-
1. 匿名 2020/03/08(日) 16:15:28
私のことです。
優しくされるとすぐに好きになってしまいます。
情けないなとおもってしまいます。
同じような方いませんか?
ガルちゃんで話し合いたいです!+184
-3
-
2. 匿名 2020/03/08(日) 16:15:56
危ないな。+66
-1
-
3. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:01
親の愛情不足とか?+92
-11
-
4. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:12
恋柱かよ。+12
-3
-
5. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:30
ちょろい+51
-2
-
6. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:42
好きになるほうは多分楽しいんだよね
でもなられるほうだとしんどいと思う
フるのも体力いるもん+128
-5
-
7. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:44
なかなか人を好きになれないよりは、人生楽しいかもね。
もしフラれたり、別れても、すぐ別の人を好きになって、前に進めるから。+173
-5
-
8. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:50
ストライクゾーンが広いのは良い事かと。
それでホイホイ取っ替え引っ替えしてたら周りは呆れるけど。+96
-2
-
9. 匿名 2020/03/08(日) 16:17:05
私もでーす。
今は職場で隣の席になった先輩が好きです。
お互い既婚者なので、何も行動にうつすことはなけど。+32
-17
-
10. 匿名 2020/03/08(日) 16:17:35
優しくされると嬉しいよね!
勘違いだとはわかってるから、恋愛の好きまではいかないけど、好意的には見てしまう。+133
-0
-
11. 匿名 2020/03/08(日) 16:18:03
うらやましい+14
-1
-
12. 匿名 2020/03/08(日) 16:18:18
優しくされるとすぐ好きになるのは道程の法則って言うんだよ+31
-2
-
13. 匿名 2020/03/08(日) 16:18:25
正直ちょっと羨ましい、自分は全く好きな人出来ないから
好きな人がいる女の子ってキラキラして可愛く見えるし垢抜けるよね
軽い女にならないように注意すれば問題ないと思うよ+53
-3
-
14. 匿名 2020/03/08(日) 16:18:32
好きになるっていうと聞こえは良いけど、根底にあるのは「性への執着」なんだよね。
逆に考えてごらん。付き合ってもエッチ出来なかったらストレス溜まるよね?+0
-25
-
15. 匿名 2020/03/08(日) 16:18:44
彼氏できやすそうでいいじゃない
+24
-3
-
16. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:03
いいなとは思うけどそれが恋とかには発展しない
以前は優しくされすぎてフラッときたけど彼がいたから冷静になれた+5
-4
-
17. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:25
若い頃、ちょっとそうだったかもしれない。父親との折り合いが悪かったからだと思う。何かで埋めようとするんだよね。+51
-3
-
18. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:29
独身だったら楽しそうだね
既婚者だったらいろんな意味で大変そう+54
-1
-
19. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:48
>>13
ろくな男としか出会わ合ないからじゃない?自ら壁を作ってるのが原因かと。
+1
-1
-
20. 匿名 2020/03/08(日) 16:20:23
楽しそうでなにより+14
-0
-
21. 匿名 2020/03/08(日) 16:20:29
幸せだよね。
すぐ嫌いになる方だから羨ましい。+23
-2
-
22. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:17
>>6
カックイイ〜♫+7
-0
-
23. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:30
多分、自分の都合の良いように相手をイメージしているだけだと思う。
これくらい優しくされて当たり前、くらいに受け流せるといいんだけど、優しくされるのに慣れていないと舞い上がってしまうのかな。
なので、冷静になることと自分に自信を持つことが大事です。+68
-1
-
24. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:40
それはない+2
-1
-
25. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:43
心が弱っている説きに優しくされると好きになってしまう。
心の健康って大切❗️
平常心の好き!とは違う。
後で自分の行動に後悔することも多々あります。+26
-1
-
26. 匿名 2020/03/08(日) 16:22:17
初めて年単位で続いた彼氏できるまでは、優しくしてくれる人すぐ好きになってた。+8
-1
-
27. 匿名 2020/03/08(日) 16:22:42
わたしは逆だ。全然好きになれない。+13
-0
-
28. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:16
わかる笑
私も女優じゃなくて良かった笑
毎回恋してしまう笑+31
-0
-
29. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:50
一年に一回くらいの頻度で人を好きになる+5
-0
-
30. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:43
すぐ好きになる!
