自己責任+52
-3
-
11. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:40
でも相談してきてもデモデモダッテでぶった切りたくなるのもある。+97
-1
-
12. 匿名 2020/03/09(月) 09:07:11
なんで彼氏作らないの?
なんで結婚しないの?
なんで子供欲しくないの?
全部願望ないって言ったら不思議がられるし作らないんじゃなくて出来ない言い訳とか鬱陶しいわ
世の中にはそういう考えの人間もいるんだよ+138
-1
-
13. 匿名 2020/03/09(月) 09:07:20
なんで結婚しないの?(彼はいる)
なんで働いてないの?(持病があるから)
なんで大学辞めたの?(余計なお世話だよ)
+103
-7
-
14. 匿名 2020/03/09(月) 09:07:25
甘いもの苦手なの?女の子はみんな好きだよ。+80
-0
-
15. 匿名 2020/03/09(月) 09:07:38
離婚するなら結婚しなければ良かったのに
離婚するなら子どもなんで作ったの?
子どもいるんだから、何で我慢出来なかったの?
これ系、良く言われるけど本当に余計なお世話です
+79
-7
-
16. 匿名 2020/03/09(月) 09:07:39
>>4
わかります!
これ、上から目線で言ってくる人います。
いそうなのになんて、心にもないフレーズつけて彼氏いないことをディスりにくるの。
+27
-0
-
17. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:17
赤ちゃん保育園なんてかわいそう。
大きなお世話な上にプロの保育士さんにも失礼だわ。+112
-16
-
18. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:23
子供の頃の話だけど
「勉強しなさい」言われると逆にするかがなくなったしない事があった
なんか腹立つんだよね
後でしようと思ってたりするし+33
-0
-
19. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:02
女の子、1人はいた方がいいよ
男の子2人いるんだけど良く言われる
すっごい不愉快+188
-3
-
20. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:31
なんでそんな節約してるの?マイホームのため?
弁当作って持ってきただけでマイホームまで言われて、やかましいことこの上ないと思ったよ+75
-1
-
21. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:39
>>18
ちょうどやろうと思った時にかぎって言われるのなんなんだろうね笑+17
-0
-
22. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:53
美人の話は中身がなくてつまんない+9
-0
-
23. 匿名 2020/03/09(月) 09:10:14
+91
-2
-
24. 匿名 2020/03/09(月) 09:10:38
>>3
産んだら産んだで2人目は?
2人産まないといけない決まりでもあるの?+112
-2
-
25. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:18
痩せすぎ
ちゃんとご飯食べてる?
どれだけ食べても体質で
太れないからこれ言われるとイライラする+50
-0
-
26. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:33
>>21
やらなきゃって意識はずっとあるから、どのタイミングで言われても「今やろうと思ってたのに!」って思うらしい+8
-0
-
27. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:56
>>15
最後のは老害が言いそう
なんでも子供のためとか言う人大っ嫌い
仲悪い両親やダメな父親なら離婚したほうがいいに決まってる+47
-1
-
28. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:11
〇〇するのはあなたのエゴ。
そういうあなたは人類のために自分の全てを犠牲にして慈悲慈愛に満ちた神様みたいな人なんですか?って思う。+21
-0
-
29. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:55
>>10
「努力不足」も類義語かな?+11
-1
-
30. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:27
>>26
いや私は、さてとッ!って思った瞬間ばかり言われてたよ。不思議でしょうがなかった笑+0
-1
-
31. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:30
家買いなよー+17
-0
-
32. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:26
>>7 これほんと余計なお世話だよね+27
-0
-
33. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:26
>>24
私まだ1人目妊娠中にこれ言われたわ。
本気で馬鹿なのかと思った。+49
-0
-
34. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:29
>>12
全て一致。彼氏つくりなよーって言われるのほんと嫌い。卵焼きや味噌汁作るように簡単にいかねーんだよと思うw望んで独身子なししてるのになー。かわいそう扱いは我慢出来るけど、押し付けはほんと嫌。+33
-0
-
35. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:24
>>19
わかります。
あと「男の子は反抗期怖そうだよね〜うわーゾッとするわ〜」とか。余計なお世話。
よく男の子一人っ子の私の目の前で吐きそうな顔しながら言えたなと思った。その人とは即縁切りました。+87
-2
-
36. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:14
子供は?
持ち家は?
うっさいわ!!+19
-0
-
37. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:21
同級生からの、さっさと産みなよ。
は?+15
-0
-
38. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:09
絶対子供いたほうがいいよ!後で後悔するよ!+70
-0
-
39. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:13
>>14
読んでるだけでめちゃくちゃイライラしたw
パフェよりチャーシュー麺好きな女もいるわ!言いたいw+31
-0
-
40. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:00
>>1
このセリフを言う人は独身だよね
結婚して子供産まれてから旦那のモラハラが発動する事もあるし、離婚がどれだけ大変でパワーがいるのか分かってない
暴力とか命に関わっているなら別だけど、日常の愚痴を言っただけで
「離婚したら?」って言う人は、日々の生活でちょっとでも嫌な事があったら逃げ出す人なんだろうな+41
-27
-
41. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:08
異性を意識されないから楽しそう
性格を見てもらえるからいいな
女友達いっぱいでいいね+3
-0
-
42. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:32
年いってからの子育てはキツいよ〜
+39
-0
-
43. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:44
結婚しないの??+11
-0
-
44. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:24
結婚は?
しなきゃダメ?+7
-0
-
45. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:29
また買ったの~?似たようなの持ってるじゃん
ってやつ
私のお金ですけど?持ち物いちいち把握してるの気持ち悪っ
+29
-1
-
46. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:32
正社員にならないの?
正社員になればいいじゃん
努力してもなれなかったの!!+30
-0
-
47. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:53
貴女の為を思って
まだ独身なの?
その収入で両親死んだらやっていけるの?
他人に言われるの一番嫌だ+22
-0
-
48. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:16
ひとりっ子、かわいそう+45
-0
-
49. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:35
女の子いないとつまらないよー+30
-0
-
50. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:39
>>19
一人だともう一人いたほうがよいよ+20
-4
-
51. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:01
>>34
彼氏いる人、既婚者の立場でそれ言う人って謎の上から感すごいよね
何がそんなに偉いのかと思うw
そしてそんな人たちが別れたって報告してきたら何て言えばいいのかわからないw+13
-0
-
52. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:34
保育園なんて可哀想
小さいうちは仕事より子育て第一に考えなきゃ
お金も大事だけど子どもが一番
義家族から。可哀想が一番いらっとくる
お宅の息子の給料だけじゃやっていけないの!+25
-0
-
53. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:53
なんで離婚しないの?
いやいや、なんでするのよ。
特に家庭の愚痴とか言ってないのに言われてびっくりした。+11
-0
-
54. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:46
以前の会社の忘年会で、鳥刺、馬刺しを注文したら「よくそんなゲテモノ食えるな」と言い放ったバカクズエロ社長60歳。
黙れバカ舌。色んなことに失礼だわ。+8
-0
-
55. 匿名 2020/03/09(月) 09:24:23
辛いもの食べてると、身体に悪いよと嫌な顔する人+11
-0
-
56. 匿名 2020/03/09(月) 09:24:50
いつまでアパート住んでるの?転勤族だからだよ!もっと広いとこ住みたいよ!+4
-0
-
57. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:05
職場の正社員からコロナで仕事激減した非正規の私に対して。「がる田さん、暇な期間何してるんですかぁ〜?」……家に引きこもってるっつーの!聞いてどうするんだよ!+9
-0
-
58. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:20
友達と映画見に行って、号泣した友達に
「泣いてないの?」と言われた。+6
-0
-
59. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:38
(息子の)高校決まったらどこの高校か教えて。ウチの子もバカだから、○○さんちの子とレベル一緒だと思うんだよね〜。ウチ来年受験だから参考にするわ
と、職場の人に言われイライラです。参考も何も息子の成績教えた事は1度もないのにバカ扱いするなんてひどすぎます。+37
-0
-
60. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:54
>>55
いつも激辛だとお尻には良くないかもだけど
人の勝手じゃんね。
私も辛いもの好きで一味ちょっと多めにふったりするけど辛いの苦手な友達にいつも異常者みたいに言われる
うどんに一味四振りとかなのに+4
-0
-
61. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:53
母乳かミルクかとかどーでもいいわ!+15
-0
-
62. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:15
タバコ吸った方がストレス発散出来るよ+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:24
私は子供を産み育てて、初めて人として成長出来ましたよ
ある集まりで、初対面の人に全く何の脈略もなくいきなり言われて驚いた。その場には既婚子なし(私)や独身の人ばかりでした。
+28
-0
-
64. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:31
>>12
小学生の甥っ子みたいな質問だな+1
-0
-
65. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:38
>>7
お酒に限らずだね。
〇〇読んでないなんて人生損してる、とかはそんな大層な本があるかっ、読書は好きだけど、人には好みってもんがあるんだよ、と思ってる。
+16
-0
-
66. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:49
>>14
みんな言ってるとかみんなという単語を使う人が嫌い。自分が、でしょうが!
自分の意見に責任を持ちたくないからみんなという単語で責任逃れするぐらいなら意見を言うな!とイラっとするんだよね。+18
-0
-
67. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:50
>>17
子供は保育園好きなのにね+6
-4
-
68. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:14
>>2
私は もともとが ぽっちゃりだし
浮腫みやすく 太ると必ずと言っていいほど「太った?」と 会ってすぐに 聞いてくる人いる 毎回うんざり 太ったかどうか確認して 何が楽しいの?と 思う
心の中で 勝手に太ったなーって思ってりゃいいじゃん!!って思う 聞く必要ある?+44
-0
-
69. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:18
>>33
兄弟いないと寂しいよ〜とか余計なお世話ですよね。それぞれキャパシティも違うし、それぞれに家族計画があるんだから。+21
-1
-
70. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:49
犬は先に死んじゃうじゃんー。老後の為に子供産んでおいた方がいいよ?寂しくない?
わかった上で犬と暮らすを選んでるんじゃい。
あんたの老後の為に産まれてきたあんたの子供がかわいそう。縁切ったけど!+9
-0
-
71. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:49
>>64
そういう質問する大人が子供じみてるんだろうな
配慮できたり人の気持ちがわかる大人はそんなこと言わないから+2
-0
-
72. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:55
>>7
これ言われると、一日24時間のうち、何時間も酩酊してるお前の方が損してるわと言ってやりたい。言わないけどね。
+18
-1
-
73. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:14
>>19
これ言う人は何より最低だと思ってる。
+25
-2
-
74. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:37
>>12
「それ聞いてどうするの?」と言ってやって下さい。+5
-0
-
75. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:09
え~意外~ww
お前は私の何を知ってるんだよ+9
-1
-
76. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:38
>>24
1人目2人目女の子だったら、男の子産まないの?家が途絶えるよ。
そういう人に限ってお金の面や子育てで悩んでる。
余計なお世話+35
-1
-
77. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:30
子供のいない私に
「子供産んで、やっと一人前なんだよね。」
+20
-0
-
78. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:51
専業主婦の私に「暇でむりだわー」
お金なくて無理なくせに!+26
-3
-
79. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:22
「アルジャーノンに花束をは読んだ方がいい」って言われたこと。あの〜私、本とは自分で出会いたいんですが…当時のお節介された不快感か忘れられず、まだその本読んでない(実は気になってたのに)。そんなことばかり言ってるからいつまでもデブなんだよ!+1
-6
-
80. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:25
結婚して専業主婦になったら、なんで働かないの?そんなに旦那さんの収入いいの?
不妊治療や義両親の世話など忙しいんだよ。
お金なんてねーよ。働きながら不妊治療なんて無理なんだよ!って叫びたくなる+23
-0
-
81. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:13
>>24
2人目早くつくりなさいよ
3日前に死産して火葬したばかりだったのに。見知らぬおばさんって何にも考えずに言ってくる。バカじゃないの。+57
-0
-
82. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:49
なんでマンションなんて買ったの〜?
管理費とか修繕費かかるじゃん
すべて承知の上です
自分たちで考えて買ったし、払うのは自分たちでなんだからほっといてほしい+18
-0
-
83. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:50
・住所
何処に住んでるの?と言われて、ふわっとした場所を言うと
詳しい場所をしつこく聞かれ固定資産税の額まで聞いて来る
・家族構成
何人兄弟で性別と何歳違いかまで聞いて来る
・仕事先
私の仕事はもとより家族の勤務先まで聞いて来る
友達や親しい人ならともかく、そうじゃない人から
実際、聞かれるんだけど何でそこまで聞こうとするのか?
別にやましい理由も無いけど、ホントうんざりする
この間なんか、スーパーで試食を提供してたおばさんと世間話してたら
気に入られて「ケータイの番号を教えて」と言われて、さすがに断った+6
-1
-
84. 匿名 2020/03/09(月) 09:45:13
>>24
2人目を産んだら3人目は?うちは兄妹なので次はどっちでもいいじゃんって…
金銭面でムリといえば、お金なんて後からどうにでもなる!
義両親です。+15
-0
-
85. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:03
>>24
兄・姉いて私を産んだ母親は私が出来た時に「えっ!産むの?」って言われたらしいよ。
男の子と女の子一人ずつの二人兄妹でないと何かしら文句言われる。+8
-0
-
86. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:40
子供出来た?
つい最近ばったり会った友達に言われました。+9
-0
-
87. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:48
>>50
個人の自由だよ
何かあったら、あなたが育てるの?+4
-0
-
88. 匿名 2020/03/09(月) 09:51:57
>>63
全然、成長してないけどね
図太くなったことを成長と見なすのか
わたしは子どもいるけどそうは思わないけどな+21
-0
-
89. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:32
大きめのパン食べようとしたら、デカっ!!って一言言われた+7
-0
-
90. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:36
流行ってる物をゴリ押ししてくる人
流行ってるから身につけなきゃいけないという謎のルールが意味不明
流行ってても本人が良いと思ってないのに鬱陶しい+4
-0
-
91. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:49
早く結婚しなよ?
子ども産んでた方がいいよ?
職場の独身アラ還さんによく言われるけど、なんとなく解せぬ。性格は素直で真っ直ぐな人だから多分、私みたいになったらダメだよの親切心からなんだろうけど。+10
-0
-
92. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:57
自分のやりやすい方法で作業してるのに横から「こうした方が早くない?」と指図してくる人。こっち気にしなくていいから自分の作業に集中してろと思う。+9
-0
-
93. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:45
>>3
ほとんど話したことない近隣の年寄りに、わざわざ来て「なかなか子供できないことだぁー」と言われた。怒りより呆れた。こんなふうに年はとりたくない。+16
-0
-
94. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:17
>>1ちょっとした愚痴でも惚気やマウントとか思うんじゃない?
+4
-3
-
95. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:23
結婚当初姑に「なんでフルで働かないの?」言われたけど何も言えなかった。
今なら「おたくの息子さんのおかげで、パートで充分なんです」と言えます(^^)+8
-0
-
96. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:12
>>14
これ本当に嫌なんだよねー
しかも、甘いもの大好きそうな顔して嫌いなんて意外だねーって言われるし
甘いもの大好きそうな顔ってなんだよっw
+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:09
えー、お肉もお刺身も食べられないの?
人生損してるね~
余計なお世話です!+3
-1
-
98. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:15
>>67
まさにこれ。
子供は保育園好きなのよね!
いつも親といるのもいいけど、子供は子供社会で色々学んで楽しんでるのよ。+4
-6
-
99. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:36
>>91
その時代の人はわからないんだよね
結婚当たり前だったのと、結婚したら仕事をやめて家庭はいる人ばかりだったから
いまは共働きしてるし、働いてると流産や病気になるケースもあるしみんながみんなうまくいくわけではない
+1
-0
-
100. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:22
がる子さんって色気が無いから~w
やかましい!自分でも分かってるわい!!!
服にペットの毛、シワが沢山付いてる人に言われたくないって言いそうになったけど、所詮ドングリの背比べで空しいからやめた。+2
-0
-
101. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:45
>>50
これは言われたら言われたら嫌だってこと?+1
-0
-
102. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:56
>>40
ここをこうしたらなんて言っても、結婚してないんだからわからないでしょ!って言われるんだったら、愚痴聞かせないで欲しい…+15
-4
-
103. 匿名 2020/03/09(月) 10:17:00
早く結婚して子供を産んだ方がいいよ
24なのにパートのおばちゃんによく言われる+6
-0
-
104. 匿名 2020/03/09(月) 10:18:01
>>94
それもあるかもしれないけど、第三者に家庭内の愚痴言れても最終的にはそれしか言いようなくない?
黙って愚痴聞くか、この台詞を吐くかしかない
愚痴聞き疲れたんだなと思って欲しい+5
-1
-
105. 匿名 2020/03/09(月) 10:18:07
自分じゃないけど、妹が言われた事。
妹が先月女の子を出産。父が、父の長兄に電話で報告したら開口一番「男が産まれたら良かったのに」だってさ。怒りというよりカルチャーショック。
仮に男だとしても跡取りとか関係ないのに、余計なお世話。+11
-0
-
106. 匿名 2020/03/09(月) 10:20:26
結婚しないの?
彼氏は作らないの?
若いうちに結婚しないと30からだと結婚できないよ?
