-
501. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:02
やはりバイオウィルステロが、最も怖いね!+23
-0
-
502. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:08
>>467
鎖国は無理でも、せめて武漢からの旅行客はシャットアウトしてほしかったよね。
何言ってももう遅いけど。
+17
-0
-
503. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:34
>>453
そうだよね、もう誰が感染しててもおかしくないし誰が感染してるのかも分からない状態だし・・・。2次感染3次感染・・・と1日毎にどんどん感染者が増え続けていってるのはだけは間違いないよね。+60
-1
-
504. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:50
だーかーらー!
春節の時 入国禁止を出していれば ここまで酷くなってなかったはずなのに
+28
-10
-
505. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:51
>>282
>>429
>>434
不謹慎だけど
このコメだけ読むと
何かのレースの実況のようにも思える不思議
+4
-0
-
506. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:55
どこがコンパクトや…。税金ジャブジャブやんけ。+35
-0
-
507. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:59
東京に当選して競技場まで作っちゃったもんね。そもそも日本じゃなければこの赤字なんてなかったのに。+28
-0
-
508. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:39
>>1
価値が分からなさすぎて、へー、8兆円くらいで済むのか…とか思えてきたw+54
-0
-
509. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:55
>>499
横だけど、平成は東日本大震災はじめ大きな震災何度もあったけど、お若い方だと知らないのかなと思ったアラフィフ
地下鉄サリンとか宗教テロも初めて起きたし
まぁ若い人は知らんか…みたいな+83
-1
-
510. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:17
>>41
本当にね。何かいいニュースあったっけ?ってレベルで思い浮かばない。
悪いニュースばかり思い浮かぶ。+156
-4
-
511. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:33
>>505
コロリンピックやね!+8
-0
-
512. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:36
>>26
「コロナは中国で起こったとは考えにくい」とか言ってるから無理でしょうね。。。はー。。。+157
-3
-
513. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:37
>>506
半分以上は東京に払って欲しい+4
-0
-
514. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:00
>>489
いくらアホでも東日本大震災くらいは覚えていて欲しかった・・・+89
-1
-
515. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:27
五輪中止になってもインバウンドには大きな影響ないと思う。
だって昨日~今日でさえ海外から日本に観光に来てる人多いんだから。
インタビューには「中止になってるイベントも多いけど、日本本来の
景観をゆっくり楽しめていい」と答える人が多く、年内にまた来たい
と答えた人も多い。+0
-2
-
516. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:43
>>451
中国の恐ろしくもすごいところは
被ダメくらってもどうとでもなるところ。
残酷な事も出来るし人口も多い
日本と決定的に違うのは
いい人材が大勢世界規模で出回ってるところ。
そして彼らに愛国心と誇りがあるところ。
これが良い戦士になるんだよな。+7
-0
-
517. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:48
>>294
そりゃそうやろ
車だって毎年5千人死んでるのに禁止しないじゃん
貴方も加担してるじゃん
車無くなったらイヤでしょ貴方?
5千人の生贄の代わりにモータリゼーションの恩恵を今日中してるんでしょ?
違うの?
貴方だって間接的な人殺しだからね
分かってる?+1
-12
-
518. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:35
開催してもしなくても日本のイメージも
ガタ落ち+6
-0
-
519. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:48
>>41
それ言うとめちゃくちゃマイナス付いてたけど、さすがに今はみんな認めざるを得ないね
私も言っちゃいけないと遠慮してたけどここまできたらもう完全に令和やばいとしか言えない+212
-14
-
520. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:03
この頃はこんなことになるなんて夢にも思っていなかった。。+45
-0
-
521. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:13
>>496
ビタミン剤買おうかなとおもったミーハーです笑+10
-0
-
522. 匿名 2020/03/06(金) 22:52:21
>>58
なんか笑った。賛成!!!!
+57
-0
-
523. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:03
オリンピック中止って前代未聞だよねぇ
なんでこの年にコロナ?って思うよ
開催しても夏の酷暑がやってくるんだよ
すでに今年は暖冬だから物凄い暑さに
なりそうだよ+5
-5
-
524. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:03
令和になってまだ間もないのにゴタゴタが多過ぎ+10
-3
-
525. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:08
>>474
神奈川もコロナで忙しい。盛り上がれないよね?+5
-0
-
526. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:09
>>498
他のトピで医療従事者の方が自分の勤め先の病院にそれらしき患者さんがいるのに公表されてないとあった。
本当かどうかはわからないけど、いいか悪いかは別として個人経営の病院なら消毒やら一時休業やらで経営は大変になると思う。
全て検査して公表したら病院に人が押し寄せて医療崩壊しかねないと何かで聞いた。
本当に難しい問題だよね。+16
-0
-
527. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:11
>>8
とか言って、経済低迷で自分に火の粉が降りかかると大騒ぎしそう。+118
-3
-
528. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:42
>>523
実は過去に東京オリンピックは中止になってるんやで+14
-1
-
529. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:47
オリンピック中止決定+1
-0
-
530. 匿名 2020/03/06(金) 22:53:50
>>1
確かにね
でも電通が離れてくれるなら悪くもない
在日企業さんは早く日本から離れたほうがいいですよ
+42
-0
-
531. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:00
>>504
私も春節の対応が全てだったと思う。
個人的には、銀座や新宿へ行かなければいけない用事は春節前に終わらせたくらい危機感持ってた。
政治家や官僚は危機感なさすぎた。
+39
-5
-
532. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:08
もうすでに投資しちゃったんだから
五輪やって商売して投資を回収しなきゃ
まる損になっちゃう+3
-3
-
533. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:48
>>486
今までずっとチャイナチャイナで経済回してきた
チャイナリスクのツケが一気に来たんだよ
みんな安物買って日本の中小企業はたくさんつぶれて、それでも安くものが手に入ることを喜んでたんだよね。自国は傾いてるのに。
ここで中国閉め出したら、いろんな製品の部品が中国製造でそれが入荷しなくて困る状況。+48
-0
-
534. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:57
>>528
だね。
知らず調べずコメントする人が多すぎ。+7
-0
-
535. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:26
>>474
埼玉だけど全然盛り上がってないよw
興味すらない+20
-1
-
536. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:48
オリンピック中止しろ派の人達良かったね。
思い通りになりそうだよ。+9
-1
-
537. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:49
義務教育の敗北を感じる書き込みがチラホラ
トイレットペーパー買いこんでる連中もオイルショックとか知らないのかな+4
-1
-
538. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:00
>>532
それって投資失敗する人の思考回路じゃない?
続けても回収できるとは限らないよ。
+9
-0
-
539. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:06
>>247
バーコード+24
-0
-
540. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:09
どれもこれも得ようとした結果がこれ
日本は昔から身の程わきまえず欲張ると海外から強烈にしっぺ返しくらう
1番ワリくうのはいつの時代も庶民です+44
-0
-
541. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:39
>>536
コロナで亡くなってる人が出てるのに、よくそんな嫌味を書けるね。
+11
-0
-
542. 匿名 2020/03/06(金) 22:56:49
>>424
やったところで効果は限定的だったと思う
春節前に来日した中国人が散々巻き散らしてたはずだよ+10
-4
-
543. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:50
都の財政はめちゃくゃ健全らしいけどこれを機に悪化するかもね
平成は地方が衰退して行ったけど、令和はいよいよ東京かも+3
-2
-
544. 匿名 2020/03/06(金) 22:58:20
災害に備えるべきだから東京オリンピック反対と言えば
共産党員だ韓国人だってレッテル貼られ
なるべく国産品買うと言えば今更中国産避けるのは無理だの
意識高い系だのバカにされ
もう疲れたからそう言ってたやつらみんなコロナにかかればいい+44
-3
-
545. 匿名 2020/03/06(金) 22:58:32
>>504
あの時に入国禁止は出来なかったと思うよ。危機感のあるなしが問題ではなくて、 WHOも緊急事態宣言なんて出してないし(今も出してないけど)中国も情報を出してないし(今も出してないけど)中国の観光客相手に生活が成り立ってる人がたくさんいる。無理だったんだよ。+10
-14
-
546. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:25
>>519
昭和は世界大戦があったし、平成は阪神や東日本の大震災があったよ。
どの時代もいいことも悪いこともある。
+130
-6
-
547. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:44
>>504
春節中国人よりも
武漢からのチャーター機、クルーズ船経由で入ってきてない?+2
-1
-
548. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:49
>>431
めっちゃ霊力強い木だなw+10
-0
-
549. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:13
うんこ水問題どうなるんだろう
果たして夏までに水質改善するのか+7
-0
-
550. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:24
>>42
新学年が本当に始まるのかなって不安しかない。+79
-0
-
551. 匿名 2020/03/06(金) 23:00:47
>>544
私もずっと国産品選んで買ってるよ。
同じ思いの人はいるよー。+38
-0
-
552. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:47
>>489
宮中祭祀に問題を求めるのならば、そもそも今上が皇居にいないことのほうが問題なのでは…?+64
-1
-
553. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:55
>>504
>>531
そうだね
1月末時点で、
何万人も押し寄せてくる中国人の
入国をくいとめなければ、
日本は致命傷を負う
っていうのは多くの一般人がわかってた
あの当時のがるちゃんはそんな書き込みで
あふれかえってた
残念なことに総理大臣がのんきすぎた
+53
-5
-
554. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:00
>>111
そもそも緊急事態宣言は法改正しないと出せないんだよ。
ちなみに菅官房長官は、緊急事態宣言を今は出す状況にないが、そういう状況になった時のために法整備を進める考えを示してる。
そして法整備に関して足並みを揃えるよう野党に協力を要請してるけど、野党は難色を示してる。
何でも安倍首相がやりたいことをすぐ決定できるわけじゃないのよ。
安倍首相は決定が遅いかもしれないけど、その理由の一つに野党の存在もある。+45
-15
-
555. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:22
>>232
延期したら年齢的にピークを過ぎる選手もいるよね。もちろんピークを迎える選手もいるわけで。
選手の気持ちも複雑だろうな。+121
-2
-
556. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:47
>>355
ちょうど春節のタイミングでコロナ流行
ちょうど感染者を乗せたクルーズ船が日本に着港
ちょうどオリンピックイヤー
なんて運が悪いんだ+53
-1
-
557. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:02
旦那の同僚の女がいつもLINEで相談事してくる。
コロナ対策で何を買えばいいですか?
子どもの遊び場困りますよね。
〇〇でマスク売ってるようですよ。
などなど…
はぁ?自分の旦那と話せよ。+39
-1
-
558. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:27
日本は昔から損切りがヘタすぎる
論理的知見無視して暴走してる
昔から難の成長もない竹ヤリ国家
海外から見たら馬鹿者でしかない+31
-0
-
559. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:24
>>64
愛知のジブリパークは嬉しい。
ただ民間主導じゃないから、クオリティが不安で仕方ない。+7
-0
-
560. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:31
今後何税があがるんだ?所得税?+0
-0
-
561. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:40
スモール五輪とか嘘ついて誘致した挙句汚水で選手泳がせようとしてる国だから
自業自得+21
-0
-
562. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:03
>>395
神奈川県民です。
ビックカメラにオリンピックグッズの特設売場があるんだけど、いつ見てもシーーーんとしてたよ。だれも居ない。その時からすでに不穏な空気が流れていた。+45
-0
-
563. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:14
>>18
東京2020(ほら笑って!オーライッ)+6
-9
-
564. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:16
一ヶ月前のトピ見てきたんだけど、「来月は日本も武漢みたいになってるよ」ってコメントと、「いや、ならないと思う」ってコメントがあった。+12
-0
-
565. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:39
この損失はコロナ流行復興税かなんかて回収されそう。
+19
-0
-
566. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:31
>>403
国立競技場駅建設で亡くなった人まで居るんでしょ。何なのこれ。+23
-0
-
567. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:48
>>557
あなたが「妻です。夫に頼まれたので私がお答えしましょうか?」と相手してあげたら?+42
-1
-
568. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:52
>>21
安倍ちゃん、今からでも遅くない
3ヶ月前にタイムスリップして食い止めておいで+100
-5
-
569. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:55
日本在住の中国人にインタビュー
日本は安倍総理が中国と韓国からの渡航禁止を発表しましたが
どう思われていますか?
中国人「2月始めにやるべきでしたよ、今からやっても意味ないです」
+41
-1
-
570. 匿名 2020/03/06(金) 23:06:59
>>565
経済政策としては完全に誤り(むしろ減税すべき)だけど日本ならやりかねない
+13
-0
-
571. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:58
>>561
嘘の中にアンダーコントロールも入れて。
+6
-0
-
572. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:32
>>7
そうなったら無理矢理増税間違えなしだね。
国民の生活が死ぬ+66
-0
-
573. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:04
日本は島国だから港と空港だけで済んだんや
抑えようと思えば抑えられた事がみんな悔しいのだ
完全に政治責任
これでも「野党ガー」と自民を甘やかす国民
衝撃的ですらある目眩するわ
+23
-1
-
574. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:07
>>560
議員先生たちの歳費を下げればいい。
+9
-0
-
575. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:07
もう、タイミング的に運が悪かったとしか言いようがないよね…。予定通りに開催はどこの国であっても無理じゃない?
延期でも日本で開催できれば損害も最低限で済むのかな、ワクチンができてから開催なら安心できるんだけど。+26
-0
-
576. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:12
>>526
その方とは違うので申し訳ありませんが、検査してくれないってのはありますよ
もう10日ぐらい前の話だけど、うちの社員がコロナっぽい症状(咳、倦怠感、熱)があってインフル陰性で、念のため肺の写真撮って問題なくて、でも万が一があるから医者に「コロナの検査を受けたい」と言ったんだよ
だけどその医者から「肺に異常がないから検査は無理」って断れたって
「万が一があったら怖いから検査をお願いします」って再度頼んでも同じで「肺に問題がな場合は検査に回せない」と言われたそうですよ
海外に行ったのは昨年11月が最後、雪まつりも行ってない人
結局上司達が話し合って社長と掛け合って(中小なのでわりと社長との距離が近い笑)「二週間出勤停止。ご自宅からあまり出ないで。陽性か陰性か分からない、検査してもらえないってのが一番対応に困るよねぇ…あまりくよくよ考えないで過ごして。病院の診断書は貰っておいて。出勤したら提出してね(これはサボリじゃないよって証拠で念のため提出)」ってなったよ
うち、万が一感染者出たら一気に詰むぐらい規模小さいし、だからこそ検査してもらえないケースでも二週間休んでもらうしかないってなったみたい
なので個人的に、検査に回すか回さないかの境目が「肺の所見」なんだなって思っていた+23
-0
-
577. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:20
>>563
世界はずっとあなたに今日も笑いかけている(意味深)
+8
-0
-
578. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:37
便所水の海で開催しようとしてる国がコロナごときで中止ってのもおかしいよね
まあバブル崩壊以降ずっとおかしいけどこの国は+27
-1
-
579. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:05
>>449
さらに中国に巨大バッタが登場するらしい。+4
-0
-
580. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:13
中止されたら国会議員半減に公務員の給与も減額してね
庶民から補填しようとするなよクソ政府!
元々東京五輪なんて乗り気じゃなかったんだから。
+51
-1
-
581. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:29
父がオリンピックに携わる大きな仕事してるんだけどこれで中止になったら廃人になるだろうな
会社が倒産して自殺でもしないかと本気で心配してる
+11
-1
-
582. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:38
日本倒産、沈没+7
-0
-
583. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:45
地震、雷、火事、津波。放射能、台風、豪雨に感染症←🆕
あとは?何に怯えたらいいの?隕石?+20
-0
-
584. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:45
>>532
大損するのは
不動産バブル狙った不動産屋と銀行や(主にみずほ)と
日本の老舗旅館(老舗旅館は日本人が支えよう!)
+13
-1
-
585. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:51
東京五輪までに政府が実現したかったこと
電気自動車普及→失敗
自動運転普及→失敗
電子マネー普及→失敗
全部できていません+43
-0
-
586. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:00
>>581
開催されないと金にならないしごとなの?+0
-0
-
587. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:06
>>538
投資の意味合いが微妙に違う
FXや株みたいにプラスかマイナスか
基本五分五分な投資ならたしかに
諦めや損切りもだいじな場面あるけれど、
この場合の投資は、仕入れちゃったので
ちょっとでも売らなきゃって意味だから+0
-1
-
588. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:28
>>504
やはりインバウンドではなく日本人の経済力を上げるべきだな。あいつら2万で新幹線乗り放題って知ってた?それ日本人に売れよって感じなんだけど。+43
-0
-
589. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:08
>>19
"再生"の令和。だから 今は日本再生中。
あとさ、"年度"で言えば4月までは
まだ平成なんだよね。
新旧性別問わず がるちゃん民でさ、
早いトコ"終息宣言"出せるよう
出来るだけ協力して、日本🇯🇵元気にさせようよ↑↑
+171
-18
-
590. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:20
>>585
だって大して金も出さず民間企業に頑張るよう「要請」してるだけだもん+4
-0
-
591. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:24
チケット一枚も当たらなかったから興味が完全に失せたw
オリンピック時期は旅行に行くから好きにしてくれ。+4
-0
-
592. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:43
>>466
過程でゴタゴタすると良い結果にならない事が多いよね
聞いてるか小室K+18
-0
-
593. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:44
あれだよ、ここからだよ日本は
漸く利権まみれのしがらみから解放される政治を
作るときだよ
あきらめなさんな!
ここからだよ!+7
-0
-
594. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:45
今日のBBCやCNNの報道では東京五輪は延期と言っていましたよ。
年内に実現できなかった場合はオリンピックの規定で中止になるそうです。+20
-1
-
595. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:50
安倍さんちゃんと休めてるのかな
免疫力落ちてコロナになってしまったらと思うと心配
私が心配したところでどうにも出来ないけど
酷いと両肺に水が溜まっちゃうんだよね?
野党は邪魔ばっかりしないでちょっとは協力して欲しい、ぶっちゃけ国民的に桜とかマジどうでもいい
そろそろ次の桜咲くし+6
-14
-
596. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:03
>>587
売ったものが不良品だったら、返金した上に賠償請求されかねないよー+0
-1
-
597. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:06
>>587
コンコルドの誤謬で検索してみ+0
-1
-
598. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:24
>>588
観光業で外貨を稼いだ分を
教育と需給率をあげる産業、第一次産業の開発にまわすべき
今までは、銀行や不動産、ITのバブル投資に金が全部次ぎこまれてた+8
-1
-
599. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:26
>>520
書き換えてやりたいw+9
-1
-
600. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:57
だから、簡単にオリンピック中止!中止!って騒いでるやつ嫌いなんだよね。
本格的に不況になるよ。
だから、無理しても4月くらいまでに収束できるようにみんなで協力すればいいのに文句ばっかり。
いやになる。+4
-18
-
601. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:59
あーだから韓国はガンガン検査してガンガン人数増やしてるのね。自国が汚染国扱いされるより日本が美味い汁吸うのが嫌で嫌で仕方ないのか。同胞のメディア局も韓国のやり方アゲアゲだもんね。感染凄いですよーアピールしたらオリンピックなくなって損失凄くなるもんね。こんな事態に入国禁止措置やりかえしてやるーーーって日本にだけ頭おかしいこと言って日本大使をわざわざ呼び出して説教してるような国だから、やりかねない+18
-1
-
602. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:59
なんかさ、振り返れば日本でオリンピックやるのコロナになる前から微妙な空気あったね。
最初のエンブレム騒ぎに始まり色々と問題やおかしな権力争いとか。
競技によっては開催地の急な変更もあったし揉めに揉めてきた。それでこの場に及んで感染症。
もうさ、五輪みたいな大きなイベントを牛耳るだけの頭脳や行動力、リーダーシップが日本政府にはないんだと思う。五輪開催地の自覚あればどこよりも早く中国人観光客の入国禁止してもよかったぐらい。
それを春節なんてユルユル対応だったでしょ。+67
-1
-
603. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:03
アスリートでも疾患持ちたくさんいるんだよ
無観客であろうが選手こないって笑
アメリカ人ファーストのアメリカ様が来させる訳がない
IOCに入ってくる金のうちアメリカが半分占めてるんやぞ
無観客開催の夢はもう捨てた方がいい
これ以上オリンピックに向けて金を使う行為は自殺行為でしかない+36
-0
-
604. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:17
はなからオリンピックを日本でやるの反対だったんだよ!
例えばコロナじゃなくて、南海トラフや首都直下型の地震だったら?その可能性は十分にあるのに、なんで呼ぶんだろって思ってたわ+41
-0
-
605. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:29
>>589
そう、令和は日本再生だよ+57
-4
-
606. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:31
>>594
じゃあ秋冬にずれ込むってことかな?
前から夏は暑いから秋冬にやれって言ってたのにw+0
-0
-
607. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:00
どうせ一部の人しか楽しみにしてないんだから、そもそもやらなきゃよかったのに。
やったとしても灼熱の東京、海洋汚染の東京。意味あるのかな。+44
-0
-
608. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:25
安倍政権がやってきた事、全部間違いだったような気がしてきた
韓国に強硬な所しかいい部分がない
+14
-9
-
609. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:26
コロナウイルスが流行してなかったら、今頃日本もオリンピックで盛り上がってだろうに…
+17
-1
-
610. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:47
>>600
国内で収束したとしても、オリンピックで世界から人が集まればまた広まりかねないんだよ?
そしてそれは全て開催国日本の責任になるんだよ?
+19
-1
-
611. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:58
>>595
会食するくらいだから平気でしょどう考えても・・・
普通に考えようよ+10
-1
-
612. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:05
>>489
万葉集からとった言う触れ込みだけど
ホントの意味は 「号令」「命令」なんだろうな
最終的に選んだ人の邪気が感じられる+18
-15
-
613. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:07
>>545
世界はそうは見てなかった
当時のニューズウィーク紙が
中国の隣国で一番警戒しなきゃいけない
はずの韓国と日本がなぜか無警戒なので
ウィルスは韓国と日本を経由して
世界に広がる危険があると書かれていた
韓国と日本はバカにされてたよ
+23
-1
-
614. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:09
>>544
ホントそれ
何でも安くて新しけりゃいいと思って、まだ使えるものがあっても次から次へと中国製品買って、中国の経済潤して日本で頑張ってる企業の努力を踏みにじってきてたくせに+33
-0
-
615. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:17
私、一貫して東京オリンピック反対を貫き通してたからなんだか嬉しい。
オリンピックは平和の祭典だからね。
経済効果!経済効果!とか言ってるところから大間違いです+20
-5
-
616. 匿名 2020/03/06(金) 23:20:39
日本が終息しても世界中に蔓延してるしオリンピックは難しいかもね…
でもどうにかならないかな。
うちの会社も影響あるし派遣切りとかありそう。
やめてくれーどうにかオリンピックしてほしい。+16
-1
-
617. 匿名 2020/03/06(金) 23:20:58
>>608
そもそも金融緩和が支持されてただけで他の政策でマトモなのなんか一つもない+10
-1
-
618. 匿名 2020/03/06(金) 23:21:22
目先のお金を優先して中国人受け入れた結果がこれでしょ。+11
-2
-
619. 匿名 2020/03/06(金) 23:21:27
北海道大変なことになってるけど、札幌のマラソンは実現するの?
+7
-0
-
620. 匿名 2020/03/06(金) 23:21:50
>>4
>>18
内部の人はやる気満々みたいだしね…
↓
五輪大会組織委員会幹部談
強行突破だ。
君たちは東京五輪を開催中止にしたら、どれだけの経済損失が出るか分かっているのか。
そんなことよりも、どうやって大会を成功させるか。
それを考えることが日本のマスコミの責務のはずだ。
もう、賽は投げられたから突き進むしかない。
イチかバチかかもしれないが、このウイルスとの勝負に勝って、大会を成功させれば我々日本人は歴史に名を残せることになるじゃないか。+18
-19
-
621. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:04
>>609
それは疑問
コロナ対策で盛り上がってるように見せるネット工作に手が回らないだけじゃない?
上級が自慢するための東京五輪やったって事実のために
不便な思いするなんて馬鹿みたい+13
-1
-
622. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:06
>>73
お金なんてどうでもいいし、中止にすべき。+28
-2
-
623. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:47
>>615
私も反対派なんだけど、選手のことを考えると複雑な気持ちになる。
他の国を選んでくれればよかったのにと思い続けてる。
+12
-1
-
624. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:54
>>605
令和ねえ、せいぜい続いて30年くらいだろうけど
30年先に日本が存在してるとはとはもう思えないわ
日本の幕引きって感じ+18
-23
-
625. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:30
>>620
インパール作戦ふたたび
若い人は海外でも食ってけるスキル付けない地獄を見るね+32
-1
-
626. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:31
>>620
まるで戦争当時の関東軍の発想でワロタw+53
-1
-
627. 匿名 2020/03/06(金) 23:24:28
>>504
唖倍が醜箘平に忖度したお陰+4
-3
-
628. 匿名 2020/03/06(金) 23:24:36
中国人賠償しろよ、むかつく本当に+14
-1
-
629. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:02
末期になると世迷言のたまうリーダーが出てくるのは歴史の常+1
-0
-
630. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:06
復興五輪なんて嘘つくから。
罰当たりなもんだ。
五輪招致関わったやつみんな地獄に行って。+37
-0
-
631. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:10
>>504
昨日橋下さんが出てた番組見たけど法律的にも政治的にも入国禁止は難しいってやってたね…
私は1月の中旬にWHOが緊急事態宣言しないことがもう終わったと思った。
+34
-3
-
632. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:19
>>604
ね。
もうすぐ来るぞー来るぞー言ってるのにね。
開催中に何かあってもうちの備蓄は差し出しませんよ。
+10
-1
-
633. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:38
>>624
日本はこのあと潰れる。+11
-18
-
634. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:55
>>608
民主党政権がぐちゃぐちゃにした外交を今のレベルまで立て直したのは安倍政権だよ+9
-16
-
635. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:57
オリンピック、当初予算8千億円だったのが3兆になったのは痛いよね。何に使ったんだろう。+42
-0
-
636. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:00
開催してもそんなにメダル取れない気が+3
-0
-
637. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:10
>>614
わかる
安い中国製品をありがたがって
日本の企業がつぶれそうになったら
企業努力が足りなかったから仕方ない
時代に付いていけてないから淘汰された
安くする努力はしたの?100均で似たようなのあるよ。だので片付けられて
こんなことになって中国締め出そうとしても今さら無理なんだよ
それほどにまで国力が落ちた。
+34
-0
-
638. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:22
>>628
中国にゴマ擦りまくった政権のせいですから。+8
-1
-
639. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:24
>>624
地方のすたれっぷりがもうヤヴァイ+12
-6
-
640. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:40
>>52
負の世界遺産2号+21
-0
-
641. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:00
>>626
このトピにも反対するなだの中止と言うなだのコメしてる人いるし、
頭の中が戦時中なのかなって思う
そのうちオリンピック反対する奴は非国民って言いだしそう
戦後の平和教育大失敗+34
-2
-
642. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:23
>>489
自分もそのイメージだった
どんなに取繕われても戦争する方向に向かわせたいとしか思えない+2
-16
-
643. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:25
>>635
あちこちで中抜きしてそう
+15
-0
-
644. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:28
>>545
わかっていてもできなかったんなら
しょうがないって納得もできるけど
2月の国会での様子からすると
肝心の政治家がわかってなかった
危機感がなかった
総理「意味のない質問だ」
野党「謝罪しなきゃ審議拒否するぞ」
2月12日かな?まだそんなやり取りしてた
与党も野党も政治家失格だよ+14
-1
-
645. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:36
>>630
五輪玉砕
一億火の玉笑+10
-0
-
646. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:54
>>594
アメリカ(最大のスポンサー)が延期でOKなら秋開催が一番良いよ
札幌ですが、秋開催なら競歩もマラソンも東京で予定していたコース使えるでしょうし、当初の予定通りすべて東京で行うのが結局一番良いと思う+9
-0
-
647. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:54
国民には1㍉も非がないのに損失額を早々に開示して、オリンピック開催に反対する声を封じ込める作戦。
先手を打つ方法を知っていたのなら、武漢に使えば良かったのにね。+16
-0
-
648. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:22
令和は一億総貧乏時代でしょ
実際すでに地方なんて目も当てられない状況+27
-0
-
649. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:31
>>634
その前もかなりぐちゃぐちゃだったと思うよ、、+8
-2
-
650. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:32
文明を捨てて鎖国して皆自給自足したらいいんでないの?大昔にタイムスリップ+9
-0
-
651. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:43
中止じゃなくても、外国の方は来ないのでは?
選手も辞退するんじゃ?+13
-0
-
652. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:43
>>608
韓国に強硬ならそれでよしとするバカな国民が多いからね
外交に限らず内政だってボロボロだよ、元々衰退途上ではあったけど安倍さんの8年間でどれだけ日本が没落したか
+11
-1
-
653. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:46
政府は否定してるけど、習近平国賓来日のために中国人観光客の制限をしなかったのが最大の失敗
武漢封鎖した翌日に安倍さんが中国人観光客にビデオメッセージ出してたよね
ガルちゃんでも結構批判されてたような気がする
+43
-2
-
654. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:52
>>25
新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書に関し、新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。
高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020021100046&g=int
+3
-29
-
655. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:05
>>159
マスクしないで頑張るとか言ってたけど一番気を付けないといけないのは高齢の森さんだよね
上級国民だから優先的にいい治療を受けられるかもしれないけど未知のウイルスだからどうなるか分からないし
+18
-2
-
656. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:10
>>611
会食って叩かれがちだけど、取引先や客と食事をする仕事を私もしてるから「うまいもんばっか食いやがって!」等の軽く見られがちな声には疑問を感じるよ
私、得意先と接待って予定が1つ入るだけで気持ちかなり沈むのに、安倍さんは持病と付き合いながら毎回違う相手と食事(仕事)してて本当凄いと思うわ
かなり身体負担かかってると思うけど急に取りやめにしたらそれも叩かれてしまうんだろうな+13
-10
-
657. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:16
>>640
ライブとスポーツでバンバン使うしかないのかな+2
-1
-
658. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:28
>>650
みんな畑作業しながらインスタ映え目指せばええやん+12
-0
-
659. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:34
>>636
無理無理!
実力ないくせに、オリンピックに出ようとするのがあり得ないわ。+2
-1
-
660. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:59
中止になったら韓国が手をたたいて喜ぶかな。
その代わり経済支援は無しで。+15
-1
-
661. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:02
結果が全ての人+8
-10
-
662. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:34
>>650
呼ばれなくてもアイヤー解放軍がくるさ
赤い旗振って+4
-0
-
663. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:53
そのころ仮に日本が終息したとして
終息してない国からもどっと押し掛けて来られるってことでしょう。+22
-0
-
664. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:03
莫大な維持費のかかる国立競技場をコンサートに使えない作りにしちゃうとかはなから何も考えちゃいない
結局国民の税金で既得権益の老人たちが懐かしの昭和の再現して喜んでるだけ
それを批判できない国民も終わってる+40
-0
-
665. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:06
>>656
会食とりやめて誰に叩かれるの?+9
-0
-
666. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:11
なにがおもてなしだ+18
-0
-
667. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:29
>>658
#フィルター越しの世界(虫退治の写真)
#虫さんもまた生きている
#けど共存できない
#だって作物が作れない
#切ない
とか?+15
-0
-
668. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:34
>>52
あの変な便器みたいなの作るために若い施工管理の人が1人激務で自殺してるんだよね…
ホントバカみたいな国、バカみたいな五輪
もうザハとかエンブレムとかで揉めてた時から味噌付いていたんだよ+137
-0
-
669. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:40
>>661
これ、観たけどあり得ないなって思ったわ。
こんな時によく言えたよね。+9
-1
-
670. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:13
>>3
こんなに枠がないわさ😱+59
-1
-
671. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:17
上はみんな諦めてるよ
ただ今中止発表したら国民の怒りと株価影響が激しくなるから小出しにして軟着陸させようとしてるだけ
オリンピックあると思わせてオイシイ思いしたい人がいるだけ+21
-0
-
672. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:30
あれだよ、ここからだよ日本は
漸く利権まみれのしがらみから解放される政治を
作るときだよ
あきらめなさんな!
ここからだよ!+11
-0
-
673. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:38
>>665
メディアでは…?+1
-6
-
674. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:50
>>656安倍首相がこの緊急時に今度は百田尚樹、有本香と会食! 専門家や現場の声を聞くより批判始めた極右応援団のご機嫌取り優先|LITERA/リテラlite-ra.com新型コロナ対応から逃げ続けたあげく、支援策なしの丸投げ休校要請で国民にさらなる混乱とパニックを引き起こしている安倍首相だが、ようやく本日、会見を開くらしい。今度こそ国民の不安を取り除く具体的な政策を発表してほしいものだが、しかし、安倍首相が昨夜...
+2
-2
-
675. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:50
>>653
これね。+11
-2
-
676. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:08
>>666
表なし
裏しかないってことだな+4
-0
-
677. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:21
>>583
黒電話暴走からの飛翔体+8
-0
-
678. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:25
>>656
百田尚樹や派遣会社の社長と会食することが国民にどんな利益をもたらすのか教えてほしい+19
-1
-
679. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:26
>>20
リーマンショックの数倍の不景気だとかなんとか…+70
-0
-
680. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:27
トキョ+13
-0
-
681. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:33
>>387
日本の対応を批判した国にはさぞかし素晴らしい対処法があるのでしょうね
これからお手本を見せて欲しいですね
とにかく早く収束しますように。。+37
-0
-
682. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:42
>>661
安倍「政治は結果がすべて」
歴史に残る明言ですね+9
-2
-
683. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:07
>>675
これって去年のじゃないの?+3
-6
-
684. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:10
>>658
スマホも捨てなさい。ここは弥生時代です。+9
-0
-
685. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:17
>>672
ああ、そうやな
中華人民共和国 日本省としてな+10
-7
-
686. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:27
>>675
首相が日本人の命を売った瞬間+13
-3
-
687. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:44
えらいこっちゃ😵+4
-9
-
688. 匿名 2020/03/06(金) 23:35:10
>>608
百田尚樹さんは
安倍さんはいいこともたくさんやってきた
でも今回、コロナ中国人をみすみす
入国させた失敗はその一つだけで
それらのいいことをはるかに越えるマイナス
と言ってる
私もそう思う+21
-1
-
689. 匿名 2020/03/06(金) 23:35:33
日本はどん底まで落ちないと変われない国
そこはやっぱり欧米先進国には劣る+22
-1
-
690. 匿名 2020/03/06(金) 23:35:33
国民より経団連の方しか向いてない政権だからね
経団連って日本の大企業のお偉いさんの集まりのくせに日本の事全く考えてないよね
日本人少なくなるから移民で賄えばいいやとか日本人は賃金高いから中国で生産すればいいやとかそんな売国奴の集まる組織の言いなり。
+24
-0
-
691. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:09
>>683
今年だよ~+3
-3
-
692. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:15
>>688
些細な手柄があったとしても
全部帳消しやな+13
-0
-
693. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:19
>>672
上級とかの利権ってもう日本の根の部分まで浸食しちゃってるんだよね
虫歯で言ったら神経まで達してどうにもならないレベル(私の奥歯)
ただ外から見える虫歯の悪い部分(安倍政権とか)を削ってもそれだけでは解決できない
私の歯も日本も色々詰んでる+19
-1
-
694. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:46
は?五輪単体ではたった6700億円じゃん
誤解招くようなタイトルやめて+1
-7
-
695. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:50
中止じゃなくて延期はどう?ダメなの?
税金がーーーーー!+5
-0
-
696. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:11
>>684
紙と筆は使わせて。
男は土佐日記(ネカマblog)つけて
女は枕草子でいとおかし連発よ+6
-1
-
697. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:11
>>687
このお姉さんが何したってんだ
ただ牛丼食ってるだけだろ+15
-2
-
698. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:28
見事に増税後にリーマンショック級
財務省はギリギリセーフと喜んでるだろうな+6
-0
-
699. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:02
これ大不況で第二の就職氷河期が生まれるのかな…
今の高校生大学生の親世代って丁度氷河期世代の人が多いけど、氷河期の子どもはまた氷河期ってか…
私も今大学2年で親は氷河期世代だけどそれだけはホント勘弁して…+34
-0
-
700. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:10
>>655
でも満員電車には乗らないし、外に出る用事は秘書にやらせるし、感染リスクは少ないでしょ+14
-0
-
701. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:22
普通に考えて世界巻き込む一大イベントなのに開催するかしないかの判断が今もなされないとかおかしいでしょ
もう2月の段階で中止決まっとるわ5月判断を信じているのはおめでたい日本の国民だけです+15
-1
-
702. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:29
>>649
そうそう 自民党時代は1年置きに総理大臣が変わった
総理のタライ回し状態 海外からもバカにされた+11
-1
-
703. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:40
>>672
どんな時勢でも
金が無いと人は動かせんよ+5
-0
-
704. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:03
春節の前に中国人を入れるなと言っていたのに、入れてこの有り様。
オリンピックも海外から人が来たら、再びコロナが蔓延すると思うけど、政府は春節同様にオリンピックを開催し、やっぱりコロナが再び日本に蔓延しそう。
+22
-2
-
705. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:19
>>654
IMFは何もわかってない
試しに3%に戻してみろ、日本の経済回るから
まあぶっちゃけ消費税なくてもいいんだが
なんで消費税始まったんや+65
-1
-
706. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:35
4年頑張ってきた選手たちの気持ちを思うと何とか無理にでも開催して欲しいわ。
明るいニュースが欲しい!+5
-8
-
707. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:09
オリンピックやってもやらなくても、すでにコロナの影響だけで経済は死に体だと思う+27
-0
-
708. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:11
>>685
どちらかといえばアメリカの準州(グアムやプエルトリコみたいなの)のほうがマシかなぁ…
向こうがお断りかもしれないけど+3
-0
-
709. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:20
トピずれなのですが、6月に結婚式へ招待されました。コロナ患者1名いる県ですが、全国から参列者が集まるようです。。皆さんなら出席します?
出席+
欠席−
お願いします。。+9
-26
-
710. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:08
>>696
蜻蛉日記(旦那が浮気しているんですけど!)だって書きたいわ笑+2
-0
-
711. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:11
>>8
得策でもあるのかな?と思ったけどないじゃん。オリンピック中止はもちろんだけど無観客も厳しいよね。
日本が抑え込めたとして アメリカとか後からコロナ爆発しそうで怖い。
日本だけの責任ではないから延期にしてくれ!
+68
-2
-
712. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:19
>>688
そもそも良い事やった?
韓国に物申しただけじゃない
+8
-0
-
713. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:24
>>709
絶対行け+0
-0
-
714. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:28
いよいよ消費税なしにするべき時が来た
イチからやり直し+22
-1
-
715. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:48
>>655
森さん気をつけなくていいです。
できたら、ノーマスクで満員電車や雑踏やパチンコ屋にどんどん行けばいいのにと思っている。+35
-0
-
716. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:53
>>650
「みんな、はじめからやり直しだ。ここをいい国にしよう。」+21
-0
-
717. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:06
株高に支えられてきただけの政権だから株が落ちたら一気に吹っ飛ぶ
次は石破かね+9
-3
-
718. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:20
7月は新国立で「できなかった卒業式」だな
子供出してお涙頂戴で終了+3
-1
-
719. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:26
>>705
日本の税金チューチューしたいだけや+28
-0
-
720. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:30
絶対に開催して欲しいわ
選手が可哀想だし、やらないよりは経済的にもマシだから+1
-11
-
721. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:34
>>1
オリンピック決行してコロナを再輸入しちゃった場合の損失を計算してよ!
コロナってなんどもかかるんでしょ??+56
-0
-
722. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:49
AKIRAの予言通りになるのか+4
-0
-
723. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:00
>>699
正直オリンピックの可否に関わらず厳しい時代になるとは思う…
でも来年就活なら再来年よりはまだマシかも知れないから留年とかはしないように頑張って
+22
-0
-
724. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:03
今ニュース見てるけど、あんなに蔓延してる韓国に、いまだに行こうとしてるおばさん達が多いのね。韓国ファンとかヘドが出るわ+38
-0
-
725. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:11
>>709
行けばいい。+0
-0
-
726. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:33
選手に感染が広がったら永遠に語り継がれる五輪になるだろうな+21
-0
-
727. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:44
>>701
あーどうするんだよ。IOCが競技場建設費用とか持て。+1
-0
-
728. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:10
>>717
石破くるだろうね
嫌中感情MAXの今は大チャンス+7
-2
-
729. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:23
>>687
おじょーさん美味しそうに食べてるわね!+1
-1
-
730. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:26
>>709
6月に収束していないとむしろヤバいから、出席で出していいかと
二週間前にヤバい状態になっていたら、一週間前にインフルに感染した事にして欠席に切り替え→ご祝儀を現金書留+21
-0
-
731. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:31
>>496
日本でトイレットペーパー買い占め
イタリアでパスタが消えた時
ドイツはじゃがいもが品切れしてたって見たよ
ドイツでは東日本大震災の時に
ガイガーカウンターとヨウ素が品切れしたとの事
+12
-0
-
732. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:50
>>688
安倍ちゃんいい事何てやって無い
日本の大学生は返済しなきゃいけない奨学金
留学生は返済不要の奨学金
そりゃあ反日でも韓国人留学生が来るよね+32
-0
-
733. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:01
>>587
ちょっとでも儲けようと売ったものにウィルスが紛れ込んでたら?+0
-0
-
734. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:05
みんな開催は厳しいとは思ってるけど、自分が中止の言い出しっぺになりたくないから様子伺ってるだけだと思うな〜
責任とりたくない人たちのしわ寄せが下っ端にくるのに+15
-0
-
735. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:06
エンブレムからケチつきすぎ
辞めろってことや
無理に開催してプラスにならないんじゃない+13
-0
-
736. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:07
>>717
野党も不信だから政権交代まで行かないけど、安倍の臭いのする一派は嫌って人が多いから石破さんが強いだろうね
進次郎はもう入閣させないでほしい+17
-1
-
737. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:08
>>726
でも8割軽症だし別に良くない?
そこまで蔓延したら落ち着くでしょ+0
-12
-
738. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:10
また企業が新卒求職者をゴミのように扱う時代が来るのか
売り手市場しか知らない若い人達には衝撃だろうけど、それが人間の本性+28
-0
-
739. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:58
>>21
禁止にしなかった後の行動も酷かったしね…
安倍首相「武漢閉鎖翌日だけど春節だから中国人ウェルカム」1/24
厚労省「中国では人対人感染したけど日本では起きてないから過剰に心配するな」1/24
菅官房長官「来週にはマスク不足解消するから」2/12
菅官房長官「流行には当たらない」2/13
官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」2/15
安倍首相「とらふぐプリプリで美味い」2/19
政府関係者「中国から大ごとにするなと言われた」2/19
厚労省「国民はイベント開催を考え直せ」2/20
二階幹事長「でも自分は高級中華料理店でお誕生日会満喫」2/20
橋本厚労副大臣「出入口を不潔と清潔に分けている(中は一緒)」2/20
森元首相「マスク無しで頑張る」2/21
加藤厚労相「市中感染という概念がよく分からない」2/22
石原伸晃元幹事長「日本に対する風評被害だ」2/22
櫻井国基研理事長「日本人の国民性で克服できる」2/23
五輪大会組織委「イチかバチか強行突破だ」2/23
安倍首相「ネット世論工作会社社長と会食する」2/25
橋本五輪相「問題ないという情報を海外に発信する」2/25
麻生財務相「経済対策考えてない」2/25
加藤厚労相「国民が一丸となって立ち向かえ」2/25
経団連「国民が一致してねじ伏せろ」2/25
安倍首相「今から1~2週間が山場だから10日後に緊急対策をまとめる」2/29
安倍首相「検査数を増やしたら感染者数が増える恐れがある」3/2
加藤厚労相「国がマスクをいくら備蓄してるのか分からない」3/2
安倍首相「感染者数が急速に拡大しているわけではない」3/3+122
-9
-
740. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:14
>>699
マジレスでごめんだけど、いっそ公務員目指した方がいいかな
元祖氷河期世代より+23
-0
-
741. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:27
>>736
SPEEDはいいの?
+0
-0
-
742. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:28
>>728
石破って親中親韓じゃないの?
ガルで見たけどデマかな?+7
-1
-
743. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:45
>>17
もーこの話、何度目だよー!!!
コロナは薬がないの!
コロナはまだ分ってないことが多い病気なの!
未知=怖い
わかる?
未知じゃなくなるためにはたくさんの人が犠牲にならないといけないの!+271
-121
-
744. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:01
春節に中国人を入れた時が、ターニングポイントだったんだよ。
オリンピックのことを念頭に入れていれば、入国禁止にしたと思う。
ここから先はオリンピックを決行しても中止にしても、日本にとって良い事はない。+16
-0
-
745. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:17
>>734
IOCとWHOが協議して「中止です」って言ってくれればOKじゃないの?
実際協議しているって報道あったと思う+2
-0
-
746. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:33
正直今回の安倍さんの対応には仕方のない面もあるけど、いままで無茶苦茶してきた分叩かれてるよね+5
-0
-
747. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:41
>>691
今ツイッターで動画を調べてきました
去年のでしたよ
後ろに飾られてる花も全く同じでした
安倍援護なわけじゃないけど嘘を信じて拡散するのはよくない+5
-5
-
748. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:58
春から大学生だけど就職厳しくなりそうで怖い…
大学受験だって改革期で凄く厳しかったのに…
親が氷河期世代なので就職するのが如何に大変だったかみたいな話は聞いたことあるけど、私には厳しい就職戦争を勝ち抜く自信は無い…+11
-0
-
749. 匿名 2020/03/06(金) 23:48:06
>>737
確率五分の一って結構だよ?w
感覚おかしくなってない??+9
-0
-
750. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:01
簡単にオリンピック中止とか言うけどそんな簡単な話ではないのです。+3
-0
-
751. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:05
>>739
バカばかりで泣けてくる‥
でもこういうのを選んだのは庶民なんだよね‥+94
-1
-
752. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:14
今年以降氷河期は過去最大になるな
子供達が不憫ですわ+17
-1
-
753. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:56
>>748
氷河期世代も受験は厳しかった
今の大学生もあらゆる局面で割を食う世代になるかもね+21
-0
-
754. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:58
>>513
全額、中国に払って貰っても足りない。+3
-0
-
755. 匿名 2020/03/06(金) 23:50:23
すでに日本の信頼度は低下してるけど、オリンピックで外国人多数感染騒動なんて起こったらもう取り返しがつかないよ。当然、今回のように事態収拾にお金がかかる。日本を潰さないための損切りも必要だよ。+17
-0
-
756. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:00
致死率1%程度のコロナより、これから来るコロナ不況の方がずっと怖い。
リーマンショック超えする見方が大きいみたいだけど、本当なら倒産や失業がそこら中で起こるよ+37
-0
-
757. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:05
>>707
氷河期で夫婦ともにしんどい仕事をしてるけど
今となれば、しんどいこの仕事にしがみつくことしか考えられないほど今後の先行きが怖すぎる+21
-0
-
758. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:14
安倍ちゃん総理はとてもお疲れです
ここは憎っくき石破茂に丸投げして
議員辞職して欲しい+10
-3
-
759. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:26
オリンピック開催しないら選手村を隔離施設にしたら?+26
-0
-
760. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:27
>>751
日本は国民が直接総理大臣を選べません。+37
-3
-
761. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:32
>>724
帰ってこなくてよし!
+8
-0
-
762. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:47
>>745
WHOが世界中に武漢コロナをばらまく手助けをしたのに、
IOCとWHOの協議で、正しい答えが出るとは思えない。
+17
-0
-
763. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:53
>>746
それなんだよ
正直コロナはしょうがない部分もあった、あの時点で中国みたいな大国から完全入国拒否は誰であっても中々できないし、それは日本が中国経済に依存する構造になってるからって部分もある(これがカメルーンだったら別の方法もとれた)
でも、今までの諸々の行いや傲慢に見える言動や馬鹿大臣とかの起用が政権不信を招いていたから、「また安倍がやらかした」って思われても仕方ない
正に身から出たサビ
+15
-1
-
764. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:31
【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月24日開幕の東京五輪を無観客で実施した場合の
リスクと利点について、世界保健機関(WHO)と各国際競技団体の医療担当者が協議していたことが明らかになっ
た。5日付のニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が関係者の話として伝えた。
同紙によると、協議は先週に電話形式で行われ、最悪の場合として無観客での五輪開催が話題に上った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030601323&g=spo
+3
-0
-
765. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:55
>>756
飲食やエンタメ関連、スポーツジム、旅行など
コロナ終息したから、さあ今月から行きまくる!どんどんお金落とすよ!とはならないもんね+19
-0
-
766. 匿名 2020/03/06(金) 23:53:57
>>745
どちらも責任取りたくないから、日本に言わせたがってると思うよー+10
-0
-
767. 匿名 2020/03/06(金) 23:53:58
>>759
いやほんとそれ+6
-0
-
768. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:20
給食業者も倒産しそう
そしたら自民党のアホジジイ議員が母親が弁当作ればいいとか宣って叩かれるとこまで見えた+25
-0
-
769. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:50
令和版応仁の乱が起きる予感
もう公務員ですら安泰とは言えないよ
国民の怒りは税金食いつぶす奴らに向かってる
これまでの時代の流れが変わった+32
-0
-
770. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:54
>>689
それな
戦後のような食べ物が不足してご近所さん同士で
調味料や食材を借りたり分け合ったりした状況まで戻れば
無くしてしまったハングリー精神が復活して日本全国が
一致団結して新しい社会を作れそうな気がする。
今の時代はネットと発達や浮浪者にならなくても生きて
いける世の中だからお花畑な人は多いし、他府県同士の
協力がマネー以外では全くない。
+14
-0
-
771. 匿名 2020/03/06(金) 23:55:57
>>716
エボシさまー+4
-0
-
772. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:01
スドフミオって人がオリンピック建設で一番儲かったらしい。+0
-0
-
773. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:19
>>747
東京新聞:感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍首相の春節祝辞削除 外務省:政治(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍首相の春節祝辞削除 外務省:政治(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏...
外務省は、北京の日本大使館のホームページ(HP)に載せていた安倍晋三首相の中国向けの祝辞を削除した。祝辞は春節(旧正月)を祝うとともに多数の中国人の訪日に期待する内容で、中国での新型コロナウイルス感染拡大後の一月二十四日から一週間掲載していた。同省は危機感のなさを問われかねないとして「不適切だった」(幹部)と陳謝している。+2
-1
-
774. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:31
>>747
これを今年と勘違いしてるガルみん多すぎ
今年は動画じゃなくこっちだよ
ちなみに批判が殺到して1月30日に不適切だったとHPから削除されました+6
-1
-
775. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:54
>>654
ギリシャがIMFの言いなりになって破綻したよね(# ゚Д゚)
+23
-1
-
776. 匿名 2020/03/06(金) 23:57:16
全部こいつらのせい
+14
-3
-
777. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:07
>>739
未来の人は信じないかもしれないけど100%真実だわw+32
-0
-
778. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:14
3兆かけて8兆の損失?
目先の春節に目眩ませてほんと馬鹿みたい+21
-0
-
779. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:18
>>739
これも追加で。
厚労省「これから1〜2週間が収束できるかの瀬戸際」2/24
週明けで2週間経ちますね。+67
-0
-
780. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:24
一年くらい延期してもらえばよいんじゃない?
全世界で終息したころにオリンピックでまたみんなで盛り上がれる感じにして
それくらい希望を持ちたいわ
赤字だけかかえるなんて嫌だし+9
-3
-
781. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:50
>>745
こないだ日本がWHOに10億ブッこんだからWHOからは中止とは言わない+3
-0
-
782. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:52
70%が、中国からの輸入で成り立ってる時点で、
日本はダメなんだよなー+20
-2
-
783. 匿名 2020/03/07(土) 00:00:25
>>623
海外でやるのは大賛成+2
-0
-
784. 匿名 2020/03/07(土) 00:00:46
>>685
インバウンドを当てにしてた
ホテルや旅館がこれからどんどん倒産する
バブル崩壊の時は米のハゲタカが来たが
今度は中国資本のハゲタカが来襲するだろうな+23
-0
-
785. 匿名 2020/03/07(土) 00:01:20
お金の使い方がおかしい。
まず、安倍さんは庶民の暮らしなんか分かってない。
安倍総理は生まれた頃からお坊ちゃま。
こんな人が日本のために何かできるはずがない。+26
-0
-
786. 匿名 2020/03/07(土) 00:01:51
>>779
収束無理じゃん+27
-0
-
787. 匿名 2020/03/07(土) 00:01:55
>>768
それを比較的若い女性議員が言うのが令和スタイルだから・・・+7
-0
-
788. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:13
>>776
この下の中国人、本当に腹立たしいな。
武漢に送り返してやれば良かったのに。+25
-0
-
789. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:34
>>6
そうだよね、既に損失あるのに、
そこから更に損失だとして…
全部うちらの税金…+173
-0
-
790. 匿名 2020/03/07(土) 00:03:05
>>748
無事大学生になれただけ運はいいと思おうよ
北大なんて今日、後期日程中止が発表されたよ(職員がコロナに感染したため)
【重要】令和2年度一般入試個別学力検査等(後期日程)の中止について - 入学案内www.hokudai.ac.jp【重要】令和2年度一般入試個別学力検査等(後期日程)の中止について - 入学案内キャンパスマップ・アクセスお問い合わせ大学案内学生生活研究・産学連携国際交流・留学広報・公開入学案内高校生・受験生の皆様在学生の皆様卒業生の皆様保護者の皆様地域の皆様企業...
+7
-0
-
791. 匿名 2020/03/07(土) 00:03:16
>>787
わかります
自称保守派の若めの女性議員ですねw
ジジイが言ってるなら可愛く聞こえるわ+6
-0
-
792. 匿名 2020/03/07(土) 00:03:25
これで来月大きな地震でも来たらもう日本終わりだな+11
-2
-
793. 匿名 2020/03/07(土) 00:04:01
>>765
その前に耐えきれなくて潰れてるところも多々ありそう。+16
-0
-
794. 匿名 2020/03/07(土) 00:04:19
>>553
1月だけでも92万人以上の中国人を受け入れてたよ。そのころすでに中国コロナ感染でパニックになってたのに。
+19
-0
-
795. 匿名 2020/03/07(土) 00:04:24
お金使いすぎだね。
8兆円あったら、福祉に回せたり、全駅にホームドアをつけたり、もっと違う事にお金使えたのに。
あと年金に回せよ。うちら貰えないみたいなんですど、払ってるのに。+51
-0
-
796. 匿名 2020/03/07(土) 00:04:26
まさか風邪で日本が滅ぶとは思わんかった+11
-0
-
797. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:07
>>483
不況でリストラの嵐、就職難、給料カット。
死人が沢山出る。大袈裟ではなく。+68
-0
-
798. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:31
>>780
選手は開催時期に合わせてコンディションを調整してきてるから、そんな簡単な話じゃないのよ。
+3
-1
-
799. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:40
日本の政治家あたま弱すぎ。
勉強できても、応用できなきゃ意味なし。無能+12
-0
-
800. 匿名 2020/03/07(土) 00:06:16
たしかにコロナは予測できないけど、いろいろ自業自得って感じ+7
-0
-
801. 匿名 2020/03/07(土) 00:06:24
>>770
それさ、田舎は作物作れるからまだいいけど、それこそ東京とかどうすんだろうって思うよ+7
-0
-
802. 匿名 2020/03/07(土) 00:06:42
>>134
マスクは一例としてだよ。馬鹿者!
+9
-0
-
803. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:01
>>780
過去オリンピックは戦争で中止はあれど、延期は一回もないらしい+5
-0
-
804. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:02
>>795
バカみたいに使ってたよね。
日本国民が実行委員会を訴えてもいいレベル。+31
-0
-
805. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:21
飲食、ホテル、観光あたりはマジでダメージくらうね+2
-2
-
806. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:35
安倍さん終わりだね+7
-5
-
807. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:36
>>779
拡大してますねぇ…+30
-0
-
808. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:59
東京オリンピックが予定通り開催しれたとして、やっぱりインバウンドって収益上がるよねみたいな流れにならないか不安+2
-0
-
809. 匿名 2020/03/07(土) 00:08:33
>>776
他にも「春節で子供を守るために日本に連れてきました」って中国人の女の人もいたよね…
もうコロナ罹ってたらごめんなさい、とか言ってた記憶…+42
-0
-
810. 匿名 2020/03/07(土) 00:08:37
>>498
なんかでもバタバタ死んでるって感じの話も聞かないね
肺炎での死者が急増したら噂なりそうな気もするけど+0
-2
-
811. 匿名 2020/03/07(土) 00:08:49
>>790
センターだけか
仕方ないこととは言え残酷だな+5
-0
-
812. 匿名 2020/03/07(土) 00:09:14
大赤字だよ。プラスには絶対にならない。
+3
-0
-
813. 匿名 2020/03/07(土) 00:09:48
>>795
まじでそれ
年金にも介護にくるしむ家庭にも使えたし
あんな競技場要らなかった
+44
-0
-
814. 匿名 2020/03/07(土) 00:09:57
>>114
元々東京五輪の後に大阪万博をやる形で東日本と西日本の
経済バランスとる形の計画だったんだよ。
1964年に東京五輪開催した翌年は大不況が訪れたんだけど
2年後から大阪万博に向けて景気が上向きになったんだよ。
大阪万博も最終的に東京五輪と同じ予算と同じ経済効果が
見込まれてるから、東京五輪が中止になったり大失敗したら
大阪万博にも影響するし、関西中心に西日本経済にも影響
するんだよ。
大阪万博には47都道府県の優良企業がほとんど参加していて
関西の企業だけで開催する祭典ではないんだよ。
+11
-4
-
815. 匿名 2020/03/07(土) 00:10:43
歩かないはずの老人たちが街を歩き回ってるんですが・・・
ウォーキングデッド?+9
-0
-
816. 匿名 2020/03/07(土) 00:10:44
既にこんな状況になってるのに、これからも今まで通りのように生活できると信じて疑わない人もたくさんいるよね…それも怖い+22
-0
-
817. 匿名 2020/03/07(土) 00:10:54
>>702
2012年12月26日に民主党の野田から安倍に代わってからずっと総理大臣は安倍晋三
そこから長い時間かけて外交頑張ったと思う
2018年には日本が7年ぶりに中国公式訪問したし、当選当時色々言われてたトランプとも割りと上手くやってる
ころころ代わってたのは民主党政権前の時でしょ+3
-13
-
818. 匿名 2020/03/07(土) 00:11:37
インバウンドに依存するってこういうことよね。
イタリアも観光立国だから今後厳しいだろうな。
+22
-0
-
819. 匿名 2020/03/07(土) 00:11:55
わざわざ、新しく競技場や施設を作る必要が
あったのかな?
本当、無駄なゴミ増やして何がしたいんだよ。
世界に見栄張りたいだけだろ。+26
-0
-
820. 匿名 2020/03/07(土) 00:11:59
なんか電通によるテレビCMの盛り上げ方も鼻につくんだよね
武漢肺炎がなければまぁ祭りに乗せられてみるのも有りかなってなるだろうけど、2020のCM見るとお金の臭いしかしない
+29
-0
-
821. 匿名 2020/03/07(土) 00:12:01
>>806
他に誰かいる?マシな人いない。それも現実+5
-5
-
822. 匿名 2020/03/07(土) 00:12:04
>>811
ぶっちゃけた話、北大の後期日程って、東大阪大あたりを前期日程で受けた子とかが受けにくる(都落ちスタイル)
要するにもともとセンターで高得点取っている子しか受からん仕組み
なので、ある意味予想通りの子が受かるって話だよなぁと思った+5
-1
-
823. 匿名 2020/03/07(土) 00:12:15
>>816
コロナワイドショーに朝から晩まで引っ付いてる主婦層はそんな事どうでもいいみたいだけどね…+5
-0
-
824. 匿名 2020/03/07(土) 00:12:44
まだ盲目な安倍信者がいるんだね+10
-2
-
825. 匿名 2020/03/07(土) 00:13:05
>>759
天才現る
でも、本当にそれいいと思う+2
-0
-
826. 匿名 2020/03/07(土) 00:14:05
8兆円使って、オリンピックが無事上手くいったとしても取り返せる額なのかな?
コロナ関係なく、結局は赤字だったかもね。
+26
-0
-
827. 匿名 2020/03/07(土) 00:14:06
>>810
どっかの駅で倒れた人が病院運ばれたけどダメでコロナ発覚したんじゃなかったっけ?
検査数抑えてるからこんなのもっと出てくると思うわ+8
-0
-
828. 匿名 2020/03/07(土) 00:15:12
>>827
トピたってたやつ?
あれコロナだったの?+3
-0
-
829. 匿名 2020/03/07(土) 00:15:22
>>817
一国の首相が頻繁に変わるのは、外交的にデメリットがデカイ。今長いから、恩恵があってるのを意外と気づいてない人多い。+1
-5
-
830. 匿名 2020/03/07(土) 00:15:30
>>117
大丈夫
生きてる
氷河期より+60
-0
-
831. 匿名 2020/03/07(土) 00:15:47 ID:htEjgiqasH
日本全国の議員のボーナスカットしてそこから出せば良いじゃないですか
議員に限りカット!
不倫してたりする人多いじゃないですか議員って
堤防なんていらねぇって言っていくつの町が水に沈んだよ
+14
-0
-
832. 匿名 2020/03/07(土) 00:16:07
>>822
そっか
後期日程だもんな+0
-0
-
833. 匿名 2020/03/07(土) 00:16:16
>>830
ちょっと笑った
確かに生きているし働いている笑
私も氷河期です+55
-0
-
834. 匿名 2020/03/07(土) 00:16:38
>>208
日本経済ガタガタで 日本国民の幸せになるんだ。+8
-0
-
835. 匿名 2020/03/07(土) 00:17:13
【安倍政権】#麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」
麻生太郎財務相は6日の参院予算委員会で「お金を出してもマスクがない」と述べ、野党議員からの新型コロナウイルス対策強化に向けた2020年度予算案の組み替え要求を拒否した。高齢者に対する注意喚起のメッセージを促され「一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」と語り、冷静に対応するよう訴えた。+0
-0
-
836. 匿名 2020/03/07(土) 00:17:17
>>824
誰が適任な人がいたら教えて+0
-0
-
837. 匿名 2020/03/07(土) 00:17:27
>>817
北方領土は失敗したよね。完全にロシアのものになっちゃったよ
これなら何もしないで曖昧にしておいた方が良かったわ
後世から見たら売国奴と言われる事しかしてないんじゃないかな?
日本を外国まみれにしたのも安倍さんだし
+9
-1
-
838. 匿名 2020/03/07(土) 00:17:58
インスタ映えも落ちつきそう。+5
-0
-
839. 匿名 2020/03/07(土) 00:18:16
優秀な人材は早くに海外に出ていく時代になるだろうね
日本の大学に留まってもお金ないしロクな未来は見えない+2
-1
-
840. 匿名 2020/03/07(土) 00:18:28
大不況が来るのは間違いないから政府はかつてないほどの財政出動をしてほしい
MMTの実験場になるつもりで+1
-1
-
841. 匿名 2020/03/07(土) 00:18:30
そもそも開催したとしても海外の選手や応援する客さえもコロナにビビって来ないと思うけどな+6
-0
-
842. 匿名 2020/03/07(土) 00:19:25
中国が滅びたら、日本も滅ぶね。
中国からの輸入で生活できてるから。+2
-4
-
843. 匿名 2020/03/07(土) 00:19:30
>>64
国税がいくら使われてるか知ってる?w。+22
-0
-
844. 匿名 2020/03/07(土) 00:19:41
>>757
私も氷河期世代です。今の会社が問題ありで転職する計画を立てていましたが、社会情勢が変わったので転職を取りやめました。これから先雇用情勢が悪化しそうに思います。+13
-0
-
845. 匿名 2020/03/07(土) 00:20:11
黄色人種の先進国ごっこも終わり+11
-0
-
846. 匿名 2020/03/07(土) 00:21:24
中止にはならないと思う。というか中止しないと思うわ。延期はあり得るかもしれないけど。+3
-0
-
847. 匿名 2020/03/07(土) 00:21:29
いちおう北海道は緩やかに落ち着いてきているらしい
記事を信じたい
新型コロナ封じ込めへ我慢の列島 北海道は奏功だが(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスをめぐり、安倍晋三首相が「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要だ」と述べ、イベントの自粛を求めてから1週間余りがたった。政府はその後も臨時休校の要請や中国と韓国からの入国制限な
+7
-1
-
848. 匿名 2020/03/07(土) 00:21:59
>>687
これはお姉さんがマンホールにはまってるの?
吉野家が浮いてるの?
+3
-2
-
849. 匿名 2020/03/07(土) 00:22:25
>>821
いつまでもそこで思考停止してるからダメなんじゃない?消去法で選んでたって日本がいい方向には向くわけないよ。人材いないなりにもう少し考えていろんな方向みて判断しないと。
+4
-0
-
850. 匿名 2020/03/07(土) 00:22:44
これから戦争始まって中止になる+4
-0
-
851. 匿名 2020/03/07(土) 00:23:27
>>848
悪質なコラ写真だよ+12
-0
-
852. 匿名 2020/03/07(土) 00:23:43
意外と大丈夫だと思います+0
-5
-
853. 匿名 2020/03/07(土) 00:23:55
>>836
河野太郎+0
-0
-
854. 匿名 2020/03/07(土) 00:24:21
中国に忖度して入国規制しなかったせいで中止かもねー+20
-0
-
855. 匿名 2020/03/07(土) 00:25:12
>>810
そこはほら。いくらでもコントロールできるから。+5
-0
-
856. 匿名 2020/03/07(土) 00:25:38
だからアメリカ来ないからどうあがいても無理だって
この状況でなんであると思ってるか不思議+14
-0
-
857. 匿名 2020/03/07(土) 00:26:14
今年は物凄い勢いで派遣切りとリストラが進みそう
コロナよりもそっちのほうが被害が大きいんじゃ…+42
-0
-
858. 匿名 2020/03/07(土) 00:26:27
私も人のこと言えたレベルじゃないけど、裏であちらに支配されるようになってからお偉いさん達だけじゃなく全体的に学力、統率力、判断力とか下がってない?昔の日本人の方が文明が遅れてただけで人間的にはレベルが高そう。+44
-0
-
859. 匿名 2020/03/07(土) 00:26:41
>>853
安倍政権での入閣経験のある議員では唯一可能性があるね
後の人たちはもう・・・+9
-1
-
860. 匿名 2020/03/07(土) 00:26:50
>>39
後ろの人達は嫌な顔してますね+112
-1
-
861. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:05
>>26
コロナは中国が発症国とは限らない!「我々も被害者だ!」って言ってるんだよ?
頭おかしいし、マジで土下座して謝って欲しいくらい、腹立つ‼️+231
-1
-
862. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:12
>>826
オリンピックごときに兆も使ってるの
日本ぐらいだよ。
年金危うい、少子高齢化、待機児童問題、
ほかにもっと先にやる事あるだろうに。
オリンピック開催する金あるなら日本の社会問題
解決のために使ってくれたらいいのに。
どうせ政治家の老いぼれ共は、後世はどうでも良くて
自分が世界から凄いと思われたいだけなんだよ。
+42
-0
-
863. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:51
そもそもが無駄に金かけ過ぎな、そのくせにコロナの初期段階ですぐに中国人を入国拒否しなかったり危機感無さ過ぎな、政府の方々頭が弱過ぎて呆れる…。この国の将来が心配だよ…。+31
-0
-
864. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:55
>>835
バカなのねー+3
-0
-
865. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:00
>>41
新元号”令和”が発表された後、本来、元号は縁起を担ぐものなのに、
令和は、冷倭(日本人に冷たい)や零倭、霊和、隷和、隷倭に通じるから、縁起が悪いと言っている人が何人かいた。
令の漢字が使われたのは初めて。れいと読むのは、過去に霊亀(れいき)があっただけ。
明治以前は縁起が悪い事が続くと元号を変えていたんだから、暫定的に一世一元を変更して、元号を変えたら?+124
-20
-
866. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:28
>>360
テドロスの祖国エチオピアでコロナ大感染しても中国大絶賛なのかね+20
-0
-
867. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:30
競技場は何年後かでもつかえるけど
選手村が駄目なのか
選手村の施設はオリンピック終わったら
マンションとして売りに出す手筈だったもんね
何年も延期したら資産価値おちる+6
-0
-
868. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:36
スドフミオが大成建設、JFEホールディングスに関わってて麻生セメントも関わってるから国立競技場は通常のオリンピック競技場より3倍近く費用かかった。スドフミオと小泉は親戚。+8
-0
-
869. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:47
オリンピックどころじゃないんじゃない?
アメリカでは弾薬が飛ぶように売れてるっていうし+15
-0
-
870. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:59
>>859
小野寺さんは?
個人的に信頼している政治家+3
-3
-
871. 匿名 2020/03/07(土) 00:29:33
>>740
ほんと、公務員が良いよねー。
でも、倍率が凄いことになるのよね…
氷河期って。
同じく元祖氷河期世代より
+15
-2
-
872. 匿名 2020/03/07(土) 00:30:05
お金を掛けても回収以上に利益出せたら良かったんだけどね。地震大国で災害も多い国なのにそう判断したのがよく分からないけど。+7
-0
-
873. 匿名 2020/03/07(土) 00:30:31
>>161
毎日思う。
生活めちゃくちゃにされて、中国人に恨みしかない…+36
-0
-
874. 匿名 2020/03/07(土) 00:30:52
>>871
公務員の良さが分からない。
安月給、定年まで勤めれば退職金はすごい額だけど。
+5
-7
-
875. 匿名 2020/03/07(土) 00:31:28
武漢で発生した時
日本がオリンピックをやめる覚悟で
全力でコロナ対策していたら
オリンピックもできたかもしれない+28
-0
-
876. 匿名 2020/03/07(土) 00:31:35
>>871
>>740です
正直、氷河期経験者としては公務員か、大学受験し直して看護師目指すのが一番だよとしみじみ思う
ただ、そこまでは他人に強制できないしさって思って+9
-4
-
877. 匿名 2020/03/07(土) 00:31:43
>>858
日本人のコツコツ努力する良いところが消えてしまったよね
要領良くやったもん勝ちで、中身が無くなってしまった+29
-0
-
878. 匿名 2020/03/07(土) 00:31:44
こんど就職氷河期が来たら優秀な学生は全部海外にいくだろうな
日本国内での格差より海外に逃げられた人と逃げられなかった人の格差が凄そう+17
-1
-
879. 匿名 2020/03/07(土) 00:31:56
うちの会社はコロナの影響を受けない業界なんだけど、人手不足だったからこれから沢山人が面接にきてくれるのかな+7
-0
-
880. 匿名 2020/03/07(土) 00:32:04
>>9
オリンピック中止で日本経済が弱ったところで中国が次々と
日本の会社や建物や土地を買いまくったら大変なことになるね…+127
-1
-
881. 匿名 2020/03/07(土) 00:32:10
>>857
リーマンショック後に大手中小が社員の給料・ボーナス
上げずに内部留保ばかり溜め込んだのに、肝心な時は
結局人を切ってたら意味ないね。+14
-0
-
882. 匿名 2020/03/07(土) 00:32:13
>>875
なお参加国にコロナ蔓延して来られない模様+8
-0
-
883. 匿名 2020/03/07(土) 00:32:30
>>39
間違えてプラス押しちゃった😭😭😭+9
-0
-
884. 匿名 2020/03/07(土) 00:32:47
>>816
夫や自分の職の、先行き怖くないのかな?
コロナさえ終息すれば完全に元の生活、給与も減らないよって職種のほうが少ないと思うのに。+14
-1
-
885. 匿名 2020/03/07(土) 00:33:34
>>878
今の大学生って10年前や20年前の大学生より実は英語力が
下がってるから難しいと思うよ+11
-1
-
886. 匿名 2020/03/07(土) 00:33:34
>>809
中国人4んでほしい…
図々しくて、不潔だし、ばい菌で汚染されるから日本に入らないでほしい+10
-1
-
887. 匿名 2020/03/07(土) 00:33:48
東京は日本で一番景気いいし、金持ちの割合も一番高い
鉄道や高速道路などインフラも過剰過ぎるくらい整ってる
なぜ地方でやらないのか?
観光客とかも増えるし、インフラ整備のいいきっかけにもなる
少子化も日本破滅の始まりだけど東京一極集中も大問題なのに政府は全く取り組む気がない
+28
-0
-
888. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:15
カネが掛からないコンパクト五輪とかいってたのは、何だったの?
既に3兆以上カネかけているんでしょう。コンパクトなんて大嘘じゃない。
各競技団体も、この時とばかり新設施設を欲しがって、あーだ、こーだ言っていて
人の税金をなんだと思ってるんだと、本当に不愉快だった。
+26
-0
-
889. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:30
>>874
氷河期の辛さってのはね、求人1名に対して応募が100名とか、そういうアホな世界で戦って一個しかない椅子を勝ち取れってところなの
散々戦って、結果負けて高学歴フリーター続出、引きこもりも多い世代になっちゃった訳よ
公務員になるつもりで大学一年から予備校(公務員対策のね)に行っていた子が結局勝ち組になった+28
-0
-
890. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:53
年末の時点で世界中で中国人の往来を禁止してたらね。。
もう遅いけどさ+8
-0
-
891. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:19
>>298
お、も、て、な、しって出来レースだったのよね。
いらんことしてくれたなあ。+90
-0
-
892. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:22
>>888
一般企業なら契約打ち切られてるよね。見積もりと全然違うー!って。+18
-0
-
893. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:35
>>885
えっ!!?昔より英語教育に力を入れてるっぽいのに、英語の学力下がってるの?+5
-0
-
894. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:49
>>865
確かに日本史とかで「縁起が悪い事が続くので変えました」とかあったわ
リセットの意味でいいかもね
こういうのってメンタル的にリセットできればそれでOK!っていうゲン担ぎだし+71
-3
-
895. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:25
>>834
オリンピック開催が、自分に全く恩恵ないと思ってる人がいて驚き。やらなくていいとか、日本の経済がどうなるかわかってる?
経済は周りに回ってるんだから、オリンピックに関係ない企業でも波紋のように広がって影響受けるんだよ。関連企業だけ潤うわけじゃないんだよ。
インバウンドはもちろん、期待感による関連企業の株が外国人投資家達に買われることで、企業は利益を出して先行投資したり営業規模拡充したりする。営業規模拡大により社員を増やしたりする。失業率減ったりすることで、お金が豊潤に日本国内に循環するようになる。
オリンピック関連企業とは全く関係ない人達にも、経済は周りに回って影響を受け合うんだよ。もちろん自分にもさ。+6
-6
-
896. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:38
>>878
欧米ではアジア人差別が蔓延してるけど。
+13
-0
-
897. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:50
>>743
落ち着いてね+138
-17
-
898. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:40
>>48
まじめに3兆円の明細公表して欲しいわ
使いすぎでしょ
どう考えたって
マラソンコースの道路工事300億だよ
しかも全く意味ないし
金の流れ知りたいわー+104
-0
-
899. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:35
>>874
自分のコメの2行目に良さ書いてあるやん…
けっきょく、この国は大企業と公務員のためにあるようなもんだよ
下々は過労死寸前まで働かされて、公務員の給料のために税を絞られる
で、残った金で大企業の利益のために消費させられると
+15
-0
-
900. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:12
>>893
横だけど、基礎学力は年々低下しているよ+1
-0
-
901. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:30
>>895
海外選手が来ないかもしれないし、来てコロナに感染するかもしれないし、首都直下地震があるかもしれないし、失敗する確率がものすごく高いんだけど。
+21
-1
-
902. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:18
結局、末端の庶民の声は届かず、上の人間の良いように事は動き、反対することすらままならない。高須委員長の署名の件でもそうだったように…これって民主主義なの?何故、春節に入国拒否できなかったのか、中国とどのような駆け引きがあったのか、結局各サイトで憶測出してるだけで、詳しく知る権利すらないじゃん。+27
-0
-
903. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:31
>>878
すでにそうなんだけどね
ただ今までは日本の大企業でまったり働くのを選ぶ優秀な学生も多かった
日本全体が沈むとそういう選択肢もなくなってくる
+15
-0
-
904. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:43
無観客試合でいいんじゃないの?
それか薬全力で作るしかないね+6
-2
-
905. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:10
>>895
日本経済のためにインバウンドが大事とかいって、入国制限をしなかった結果このザマでしょ
損切りって大事よ+25
-0
-
906. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:26
>>880
もうすでに北海道とか京都とかが中国のお金持ちに土地買われてる。
でも中国人が日本にのり込んで日本を属国にしたらもうそれは中国で中国人の好きな日本の良さは無くなってただの変な国になるんだけどね。
香港だって返還されてから昔の垢抜けたところがなくなったし。
+74
-0
-
907. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:48
>>893
去年の統計だと日本は世界で53位で日本より下の国には
先進国がほとんどいない。
今の中学生くらいの世代は小学校低学年から英語の勉強
してるからまた上がってくるかも知れないけど。+5
-0
-
908. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:51
>>550
暫く遅らせていいよ、もう+27
-0
-
909. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:54
>>889
横だけど氷河期
普段なら旧帝の子が受けにこないような中小まで東大の子とか受けに来てた記憶
思い出したくないわ笑+13
-0
-
910. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:58
>>806
庶民もな
+2
-1
-
911. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:12
最初からやらなければ損失0
コロナ以前に無駄金使ってる時点で+4
-0
-
912. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:20
>>902
中国にいる日本人が人質とかじゃない?+1
-3
-
913. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:34
>>50
観客が日本に行きたがらない。各国のオリンピック組織委員たちも行きたがらない。選手も自国の応援団が来てくれないんじゃ、やる気が。。。
って事で、国を挙げて「出場しない」って決める国が続出かもね。昔からボイコット不参加はいっぱい起きてるし。
+21
-0
-
914. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:42
>>820
未だに『チケット当たる!』なんてCM流れる。
どっしらけ〜〜
+32
-0
-
915. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:14
>>249
春節前から中国では、コロナが感染していたにも関わらず公表せず中国人は色んな国に出入りしてたから、既に春節規制では、遅かったんじゃない??+8
-5
-
916. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:47
>>893
新入社員の平均TOEICスコアは上がってるよ+2
-0
-
917. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:56
>>904
無観客で利益上がるの?
そこまで危険なら、、と参加拒否するアスリートも出そう。+4
-0
-
918. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:26
今年は景気もやばそうだけど、出生数も去年以上に減りそうやね
…自宅待機組ががんばる可能性もあるかもだけど+9
-1
-
919. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:17
>>873
これからますます中国依存が酷くなって
さらにのさばるだろうね
こうなってくると参政権も時間の問題でしょうな+9
-0
-
920. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:18
>>918
今後の経済を考えるようなまともな人は子作りは控えそう。+19
-1
-
921. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:21
日本は敗戦国だからアメリカの言いなりになるのは分かるがなぜ中国にあそまで気を付かうの?+14
-1
-
922. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:41
>>906
それがそんな観光地じゃなくても関東の水源あたりの田舎の土地も買われてるよ。+24
-0
-
923. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:48
>>891
とてもじゃないけど、おもてなししてる余裕なんて無くなったね
お店も無かったりして、、、+48
-0
-
924. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:04
>>904
薬は全力で作っても数ヶ月かかると言われてる+3
-0
-
925. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:22
>>708
アメリカから見て日本は場所的に重要だし、中国の省にするぐらいなら自国の州にするでしょ
良く言うけど、日本って中国・ロシアの太平洋進出のフタをしている場所にある
ここを中国の拠点にされるとアメリカが困る+4
-0
-
926. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:24
金積んで何としても中止を回避するから安心してね。+0
-0
-
927. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:29
>>921
中国に経済で依存しまくってるから+5
-2
-
928. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:49
>>878
文系だと英語が出来ても正直キビシイから、理系に進む人が増えるだろうね+1
-1
-
929. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:04
転売屋から品物買うなら底値の株でも買うか…+2
-0
-
930. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:15
>>770
足立区住みだけど今でもご近所さんにお醤油借りたりお砂糖借りたりしてるよ
当然逆もあるよ+0
-0
-
931. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:15
>>247
いきなり存在感消したガースーにはがっかりよ
+41
-0
-
932. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:20
>>921
日本ではしみったれててお金が動かないから
大企業はみんなお金の動く中国に全力で投資するの
政治家はそういう人たちからお金や票もらって商売してるのよ+5
-0
-
933. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:27
大恐慌になったりしたら、氷河期世代の子供も氷河期世代になるのかね?
酷すぎ+22
-0
-
934. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:32
オリンピックこけたら上級国民&その利権を貪るマスメディア達総崩れだね
当然一般人&最下層の我々なんて潰れるわ+4
-0
-
935. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:05
真っ先に政治家の給料下げよう+9
-0
-
936. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:13
>>920
戦時中は出生率が急上昇したんだから上がるでしょ+1
-10
-
937. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:13
>>858
>学力、統率力、判断力とか下がってない?
下がっていると思う。それプラス、胆力と決断力が無くなったように思う。
80年代頃まで日本は学力世界一で、海外の大学から奨学金出すから来てくれ~って言われてたんだよね。
(ノーベル賞受賞の田中耕一氏や山中伸弥教授がこの世代)
あと、減点[主義の弊害か、上に立つ人が責任を取らなくなった。
今より人口が少なかった戦国時代や江戸時代には、あんなに優秀な人材が沢山いたのにね。+12
-0
-
938. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:16
>>1
暖かくなったらウイルスの力が衰えると判明すれば普通に強行するだろうな。
暖かくなっても衰えないとなれば中止か無観客だろう。
あとは効く薬が見つかれば話も変わってくる。
喘息の薬に期待だな。
あれから日本では死人出てない。+9
-2
-
939. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:20
>>880
中国だって破綻に向かうんだからそんな資金ない+14
-1
-
940. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:56
>>921
アメリカさんと中国さんがホントはなかよしだから
お金でつながった、オトナ同士のわりきった関係ですよ
ときどきケンカしてるように見えるけど、あれはプロレスだからね+5
-1
-
941. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:02
>>933
まあ日本そのものが泥舟だから
心配しなくてもみんなまとめて溺れ死ぬよ+6
-5
-
942. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:05
バブル崩壊の折「日本人同士力を合わせてこの国難を乗り越えよう」ではなく「日本の工場を閉鎖して賃金が安い中国へGo」となっちゃった辺りから日本は中国の言いなり。
あれは国策だったの?
大手中小かかわらず、日本人労働者を捨てて中国に工場を移転したよね。
+30
-0
-
943. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:09
日本は沈没しますが救命胴衣には限りがあります+2
-0
-
944. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:27
あー国会議員はじめ公務員半分に減らして欲しいわ
その金があれば多くの国民が助かる+14
-1
-
945. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:35
>>915
11月にはコロナ発生が確認されてたってどこかで記事見たよ
+7
-0
-
946. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:14
>>132
いいね、こういう前向きなコメント!+37
-0
-
947. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:14
>>938
冬真っ只中の南半球からも大勢やってくるんですが。
+7
-0
-
948. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:39
>>939
20年も前からバブル崩壊だの破綻だのいわれてきてるけど
いまやアメリカと世界を2分ですよ+17
-1
-
949. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:59
身の回りに中国産があふれている
これからは原産国よく見て買うわ
そこそこのお値段する服でもmade in china+7
-0
-
950. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:48
日本は幾度も国が危機に成りながらも2千年以上続いている国
だから大丈夫!
ただし、ここ10年~20年で国の形態は大きく変わると思う。
+2
-1
-
951. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:49
こういう混乱の世は知恵があるやつが生き残る
何かに依存して慢心してるヤツは沈む+9
-0
-
952. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:54
外国人なら感染流行って2ヶ月後くらいの国に行きたくない+6
-0
-
953. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:04
>>931
消したというか、消されたんじゃない?
『安倍総理のリーダーシップ』を強調するために。
+25
-1
-
954. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:12
>>941
そうなったら嬉しいね
こちとらロスジェネでバカにされ続けだったからさ、溺れるのなんて怖くないよ
自分はだけは逃げ切ったとか思ってた奴ら、たっぷりと思い知ればいい+4
-3
-
955. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:01
森元総理と石原元都知事は知らんふり?
この人たちが無理やりオリンピック推し進めたイメージ+31
-0
-
956. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:46
>>933
中国許さない+11
-0
-
957. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:48
>>942
あれは日本国民個人の責任ではなくて、当時の経団連が中心になって
日本の製造業を見捨てたんだよ。+19
-0
-
958. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:04
>>924
やるしかない+0
-0
-
959. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:23
>>951
バブル崩壊期の話だけど「底値になった株を買え」かな
紙きれ同然まで価格が落ちた株を買って儲けた人達いるみたいだし
要するに今すぐ使えるまとまったお金がある人が勝つし、生き残るのかな+9
-0
-
960. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:43
>>39
WHOは中国の言いなり!このジジイキモイキモイ!全世界にウィルスをばら撒いたのは中国なのに中国を褒めている?ふざけんなクソ+112
-0
-
961. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:07
なんか阿部さんの顔色が悪いんだが、、
大丈夫かな+3
-3
-
962. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:08
>>954
なんか自分に酔っててバカみたい。
+2
-3
-
963. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:08
オリンピック開催が東京に決まって、出だしからゴタゴタとトラブルがあって真夏に開催も不安なまま今回の騒動。
会場の建築が間に合わないかもしれないって国はいくつかあったけど、これほど不安要素のあるオリンピックってかつてあったかな?
仕事もそうだけど、最初にケチがついた取引は結果やっぱりね…ってなることが殆ど。
経済を回したいなら今回は諦めたほうが日本にとって良い気がしてならない。+29
-1
-
964. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:08
オリンピックやった時の利益?はいくらなんだ+2
-0
-
965. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:15
>>961
心配するなら名前くらいは間違わずに書こうよ
+6
-1
-
966. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:30
>>963
ね。
世界に蔓延してるウィルスのせいなんだから、選手達の健康のためにという理由で中止を決めてもいいと思うんだけどな。
+12
-0
-
967. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:35
>>963
春節の儲けあてにして、結果それ以上の大損
オリンピックもそうなる予感がする+21
-0
-
968. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:54
>>925
普通に考えて第七艦隊の母港が日本(横須賀)にあるから自国の州にする方を選ぶよね
むざむざ中国に渡すとかあり得んわと思う+1
-0
-
969. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:02
>>957
なるほど。
経団連が日本人労働者を捨てたのか。
今も昔も要らんことばかりする組織だね。
+17
-0
-
970. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:05
>>863
いきなり一斉休校要請して、ここ1、2週間が瀬戸際なんて言ったのに、コロナ対応のための特措法の改正案成立したの昨日だもんね。で、これから国会審議にかけるんだって。1月から今まで何してたの?+31
-0
-
971. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:18
>>941
そんなの嫌すぎる(;o;)+0
-0
-
972. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:55
>>862
オリンピックに兆かけるより、今回のコロナでサクっと国民全員にお見舞い金でも渡せば良いのにね。
それにオリンピックあったとしても私は何の恩恵も受けないからどうでも良い。+25
-0
-
973. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:28
>>968
お金次第じゃないの?
庶民の知るところではないでしょけど
アメリカもあっち系の息のかかった議員沢山いるでしょう+2
-0
-
974. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:31
料亭で美味いもの食ってたんだろ+3
-0
-
975. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:56
>>970
野党が足引っ張ってたんじゃない?
まぁ、それにしても遅いかもね。+1
-7
-
976. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:57
ここまで来たら、中止にしても開催にしてもリスク高い。+5
-0
-
977. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:10
>>939
資金がなくても世界の人口比で五人に1人は中国人なんだって
+9
-1
-
978. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:20
安倍さんまじでパニックなってそう+10
-1
-
979. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:26
オリンピックなんか中止でいいよ
やってもやらなくても庶民に得なんてないんだから
下手に強行してまた病気がはやったら完全終了やん+13
-2
-
980. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:58
>>862
森はかなりの戦犯だと思う+19
-0
-
981. 匿名 2020/03/07(土) 01:05:09
>>978
安倍は国会で咳してるしコロナ感染したかもしれない+3
-1
-
982. 匿名 2020/03/07(土) 01:05:29
>>971
舵取りも出来ずに30年間ズブズブ沈み続けて今に至ります。
浮いてる事自体不思議なんですよ。+8
-0
-
983. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:10
>>972
うちの会社はオリンピックのせいで、仕事無くなるイベント系
さらにコロナで虫の息
乾いた笑いしか出てこないわ+15
-0
-
984. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:20
>>978
ぶっちゃけ自業自得。夫婦揃ってバカ+15
-1
-
985. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:29
>>977
その5人の中にインド人も入ってます
インドが中国と仲良くないのが希望+14
-0
-
986. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:37
>>948
将軍様のところもずーっと前から崩壊するっていわれたけどいっこうにならないもんね
専門家様やらジャーナリスト様のおっしゃることはあてにならないねえ+9
-1
-
987. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:43
>>985
インド人まで入れると3人に一人は中印ってテレビでやってなかった?+7
-0
-
988. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:50
>>953
菅さん、二階派だったみたいね。
+28
-0
-
989. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:42
メイン会場のデザイン、シンボルマークと出だしからゴタゴタ続きだったよね。
やっぱりさー、東日本大震災のわずか1か月後の2011年4月11日に、東京五輪の立候補を言い出した石原慎太郎元都知事が、どーかしてるんだよ。
石原慎太郎は自称愛国者だそうだけど、やっていることを見ると、そうは思えない。
あれだけ甚大な被害が出て、行方不明者、家を失った人、茫然自失の人、泣いている人が多数いるのを尻目に、五輪を招致するって人の心を持っていたら、あり得ないよ。+39
-0
-
990. 匿名 2020/03/07(土) 01:10:03
今回のコロナからのマスク騒動で思ったけど
中国人の倫理観ってどうなってんのかな
教育だけの問題なの?+3
-0
-
991. 匿名 2020/03/07(土) 01:11:00
>>976
だったらせめて感染者を増やさないよう中止を決断してほしい。
+1
-0
-
992. 匿名 2020/03/07(土) 01:11:17
気分転換に、セクシー大臣に大喜利の新しいお題を投下して欲しいところだね+2
-0
-
993. 匿名 2020/03/07(土) 01:11:56
>>948
中国は数年前からいつ破綻してもおかしくない状態だと言われているよ。その上、今回のコロナでいよいよダメでしょう。+7
-1
-
994. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:27
>>643
それがしたいが為の招致だと思ってる
福島原発だって復興ですらまだまだ終わった訳じゃないのに
そう思わなきゃお祭り騒ぎの理由がつかない
それなのに復興に託けて…福島原発でクラスターが発生したらどうなってしまうんだろう
地震だっていつ来るか、本当によく五輪だインバウンドだのやってられたよ+13
-0
-
995. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:29
>>986
将軍様ヤバイ状態らしい。後継者は妹との噂。+8
-0
-
996. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:09
>>991
客なんて来ないよね
というか、日本国民自体が盛り上がれる?
あんな運動会に大金掛けてアホくさいとしか思えないんだけど
莫大な税金使ってまでやる話なの?+8
-0
-
997. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:53
>>30
ブラジル🇧🇷とかオリンピックするなってデモとかしてましたよね。
でも無事に開催された。+26
-1
-
998. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:20
>>987
私もそれ見たか聞いたような気がする。でもそれはこのままの状態で中国が増えて先進国の少子化がすすむと2050年には…って話じゃなかったかな…
ちょっとうろ覚え…+0
-0
-
999. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:32
オリンピックのお偉いさんが一年延期するのも視野にみたいに前話してたけど。
中止じゃなく延期なるんじゃない?+3
-0
-
1000. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:44
今年秋くらいに震災がくる気がしてきたわ+4
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する