でも、付き合いたいのレベルまでは好きになれない…
悩み+27
-1
-
31. 匿名 2020/03/08(日) 16:26:37
優しくされたら良い人認定で好意はもつよ
でもそれだけでそこから進展はしないな
恋愛感情までもつとなると話しはまた別
好意以上の何かを感じなければ恋まではしない+10
-0
-
32. 匿名 2020/03/08(日) 16:27:45
好きな人がいた方が人生楽しいと思う。お肌も調子良くなるしw+18
-0
-
33. 匿名 2020/03/08(日) 16:28:19
はーい笑
今も、泣いてる時に優しく慰められただけでコロっと好きになってしまった人がいます!
相手はヤりたかっただけなんだけどね。+42
-1
-
34. 匿名 2020/03/08(日) 16:29:54
すぐ嫌いになるよりいいんじゃない?+2
-0
-
35. 匿名 2020/03/08(日) 16:30:55
>>9
でも向こうから誘ってきたら
乗るタイプでしょ笑+10
-1
-
36. 匿名 2020/03/08(日) 16:31:09
相手にすぐアプローチしたり本気で付き合いたいと思わないなら別に良いと思う
+8
-0
-
37. 匿名 2020/03/08(日) 16:32:32
>>3
私これだとおもう。
父親からの愛情不足。
やさしくされるとすり寄っちゃう。+69
-1
-
38. 匿名 2020/03/08(日) 16:32:40
すぐ人を好きになるのはいいと思うけど
それを毎回友達に言う人いるよね?
あれはやめて。真面目に聞けない
+10
-0
-
39. 匿名 2020/03/08(日) 16:33:59
恋愛体質なのかな
+7
-1
-
40. 匿名 2020/03/08(日) 16:34:43
私も。普通の人で相手は普通にコミュニケーション取ってるだけなのにすぐ好きになる。
まだ女だから内に封じ込めてるけど、男に生まれてたら性犯罪とか犯してたと思う。+9
-5
-
41. 匿名 2020/03/08(日) 16:38:10
生理的に無理じゃない人に少し優しくされたら、ちゅき!!!ってなる
ちょろい!!!+50
-0
-
42. 匿名 2020/03/08(日) 16:38:44
私は逆?にすぐ相手が自分に好意があると思っちゃう。
ほぼ勘違いだけど。
+37
-0
-
43. 匿名 2020/03/08(日) 16:39:00
私も〜
今研修中なんだけど同僚の中で1番出来が悪いからいつも優しく励ましてくれる人がいて、好きになりそう
というか私の事好きなのかなとか思いはじめてきた
その人は皆に優しいんだけどね+12
-1
-
44. 匿名 2020/03/08(日) 16:40:20
好印象は持つけどキスしたいとか思わないな。主はすぐにキスしたいと思っちゃうわけ?+2
-1
-
45. 匿名 2020/03/08(日) 16:43:19
可愛い美人でモテる子は優しくされるのが当たり前だから何も思わないんだろうね+8
-4
-
46. 匿名 2020/03/08(日) 16:43:37
好きになるとかじゃないけど、通勤電車の中とか目の保養になるようなイケメンを見つけて愛でてる。
最近は雰囲気イケメンばっかであんまりいないんだよなー+2
-1
-
47. 匿名 2020/03/08(日) 16:45:17
>>9
結婚してるのに
他の人簡単に好きになるとか最低じゃん+8
-9
-
48. 匿名 2020/03/08(日) 16:46:18
男性を好きになりやすい方は
失礼な質問ですが
経験人数は多い方なんですか?+0
-4
-
49. 匿名 2020/03/08(日) 16:47:19
私は嫌いな人の方が多いし
好きになるまで時間かかるから
すぐ好きになれるなんて羨ましい+1
-1
-
50. 匿名 2020/03/08(日) 16:47:42
>>43ですけど、誰にでもって訳ではないです。
人による。好みのタイプの人に限る
+4
-1
-
51. 匿名 2020/03/08(日) 16:50:08
>>40
無理
女でよかったね+1
-0
-
52. 匿名 2020/03/08(日) 16:52:15
>>1
見た目がきもいおじさんは無理でしょ?
無理なものは無理でしょ?+7
-0
-
53. 匿名 2020/03/08(日) 16:52:31
>>1
これ、相手からも好かれる人と、片思いばっかりの人で随分と違うよね+19
-0
-
54. 匿名 2020/03/08(日) 16:53:04
私も!一週間くらい毎日楽しいラインしてたらそれだけで好きになる!笑+3
-1
-
55. 匿名 2020/03/08(日) 16:54:03
>>41
キモイ+1
-6
-
56. 匿名 2020/03/08(日) 16:58:27
さり気なくて見えない小さな優しさは
こういう人好きだなってなるけど
見え見えの度が過ぎた優しさは
少しいやだ+7
-1
-
57. 匿名 2020/03/08(日) 16:58:28
楽しそうでいいじゃない
誰かをいちいち嫌いになるよりずっと幸せ
+16
-0
-
58. 匿名 2020/03/08(日) 16:59:00
これからは好意には好意を返すようにします。
恋愛に発展することはないでしょうが、長く良いお付き合いを心掛けます。
誠実であることは難しいですが、挑戦し甲斐があります。
+7
-0
-
59. 匿名 2020/03/08(日) 16:59:40
こうゆう人がいるから
女の不倫もなくならないんだろうね+0
-10
-
60. 匿名 2020/03/08(日) 17:00:16
>>52
無理に決まってるけど、当たり前の事を聞かないで+10
-0
-
61. 匿名 2020/03/08(日) 17:01:06
>>1
そういう人を見抜いて利用する詐欺師もいるから気を付けてね!+14
-0
-
62. 匿名 2020/03/08(日) 17:04:55
>>1
私もめちゃくちゃ惚れっぽいです+19
-1
-
63. 匿名 2020/03/08(日) 17:07:14
惚れっぽいんですね
外見至上主義の私としては少し羨ましくもあります
顔が良くなきゃ愛せないけど、顔が良い人って圧倒的に少ないじゃないですか。
あ~あ…+9
-1
-
64. 匿名 2020/03/08(日) 17:15:28
真逆なので凄く羨ましい+7
-0
-
65. 匿名 2020/03/08(日) 17:22:54
合コンとか紹介で会って、相手からの好意がわかるとその人の事、何故かわたしも意識し出して好きになることある。まぁ、好意向けられた人全員を好きになる訳ではないから、ストライクゾーン広く切り替え早いんだなって思う。+3
-0
-
66. 匿名 2020/03/08(日) 17:26:33
見る目さえ持ってれば素晴らしいことだよー!情けなくなんかないよ!+1
-0
-
67. 匿名 2020/03/08(日) 17:51:10
私もそう
昔から男好きなのもあるけど、ちょっと優しくされたら好きになってしまう。だから彼氏出来たら一途になれるか不安だ。男好きなところの自分が嫌い+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/08(日) 17:57:31
職場のイケメン、お菓子くれるから好き+6
-0
-
69. 匿名 2020/03/08(日) 18:00:53
>>59
女の不倫って変な言葉
男女比率一緒でしょ+8
-0
-
70. 匿名 2020/03/08(日) 18:03:30
>>38
あいのり桃さん?+0
-0
-
71. 匿名 2020/03/08(日) 18:09:07
どういう気持ちが好きなのか分からない+0
-0
-
72. 匿名 2020/03/08(日) 18:15:01
>>1
モテない人に多い。
+10
-4
-
73. 匿名 2020/03/08(日) 18:19:56
惚れっぽいのことのどこが悪いのか+8
-0
-
74. 匿名 2020/03/08(日) 18:25:09
>>3
逆じゃない?親に愛された人の方が、何の疑問も抱かずスッと他人に愛情注げると思う
親の愛情不足な人ほど、お金目当てか体目当ての人に簡単に騙されるか、一切人を信用できずに自分の殻に閉じ籠ってると思うよ+11
-14
-
75. 匿名 2020/03/08(日) 18:30:16
>>70 いい例え笑
+0
-0
-
76. 匿名 2020/03/08(日) 18:52:47
>>9
やっぱりさ、男女関係なく恋愛と結婚は別次元の話だよね。恋心は3年で情に変わるらしいよ。+5
-0
-
77. 匿名 2020/03/08(日) 18:54:13
私はなかなか好きになれない
過程を踏まないと無理です
いい人だと思っても、
どういう人なのか分からないと駄目なので、時間がかかって既に彼女が出来ていたりする
悲しい+3
-0
-
78. 匿名 2020/03/08(日) 18:54:24
>>40
んー、肉食の女の子っているもんね。+2
-0
-
79. 匿名 2020/03/08(日) 18:56:27
>>74
愛情を注いでもらった人は、ためらいなく好きな人に愛情を注げる。愛して貰えるかわからなくても。+3
-0
-
80. 匿名 2020/03/08(日) 19:18:51
>>12
処女だからだったのか…
でも童貞でもなかなか好きになれないって場合もあるよね。+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/08(日) 19:46:22
>>6
おじいちゃんでも、恋愛→告白する人多い。+4
-0
-
82. 匿名 2020/03/08(日) 19:47:46