黙れ
+5
-0
-
107. 匿名 2020/03/09(月) 10:20:35
>>4
なんて答えたら満足なんだろうね
どう答えても強がりかへりくだりにならざるを得ない質問だなと感じる+1
-0
-
108. 匿名 2020/03/09(月) 10:24:23
>>102
じゃああなたは今までに1度も人に弱音も愚痴も言ったことがないの?掲示板でも?
無いのならすいません+0
-10
-
109. 匿名 2020/03/09(月) 10:26:16
可哀想
死別シングルで子どもが難病持ち
他から見たら格好の不幸ネタ
でも家族は肩寄せ合って日々穏やかに生きてるから不幸な気は全然ないんだけどなぁ+11
-0
-
110. 匿名 2020/03/09(月) 10:26:47
>>6
善意で本気の人も、大義名分を作って口はさみたいだけの人もいると思うけど、あまり無碍に扱えない分前者の方がやっかい
一回指摘してそれで納得が得られないならあとは放っておく、が一番相手を尊重した形のお節介だと思うんだけど+0
-0
-
111. 匿名 2020/03/09(月) 10:27:11
兄弟姉妹の何番目?
ああだから◯◯な性格なんだー
ご兄弟のお子さんは?
なら将来看てもらえるからいいね
兄弟いたらいざという時頼れるからいいわねー
頼れる兄弟がいる人ばがりじゃないんだけど+5
-0
-
112. 匿名 2020/03/09(月) 10:28:44
何で結婚しないの?
しないんじゃなくできないんです!+2
-0
-
113. 匿名 2020/03/09(月) 10:29:36
>>4
「私、めっちゃ性格悪いんで付き合うとみんな病んじゃうんですよ」
「オーディション中なんですー」
いちいち本気で答えないのがいいと思う。+9
-1
-
114. 匿名 2020/03/09(月) 10:30:46
>>111
子ども=将来面倒を見させるための道具発言怖いよね。+1
-0
-
115. 匿名 2020/03/09(月) 10:31:13
>>19
親戚の婆さんや近所の婆さん
女の子いるママさんに
何度も言われました。
女の子いないと老後寂しいよ
もう一人頑張れば~w
優越感に浸って嬉しそうだったわ
+22
-2
-
116. 匿名 2020/03/09(月) 10:31:23
何で大学行かなかったの?
余計なお世話+1
-0
-
117. 匿名 2020/03/09(月) 10:31:52
>>108
前半部分を無視しないで
答えようもない愚痴を延々と聞かされたら的外れかもしれないけど離婚すれば?って答えるしかないでしょ、って意味
黙って愚痴聞いてよ!って思うなら、黙って返事聞けよ!ってこと+7
-0
-
118. 匿名 2020/03/09(月) 10:33:02
結婚まだ?
彼氏くらいはいるんでしょ?+3
-0
-
119. 匿名 2020/03/09(月) 10:33:33
父親に癌が見つかったとき
近所の人から
あら検査してなかったの?
うちのパパは毎年検査してるから大丈夫
うちの父親も会社で検診受けてましたけど+13
-0
-
120. 匿名 2020/03/09(月) 10:33:40
>>14
なんでそんなに運転下手なの?男のくせに。
男尊女卑社会を生きててなんでそんなに給料低いの?
て言うたれ。+2
-0
-
121. 匿名 2020/03/09(月) 10:35:34
子供さんいないの?まだまだこれからよ〜
とか、子育てして初めて人は大人になるのよ〜
とか
そもそも子供好きじゃないし
子育て終わったおばさんみても
あんたみたいになりたくないって思わせるような人
沢山いるよ+11
-0
-
122. 匿名 2020/03/09(月) 10:36:12
>>115
私も男の子ひとりだからよく言われます。
変えられない出来事に対して上から優越感に浸った言い方する人いますよね。
あれすごく腹立つ!でも怒ったら相手の思う壺な気がしていつも笑ってスルーしてたけど、先日ついに限界が来て連絡断ちました。すっきりしたよ。+9
-0
-
123. 匿名 2020/03/09(月) 10:36:23
>>68
太った?とか老けた?とかね。
言われて喜ぶ人なんている訳ないのに何で言うかね。+22
-0
-
124. 匿名 2020/03/09(月) 10:42:16
>>77
子供産まないと一人前になれなかった人だから無視していい+7
-0
-
125. 匿名 2020/03/09(月) 10:42:44
>>19
男の子1人のシングルマザーなんだけど
「女の子の方が良かったね」って言われたことあるわ。
女の子の方が老後面倒見てくれるからとかなんとか。
子供に世話になる気ないし、男の子可愛いわ。ほっとけ!って思ってる。+35
-1
-
126. 匿名 2020/03/09(月) 10:47:57
あなたには幸せになってほしいよ。
よく言われるけど誰にも不幸なんて話していない。
だって形ある幸せにとらわれていないもん。+7
-0
-
127. 匿名 2020/03/09(月) 10:55:36
>>28
だいぶ自分勝手だったり偽善が強くないと言われないけどね+0
-0
-
128. 匿名 2020/03/09(月) 11:10:15
>>9
わかる
ワンピース読んだこと無いの!?
人生損してるよ
って言われたわ+6
-0
-
129. 匿名 2020/03/09(月) 11:11:35
「子どもがいなくてかわいそう」かな。価値観を押し付けないで+5
-0
-
130. 匿名 2020/03/09(月) 11:13:32
>>126
これ言ってくる人いるわー。
あなたの幸せの形と他人の幸せの形が一緒とは限らないのにね。
言われるとほんと余計なお世話だな、って思う一言。+6
-0
-
131. 匿名 2020/03/09(月) 11:26:00
>>1
こんなことを言わせるような話を主が相手に聞かせてるってことを自覚した方がよい。
つまり自業自得。+18
-2
-
132. 匿名 2020/03/09(月) 11:28:54
>>7
酒呑みが禁酒すると聞くと、これから人生損してくださいねと思ってしまう+3
-0
-
133. 匿名 2020/03/09(月) 11:32:36
>>1
あなたの為よ
あなたの為を思って
〜してあげたのに!+6
-3
-
134. 匿名 2020/03/09(月) 11:34:41
>>1
経験しないと分からないことなんて沢山あるのにね+2
-5
-
135. 匿名 2020/03/09(月) 11:35:50
>>72
わかるわー
酒が体に合わないから飲む方の損害の方が圧倒的に多い+2
-0
-
136. 匿名 2020/03/09(月) 11:36:15
>>108
会うたびに聞かされたり頻繁に聞かされると「時間泥棒」だなーと思うし「愚痴のゴミ箱」にされてると感じるよ
あと独身じゃなくてもいう女いる。
既婚でも旦那とうまく行ってる女ね。+9
-0
-
137. 匿名 2020/03/09(月) 11:36:51
あれー?痩せたー?
あれー?太ったー?
あれー?顔変わった?
+4
-0
-
138. 匿名 2020/03/09(月) 11:41:58
何で働かないの?はよく言われる。子供がまだ保育園に通ってないからだけどね。
確かに周りは共働き多いです。+1
-0
-
139. 匿名 2020/03/09(月) 11:43:35
>>38
うざ。
逆に子供産んで後悔したらどうする?
と言いたい。+12
-0
-
140. 匿名 2020/03/09(月) 11:49:07
>>15
誰も最初から離婚するつもりで結婚なんかしないっつーのね。
人それぞれ理由があるんだから黙ってろって思うわ。+5
-0
-
141. 匿名 2020/03/09(月) 11:49:59
>>108
小学生みたいな反論だね。+3
-0
-
142. 匿名 2020/03/09(月) 11:53:44
>>2
警笛鳴らしてくれてるんだから良いんじゃないの?
そんなことないよー!全然大丈夫って言ってくれたら安心?+1
-6
-
143. 匿名 2020/03/09(月) 11:56:05
>>140
あなたも延々と愚痴言わず黙ってろと思われてるはず、自分は良くて相手はダメって笑+1
-1
-
144. 匿名 2020/03/09(月) 11:59:11
>>1
いや〜分からない人って鈍感で未熟なんだよね・・・私は分かるようになるまで、自分が未熟だと思ううちは結婚しなかった。
まあだからこそ相談内容も未熟な感じで、なんで分からなかったのかをまず聞いてみようと思うわけだ。+1
-6
-
145. 匿名 2020/03/09(月) 12:00:16
>>40
既婚者でも言うでしょ。
何でも独身のせいにしない方が良いよ。みっともない+13
-0
-
146. 匿名 2020/03/09(月) 12:01:18
>>1
ガルちゃんでよく見るコメントだね+3
-0
-
147. 匿名 2020/03/09(月) 12:01:40
>>69
知ってるんだ私〜て感じで知ったかぶりたい、先輩面したいだけじゃない?
そして二人目は?と誰よりも早く決めゼリフを言いたい、それくらいしか楽しみのない人。+0
-0
-
148. 匿名 2020/03/09(月) 12:07:58
結婚する前に分からなかったの?
分かんなかったからしてもーたんやボケェ+0
-0
-
149. 匿名 2020/03/09(月) 12:08:54
親孝行しなきゃねって言ってくる人、
幸せな子供時代だったんだろうね、
何も知らないくせに簡単に言わないで欲しい。+3
-0
-
150. 匿名 2020/03/09(月) 12:09:30
>>40
「離婚したら?」って言うのは毎日我慢して何の為に生きてるの?って思うからだよ。
逃げ出してもいいじゃん。好きな事やって生きたもん勝ち+13
-0
-
151. 匿名 2020/03/09(月) 12:09:36
〇〇さんがこんな風にあなたの事言ってたよ…ひどいよね
伝書鳩女大っ嫌いです。
ひどいと思うならその場で注意すれば?絶対盛り上がってたくせに。+8
-0
-
152. 匿名 2020/03/09(月) 12:11:04
>>151
私は、そういう女に人間関係壊されて友達を失いました
+3
-0
-
153. 匿名 2020/03/09(月) 12:14:26
もっと食べたほうがいいよ。
お肉つけたほうがいよ。
細い=食べてないわけじゃない。
太りたくても太れないのに不健康扱い+9
-0
-
154. 匿名 2020/03/09(月) 12:15:06
痩せてるとかスタイルいいとか。こっちは子供の頃から太りたいと頑張ってんだよ。たんで他人の私の見た目への感想いちいち聞かなきゃなんないんだ。+10
-1
-
155. 匿名 2020/03/09(月) 12:16:05
>>15
黙って愚痴聞いてればいいの?
言われたくないなら愚痴らなきゃいいだけ!
おお男捕まえてきれなかった自分のせいだよ+1
-1
-
156. 匿名 2020/03/09(月) 12:16:17
「あの人ブランド似合わない」
他人が何を持ってようが勝手でしょ!
他人の持ち物にケチつける人うざい+6
-0
-
157. 匿名 2020/03/09(月) 12:17:55
>>19
うわ~、これは無いわ。
+3
-0
-
158. 匿名 2020/03/09(月) 12:18:54
よく結婚できたね。
職場であんまり喋らないから言われた。
自分でも思ってるから余計なお世話。
よく2回も結婚できたなと思う人から言われた。+3
-0
-
159. 匿名 2020/03/09(月) 12:20:47
>>152
私もだよ。何なんだろうねこういう人。人を信用しちゃいけないなって思う。特に職場では距離を上手く保つように気をつけてる。+1
-0
-
160. 匿名 2020/03/09(月) 12:21:56
うちの子のが(中1)胸あるよ。
生でみたことないだろ!まぁ見なくてもわかるかもだけど。どうせないよ。
+0
-0
-
161. 匿名 2020/03/09(月) 12:22:15
>>46
ドンマイ+0
-0
-
162. 匿名 2020/03/09(月) 12:22:44
>>1
あまりに愚痴がしつこいと言いたくなるからねー
言われたくなかったらもう愚痴らない様にしたら旦那の悪口+6
-0
-
163. 匿名 2020/03/09(月) 12:24:11
>>55
そんな顔されたらもうご飯食べに行きたくなくなる。+0
-0
-
164. 匿名 2020/03/09(月) 12:25:16
「すごいね、きれいな鎖骨だね」で終わればありがとうで良かったのに最後の一言が
「拒食症とかじゃないよね?」ちがいますが私が本当に拒食症ダったらどうすんだ!+5
-0
-
165. 匿名 2020/03/09(月) 12:25:26
>>4
鬱陶しいから答えずに「逆になんでだと思いますか?」って聞き返してる
でもわかってる、こういうところだよね…
+8
-0
-
166. 匿名 2020/03/09(月) 12:31:12
>>112
結婚したくないのに結婚しないの!って質問はめんどうだけど
結婚したいのなら妥協か自分磨きすれば出来るよ。+0
-2
-
167. 匿名 2020/03/09(月) 12:32:50
>>126
不幸のオーラが出てるのかもね。
普通は言われない+0
-3
-
168. 匿名 2020/03/09(月) 12:40:26
>>40
日常の愚痴を言っただけで、なんて簡単に言うけど
結婚してない人間が他人の結婚生活の愚痴聞かされ続けるストレスって想像出来ないのかな
共感しようがないでしょ
壁に向かって話してて欲しい+11
-0
-
169. 匿名 2020/03/09(月) 12:43:22
悩みなさそうでいいよね〜+1
-0
-
170. 匿名 2020/03/09(月) 13:06:42
>>155
日本語書いてる?+0
-0
-
171. 匿名 2020/03/09(月) 13:22:24
>>38
同じ人から2回くらい両腕捕まれて言われた事あるや。
いい事してると思ってるんだろうけどね。困るよね。+7
-0
-
172. 匿名 2020/03/09(月) 13:22:49
>>1
聞いててもうざいだけだからその内容喋るなら黙っててという意味
愚痴りたいなら壁に向かって喋るか
離婚したことあるなどの同じ経験者に相談しなよ+6
-1
-
173. 匿名 2020/03/09(月) 13:28:02
彼氏いなくてかわいそう
毎日暇そうね
そんなこと言うんだったら男の一人でも紹介してくれよ
みんなからかいたいだけ、本当にうざい+1
-0
-
174. 匿名 2020/03/09(月) 13:45:23
そんな酷すぎる義両親が本当にいるの?
いろんなエピソードを聞いて誰もが言うこと。
私もそう思う。
でも実在してるし全部脚色なしの真実。+3
-0
-
175. 匿名 2020/03/09(月) 13:46:02
>>156
同感。
それ言ってる人は完全なる嫉妬だよね。+1
-0
-
176. 匿名 2020/03/09(月) 13:51:05
>>68
その後の会話絶対盛り上がらないし、ムスッと機嫌悪くなっても空気悪くなるし、最初から落とし所がない無駄な会話してこないでほしいよね!!
デリカシーがない人本当に疲れる!!+12
-0
-
177. 匿名 2020/03/09(月) 14:14:59
>>1
そういわれたくないなら
旦那の話初めからしなきゃいいのに・・
主めんどくさい+7
-1
-
178. 匿名 2020/03/09(月) 14:36:57
あなたの為に言ってるのよ+2
-0
-
179. 匿名 2020/03/09(月) 14:37:09
叔母が子なしバツイチになって病気だしお金もないとき、母が叔母の事を「人間ってあんなに下に、落ちこぼれになるんだねw」と私に言ってきたこと。母の言葉に耳疑った+1
-0
-
180. 匿名 2020/03/09(月) 14:55:59
結婚した途端に、「独身なんて休日やる事ないでしょ?お金何に使うの?」と言ってた女性…
本当に引いた+5
-0
-
181. 匿名 2020/03/09(月) 15:11:51
>>35
吐きそうな顔って例えがすごく理解できる。
本当に本気で嫌な顔する人いますよね。
+5
-0
-
182. 匿名 2020/03/09(月) 16:17:43
私じゃないけど同僚(スーパーのレジ)がお婆ちゃんに「貴方体格良いわねー普段どんな物食べてるの?」と聞いていた
貶してるとかではなく本人が太れないから聞きたかった感じなんだけど、言い方!!
同僚笑ってやり過ごしてたけど傷ついてると思う+1
-0
-
183. 匿名 2020/03/09(月) 16:36:40
親孝行しなきゃ
親を敬え
といってくる人
虐待されたのに尊敬なんて出来ないし
親孝行しなきゃいけないの?+2
-0
-
184. 匿名 2020/03/09(月) 16:48:32
>>177
相手から聞いてくる場合もあるけど
そういう時は自分が聞かせてもらえないと
文句垂れたり人格否定なとするのいるんだよ+0
-0
-
185. 匿名 2020/03/09(月) 17:24:54
>>1
口を開けば旦那の愚痴しか言わない人や、結婚前に心配だった事に目をつぶって勢いで籍入れて案の定不満が出てきた...ってことに関しては正直思う。
でもわざわざ面と向かって口にしない。旦那の愚痴=主婦の決まり話題ってところもあるから。いちいち正論言う方も面倒くさい。
+5
-0
-
186. 匿名 2020/03/09(月) 17:34:50
>>19
うちの母、すぐ男の子産んだ人に対してマウント取るような人で、義母にも始めたから冷や冷やした(夫は男兄弟)
でも、話してるうちに、夫の方が反抗期困ったことなくて親孝行してて出来が良い、私や姉よりかなり育てやすかったことが判明して、母が黙って二度と言わなくなった。
しかも孫が男しか産まれなかったら、急に「男の子の方が服も変にブリブリしてなくてオシャレなの多いし、素直で育てやすくていいわよね」ってバカ可愛がり始めた。
めっちゃ胸糞。+7
-0
-
187. 匿名 2020/03/09(月) 17:53:46
>>169
これ言われます!
顔や態度にに出さないようにしてるだけです。。+0
-0
-
188. 匿名 2020/03/09(月) 17:55:08
結婚まだ?
子供はまだ?
働かないの?
それぞれの家庭の事情があるので、余計な口出しはしないようにしたいもの。
これらもハラスメントに近いというか、ハラスメントだと思う。+4
-0
-
189. 匿名 2020/03/09(月) 18:04:22
2人目つくらないの?
40歳の私に言う義母。
は?てめぇ、子守りさえしないし、私は里帰り出産は親亡くなってるからできないし、そもそも高齢だし、簡単に言うなら!!ヴォケー!+2
-0
-
190. 匿名 2020/03/09(月) 18:35:14
>>19
正に言われたところだわ。
男の子が可愛いのは小さいうちだけで、大きくなったら素っ気なくなりそうだし、女の子の方が一緒に買い物行ったり出来て楽しそうって。
毎回思うんだけど、こういう人って女の子をなんだと思ってるんだろう?自分の買い物とか老後の楽しみの為に女の子産むの?おかしいよねぇ?+13
-0
-
191. 匿名 2020/03/09(月) 19:31:33
「一人暮らし淋しいでしょ」
寂しいときも最高な時もあるけど、人に言われるとすっごく不快+2
-0
-
192. 匿名 2020/03/09(月) 19:44:33
>>168
本当それ!!
友達の彼氏が結婚前からDV、浮気、借金癖と3拍子揃った男だったから、結婚したら絶対後悔するよ?って止めてたのに結婚して、案の定浮気しまくりな上に家にお金を入れないと数年間愚痴を聞かされてる。
ちなみに私も既婚者。
延々と聞かされるこっちの苦痛もわかって欲しいわー。+2
-0
-
193. 匿名 2020/03/09(月) 19:47:47
実母は他界してるし、
実父は脳梗塞の麻痺があるし
義両親は飛行機の距離に住んでるので
里帰り出産せず産みましたが、
里帰りしなかった事を知った人から、
「更年期辛くなるんだよ、どうするの?
私は更年期怖いから3ヶ月里帰りしたわよ」
って言われた。+1
-0
-
194. 匿名 2020/03/09(月) 20:14:13
彼氏は?
仕事は?
結婚は?
子どもは?
これ全部うざい人に言われた。
人の事すごく言うくせに、その人は実家住まいで独身。ムカつくー!+3
-0
-
195. 匿名 2020/03/09(月) 20:14:40
「料理うまそう!」デブか所帯染みてると言われてる気分になる+2
-0
-
196. 匿名 2020/03/09(月) 20:20:30
>>190
その人何もわかってないな
子どもが女の子でも母娘の相性ってあるんだよ
私は母と相性が合わないよ
母の性格もしくは私の性格が悪いとかそういうんじゃなくて、相性が合わないの
母のこも嫌いとかじゃないんだけどね
うちは物理的にも精神的にも距離感がある方が良好な関係を築ける
そんな場合もあるというのに軽々しく考えてる人だねその人
+5
-0
-
197. 匿名 2020/03/09(月) 21:11:22
暇じゃない?
子供は?
うるせー死ね+3
-0
-
198. 匿名 2020/03/09(月) 21:20:01
>>3
わかります。子どもの事って本当に余計なお世話だと思います。色々な理由が事情があるのに。田舎に限ってサラッと当たり前のように聞いてくるし。無神経だなといつも思います。+8
-0
-
199. 匿名 2020/03/09(月) 21:22:01
美容室にて
「前髪自分で切りましたか?」
なんかイラッとモヤッとする。
聞いたところでなんなんだ、と。+2
-0
-
200. 匿名 2020/03/09(月) 21:22:44
>>4
知らねーよ!こっちが聞きたいわ、クソが!+3
-0
-
201. 匿名 2020/03/09(月) 21:26:44
>>190
そういう人は女の子がいても嫌われる。私が娘だったら、最速で実家を出る。+2
-0
-
202. 匿名 2020/03/09(月) 21:27:15
大人しいねぇ+1
-0
-
203. 匿名 2020/03/09(月) 21:29:29
>>196
母娘の関係って、拗れたら厄介だよね。
毒親の番組でやってたけど、母親って同性である娘の方が自分と重ね合わせてしまうらしくて、自分の悪いところが似てたりしても腹立つし、理想を押し付けたりしてしまうんだって。一理あるなとは思う。
男の子の母親も女の子の母親も、母親の性格次第だと思うわ。母親が子供の性格理解して別人格だと認識して、親子でも一定の距離感保てる人なら上手くいくと思う。
息子は小さい彼氏♡とか娘はずっと私の側に居てくれる♡なんて思ってる人は男女どっち産んでも上手く行かないと思う。+3
-0
-
204. 匿名 2020/03/09(月) 21:45:01
>>203
うん、同感。
合う合わないは子どもの性別じゃなくて、お互いの相性だよね。子どもは別人格で、親の理想通りにはならない。距離感は大事。
親子兄弟姉妹など親族ほど関係が拗れたら厄介だよね。
+3
-0
-
205. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:21
職場での昼食は買うかたまに外食で済ませてたら「ねぇ旦那さんにお弁当作ってあげないの?子どもたちには?」としつこく聞かれた。
旦那は格安の社食があるから不要、子どもたちは中学まで給食あるからと伝えたら今度は「毎日買えばバカにならないでしょ。私は昨日の残り物のパスタ持ってきたんだけどこうすれば安上がりよ。夕食を多目に作ればいいのに」などと毎日のように言う人がいる。
たった一人分用意すんの面倒だし食べ盛りの息子いたら夕食なんかいくら作っても余らねーわ。本当うるさい。
+0
-0
-
206. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:45
胸ちっちゃいなー!+0
-0
-
207. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:00
>>19
うちも男の子2人というと、気の毒に、といわれます。
そういうこと言う人に限って女の子しかいない場合が多いです。
男の子の可愛さ知らないでしょーとおもう。
気の毒だなんて思われたくありません。+8
-0
-
208. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:18
>>203
分かるなー。
母の妹とその娘がまさに今拗らせてるし、私も母とは拗らせてはないけど、母が義両親の付き合い方とか自分の理想を押し付けてきてるのは分かる。
自分はこれだけ義両親や小姑に尽くしてるんだから私も同じようにやれってね。
私も気をつけよう。+1
-0
-
209. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:41
>>12
この場合の「なんで」って疑問じゃなくて非難だよね
なんて答えても結局「でもやっぱり(彼氏・旦那・子供)いたほうがいいよ」ってマウント取ってくるからウザい事この上ない+1
-0
-
210. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:00
なんで婚活しないの?
