ガールズちゃんねる

結界師好きな人語りませんか?

51コメント2020/03/10(火) 18:34

  • 1. 匿名 2020/03/07(土) 16:24:06 


    サンデーうぇぶりで無料配信されていて、読みましたがとても面白かったです!

    時音一筋な良守が可愛かったです。笑

    好きな方、語りませんか?

    結界師好きな人語りませんか?

    +45

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/07(土) 16:25:27 

    お兄ちゃん海老蔵だなぁって思いながら見てた
    結界師好きな人語りませんか?

    +54

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/07(土) 16:25:32 

    結界師好きな人語りませんか?

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/07(土) 16:26:52 

    アニメ見てたよ
    結界師からコナンの時だけど

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/07(土) 16:27:51 

    陰陽師もそうだったんだけど、あの指を立てるポーズは、日本のおまじない的なもので共通なんでしょうか?

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/07(土) 16:28:05 

    >>2
    正守兄さんが1番好き!

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/07(土) 16:28:55 

    稲葉さん作の主題歌がめっちゃ大好きでした

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/07(土) 16:29:50 

    稲葉さんのコーラスと稲葉さんのソロ目当てで見てたけど、原作知ってたけどいい話だった
    鼻のキャラデザを原作から変えてたらなと思った
    そこの際限度高すぎていまいちヒットしなかったと思う
    あと、高橋留美子の犬夜叉に似てしまってた
    でも、俺たちエンドだったけど好きなアニメ(稲葉さんの歌のアニメだし)

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/07(土) 16:30:35 

    シャラララララ〜♪
    OP好きだった

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/07(土) 16:30:45 

    >>6
    私もです!
    作家さんが女性だからかツボをついてましたよね

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/07(土) 16:31:57 

    >>10
    アニメの声優が大塚明夫さんだったのがこれまたかっこいい!

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/07(土) 16:33:12 

    アニメは途中で打ち切りになったのは視聴率?

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/07(土) 16:34:37 

    >>1
    Opが映像も曲もカッコいい!
    やっぱりコクボウロウまでが一番好きかも

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/07(土) 16:37:09 

    えみりんがノリノリで無名アニメ扱いで語りだしそうなアニメナンバーワンだと思ってる
    ちなみに、エンディングの赤い糸はアニメとCDアレンジ違いますよ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/07(土) 16:38:14 

    >>12
    だと思ってる
    コナンに勝てなかった

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/07(土) 16:47:58 

    アニメ続編してほしい~!

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/07(土) 16:48:07 

    アニメが始まった当初、漫画もまとめ買いして読んでました!
    手のひらに浮かぶ方印?に憧れて妹といとこと一緒に書いて遊んでました笑
    今思うとはずかしすぎる笑

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/07(土) 16:49:01 

    限くんの死は泣いた…

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/07(土) 16:52:22 

    宇浦冴香のOPと世界中どこを探しても~って曲が好きだわ~
    宇浦さん何してるんだろって思ったけど本名に改名してたのね。トピズレごめん

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/07(土) 16:53:15 

    正守が私の好みのど真ん中過ぎて、この作品のせいで色々拗らされた(笑)

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/07(土) 16:54:24 

    この主人公兄弟のあれこれは、色んな人の性癖を狂わせたw

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/07(土) 16:56:33 

    >>18
    私もー!
    漫画でも泣いたシーンだ。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/07(土) 17:02:15 

    裏会の闇がなかなか深い

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/07(土) 17:02:19 

    今そこで6巻まで見てるから読み終わったら後でくるね!!

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/07(土) 17:06:05 

    >>12
    原作に追いつきそうだったからじゃないの?

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/07(土) 17:08:19 

    結界師大好き。単行本派だったけど、アニメ化された時は嬉しかった。でもいいとこでアニメ終わって悲しかった。またやらないかなー。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/07(土) 17:13:16 

    大好き!
    がんばって単行本集めた
    お母さんの結末が悲しかった😭

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/07(土) 18:02:01 

    懐かしい!今でもたまに読み返したくなる。
    良守と時音が結婚して両家仲良くなればいいなーって妄想してたなぁ。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/07(土) 18:04:47 

    墨村家のおじいちゃんと、雪村家のおばあちゃんの若い頃の話が好きだった
    あと、チョイ役のこの子が結構好きだったな
    結界師好きな人語りませんか?