モテなかった友人は、店員に優しくされただけで、好きになる。
+8
-0
-
83. 匿名 2020/03/08(日) 19:50:27
>>74
そんな単純じゃないと思う
これ言っちゃおしまいだけど、本当に人による+2
-0
-
84. 匿名 2020/03/08(日) 19:50:38
羨ましい‥+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/08(日) 19:57:56
>>59
このトピの話ね
わかるでしょ普通+0
-0
-
86. 匿名 2020/03/08(日) 19:59:15
>>69
このトピの話ね
わかるでしょ普通
+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/08(日) 20:32:03
勘違いも恋のうち。っていう人もいるよね。
それはそれでいいと思うんだよ。+4
-0
-
88. 匿名 2020/03/08(日) 22:13:54
誰でもいいって羨ましい+4
-1
-
89. 匿名 2020/03/08(日) 22:18:14
恋愛体質、羨ましい
なかなか好きな人ができないから
彼氏いない歴が長くなる
ふられたら次好きになれる人見つけれない
別れてすぐ別と付き合える人間だったら
生きやすかったろうな+6
-0
-
90. 匿名 2020/03/08(日) 22:33:36
>>48
それはまた別の話。+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/08(日) 22:36:44
>>74
飢えてるんだよ。
他の人にとっては当たり前の事が、小さい小さい優しさがとんでもなく嬉しく感じる。
+5
-1
-
92. 匿名 2020/03/08(日) 22:47:46
ほとんどの人が好き。
男だけじゃなくて、老若男女、ずっと接してると、大概の人は良い面があって好きになる。
たま~に嫌いになる人がいるけど、そういう人は軽蔑するくらい大嫌い。
相手が男の場合は、ややこしいので心の中で大好きって思いながら冷静を装ってます。
+6
-0
-
93. 匿名 2020/03/08(日) 22:51:23
わたしもー。
すぐ好きになるけどすぐ勘違いだったわ、って気づく。
その繰り返しww
でも結婚出来たよ+5
-0
-
94. 匿名 2020/03/08(日) 23:11:35
>>1
好きになるのはいいとして、それが持続するのが凄い(笑)だって、でもよく見たらタイプじゃないわ〜やっぱ違うわ〜って落ち着いていくし。+5
-0
-
95. 匿名 2020/03/08(日) 23:33:34
>>12
法則があって名前まで付いてるのかと検索しに行ったけど出てこなかった。
>>80を読んでやっと理解した。
ずっと「道程(みちのり)の法則」で検索してたよ。+2
-0
-
96. 匿名 2020/03/08(日) 23:35:27
私も優しくされるとダメだ。
同じような人って、先生と呼ばれるような職業を好きになりやすい人いませんか?
実際に自分が生徒の場合の先生。
例えば、学校の先生だったり、お教室の先生、お医者さんなど。+9
-0
-
97. 匿名 2020/03/09(月) 00:54:08
女から好きで追いかけてから、男の方が女に惚れ込むパターンってある?エピソード聞きたい+4
-0
-
98. 匿名 2020/03/09(月) 01:21:52
>>97
あるよ。男の人の方が、自分に好意を感じると好きになりやすい。
最初は追うけど、いつも途中で立場逆転する。+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:55
>>12
結婚して子供もいるけど優しくされると運命なんじゃないかってくらい直ぐに好きになっちゃう。
何なら優しくされずに普通に接せられても直ぐに好きになっちゃう。
コンビニでお釣貰う程度でも好きになりそうなくらいほれっぽいです。+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:08
学校の先生、塾の講師、仕事のメンター、美容師、整体師、医者、テニスのコーチ、パーソナルトレーナー、お稽古事の先生、転職エージェント、車のディーラー…仕事上で親切なイケメンは全て好きになってきた!
私の容姿は普通の下なので、もちろん、全て片思い!+6
-0
-
101. 匿名 2020/03/09(月) 02:52:34
うらやましい
ときめきたいけどもう何年もときめいてない😞💨+0
-1
-
102. 匿名 2020/03/09(月) 04:28:17
>>1
デート商法や結婚詐欺には気をつけてね!+1
-0
-
103. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:57
すぐ人を好きになるけどその分冷めるのも切り替えも早い+5
-0
-
104. 匿名 2020/03/09(月) 11:14:12
>>3
私もそうだった
妹2人いて私は割と放ったらかしで育った
両親に優しくされた記憶がない
中学の頃から恋愛の事で頭がいっぱいになってた
常に誰かを好きな状態でいたい感じ
誰かを好きより恋してる自分が好きだったのかも
早めに結婚して落ち着いたけど
同じようになって欲しくないから自分の子には出来る限り愛情を込めて接してる+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する