なんで結婚しないの?
なんで子供作らないの?
これ女同士でもセクハラだから、言ってきた相手は痴漢だと思って接してます+1
-0
-
211. 匿名 2020/03/10(火) 00:05:41
>>24
これ。ほんとうざいよね。私もやたら言われる。大体年寄り。、+4
-0
-
212. 匿名 2020/03/10(火) 00:09:06
>>25
わかるよわかるよ。30超えてガリはみすぼらしいとか、老けるよとか色々言ってくる女が一人いる。デブ。+3
-0
-
213. 匿名 2020/03/10(火) 00:13:44
なんで?なんで?ってプライベートな事聞いてくる人に思うけどさ、聞いてどうするの?何か協力してくれる訳でもない人ほど聞きたがるね。
下世話丸出しで恥ずかしくないんかな?+1
-0
-
214. 匿名 2020/03/10(火) 00:45:26
>>190
女の子は自分の分身、または所有物と思ってる人が多いよ。
うちの母親もそうだった。
老後は孫をペットのように可愛がり
、娘は運転手として利用。
介護はもちろん娘がやって当然と思ってる。
娘に介護して貰い、もちろんお下の世話も。
一生娘を離さない。
娘の幸せなんて一切考えず
とにかく、自分が居心地がいいことしか考えない。
だから
女の子が欲しいんだよ
介護要員としてね。+5
-0
-
215. 匿名 2020/03/10(火) 00:45:58
子供つくらないの?
子供いらないの?
子供の作り方教えようか?
どれも言われた時マジで殴りたかった…+4
-0
-
216. 匿名 2020/03/10(火) 00:49:20
独身だと結婚はまだ?と言われ
結婚すると
子供はまだ?と聞かれ
産むと2人目はいつ?と聞かれ
2人目産むと女の子産まなきゃダメだよ
と言われ
産まないと
老後寂しいね
と言われ
どんな状況でも何か言わないと気がすまない人は
沢山いる。+1
-0
-
217. 匿名 2020/03/10(火) 00:51:51
あれ?おめでた?
違います。ただコートがゴワッとしてお腹が膨らんで見えただけです。ちょっと太ったのもあるかもしれないけど、ただそれだけです。+1
-0
-
218. 匿名 2020/03/10(火) 01:15:35
それ嫌われるからやめときな〜
一番傷つく言い方+1
-0
-
219. 匿名 2020/03/10(火) 01:29:05
なんでそんなに天然なの?
仕事にも支障あるでしょ?
そんななら、周りから人がすーっと離れていかない?
最近合コンで出会った男性から言われてしまいました。
私がつい失言してしまったせいで(涙)
天然の自覚はあるから言い返せなかった。+0
-0
-
220. 匿名 2020/03/10(火) 03:08:28
あっお独りなんですね、すみません←ここ+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/10(火) 07:56:25
>>212
え?わたしも言われたーw
確かにその子ポッチャリだわw+1
-0
-
222. 匿名 2020/03/10(火) 09:14:54
>>27
言う!言う!
しかも、凄い高みからの御高説!
+0
-0
-
223. 匿名 2020/03/10(火) 09:18:27
>>101
私は凄くイヤな気持ちになります。
持病や家庭の事情、
生育歴、
仕事の都合。
まで、考察して言ってくださるなら
まだ、受け入れますが、
サンプル数の少ない(ご自信及びご自身の知り合い親戚)
だけで、
何故?+0
-0
-
224. 匿名 2020/03/10(火) 11:24:45
面接行って、
昔〇〇の仕事やってたの?
もったいない。そっちやればいいのに
って言われること。
その仕事諦めて、ここに面接来てるんだからいちいち言わなくていいって!
毎回言われるからうんざり+0
-0
-
225. 匿名 2020/03/10(火) 11:35:18
「早く結婚しなよ
ウエディングドレスが似合うのは20代までだよ!!」と言われ続けた20代。
晩婚しましたが、今考えれば20代の頃言われてた事はマウンティングだったんですね。+0
-0
-
226. 匿名 2020/03/22(日) 17:14:03
なんか頭がお花畑っぽい人から幸せを願われた。
自分は幸せで美しい世界を知っているから分け与えてあげたそうな雰囲気。
正直…いらない。
少なくともこの人みたいな勘違い女にはなりたくない。
別にお花咲かせてるのは勝手だけどこっちくんな。
って思った。
しかもこっちを下の立場としてみて、頼んでもないのにアドバイス的なことしてくるんだよね。
ちょっと話しただけのお前に私の何が分かるんだ?
まさに余計なお世話。+0
-0
-
227. 匿名 2020/03/22(日) 17:17:11
>>225
それ言われてる友人がいてドンびいた。
自分が上って感じがプンプンするぜ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する