-
1. 匿名 2020/03/07(土) 20:22:20
近畿や中国地方などはこの強い南風が春一番になるかもしれません。
■各地で気温上昇 東京は11日(水)に23℃予想
10日(火)の最高気温が福岡で20℃、仙台で18℃。11日(水)は東京で23℃を予想しています。
桜の開花が目前に迫るタイミングで、生長が急ピッチで進むかもしれません。
ただ、暖かくなった後は一時的な寒気の南下で気温が下がるため、気温変動には要注意です。
季節の変わり目ですね。。みなさんも体調崩されませんように!+55
-0
-
2. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:01
ミニスカ履いて風に吹かれたい+2
-19
-
3. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:04
お出かけ日和♪+13
-8
-
4. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:04
教えてくれてありがとう!+51
-1
-
5. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:09
夏 雨や曇りが多い
秋 秋晴れが少ない
冬 暖冬で雪が少ない
春 コロナ
いつがいいのじゃ?+126
-5
-
6. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:16
気圧の乱高下+26
-1
-
7. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:18
夏じゃん+7
-0
-
8. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:21
これでコロナが落ち着きますように!+131
-6
-
9. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:38
気温差で頭痛になりそう…。+103
-0
-
10. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:48
>>2
爺きもいよ+9
-1
-
11. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:53
主さんも体調崩さないようにね🍀+9
-1
-
12. 匿名 2020/03/07(土) 20:25:03
異常気象ですね+31
-3
-
13. 匿名 2020/03/07(土) 20:25:06
温泉行くのにあったかいのか…寒い方が温泉が身に染みる+7
-4
-
14. 匿名 2020/03/07(土) 20:25:41
温暖差激しいのともうすぐ満月だから地震には気をつけよ+103
-6
-
15. 匿名 2020/03/07(土) 20:26:08
>>5
暖冬で雪が少ない
めっちゃ最高やん!?+23
-1
-
16. 匿名 2020/03/07(土) 20:26:22
最高気温23度から一気に10度ぐらい下がる日あるの?!
もう体がおいつかないわ笑+66
-0
-
17. 匿名 2020/03/07(土) 20:26:53
最近、風が強すぎ!家が壊れるよ+76
-0
-
18. 匿名 2020/03/07(土) 20:27:12
強風なのか…植木鉢の片付けしなきゃ…+15
-0
-
19. 匿名 2020/03/07(土) 20:27:16
>>5
初夏とか+0
-0
-
20. 匿名 2020/03/07(土) 20:27:16
>>14
地震用に貯め込んでた備蓄品、
コロナの自粛&品薄状態で開放したから
こんな時に地震が来たら、本当に怖い+68
-0
-
21. 匿名 2020/03/07(土) 20:28:08
気温上がって風ふいて雨ふって、ウイルス洗い流してほしい。+71
-1
-
22. 匿名 2020/03/07(土) 20:28:10
花粉…+6
-0
-
23. 匿名 2020/03/07(土) 20:28:45
東京って今日寒かったの?
+6
-0
-
24. 匿名 2020/03/07(土) 20:29:11
日本の気候はホントに鬱になる+47
-2
-
25. 匿名 2020/03/07(土) 20:29:19
この時期風が強いと花粉やら黄砂やらで絶不調ですわ+26
-0
-
26. 匿名 2020/03/07(土) 20:30:12
>>23
風強いから結構寒く感じたかも。
+4
-0
-
27. 匿名 2020/03/07(土) 20:30:32
tenki.jpの週間予報見たらうちの地域は最高気温17度19度と来てからの数日後には8度11度…
何着ていいか分からん+6
-0
-
28. 匿名 2020/03/07(土) 20:32:04
このまま今年は猛暑かな?
怖い…日当たりの良すぎる物件に引越したばかりなんです+41
-1
-
29. 匿名 2020/03/07(土) 20:32:41
私の自律神経もっと鈍感にならないかなあ。+47
-0
-
30. 匿名 2020/03/07(土) 20:33:52
そしてコロナ菌が死滅しますように+42
-1
-
31. 匿名 2020/03/07(土) 20:34:41
>>21
希望的観測に拍手+2
-7
-
32. 匿名 2020/03/07(土) 20:37:14
春の嵐でコロナが中国に飛んでいって欲しい+61
-2
-
33. 匿名 2020/03/07(土) 20:37:31
いつになったら落ち着いてくるんだろう。
低気圧でヤバい+9
-1
-
34. 匿名 2020/03/07(土) 20:38:03
急に暖かくなったら暑いとしか感じない
18度くらいで十分だよー
着る服にもこまるもん+41
-0
-
35. 匿名 2020/03/07(土) 20:38:50
日本中のウイルスを吹き飛ばしてほしい+21
-1
-
36. 匿名 2020/03/07(土) 20:39:30
>>19
選択肢にないからやり直し!+0
-0
-
37. 匿名 2020/03/07(土) 20:41:00
>>2シャネルの5番よ♪ふふふふ+2
-0
-
38. 匿名 2020/03/07(土) 20:46:02
花粉はどうなんでしょうか…花粉症だから今もうすでにツラい+4
-0
-
39. 匿名 2020/03/07(土) 21:01:48
気圧、気温の変化で頭痛ヤバそう+8
-0
-
40. 匿名 2020/03/07(土) 21:05:53
TM.Rのモノマネする準備しとかなきゃ+9
-0
-
41. 匿名 2020/03/07(土) 21:09:10
週明けはって今さら・・・
この冬、もうなんども大雨あったじゃんね
台風みたいな日もあったしさ+12
-0
-
42. 匿名 2020/03/07(土) 21:09:26
荒天… 嫌だな。
自律神経が乱れそう+18
-0
-
43. 匿名 2020/03/07(土) 21:10:09
まだ痩せてないのに薄着は困る!!+20
-0
-
44. 匿名 2020/03/07(土) 21:21:44
>>28
私片面窓の家に住んでるけどエアコン効かないよ+1
-0
-
45. 匿名 2020/03/07(土) 21:22:51
>>31
群馬?!+2
-0
-
46. 匿名 2020/03/07(土) 21:49:37
>>28
気象庁の予想だと今年の夏は滅茶苦茶暑いらしい+10
-2
-
47. 匿名 2020/03/07(土) 21:54:19
>>5
秋はスーパー台風もあるし過ごしやすい時期少ないよね+4
-0
-
48. 匿名 2020/03/07(土) 21:57:13
地震おきそう+0
-1
-
49. 匿名 2020/03/07(土) 22:07:29
>>28
猛暑って言われなかった年はここ数年思い当たらない
去年と同じだと思っておけばだいたい外れない+4
-0
-
50. 匿名 2020/03/07(土) 22:13:05
花粉症と偏頭痛持ちからしたらただでさえ春は憂鬱なのに今年はもう…新年度も始まってないのに疲れた+3
-0
-
51. 匿名 2020/03/07(土) 22:13:22
今年は台風が多そう+0
-2
-
52. 匿名 2020/03/07(土) 23:11:38
>>2
遠くまで飛んでいけ〜♪+1
-0
-
53. 匿名 2020/03/07(土) 23:11:49
もうかれこれ2週間くらい毎日頭痛。
ほんとツラい。毎年この時期体調悪すぎる。+5
-0
-
54. 匿名 2020/03/07(土) 23:26:09
着るものがない+0
-0
-
55. 匿名 2020/03/07(土) 23:29:03
台風がトラウマになってて風が怖い😢
風音を聞くと心臓が痛くなる。+8
-0
-
56. 匿名 2020/03/07(土) 23:39:01
このままコロナも終息せず気温は高いまま
夏になり、オリンピック中止で酷暑ってね。
なんだかありうる気がしてならない。+0
-1
-
57. 匿名 2020/03/08(日) 01:55:56
また体調不良になる…+0
-0
-
58. 匿名 2020/03/08(日) 02:10:31
>>14
本当それ!!
新型コロナウイルス騒動で地震に気をつけることを忘れてしまうね。
地震とのWパンチをくらったら感染拡大するわで大パニックだよね。+5
-0
-
59. 匿名 2020/03/08(日) 12:07:52
>>5
季節と言うより5月が一番良い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
週明けの10日(火)から11日(水)にかけて、低気圧が発達しながら日本海を北東に進みます。この影響で、全国的に強い風が吹き荒れ、春の嵐になる見込みです。 特に東日本や北日本で風が強く、最大瞬間風速は20~30m/sに達する可能性があります。西日本でも沿岸部では15~20m/sの風が予想され、鉄道など交通機関への影響や飛来物などに警戒が必要です。