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/07(土) 18:34:47 

    良守と時音の子供の代の話とかしてもらえないですかねぇ〜d(*・ω・*)b♪ 

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/07(土) 18:37:47 

    結△結△結△

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/07(土) 18:40:41 

    アニメのBGMが好き。
    特に戦闘シーンでよくかかっていたtake over destinyが好きです。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/07(土) 18:44:14 

    昨日うぇぶりで全巻読み終わりました!
    サンデー本誌で全部読んだハズなのに意外と覚えてなかったw
    最終巻でお城に限を出現させたとこでもーダメだったわボロボロ泣けてしまったよいい歳こいて
    良守母も泣かしてくれたわー
    最近終わったBIRDMANもすごい良かったから流れで読んでみたけど結界師も面白かった!

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/07(土) 18:44:17 

    >>18
    わかる・・・

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/07(土) 18:56:29 

    ドンピシャ世代です。当時めちゃくちゃ読んでて全巻揃えたのに、もう内容全然覚えてない…。良守のお母さんが最強だった記憶がある。作者が女性って知ってびっくりした。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/07(土) 19:00:27 

    私もちょうど全巻読み終わったところ。
    お兄ちゃんがずっと裏切ってラスボスになりそうで最後までハラハラしちゃった。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/07(土) 19:39:21 

    >>33
    バードメン終わったんだ!
    ちょっと読んでくる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/07(土) 19:49:14 

    >>37
    読んで読んでー!こっちも良いわよーー!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/07(土) 21:36:12 

    アニメしか見た事ないので最後どうなったか気になります。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/07(土) 22:48:36 

    ししお君ライバルポジみたいなメインキャラだと思っていた

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/08(日) 00:01:06 

    >>27
    「せめて人の為になることをしたかったの」「あなたのこと忘れません」って言ってお母さんの式神が消えるシーンと、その後お父さんが泣いてるシーンはこちらまで泣ける・・・

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/08(日) 02:21:24 

    久々に読んで断頭島が神回だったことを思い出した。
    夕上さん……好き。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/08(日) 02:40:14 

    時音の髪がやたら長いのは理由があるのかな。何か目標があってその目標を達成するまで髪を切らないと決めてるとかかな。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/08(日) 04:14:05 

    結界師好きな人語りませんか?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/08(日) 13:38:58 

    >>43
    良守と色々対になってるとか、何巻か忘れたけど作者が巻末で語ってたな。男で熱血馬鹿でパワータイプの良守と、女で分析型で技術タイプの時音みたいな。髪型もそんな感じで決めただけかと。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/08(日) 23:54:30 

    ウロ様がかわいい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/09(月) 08:24:55 

    作者女性だったの?!
    当時、お父さんが専業主夫して、主人公の男の子がケーキ作り大好きとか新しいなっと感動してたのに!

    高橋留美子に大高忍(マギ)、荒川弘(鋼)...なんだろう...私が過去面白いと思った少年漫画、作者女ばかりだな、おい!

    今、なにげにネット検索したら他にも金田一少年とかいっぱい!すげえ!Dグレーマンも女だったの?!びびっくり!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/09(月) 10:27:44 

    話が綺麗に終わってて良かったと思う。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/09(月) 11:43:24 

    >>46
    ウロ様って何気に土地神としてはすごい方なのかもなあ。宙心丸を封印できるほど強い烏森の主やってたんだからさ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/10(火) 15:51:10 

    >>49
    宙心丸を封印したのはお父さんの間時守じゃなかった?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/10(火) 18:34:58 

    >>50
    封印したのは時盛だけど、元々の烏森の主がウロ様だったってこと。宙心丸を封印できる烏森の力がすごくて、そんな土地の主やってたウロ様は強いんじゃないかって意味です。分かりづらくてごめんなさい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード