ガールズちゃんねる

宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

1290コメント2020/03/11(水) 02:51

  • 501. 匿名 2020/03/07(土) 11:52:36 

    >>363
    ウィルスを目に見える汚れくらいに思っているんだろうね。
    普通の風邪と言われているものだって、ハイ、今罹りましたってわかんないのに。

    重症者の分母を出来るだけ減らそうという事がなぜ理解できないんだろう。
    治療薬もないし医師も罹る、それなのに皆で完璧に予防!宝塚愛=自分達は大丈夫というナゾの自信。
    竹槍で戦おうとしていた昔の人を笑えないレベル。

    +58

    -1

  • 502. 匿名 2020/03/07(土) 11:52:37 

    観客同士の感染拡散ももちろん、体力勝負の演者にも感染したら本当に困るんだけど。特効薬も無いうちに劇団は何考えてんの。

    +41

    -1

  • 503. 匿名 2020/03/07(土) 11:57:57 

    >>474
    それ凄く思った。宝塚もジャニーズも東京事変もやってる事は一緒、宝塚とジャニーズだけ何もしないなんておかしいから私は問い合わせするよ

    +46

    -1

  • 504. 匿名 2020/03/07(土) 11:58:22 

    事変のトピはあんだけ伸びたのに・・
    やっぱり宝塚じゃ世間の関心はひけないのかね?

    +25

    -1

  • 505. 匿名 2020/03/07(土) 11:58:45 

    >>499
    メールしました。宝塚市役所は休みだから、メール見るのは月曜日?もう歌劇始まってしまうー。

    +19

    -2

  • 506. 匿名 2020/03/07(土) 11:59:29 

    >>10
    こんなん、解熱剤飲んで参戦多数やろ?
    あーあ、宝塚の「正しく」ってこれなん?
    がっかりやわ

    +50

    -1

  • 507. 匿名 2020/03/07(土) 12:03:32 

    >>363
    現実より空想の中に生きてるの?っていう人
    ライブ中止騒動でもいっぱい見たけど何でかな
    フィクションの見過ぎ?

    +22

    -1

  • 508. 匿名 2020/03/07(土) 12:05:48 

    ジャニーズは会場公共の施設かりるんだよね?迷惑かかるのがわからないの?

    +8

    -1

  • 509. 匿名 2020/03/07(土) 12:07:29 

    >>461
    吉本は31日まで休演することも検討中
    休演中のギャラも半分は会社が保証してくれるんだってさ

    +23

    -1

  • 510. 匿名 2020/03/07(土) 12:07:52 

    >>363
    あなたは夢でもみてるの?現実注視して私たちのコメントに返信してください。

    +19

    -2

  • 511. 匿名 2020/03/07(土) 12:10:05 

    >>15
    ジャニは、セクゾが14日15日と福井のサンドームだよー

    やーめーてー!

    セクゾ担だけど、本当に止めて欲しい
    セクゾで決行して、世間の様子見するのが目的なん?
    セクゾ、捨て駒にされるの?

    宝塚もジャニも、今の時期にこの判断
    笑うわー

    +33

    -5

  • 512. 匿名 2020/03/07(土) 12:10:31 

    >>480
    本当にそうです!!
    好きだからこそみんなでここは我慢するべきだと思います(´・_・`)

    +37

    -1

  • 513. 匿名 2020/03/07(土) 12:10:40 

    林檎もだけど主催者が、客に判断を任せるのって本当に無責任だよね
    そういうやつらばかりだから、そのうち国が禁止にしなくちゃいけなくなるんだよ
    そうしたら、国が補償しろとか言い出す
    芸能界隈は傲慢な集り屋ばかりだわ

    +40

    -0

  • 514. 匿名 2020/03/07(土) 12:13:46 

    皆さん、ここでの発言をあらゆる手段(メール、電話)で届くように発信しよう。やめさせなければ、意味がない。

    +22

    -2

  • 515. 匿名 2020/03/07(土) 12:16:38 

    >>495
    あの事変ですら21日までのライブは中止したよ
    ジャニーズ林檎以下じゃん、終わってるね

    +26

    -3

  • 516. 匿名 2020/03/07(土) 12:17:38 

    >>10
    コロナウイルスが感染し始めたころ、公演間近になってチケット余裕あるから行かない?という連絡もらった。しかも結構日にち選び放題。
    本当なら新トップお披露目だし、退団するスターもいるしでプラチナなはずなのに、やっぱりキャンセルする人が多かったのかなと思い、自分も怖いから断った。
    なのにもう復活?
    宝塚は独特の世界だから、やっぱりお披露目に拘ったのかな〜?

    +38

    -0

  • 517. 匿名 2020/03/07(土) 12:19:42 

    御披露目して、コロナウィルス蔓延したら、御披露目が汚点になるだけなのが、どうしてわからない❗

    +21

    -1

  • 518. 匿名 2020/03/07(土) 12:21:22 

    >>511
    ジャニは中止や延期してもお金には困らないと思うから政府に逆らうのが謎すぎる
    誰の指示よ

    +7

    -2

  • 519. 匿名 2020/03/07(土) 12:22:02 

    宝塚はやること半端すぎる 
    中止も遅かったし 
    再開は早すぎだし 
    宝塚って自前の劇場じゃなかった?
    東京は違うのかな?

    +38

    -2

  • 520. 匿名 2020/03/07(土) 12:24:34 

    ダメじゃん。
    大阪であんな少人数のライブハウスでもクラスター出して家族とか関係者がコロナになってるのに。
    ヅカファンは行っちゃうよ?事変がやったときの感染者がこれからクラスターになると思うと毎日怖いのに宝塚まで??
    終息させる気がないのね。最悪。
    と言うか東京都は相変わらず感染者公表人数少ない気がする。早く公表してみ?絶対1番多いからさ。

    +24

    -1

  • 521. 匿名 2020/03/07(土) 12:25:56 

    お金だろうね。
    やめとけば良いのに・・・

    +21

    -0

  • 522. 匿名 2020/03/07(土) 12:26:43 

    >>412
    沖縄は十数年ぶりの単独凱旋なんでしょ?3月下旬まで中止の英断は素晴らしい。DA PUMPファンは鼻が高いだろうね。羨ましいわ

    +28

    -0

  • 523. 匿名 2020/03/07(土) 12:27:00 

    怖い!
    大丈夫?
    行く人いるの?

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2020/03/07(土) 12:28:22 

    宝塚もジャニーズも熱狂的で宗教じみてるからファンには話通じない

    +34

    -3

  • 525. 匿名 2020/03/07(土) 12:29:10 

    清く正しく美しく・・じゃなかったけ?

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2020/03/07(土) 12:29:51 

    >>518
    セクゾ担の者ですが、本当に延期にして欲しい!
    切にお願いしたいけど、もう日にちも迫ってダメかも…

    あとでセクゾが林檎同様に悪者っぽく言われるのが目に見えて辛い

    セクゾの前には関ジャニもされるようなので、エイターの皆様のお気持ちも、本当にお察しします

    事務所ー!
    メンバーを大事にしろー!

    +14

    -2

  • 527. 匿名 2020/03/07(土) 12:30:25 

    ジャニーズってコンサートなら叫ぶし動くから余計に感染しやすいよね。
    それで会場やホテル、交通機関を使うんでしょ?
    高知の看護師の二の舞じゃん。

    +18

    -0

  • 528. 匿名 2020/03/07(土) 12:31:17 

    自粛ムード広がって、何処で再開するか?の判断は難しいけれど。
    国から発表された期間ぐらいは守った方がいいんでは?
    プロ野球もJリーグも当初の予定より再開時期ずれるかも、って言われているのに。

    +23

    -0

  • 529. 匿名 2020/03/07(土) 12:32:08 

    >>21
    友達がみつるファンで行く気満々。
    何とか思い留まるよう説得したい。

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2020/03/07(土) 12:35:44 

    >>528
    最低限は守るべきだよね。
    私は自粛しすぎても経済的な面で良くないから徐々に再開してもいいとは思ってるけど、政府の通達には絶対に従うべきだよ。何の為に国民が我慢してるのかわかってない。

    +19

    -0

  • 531. 匿名 2020/03/07(土) 12:38:51 

    >>527
    ジャニーズのファン若いからコロナ感染したら素直にコンサート行きましたー!って言っちゃいそうだな
    宝塚は年齢層高いから悪知恵働いて意地でも言わなそう

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2020/03/07(土) 12:41:38 

    会社の熱烈な宝塚ファンが行ってしまいそうで怖い。。関東在住だけど週末毎に関西やいろんな場所に観劇行ってるし物凄く自己中で周囲の事考えない人だから。怖い怖い

    +15

    -1

  • 533. 匿名 2020/03/07(土) 12:43:43 

    宝塚は税金とかはかかるだろうけど場所代とかいらないのでは?施設に対するキャンセル料も必要ないと思うんだけど、なんで?

    +19

    -0

  • 534. 匿名 2020/03/07(土) 12:44:34 

    >>511
    セクゾ、どうしてコンサートの有無の連絡来ないんだろうね。もう一週間切ったのに。
    ケンティも免疫力がどうたら言ってるけど、開催予定でそれはちょっと笑えないんですけどって思ったわ。

    +1

    -2

  • 535. 匿名 2020/03/07(土) 12:46:37 

    関ジャニ延期になったよ。判断遅すぎでしょ。

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2020/03/07(土) 12:48:14 

    >>511
    様子見っていっても結果がわかるの1~2週間かかるのに、その間に他のグループもコンサートの予定沢山あるよ
    わたしはセクゾ福岡のチケットあるけど、それでも行きたくないから来週の人とか心配だよね

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2020/03/07(土) 12:48:57 

    実家が大劇場の近所です。
    近隣住民には生活圏。
    少し考えていただきたい。

    宝塚に限らずどこの劇場会場もですけど。

    +27

    -1

  • 538. 匿名 2020/03/07(土) 12:49:35 

    >>535
    セクゾも!よかったー!
    このまま強行してたら色んな意味で危なかった。
    本当に連絡遅すぎだよ!対応には不満しかないわ。

    +10

    -1

  • 539. 匿名 2020/03/07(土) 12:50:42 

    無観客でライブ配信にしたら、今はマイナスだろうけど、初めて観てハマる人もいると思う
    長い目でみたらプラスになることもあるよ
    ジャンルは違うけど、バンドのナンバーガールは無料配信でライブして、株も上がったし、興味を持った人が人も増えたと思う

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2020/03/07(土) 12:52:06 

    >>534
    セクゾ延期になったよ

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2020/03/07(土) 12:53:54 

    ジャニはなくなったのね。
    15日までに強行したor強行予定は林檎と宝塚とホリエモンか〜。
    全部癖があるね、変な並び。

    +34

    -0

  • 542. 匿名 2020/03/07(土) 12:55:08 

    >>13
    ファントピでもないのに貼らないでほしい

    +30

    -1

  • 543. 匿名 2020/03/07(土) 12:55:58 

    ファンだけど、会場大混雑、席密集、換気悪

    全国どこにでも観劇にいく40.50代のアクティブBBAが客層の大半

    かなりまずいような

    +32

    -1

  • 544. 匿名 2020/03/07(土) 12:57:12 

    >>538
    振替の調整してたからだと思うけど中止は決まってるんだから先に中止だけ発表すればよかったのにね。
    振替のお知らせなんて後で出来るんだから。

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2020/03/07(土) 12:57:34 

    症状がない人がいるから怖いんだってコロナは。

    3月9日以降の宝塚歌劇公演について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    3月9日以降の宝塚歌劇公演について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    宝塚歌劇では、公演中止期間中に、劇場内の客席、トイレ、ロビーの手摺や扉などを中心とした重点消毒を行うほか、下記の感染予防に取り組んだうえで、以下の日程より、公演を実施させていただきます。ご観劇のお客様

    +25

    -1

  • 546. 匿名 2020/03/07(土) 12:57:50 

    宝塚市民です。歌劇9日から公演って正気でしょうか?昨日、宝塚の保健所の女性が感染確認されましたよね?市外から来られる方も お互いに不安しかないですよね。

    +32

    -1

  • 547. 匿名 2020/03/07(土) 12:59:16 

    宝塚って一日2公演?

    +10

    -0

  • 548. 匿名 2020/03/07(土) 13:00:13 

    ぶっちゃけショッピングモールが一番危険だと思う

    +8

    -2

  • 549. 匿名 2020/03/07(土) 13:00:28 

    >>540
    嬉しすぎて、今泣いてる!
    事務所もメンバーも、延期の判断大変だっただろうに!
    本当にありがとう!

    この調子で、宝塚も公演延期になれーー!

    +25

    -1

  • 550. 匿名 2020/03/07(土) 13:01:15 

    兵庫在住の妊婦です。

    なに考えてるんだろう。

    本当に本当に本当にやめてほしい…

    +27

    -3

  • 551. 匿名 2020/03/07(土) 13:02:53 

    ファンですが、劇団にはガッカリです。
    宝塚の公演は1日2回公演で、一回の公演につき2000〜2500人が約3時間、休憩以外は密閉された空間にいます。それを2つの劇場で週6回。
    隣の座席で咳き込まれても、上映中は退場してもらうなんて出来ないだろうし、トイレ待ちも毎度大行列です。マスクと消毒で防げる環境ではないです。
    劇場だって借りてるわけじゃないのに、なんでこんな決断をしたのか心底呆れてます。

    +86

    -0

  • 552. 匿名 2020/03/07(土) 13:03:26 

    それでなくても水曜日ぐらいしか休みなく公演やってるよね?体力すごいあるとは思うけど、好きなジェンヌさんが心配…

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2020/03/07(土) 13:05:48 

    さて、これはどこに苦情を言えば?

    +34

    -2

  • 554. 匿名 2020/03/07(土) 13:08:09 

    体温測って熱ありました、じゃもう遅いんだよ
    中に入れなくて帰りはどうするの?
    公共交通機関使うんでしょ?

    +51

    -1

  • 555. 匿名 2020/03/07(土) 13:10:08 

    関ジャニ、セクゾら3月15日までの公演が延期(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    関ジャニ、セクゾら3月15日までの公演が延期(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ジャニーズ事務所主催のライブや舞台公演がさらに延期や休演となった。7日、ジャニーズ事務所のサイト「ジャニーズネット」で発表された。同サイトでは「新型コロナウイルス


    ジャニ再延期したよ
    宝塚はこれでも強行するバカか

    +61

    -1

  • 556. 匿名 2020/03/07(土) 13:11:28 

    国の要請無視出来る勇気がすごい
    他の主要舞台は15日までは休演だよね?

    +47

    -1

  • 557. 匿名 2020/03/07(土) 13:16:10 

    とりあえず宝塚市の問い合わせフォームから送ったわ。

    +32

    -1

  • 558. 匿名 2020/03/07(土) 13:19:00 

    金の亡者

    +25

    -1

  • 559. 匿名 2020/03/07(土) 13:21:52 

    >>511
    セクゾは延期になったよ

    +37

    -0

  • 560. 匿名 2020/03/07(土) 13:23:03 

    Twitterで再開についてファンが呟いてるけどファンじゃない私からしたら再開はまだ待ってほしいよ……
    百貨店で買い物したりお茶する人もいるだろうし恐怖しかない

    +27

    -1

  • 561. 匿名 2020/03/07(土) 13:24:10 

    16日からじゃダメなの?まだ16日なら…

    +5

    -5

  • 562. 匿名 2020/03/07(土) 13:24:16 

    テレビの歌番組で誰かとコラボしてて、コラボ相手の容姿を足短いとか叩いててファンの質が悪いなと思ってたけど、今回ので納得だわ
    宝塚がこうだからファンの質も悪いのね

    +19

    -5

  • 563. 匿名 2020/03/07(土) 13:25:20 

    >>554
    強行したところは交通アクセスのこと全然考えてないよね

    +24

    -0

  • 564. 匿名 2020/03/07(土) 13:35:27 

    >>539
    この間、打首獄門同好会の無観客ライブ配信見てたら。
    途中で両親が入ってきて、最後は爆笑しながら皆で見てた。

    ライブ会場には行けなくても、こういう楽しい時間をくれたって記憶だけでも大事。
    自分はその後公式サイトからグッズ買ったし。

    +28

    -0

  • 565. 匿名 2020/03/07(土) 13:36:37 

    >>216
    いじめ事件の時に裁判所命令すら無視した無法者なんだから、批判なんて痛くも痒くもないでしょ。

    市役所、県庁あたりに意見したほうがマシかも。

    +21

    -2

  • 566. 匿名 2020/03/07(土) 13:36:52 

    >>480
    しかも公演再開に関してタカラジェンヌに罪は無い。
    全て劇団トップが決める事で、ジェンヌはそれに従うだけ。決定権なんて何も無い。
    移ったらむしろ被害者。
    与えられた役を純粋にただ一生懸命演じて何かあれば絶対矢面に立たされる。気の毒でならない。

    +58

    -3

  • 567. 匿名 2020/03/07(土) 13:37:06 

    宝塚じゃなくて大もとの阪急にクレームしよう

    +43

    -2

  • 568. 匿名 2020/03/07(土) 13:38:26 

    宝塚定期トピより
    インフルエンザの罹患性と同じように考えてて怖い
    妙な自信って怖いよね
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +10

    -14

  • 569. 匿名 2020/03/07(土) 13:41:27 

    マイナス覚悟ですがを枕詞にコメントしてくる人ってなんかダサいよね

    +28

    -0

  • 570. 匿名 2020/03/07(土) 13:43:34 

    >>566
    小川友次さんが代表?

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/03/07(土) 13:44:57 

    私、宝塚好きでよく観劇するけど
    おばさんたちはよく喋る。
    休憩中なんてもちろんで舞台始まってからも
    こそこそ喋る人もいるからね。

    +43

    -1

  • 572. 匿名 2020/03/07(土) 13:45:59 

    宝塚トピでも再開に難色を示す書き込みが目立つ

    コロナの濃厚接触者になってしまった方のコメント読んで私も観劇自粛を決心したわ
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +39

    -0

  • 573. 匿名 2020/03/07(土) 13:47:00 

    >>450
    ごめん失礼なのは承知だけど、アホばっかりやないか

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2020/03/07(土) 13:47:10 

    続き
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +47

    -0

  • 575. 匿名 2020/03/07(土) 13:48:42 

    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +4

    -9

  • 576. 匿名 2020/03/07(土) 13:53:12 

    ジャニオタがアレなのは知ってたけど宝塚もそうなんだと今回知った

    +10

    -4

  • 577. 匿名 2020/03/07(土) 13:56:25 

    ヅカトピの悪口トピになってるやん

    +2

    -14

  • 578. 匿名 2020/03/07(土) 13:57:26 

    千秋楽やったらまた休演しそう

    +6

    -2

  • 579. 匿名 2020/03/07(土) 14:05:12 

    観劇とかでアクティブに遊びまわった人で病院のベッドがうまっちゃって
    真面目に引きこもってたけど避けきれず感染しちゃった人が入院できず自宅で苦しむとかは本当に起こってほしくない
    でも現状では集団感染した人が優先的に検査入院してるからありえる事なんだよね
    宝塚近いから本当に不安だ

    +34

    -1

  • 580. 匿名 2020/03/07(土) 14:07:00 

    宝塚やってもいいけど阪急電車は運休にして欲しい。

    なんかさ、こんなときこそファンのモラルが問われる!マスク、消毒をしっかりと!公演を成功させよう!!、なんて人がいるみたいだけど、そこじゃないよモラルは。

    +28

    -2

  • 581. 匿名 2020/03/07(土) 14:08:11 

    >>549
    延期してくれたグループや劇団はコロナが落ち着いたら自分の出来る範囲で応援したい。
    セクゾが出てるCMの製品は優先的に買いたい。
    まずAOKIで息子のスーツ買おうと思う。

    +27

    -1

  • 582. 匿名 2020/03/07(土) 14:08:12 

    またアクティブおばさんが広げるんだろうね

    閑居して不善を為すの見本だわ

    +18

    -1

  • 583. 匿名 2020/03/07(土) 14:08:35 

    >>566
    労働者の立場ならストもできるんだよ、劇団の指示に従いましたは無責任

    +12

    -3

  • 584. 匿名 2020/03/07(土) 14:13:06 

    >>571
    喋るは飲むは食べるわ。帰りの電車の中でも喋る喋る。
    オペラグラスは貸し出してるから、目から移る人もいるんじゃなかろうか?それとも消毒してるんだろうか?

    +20

    -2

  • 585. 匿名 2020/03/07(土) 14:14:02 

    ジャニーズは公演延期なのに宝塚ときたら、あーあ
    芸能界にいっぱいいる宝塚経験者は誰も苦言しないの?
    むっちゃ迷惑

    +24

    -1

  • 586. 匿名 2020/03/07(土) 14:18:08 

    >>539
    ナンバーガールかっこ良かったよね 久しぶりにまた聴きたくなったもん

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2020/03/07(土) 14:19:44 

    >>418
    自粛期間中にやる馬鹿は中々いない。

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2020/03/07(土) 14:20:22 

    宝塚、みそこなったぞ

    +25

    -1

  • 589. 匿名 2020/03/07(土) 14:21:23 

    >>575
    自分たちのことしか考えてないのね
    ダイプリの教訓も生かさず
    今アメリカのクルーズ船に乗ってる日本人と同じじゃん
    こういうのに限って
    今クルーズ船に乗るなんてありえないとか批判してそう

    +22

    -1

  • 590. 匿名 2020/03/07(土) 14:22:14 

    ジャニもジャニで大概だったけどね。
    政府が要請だした時点で中止しかないのにやろうとしてた奴はみんな一緒。ヅカも中止するまで動く。

    +17

    -2

  • 591. 匿名 2020/03/07(土) 14:22:44 

    宝塚歌劇 はよ中止にしてや もう頼むわ
    好きなアーティストは3月末のライブ中止 仕方ない
    みんな悲しいし辛いしガマンしてるんやで
    常識ないんか

    +20

    -1

  • 592. 匿名 2020/03/07(土) 14:27:49 

    かわいそうに
    上が決めたことなら嫌でもステージにたたなきゃなのでは

    +9

    -3

  • 593. 匿名 2020/03/07(土) 14:28:23 

    宝塚ファンだけど、今回のことといじめ問題に関しては劇団にも一部の自己中心的なファンにも理解できない

    +16

    -1

  • 594. 匿名 2020/03/07(土) 14:29:38 

    >>553
    宝塚歌劇場公式サイトの問い合わせフォームにやめるようにコメントいれました。日本を武漢にしないで。

    +23

    -1

  • 595. 匿名 2020/03/07(土) 14:30:03 

    やはり兵庫県は色々とおかしい。考え方がわからない。知事だけじゃなくて民間の人も変だわ。何があるんだろう兵庫県に🤔

    +8

    -6

  • 596. 匿名 2020/03/07(土) 14:30:04 

    みんなで一旦やめようねって言ってるのにこういうやつらがいるから
    感染がズルズルズルズル延びて
    他の人たちが更に長いことライブを始められなくなる。
    結局エンタメ業界の足引っ張ってんのは
    こういう宝塚みたいな自分勝手な団体やん。

    +38

    -1

  • 597. 匿名 2020/03/07(土) 14:30:53 

    15日まではやめてくれって言われてるのに

    +17

    -1

  • 598. 匿名 2020/03/07(土) 14:31:58 

    関西は今ただでさえピリピリしてるのにこれは…
    兵庫県対応遅いのに遠征民が現地で発症したらどうするんだ

    +14

    -1

  • 599. 匿名 2020/03/07(土) 14:32:12 

    宝塚市にも兵庫県にも中止要請のメールいれたわ

    +25

    -1

  • 600. 匿名 2020/03/07(土) 14:33:13 

    友達がお茶会?も中止になるって嘆いてたけどお茶会ってなに?

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/03/07(土) 14:33:14 

    >>60
    私も宝塚の劇場すぐ近くに住んでる。

    あの辺、公演がある時は歩道にも入り待ち?のファンがズラーっと列を作ってる。
    そんな集団が、何組もあちこちに。

    最近は休演してたからか、いつも混む交差点もスカスカだった。

    公演あることですごく人が動くのは間違いない。
    電車も使うのに、困るなぁ…

    +52

    -1

  • 602. 匿名 2020/03/07(土) 14:33:51 

    宝塚よりもお金が無い小さい劇団や舞台、アーティストもライブ中止してますけど?
    椎名林檎もだけど明らかにお金に困ってない人が強行するのは呆れる。

    +48

    -2

  • 603. 匿名 2020/03/07(土) 14:36:25 

    >>596
    しかも政府の要請は1ヶ月2ヶ月じゃなくて2週間だよ…
    たった2週間はどうにかしなよ…

    +42

    -1

  • 604. 匿名 2020/03/07(土) 14:36:41 

    集団発生を防ごうとしてる時に何で集まんの?

    +25

    -2

  • 605. 匿名 2020/03/07(土) 14:37:47 

    >>1
    バカじゃねーの???????
    ヅカなんて儲かってるんだからしばらく大人しくしとけよ

    +26

    -4

  • 606. 匿名 2020/03/07(土) 14:39:06 

    >>600
    ヅカの人囲んでのファンサービスのお茶会

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2020/03/07(土) 14:41:26 

    宝塚ってこういうのに率先して公演中止して世間や患者
    がっかりするファンの人達にも寄り添ったコメント発して
    さすがだ!って称賛されそうなイメージあったけど
    そんなに気が利いてるわけでもないみたいだし
    買いかぶり過ぎだったか

    +53

    -1

  • 608. 匿名 2020/03/07(土) 14:41:27 

    >>504
    もうみんな飽きたんじゃない?
    叩き続けるのも大変でしょう

    +2

    -11

  • 609. 匿名 2020/03/07(土) 14:42:06 

    >>585
    ジャニーズもまだ中止にも延期にもしてない公演たくさんあるよ
    しれっとやろうとしてんじゃないか??

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/03/07(土) 14:42:58 

    >>592
    欠席するか否かも決められないの?
    宝塚だけリスクが考慮されんのは納得いかないわ

    +9

    -1

  • 611. 匿名 2020/03/07(土) 14:43:20 

    >>582
    また同年代ってくくりで若者から責められるの嫌だよ!!!!
    引きこもってるおばさん達もたくさんいるのにさー

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2020/03/07(土) 14:43:21 

    駅前のワシントンホテルを食事で利用してたけど
    もう行かない
    歌劇遠征ファンが宿泊するからウイルスこわいし

    +23

    -0

  • 613. 匿名 2020/03/07(土) 14:44:44 

    >>608
    いや中には鬱憤晴らしてる人もたかもしれないけど大半はコロナの拡大が怖くて反対してた人や

    +10

    -2

  • 614. 匿名 2020/03/07(土) 14:46:39 

    さすがにファンも賛否両論かなと思ってツイッター見たらそんなこともなかった
    …ヅカファンヤバい

    +25

    -3

  • 615. 匿名 2020/03/07(土) 14:48:17 

    強行したら自主的にキャンセルするファンが悔しい思いをする
    人が集まって地元の人が不安になる
    劇団の人に感染するリスクが発生する
    宝塚の名声にも傷がつく
    宝塚って愚かだねって世間が批判するのを見てファンが傷つく

    +36

    -1

  • 616. 匿名 2020/03/07(土) 14:50:54 

    宝塚トピ覗いてきたら、公演に電車使って参加予定する人に自家用車で行って→通勤で電車使ってる人にも同じこと言えんの?ってアンカーつけてる人がいたw
    ンゴで既視感w

    +12

    -1

  • 617. 匿名 2020/03/07(土) 14:51:18 

    >>609
    日程は?15日より後なら国が何も言ってないから仕方ないけど

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2020/03/07(土) 14:52:33 

    ヅカヲタって40代50代多そうだしライブハウスの二の舞になりそう

    +24

    -0

  • 619. 匿名 2020/03/07(土) 14:53:04 

    >>613
    ならみんなどこにいったんだろうね。内容は同じだしトピのタイトルもわかりやすいんだけど。

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2020/03/07(土) 14:53:50 

    これもファンの為ですか

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/03/07(土) 14:54:59 

    >>614
    変なタグ付け 愛してるよ。。。して気持ち悪いよね
    ヅカファンてお浜さんの信者と似てる

    +13

    -1

  • 622. 匿名 2020/03/07(土) 14:55:52 

    きれーにマイナス1つけてるおばさん頑張ってるね

    +18

    -2

  • 623. 匿名 2020/03/07(土) 14:57:29 

    15日以降は政府がこのまま何も言わないのなら各社が判断すれば良いと思う
    倒産や破産してまで自粛しろとは言えないし

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2020/03/07(土) 14:59:10 

    日本全国のパチンコ屋を営業停止にしてほしい。それでパチンコ屋が廃業に追い込まれても、結果的には国益になると思う。

    +12

    -3

  • 625. 匿名 2020/03/07(土) 15:01:52 

    >>556
    過去に裁判所の「命令」無視したことがあるくらいだから「要請」なんて屁でもないでしょ。

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2020/03/07(土) 15:02:10 

    今回のコロナ事件でよく分かったのが、ジジババは体調不良でも自分の趣味を優先で遊びまくって感染を広げてるって分かったでしょ?
    ちょっとぐらいの微熱や息苦しさじゃ行っちゃうよ。大切なタカラジェンヌまで感染広がるよ。

    +50

    -0

  • 627. 匿名 2020/03/07(土) 15:04:32 

    >>45
    サーモグラフィーがあてにならないことはとっくに知れ渡ってる。
    金儲けのための言い訳だよ。

    +38

    -0

  • 628. 匿名 2020/03/07(土) 15:04:38 

    観客も演じる人もみんなコロナになればいいよ
    でも病院には行かないでね
    迷惑だから!

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2020/03/07(土) 15:07:19 

    ヅカファンの一部の自己中心的なファンって悪いことを正当化することに長けてるよね
    盲目的な感じもする

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2020/03/07(土) 15:08:09 

    >>583
    可哀想だと思わない?
    今まで一生懸命やってきて、今回指示に背いて役を降りたりしたらどうなるんだろう
    あんな縦社会の中で、もう要りませんって言われてしまう
    ストは出来ても将来は無いよ
    一般の会社員と一緒だよ

    +7

    -12

  • 631. 匿名 2020/03/07(土) 15:09:01 

    >>624
    韓国ではとっくにパチンコ禁止になってるのにね
    韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ - なおすけの都市伝説と雑学
    韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ - なおすけの都市伝説と雑学blog.goo.ne.jp

    あまり知られていないようですが、韓国では今年6月にパチンコが法律で禁止されたんです。しかし日本のマスコミはこの事を一切報道しませんね。今日はその謎について迫りたいと思います。日本全国に存在するパチンコ店では、就業者の多くが在日コリアンであり、全国...

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2020/03/07(土) 15:09:41 

    東京五輪中止なら損失7.8兆円ですってよ
    クラスターが出ることで感染を拡大、収束を遅らせ五輪が中止になる
    政府が自粛要請中のこの時期に決行するということは勿論その責任の一端を担う覚悟があるということよね
    そんなの劇団一つで背負える訳がないし、何より医療崩壊に加担する行為は即刻取り止めて!!

    +20

    -0

  • 633. 匿名 2020/03/07(土) 15:11:42 

    お金塚歌劇団

    +18

    -3

  • 634. 匿名 2020/03/07(土) 15:14:04 

    知り合いの娘さん遠征して観劇予定らしいけど、信じられない。コロナ出た県なのに…。私もファンだからみたいけど映像で我慢するわ。それがファンってもんじゃないのか

    +23

    -0

  • 635. 匿名 2020/03/07(土) 15:16:24 

    >>2
    宝塚の銭ゲバっぷりは半端ないよ 笑っ

    何よりお金が好きだからね!

    早い遅いも関係ない、こんなけ広がってるしやってもやなくても一緒なら儲けたい!って考えだよ。

    清く正しく美しくなんてまやかしよ

    +54

    -2

  • 636. 匿名 2020/03/07(土) 15:21:11 

    マスク転売ヤーより悪質な団体だった

    +15

    -4

  • 637. 匿名 2020/03/07(土) 15:25:41 

    大手でこういうところが出てくると便乗して強行するところが次々にでくるだろうな。
    罪深い。

    +24

    -0

  • 638. 匿名 2020/03/07(土) 15:26:00 

    >>634
    コロナ出てない県だけど嫌だよー
    発症者第一号が宝塚歌劇団公演を見に行った○十代とかになったら
    宝塚への怒り半端ないと思うわ

    +26

    -1

  • 639. 匿名 2020/03/07(土) 15:26:12 

    >>636
    そうだよ
    ファンクラブで捌ききれなかったチケットを高額転売してるんだもん

    +17

    -1

  • 640. 匿名 2020/03/07(土) 15:26:21 

    正気の沙汰とは思えない...

    +16

    -0

  • 641. 匿名 2020/03/07(土) 15:27:23 

    >>608
    叩くだとしたら、事変は相手は椎名林檎って対象がわかる。
    だけど、宝塚っていってもファンじゃないと相手は誰?って明確じゃないから、叩いた感じしないんだろうか。

    +1

    -2

  • 642. 匿名 2020/03/07(土) 15:27:28 

    意味わからん。早すぎだろ意味あるの?

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2020/03/07(土) 15:27:53 

    こんなんじゃ子どもに示しがつかない。
    子供達は一生に一度の卒業式を取り止めにされて、大人達は娯楽に行く。
    おかしいよ。

    +45

    -0

  • 644. 匿名 2020/03/07(土) 15:29:08 

    >>601
    一応ファンクラブはほとんど入り出待ち(ズラーってやつ)はコロナで中止になったと思うよ
    そうじゃないギャラリーとかはいるだろうけど

    +4

    -2

  • 645. 匿名 2020/03/07(土) 15:30:13 

    >>639
    それどこのファンクラブの話?

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/03/07(土) 15:30:18 

    >>601
    あれ本当に迷惑。私は楽屋口からずっと離れた歩道にいただけなのに、ファンクラブの関係者に職務尋問されたことがある。
    「警察でもないのに、そんなことを聞く権限ないでしょ」
    と、回答を拒否したけど。
    私もことの経緯を阪急・歌劇団側に通報したけど、とにかく「穏便に」という感じ。
    あの楽屋口の行事は本当に迷惑。宝塚だから何をしてもいい、くらいに思っているように見える。

    +31

    -0

  • 647. 匿名 2020/03/07(土) 15:32:32 

    >>645
    どこでもやってるよ。それがファンクラブ幹部のいい収入になってるんだもの。

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2020/03/07(土) 15:32:45 

    ファンクラブは劇団にとって都合のいい団体だから、強くは出れないのよねください

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/07(土) 15:33:24 

    お金なのかなー。
    宝塚歌劇団はもちろん、阪急電鉄の収入にも影響するしね。

    +11

    -0

  • 650. 匿名 2020/03/07(土) 15:34:11 

    >>647
    そもそシステム的に今できなくなったんじゃない?

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/03/07(土) 15:35:39 

    宝塚過激団って、ツボったわ。

    +38

    -1

  • 652. 匿名 2020/03/07(土) 15:36:31 

    >>630
    ちゃんと手順踏んで、マスコミとか呼んでやればいいんだよ。それで干したりするならそんな劇団辞めるしかないやん

    +14

    -2

  • 653. 匿名 2020/03/07(土) 15:37:10 

    やばいことになってしまってる
    小川のやつがしくじってる

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2020/03/07(土) 15:41:45 

    >>623
    自分も同じく。むやみやたらに叩いてるわけじゃない。
    決められた期間だけは自粛して、感染防止の為にひとまず頑張りましょうって事だしね。
    その後にもし政府が自粛を緩和するなら公演してもいいと思うよ。
    今回は自粛期間に勝手にやりたいから再開しますだから怒るのは当然。

    +58

    -0

  • 655. 匿名 2020/03/07(土) 15:45:51 

    >>474
    ジャニーズは9日まで公演休止だったのを15日まで延長したみたい。コロナの蔓延状況みて休止判断していくしかないね。

    +39

    -0

  • 656. 匿名 2020/03/07(土) 15:46:43 

    宝塚ってバカなんだー常識あると思ってたのは気のせいだったのね

    +38

    -4

  • 657. 匿名 2020/03/07(土) 15:49:06 

    >>614
    サーモグラフィー設置に対して さすが 強い とか言ってるよ…

    +19

    -0

  • 658. 匿名 2020/03/07(土) 15:49:41 

    どうしてもコロナの話題になってしまうという世の中なのに、宝塚定期トピでコロナの話題になると怒る人がいるのよ
    急に仕切りだして、コロナの話をするならあっちのトピ行って!って
    耳が痛い話なんだろう

    +32

    -0

  • 659. 匿名 2020/03/07(土) 15:49:58 

    宝塚歌劇団がここまで強行しなければならないのは、その自転車操業体質にある。
    2020年だけで、宝塚大劇場・東京宝塚劇場で18公演(宝塚大劇場の演目をそのまま東京宝塚劇場へもっていくので、9演目)、
    その他劇場や全国ツアーが18公演18演目、
    年間9+18=27演目がほぼ新作もの(リバイバル作品もあるが)、
    そのたびに脚本、音楽、衣装、大道具小道具全て新規作成(リサイクルすることもあるけど)、
    それぞれの作品に振付、演出、歌唱指導がつく。
    これが宝塚の新作主義だが、このためにいかに莫大なお金がかかるか、お分かりいただけるだろうか。
    自転車は走っていなければこけてしまうのですよ。

    +11

    -6

  • 660. 匿名 2020/03/07(土) 15:54:43 

    >>654
    まさにこれなんだよなぁ、別にアンチじゃないんだよ、ヅカヲタさん達わかってくれないんだね…
    国は自粛緩めますって言ってないよ…

    +37

    -0

  • 661. 匿名 2020/03/07(土) 15:55:59 

    100-105周年はバブル期だったのにね
    人気トップの退団もあるし、その上コロナ関連で批判を受けても仕方がない判断しちゃうし
    取り返しのつかない氷河期が来たら責任取れるのかな

    +12

    -1

  • 662. 匿名 2020/03/07(土) 15:56:24 

    >>659
    宝塚って貧乏だったのね
    収益はそれなりに上げてるイメージだったのに

    +23

    -0

  • 663. 匿名 2020/03/07(土) 15:59:22 

    >>662
    収益はあげているんだけど、それ以上に経費を使ってしまう、阪急の金食い虫と昔から言われていました。

    +22

    -0

  • 664. 匿名 2020/03/07(土) 16:01:03 

    >>541
    アナスタシアも再開

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2020/03/07(土) 16:02:14 

    >>658
    あそこの人達古い人が多くて何をしても休演しない宝塚にドヤってるんだよなぁ
    5がマシなレベルで堅苦しくて自分もヅカヲタだけどいつも合わないなって思うw

    +19

    -0

  • 666. 匿名 2020/03/07(土) 16:06:39 

    >>662
    宝塚って意外にお金に渋いよ。
    私の友だちにファンクラブに入っている子がいて、チケットを買ってくれと言ってきた。
    まあ一度見てみようか、と買うことになったのだけど、
    宝塚のファンクラブでチケットを買うときには「お花代」なるご祝儀のようなものをつけるのが慣例なんだって。目安として数千円から上限なし。
    それだったらもういいわ、と言って断ったけど。

    +23

    -0

  • 667. 匿名 2020/03/07(土) 16:08:35 

    >>665
    私も
    なんか妙な違和感があるよ

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2020/03/07(土) 16:08:38 

    ホリエモンと同列とか情けなさすぎるわ

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2020/03/07(土) 16:09:05 

    >>666
    花代まで友達から取ろうとするやつ悪質だからFOしたほうがいいですよ
    自分のランク上げたいだけじゃん

    +28

    -0

  • 670. 匿名 2020/03/07(土) 16:10:11 

    >>657
    発熱してない感染者いたよね?
    ヅカファンはもっとしっかりしてると思ってた

    +18

    -0

  • 671. 匿名 2020/03/07(土) 16:11:05 

    人気ジェンヌにはパトロンがいるけど劇団自体には金がないの?

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2020/03/07(土) 16:14:16 

    >>554
    阪急電車に乗って感染させます(笑)

    +17

    -0

  • 673. 匿名 2020/03/07(土) 16:15:10 

    >>665
    しかも悪いことは悪いと思わないよね
    宝塚、タカラジェンヌは特別、無罪みたいな

    +18

    -0

  • 674. 匿名 2020/03/07(土) 16:15:17 

    コロナ通過歌劇団

    +7

    -2

  • 675. 匿名 2020/03/07(土) 16:17:12 

    >>363
    えーっ!?テンシャンやば…
    これで誰か見に行ってコロナかかっちゃったら、世間からだけじゃなく、同じ仲間であるファンからも裏切り者扱いされて袋叩きやん
    「○○様の公演と宝塚に泥をぬった!」とかさ
    特定されて誹謗中傷&二度と劇場にも行けなくなるやろ…

    +22

    -0

  • 676. 匿名 2020/03/07(土) 16:18:59 

    自分の推しにかかってほしくないので休演してほしい

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2020/03/07(土) 16:22:58 

    >>673
    私は元々女子ドルオタだけど、一般的にはどうなの?っていうジェンヌ(特に娘役)への上から評価目線も当たり前みたいな風潮が嫌いだな

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2020/03/07(土) 16:23:50 

    >>665
    私はたまに心にも思ってないけどあのトピに合わせてコメントしてる
    こういうコメントならウケるだろうなーと思って実験的に書いて投稿してみるとプラスがたくさんついてウケる
    宝塚は特別扱いして悪いことを悪いと言わないあの人たち苦手

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2020/03/07(土) 16:23:57 

    私も友だちがファンクラブに入っていて連れられて大劇場に来た者です。
    友だちが入っているファンクラブから、彼女のご贔屓のジュエンヌさんのお茶会の案内が来たのだけど、ケーキセットで7,000円だった。プラスお花代とプレゼントも要るんだって。
    そこまでして行きたいとは思わなかったので、申し込まなかった。
    そのうちに私の高校の後輩が宝塚の下級生にいることが分かり、同窓会経由で応援することになった。
    チケットは別ルートで(お花代なしで)取れることになった。
    応援するかもジェンヌさんは別でも一緒にタカラヅカファンで仲良くして行きたかったのに、彼女からチケットを買わなくなってからは、ほぼ無視されている。
    ああ、私は彼女の貢献度アップ要員だったのだな、と思ってる。

    +23

    -0

  • 680. 匿名 2020/03/07(土) 16:25:24 

    >>664
    同じ阪急だね
    宝塚だけなら千秋楽公演のための強行突破かと思ったけど単純にお金の問題か
    ウイルス感染の可能性のある方は来場をお控えくださいと呼びかけてたけど何だかな
    可能性は全ての日本人にあるし、後で文句言うなら来ないでくださいねチケット代は返しませんけどってことなのかな

    +17

    -0

  • 681. 匿名 2020/03/07(土) 16:25:36 

    数ヶ月先の公演のチケを持ってる者です
    お願いだから今自粛してくれよ
    感染者出たら終わるぞ

    +29

    -0

  • 682. 匿名 2020/03/07(土) 16:25:42 

    >>677
    いじめに関わっていたジェンヌでも、可愛ければ良いとか、コンサートを盛り上げてたら良いとか言う人いるね

    +19

    -0

  • 683. 匿名 2020/03/07(土) 16:26:08 

    >>656
    同じく
    こういうの率先してみんなで頑張りましょうとか言う方かと思ってた

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2020/03/07(土) 16:26:47 

    宝塚歌劇団がまさか椎名林檎と同類だとは思わなかった。

    +32

    -0

  • 685. 匿名 2020/03/07(土) 16:27:10 

    うらやましい…自分行くのは中止だから再開したら上乗せして買うしかないと思ってる

    +0

    -9

  • 686. 匿名 2020/03/07(土) 16:27:37 

    宝塚事変です!

    +5

    -5

  • 687. 匿名 2020/03/07(土) 16:27:58 

    私も宝塚歌劇は好きだけど、ファンクラブ(会)は苦手。好きな生徒さんはいるがあえて会に入っていない。個人的に応援してる。

    +23

    -0

  • 688. 匿名 2020/03/07(土) 16:28:56 

    ファンクラブは怖いよね
    私も会に入ってない

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2020/03/07(土) 16:33:11 

    しかも、客層ババアばっかだからより感染率上がりそう。意外にババアの方がマスクしてない人多いし。

    +14

    -0

  • 690. 匿名 2020/03/07(土) 16:34:19 

    >>689
    お洒落してるおばさま達マスク嫌い多いわよね

    +12

    -0

  • 691. 匿名 2020/03/07(土) 16:34:42 

    ババア「私達は大丈夫!」

    +9

    -1

  • 692. 匿名 2020/03/07(土) 16:35:16 

    >>687
    確かに。後援会みたいなものだよね。
    ファンクラブは公式で組毎に作ってほしいな~と思ったことはある。

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2020/03/07(土) 16:37:20 

    お茶会行ったりたまにチケット取れない時助かったりお礼状楽しみにする位ならファンクラブ活動は楽しいもんだけど、それ以上を求めだすと怖さがある気がする

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/03/07(土) 16:38:40 

    阪急今津線沿いに住んでます。

    西宮市も感染者出たし、この上宝塚で公演なんてやった日にゃ
    どんだけ感染者増えるんだ?と震えてます。

    私は今週、2日に一度で買い物へスーパーへしか出ておらず、
    子どもは休校の始まった火曜日から一歩も外へ出ていません。

    外出を我慢して市民がひっそりしてるのに、観劇のためにわらわらと
    ヅカファンが全国から集まってくるのかと思うと近隣住民は恐怖です。

    +24

    -0

  • 695. 匿名 2020/03/07(土) 16:39:18 

    >>662
    いやいや今なんてマシでしょ!!トップスター誰が人気なんか知らんけど今結構宝塚見てる人多いもん。
    リーマンショック直後の2008年頃はまじでガラガラだったよ、当日券買いに行って2階席1列目取れた時あったもん。
    それかその頃の負債を今埋めているのか?

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2020/03/07(土) 16:41:10 

    >>678
    数日前「宝塚は関西では最高ブランド」と書いていた人がいて、さすがにたしなめられていたけどね。
    私の周囲でも、
    「ほとんどは高校中退か中卒になってしまうから」
    「音楽学校に合格しても、先が見えないから」
    と、お金持ちで、バレエ、ピアノ等本人の素質が備わった子でも、宝塚は敬遠して四大に進学する子の方が多い。

    +20

    -0

  • 697. 匿名 2020/03/07(土) 16:41:15 

    確かにトップスターがもう直ぐ退団されるけど退団公演じゃないし
    お披露目が2組あるけど一方は再演だし、もう一方はそこそこ上演したよね?
    今!本当に!やらなきゃ!!!
    って状態にも思えないんだけど…一般に近いファンですけども

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2020/03/07(土) 16:43:26 

    なんかがめつい印象
    松竹も休演発表してるの10日くらいまでだけど延期せず11日から再開するんだろうか
    南座の3階席とかすっごい密集地帯なんだけどな

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2020/03/07(土) 16:43:32 

    運営側は最低限の管理さえすれば、いいと思う。コロナが完全になくなるまで待ってたら、こういう舞台の仕事してる人全員収入0になって赤字で自己破産するしかなさそうだし。
    賛否あるのは当たり前だけど、こういう職種の人の事も考えないと。仕事なくなってしまう。

    +5

    -4

  • 700. 匿名 2020/03/07(土) 16:44:01 

    うわー引くわ
    清く正しく美しくっていうけど、いじめ裁判とかあったし地がでてきてる感じ

    +20

    -0

  • 701. 匿名 2020/03/07(土) 16:44:17 

    >>696
    宝塚で特殊なスターを目指すより四大いきつつ外部から舞台人目指した方がスムーズなくらいだよね
    路線乗れるのは一握りだし

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2020/03/07(土) 16:44:19 

    >>22
    ライブハウスで知らずのうちに感染してしまった客が来てしまう可能性があるし、ジェンヌさんが感染したら大変。

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2020/03/07(土) 16:47:18 

    >>696
    当時を直接は知らないけれど宝塚にそういったブランド価値があったのって30年以上前のバブル以前の話な気がする。

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2020/03/07(土) 16:47:40 

    >>666
    それは劇団ってより友達がおかしい。
    自分が花代つんで会へ貢献度アップして
    良い席ほしいがために
    あなたを利用しようとした。

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2020/03/07(土) 16:47:41 

    >>60
    言わなくても後からばれてバッシングされそう

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2020/03/07(土) 16:47:53 

    >>700
    しかもいわく付きの96期から3人も娘役トップ出てるしねwww無理

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2020/03/07(土) 16:48:06 

    宝塚は元々お金のあるお家多しだし一応阪急のOLみたいな部分もあるし他の舞台仕事の人とはちょっと状況が違う
    休演しても間違いなく飢え死ぬようなことはないと思います

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2020/03/07(土) 16:49:52 

    >>646
    どこのファンクラブなのか聞いて次は
    警察に通報してください。

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2020/03/07(土) 16:50:15 

    >>62
    北海道の劇団四季も前から3月半ばで劇場を閉めると言ってて結果コロナですでに閉めてるのにね。

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2020/03/07(土) 16:51:09 

    >>707
    劇団員は裕福だけど、
    大道具さん、衣装部、オーケストラ、照明など
    裏方さんは大変だね…

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2020/03/07(土) 16:51:44 

    ファンでもないやつは黙って引きこもってろよ

    +0

    -17

  • 712. 匿名 2020/03/07(土) 16:52:11 

    アクティブコロナおばさんが体調悪くても行くだろうね
    おー怖っΣ(;´Д`)

    +32

    -1

  • 713. 匿名 2020/03/07(土) 16:52:47 

    昔すごく美人で優しくて優秀なクラスメートがいたんだけど、その子が選んだ就職先が阪急だったな
    宝塚にあこがれて、あんな劇団持ってる会社で私も働きたいって
    今どうしてるか知らないけど、日本の一流歌劇団を運営してる会社だからと入ったのに内情がこんなんじゃ泣いてると思う
    ジェンヌさんやスタッフ、観客はどうでもいいってことだよね

    +20

    -0

  • 714. 匿名 2020/03/07(土) 16:53:16 

    コロナ感染者にこられて1番迷惑なのはジェンヌだよ

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2020/03/07(土) 16:54:54 

    >>696
    その宝塚は最高のブランドって話にアホくささを感じたわ
    最高のブランドなんて沢山あるよね
    そして、宝塚を卒業しても将来性が云々の話になると、必ず「ジェンヌは実家もお金持ち、結婚相手もお金持ち」となる
    でも実際はお金に苦労してる元宝塚はいる

    +13

    -0

  • 716. 匿名 2020/03/07(土) 16:56:15 

    >>646
    わたしも博多座の近くに住んでるから帰宅の時に横を通ったら出待ちの人に怒られたことある
    あんたたちの私道かよw

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2020/03/07(土) 16:56:25 

    もし、最前列の客席に座っていた観客がコロナだったら、ジェンヌさんもください者扱いで、健康観察が必要になるのかな

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2020/03/07(土) 16:56:49 

    >>363
    ヅカ愛でウイルスやっつけられるって…(笑)
    韓国で感染拡大した集会の教祖も言ってたな
    「信じていれば感染しません」って
    今は殺人罪で訴えられちゃってるね

    +34

    -0

  • 719. 匿名 2020/03/07(土) 16:59:24 

    ツイッターから


    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +3

    -31

  • 720. 匿名 2020/03/07(土) 17:00:17 

    どうして最低限、政府の自粛要請期間くらい待てないのかな
    宝塚でしょ?その辺のよく分からない小さな劇団の公演とは規模が違うのに…
    ヅカってホリエモンと同レベルだったの?

    +26

    -1

  • 721. 匿名 2020/03/07(土) 17:00:53 

    >>716
    ごめんなさいね。
    毎年博多座行くからなんか言われたら
    通報しよう!

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2020/03/07(土) 17:02:01 

    宝塚劇場近いからまじでやめてくれ…
    ファンは嬉しいかもしれないけど好きじゃない人からしたら迷惑でしかないんだよ

    +9

    -1

  • 723. 匿名 2020/03/07(土) 17:03:35 

    マスコミのエサ…とか、そういうことじゃないんですよね…
    感覚がずれまくっている。
    プロフみたら社会人みたいだけど。
    こういう人が拡散させるんだろうな。

    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +16

    -5

  • 724. 匿名 2020/03/07(土) 17:04:44 

    エサじゃなくて、落ち度を批判されているだけ

    +12

    -0

  • 725. 匿名 2020/03/07(土) 17:05:46 

    今、一週間前に罹った人が続出してるんだけど

    +10

    -0

  • 726. 匿名 2020/03/07(土) 17:06:09 

    ウイルスみたいにコントロールできないものに立ち向かう気が知れない

    +20

    -0

  • 727. 匿名 2020/03/07(土) 17:06:25 

    あまりトピ伸びないね。

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2020/03/07(土) 17:07:13 

    >>723
    素朴な質問だけど絶対に感染させない確約ってどんなものになるんだろう
    ネットで配信すればいいのになんで人を集めて劇場でやるの?

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2020/03/07(土) 17:07:36 

    >>710
    ただみんな一応系列会社社員だから、仮に1ヶ月休演してもそれで倒産したり明日の食べ物に困るということはないはず
    それは阪急も困るから

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2020/03/07(土) 17:07:46 

    ジャニヲタも相当だなとジャニヲタだった時思ったけど宝塚ヲタになって宝塚ヲタも相当だなと思うことが多い
    今はジャニの判断力は羨ましい

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2020/03/07(土) 17:08:23 

    ヅカ専門チャンネルあるんだから
    チケットある人もない人にも
    舞台で演じてるのを生放送で放送したらいい
    観客はいれないで、画面越しからだけでもファンは理解して
    応援してくれるはず


    +18

    -0

  • 732. 匿名 2020/03/07(土) 17:08:56 

    林檎はぶっ叩いたのに宝塚は何で叩かないの?

    +15

    -7

  • 733. 匿名 2020/03/07(土) 17:09:44 

    >>732
    単純に後出しだからか一般人興味ないんじゃない?

    +1

    -3

  • 734. 匿名 2020/03/07(土) 17:11:19 

    >>666
    FC取次ぎならお花代は付けるのは当たり前。
    金額はその会員次第だけど。

    ぴあなどプレイガイドでチケット取ったって、数百円〜1000円代前半の手数料がかかる。FCで取ったらオリジナルのジェンヌ毎のチケットホルダーを付けるから、その印刷代などFCもお金かけてる。だからお花代で1000円〜2000円かかるのは、ぼったくってる訳ではない。ただそれを友人に要求するかどうかは、どの演目なのか?貴女がチケットをどれほど欲しかったのか?による。超人気公演でもなく、初日・千秋楽でもなく、貴女が要求したチケットでもなければ、貴女の分のお花代は会員が払えばいいと思う。

    +3

    -10

  • 735. 匿名 2020/03/07(土) 17:12:41 

    こんな時期に応援できるファンの心理が理解できない
    私の好きなアーティストがこの時期にライブやるって言ったら必死にメールなりして止めてほしいってお願いするわ
    その場にいた人の感染が発覚して好きな人が戦犯扱いされるより、今は寂しくてもマスクも無しで心置きなく楽しめる心境になってから会いたいし
    絶対こういうイベント行った人が数日後とかに風邪症状出たらビクビクして保健所電話したりするんだよ
    保健所もいい迷惑

    +19

    -0

  • 736. 匿名 2020/03/07(土) 17:13:55 

    >>712
    嫌だなー
    カツオ株みたいに宝塚株がーとか言われちゃうのかー

    阪急さんはどう思ってるんだろ?



    +5

    -0

  • 737. 匿名 2020/03/07(土) 17:17:24 

    >>706
    それね
    例え舞台で頑張っていたとしても96期は応援できない
    でも、ヅカトピでそんな話をするとそれなりのマイナスをいただく
    気にしてないけど

    +9

    -1

  • 738. 匿名 2020/03/07(土) 17:18:01 

    四季は中止期間一週のばしたよ

    +17

    -0

  • 739. 匿名 2020/03/07(土) 17:19:13 

    定期の宝塚トピも新派を別に立ててみたい

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2020/03/07(土) 17:19:20 

    中止発表まだなの?!

    +10

    -1

  • 741. 匿名 2020/03/07(土) 17:19:52 

    >>680
    希望者にはチケット代払い戻しするよ。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/03/07(土) 17:24:37 

    >>732
    YOSHIKI絡み?

    +0

    -4

  • 743. 匿名 2020/03/07(土) 17:26:52 

    >>732
    林檎の荒れ具合は何だったんだろうね。
    ガルは元々ヅカオタとジャニオタが多いからあんまり叩かれないって前の方に書いてあったけど。

    +5

    -4

  • 744. 匿名 2020/03/07(土) 17:27:00 

    もう他にコメントあるかもしれないけど、
    「お披露目の千秋楽」これが大きな要因になっていると思う。
    ファンじゃない人にはまったくどーでもいい話だけど。

    +3

    -5

  • 745. 匿名 2020/03/07(土) 17:27:55 

    >>619
    塚トピでひっそりしてんじゃん?w

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2020/03/07(土) 17:29:52 

    >>553
    市と県?

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2020/03/07(土) 17:31:15 

    >>672
    その後に、阪急デパートでお買い物でもしようかしら?
    久しぶりに店員さんとたっぷりお話できて楽しかったわ!
    あちこちの階に行って、沢山の店員さんとおしゃべりしたのよー
    なんかくしゃみを連発しちゃうけど、もう観劇は済んだから少し位体調崩しても大丈夫よね?
    マスク?あんなんしてないわよー
    朝ちゃんと解熱剤飲んでから来たんだからー

    あー、宝塚楽しかった!
    阪急電車も快適だし、阪急デパートの店員さん親切だし、また近い内に寄せて貰うわー!

    こうかな?


    +12

    -0

  • 748. 匿名 2020/03/07(土) 17:31:45 

    宝塚在住 もう精神的に疲れたわ
    JRや阪急 ソリオ花のみち南口近辺の飲食店
    川沿いのホテル二軒 コンビニ・・
    1泊する人が多そう まき散らして帰るのか
    さすがに地元民は反対だよね

    +18

    -0

  • 749. 匿名 2020/03/07(土) 17:35:16 

    >>734
    変なシステム
    ねずみ講みたいなわけわからん感じなんだ

    +12

    -0

  • 750. 匿名 2020/03/07(土) 17:36:15 

    >>666
    私もファンクラブ入ってる友達に誘われて見に行ったことあるけどお花代など請求されなかったよ
    チケットの定価だけ

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2020/03/07(土) 17:43:21 

    迷惑極まりない。
    なんで周りの事が考えられないんだろう。
    感染者が出たら責任とるのか?

    +37

    -3

  • 752. 匿名 2020/03/07(土) 17:48:47 

    もしもこれでクラスター発生なんかしたら、宝塚どころかあらゆる大型演劇が2週間どころじゃなく再開出来なくなるよ…収束させるにはみんなが協力して一気におさえなきゃ意味ないのに、「みんなは休演してなよ!うちはやるからさ!」みたいなの、何なんだろう。

    +56

    -1

  • 753. 匿名 2020/03/07(土) 17:48:50 

    これでジャニと宝塚の競演なんぞの仕事(たまに現役と競演とかあるから)なんかもうないと思ってる。
    ジャニも金には汚いけどここまで酷くない。

    +11

    -2

  • 754. 匿名 2020/03/07(土) 17:49:16 

    >>723
    そんな方法あるならこんなに広がってない笑笑
    頭おかしいの!?

    +22

    -1

  • 755. 匿名 2020/03/07(土) 17:50:30 

    >>743
    露骨すぎて林檎ファンに同情してる

    +11

    -8

  • 756. 匿名 2020/03/07(土) 17:51:32 

    ヅカなんてなあ、オタ以外興味ないんだよ!!
    秋元の軍団と一緒!!

    +29

    -9

  • 757. 匿名 2020/03/07(土) 17:51:52 

    >>741
    四季や阪急は割と長い期間の払い戻し受け付けてるんだね
    今のとこ一番高飛車に公演実施期間は払い戻ししませんって言ってるの歌舞伎とか松竹?

    +15

    -0

  • 758. 匿名 2020/03/07(土) 17:52:40 

    >>744
    ンゴと変わんないじゃんw

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2020/03/07(土) 17:53:35 

    >>719
    贔屓ですね
    いや、盲目。

    +12

    -0

  • 760. 匿名 2020/03/07(土) 17:58:50 

    3/23辺りから宝塚観劇した人から感染者出てくるんだろうな

    +26

    -1

  • 761. 匿名 2020/03/07(土) 17:59:07 

    >>715
    私の友だち、金髪ショートで高身長で見た目ボーイッシュでとてもカッコいい子なんだけど、たまたまヅカの出待ちの前を通ったら「誰!?」と一瞬騒がれて、「一般人だって」「紛らわしいな!」って聞こえてきて、なんかいたたまれなかったと言ってたよ。その時は笑っちゃったけど、考えてみたら、人がどこ通ろうと勝手だろ知らねぇよって感じだよね。

    +45

    -3

  • 762. 匿名 2020/03/07(土) 18:04:25 

    ジャニはコンサートは中止だけど大阪松竹座の舞台は来週からやるのね

    +0

    -3

  • 763. 匿名 2020/03/07(土) 18:04:54 

    >>743
    椎名林檎はガル民が大嫌いな不倫略奪しまくりが決め手だった

    +4

    -3

  • 764. 匿名 2020/03/07(土) 18:05:31 

    火水木は休演日だから楽の月曜だけでも〜ってのも言い訳に含まれてるような。

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2020/03/07(土) 18:06:04 

    >>732
    私は叩いてるよ

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2020/03/07(土) 18:09:12 

    がっかりです。
    子供たちは学校お休みにさせて、大人はジムにパチンコ、ライブ、宝塚ですか。
    馬鹿なのか。

    +48

    -2

  • 767. 匿名 2020/03/07(土) 18:09:17 

    もし、今月中に兵庫県で感染者出たとしよう。
    宝塚市在住 20代or30代自営業女性 って出たら

    ジェンヌってことで。

    +25

    -4

  • 768. 匿名 2020/03/07(土) 18:10:11 

    >>734
    FCごとのジェンヌのオリジナルチケットホルダーって何?
    ファンクラブに入っててる友だちからチケット買ったことあるけど、そんなものなかった。

    +6

    -1

  • 769. 匿名 2020/03/07(土) 18:13:36 

    >>732
    そこは意味不明なお浜上げのコメが多かったような
    宝塚は叩くというかやめてほしいとお願いしたい
    少し辛抱してくれ

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/03/07(土) 18:16:39 

    どうかな
    もし、タカラジェンヌから感染者が出ても情報規制がかかって表には出てこないかもね
    ト○タ社員からも感染者が出たらしいけど、風評被害を恐れて、県から情報公開を止められたとか

    +14

    -1

  • 771. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:02 

    >>658
    構わずコロナの話しちゃえ!

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2020/03/07(土) 18:22:17 

    ジャニ以下かよwww

    +3

    -3

  • 773. 匿名 2020/03/07(土) 18:24:52 

    >>1
    これで感染者でたらハロプロやAKB並みに叩いてやるから覚悟してや。
    AKBの握手会は中止にするクセに、女に都合いい事だけ中止にしないくそフェミが!

    +15

    -3

  • 774. 匿名 2020/03/07(土) 18:25:06 

    ヅカトピでギャアギャア言ってるよ
    自己中心的なのは相変わらずよ

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2020/03/07(土) 18:25:56 

    >>749
    その通りですよ。
    出待ち入り待ちの参加回数、何枚ファンクラブのチケットを買ったか、どれだけファンクラブオリジナルグッズを買ったか、毎公演ごとの会服(ファンクラブの制服みたいなもの)を買ったか、
    お茶会に参加したか、お茶会に友だちを何人連れてきたか、こういうことが貢献度として評価され、それによってお茶会の席次やチケットの席次が決まる。また、初日、千秋楽、さよなら公演などのプラチナチケットが回ってくるか来ないかの分かれ目になる。
    露骨なほどの銭ゲバの世界。

    +27

    -1

  • 776. 匿名 2020/03/07(土) 18:26:18 

    競馬や野球サッカーは15日まで延期したのに宝塚は9日からか。
    くそフェミだな

    +10

    -1

  • 777. 匿名 2020/03/07(土) 18:27:00 

    これがきっかけで開催するイベントやライブ増えそうだね

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2020/03/07(土) 18:29:11 

    >>777
    そうなったら収集のつかないクラスターが発生だよね

    +16

    -0

  • 779. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:23 

    大阪のライブハウスであれだけ感染してるのに
    近くの宝塚で高円寺なんてしたら…

    +10

    -0

  • 780. 匿名 2020/03/07(土) 18:32:33 

    宝塚側→くしゃみ鼻水咳をしてる人はお控え下さい
    ヅカファン→咳もくしゃみも出るけどアレルギーだし花粉症なの

    なんの茶番?

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2020/03/07(土) 18:33:46 

    宝塚なんてさんざん儲けてるんだから16日まで延期にすればいいやろ

    +10

    -1

  • 782. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:20 

    >>1
    早くて15日、出来れば20日以降にするのが賢明!

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2020/03/07(土) 18:38:48 

    やめて! ただでさえ救急車よんでも、受け入れてくれる病院少ないんだよ! クラスターおこしたら、本当に医療崩壊するから! 

    +21

    -1

  • 784. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:11 

    この一、二週間が山だと言われてからもう二週間経とうとしてるけど感染者増え続けてるものね

    +14

    -0

  • 785. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:42 

    >>100
    無症状でも感染力あるっていわれているのに、宝塚側は知らない振りしてしれっと対策してますアピール出来るのか…

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2020/03/07(土) 18:42:52 

    2週間だって足りないのに。

    +19

    -0

  • 787. 匿名 2020/03/07(土) 18:43:27 

    >>21
    宝塚にとってムラ楽の重要さは承知してるけど星はこのあと東宝もあるしこういう無理はしないでほしかった

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2020/03/07(土) 18:43:53 

    >>1
    宝塚ファンだから大丈夫、女性だから清潔とかないから
    大阪のライブハウスで大量に女性が感染してる点をみて

    +17

    -2

  • 789. 匿名 2020/03/07(土) 18:44:23 

    状況は悪化してるんだから、後ろ倒しするのが筋だよ。
    宝塚だけじゃない。他の公演も。
    やらなきゃ行けないから諦めもつく。

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2020/03/07(土) 18:45:18 

    自分達専用の箱だから好きに再開できたのかな。
    1〜2週間ストップできるところストップして、その対策した結果を見ましょうって段階なんだから再開させちゃダメでしょうよ。せめてあと1週間、我慢できなかったのかな

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2020/03/07(土) 18:47:27 

    特措法で3月いっぱいはライブとか舞台はなくなったりしないかな?
    同僚で行く人がいるから不安…

    +9

    -1

  • 792. 匿名 2020/03/07(土) 18:48:35 

    >>784今発症してる組は休校とかライブとかまだやってた頃、大掛かりな対策前にかかってたひとたちじゃない?潜伏期間それぞれだからわからんけどさ

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2020/03/07(土) 18:48:41 

    >>767
    マジレスごめんだけど隣接市に実家があったり家を借りてる生徒もいるし東京にも寮があるからジェンヌ=宝塚在住とは限らないのよ

    +2

    -2

  • 794. 匿名 2020/03/07(土) 18:49:02 

    >>758
    お披露目の千秋楽(キリッ
    再結成の閏日(キリッ

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2020/03/07(土) 18:51:40 

    >>767
    えっ?
    こんなん全国から参戦するよ
    なんで宝塚在住限定なん?

    あと、年齢層はもうちょっと高めな気がするわー
    今流行りのアクティブ層も沢山来そうよ
    そんで、皆様地元へお土産付きでお帰りになるーっと

    +0

    -5

  • 796. 匿名 2020/03/07(土) 18:51:48 

    >>723
    ごめん、感覚のズレっぷりに呆れてマイナス押しちゃった
    てかなにこれ!言ってる意味がわからない
    精神論でコロナ防げたらこんな事態になってないから、、

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2020/03/07(土) 18:51:55 

    怖いなあどこに意見したらいいんだろう。市?ヅカ?

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2020/03/07(土) 18:53:26 

    >>7
    さっきニュースでやってたけどスポーツ系でいち早く延期を決めたサッカーは再延期して4月からの再開案の検討に入ったそう
    現状を冷静に受け止めたらそれが当然の感覚だと思うんだけどね

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2020/03/07(土) 18:55:49 

    >>608
    いや中には鬱憤晴らしてる人もたかもしれないけど大半はコロナの拡大が怖くて反対してた人や

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2020/03/07(土) 18:55:50 

    甲子園だって無観客だったり 卒業式が学生と先生のみだったり規制しているのに。
    常識ないね。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2020/03/07(土) 18:56:13 

    >>792
    そうだろうね
    それが原因でのクラスター感染が問題化してる今この段階で公演再開とかさすがにおかしいと思った

    +20

    -0

  • 802. 匿名 2020/03/07(土) 18:56:16 

    東京でもシアターオーブで2000人弱の舞台が9日から上演
    危機感なさすぎ
    これだったら野外スポーツのほうが安全

    +31

    -0

  • 803. 匿名 2020/03/07(土) 18:56:31 

    >>795
    タカラジェンヌが感染したらそうやってニュースに出るかも、って事じゃない?
    客は全国どころか海外からも老若男女が来るし

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2020/03/07(土) 18:56:55 

    >>731
    私今乃木坂2期生ライブ見てるんだけどw
    この子達は代々木?でのライブが無くなったからスタジオからSHOWROOMで流してるけど、こういう風に衛星放送とかでやればいいよね

    +23

    -1

  • 805. 匿名 2020/03/07(土) 18:57:20 

    >>732
    もう飽きたんじゃない?
    あっちもこっちも叩いてられないだろうし

    +0

    -1

  • 806. 匿名 2020/03/07(土) 18:57:40 

    >>240
    スタレビの根本要さんが去年脳梗塞?で入院した話をする時、KANが要さん死ななかった。って言い方してて、いくら仲良くても大人らしくない言い方だなってドン引きした。

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2020/03/07(土) 18:57:50 

    >>780
    お笑い方面にも進出を模索中とか?
    シリアルな笑いを追及したいとか?
    コメディにリアルを求めてるとか?

    良い風に解釈しようと努力してみたよ!

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2020/03/07(土) 19:01:55 

    >>29
    宝塚はCSに専門チャンネル持ってるしヅカオタならたいてい加入してるから
    今はそっちを見ながら時期を待ちましょう、にすればいいのにとは思った

    +25

    -1

  • 809. 匿名 2020/03/07(土) 19:06:21 

    >>751
    どう責任とるの?

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2020/03/07(土) 19:06:43 

    女性は清潔だから感染しないとか考えてるのかしら?
    大阪のライブハウスで女性が大量に感染してるけど
    同じような環境でやったらヤバいよね

    +18

    -0

  • 811. 匿名 2020/03/07(土) 19:12:14 

    >>6
    えーー兵庫県でー
    宝塚ファンの友達沢山いるから辞めてほしい。迷惑!

    +21

    -0

  • 812. 匿名 2020/03/07(土) 19:14:40 

    >>397
    文章の意味は別に間違ってませんが?

    でも、歌劇の再開は早すぎだと思うよ。

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2020/03/07(土) 19:16:02 

    モラルがないな宝塚

    +26

    -0

  • 814. 匿名 2020/03/07(土) 19:19:27 

    劇団四季とDNAが同じ人だらけな宝塚。

    日本人女性は小柄です。

    +8

    -5

  • 815. 匿名 2020/03/07(土) 19:20:28 

    宝塚って在日もけっこういるらしいよ

    +20

    -1

  • 816. 匿名 2020/03/07(土) 19:24:54 

    個人がどう気をつけようが、劇団がサーモを導入し消毒しようが、3時間2000人が密閉空間にいる事が、この状況下で必要な事なんでしょうか。

    +28

    -2

  • 817. 匿名 2020/03/07(土) 19:25:55 

    やっぱりちょっと早すぎないかしら
    観客もそうなのだけど、生徒とスタッフに感染するかもしれないのに

    +21

    -0

  • 818. 匿名 2020/03/07(土) 19:26:32 

    >>216
    東京の宝塚劇場は千代田区だから千代田区に問い合わせするのもいいかも
    03-3264-2111
    03-3264-3910
    千代田区ホームページ - 区政へひとこと 入力フォーム
    千代田区ホームページ - 区政へひとこと 入力フォームwww.city.chiyoda.lg.jp

    千代田区ホームページ - 区政へひとこと 入力フォームこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。 ホーム暮らし・手続き健康・福祉子育て・教育文化・スポーツまちづ...

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2020/03/07(土) 19:32:02 

    もうすぐ音楽学校の受験なのに。
    受験生に感染したらどうするんだろ…

    +21

    -1

  • 820. 匿名 2020/03/07(土) 19:32:39 

    ごめんなさい。再開するなら行きます。だって本当に楽しみにしてたんだもん!

    +4

    -24

  • 821. 匿名 2020/03/07(土) 19:33:03 

    >>510
    いや別に返信されても困るだけなんですけど

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/03/07(土) 19:33:14 

    >>813
    宝塚のモラルは、世間のモラルではない。
    世間のモラルは、宝塚のモラルではない。

    宝塚の常識は、世間の非常識、
    世間の常識は、宝塚の非常識。

    +17

    -0

  • 823. 匿名 2020/03/07(土) 19:33:29 

    宝塚って汚い、最低

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2020/03/07(土) 19:34:09 

    >>766
    その子供達連れて大人も出歩いてるのよく見かけるし、何なら子供達だけで遊んでるのも見かけるけど。

    +3

    -3

  • 825. 匿名 2020/03/07(土) 19:34:19 

    >>280
    退団やお披露目を迎える本人達や、長年近くで支えてきたファン達は本当にそれを望んでるのかなって思うと、可哀想になってきた。上の判断なら拒否できないだろうけど、観劇してくれるお客様を危険に晒すリスク抱えたままじゃ集大成の日を晴々とした気持ちで迎えられないんじゃないか、退団後も引きずって何か批判的な事を言われてしまうんじゃないか?って。だったら、日にち改めてでもセレモニーを皆平和な気持ちでしっかり迎える方が良いのにって思う

    +21

    -0

  • 826. 匿名 2020/03/07(土) 19:34:43 

    >>820
    是非感染して、劇場を終わらせて欲しい
    天罰が下った方がいい

    +17

    -8

  • 827. 匿名 2020/03/07(土) 19:34:46 

    >>767
    マジレスするとジェンヌは自営業じゃなくて会社員だからね

    +8

    -2

  • 828. 匿名 2020/03/07(土) 19:36:55 

    >>777
    さすがに自粛期間にやる馬鹿はいないでしょ

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2020/03/07(土) 19:37:09 

    >>768
    貴女がもらってないのだったら、そのFC会員のお友達がもらったのでしょうね。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2020/03/07(土) 19:37:24 

    宝塚って温かく厳しく見守ってきた50年来のファンみたいな人もここ10年くらいの劇団の極端なやり方と質の低下でかなり離れていった印象
    上層部も今は数字が全てで演劇やレビューの発展とかどうでもいいんじゃないかな
    時代もあるから難しい面もあるけど

    今は搾り取れるところからできるだけ搾り取って、もう本当にお金にならなくなったらアッサリ捨てそう
    小林一三が売るなと言ってたブレーブスもファミリーランドも手放したし

    +18

    -1

  • 831. 匿名 2020/03/07(土) 19:37:38 

    >>820
    来ないでください。
    ここぞとばかりに押し寄せる予定の宝塚ファンを軽蔑してます。
    宝塚市民より

    +24

    -4

  • 832. 匿名 2020/03/07(土) 19:37:48 

    てか、わたしも含めてほとんどの人はもう保菌者じゃない?
    症状が出るかどうかはわからないけどさ。

    +2

    -2

  • 833. 匿名 2020/03/07(土) 19:38:32 

    サーモした結果高熱の人何人もいたらどうするんだろ

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2020/03/07(土) 19:39:55 

    >>809
    責任なんてとれないだろ?
    って意味では。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/03/07(土) 19:39:55 

    >>831
    東京の劇場です。都民です。職場も近いのでリスクは変わらないと思います。

    +8

    -1

  • 836. 匿名 2020/03/07(土) 19:41:05 

    >>835
    横だけど宝塚じゃなくても劇場ならクラスター感染の恐れあるよね。
    宝塚馬鹿だろ。

    +17

    -0

  • 837. 匿名 2020/03/07(土) 19:41:52 

    >>820
    このタイミングで観たいなんて信じられない。
    日比谷に来たら、唾を吐きかけたい位
    非常識者!

    +10

    -9

  • 838. 匿名 2020/03/07(土) 19:43:20 

    >>837
    毎日日比谷にいるけど、そんな下品な人は見た事ない。

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2020/03/07(土) 19:43:33 

    >>827
    入団6年目までね。それ以降はタレント契約。

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2020/03/07(土) 19:44:20 

    >>350
    ごめんなさい。
    私もあの集団は気持ち悪くて苦手!!
    一般の通行人の邪魔になる時あるわ。

    +10

    -1

  • 841. 匿名 2020/03/07(土) 19:45:08 

    せめて15日まで自粛すれば良かったのに
    日本を代表する舞台のひとつだけに失望した

    +20

    -0

  • 842. 匿名 2020/03/07(土) 19:45:08 

    >>835
    へー
    ジェンヌが万一感染したら、とか考えないんだ。
    自分勝手だな〜
    ジェンヌは二の次、自分自分。
    まともなファンはジェンヌが危険に晒されたら嫌だから反対ですって言ってたよ

    +10

    -1

  • 843. 匿名 2020/03/07(土) 19:45:56 

    好きなアーティストのライブは中止だった。
    常識ある決断に、改めてついていこうと思った。

    今回の宝塚は、、、
    うん、残念。

    +13

    -0

  • 844. 匿名 2020/03/07(土) 19:46:30 

    >>842
    やると決めたのはヅカの判断。文句があるならそっちへどうぞ。

    +2

    -3

  • 845. 匿名 2020/03/07(土) 19:46:59 

    >>844
    劇場にもクレーム済みですー

    +6

    -1

  • 846. 匿名 2020/03/07(土) 19:47:33 

    >>845
    クレーマー怖い😱

    +1

    -13

  • 847. 匿名 2020/03/07(土) 19:47:48 

    私も劇場にクレーム入れる

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2020/03/07(土) 19:48:40 

    >>846
    クレーマーてか、宝塚市民です。
    夫が免疫不全なのでかなり神経使ってます。
    クレーマーでも構いません。夫の命が大事なので。

    +24

    -2

  • 849. 匿名 2020/03/07(土) 19:48:53 

    これはクレームつけられても仕方ない

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2020/03/07(土) 19:49:12 

    >>845
    劇場にクレーム入れても意味なくない?
    効果があるのはどこだろう。

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2020/03/07(土) 19:49:40 

    >>820
    私は16日の四季から行けたらいいな!がんばれ!

    +6

    -6

  • 852. 匿名 2020/03/07(土) 19:49:59 

    >>827
    両方いるが正解

    +3

    -1

  • 853. 匿名 2020/03/07(土) 19:50:33 

    関西厚生局

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2020/03/07(土) 19:50:41 

    有楽町の劇場の前のジェンヌが通る脇で、非常識ー!と叫びたい
    正直、社会問題だよ。感染者が出たら、劇場は社会に責任をとれるの?

    +28

    -6

  • 855. 匿名 2020/03/07(土) 19:50:53 

    >>848
    本当ならがんばれ!

    +6

    -1

  • 856. 匿名 2020/03/07(土) 19:51:53 

    >>851
    四季もチケットあり。再来週だけど。お互い楽しみですね。

    +3

    -14

  • 857. 匿名 2020/03/07(土) 19:52:41 

    絶対感染者出そう

    +25

    -0

  • 858. 匿名 2020/03/07(土) 19:52:41 

    例えジェンヌが感染しても宝塚は隠すだろうし
    ニュースになってもどこかしたら行動経緯とかも誤魔化すかもしれないし
    でも、ネットで誰かがバラしたら終わりだよね。

    +33

    -0

  • 859. 匿名 2020/03/07(土) 19:52:43 

    >>851
    横だけど、16日の再開希望は可能性もあるし、応援したい。

    +6

    -6

  • 860. 匿名 2020/03/07(土) 19:53:46 

    >>320
    でも、表向きは歌劇団とファンクラブは無関係というスタンス。歌劇団はファンクラブの存在すら認めていない。
    チケットを買ってもらったり、楽屋口の交通整理、退団者のセレモニーなど、ファンクラブに丸投げしているくせにね。

    +24

    -0

  • 861. 匿名 2020/03/07(土) 19:54:06 

    >>39
    この条件に当てはまらない人でも感染者わらわら出てきてるのにね

    +17

    -0

  • 862. 匿名 2020/03/07(土) 19:55:02 

    >>855
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2020/03/07(土) 19:57:26 

    >>854
    ジェンヌは上から言われたら逆らえないのです。それはちょっとやめてあげてくださいまし。
    代わりに阪急関連不買運動とか、阪急の株を買って株主総会で発言するとか。(総会は6月だけど)

    +14

    -7

  • 864. 匿名 2020/03/07(土) 19:59:06 

    宝塚はライトファンだったが、この件で完全にどうでも良くなってしまった。
    サヨナラ宝塚。

    +29

    -1

  • 865. 匿名 2020/03/07(土) 19:59:56 

    公演を中止にすると莫大な赤字が出るからやめられないんでしょうけど、

    今は日本みんな我慢してるし、耐えてる。

    小さな飲食店や旅行会社も他のイベント主催者も。
    皆で頑張りましょう!って
    下手したら会社潰れちゃうかもしれない人達だって、給料が減ってしまう人、沢山沢山いるのに、

    自分達だけおかしいでしょ。

    自分達だけが良ければいいの?

    こんな時だからこそ、化けの皮が剥がれる

    +37

    -0

  • 866. 匿名 2020/03/07(土) 20:05:02 

    ディズニーも15日までは休園だし、せめてあと数日待って欲しかった。
    企業体力だって十分あるのに、1週間も持てないなんて情けない。

    +40

    -0

  • 867. 匿名 2020/03/07(土) 20:09:31 

    これでクラスターが発生したら、小川さんは更迭かな

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2020/03/07(土) 20:23:54 

    小林一三さんがご存命だったらどうしてたかな

    +15

    -0

  • 869. 匿名 2020/03/07(土) 20:24:05 

    >>867
    そういう意味では、こっそりと思っている、
    「感染者が見つかればいい、小川が更迭になればいい!」。

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2020/03/07(土) 20:39:28 

    ついでに小林不公平校長も、クビが飛ぶといい。

    +10

    -1

  • 871. 匿名 2020/03/07(土) 20:40:37 

    不公平はもうあの世

    +2

    -3

  • 872. 匿名 2020/03/07(土) 20:42:32 

    阪急阪神ホールディングスは、いまだに創業家が経営に関与している、ある意味で特殊な会社。だからこんなことがまかり通る。

    +17

    -0

  • 873. 匿名 2020/03/07(土) 20:44:02 

    ごめん、間違えた、小林公一。

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2020/03/07(土) 20:48:13 

    >>784
    今回の措置の効果が出てくるのが3月下旬って言われてるから、まだまだ道半ば、だよ。

    宝塚には失望しかないわ。
    いく人は大馬鹿だね。


    +24

    -0

  • 875. 匿名 2020/03/07(土) 20:50:48 

    >>863
    そんなの内輪の事でしょ。
    世間一般ではジェンヌは最低ってことで決定だわね。

    +9

    -5

  • 876. 匿名 2020/03/07(土) 20:57:22 

    大阪の悪ガキ吉本よりできない子がまさかおるとは思わなかったわ

    +20

    -0

  • 877. 匿名 2020/03/07(土) 20:59:10 

    要は千秋楽やりたいんだね劇団は
    千秋楽無観客スカステ生放送にしたら英断と称賛されるのに
    星も逆にケチつきそうだから個人的にはやって欲しくないな…
    多分この調子だと当日ワイドショーに晒されちゃうね星組

    +27

    -1

  • 878. 匿名 2020/03/07(土) 21:03:25 

    >>650
    いくらでも方法はあるのよ。ねずみ講みたいに

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2020/03/07(土) 21:08:29 

    >>8
    お金大好き!宝塚!

    せこく!図太く!商売を!

    +16

    -1

  • 880. 匿名 2020/03/07(土) 21:09:42 

    >>17
    うん。大好き!
    昔にバイトしてたからよくわかる

    +7

    -0

  • 881. 匿名 2020/03/07(土) 21:11:08 

    芸能人枠の親(芸能人)がなんか言ってるんかな?

    +12

    -0

  • 882. 匿名 2020/03/07(土) 21:17:57 

    >>872
    阪急には不信感があるけど。それ言い出したらトヨタとか永谷園もやぞw

    +6

    -2

  • 883. 匿名 2020/03/07(土) 21:19:07 

    >>854
    やれば?

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2020/03/07(土) 21:38:15 

    >>806
    この前のバンドライブで言ってたね。言い方が冷たくて本人は冗談のつもりだろうけど、笑えなかった。なんか冷めちゃった。

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2020/03/07(土) 21:43:40 

    >>659
    固定ファンが沢山居るなら、「今回だけ有料配信で見てください。」とかできないものかね。
    イメージ悪すぎるよ。

    +21

    -0

  • 886. 匿名 2020/03/07(土) 21:46:42 

    13日からの花組公演はまあいいとして、
    9日の星組千秋楽は中止すべきだったと思う。
    確かに今回新トップのお披露目公演でもあり、専科のベテランジェンヌのサヨナラ公演でもある。
    千秋楽チケットはほとんど外部に出ないプラチナチケット、そのほとんどを私設ファンクラブがさばいていると言われている。それ以外はお得意様用チケット。
    だから阪急・宝塚歌劇団は中止にできないのだろう。

    +27

    -1

  • 887. 匿名 2020/03/07(土) 21:50:51 

    >>540
    本当に良かった。開催しても行かないつもりでホテルもキャンセルしちゃっていたけど、まだ新幹線やホテル予約したままの人も多かったみたいだし、これでみんなも対応出来るね。当日キャンセルじゃなくてよかったよね。延期するにも事務所もメンバーもスタッフも水面下で大変だっただろうね。感謝です。

    +2

    -1

  • 888. 匿名 2020/03/07(土) 21:54:20 

    >>885
    これまでの宝塚の新作主義も、ひとたびこのような緊急事態が起こると対応できないということですよ。
    だいたい年間27本も新作なんて、浪費もいいところ。(だから宝塚には駄作も多い)贅沢が過ぎるんですよ。それを宝塚ファンたちは、キラキラとか言ってもてはやすのですが。キラキラに決まってるでしょ、あれだけお金をかけているんだから。
    新作主義ももうここまで、という気がする。

    +5

    -2

  • 889. 匿名 2020/03/07(土) 21:55:05 

    >>262
    だって歌劇団は阪急電鉄が経営してても、阪急電車より格上なんだもん。
    創始者が歌劇団が終わる時は阪急電鉄の終わる時って位なんだし。
    不可能にしても、それだけの格があるから歌劇の為なら電車走らせて影響出たって良いやん?位の気概でしてるはず。
    これで新大阪・神戸から阪急線JR線は全滅かな?
    ホテルも旅館もアウトでセルカも百貨店も濃厚接触者だよ。


    +5

    -4

  • 890. 匿名 2020/03/07(土) 21:58:07 

    >>888
    莫大な版権料かかるから他から持ってきた作品がコスパいいとは限らないよ
    自転車操業なのはおそらく新作云々ではないと思う
    新作は別箱も多いし円盤でも収益あり
    逆に良作の別箱を円盤化しない時は疑問しかないしやっぱ劇団はよくわからなかいけど

    +4

    -1

  • 891. 匿名 2020/03/07(土) 22:03:33 

    >>887
    ライブは今月いっぱいは自粛してほしいよね。
    4月5日の福岡公演に当たったけど行くの怖い。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2020/03/07(土) 22:04:34 

    また大阪のライブハウスから感染者だね。
    もう人が集まるところは怖すぎる…

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2020/03/07(土) 22:11:37 

    >>62
    みつるも自分の退団した日がコロナ感染拡大の日なんて絶対嫌じゃないかな?
    東京でお別れできるんだし、何なら特別にムラても休演日に振替千秋楽やればよくないか?

    +27

    -1

  • 894. 匿名 2020/03/07(土) 22:21:15 

    AKBファンですらアイドルに感染させたら申し訳ない って握手会中止にしたのに…

    +9

    -2

  • 895. 匿名 2020/03/07(土) 22:23:10 

    >>894
    一応お茶会っていうファンイベントは中止になった

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:48 

    >>850
    やっぱり宝塚市役所じゃないかな?
    自治体は市民を守る使命があるわけだしね
    歌劇団も金曜の夜、発表するなんて、悪どいなと思ったわ
    市役所や県庁が閉まった時間だもんね
    クレームが大量に来るのがわかっていて、それを回避するためだったと思う
    月曜になってクレーム入れても、公演始まっちゃうし、遠征する人たちがやって来て、朝早くから劇場周辺にタムロしてるもんね

    +17

    -0

  • 897. 匿名 2020/03/07(土) 22:37:04 

    >>854
    そんなこと言うあんたがサイテーで低脳だね

    +6

    -8

  • 898. 匿名 2020/03/07(土) 22:37:49 

    >>889
    劇団が格上なんて初めて聞いたわw
    宝塚歌劇はずっと赤字続きで阪急電鉄の金食い娘って言われてたけど
    創立者の意向と阪急電鉄が親会社だったからこそ少なくとも今までは潰れずに続けられてかつては黄金期も存在したけどね
    電鉄会社が潰れることはまずないでしょう

    +6

    -2

  • 899. 匿名 2020/03/07(土) 22:41:19 

    >>854
    叫んでくれば?

    +5

    -5

  • 900. 匿名 2020/03/07(土) 22:44:05 

    >>2
    ライブハウスの場所だって遠からずじゃんね。
    絶対絶対絶対感染者出るよ。

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2020/03/07(土) 22:44:37 

    >>848
    宝塚市はヅカのお陰で税収潤ってるし、周辺のお店も観劇する人がいるから利益保ってるのに、それに対する感謝はないんだね。
    ヅカがなければ、単に誰も遊びに来ない田舎で廃れるだけ。

    +4

    -24

  • 902. 匿名 2020/03/07(土) 22:48:54 

    >>888
    本当に新作主義って有名だったのは麻実れいとかあたりの時代じゃないかな…
    ここ20年ほどはむしろ海外ミュージカルと再演の嵐だったような
    新作主義はとっくの昔に過ぎ去った流れなのかと思ってた

    +9

    -2

  • 903. 匿名 2020/03/07(土) 22:50:51 

    >>893
    横だけど、本当にみつるはこんなの望んでないと思うわ。そんな自分勝手な人じゃないよね

    +29

    -3

  • 904. 匿名 2020/03/07(土) 22:57:37 

    まだ中止の発表しないのか?
    ずっと宝塚に住んできたけど今回のことは絶対忘れないから
    宝塚歌劇を何とも思ってこなかったが大嫌いになった
    反吐が出るわ
    できるなら宝塚市からも転出したい

    +34

    -3

  • 905. 匿名 2020/03/07(土) 23:02:12 

    >>807
    コロナをお笑いに解釈かぁ
    亡くなってる方もいるのにヅカファンはお笑いに解釈するんだね
    一個人に皮肉を言うためにこんなに無神経になれるとはさすがだね

    +7

    -1

  • 906. 匿名 2020/03/07(土) 23:02:17 

    宝塚市民。
    公共交通機関使って来られて周辺でお茶でもして帰られてほんま迷惑。
    宝塚歌劇団は自分達やファンの事は考えてるみたい(ぬるい対策)だが、地元で生活してる人間のことは考えてないことがわかった。
    再開即中止を願ってとりあえず月曜に市役所に電話かメールで中止要請しよう。
    ほんま金曜夜に発表したことが確信犯すぎて許せん。マスコミも全然取り上げてくれんし。

    +47

    -0

  • 907. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:54 

    >>901
    コロナばら撒かれるなら廃れた町でいい

    +24

    -2

  • 908. 匿名 2020/03/07(土) 23:06:22 

    >>906
    私も微力ながら協力します

    +19

    -0

  • 909. 匿名 2020/03/07(土) 23:09:13 

    ライブハウスと違って空調管理も行き届いた広い劇場だから今時点では大ごとにはならない自信があるんだろうな。
    観客やスタッフやその家族の万が一のことよりもいつも自社都合を優先する体質はうんざり。かなり今更だけど。

    +30

    -0

  • 910. 匿名 2020/03/07(土) 23:13:50 

    宝塚歌劇団は、阪急阪神ホールディングスの社長会長直轄組織なんだよ。
    今回の早期再開でもし何か起きたら、社長会長のクビが飛ぶよ。

    +31

    -0

  • 911. 匿名 2020/03/07(土) 23:19:24 

    >>893
    お茶会行ったことあるけどほんとに感じ良い人だった。自分勝手なんてとんでもない。
    むしろファンを心配してるんじゃない?
    本当にコロナ恨むわ。

    +8

    -8

  • 912. 匿名 2020/03/07(土) 23:23:15 

    >>902
    今はいい感じにばらけてるよね?半分くらい新作であと漫画ものと再演
    ライビュや動画配信ができたから今の方が一時期より金は入りそう

    +2

    -4

  • 913. 匿名 2020/03/07(土) 23:46:14 

    >>833
    そこはやはり、阪急電車でお帰り頂くのでは?

    +0

    -3

  • 914. 匿名 2020/03/07(土) 23:58:38 

    うわぁ、宝塚ファンが来てるのか
    あんたらは東京事変のファンとでも語らっとけ
    さぞかし気が合うでしょうよ

    +21

    -5

  • 915. 匿名 2020/03/07(土) 23:59:45 

    無観客公演で映像配信すれば、この時代に確かに存在したと宝塚の歴史に新たに刻まれる伝説の公演になるのにね

    +32

    -0

  • 916. 匿名 2020/03/08(日) 00:02:15 

    この危機的状況を鋭敏に感じ取ることの出来ない感覚が鈍ってる人たちが運営してるんじゃ、遅かれ早かれ衰退の一途を辿るでしょうね
    そもそも一般受けしない特殊なものなんだからよけい危機感を感じるべきなのに

    +29

    -2

  • 917. 匿名 2020/03/08(日) 00:03:13 

    千秋楽なら多分全国から来るよね…大事な公演なのはわかるけど心配だなぁ

    +23

    -0

  • 918. 匿名 2020/03/08(日) 00:04:43 

    清く正しく美しく?とは随分と真逆な品のないことをなさるのね……人様への思いやりがないなんて野蛮だわ
    これで宝塚の評判も地に落ちたも同然だね

    +25

    -0

  • 919. 匿名 2020/03/08(日) 00:40:01 

    >>401
    残念だったなジャニーズのアンチ
    延期もしくは中止になってるよ

    +5

    -1

  • 920. 匿名 2020/03/08(日) 00:48:32 

    >>544
    振替のお知らせも一緒じゃないとファンがギャーギャー騒ぐからじゃない?
    5日前くらいなら妥当じゃない?
    前日や当日とかではないだけマシ

    +0

    -1

  • 921. 匿名 2020/03/08(日) 00:54:54 

    >>590
    ジャニは政府が要望する前日に3月9日(だったと思う)までの公演を延期または中止にした
    コロナがいつどうなるかなんて分からなくて、対応も変えざる負えないから、ギリギリまで決断や発表できないのは仕方がないことでは?
    ヅカと一緒にするなよ

    +8

    -3

  • 922. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:50 

    >>320
    ヅカファンです。
    ファンのひとたちは問い合わせしたくても名前が特定されるから、できないんです。
    ややこしいファンと贔屓の関係・FC制度なので、この人が問い合わせたんだとわかったらFC内での貢ぎのカースト制度で下がりたくないという気持ちもあるので出来ないんです。

    +3

    -13

  • 923. 匿名 2020/03/08(日) 01:21:31 

    >>898
    赤字だろうが何だろうが、生徒がどう言われようが、存在事態が別格なの。

    だから赤字は赤字でもまだマシだったファミリーランドとポートピアを閉園にしたんだよ。

    阪急電鉄の廃線になることはあり得ないけど権利を売って宝塚劇場を残すくらいの気持ちは創設者にはあったのよ。
    理想だとしてもね。

    +3

    -6

  • 924. 匿名 2020/03/08(日) 01:22:41 

    阪急文化財団のマグノリアホールの21日の逸翁コンサートも延期になっている。宝塚歌劇団大丈夫なの?

    +13

    -0

  • 925. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:57 

    >>922
    そこがおかしいよね。聞きたいことも聞けない、問い合わせしたいこともできないなんて、民主的じゃないよ。
    貢ぎのカースト制って何よ、いつの時代の話よ。ファンは平等なはずでしょう。
    そんなファンクラブ制度自体がおかしいよ。

    +28

    -2

  • 926. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:48 

    >>922
    私はそれで会(ファンクラブ)を辞めました。独自にチケットが取れる手段が見つかったこともありますが。
    会員それぞれみんな経済力は違うし、家庭や個人の事情があります。
    ファンクラブにたくさんお金と時間が使える人がカーストの上位なんて間違ってる、と気づいたからです。
    今は個人的にジェンヌさんを応援しています。この方がずっと精神的に楽になりました。

    +26

    -0

  • 927. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:32 

    >>923
    いや、阪急は電鉄会社なのだよ。鉄道か宝塚かどっちか残すかといえば、議論の余地なく鉄道を残すよ。
    1970年代前半の低迷期には、本当に宝塚歌劇団廃止論も社内にあったよ。

    +16

    -0

  • 928. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:36 

    通勤電車の方がよっぽど。。
    家で見てられない子どもはどこに行ってると??
    保育園幼稚園学童に詰め込み。。

    +4

    -8

  • 929. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:50 

    >>44
    林檎でさえバッシングでツアーやめたのにね。この時期の再開で世間からの宝塚の印象が悪くなるとは考えなかったのか?ファンは喜ぶだろうから世間がどう思おうが一時期の劇団の低迷に逆戻りすることはないと踏んだのか。本当に不思議で仕方ない。
    非日常が魅力の宝塚だけど、今は災害復興期などではなく、国民全体が自粛という方法で健康や生命を守ろうとしている時。こんな浮世離れした発想(実際は諸々の現実的理由だとしても)をしていたら本当に世の中からまたそっぽを向かれかねないよね。
    宝塚カテゴリーの人気ブロガー達がこぞって再開を喜んでいて悶々としたから、思わずこんな長文になっちゃったよ…すみません。

    +25

    -0

  • 930. 匿名 2020/03/08(日) 02:17:27 

    ファンクラブの秘密主義も、好きになれない理由のひとつ。HPもないし、誰が責任者なのか、活動内容も、会員数すらよくわからない。
    お茶会がいつどこで開かれ、どんな内容だったかも口外禁止。
    なんだかよっぽどヤバいことをやっているんじゃないかと思う。
    そういや先年、元星組トップスターの北翔海莉さんのファンクラブ代表の北翔さんの母親が脱税で逮捕されたよね。北翔さんところのファンクラブ関係だけで、年間1億円以上の売り上げ収入があったらしい。

    +18

    -0

  • 931. 匿名 2020/03/08(日) 03:35:06 

    新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2020/03/08(日) 03:37:54 

    >>905
    横だけど807はヅカファンというか、痛いヅカファンと経営陣を皮肉って言ってるように感じた
    今はそれ自体不謹慎なノリと感じる人も多いかもしれないけれど

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/03/08(日) 05:52:39 

    私もファンだけど
    匿名で問い合わせしたらいいのに。

    +0

    -1

  • 934. 匿名 2020/03/08(日) 06:43:40 

    >>906
    宝塚市民です。

    絶対歌劇再開やめてほしい。
    首相官邸にメール送った。
    昨日は宝塚市、兵庫県、宝塚歌劇場にもメールしたよ。
    いてもたってもいられない。
    犯罪行為としか思えない。

    +20

    -2

  • 935. 匿名 2020/03/08(日) 07:18:48 

    >>906
    宝塚市民

    各テレビ局に意見をメールするところあったから、歌劇再開やめさせてほしあという内容のメール送った。
    テレビで取り上げてくれー。

    +15

    -2

  • 936. 匿名 2020/03/08(日) 07:19:59 

    >>906
    宝塚市民

    各テレビ局に意見をメールするところあったから、歌劇再開やめさせてほしあという内容のメール送った。
    テレビで取り上げてくれー。

    +14

    -1

  • 937. 匿名 2020/03/08(日) 07:46:38 

    >>922
    宝塚のファンは、国難やジェンヌの体調よりも、FC内での貢ぎのカースト制度を重視っと

    〆(._.)メモメモ

    +8

    -2

  • 938. 匿名 2020/03/08(日) 07:48:03 

    私はヅカファンだから本当に悲しい。
    本当、何で無観客が出来なかったんだろう。
    むしろ、そっちほうが言い方変だけど
    対応とか準備とか楽じゃない?
    やっぱりお金?

    +24

    -0

  • 939. 匿名 2020/03/08(日) 08:24:27 

    >>891
    ジャニーズは今のところ三月後半はやりそうな雰囲気出してるけど4月も心配ですよね。感染者が減ってきても集えばまた増える可能性あるし。心配ですよね。

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2020/03/08(日) 08:27:02 

    >>544
    それは本当に思いました。毎日不安でしたし振替決まらなくてもその日開催がないことだけは先に発表した欲しかったです。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/03/08(日) 08:35:23 

    歌劇は悪いことではメディアで取り上げないねこれ
    そんな闇の力で守られてるから危険を承知で明日から再開するんだ
    もし陽性者が出ても宝塚 宝塚市 歌劇団の名前は一切出さないし隠す 口止めもされるのかな
    なるほどね 変に納得 そして脱力したわ

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2020/03/08(日) 08:58:35 

    文春が嫌な記事書けば良い
    嫌な記事というか事実だけどさ
    水着写真流出や推せる推せないランキングしたりしてたじゃない

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2020/03/08(日) 09:09:53 

    宝塚ライトファン(退団したOGファン)でインスタもリア垢趣味垢一緒にしてて
    宝塚ファンのフォロワーも何十人かいるけどみーーんな投稿やストーリーズで明日の公演喜んでる。
    つい一昨日まで愛知のくそじじいの件で怒ってた人までコロッと変わって喜んでた。

    もしかしたら同調圧力なのかもしれないってところもある。あえてヅカファン庇うなら。
    本当は公演自体再開早すぎる反対派だけど周りに合わせて喜ばないといけないっていう雰囲気な人もいるんだと思う。

    +7

    -2

  • 944. 匿名 2020/03/08(日) 09:13:44 

    宝塚さん しっかり隠蔽しまっせ 安心して盛大にやりなはれ ガハハハハ
    ご招待?いやいやそんなもんこわいがな コロナでコロッと逝きたないわ
    若水でビール飲みながらお金の話してそう

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/03/08(日) 09:14:20 

    これ行く人は、家族持ちでないの?返金されるわけだし行かない方が身のため。家族が迷惑するよ。

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2020/03/08(日) 09:41:57 

    たぶん、宝塚って特別視されてると中の人やファンは思ってるだろうけど、一般からは一線を引かれてるってことをこの際知っておいた方がいいよ
    内輪で盛り上がってる分には視界に入って来ないから気にもならい存在だった
    しかし、この非常時に集客することは人命に関わる訳で一般の我々にも降り掛かる、それがまるで土足で踏み込まれるようなものに感じるの
    これは東京事変の構図とまるで同じでそりゃ叩かれもするわ
    そして、ヅカファンには贔屓目で見ない東京事変の件を考えてみてもらえれば、再演がどれだけ迷惑かもどうにか理解出来るでしょうよ

    +13

    -2

  • 947. 匿名 2020/03/08(日) 09:44:08 

    感染者は日増しだからね、日増しに感染拡大してるの
    しかも閉鎖空間での感染が発端で、クラスターの発生状況と同じ条件が揃い過ぎてるのに決行するのかい
    さらにここがやることでそれが増えるのに、そして結果医療崩壊に繋がるんだよ
    どう責任取るつもりなのか、そもそもなぜこの時期に決行するのか、安全だと言える根拠は何なのか、人命が危ぶまれるのだから明確に公表すべきで、まずその説明責任があるよ

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2020/03/08(日) 09:46:06 

    民度が低いってこういう所のことをいうんですよね
    狭い世界だから常識が通用しない振りをする、本当に汚い手口だわ

    +5

    -1

  • 949. 匿名 2020/03/08(日) 09:59:02 

    >>943
    私もライトファンだけど色々と驚いている
    でも、一番驚くのが若いファンの子
    若いファンの子は「公演再開良かった」なんて書かずにスカステや出版物の感想とかだけ書いてる
    若い子のほうがよっぽど常識的なんじゃないかと思ったよ
    偏見持ってて申し訳なかったけど…
    30代以降のファンは喜んでて引いた
    経済的な部分を考えれば、早い段階での再開は良いかもしれないけど、これは国民の命がかかっているもんね

    +14

    -0

  • 950. 匿名 2020/03/08(日) 10:20:20 

    >>930
    >誰が責任者なのか、活動内容も、会員数すらよくわからない。
    お茶会がいつどこで開かれ、どんな内容だったかも口外禁止。
    なんだかよっぽどヤバいことをやっているんじゃないかと思う。

    貴女の頭の方が余程ヤバイ。
    お茶会の内容を口外してもいいところもあるし、そもそもお茶会は有料なのにタダで漏らさないといけないの?有料雑誌や新聞記事をSNSに載せたらダメでしょ。そう言う常識を知らないお馬鹿さんには分からないのね。日時を大っぴらにしないのも、野次馬が待ち伏せしないためだし。制作発表ご招待でも、当選者のみ知らせるのと同じ。
    では貴女の素性明かしてよ。貴女がヤバイことをやっていないなら出来るでしょ!

    +1

    -11

  • 951. 匿名 2020/03/08(日) 10:23:15 

    近隣の市内でも感染者出てるけどやるの?

    +16

    -0

  • 952. 匿名 2020/03/08(日) 10:55:03 

    >>86
    本当に控えるべきは劇団よね

    +26

    -0

  • 953. 匿名 2020/03/08(日) 11:03:49 

    再開中止を役所や劇団にメールするって言ってる人、上演は許せなくて全国のパチンコ屋や大型ショッピングモールがオープンしてるのは許せるのが不思議。

    +0

    -27

  • 954. 匿名 2020/03/08(日) 11:32:25 

    早く中止発表出せばいいのに。
    ばかだね。

    +28

    -0

  • 955. 匿名 2020/03/08(日) 11:41:23 

    >>933
    匿名でできないよ

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2020/03/08(日) 11:42:34 

    >>953
    自分達がやりたいイベントがある時、またそこに行きたい人達ってすぐ他と比べて文句言うよねw

    確かにパチンコは屋内だし、働いてない暇な人や高齢者が朝から並んだりして行ってるみたいだから本当即刻閉鎖してほしい。
    でもそもそもこの業界にモラルやマナーなどあると思えないので期待はしてない。
    てか、歌劇がパチンコと比較されていいのかって話w
    ショッピングモール内では長時間同じ場所にとどまったりはしないと思うので行かない方がいいが
    、比較にはならないと思う。

    てか比較するなら、今現在中止や再開を我慢している劇団四季やコンサート類と比べてみたら

    +35

    -0

  • 957. 匿名 2020/03/08(日) 11:42:57 

    >>925
    ファンクラブと言う名のタニマチだからただのファンクラブと同義じゃないと思うよ横だけど
    ジャニで考えると、アイドル個人ファンクラブ+スポンサー+接触イベント+コンサートチケの斡旋+単体非売品グッズって感じだよ
    タニマチに接待しなきゃならないのは当たり前だし他の芸能人のファンクラブからきた私は逆に面白いシステムだと思ったけど
    何かのオタクだった人ならこのシステム古来からのタニマチとアイドル文化の折衷面白いと感じる人多いみたいだけど

    +4

    -1

  • 958. 匿名 2020/03/08(日) 11:44:03 

    ヅカファン同士でも行きたいていう人とコロナが怖いから行かない人で賛否分かれてる。

    行くっていう友だちに説得してもほんとにダメ…今までの貢ぎが台無しになるとかバカなこと言ってて洗脳と変わらないじゃんて思った。

    +37

    -1

  • 959. 匿名 2020/03/08(日) 11:50:24 

    感染症についてある程度の専門知識がある人間からすれば、こうやって予防すれば大丈夫!だから宝塚見に行く!って言ってる人達が馬鹿にしか見えない

    +26

    -0

  • 960. 匿名 2020/03/08(日) 11:53:36 

    40年以上観てるファンだけど、今回の件で宝塚には失望した。
    もうファンでいるのやめるわ!

    +37

    -1

  • 961. 匿名 2020/03/08(日) 11:56:48 

    まさに強行突破って感じだね。
    やったもん勝ちってこういうことね。
    ヅカ好きなのにがっかり😞💨
    まじで感染者出たらやばいよ。

    +33

    -1

  • 962. 匿名 2020/03/08(日) 12:52:18 

    >>950
    お茶会のことを公開しないのは、会がそこから得られる収入をきちんと税務処理していないからなのでしょう。税務署に嗅ぎつけられるとヤバいからなのでしょう。
    事実多くの会で会計報告さえされていないようだし。
    有料のコンサートや講演だって、写真はダメだけど、むしろSNS等でその内容を発信し宣伝してくれることを主催者は望んでいるよ。まともなきちんとした主催者ならね。

    +18

    -0

  • 963. 匿名 2020/03/08(日) 12:59:01 

    ファンクラブの様々な悪事、いじめ、今回のコロナ
    宝塚って決して賢くはないことばかりしてるよね
    舞台を見に行くのは好きなライトファンだけど心が離れそう

    +34

    -0

  • 964. 匿名 2020/03/08(日) 13:02:05 

    >>933
    私は友の会のほうの会員だけど、ファンクラブのことについて歌劇団側に再三質問し苦言も呈してきた。
    それなりの返事しか返ってこなかった。
    今後友の会で当選はないな、と思っていたけど、それが以前通りコンスタントに当選したいる。
    このへんはやはり阪急・歌劇団は公平だな、と見直したよ。
    歌劇団側が問い合わせ者の身元をファンクラブ側に照会して、こんなことがあったと通知するというのもないと思うよ。

    +3

    -3

  • 965. 匿名 2020/03/08(日) 13:26:35 

    これ行く奴アホやろ どんな顔して入るんやろか
    常識知らずのアホ面を確かめたいわ
    わらわらとたむろして香水臭い軍団はそこでテントか寝袋で2週間な

    +25

    -0

  • 966. 匿名 2020/03/08(日) 13:27:59 

    宝塚好きですが、早すぎると思いました
    ここ、恐る恐る見に来ました
    反対の人が多くてホッとした
    生徒、歌劇団の多くは阪急電車を利用しているのに
    せめてあと一週間待てないのかと思います

    +34

    -0

  • 967. 匿名 2020/03/08(日) 13:30:16 

    声をあげましょう
    宝塚公演についてのお問い合わせ(Cookie許可しないと出来ない)
    お問い合わせ | 宝塚公式ホームページ
    お問い合わせ | 宝塚公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    お問い合わせ | 宝塚公式ホームページニュース公演チケットスター劇場宝塚歌劇を楽しむ宝塚友の会  Language日本語ENGLISH簡体中文繁体中文JavaScriptを有効にしてください当サイトはJavaScriptに最適化されています。JavaScriptが無効になっている場合は...

    +23

    -0

  • 968. 匿名 2020/03/08(日) 13:33:15 

    私も宝塚好きだけど、この判断には反対
    ファンの中でも再開万歳派と再開はまだ早すぎると思ってる派で分かれると思う
    末永く続いてほしいからこそ、この判断には賛成できないんだよね
    そして、事態を軽く考えているファンが怖い

    +37

    -1

  • 969. 匿名 2020/03/08(日) 13:34:35 

    人がくしゃみをしたら、飛沫が飛んで、ウイルスがあった場合水分が蒸発して
    45分ウイルスが浮遊するんだそうです
    厳密な意味での空気感染ではなく、飛沫感染ではあるんだけど、
    感染者がいる場合危険なんです
    だから、クラスターが発生するんです
    マスクしてても激しいくしゃみだと隙間から飛沫が飛び出ます
    ロビーではみんなスターに興奮してしゃべってます
    マスクしてるから、普段よりも強く息を吸い込みます
    肺に到達するリスクはありますよ
    あと一日あります 中止にできないのかしら・・・

    +20

    -0

  • 970. 匿名 2020/03/08(日) 13:36:50 

    名古屋で健康観察中だった方が死亡したんだって
    健康観察中であってもこうやって悪化して命を落とす感染症なんだよ
    そして何より、検査体制も治療法もエビデンスも不確率の感染症であることは恐ろしい

    +21

    -0

  • 971. 匿名 2020/03/08(日) 13:39:31 

    軽症でも検査が受けられる医療機関の体制、マスクや消毒液などの予防キットが
    日本でまともに市場に出回るまでは危険ですよ

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2020/03/08(日) 14:03:08 

    ヅカファン自らパチンコ屋と宝塚を同一レベルに堕として比べてるこの悲劇たるや如何に

    +26

    -0

  • 973. 匿名 2020/03/08(日) 14:04:54 

    命の危険が差し迫る状況で厚塗りの女男が歌い踊るなんてまるでホラーだな
    こうデスりたくなるくらい再演決行は憎まれる行為だってわかってやるんでしょうね

    +11

    -10

  • 974. 匿名 2020/03/08(日) 14:07:33 

    この事態の最中に公演を再開するのにも関わらず大して話題にもならないんだから、世間からはどれだけ興味を持たれてないかが露呈してしまったね

    +11

    -2

  • 975. 匿名 2020/03/08(日) 14:09:43 

    この千秋楽が宝塚歌劇団にとっての千秋楽でもあるんじゃないの
    これやったら本当に終わりになるかもよ

    +32

    -2

  • 976. 匿名 2020/03/08(日) 14:23:02 

    愛してるよ宝塚 とかいうタグつけてSNSで応援するのはいいと思うけど、公演再開はまだ早いんじゃないかなと…
    相撲でさえ無観客なのに

    +25

    -2

  • 977. 匿名 2020/03/08(日) 14:35:17 

    >>927
    まぁ、そりゃそうなんです
    創始者は歌劇団の方が存在的には圧倒的に歌劇団と言ってたって事。それだけ愛していたんでしょうね。
    もちろん理想論ですが。

    言い方が過激で誤解招く言い方ですみませんでした💦

    +2

    -5

  • 978. 匿名 2020/03/08(日) 14:39:23 

    今回の件で例え発祥者ゼロで何事も無くこれまで通り上演を続けられたとしても、
    社会的信用はもう無いに等しい。

    +26

    -1

  • 979. 匿名 2020/03/08(日) 15:24:08 

    ファンクラブの会員管理はプライバシーなどまるで無い。私は短期間ファンクラブ(会)に属していたことがあったけど、SNSのアカウントを提出するように求められた。
    少し先に入会していたヅカ友に聞いてみたら、SNSの書き込み内容もチェックされていて、内容によっては会から注意されたこともあったと言ってた。
    「SNSはやっていません」で通し、早々に退会したけどね。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2020/03/08(日) 15:49:40 

    東宝、松竹も11日から公演再開になっててそれ以降の払い戻しも受け付けてないからこのままだと無理してでも行く人多そう。
    3月中旬のチケット持ってるけど万一のことがあると自分一人の問題じゃないし行きたくない。
    頑張って買った券だし楽しみにしてたけど中止か延期か払い戻し受付して欲しいんだけどな…

    +9

    -1

  • 981. 匿名 2020/03/08(日) 15:51:11 

    公演再開中止になってないんでしょうか??!!宝塚市民です!いつも宝塚駅周辺でお買い物など生活圏なんです。不安で宝塚阪急にもお買い物に行けません!ホントやめてほしいです!

    +21

    -2

  • 982. 匿名 2020/03/08(日) 16:22:03 

    宝塚好きだから公演を楽しみにしていたからこそ
    もう少し世の中での感染が収まった時に再開してくれないと怖くて公演に行けないし、私の場合と家族とかに高齢者いるから無理だし

    客席の椅子の手すりとかいくら消毒されていても一度に2000人近い人が3時間劇場内に閉じ込めらるだけでも1人クラスターがいただけで感染すると思うしこれでしばらく公演出来ない方が悲しい

    学生が休校になっている中、再開する事にも違和感だし、宝塚のファンは全国とかから来る方もいるから怖い

    +24

    -2

  • 983. 匿名 2020/03/08(日) 17:04:58 

    宝塚だけではないですが、SNSが流行ってから盲目的ファンが目に余っていましたがここは冷静な感覚の方も多いのだと少し安心しました
    でも本当に公演強硬するんでしょうか
    学校だけじゃなく子どもの年に一度のお稽古事の発表会も中止になってるのに、うきうき舞台観劇なんて行けないです

    +19

    -0

  • 984. 匿名 2020/03/08(日) 17:15:43 

    >>901
    阪神競馬場もあるしねぇ。
    ちなみに近隣のカフェは今日も変わらず満員のとこばっかりだったよ。ご心配なく。
    今回の件で歌劇はさっさと宝塚から出て行って欲しいって本気で思うわ〜

    +9

    -1

  • 985. 匿名 2020/03/08(日) 17:30:17 

    >>969
    そんなこと言うのだったら生活なんてできないよ。
    スーパーにも行けない、コンビニにも行けない、電車も乗れない、持病がある人でも病院にも行けない。

    +3

    -10

  • 986. 匿名 2020/03/08(日) 17:32:14 

    万全の対策を講じて公演なさるなら、万一、観客から感染者が発生した場合に罪のない第二次、第三次感染者、それ以降についても全責任を負いますと明言する義務はあるはずと申し上げておきますわ

    +10

    -0

  • 987. 匿名 2020/03/08(日) 17:34:51 

    宝塚歌劇団なんて黒い団体じゃない。
    いじめを隠蔽する為に音楽学校を退学にして訴えられて敗訴したり、死亡事故は歴史から抹消したり、生徒やファンの気持ちとは裏腹にやり方が汚い劇団だよ。

    96期生なんてそんな下らないことしてたから突出した存在も出なかったけど。

    +27

    -2

  • 988. 匿名 2020/03/08(日) 17:34:52 

    仮に感染者が発生しなくても既に多くの人を不安に陥れたという事実はこの先消えることはないんだよね

    +26

    -1

  • 989. 匿名 2020/03/08(日) 17:36:19 

    愛してるなら全力で止めて差し上げて!
    命がけになるのは観劇ではなく中止の要請の方ですよ!

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2020/03/08(日) 17:37:55 

    食事は中止とかいうけど、むしろ劇場内のみにして。

    近所の飲食店に入られたら片っ端から濃厚感染になた好きな喫茶店やサンドイッチ屋が閉まっちゃう!

    私、もろ宝塚住でファンの入待ち出待ちに迷惑してるから許せないわ!

    +28

    -1

  • 991. 匿名 2020/03/08(日) 17:38:02 

    正常な判断がつかないということは既にその組織は末期を迎えているといわれるけど、宝塚もいくら煌びやかな世界を演出していても終焉はすぐそこまで来ていて、今回の愚行はそれを少しばかり早めたということかしら

    +15

    -0

  • 992. 匿名 2020/03/08(日) 17:44:35 

    >>981
    私もだよ…暫く川西阪急にいくかも。
    ルマンもサラも暫く控えようかな…
    寧ろ二店舗とも風評被害や万一に出た場合の時が怖い。

    +15

    -1

  • 993. 匿名 2020/03/08(日) 17:48:32 

    >>967
    今しがた中止の要請してきました
    ただ、個人情報入力するとこ多すぎ(勿論ニセ入力したけどw) 
    疲れた~~
    でも本気で再開してほしくない方、最後まで諦めずにがんばりましょう!

    +9

    -2

  • 994. 匿名 2020/03/08(日) 17:53:19 

    松岡修造はどう思ってるんだろう?
    熱く語って欲しい

    +13

    -0

  • 995. 匿名 2020/03/08(日) 18:06:06 

    ころころ場所変わるパンケーキ屋も行くんやろな
    ソリオ内のやきもちが好きでよく買ってる、カゲキなファンが向こうから集団で行列こわい
    もう宝塚駅で下車しないわ 南口も逆瀬も
    セブイレ沿いに行きつけのお店が何軒かあるけど
    しばらくやめておこう
    1番危ない茶色のホテルは知人が出張で利用してるから
    変更するように注意しなくちゃ

    +9

    -3

  • 996. 匿名 2020/03/08(日) 18:16:46 

    歌舞伎は中止が延長になったよね!
    海老蔵とかお客様の健康第一で、無理してやるものではないと思ってそう もちろん演者たちの身体も大切にしたいとも
    ミュージカルの主役級の人は、世の中が安定しているときに、演劇はやるものだと言ってたよ エンタメは順番的に最後で良いと

    +20

    -2

  • 997. 匿名 2020/03/08(日) 18:40:27 

    ガルちゃんの宝塚トピは再開万歳だけど、案外と2ちゃんの宝塚スレの方が感染拡大を懸念して再開を否定的に捉えている人が多い気がする

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2020/03/08(日) 19:31:32 

    歌劇団側はファンクラブに、明日の入り出待ちを要請しているそうだけど、絶対に自然発生的にファンが集まると思うわ。
    それに楽屋口周辺の道路をはさんで土手の上(普段は一般ギャラリーが集まるところ)に集合されちゃったら、いくら歌劇団とは言ってもどうしようもないもの。
    半狂乱のファンと警備員の修羅場が容易に予想されるわ。

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2020/03/08(日) 19:32:42 

    >>996
    全くその通り。

    +8

    -1

  • 1000. 匿名 2020/03/08(日) 19:33:06 

    マスコミの皆さんの出番
    悪質な宝塚ファンクラブの実態!みたいな

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。