-
1. 匿名 2020/03/08(日) 21:04:33
マラソンのベースメーカーの必要性がよくわかりません。+20
-4
-
2. 匿名 2020/03/08(日) 21:05:15
+11
-3
-
3. 匿名 2020/03/08(日) 21:05:27
本当に開催されるのですか?+24
-4
-
4. 匿名 2020/03/08(日) 21:06:25
男子の水泳選手は下の毛剃ってるんですか?+21
-2
-
5. 匿名 2020/03/08(日) 21:07:06
ラクビーをやってる人やってた人がラクビーのルールをよくわかってないってどういうことなの?
そんなに複雑なルールなの?+19
-1
-
6. 匿名 2020/03/08(日) 21:07:25
>>4
剃らねばはみ出る+12
-1
-
7. 匿名 2020/03/08(日) 21:08:06
ラクビーはまだ流行ってますか+13
-5
-
8. 匿名 2020/03/08(日) 21:09:43
マラソンのペースメーカーの人って
結構早そうだけど他では
選手として出てたりもするの?
このまま走ったら優勝できるのにーって
思いながら走ってたりしないのかな?+12
-3
-
9. 匿名 2020/03/08(日) 21:10:48
浅田真央より紀平梨花の方が得点が高いのは何故?
紀平梨花あんまり好きじゃ無いんだけど
あと宇野選手はチビだから羽生より点数が低いの?
羽生はヒョロヒョロしてて苦手+13
-28
-
10. 匿名 2020/03/08(日) 21:11:13
なぜ女子テニスはミニスカートなのか?+30
-2
-
11. 匿名 2020/03/08(日) 21:11:28
なんで野球の監督は選手と同じユニフォーム姿なのか
サッカーとか他の競技はスーツ着てない?+31
-2
-
12. 匿名 2020/03/08(日) 21:11:30
>>1
ペースメーカーだよ+23
-2
-
13. 匿名 2020/03/08(日) 21:12:02
スポーツしてて楽しいことと辛いことを教えてください+2
-0
-
14. 匿名 2020/03/08(日) 21:12:04
ラグビーのガチムチ系の人は「気を付けの姿勢(両脇をしめる姿勢)」ができないって本当ですか?
脇が股ズレみたいになってしまいそうで可愛そう。。。
と、肥満系でガチ股ズレする私が言ってみる。+11
-1
-
15. 匿名 2020/03/08(日) 21:12:42
>>8
ペースメーカーが優勝しちゃったケースもあったらしい!
行けると思ったんだろうね、うらぎりものー!
まぁ、普通は役割終わったらみんなリタイアするよ+32
-2
-
16. 匿名 2020/03/08(日) 21:12:43
バドミントン ダブルスのサーブの順番。
以前と違うんですか?+5
-1
-
17. 匿名 2020/03/08(日) 21:12:43
マラソンで高反発素材を使った靴を履いた事ある人、そんなに違うんですか?
飛んでるみたいって感じる人がいるって聞いた事があります+4
-2
-
18. 匿名 2020/03/08(日) 21:13:04
>>4
少しでも水の抵抗なくすために剃るって聞いたことある+17
-2
-
19. 匿名 2020/03/08(日) 21:13:25
>>9
これ、荒らしだよね
スルーしましょう+18
-14
-
20. 匿名 2020/03/08(日) 21:13:47
硬式テニスとソフトテニスは全く違うスポーツなの?
ラケットやボールが違うのは知ってるけど、打点とかは違うのかな?+4
-0
-
21. 匿名 2020/03/08(日) 21:13:48
>>3
そのための休校パフォーマンスだからw+2
-3
-
22. 匿名 2020/03/08(日) 21:14:16
インフィードフライ+2
-1
-
23. 匿名 2020/03/08(日) 21:14:31
採点競技に忖度はよくあることなんでしょうか?+9
-1
-
24. 匿名 2020/03/08(日) 21:15:46
>>1
サッカーの男子日本代表チームは「○○(監督名)JAPAN」で流動的な呼び名なのに、なぜ女子日本代表チームは「なでしこJAPAN」で固定なのですか?
「サムライJAPAN」も。。。
+11
-1
-
25. 匿名 2020/03/08(日) 21:15:54
>>1
人の後ろについて走ると楽なので
30キロとか途中まで均一の速さで前を走ってくれていて、良い記録が出るようにするのが役目です。+32
-3
-
26. 匿名 2020/03/08(日) 21:16:08
なんで脱いだらイエローなの?+4
-1
-
27. 匿名 2020/03/08(日) 21:16:59
水泳部の人はクロールの時、なぜゆっくりと一掻きするだけで、あんなに進むのですか?+5
-1
-
28. 匿名 2020/03/08(日) 21:17:22
噛みついちゃいけないの?+0
-4
-
29. 匿名 2020/03/08(日) 21:17:44
>>11
そいえばそうだ、気付かなかった!
私も教えてほしいー!+23
-2
-
30. 匿名 2020/03/08(日) 21:19:08
性転換手術したアスリートはどっちの競技に出るべきなの?元々の性別?新しい性別?+4
-3
-
31. 匿名 2020/03/08(日) 21:20:13
>>24
呼び方に統一の基準が無いし、有名人がいる競技は有名人の名前が付いたり、曖昧な名付け方だからだよ
ポセイドンJAPANとか、スマイルJAPANとか、競技と関係ないのがいっぱいある
+9
-1
-
32. 匿名 2020/03/08(日) 21:20:32
>>26
非紳士的行為だからだそうです。+11
-1
-
33. 匿名 2020/03/08(日) 21:21:09
バレーボール、スパイク打つのにジャンプのタイミングが掴めません…+3
-3
-
34. 匿名 2020/03/08(日) 21:21:13
>>1
優勝候補のランナーが周りのランナーに惑わされてペースを乱さないようにするため
向かい風が強いときは風避けの役割をするのがペースメーカーです。+30
-1
-
35. 匿名 2020/03/08(日) 21:21:14
サッカーのオフサイドとは何ですか?+6
-1
-
36. 匿名 2020/03/08(日) 21:21:43
>>30
戸籍にしたがうんじゃない?+1
-1
-
37. 匿名 2020/03/08(日) 21:23:00
なんで野球やサッカーは世界レベルで戦えるのに日本バスケは弱いんですか?+1
-1
-
38. 匿名 2020/03/08(日) 21:23:30
サッカーのオフサイドが難しい。いつも笛が鳴ってから初めて気づくことが多い。きちんと理解したい。+5
-1
-
39. 匿名 2020/03/08(日) 21:23:41
世界で注目のナイキの厚底を徹底的に教えてください‼︎+5
-1
-
40. 匿名 2020/03/08(日) 21:23:46
>>22
インフィールドフライは簡単なフライをわざと落下させてゲッツー(2つアウトを取ること)を禁止するためのルール
インフィールドフライ宣告された時点でアウト
(本当に落としちゃってもアウト)
因みにゲッツーとは、例えばよくセカンドやショートが取って一塁かは二塁への走者をアウトにして一塁まで走ってるバッターと2人をアウトにすることね+4
-4
-
41. 匿名 2020/03/08(日) 21:24:02
>>4
下の毛だけじゃなくて、産毛までも全身くまなく剃るよ+23
-2
-
42. 匿名 2020/03/08(日) 21:25:12
>>17
反発力は高いですが、鍛えた脚力がないと効果は得られないどころかかえって脚に大きな負担がかるものなので誰が履いても記録が伸びるものではないそうです。
+8
-2
-
43. 匿名 2020/03/08(日) 21:25:25
eスポーツはスポーツなんですか?+3
-3
-
44. 匿名 2020/03/08(日) 21:25:30
>>30
人権無視すればDNA検査 XY染色体検査
女性種目に逃げてくる卑怯者+6
-2
-
45. 匿名 2020/03/08(日) 21:25:33
コロナ流行中のなか皆練習してるの?
特に室内競技 プール関係
ジムも恐いのに。+7
-1
-
46. 匿名 2020/03/08(日) 21:26:01
>>35
簡単に言うと、パスで攻撃側の選手と守備側のキーパーが1対1になってはいけないっていうルール
これが無いと、攻撃側がロングパス出して、1対1になってっていう展開だらけになってしまうから
+12
-2
-
47. 匿名 2020/03/08(日) 21:26:29
ラグビーのハカとかいうの、日本には無いんですか?+3
-1
-
48. 匿名 2020/03/08(日) 21:28:54
>>43
スポーツっていう言葉の定義が日本とそれ以外で違うから
日本の感覚だと、スポーツに含まれないものでも、スポーツ本来の英語の意味はスポーツに含まれる
将棋に似たチェスも、海外ではスポーツの一種だよ+6
-1
-
49. 匿名 2020/03/08(日) 21:28:56
>>39
ドクター中松のホッピングシューズを内蔵カーボンにしたおしゃれ版
ランニングフォームをこの靴対応にしないといけない。靴の耐久性はない。+8
-1
-
50. 匿名 2020/03/08(日) 21:29:29
>>11
別に規定はないはず。だけど野球の監督はグラウンドに入ることがあるからじゃない?
他のスポーツは入れないけど。+28
-1
-
51. 匿名 2020/03/08(日) 21:30:10
サッカーとか監督が外人だけど言葉はどうしてるんですか?+1
-0
-
52. 匿名 2020/03/08(日) 21:30:25
>>20
ソフトテニスは日本発祥のスポーツ
ソフトテニスはダブルスしかないの
硬式テニスのダブルスは前衛と後衛が入れ替わるけど、ソフトテニスは入れ替わらない
前衛はずっと前衛、後衛はずっと後衛
+8
-1
-
53. 匿名 2020/03/08(日) 21:30:48
ランニング初心者はどんなシューズを買えばいいですか?
高い靴=良い靴ですか?+2
-0
-
54. 匿名 2020/03/08(日) 21:30:49
>>51
通訳
あとはジェスチャー+5
-1
-
55. 匿名 2020/03/08(日) 21:33:16
八村塁くんがプレーしてるチームは1軍?+1
-0
-
56. 匿名 2020/03/08(日) 21:34:30
>>46
私サッカー経験者だけど、全然簡単に言ってなくない?笑
めちゃくちゃわかりづらい笑+2
-12
-
57. 匿名 2020/03/08(日) 21:34:38
なぜ野球部は坊主なのか+4
-0
-
58. 匿名 2020/03/08(日) 21:36:14
野球って、打ったら走ると思うのですが、たまに走らない人がいると思います。
何で走らないのでしょうか?+2
-0
-
59. 匿名 2020/03/08(日) 21:36:58
ゴルフの打ちっぱなしがそこそこ上手いとテニスも向いていると言えますか?+1
-4
-
60. 匿名 2020/03/08(日) 21:38:08
>>56
横
経験者だけととか説明になってないとか言う割に、自分で答えを言わない人は、一番ダメだと思う
それなら、自分の言葉で説明しなよ
とりあえず、この人は一言二言で説明したんじゃないかな+21
-2
-
61. 匿名 2020/03/08(日) 21:38:26
>>58
ファウルになったり、アウトになることが分かりきっているからかな+4
-0
-
62. 匿名 2020/03/08(日) 21:43:09
>>41
それほんとですか?+0
-0
-
63. 匿名 2020/03/08(日) 21:43:54
>>9
私も。ルールよくわからない。
何が良くて何がよくないのか。体型が点数にかんけいするの?
教えて欲しいです。+6
-2
-
64. 匿名 2020/03/08(日) 21:43:54
>>32
むしろムキムキなら大歓迎だけど+4
-0
-
65. 匿名 2020/03/08(日) 21:44:17
>>59
テニスもゴルフも実は下半身が重要だけど、テニスは重心を落として振る、ゴルフは体重移動して振るから、全然違うと思うなあー+7
-2
-
66. 匿名 2020/03/08(日) 21:45:18
>>52
今は少しずつですが、シングルスも出てきました。
入れ違いはないけど、ダブル前衛、ダブル後衛はありますよ。+4
-0
-
67. 匿名 2020/03/08(日) 21:46:12
>>37
ボディコンタクトが激しく高さが有利なスポーツなので日本人の体型と身長は圧倒的に黒人、欧米人に比べて大きく不利だから。
公式の国際試合に出られるようプロバスケリーグが統一したのがほんの数年前の話です。
まだ日本ではメジャーなプロスポーツではないので選手層も薄いです。
ですが八村選手や馬場選手のように、欧米人にも劣らぬ体型と身体能力を持ち合わせたアメリカの選手に交われる選手がようやく出始めました。
野球でもバスケでも、日本人選手は真面目で理論的、緻密なプレーが評価されています。
これからが楽しみです。+7
-1
-
68. 匿名 2020/03/08(日) 21:49:19
>>47
ハカはニュージーランドの先住民マオリ族の舞いだから、日本にはないですね。+8
-0
-
69. 匿名 2020/03/08(日) 21:50:13
>>19
通報でいいんじゃない
嫌いとかのトピじゃないし+4
-2
-
70. 匿名 2020/03/08(日) 21:50:35
>>16
セカンドサーバーが無くなりました。13年くらい前だったかな。
サービス権を持ってないラリーでも点が入るようになったので、試合時間が短くなりました。+5
-0
-
71. 匿名 2020/03/08(日) 21:51:38
>>63
フィギュアスケートは技術点だけではなく、演技構成点もあるからね
手足が長ければダンスが綺麗に見えるからそういうのも特点につながるのはしょうがないんじゃないかな
タイムや点数を取り合うスポーツと違って採点するスポーツは、いかに綺麗に見えるかとか、いかに自信満々に演技するかとか、そういうのも重要なのよ
+3
-1
-
72. 匿名 2020/03/08(日) 21:51:45
>>9
そもそもフィギュアスケートは毎年採点方式が変わる。
同一人物が数年前と全く同じ演技をしても点数は変わる。+10
-0
-
73. 匿名 2020/03/08(日) 21:52:14
クライミング(ボルダリング、リード、スピード)
の質問ありましたらどうぞ!
セブンイレブンのおにぎりのポスター
楢崎智亜と野口啓代選手ですね✨✨+3
-0
-
74. 匿名 2020/03/08(日) 21:53:18
>>27
あの一かきで少しも無駄がでないよう水中で水を掴んで掻いてるからです。+5
-1
-
75. 匿名 2020/03/08(日) 21:55:25
>>54
通訳なんだ。ありがとう+2
-0
-
76. 匿名 2020/03/08(日) 21:56:06
どうしてプロ野球選手は成金趣味で服の
センスが悪いのか?
品がなさすぎ!+1
-7
-
77. 匿名 2020/03/08(日) 21:59:58
>>12
マリオカートみたいなもんよね?+0
-0
-
78. 匿名 2020/03/08(日) 22:00:21
>>31さん
>>24です。教えてくれてありがとうございました!
そうか、基準は無いんですね。。。
長年のモヤモヤが晴れた今、どっちかに統一して欲しいなーって気持ちと、別にどーでもいいやって気持ちが半々です。
ポセイドンJAPANって男子ですか?なんだかこカッコイイですね。女性ならマーメイドJAPANかな?(←安易すぎ)
+2
-0
-
79. 匿名 2020/03/08(日) 22:01:00
>>55
一軍の解釈はメジャーかマイナーかということでしょうか?
八村選手の所属するウィザースはアメリカのメジャープロバスケリーグであるNBAの30チームの内の一つですよ。
+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/08(日) 22:04:48
>>20
中学軟式、高校以降硬式、でやってるけど、全然違うよー+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/08(日) 22:05:15
>>73
ボルタリングって手足が長く手が大きい外国人が強そうだけど
なんで日本人が優勝出来てるの?
+0
-0
-
82. 匿名 2020/03/08(日) 22:05:46
>>47
>>68
年齢バレ案件だけど、昔グロンサン(栄養ドリンク)のCMでラグビーのハカっぽいのやってなかった?
「がんばってがっんばって しーごと! がんばってがっんばって あーそび!」ってヤツ。
記憶では1980年後半あたり・・・。覚えてる人プリーズ!+13
-0
-
83. 匿名 2020/03/08(日) 22:07:28
>>40
宣告される場合とそうで無い場合の違いは?+2
-0
-
84. 匿名 2020/03/08(日) 22:14:16
>>57
帽子が暑いんです。
打席に立つときや、キャッチャーは帽子の上から更にヘルメットなのでかなり蒸れます。
ナイターやドームでプレーするプロ野球とちがって、高校野球までは屋外のクソ暑いなかでプレーするのが基本なので、伸ばしているととにかく暑いです。
髪型に規定のない野球チームもありますが、坊主が一般的なのは楽というのがいちばん大きな理由ではないでしょうか?+6
-0
-
85. 匿名 2020/03/08(日) 22:14:17
>>78
ポセイドンJAPANは、水球男子の日本代表の事だよ
プールで手でボールを投げて、サッカーのようなゴールにシュートして点を取り合う競技。
一応、ポセイドンは神話の海の神様だっけな?完全なる無関係では無いけど、ちょっと無理やり名付けたんだと思う
そこまで水球に詳しくないから、女子の水球があるのかは、わからないや+3
-0
-
86. 匿名 2020/03/08(日) 22:15:31
>>21
開催するために休校??詳しく教えて+1
-0
-
87. 匿名 2020/03/08(日) 22:15:48
>>62
日本選手権上位の入賞者とかそのクラスだけ
そうじゃないレベル。たとえば全国大会出場、つまりインハイやインカレ標準記録を切るくらいのレベルの選手で全剃りする人なんかまずいない。そのレベルの選手にとってはほとんど無意味だし。実際周りではそんな人いなかった。引退間際の最後の大会だから記念でって言う子はいた。+5
-1
-
88. 匿名 2020/03/08(日) 22:18:21
卓球って日本と中国しかやってないよね?それなのに世界卓球だのオリンピックだのと、開催しても無意味だと思うほど+3
-1
-
89. 匿名 2020/03/08(日) 22:23:30
>>82
はーい!!36歳!小学校で真似して遊んでた記憶が笑+2
-0
-
90. 匿名 2020/03/08(日) 22:24:07
>>81
日本人は身体が柔らかいと見ていて思います。
あとは手足が長いのはメリットでもあり、
デメリットにもなります。
メリット⇒遠いところに届きやすい
デメリット⇒ホールド(掴む岩)とホールドの間隔が狭い場合、手脚を縮こませなければならず、体力を消耗します。
個人的には楢崎選手(兄)は壁との相性に左右される選手かと思います。自分が得意なものだと優勝など良い結果を残せてるかと思います。
悪い場合は決勝にも行けないです。
+4
-0
-
91. 匿名 2020/03/08(日) 22:27:46
>>56
横だけど。じゃあ、もっと簡単に説明お願いします。+7
-0
-
92. 匿名 2020/03/08(日) 22:27:57
>>82
その少し前のラグビーワールドカップで、オールブラックスがハカを披露して(それまではグダグダだったらしい。)、一気にオールブラックスとハカの人気が上がったから、あのCMが出来たと思う。+3
-0
-
93. 匿名 2020/03/08(日) 22:29:08
>>56
サッカー経験者なら、是非ゼヒお願いします。
簡単に分かりやすく。+6
-0
-
94. 匿名 2020/03/08(日) 22:30:54
>>83
審判の主観です。
内野手が普通にプレーしてたら取れそうなフライ賀どうかで判断するので、審判がこりゃ取れるなと判断したものを落球すればインフィールドフライが適用されます。
+2
-2
-
95. 匿名 2020/03/08(日) 22:32:33
>>51
サッカーではないけど、
うちの家族は、
ラグビーですが、高校大学より上のラグビーチームは外国人多いです。
また外国チームに行く事もあります。
ほとんどの人が英語とか話せます。
小学生チームも指導者や海外チームと合同合宿もあるので、簡単なコミュニケーション取れますよ。+3
-0
-
96. 匿名 2020/03/08(日) 22:38:14
>>15
選手としてじゃなくて
ペースメーカーとしての出場なのに、
優勝が許されたの?+10
-0
-
97. 匿名 2020/03/08(日) 22:45:37
>>61
お返事ありがとうございます!
打った瞬間にわかるものなのですか?+2
-0
-
98. 匿名 2020/03/08(日) 22:49:48
>>88
そんなことないですよ。
確かに中国が圧倒的につよいですが、ドイツやスウェーデンなど各国に世界ランキング上位の選手がおられます。+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/08(日) 22:52:41
>>28
スアレスあかん!+2
-0
-
100. 匿名 2020/03/08(日) 23:05:24
>>27
競泳選手は速くも泳げますが、ゆっくりも泳げます。
速ければ速いほどです。
止まったまま浮いていられます。
呼吸が続くならずっと。
速く泳ぐと言うのは、水の抵抗を少なく、より水をかけるかにかかっています。
ひとかき、もっと言えば、入水で全然違います。
水をキャッチすることが何より大事だからです。
ひとかきでより進むことを研究し練習しています。
小さな頃から水に触れて水泳を習っていると、手の感覚が全然違います。
大人になって理論を理解してフォームを覚えても、水の感覚は身体で覚えていくので、なかなか難しいです。
長くなってすみません💧+8
-1
-
101. 匿名 2020/03/08(日) 23:12:05
>>20
点数のカウントは一緒
硬球の打ち方を正しく教えられる先生が学校に居ないから、怪我の確率が低い軟式が受け入れられた。+1
-0
-
102. 匿名 2020/03/08(日) 23:13:55
>>87
私の周りのインハイ、インカレレベルの男性はみんな剃ってたわ。インハイ、インカレに出られる人の方が多かったから、出られない男性も合わせて剃ってた。
スネ、腕、脇は絶対で、腹とか胸とか背中は剃ってたのかどうか知らないけど、ツルッツルの男性しか見たことがなかったから、剃ってたかプールで自然に脱毛されてたのかな。
毛を剃ると感覚がものすごく変わるから、前日に剃ったのでは遅い。慣らすために1週間前ぐらい前に剃って、プールに入ってウワぁ〜〜!!となるのがお決まりだった。女性でも毛を剃ったらすごく感覚が変わるから、毛がある人は試して見ると面白いよ。+6
-0
-
103. 匿名 2020/03/08(日) 23:22:24
>>53
ちょっと質問からズレてしまいますが、あなたはどこを走ろうとしてますか?
道をランニングをしている人を見かけると、
『あの人、あの走り方だと、いつか膝壊すな。』とか『アキレス腱を痛めるな。』と感じる方がかなり多いです。
そういう方は本当はアスファルトの道ではなく、ジムや公園のグラウンドを走った方が良いんですよね。ランニングフォームを直すのが一番なんですが。
まずはランニングシューズ専門店の様なお店でアドバイスを受けて、何足か試し履きをされてみてはいかがでしょうか。+3
-0
-
104. 匿名 2020/03/08(日) 23:25:28
サッカーのオフサイド+0
-1
-
105. 匿名 2020/03/08(日) 23:30:52
>>30
実際はホルモン剤とか飲み続けてるから正式なエントリーはどの競技も難しいはず
ドーピングの方でね+4
-0
-
106. 匿名 2020/03/09(月) 00:08:02
>>8
今日のびわ湖毎日マラソンのペースメーカーは、箱根駅伝で区間賞だった人ですよ。
実力がないとペースメーカーは務まらない大変な仕事です+8
-0
-
107. 匿名 2020/03/09(月) 00:13:19
>>3
一年後にすればいい+0
-0
-
108. 匿名 2020/03/09(月) 00:13:41
>>100
そうそう、ゆーっくりと泳いでるのに一掻きでスイーッと進むのが不思議だったのです。+1
-0
-
109. 匿名 2020/03/09(月) 00:15:34
卓球をやってる人に聞きたい
大昔はペンホルダーが主流だったのに、どうしてシェイクハンドだらけになったのですか?+3
-1
-
110. 匿名 2020/03/09(月) 00:18:10
野球の犠牲フライの意味がわかりません> <
どなたか詳しい方教えてください!+0
-0
-
111. 匿名 2020/03/09(月) 00:31:16
>>42
例の靴って弊害出ないのかな?っていつも思う。
やっぱり脚(ひょっとしたら脚以外でも)への負担が凄そうで故障とかに繋がらないのかなって。+1
-0
-
112. 匿名 2020/03/09(月) 00:34:12
>>5
そんなはずない。冗談でいってるだけだよ。
+2
-4
-
113. 匿名 2020/03/09(月) 00:45:07
男子バレーの試合を見ていて石川祐希くんがスパイクを打った後の片足着地が多いようですが膝に負担はかからないのですか?
自分だったらあの高さで着地するとしたら両足でないと膝も腰も折れそうなので大丈夫なのか心配になります+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/09(月) 00:49:53
フィギュアスケートのジャンプの見分けがつきません。アクセルだけはなんとか分かる程度です。
ファンの方は見分けられるのでしょうか?+5
-0
-
115. 匿名 2020/03/09(月) 00:53:19
ラグビーのルールは複雑です。
特に、スクラ厶組んでるときの違反なんかは、バックスの選手たちには一瞬で判断つかない。だから視聴者と同時に違反と理由を知る(笑)
冗談じゃないんだよね〜+6
-0
-
116. 匿名 2020/03/09(月) 00:55:33
陸上の方、胸の大きさ今より欲しいですか?それとも邪魔ですか?+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/09(月) 01:28:10
アメフトなんですけど、ラインマンってプレイしてて面白いんですかね?
QB、WR、RBは確かにおもしろそうです。
ギリギリ、ディフェンスラインマンはQBサックとかあるからわからなくはないですが、、
オフェンスラインマンてただかべになるだけですよね?!+2
-0
-
118. 匿名 2020/03/09(月) 01:54:15
>>30
男→女の選手が女で出るのはやっぱり違うと思う
南アフリカのセメンヤ選手とか両性具有の選手はもっと難しいよね
本人は女だと思ってずっと育ってきてるし
+1
-0
-
119. 匿名 2020/03/09(月) 02:20:30
>>20
両方経験してますが全然違いますよ~。
バックハンドの打ち方も違いますし、グリップの握り方も違います。
軟式は打った時の初速は速いですが、相手に届くぐらいにはだいぶスピードも落ちていますが、硬式は変わらないくらい。
ダブルスなんかは陣形やポジション取り、ポイントの取り方も全然違います。+1
-0
-
120. 匿名 2020/03/09(月) 03:02:33
>>17
マラソンじゃなくハードル、高跳び、走り幅跳びに使用した方が記録伸びそう+0
-0
-
121. 匿名 2020/03/09(月) 03:18:02
>>109
強いショットならシェイク。コントロール重視ならペン。のイメージ。+1
-0
-
122. 匿名 2020/03/09(月) 03:25:41
>>111
どんな靴でも選手に向き不向きが有ります。どんなに素晴らしい靴でも選手全員がそれに向いてるとは言えません。多くの一流プロ選手はメーカーに出向き仕事道具をひとつひとつオーダーメイドして貰ってます。+3
-0
-
123. 匿名 2020/03/09(月) 03:37:47
>>59
ハッキリ言ってテニスは技術、体力、スピード、メンタルなどなどどれもレベル高くないと活躍できないと思う。
テニスプレーヤーは野球の遊撃手をこなせても野球の遊撃手はテニスプレーヤーはこなせないと思う。+3
-5
-
124. 匿名 2020/03/09(月) 04:59:27
>>10
しかもウィンブルドンは白色指定だっけ?+0
-0
-
125. 匿名 2020/03/09(月) 05:07:57
>>48
新聞で将棋のニュースがスポーツ面にあったりするのはそれですかね+1
-0
-
126. 匿名 2020/03/09(月) 05:19:55
>>73
詳しくないけどダノンオイコスのパッケージとか野中生萌選手なんですね+0
-0
-
127. 匿名 2020/03/09(月) 07:00:13
>>82です
>>89さん>>92さん、お返事ありがとう!職場で同じこと話したとき「そんなの無かったよ(知らないよ)」と複数人に言われてたのでモヤモヤしてました。お2人のおかげでモヤモヤが晴れました♪+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/09(月) 07:24:37
>>108
そうなんですよ。
特に力も使わず気持ちいいですよ。
子供の頃は遊びながらや練習しながら勝手に身につくんですが、大人になってからは理屈を理解して練習しなくちゃできないので難しいですね。
でも、スカーリングという水をキャッチする練習があります!
スカーリングが上手になると、水をとらえることができ、ひとかきで進むようになりますよ!
そして姿勢を保ってしっかり水をかけば、スィーっと泳げます。+3
-0
-
129. 匿名 2020/03/09(月) 07:40:17
>>35
オフサイドを文章で説明するのはかなり難しいです。
簡単に言えば相手のゴール前で待ち伏せ禁止って事です!
(コーナーキック、スローイン、ゴールキックは例外)+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:42
>>70
ありがとうございます。
サーブが移った時に、変わるのかな?
そのいる場所から、打つのですか?+0
-0
-
131. 匿名 2020/03/09(月) 09:25:11
>>10
パンツも可
ゴルフもだけど、選手も観客もそっちがいいと思ってるんでしょ。
スター選手になれば規定内ならメーカー側も何も言えない。スコートを着用してほしくても、本人がパンツと主張すればそうなる。
ピート・サンプラスは自分のシグネチャーモデルなのに一度も使用せず、新たに、市販しないモデルを
作ってもらい、それを使ってた。シューズだけど。+0
-1
-
132. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:16
>>110
そんなに詳しい訳ではないんですが…。
野球って、点取りゲームですよね?
犠牲フライは、三塁にランナーがいた場合に、点が入りやすい打ち方をバッターがした時の事ですね。
点が入りやすい打ち方って、バッターが打ったボールが、内野にあるよりも、距離のある外野にあった方がバッターがホームに行けて、点が入りやすいですよね。だからバッターが自分がセーフになる事ではなく、三塁ランナーがセーフになって、チームに点が入りやすい選択をし、フライを打ちます。
詳しくないので、説明が長くなってすみません。+2
-0
-
133. 匿名 2020/03/09(月) 10:15:06
>>132
教えていただきありがとうごさいます!
ご謙遜されてますがすごくわかりやすかったです!
おかげで「犠牲」の意味がようやくわかりました、、、!自分が犠牲になるって意味ですね。+2
-0
-
134. 匿名 2020/03/09(月) 10:52:34
>>40
残念だけど、少し違います。
インフィールドフライを宣告しただけでは打者はアウトにはなりません。
あくまで宣告しただけで、ファウルの場合は捕球しなければアウトになりません。
フェアグラウンド内で選手に触れた、地面に触れた瞬間にフライを捕球したことになります。
この時点で打者はアウトになります。
宣告してもインプレイなので、タッチアップ等可能です。
更に、内野フライであること、二死でないこと、バントでないこと、ライナーでないこと、進塁の義務がランナーに必要な場合でなければ宣告されません。
ランナーか複数いて、その上一塁ランナーがいなければ成立しません。ランナー一塁、三塁の場合は進塁の義務がないので成立しません。
攻撃側が損しないようにするためのルールなので、故意の落球によるダブルプレイ、トリプルプレイが可能な場合の内野フライに限られます。+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/09(月) 13:23:06
>>123
んなわけがないじゃん
野球知ってる?
スローイングの正確性、送球の速さとテニスで求められる技術はまた別だよ+3
-1
-
136. 匿名 2020/03/09(月) 18:47:55
>>109
昔はラケットの片面のみを使うプレースタイルが主流だったため、ペンホルダーが圧倒的でした。
だんだんと表と裏、両面にラバーを貼れるシェイクが流行ってきたようです。
+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/09(月) 19:45:45
ゴルフを始めた方きっかけは?+0
-0
-
138. 匿名 2020/03/09(月) 20:31:57
>>5
大枠はわかるけど細かいことはよくわからないってだけでしょ。
ラグビーに限らず大抵のスポーツ選手はルールブックを暗記していないよ+1
-0
-
139. 匿名 2020/03/09(月) 20:38:49
>>37
昨年のプレミアでメジャー抜きのチーム相手に苦戦している野球を見ると、ガチの世界大会があると厳しいだろうなあと思った。+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/09(月) 20:41:12
>>76
良くも悪くも伝統だから。
周りがそういうファッションだから染まっていくんだと思う+0
-0
-
141. 匿名 2020/03/09(月) 20:43:35
>>78
ポセイドンJAPANはやめてほしいです。
ギリシアと当たると何というか恥ずかしい(実際五輪で対戦したし)+1
-0
-
142. 匿名 2020/03/09(月) 21:43:50
>>139
いやガチの世界大会がWBCじゃん+0
-1
-
143. 匿名 2020/03/09(月) 21:51:41
>>137
主人の打ちっぱなしの練習について行った時、
「お前も一度やってみるか?」
と言われ、打ち方を教えてもらい打ってみたら、
一打目で200ヤードちょい飛んで、驚かれて、
『じゃあ、ちょっとやってみようかなあ。』
と思ったから。
+1
-0
-
144. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:27
>>135
それでもテニスプレーヤーの方がレベルが高い。
まずラリーでスタミナが必要。野球はワンプレーで一旦途切れる。
投げるコントロールって言うけどテニスはラケットを自分の手のように操る。
決定的な差は判断力。野球の守備も一瞬の打球の判断は必要だけどテニスの場合はどこに打ち返すかそして打ち返えされたときの対応も備えて体勢も考えなければならないこと。
インターハイ出場レベルのテニスプレーヤーと甲子園出場レベルの遊撃手が1ヶ月間の練習て遊撃手のポジション争いしたらテニスプレーヤーが勝つかもしれない。+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/10(火) 00:08:12
>>11
理由は知らないが、監督は背番号でわかる。
プロとかは知らないが。+0
-1
-
146. 匿名 2020/03/10(火) 00:09:04
>>13
練習しんどい。
試合楽しい。+0
-0
-
147. 匿名 2020/03/10(火) 00:56:22
>>142
少なくとも第2回までは国別対抗オープン戦ですよ
それ以降もメジャーリーグの選手にはガチという意識は全くありません+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/10(火) 01:26:20
>>147
あるよ
アンチの言ってることを真に受け過ぎ
キューバ、韓国、台湾、ドミニカ共和国、オランダ、ベネズエラあたりトップクラス揃えているし
アメリカもトップクラスではないけど層が十分に厚いからそれに近い選手が出場しているし
少なくとも出場している人は本気で準備&試合に取り組んでいるよ
辞退者が多いってだけで+0
-1
-
149. 匿名 2020/03/10(火) 01:30:09
>>144
肝心なことを忘れているみたいだけど
守備が上手いだけではレギュラー取れないよ
打撃もある程度こなせないと駄目
どこのポジションでも、基本的に打撃が上の選手がレギュラー取れる
遊撃手の場合は打撃力が高い人が少ないからそのハードルが低いってだけ
守備が下手でも、他のポジションにコンバートしてもらえて
レギュラー落ちすることは中々ないけど
+0
-0
-
150. 匿名 2020/03/10(火) 10:44:53
ランニング初心者です。
足よりも心肺機能がついていかないです。
週1でインターバルしていますが続けると本当に鍛えられるのでしょうか?
また、下半身よりも先に肩や腕の上半身が筋肉痛やだるさが出ます。
改善策がありましたら教えてほしいです。
+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/10(火) 13:27:04
>>150
一度、ウォーキングにしてみたら?
+0
-0
-
152. 匿名 2020/03/10(火) 17:05:09
>>130
>>70です。サービス権が相手に移ったあと、またこちらにサービス権が戻ってきたときに、前回サーブを打ってない人がサーブを打ちます!
打つ場所は前のルールと変わらず、点数が偶数だったらセンターラインの右側、奇数だったら左側から打ちます。
+0
-0
-
153. 匿名 2020/03/11(水) 00:32:05
>>149
プロのサーブスピードが200キロ。インターハイレベルで160キロは平気で越える。しかもインの範囲も広いのでどの位置球が来るか分からない。
それを軽々しく対応してる選手が動体視力が自ずと鍛えられてるよ。+0
-0
-
154. 匿名 2020/03/15(日) 02:31:11
>>98
そうなんだ。そういえば中国人が害虫のごとく海外に湧いて、その国からオリンピックとかに出るね。
日本でも張本がそうだよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する