ガールズちゃんねる

男女両モテ! みんなから好かれる「会話上手な女性」の話術4つ

43コメント2020/03/07(土) 22:52

  • 1. 匿名 2020/03/07(土) 18:25:31 

    1. 場の空気が悪くなることは言わない

    2. 相手に興味を持って質問する

    3. 自分の話は3割程度に

    「自分の話ばかりする人って、正直好かれない! 何を話していても『私は~』と話を自分に持っていく女性って多いじゃないですか。相手の話を聞くのが上手で『私はこう思いますよ』とたまに意見を言ってくれると、きちんと聞いてくれているのが伝わる」(28歳・女性・メーカー勤務)

    4. 相手のいいところは褒める

    男女両モテ! みんなから好かれる「会話上手な女性」の話術4つ | 女子力アップCafe  Googirl
    男女両モテ! みんなから好かれる「会話上手な女性」の話術4つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    その場にいるだけで、周りの人たちが虜になってしまうような「会話上手な女性」に憧れますよね。男女ともに好かれるステキな女性は「もっと話をしたい」と相手を夢中にさせるものです。というわけで今回は、男女の意見を参考に「みんなから好かれる会話上手な…


    みなさんの周りにみんなから好かれる会話上手だなと思う女性いらっしゃいますか?

    +10

    -33

  • 2. 匿名 2020/03/07(土) 18:26:54 

    聞き上手で適確なタイミングで相槌打ってくれる

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/07(土) 18:27:09 

    話の内容がポジティブな人。

    +118

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/07(土) 18:27:40 

    なんで可愛い女の子の絵なんだよ
    ブスな女の子描いてみなよ
    後、こういう性格だと疲れそう

    +200

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/07(土) 18:28:15 

    職場に相手の目をきちんと見てどんな話にも相槌うちながらにこやかに聞いてる先輩いる

    尊敬するけど疲れそうで私は真似出来ない

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/07(土) 18:28:29 

    絵を売り付けられるぞ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/07(土) 18:29:59 

    この2人は男からも女からもモテそう
    男の許容範囲をクリアしつつ
    女に嫉妬されない絶妙なラインの容姿
    これより美人だったり痩せてたら女に嫉妬されるし
    これよりブスだったりデブだったら男に相手されない
    男女両モテ! みんなから好かれる「会話上手な女性」の話術4つ

    +0

    -67

  • 8. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:00 

    >>5
    目をきちんと見てくる人苦手な人もいるよね
    ほどほどがいい

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:15 

    >>5
    そういうのって根っからのものだから、本人は何とも思ってないんじゃない?

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:39 

    いくら会話がうまくてもなぁ まず会話が始まらないんだよなぁ

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:48 

    可愛ければなんでもOK。
    私みたいなブスは、どれやっても無駄。

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2020/03/07(土) 18:33:04 

    何とも思ってない人にこういう思わせ振りな視線を送るのはやめたほうがいい。
    これは「やめたほうがいい言動」に入れるべき。

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/07(土) 18:34:53 

    4以外全部無理だー

    しかしたしかに仲良しの友達で こんな子いる。

    その子はまず、流行りに敏感でエンタメ、ドラマ、ファッションなど今風なものが好きで、個性よりも集団の中に埋まるのが好きなタイプの犬派。

    むちゃくちゃ良い子で大好きだけど、
    個性的な物大好き、流行り嫌い、猫派マイペースな私には絶対真似するのは無理。血反吐吐いちゃう

    +7

    -8

  • 14. 匿名 2020/03/07(土) 18:34:54 

    >>11
    そんなことないよ!
    職場に、ブスだけどこれにあてはまってる人がいて、みんなから慕われてるよ!
    ブスでもあきらめないで!!

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/07(土) 18:35:24 

    >>11
    そんなことないよ。
    1~4を美人がやると、
    男からは恋愛的な好意を持たれたり、
    女からは「イイコぶってる」みたいな反感を買う。

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:10 

    >>1
    1.2.3は読んでて分かる!って思ったけど、4の画像であざと女!てなった

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/07(土) 18:37:32 

    >>11
    これはまじでそんなことない。
    イケメンを狙わなければ好かれるよ。
    身の丈にあった顔の男なら全然好きになってくれるよ!

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/07(土) 18:38:18 

    男女両方に好かれてる人っていないや
    男女に好かれるって男からも友達として、女からも友達として?それならいるけど
    女からも好かれる、男からモテモテはいないな

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:35 

    >>7
    女モテはしないタイプだと思う。

    女モテ=憧れる対象だと思うし、少し小綺麗な感じが身近にいそうでどちらかというとライバル視されそう。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:52 

    >>8
    私ってこんな感じで真っ直ぐに相手の目をじっと見て話すじゃん?だから男にもよく勘違いされちゃうの〜って先輩いたな。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/07(土) 18:43:06 

    会話上手な人、好かれるんだろうけど
    本人は疲れていそう

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/07(土) 18:45:16 

    >>7
    ゆりやんと同じタイプだよ
    見た目から不快

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/07(土) 18:46:43 

    男女両モテみんなから好かれる人なんて存在しない
    どんな人間にも合わない人はいるし、魅力的な人ほど妬まれアンチも必ず存在する

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/07(土) 18:50:14 

    職場でくだらないけど皆が分かる話を楽しそうに敢えてしてる人、すごいなって思います。
    職場の雰囲気を和やかにしようとしてるみたい。
    私は管理職なのにそういうムードメーカーやリーダーシップが取れません。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/07(土) 18:51:04 

    その場の全員がおなじことやってたら、話は進まんなぁ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/07(土) 18:57:05 

    参考にしよう

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/07(土) 18:57:51 

    >>22
    わかるすごい不快
    チャンネル変える

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/07(土) 18:59:29 

    またこのサイトかよ

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/07(土) 19:02:57 

    モテなくていい。
    わざわざ愛想振りまいてなんの得になるんだろ。
    疲れるわ。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/07(土) 19:07:43 

    >>1
    FMラジオのラブさんこんなかんじだよね
    聴いてて不快にならないしいつも回すの上手いなーって思う

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/07(土) 19:12:28 

    >>24
    そう、同じ話しても私じゃしらけるんだろうな〜って話もその人がすると面白いってあるよね

    話し方とか展開の仕方って大事

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/07(土) 19:24:15 

    私は自分の話をしたくないからたくさん話してくれる人の方が好き

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/07(土) 19:26:30 

    興味ないのに興味は持てん

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/07(土) 19:29:46 

    自分の話しないとそれはそれで、自分の話しないくせに人の話ばっか聞いてくるよね。ってなる。
    あまりに自分の話ばかりなのも良くないとは思うけど、結局どんな対応したって悪口言うやつは言うしみんなになんか好かれないって。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/07(土) 19:38:12 

    ②の相手に興味を持って質問するができない。
    友だちならまだしも、赤の他人に興味を持つって難しくないですか?
    へぇー!とかすごいですね、そうなんですねって感じの相槌しかできない…

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/07(土) 19:47:56 

    こういうのができる人って人間が好きなんだよ。
    人嫌いで友達も恋人要らないタイプには不可能。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/07(土) 19:50:14 

    私は基本他人に興味なくて細かく合わせるのが苦手だから、勝手に自分の話ガンガンしてくる人の方が楽だな。
    そういう人ってフーンと聞いていれば満足してくれるから。
    逆に「聞き上手な私♡いつでも話聞くよ〜」みたいな人は、特に聞いて欲しいことも無いので苦手だったりする。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/07(土) 19:54:18 

    気を遣って頑張って出世するよりありのままの方が後々自分にとっていいと学んだ。
    たまに、根っから人好きで可愛らしいんだろうなって性格の人もいて、それは素直に羨ましいし、いいと思う。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/07(土) 20:43:21 

    >>37
    人の話を黙って聞けるのは強みだと思います
    他人に興味がないという理由でも、なかなか「ふーん」とは聞いてあげられないものですから

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/07(土) 20:44:11 

    自分3割は少なくない?自分だけ喋っていればそれでいい人の相手は別として、正常な人は五分五分で話したいものだよ。3割だとあの人は心を開いてくれないと思われそう。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/07(土) 21:28:43 

    職場に二階堂ふみちゃんみたいな子がいたけど男女共に好かれてたよ
    ここに書かれているように特にニコニコはしてないし、親身になって相槌打ってるわけでもなく、話も聞いてない時多い、時にはグサッと〜すればいいじゃんと突き放す発言もするけど、〜しよか?する?みたいな優しさも見せる。好かれてる。
    飴と鞭と好かれる容姿と圧倒的な権力?みたいなのに結局はみんな弱い。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/07(土) 21:40:07 

    自分のことを話せば自分アピールと思われ、相手に質問すれば根掘り葉掘り聞いてきてウザいと思われ、面倒な世の中だ
    うるさいお局小局が会社にいるので気を使う

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/07(土) 22:52:10 

    私は極力こんな会話に気を付ける上に笑顔もプラスしてる。
    けど残念ながら85キロのデフだから男性からのモテは無い。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード