ガールズちゃんねる

宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

1290コメント2020/03/11(水) 02:51

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 19:53:06 

    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応 - 芸能 : 日刊スポーツ
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    宝塚歌劇団は6日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月29日から休止していた公演を9日から再開すると発表した。…同劇団は、8日までの公演休止期間中に劇場内の客席、トイレ、ロビーの手すりや扉などを中心とした重点消毒を行い、感染予防に取り組んだうえで「9日から公演を実施します」とした。


    来場者には感染予防および防止に対しての理解、協力を求める。37・5度以上の発熱、せきなどの症状がある場合、中国および韓国などから日本へ入国後14日間経過していない場合も、観劇を控えるよう呼び掛けた。

    +37

    -429

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:21 

    3/9から!?早すぎない?

    +1546

    -26

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:26 

    早くない?

    +997

    -23

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:31 

    あーぁ。やめとけばいいのに。

    +1073

    -23

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:38 

    再開は早い気がするけど大丈夫かな

    +828

    -18

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:52 

    今から?しかも兵庫県、増加傾向にありますよ。
    怖ー。ホントやめてほしい

    +1059

    -27

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:07 

    こんな時期に公演再開して意味あるの?
    なんのための休止なのかよくわからない

    +965

    -18

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:10 

    金か?金なのか?

    +706

    -19

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:12 

    クラスターが出ると思う

    +692

    -24

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:29 

    >観劇を控えるよう呼び掛けた。

    呼び掛けるだけでは効果なさそう…
    ファンなら行っちゃうよね

    +698

    -10

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:30 

    トイレ、手すり、えれべーた・・・
    4月まで待つべき

    +577

    -19

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:30 

    宝塚好きだから、こういう事はやめて欲しいな。

    +508

    -24

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:48 

    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +377

    -48

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:07 

    そうなんだ…
    15日あたりまでは休みにしてれば良い気もするけどなぁ

    +449

    -13

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:12 

    早いと思う。ジャニーズのイベント3/18にあったけど、無観客になったよ。元々配信予定だったけど。

    +499

    -5

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:21 

    2週間の間は休みにした方がいいと思うけど…?

    +372

    -13

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:24 

    屋内で長時間人が密集する観劇は危険…宝塚の観客は年配の人も多いのに。お金第一なんだね!

    +615

    -13

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 19:57:00 

    緊急事態宣言出るかもしれないのに思い切ったね

    +412

    -8

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 19:57:23 

    軽蔑する。これがパンデミックの引き金になったらどう責任取るつもりなんだろう。

    +618

    -35

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:01 

    清く正しく美しく?
    またバレたなぁ結局カネ組
    よしもとでもYouTubeで漫才やら新喜劇やら
    無料配信やってんのに
    恥ずかしいよヅカ

    +634

    -21

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:17 

    みつる退団だしして欲しいけどして欲しくない

    +172

    -9

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:26 

    近所でライブハウスの一件があったばかりなのに

    +382

    -15

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:37 

    劇場でコロナが蔓延しさらにそれが阪急電車の中で拡散されるのか…

    +438

    -9

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:37 

    お客さんも生徒さんも皆危険だよ……
    もう少し様子を見られないのかな😭

    +320

    -9

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 19:58:56 

    こういう考えのファンもいるのよ
    怖いよね
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +10

    -194

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 19:59:13 

    宝塚ファンだけどこれは微妙…

    絶対体調不良おして行く人いるよ

    +486

    -9

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 19:59:15 

    近くに住んでますけど
    タカラヅカは誰も立たないしグッズ振り回しませんしお上品に拍手してるだけですから構いませんことよ。
    大阪市内、神戸市内のライブの方が恐ろしいですわね、オホホホホ。

    +10

    -133

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 19:59:31 

    「コロナどうでもいい、金が欲しい」ってこと?

    +309

    -19

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:01 

    皆、外出を控えてるけどエンターテイメントは楽しみたい。宝塚もavexみたいに期間限定で無料でYouTube見れるようにすればいいのに。

    +350

    -13

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:07 

    9日って え?
    破れかぶれ感すごいね

    +248

    -10

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:14 

    劇場2000人とかでしょ?

    政府が緊急事態宣言だしたらまたかわるのかな?


    +364

    -6

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:38 

    >>18
    兵庫はチャンス知事だし、野放しにしそう
    大阪の吉村知事なら瞬殺だけど

    +238

    -7

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:42 

    ワンス、どうしても見たかったから嬉しい

    +16

    -64

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:47 

    林檎のコンサートよりは唾飛んだりしなさそうだけど免疫弱い高齢者多そうでやばそう

    +350

    -15

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:51 

    アクティブばばあホイホイ

    +257

    -9

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:51 

    >>25
    うわー。
    最悪だね。
    1人体調崩しとけよって思ってしまう。

    +237

    -14

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:59 

    あれだけ屋内で密集するのはダメって言われてるのに……。
    宝塚側の事情もあるのかもしれないけど、公演再開したら注意喚起したって行く人は行くんだからもうちょい待った方が……

    +329

    -8

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 20:01:28 

    清くない正しくない美しくない

    +291

    -14

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 20:01:46 

    > 来場者には感染予防および防止に対しての理解、協力を求める。37・5度以上の発熱、せきなどの症状がある場合、中国および韓国などから日本へ入国後14日間経過していない場合も、観劇を控えるよう呼び掛けた。

    いやいや、主催者側が理解協力しないとダメじゃん。客に症状が出た場合に控えろって、無症状の人が感染させるってあれだけ言ってるのにバカなの?

    +408

    -5

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 20:02:01 

    >>25
    知らんわそんなん。ウイルスの運び屋やるくせに無責任な

    +167

    -8

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 20:02:02 

    自分達の利益のためなんに
    こんな時だから皆に笑顔を感動を…みたいなん要らんし❗

    +181

    -9

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 20:02:44 

    控えるように呼びかけたって公演再開しちゃったら行く人は行くよー。
    他のところ見てたらわかるじゃん……。

    +257

    -8

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 20:02:47 

    宝塚好きで何回も見に行ってるけど、なんか残念だわ。
    早過ぎると思う。
    ファンは見に行ってしまうと思う。

    +298

    -9

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 20:03:06 

    目先の勘定にとらわれて、これで感染者大勢出したら休演でなく潰れるぞ!

    +249

    -7

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 20:03:27 

    サーモグラフィーとかも設置するらしいね

    +12

    -38

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 20:03:29 

    コロナウィルスに侵されて
    バラを散らかし怒ってる
    地下の奈落の組子らと
    今夜メトロでランデブー

    ダークなスーツに着替えて
    ボルサリーノを粋に決め
    イカす靴を履いたときに
    電話が俺を呼び止めた

    受話器の向こう側でボス
    声を震わせながらボス
    ヤバいことになっちまった
    小川のやつがしくじった

    劇団本部は言うのさ
    今夜サイトで決着を
    上演終わった日比谷の楽屋出口で8時半

    誰か彼女に伝えてくれよ
    ガードのはじで待ってるはずさ
    ちょっと遅れるかもしれないけれど
    必ず行くからそこで待ってろよ

    +8

    -63

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 20:04:35 

    >>24泣くな!

    +3

    -14

  • 48. 匿名 2020/03/06(金) 20:04:37 

    生徒が可哀想。上がやるって言ったら従うしかないだろうし。

    +253

    -3

  • 49. 匿名 2020/03/06(金) 20:04:45 

    >>25
    こういう自己中がスーパースプレッダーになってばら撒くんだろうね。

    +226

    -7

  • 50. 匿名 2020/03/06(金) 20:04:48 

    >>20
    日頃、ファンから貢がれてる宝塚なら、こんな時くらい、チケット返金して無料配信してもバチ当たらないよねえ

    +300

    -8

  • 51. 匿名 2020/03/06(金) 20:04:55 

    利益とか考えるのも仕方ないのかもしれないけど……
    こうやって感染がどんどん広がってくんだよ。
    北海道とか大阪のライブハウスとか見て学習しないのかな?
    クラスターいたらアウトだよ??

    +130

    -9

  • 52. 匿名 2020/03/06(金) 20:05:00 

    今年は泣く泣くあきらめた
    公演してるなら行きたくなるけど、行くべきじゃないって頭ではわかってる
    我慢する

    +160

    -5

  • 53. 匿名 2020/03/06(金) 20:06:12 

    運営がバカすぎる。結局金なの?
    ジェンヌたちも被害者だよ…

    +195

    -5

  • 54. 匿名 2020/03/06(金) 20:06:20 

    >>52
    偉い!

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/06(金) 20:07:08 

    宝塚の劇場って椅子と椅子の間隔が狭いですよね。
    換気できるんだっけ?
    窓あったかな?

    +127

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/06(金) 20:07:13 

    学校が休校になって
    卒業式も中止や延期で
    泣いてる子ども達もいるのに
    大人はホイホイ観劇に出かけるの?

    +248

    -9

  • 57. 匿名 2020/03/06(金) 20:07:26 

    演者も大丈夫?一人感染したら、多分あっという間に広がるよ。

    +125

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/06(金) 20:07:38 

    劇団四季も16日から再開予定

    +14

    -12

  • 59. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:13 

    >>45
    微熱がずっとあって、コロナの可能性を疑って自宅にこもってるけど
    熱がない時もあるよ
    熱や不調がなくてすっかり元気になったかと思っても、夜になると37度前後の熱が出たり
    サーモグラフィーなんて信用したらダメだと思う

    +142

    -3

  • 60. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:18 

    >>1
    宝塚市民やけど これ!最悪!早すぎるわ!
    仮にこれが原因で感染したとしても、熱狂的な宝塚歌劇ファンは、感染経路にこのことを言わなさそうで怖い

    +197

    -7

  • 61. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:46 

    検温のため、劇場入り口に赤外線サーモグラフィを設置いたします。検知結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5度以上の場合はご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。

    サーモグラフィ導入するようです。

    +10

    -37

  • 62. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:53 

    9日は星組の千秋楽だから、
    どうしてもやりたかったのかな。
    宝塚は休止するのも遅かったし、
    もし感染者が出たら大変なのにね。

    +163

    -4

  • 63. 匿名 2020/03/06(金) 20:08:55 

    まーた千葉だかどっかの熱あったのに旅行行ったおばあちゃんみたいなの出てくるかもよ。
    若者に色々呼びかけるより、年配の人たちにももっと色々呼びかけた方がいいよ

    +148

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/06(金) 20:09:57 

    劇場内を消毒したって、感染者が観劇してたら意味ないよね

    +184

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/06(金) 20:10:01 

    >>52
    私も
    無理

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/06(金) 20:10:16 

    やっぱり芸能界は一般常識無い人達の集まりね

    +96

    -13

  • 67. 匿名 2020/03/06(金) 20:10:34 

    >>23
    それが一番怖い

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/06(金) 20:11:29 

    映画館みたいに飛び飛び席にするのか?

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2020/03/06(金) 20:11:40 

    HP見てきた。色々対策してます!って書いてたけど、結局客の判断で行けるわけだからね。
    自分のことしか考えないアクティブババアは体調悪くても公共交通機関を利用してどんどん来ちゃうよー。中高年のモラルが低いことは、これまでの経緯からよく分かってる。ほんと最低な企業。

    +179

    -9

  • 70. 匿名 2020/03/06(金) 20:11:41 

    >>66
    芸能界ていうか、演劇界だよね
    野田秀樹みたいなアホもいるし

    +89

    -5

  • 71. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:10 

    >>45
    解熱剤飲んで一時的に下げればOK。
    それで中国人が何人も日本に侵入したじゃん。

    +169

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:22 

    >>46
    つまないよ

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:31 

    >>61
    対策練ってます〜なアピールだけで意味ないのに
    宝塚のイメージ最悪になりました

    +130

    -6

  • 74. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:42 

    最初の1〜2週間が瀬戸際って発言がそのままなら9日までのはずだったからかな
    1〜2週間をずっと言ってるから延びてるけど

    +20

    -4

  • 75. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:56 

    >>61
    無症状感染者がアクティブに行動してる訳だから意味ないね

    +79

    -3

  • 76. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:08 

    >>62
    星組子の気持ちもファンの気持ちもわかるけど、どうしてもやるというのなら無観客で中継オンリーにすべきだと思う

    +150

    -4

  • 77. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:11 

    >>39
    サーモグラフィー設置するらしいよ

    +7

    -37

  • 78. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:28 

    休止してた意味ないじゃん。

    +87

    -6

  • 79. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:01 

    >>23
    沿線中にウイルスばら撒くんだろうね。

    +91

    -6

  • 80. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:04 

    ヅカファン「フェアリーだから感染なんてしませんっ!フンガー」

    +1

    -18

  • 81. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:18 

    年配のファン大事にした方が良さげじゃない?古くからのファンの方が金使ってくれそうじゃん。死んでいなくなってから嘆いても遅いよ。

    +100

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:32 

    >>61
    熱なんて解熱剤でごまかしきくし
    もとから発熱しなかたり、無症状の人も結構いるのよ
    高知の看護師なんて医者からクスリもらって
    大阪のライブ来てたじゃん

    +138

    -2

  • 83. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:33 

    >>52
    子どもが、卒業式も卒業前の楽しみにしてた学校行事も、春休みの同窓会も我慢して自宅待機もちゃんと守ってる時期なんだけど
    大人はOKなんて許されないよ

    +150

    -9

  • 84. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:36 

    こういうファンが根強い所ほど頑張って自粛して欲しいよね。

    +131

    -5

  • 85. 匿名 2020/03/06(金) 20:14:46 

    チケット払い戻しをしたら 
    良いってもんじゃないのに

    +76

    -3

  • 86. 匿名 2020/03/06(金) 20:15:46 

    >>39
    控えるようにって、控えるべきであっても控えない客もいるよね

    +107

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/06(金) 20:15:49 

    通常の三分の一だけ席を埋めて席バラバラに座らせるとか?

    +0

    -9

  • 88. 匿名 2020/03/06(金) 20:15:51 

    >>61
    熱が無いけど感染してる軽症者はスルーなのね

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/06(金) 20:16:31 

    >>58
    15日までだからね

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:50 

    >>64
    トイレや手すりだって一人ごとにイチイチ消毒するわけじゃないし

    +57

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:57 

    新型コロナウイルスはSARSとは違い、潜伏期間から感染力があるということ
    SARSは発症してからの感染だったけどね

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:59 

    兵庫住み
    切実に止めてください…

    +113

    -6

  • 93. 匿名 2020/03/06(金) 20:18:01 

    これ観客もそうだけど、チケット切りや会場誘導員さんの方が一度に大勢の人と接して感染リスク高い気がする

    +111

    -2

  • 94. 匿名 2020/03/06(金) 20:19:04 

    次のスーパースプレッダーはヅカババアと呼ばれるのか

    +111

    -5

  • 95. 匿名 2020/03/06(金) 20:19:13 

    この公演見た後に発症してもファンは観劇した事は隠す手はずになってるのかな

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2020/03/06(金) 20:19:36 

    >>23
    宝塚ならJRで来る人もいる

    +80

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/06(金) 20:19:47 

    大人が娯楽のために出歩きすぎ。
    今は全国民が我慢する時期じゃないの?
    学校休校にして、どんなに子供を守っても、楽しんだ大人が、通勤中の大人にうつしてたら、子供に回ってくるんだよ。

    +164

    -7

  • 98. 匿名 2020/03/06(金) 20:20:00 

    >>62
    スカステも持ってるし、ヅカファンの加入率も高いからやろうと思えばやれるのにね
    それでも演者スタッフオケとかのリスクは高いから中止が一番だと思うけど

    +43

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/06(金) 20:20:49 

    チケット払い戻したら当日券で売っちゃうのかな?
    どうなんだろう?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/06(金) 20:21:11 

    サーモグラフィー設置したって熱出ない人もいるわけでしょ??
    ましてや無理矢理熱下げて来るような人もいるだろうし。
    みんなが呼びかけただけで守るようならここまで広がってないんだよ……

    +64

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/06(金) 20:21:26 

    女性は特にトイレで感染すると思う

    +82

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/06(金) 20:22:20 

    >>89
    まあでも正直、15日まで自粛して16日から再開と
    8日まで自粛して9日から再開するのと、実際は大差ないのではと思う。

    +33

    -37

  • 103. 匿名 2020/03/06(金) 20:23:11 

    >>55
    劇場内には窓はありません
    換気なんてほぼ無理に等しい

    +112

    -7

  • 104. 匿名 2020/03/06(金) 20:24:22 

    >>23
    全国のヅカファンが行くから全国からウイルスが持ち込まれて全国に散らばるよ。
    大阪ライブハウスの二の舞。ていうかまだ大阪は炎上中だというのによく判断したよね。。

    +160

    -3

  • 105. 匿名 2020/03/06(金) 20:24:36 

    >>13
    なんでここにあーさ貼るの?💢

    +170

    -13

  • 106. 匿名 2020/03/06(金) 20:24:39 

    前は3月4月がピークって言ってたけど今は4月5月がピークって言われているよ
    まだまだ感染拡大していく予想がされてるのに本当にアホだと思うわ
    失った信用は簡単には取り戻せないというのに

    +99

    -6

  • 107. 匿名 2020/03/06(金) 20:25:12 

    >>55
    窓ないよ
    密室で長時間だと通常でも多少は空気循環器設置してそうだけど、空気清浄機とはまた違う

    +48

    -5

  • 108. 匿名 2020/03/06(金) 20:25:27 

    金の亡者

    +25

    -4

  • 109. 匿名 2020/03/06(金) 20:25:52 

    9日からイベントや舞台関係はスタート多いよね。

    経済もまわさないと大変だもんなぁ。

    +15

    -25

  • 110. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:19 

    いいんじゃない
    こうやって判断したことでスーパースプレッダーが誕生して痛い目にあえば
    少しは考え直すでしょ

    +4

    -26

  • 111. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:42 

    学校が再開されるまでは自粛しといた方が無難だと思うんだけど

    +76

    -5

  • 112. 匿名 2020/03/06(金) 20:27:25 

    宝塚市民です。
    休校措置になっている中、いくらなんでも早すぎる!
    止めて欲しい!!
    絶対に爆発的に増える…
    いくら自分達が気を付けててもこんなことされたら防ぎようがないよ。

    +156

    -6

  • 113. 匿名 2020/03/06(金) 20:27:26 

    宝塚はまだ田舎だからまだマシだけど、
    東京の祭?だっけ?あれは東京のど真ん中だしやめた方がいいよね。あとホリエモン

    +51

    -3

  • 114. 匿名 2020/03/06(金) 20:28:13 

    >>102
    まぁね
    伸びる可能性もあるしね

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2020/03/06(金) 20:28:22 

    >>66
    実は普通にバスツアーが今も出てて参加者もいる
    キャンセル続出で一つのバスに座席半分以下だから満員電車よりは安全かもしれないけど

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/06(金) 20:28:58 

    ヅカも休演してたんだ!!あの休まないヅカが!
    こう考えると椎名林檎やばいなwwwww

    +78

    -6

  • 117. 匿名 2020/03/06(金) 20:30:03 

    >>25
    トップスターじゃなくてトップスプレッダーになっちゃうかもよ

    +85

    -9

  • 118. 匿名 2020/03/06(金) 20:31:16 

    地方住みのライトなファンですが今回ばかりはこの判断に納得できません
    宣伝費やお土産にコストもかかっているから仕方がないんだろうけど、ジェンヌや演奏される方の健康面を1番に優先してほしいです
    そして観客する人も感染してほしくない
    もし誰か1人でもなってしまうと、間違いなく集団感染になって叩かれると思います
    もう少し様子を見ることは厳しかったんですね

    +115

    -6

  • 119. 匿名 2020/03/06(金) 20:31:17 

    >>60
    ファンじゃなくても市民みんな気になるよね。。

    +59

    -4

  • 120. 匿名 2020/03/06(金) 20:31:50 

    22日の雪組千秋楽のライブビューイング当選したけど、今回は行かないことにしました

    +83

    -5

  • 121. 匿名 2020/03/06(金) 20:32:14 

    払い戻し対応して当日券で売ったりするの?
    それは無し?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/06(金) 20:33:06 

    感染したら富山観光ばあさんや、蒲郡のじいさんみたいな人出てくると思う。

    +72

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/06(金) 20:34:19 

    良識的ではない自己中心的なヅカファンは、払い戻しされたチケットをリセールされるのを望んでいるだろうね
    それでチケットをゲットしたいと

    +58

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/06(金) 20:34:47 

    >>120
    宝塚にもライビュがあるんだ!?

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/06(金) 20:34:48 

    資金繰り大変な小さな劇団すら自粛しているのに

    +77

    -5

  • 126. 匿名 2020/03/06(金) 20:34:48 

    わたしもチケットありますが行きません。払い戻しする予定です。
    この決断はエンタメ業界にとって凄いことだと思うけど自分から感染の可能性がある場所には行きたくない。

    +89

    -3

  • 127. 匿名 2020/03/06(金) 20:35:23 

    >>120
    ライビュも払い戻しあるかな?
    どっちにしろ行かないつもりだけど払い戻ししてくれるといいな

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/06(金) 20:35:54 

    ヅカファンの私でもこれはダメだと思った
    いくら退団近いスターコンビとお披露目公演と言っても…

    +109

    -6

  • 129. 匿名 2020/03/06(金) 20:36:59 

    >>113
    >>112です。
    東京と比べたら田舎だけど、市民からしたら恐怖しかないです…

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/06(金) 20:37:08 

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2020/03/06(金) 20:37:12 

    せめて16日まで我慢したらいいのに

    +17

    -3

  • 132. 匿名 2020/03/06(金) 20:37:27 

    >>86
    確かに!
    コロナ陽性で自宅待機って言われた愛知の男性はコロナばらまいてやる!って言ってわざと飲食店に行ったみたいだしね
    宝塚には、ここまで迷惑な客はいないだろうけど、公演されてたら多少無茶しても行きたい!って人はいると思う

    +101

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/06(金) 20:37:42 

    叩くのではなくて、5月にGLAYのライブがナゴヤドームであるの新聞で見たのだけどこの頃には活動もう出来るのかなあ。
    宝塚もGLAYも別にファンじゃないんだけど、収束してくれるの?と一瞬希望を持った

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/06(金) 20:38:22 

    宝塚が再開するならうちも再開しよ〜って劇団が出てくるかもしれないのに…

    +82

    -3

  • 135. 匿名 2020/03/06(金) 20:38:32 

    >>125
    いや、話題になってないだけで、通常通り公演してる団体もある
    それこそライブハウス級の数百キャパの小さい規模で

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/06(金) 20:40:06 

    >>109
    これで感染が増えたら更に経済が止まるよ

    収束するまではイベントは控えるべき

    +28

    -6

  • 137. 匿名 2020/03/06(金) 20:40:27 

    >>113
    どっちのファンでもないけど、場所はそうだけど演者の人気やカリスマ性が違いすぎるのではwww

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/06(金) 20:40:29 

    >>124
    全国の映画館でやってます

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/06(金) 20:40:48 

    >>132
    いやいや
    宝塚にも変なファンはそれなりにいるよ
    おばさんが多いから図々しいところもあるし

    +78

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/06(金) 20:41:24 

    行くのは良い。でもね感染したらどうするの?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2020/03/06(金) 20:42:06 

    んー、屋外でもなく換気もよく無さそうなのに…。何のために休校にして子供たち犠牲になってるのか

    +84

    -4

  • 142. 匿名 2020/03/06(金) 20:43:49 

    開演しなくてもタニマチがお金払うよ宝塚は。大阪のライブハウスみたいなことに絶対なるからやめときな!!!

    +94

    -4

  • 143. 匿名 2020/03/06(金) 20:45:05 

    >>138
    ライブや歌舞伎もあるよね
    本物行くより気楽に楽しめそうでいつか行ってみたい

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/06(金) 20:45:09 

    >>125
    小さなところは自粛で潰れてしまうのも多いだろうけど宝塚はいくらでも稼げるんだから尚更自粛してほしいよね

    +66

    -2

  • 145. 匿名 2020/03/06(金) 20:45:13 

    60代の母も喜んでた、、💦
    旅行がキャンセルになって落ちこんでたから嬉しい!って💦
    今やめるように言ってるけど、
    時間と金と行動力があって冷静さが無いから全然聞いてくれない💦

    +110

    -4

  • 146. 匿名 2020/03/06(金) 20:45:55 

    宝塚って自分達の劇場だよね?
    他の演劇に比べると融通利きそうなのに出来ないの?

    +89

    -3

  • 147. 匿名 2020/03/06(金) 20:46:16 

    >>1
    「2週間」の縛りがその日で終わりなんじゃない?
    みんな阪急社員っていう関西企業だし、新入生受験もあるし
    いつまでも止めてられないのかもね。
    金は間違いなくすごくかかるだろうから。

    +12

    -7

  • 148. 匿名 2020/03/06(金) 20:46:39 

    こうならないようにね
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +63

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/06(金) 20:47:29 

    「中国および韓国などから日本へ入国後14日間経過していない場合も、観劇を控えるよう呼び掛けた。」

    中国人や韓国人が言う事聞くと思ってるの?

    +83

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/06(金) 20:48:47 

    たかが2週間なぜ待てない?ふざけんなよボケ

    +47

    -6

  • 151. 匿名 2020/03/06(金) 20:49:18 

    >>144
    何週間、何ヵ月と休演してもし経営が悪化してもファンの方々の寄付ですぐ立て直せるよね。

    なんでこんなバカな真似するんだろう…

    +74

    -11

  • 152. 匿名 2020/03/06(金) 20:49:24 

    甲子園も無観客か中止の可能性があるのにおかしい。どんな人が行くのか?

    +74

    -4

  • 153. 匿名 2020/03/06(金) 20:50:31 

    >>146
    自分たちの劇場だからやろうとしたのかも
    借りてる所ならサーモグラフィ設置や消毒やら施設の人がやらないと行けないし、何かあったら施設の責任もなるからそれぐらいなら貸せないと言われる
    宝塚は違う意味で融通がきいたんだろう

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2020/03/06(金) 20:51:07 

    >>145
    説得がんばって……!!

    +46

    -4

  • 155. 匿名 2020/03/06(金) 20:51:25 

    >>148
    ライブハウスと観劇って感染リスク同じなんだろうか?
    なんかライブハウスの方が密着度高くて、声出したり動いたりしてリスク高そうなイメージあるけど
    あ、観劇が安全って思ってるわけじゃなくてね

    +54

    -2

  • 156. 匿名 2020/03/06(金) 20:51:28 

    宝塚の感染予防のやり方、この間批判されまくった東京事変と同じだけど、世間はスルー?

    +95

    -5

  • 157. 匿名 2020/03/06(金) 20:52:06 

    ちょうど中断してしまった公演で退団する人もおるから、その人達の卒業セレモニーを千秋楽でやらないといけないので再開するんじゃないか?ってツイートしてる人がいた。
    でも、全国の学生さん達だって卒業式そのものがなくなったり、あっても縮小されたりで悲しいのを我慢してるのにね。
    タカラジェンヌ本人より、むしろ劇場前で出待ちしてるようなお金持ちのマダム達からのクレームがうるさいのかな?

    +97

    -6

  • 158. 匿名 2020/03/06(金) 20:52:41 

    >>120
    私も同じです。映画館なんて怖すぎて、、。でも払い戻しはないですよね(;_;)

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/06(金) 20:52:46 

    アナスタシアも9日から再開
    演劇系続々と再開するのか
    3月9日(月)以降の公演について | ミュージカル「アナスタシア」 <オフィシャルHP>
    3月9日(月)以降の公演について | ミュージカル「アナスタシア」 <オフィシャルHP>www.anastasia-japan2020.jp

    日本初演!!待望の新作ブロードウェイミュージカルが日本キャストで上演決定!!葵わかな 木下晴香 主演!(ダブルキャスト)。本作品は、第70回アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞にノミネートされたアニメ映画「アナスタシア」に着想を得て制作されたミュージカルです...

    +23

    -8

  • 160. 匿名 2020/03/06(金) 20:53:07 

    >>87
    それはもうチケット販売しちゃってるし無理だよ。
    やるならきっぱり「中止します」にしないと。

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2020/03/06(金) 20:53:33 

    >>159
    アナスタシア主催の梅田芸術劇場は、宝塚と同じ阪急系列

    +75

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/06(金) 20:55:55 

    >>161
    鉄道系が開催するってなんだかな
    通勤では乗らなきゃ仕方ないから
    営業には差し障りないって感じ?

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2020/03/06(金) 20:56:14 

    >>159
    アナスタシアも帝劇=阪急東宝系列だから、要するに阪急阪神ホールディングスがそういう方針なんだと思う。
    だから同じ系列の梅田芸術劇場やTOHOシネマズの再開の可能性も出てきた。

    まぁ、阪急も普段は文化企業ぶってても所詮は金が全ての商人なんだね。

    +93

    -2

  • 164. 匿名 2020/03/06(金) 20:56:18 

    いっそのこと音楽業界も「阪急が再開したので私達も再開しまーす」ってやっちゃったら?
    大手なら同じような対策とれるだろうし感染者出しても「阪急だってやってる」みたいな日本らしい言い訳使えるよ

    +3

    -9

  • 165. 匿名 2020/03/06(金) 20:56:52 

    >>150
    2週間が3.9に終わるから。

    +23

    -4

  • 166. 匿名 2020/03/06(金) 20:57:44 

    >>23
    KANが28日29日大阪ライブまだ開催するか決めてないんだけど、ホントやめて欲しい。
    チケット当選してるんだけど、感染が怖いから延期してほしいんだよね。やります!って決まったら、行くの諦める。お金ももったいないけど、感染するよりマシだもん。

    +69

    -2

  • 167. 匿名 2020/03/06(金) 20:57:46 

    千秋楽強行するなら
    今からでも中継をネット配信にして頼むから
    そしたらファン皆喜んで観るから
    間違っても劇場を開けないで

    +54

    -2

  • 168. 匿名 2020/03/06(金) 20:59:11 

    >>23
    これじゃあいつまでたっても終息しないね

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/06(金) 20:59:35 

    宝塚が中止したのって29日からだから2週間経って再開するなら14日にならない?
    それとも2週間目から再開って計算?

    +3

    -6

  • 170. 匿名 2020/03/06(金) 20:59:38 

    この公演確か御披露目公演だよね。だから最終日だけする気なのかもしれないけど、未だに各地で感染者は増えているし、遠征組が感染して地元に持って帰ってしまう可能性が十分あると思う。

    国がいくらお願いしても、学生どころかこんな大企業までクラスター作るようなことしてたら何の意味もなくなってしまう。
    ヅカファンだけど、これは賛成できない。

    +67

    -4

  • 171. 匿名 2020/03/06(金) 21:00:05 

    サーモグラフィー設置したからって何?
    無症状で気づかないうちに出歩いて運び屋になってる人が一番やばいから、無症状スプレッダー封じ込めのために学校まで休みにしてるのにさ。
    見たけりゃ解熱剤飲んで来る輩だっているし、「うつされてもいいから行く!」みたいにしか思ってない人たち(劇場でもらったウイルスを自分から他人にうつす可能性は度外視な人)が行くわけでしょ。
    近くでクラスターが発生してるのに…

    +70

    -6

  • 172. 匿名 2020/03/06(金) 21:00:41 

    全国から集まるだろうし、迷惑に思う人も多い。宝塚劇団にはがっかりした。

    +67

    -5

  • 173. 匿名 2020/03/06(金) 21:01:32 

    これで感染者出して客達に謝罪するのは宝塚や阪急のお偉いさんではなく、出てる俳優さん達なのにね。

    +74

    -7

  • 174. 匿名 2020/03/06(金) 21:05:40 

    宝塚の客層、特に宝塚大劇場はご年配やお年寄りが本当に多いんだよ
    感染~発症の危険も大きいんじゃないかな
    阪急さん考え直してって意見するわ

    +58

    -3

  • 175. 匿名 2020/03/06(金) 21:07:00 

    全員にマスクとゴーグル配って出入口で完全消毒するくらいじゃないと、クラスターは防げないよ…
    危険性をゼロにできないから休演が必要なのに。。

    +43

    -3

  • 176. 匿名 2020/03/06(金) 21:08:47 

    生観戦、生観劇、生鑑賞が趣味の人は今辛いだろうけど何とか耐えようよ。私も耐えてるよ。

    +71

    -5

  • 177. 匿名 2020/03/06(金) 21:09:11 

    >>155
    リスクはどうだろうね
    クラスターがいるかいないかの違いじゃない?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2020/03/06(金) 21:09:56 

    >>15
    予定で9日から再開する舞台があるよ
    ひょっとしたら中止になるかもしれないけど

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/06(金) 21:11:38 

    >>143
    映画館なら敷居ゼロだから、コロナが収束して安全になったらぜひ一度行ってみて!

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/06(金) 21:11:52 

    ヅカファンってさちょっとズレてる人がいるのよ
    96期のいじめ問題も、「いじめた本人達じゃなくて周りの大人が悪い!」と言ったりね
    右も左も判らない歳の人間じゃないのだから、いじめてはいけないと判断できるでしょうに
    だから、コロナ問題に関してもズレてるヅカファンはいると思われる

    +35

    -12

  • 181. 匿名 2020/03/06(金) 21:12:01 

    >>177
    まさにロシアンルーレット
    どこで感染するかは運次第

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/06(金) 21:13:21 

    林檎並みに叩くわよ💢
    牙研いでるわ
    無観客青空公演とか公演配信とかにしなさいよ
    神戸を武漢にしたいんだな銭ゲバ供

    +29

    -29

  • 183. 匿名 2020/03/06(金) 21:14:15 

    >>166
    12日にまた決めるらしいね。
    いやもう3月のは全部延期してよ。

    +46

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/06(金) 21:15:55 

    えーだってだいきほ見れるの
    残り少ないんだよ
    ファンはみんな喜んでるよ
    手ピカジェルしてマスクして
    体調万全だから大丈夫だよ

    +8

    -45

  • 185. 匿名 2020/03/06(金) 21:16:02 

    >>181
    全体を見れば確かにライブの方が密着度あるけど、観劇だって隣にマスクしてない感染者がいて一発クシャミしたら飛沫感染の危険性は同じようなもんだからねぇ。
    「みんな前を向いて見てるから観劇は安全!」つった劇作家もいたけど。。。

    +54

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/06(金) 21:16:09 

    クラスターが起こり、電車に乗り込みまたクラスター。
    もうやめてー

    +12

    -5

  • 187. 匿名 2020/03/06(金) 21:17:15 

    たまきちの公演に関係なくて良かった

    +5

    -16

  • 188. 匿名 2020/03/06(金) 21:17:34 

    >>55
    劇場は換気?空気が循環できる設備は元々整ってる

    +11

    -17

  • 189. 匿名 2020/03/06(金) 21:20:46 

    チケットも買えない貧乏人がガタガタ騒ぐなよ 好きで行くんだからほっとけや

    +7

    -57

  • 190. 匿名 2020/03/06(金) 21:20:50 

    若者のせいみたいなやつも若者は無症状で気付かないから周りにうつしてその結果拡大させてしまうみたいなやつだよね。これで宝塚見た無症状の人がうつしたことがきっかけで感染者増やすのか。そうなってもいいと思ってるんだ。

    +35

    -2

  • 191. 匿名 2020/03/06(金) 21:24:08 

    >>189
    私もチケットあるけど行かないわよ
    自分が感染したりさせたりしたら申し訳ないもの
    それと、失礼な言葉は控えられたら?

    +56

    -3

  • 192. 匿名 2020/03/06(金) 21:24:17 

    宝塚在住ですが辞めて欲しい
    出待ちの人とか劇場付近にはたくさんいるし
    発熱なんて隠してくる人いると思うから
    本当にやめて欲しい

    +75

    -4

  • 193. 匿名 2020/03/06(金) 21:25:12 

    やめて欲しい。
    東京事変みたいに非難の的にされたくないから。
    もう少し世論を意識すべき。

    +80

    -4

  • 194. 匿名 2020/03/06(金) 21:25:30 

    前半のミュージカルはともかく、後半のショーは熱気で熱くなるくらいだからやめた方がいいと思うけど

    +18

    -2

  • 195. 匿名 2020/03/06(金) 21:26:02 

    松岡修造はどう考えてるのかな?

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/06(金) 21:27:25 

    >>55
    しかも銀橋より前やオケピ付近は完全にウイルスの溜まり場になるよ。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/06(金) 21:27:29 

    クレーム入れたい
    さすがに非常識すぎる

    +90

    -6

  • 198. 匿名 2020/03/06(金) 21:27:53 

    >>152
    自分は大丈夫!とか思ってる年配の人たちが結構行きそう……
    今回なかなか無茶する年配の人多いし……

    +40

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/06(金) 21:28:14 

    宝塚市長は何も言わないの?
    宝塚からの法人税には頭が下がらないのかな

    +60

    -2

  • 200. 匿名 2020/03/06(金) 21:28:41 

    周りの人に批判されて当然でしょ
    みんな自分の利益よりも収束させることを考えて自粛してるのに

    +38

    -2

  • 201. 匿名 2020/03/06(金) 21:29:34 

    >>189
    あなたが感染するのは心からどうぞご自由にと思いますが、あなたが劇場からウイルスを持ち帰った挙句無症状のまま誰かにうつしたらそれはあなただけの問題じゃないので、再開に疑問の声が上がるんですよ。「宝塚とファンとの間の問題」だなんて思わないでください。
    そして、宝塚の良識あるファンやあなたの推しまで卑しく思われるから、口汚い言葉を吐かない方がいいですよ。

    +84

    -3

  • 202. 匿名 2020/03/06(金) 21:32:34 

    バスツアーで行く人が多数なんだよなー

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/06(金) 21:32:44 

    >>166
    マイナスの人は、開催してほしいのかな?

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2020/03/06(金) 21:33:39 

    こんな時に限って、幻のSS席がキャンセル待ちで回ってきたりするから、みんな行ってしまうんだよね。

    +68

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/06(金) 21:35:29 

    宝塚にがっかりしたわ
    こんな常識のない身勝手な人たちだったのね
    自分達がよければ感染が拡大しても知ったことじゃないってことなのね
    観劇してる人たちが感染してそこから広がったらみんなの努力台無しになるんだけどわかってる?

    +95

    -6

  • 206. 匿名 2020/03/06(金) 21:35:41 

    せっかく宝塚の専門チャンネルがあるんだから生中継したらいいのに………

    +113

    -1

  • 207. 匿名 2020/03/06(金) 21:36:25 

    >>166
    カンさん、最近やたらとラジオにゲストで出てプロモーション頑張ってるから、コロナさえ無かったらライブ行きたいんだけどね。でも、もし感染して家族や知らない誰かも感染させるの嫌だから、延期か中止がいいなぁ。

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/06(金) 21:37:03 

    >>205
    わかってないと思うし、再開喜ぶ層はSNSやらない層。

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/06(金) 21:39:01 

    コンサートとかみたいに配信とかにしたらいいのに

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/06(金) 21:39:34 

    母親が看護師なのに今月2回も宝塚行く予定。雪組トップの退団発表もあったから絶対にみたいんだと。私は臨月で里帰り中だし本当やめてほしい。

    +94

    -5

  • 211. 匿名 2020/03/06(金) 21:41:50 

    >>194
    ワンスはショー無いから大丈夫

    +6

    -6

  • 212. 匿名 2020/03/06(金) 21:41:54 

    >>192
    今回の再開にあたり、入り出待ちは当面中止って公式で言ってますよ。
    知らないのに意見だけ言わないで

    +17

    -19

  • 213. 匿名 2020/03/06(金) 21:42:26 

    >>166
    KANのTwitterで、遺影!じゃなくていぇい!みたいな事書いてて、遺影なんて言葉使わないでほしいなーって思った。

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/06(金) 21:43:11 

    強行突破開演して新たなクラスター発生させるつもりなの?

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/06(金) 21:43:16 

    >>199
    上がらないよー
    ふるさと納税で宝塚商品
    あるくらいだもの

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:04 

    >>1
    みんな宝塚のHPに問い合わせフォームあるからそこに抗議しようよ
    私はしたよ、意味あるかわからないけど、ここで騒いでるよりは意味あるよ

    +89

    -12

  • 217. 匿名 2020/03/06(金) 21:44:38 

    大劇場近所なのに〜
    感染者が飲食したらお店にも迷惑かけるよ?

    +33

    -2

  • 218. 匿名 2020/03/06(金) 21:46:02 

    どれだけ対応策を練っても、客の多くが高齢者だから絶対やめた方がいい。

    +47

    -2

  • 219. 匿名 2020/03/06(金) 21:49:13 

    いくらここで騒いでも
    宝塚がやるっていったらやるんだよ
    はい終了

    +19

    -14

  • 220. 匿名 2020/03/06(金) 21:49:22 

    まだ自粛要請から二週間もたたないよねぇ…💦

    +24

    -2

  • 221. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:39 

    ライブハウスみたいな狭くて天井も低い換気も悪い場所なら、もし感染者が1人でもいたら必ずと言っていいレベルで誰か感染するかもしれない。でも、ホールとか、コンサートやるようなドームとかだと、広いし天井も高いし、ライブハウスに比べたらリスクは低いんじゃないかと思う。そもそも感染者が居たらの話だし。
    でも!でも!!感染の可能性はゼロではないんだから、そこは大事なお客さんを守る行動を取って欲しい!

    +7

    -17

  • 222. 匿名 2020/03/06(金) 21:53:05 

    >>102
    12日再開予定の劇団新感線はなんて言われるのかな?

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2020/03/06(金) 21:53:39 

    宝塚なんてめっちゃアクティブ馬鹿集まりそうじゃん…

    +45

    -10

  • 224. 匿名 2020/03/06(金) 21:54:28 

    9日の千秋楽で退団予定のスターがいるからだろうけど、無観客で上演して配信にすればいいのに。
    宝塚専用CSチャンネルもあるし、やり方は色々あると思う

    +61

    -2

  • 225. 匿名 2020/03/06(金) 21:56:02 

    >>52
    私も悲しいけど諦めたよー(;_;)雪組トップコンビの残り少ない観劇だけど、これは仕方ないよね。

    +34

    -1

  • 226. 匿名 2020/03/06(金) 21:57:00 

    林檎ちゃん叩きまくったんだからこっちも叩きまくられないとおかしい

    +34

    -4

  • 227. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:25 

    こんなコメントにプラスが16も押されている
    ヅカファンは大丈夫!?
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +4

    -5

  • 228. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:37 

    熱烈なファンは熱が出ようが体調悪かろうが這ってでも行くよ

    +23

    -3

  • 229. 匿名 2020/03/06(金) 21:59:57 

    中止しろって言ってる人はこの一、二週間でコロナが終息に向かうと思ってるの?
    私は無理だと思う
    半年でも終息するのは厳しいだろうから
    半年、一年と営業するななんて無理でしょ
    大きい会社だって潰れちゃうよ

    +47

    -21

  • 230. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:51 

    このくらいのことで免疫力が下がるならコロナでなくとも、日和見感染しちゃうだろうな
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:04 

    ほらー、今また速報でまた大阪のライブハウス関係者の感染者13人も増えたって言ってるじゃん!
    100人のお客さんでこの広がりようなのにどうして再開できるんだろう
    演劇関係って自分に酔ってるよね?

    +60

    -5

  • 232. 匿名 2020/03/06(金) 22:03:25 

    宝塚の劇場より小さい映画館ですら公開延期してるのに。自粛するのが賢明。

    +61

    -2

  • 233. 匿名 2020/03/06(金) 22:03:34 

    >>227
    大丈夫だよ
    ファンはみんな万全のじゅんびして
    行くから
    楽しみで仕方ない

    +5

    -30

  • 234. 匿名 2020/03/06(金) 22:04:56 

    >>233
    後のスーパースプレッダーの誕生である

    +22

    -4

  • 235. 匿名 2020/03/06(金) 22:05:40 

    >>231
    えー!やっぱり!
    怖いね

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2020/03/06(金) 22:06:15 

    >>212
    結局は公演あるなら集まっちゃうと思う

    +27

    -2

  • 237. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:29 

    感染しても見に行ったファンは黙ってそうだよね
    ライブハウス行った人達は正直に言ってるけど

    +21

    -3

  • 238. 匿名 2020/03/06(金) 22:08:36 

    >>199
    宝塚歌劇団というよりは阪急グループに頭が上がらないんだろうね
    あの辺の自治体は阪急を敵に回したら市民がその犠牲になる

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2020/03/06(金) 22:09:38 

    東日本大震災の追悼式も中止になってるんだよ。大事な式が中止になってるんだから。宝塚も自粛するべき。

    +57

    -6

  • 240. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:27 

    >>213
    たまに引くようなジョーク言うよね

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/06(金) 22:10:37 

    喜んでるファンは、ご贔屓のスターさんが「急流にかけられた、いかにもどこか腐ってそうな古い吊橋を目隠しで渡ろうとしてる」ってこと分かってないのかな?何事もなく渡り切るかもしれないけど、万が一腐ったとこを踏み抜いたら…っていう恐ろしい状態だってことに。
    スターが感染するかどうかじゃないよ。感染者が出なければいいけど、もし1人でも要請が判明したら世の中のバッシングは凄まじいよ。

    +30

    -3

  • 242. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:25 

    宝塚は人でなしなところあるからな
    96期問題なんて最たるもの
    小林不公平から小川友次になってまともになるかと思ったけど
    友は二の次=金一番だよね
    小川友二次

    +39

    -8

  • 243. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:25 

    ファンじゃないけど
    昨日、ルマンのたまごサンド買うために劇場の前を通ったよ。
    何人かが門の中に入っていったし、道では男役の人ともすれ違った。

    ちなみにルマンは外から見るかぎりお客さんいなかった。
    イートインは3時までだってー。

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:48 

    再開する日程が早すぎた。
    他社と足並みを揃えて15日迄は中止すべきだったと思う。
    政府も2週間の自粛を求めた訳だし。
    退団公演については他の人も言ってる通り無観客公演をしてスカステもしくは動画配信するなど対策は幾らでもあった。
    これで感染者が出たら、非難轟々は目に見えているしその後の公演も結局中止になり企業存続も危うい。
    16日以降の再開で感染者が出たとしても
    いつまでも中止なんて出来なかったんでしょっていう擁護の意見も出ただろうに。

    +48

    -4

  • 245. 匿名 2020/03/06(金) 22:16:04 

    >>236
    いつも集まってる団体は自粛だよ
    知らないニワカは待ってるかもね

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:02 

    >>60
    年寄り多いイメージだけど大丈夫?
    死人出ない?

    15日まで自粛して、金持ちファン多いんだから寄付して貰えばいいのに。

    +47

    -3

  • 247. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:17 

    宝塚だけでなく、いろんな有名ミュージカルもどんどん同日からやるので話し合って決めたのかな、と。

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2020/03/06(金) 22:19:50 

    >>237
    もちろん会社には内緒だよ
    だって不急の外出禁止って言われてる
    みんなそうだよ

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:27 

    宝塚ファンだし、21日のチケットも持ってるけど払い戻しするつもり。
    すぐ近くの甲子園で無観客試合やってるのに公演再開はやっぱりおかしい。高齢者ばかりだし、絶対体調不良隠してくる奴いるから。
    怖すぎる。

    +55

    -2

  • 250. 匿名 2020/03/06(金) 22:22:47 

    大学の卒業式も授与式も卒業パーティーも卒業旅行も贔屓のお茶会もなくなった。コロナのせいで楽しみにしてた予定が全部なくなった。学生最後の休み潰されて、残る楽しみは観劇だけってところで再開してくれたことには感謝してます。だけど、行くかまだ迷っています…。

    +14

    -6

  • 251. 匿名 2020/03/06(金) 22:25:01 

    子どもが休校になって卒業式入学式なくなったり修学旅行延期になったりしてるのになんだかなー
    今エンタメ業界も配信とかして自粛の中できることをみんな試行錯誤してるから、そっちを頑張ってほしかった
    災害の時と今回とは状況が違うと思うよ?

    +68

    -2

  • 252. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:36 

    ジャニーズの舞台も来週から再開でしょ?
    みんな待ってましたと追随するに決まってる
    もし劇場で広がって人混みに行かないようにしてる人が電車とか会社でうつったら馬鹿みたい
    どうせ注意しても見に行く人は行ったこと内緒にするだろうし

    +23

    -2

  • 253. 匿名 2020/03/06(金) 22:28:25 

    >>166
    ファンクラブに延期してほしいってメールしたわ

    +36

    -2

  • 254. 匿名 2020/03/06(金) 22:29:26 

    >>213
    遺影!はショックだった

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:07 

    みつるの退団は有料でも配信すればいいし、東京もあと一週間は待てばよかったのでは。
    客は自業自得かもしれないけど周辺の住民や演者に何かあってからでは遅い

    +48

    -2

  • 256. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:15 

    震災の時の心的な自粛じゃなく、物理的にウイルスの脅威を抑え込むために必要な休演だっつーのに…

    +65

    -2

  • 257. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:36 

    >>213
    新曲のMVでも、自ら遺影になって歌ってるしね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/06(金) 22:32:17 

    マジやめて〜
    毒林檎の次は、宝塚?
    嫌がらせなの?
    連日、ライブハウスがらみ感染者出てるよ〜
    歴史に泥塗るような事やめようよ〜
    下手すりゃ閉館だよ。
    お願い!考え直して!!

    +89

    -5

  • 259. 匿名 2020/03/06(金) 22:35:38 

    >>234
    ありがとー

    +0

    -4

  • 260. 匿名 2020/03/06(金) 22:37:19 

    みんなで抗議のメールと電話しよう

    +37

    -9

  • 261. 匿名 2020/03/06(金) 22:41:21 

    ヅカオタの人達、ちゃんと予防して行くって言ってるけどそんなの無理じゃない?みんなイベント行ってから症状出て広がってるのに

    +44

    -4

  • 262. 匿名 2020/03/06(金) 22:46:20 

    >>23
    親会社の阪急電車は国に言われて時差通勤やテレワークのアナウンスしてるくせに、パフォーマンスかよ

    +84

    -2

  • 263. 匿名 2020/03/06(金) 22:46:36 

    いやいや、あかんやろ。宝塚で大ファンでファンクラブも入ってるけど、中止、もしくは延期にするべきやろ。何考えとんねん。みんな泣く泣く中止してる。子供達まで我慢してる。今は舞台やコンサートや人が密室に大勢集まるのは危険すぎる。自分だけが被害うけるなら、好きにすりゃええけど、ウイルスまきちらして死んでしまう人だっていてるのに。
    まだ薬も出来てないしあかんやろ。
    宝塚、何考えてんねん。

    +99

    -3

  • 264. 匿名 2020/03/06(金) 22:48:20 

    せめてもう少し待った方がいいと思う…。
    何故早く再開するんだろう、興行の収入よりイメージ悪くなって今後の経営が悪化する方が痛手なのでは?
    9日から再開しないと、倒産しそうなら仕方ないとまだ思えるけど、

    +53

    -1

  • 265. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:38 

    老害が集まる

    +12

    -5

  • 266. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:35 

    子供は一斉休校で我慢してるんだから大人こそ我慢しろよ。
    大人が手本見せなくてどうするの。

    +42

    -2

  • 267. 匿名 2020/03/06(金) 22:51:56 

    宝塚ファンだけど、あまりにも早すぎると思う……今月のぶんは全部キャンセルした。ここから感染者増えたらどうするんだろう。専門チャンネルと配信をうまく活用出来ればいいんだけど…。前回の雪組ムラ楽生配信してたから、今回もそれでいいような。
    大好きな劇団が批判されるのはとても辛い…

    +71

    -2

  • 268. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:18 

    >>13
    すごいかっこいい美人さん!

    +183

    -8

  • 269. 匿名 2020/03/06(金) 22:55:22 

    >>102
    でも宝塚の9日再開が椎名林檎みたいに大騒ぎにならなけりゃ、中止にしてた小さな劇場とかどんどん再開しそう

    +33

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/06(金) 22:57:56 

    こんな時期に自ら行って感染した客には全く同情しないけど、そんな人たちを命かけて診察しなきゃならない医師や看護師たちが本当に気の毒

    +26

    -2

  • 271. 匿名 2020/03/06(金) 23:01:58 

    これは宝塚市の方には要望言えないんですか?

    +24

    -3

  • 272. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:44 

    なぜ開演するの?
    やっぱり金?
    金が入れば新たなクラスターを発生させても良いのかね?
    宝塚市民はどう思ってるのかね?

    +47

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:37 

    >>74
    HP見たら、3月9日が今中止してる公演の千秋楽で次の舞台は3月13日からなんだよね
    政府の要請が26日火曜だったと思うから、普通で考えたらせめて13日から再開かなと思う
    それでも早いと思うけど

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:44 

    来週、特措法成立だよね
    再開してもまた止められちゃうんじゃないかな

    +37

    -1

  • 275. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:06 

    ヅカオタだけどコレはちょっと…早過ぎかな?
    劇場開けないでスカステを休止中無料放送にして欲しいわ。
    この対応はお金目当てといわれても仕方ないし、ガッカリ。

    +44

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:07 

    宝塚歌劇は昔から好きで、何度か観劇したけど今回の発表は見合せるべきでは?
    まず、開演再開する意味がわからない。
    世の中舐めてない?
    反骨精神のつもり?
    私達は新たな感染者を出さない為に我慢してるのに、そんなに金が欲しいのか?

    +56

    -2

  • 277. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:56 

    >>13
    この美人もコロナに犯されてしまうんやな

    +19

    -39

  • 278. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:37 

    名古屋でホリエモンが祭りするらしいね
    宝塚もか…

    もう政府が自粛要請程度じゃ無理だね

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/06(金) 23:14:27 

    あ~ぁ、宝塚にはガッカリだわ!
    幻滅した~

    +40

    -4

  • 280. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:27 

    次の月曜は宝塚に20年尽くしてくれた大物スターさんの卒業の日なので…
    中止になったら卒業セレモニーできなくなってしまうんだ…

    そのあと22日も別の研20年近い二人が卒業だし…
    こんなに長くいる人たちも珍しいんだ…だからなんとしてもやらせてあげたいんだ…

    +5

    -60

  • 281. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:44 

    >>278
    ホリエモン祭は22日だから、ちょっと先なんだよね

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:52 

    >>66
    特に宝塚はそーだよね。ジェンヌは、お金持ちの子が多いとか言ってるけど、常識のカケラもないよね。平気でファンから高額なプレゼントや、大金請求するし、平気でもらうよ。

    +18

    -6

  • 283. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:09 

    >>280
    一生に一度の卒業式がなくなって友だちとの思い出作りの時間を突然断たれて、本来なら1番大切で輝いてただろう1ヶ月を家の中で過ごすしかない子どもたちが何万人もいるってのに…

    +74

    -4

  • 284. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:57 

    ガチのヅカファンなら大好きな出演者を感染させてはいけないって心配しないのかな?

    +21

    -3

  • 285. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:18 

    仕事で関わってる方からのご招待で観劇予定だけど、個人的には憂鬱だし正直中止になることを願ってた。相手は行く気でいる。私がヅカファンなのを知って善意でチケット用意してくれた気持ちはとても有り難い、けど。仕事上の目上の方からのお誘いで断りづらい状況なのと、断ったことでギクシャクしたくないんだけど…万が一を考えたら怖いよ😭何かいい方法ないだろうか。

    +35

    -2

  • 286. 匿名 2020/03/06(金) 23:24:01 

    宝塚好きで定期的に見に行っている。
    でも、今の時期はもう少し様子見たほうがいいのでは。
    宝塚も再開したからと後に続くところもあるだろうから。
    確かにいつまで自粛したらいいのかわからない不安もあるのだろうけどせめて政府がいった14日くらいまではやらない方がいい。
    私は好きだけど夏までは諦めるよ。

    +46

    -1

  • 287. 匿名 2020/03/06(金) 23:24:05 

    >>135
    来週から東京PARCO劇場で渡辺謙の舞台も始まるよね
    まだ中止のお知らせないみたい

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:58 

    とにかく、人が、集まるのは禁止!
    わからないかなー
    ウィルス拡散絶対するでしょう。
    全て禁止にしましょう!

    +39

    -2

  • 289. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:20 

    アナスタシアの版権が相当高いんだと思う
    セットはLEDパネルだけどお金かかってるって宣伝番組で言ってたし
    だからアナスタシアもやるなら宝塚もってことでしょ

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:01 

    >>272
    歌劇を見たことない市民も心配してる。

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:39 

    大相撲も甲子園も競馬も無観客なんだよ?今の状況わかってるのかな 周りに迷惑がかかるんだよ

    +37

    -3

  • 292. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:07 

    >>85
    林檎と同じ考えだよね
    好きな人はやっぱり行っちゃうから意味無い

    +13

    -2

  • 293. 匿名 2020/03/06(金) 23:31:14 

    >>156
    yahoo!ニュースのコメント欄は批判がほとんどだったけど、事変に比べたら数が少ない
    林檎さんがオリンピックに絡んでるからなのか、宝塚が田舎だから興味ない人が多いのか

    そもそも宝塚が何処にあるか知らない人も多いと思うし。

    同じだけ批判されてもおかしくないのに。

    +49

    -1

  • 294. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:10 

    大阪のライブハウスの件だって、また感染者増えてるよ!
    まだヤバイんじゃない?

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:56 

    特措法が13日に出来たらまた中止になると思うのに意味あるのかな?

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:30 

    大阪のライブハウス2つ、今日も続々と感染判明してるんじゃん…新たに10人以上って。。
    多分どんなに気をつけても、劇場からウイルス締め出すのは無理だよ。

    +37

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:54 

    >>289
    アナスタシアは16日までしか出ない人気のメインキャスト(海宝さん)がいるから、なんとしても出さなきゃっていう意図が働いてるんだと思う。。

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:44 

    ファンとして今回のことはどうかと思うけど、他の劇団と違って宝塚は退団者がいたりとちょっと特殊だからねー、、そして兵庫の宝塚大劇場、東京宝塚劇場だけじゃなくて色んな劇場でもやってるから損害額も相当多いんだろうな。
    でも流石に今回は再開の延期をした方がよかったと思う。

    +25

    -1

  • 299. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:11 

    まだやめた方がいいって!
    椎名林檎騒動なんだったのって思う程ありえない。
    これにならって違う劇場も再開していったら封じ込めも無駄になるね!

    +32

    -1

  • 300. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:26 

    宝塚、見損なった。ファンクラブもはいってるし、スカパーのスカイステージもはいってるけど、解約します。
    軽蔑します。今どんな状況か深く考えてあらためてほしい。

    +55

    -6

  • 301. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:21 

    いつまで我慢すればいいのか
    あと1週間延ばしたらそれでコロナが終焉するの?
    しないじゃん
    2週間なんて安倍の適当な発言じゃん
    卒業式できない子供は安倍を恨めよ
    子供は重症化しないのに意味不明な決断しやがって

    +6

    -51

  • 302. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:36 

    子供は安倍の意味不明なノリ発言のせいで卒業式できないけど
    宝塚は疫学的エビデンスにもとづき体温測定器具も導入の上卒業式を開催するんや!
    何が悪いんや!

    +1

    -36

  • 303. 匿名 2020/03/06(金) 23:48:47 

    何でもかんでも自粛すべきとは思わないけど、あまりに早すぎ。
    この前の雪組千秋楽で配信できることもわかったし、なぜ使わないのか…?
    FCでのお取り次ぎは休演じゃないと払い戻しなしだし、金のことしかないのかと落胆してます

    +81

    -5

  • 304. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:40 

    サーモグラフィ検温やアルコール消毒液用意しても感染者が来て飛沫浴びれば複数が感染でしょ
    何考えてんだか
    どうせ特措法改正案で強制終了だろうけど

    +84

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:35 

    マスク付けて一言も話さず頭もうごかさずじっと座席に背を付けて感激している最中に
    何の飛沫が飛ぶんだよ

    +3

    -28

  • 306. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:42 

    >>301
    医療機関を崩壊させない為の2週間です。
    いつまでとか言うけど、こんな考えの人のせいで関係ない人の命も失われるかもしれないんだよ。

    +68

    -3

  • 307. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:48 

    >>290
    は?歌劇関係なくすでに宝塚保健所管内でコロナ一人発生してますけど
    もう汚染されてるわよ

    +52

    -3

  • 308. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:11 

    >>306
    意味不明。安倍が最初に自粛呼び掛けてからもう二週間たってるし、
    16日になれば医療機関が崩壊しなくなんの?
    ちゃんと具体的にいってみろよ
    疫学的エビデンスなにもないって専門家たちもいってんだろ

    +2

    -35

  • 309. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:55 

    >>302
    釣り針が雑すぎwww
    本当に釣りでもこんな発言するやつ気持ち悪い

    +13

    -2

  • 310. 匿名 2020/03/06(金) 23:55:31 

    始まる前に友人と話したり、休憩時間だってあるでしょ
    トイレも行くよ
    飛沫あびる可能性あるじゃん

    +61

    -1

  • 311. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:26 

    >>308
    何でそんなに偉そうなの?
    キモいんだけど

    +22

    -2

  • 312. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:41 

    映画館だって行かない方がいいって専門家言ってたのにね
    宝塚ってもっと常識あるかと思ってたけど、こんなに銭ゲバだったんだ

    +87

    -1

  • 313. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:19 

    私もヅカファンだけど、チケットはキャンセルする。早すぎる。
    みつるの退団も観たいし、雪組も観たいけど、ヅカで感染してそれ撒き散らしたら阪急グループはどうするのか。
    ヅカファンは体調悪くても行く。
    生徒が、かわいそすぎる。

    +92

    -2

  • 314. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:25 

    >>235
    その内の一人宝塚市民だって

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:15 

    >>307
    だから余計に全国から集まって頂きたくないのよ

    +30

    -1

  • 316. 匿名 2020/03/07(土) 00:09:17 

    >>280
    だからなに?

    +14

    -5

  • 317. 匿名 2020/03/07(土) 00:13:15 

    >>77
    これさぁ、意味あるの?
    発熱してないのに感染したって話、よく聞くんだけど

    +64

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/07(土) 00:15:36 

    >>232
    何処の映画館か忘れたけど、「スマホを落としただけなのに」を見に来ていた客からコロナ出たからね。

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/07(土) 00:18:14 

    >>105
    過激なファン丸出し

    +21

    -5

  • 320. 匿名 2020/03/07(土) 00:23:00 

    歌劇のホームページ問い合わせ欄からクレーム送りました。
    近隣に住んでるのでたまったものではないです。


    お問い合わせ | 宝塚公式ホームページ
    お問い合わせ | 宝塚公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    お問い合わせ | 宝塚公式ホームページニュース公演チケットスター劇場宝塚歌劇を楽しむ宝塚友の会  Language日本語ENGLISH簡体中文繁体中文JavaScriptを有効にしてください当サイトはJavaScriptに最適化されています。JavaScriptが無効になっている場合は...

    +64

    -3

  • 321. 匿名 2020/03/07(土) 00:24:07 

    >>280
    しょーもなっ!
    人の命より重いものって何?
    だからヅカオタは馬鹿にされんだよ。

    +47

    -6

  • 322. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:04 

    >>307
    すでに汚染されてるとかどうとかじゃなく、クラスター感染の心配してるんだよ。
    この時期ライブや観劇は軒並み中止で協力的なのに、歌劇は何考えてんだ。
    アホとしか。

    +59

    -1

  • 323. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:14 

    >>320
    だから宝塚がやるって言ったらやるの
    どこに文句言っても変わりません

    +1

    -33

  • 324. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:26 

    宝塚こそファンは高齢の方が多いでしょうに。辞めてほしかった

    +38

    -3

  • 325. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:09 

    >>254
    イェイ!を遺影!って言っちゃうセンス……

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:19 

    >>280
    あなたの言ってることは宝塚ファンなら意味はわかるけど、そういう問題じゃない
    国が入国制限したりされたりしてる非常事態なんだよ
    ヅカファンがバカに思われるそういう発言ほんとやめて

    +40

    -5

  • 327. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:22 

    >>257
    不謹慎だなー

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:55 

    え…宝塚歌劇団それはダメよ。いじめ事件以来のイメージダウン。

    +44

    -2

  • 329. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:29 

    冷静に何処に抗議すれば良いのかな
    宝塚→無駄
    宝塚市→無駄

    都庁?都知事?

    +10

    -2

  • 330. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:52 

    >>166
    ファンがTwitterで、KANちゃんがプロモーションでいろんな場所に移動してるのが心配になってきた。ってツイートしてて、そりゃそうだろ!って思った。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:21 

    わたしも宝塚ファンでチケットも取ってるけど払い戻しする。
    本当にやめてほしかった。
    こんなことして感染者が出たら宝塚の名に傷が付くよ

    +62

    -2

  • 332. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:17 

    >>331
    だったら早く払い戻しして
    リセールあるかも❤️

    +0

    -24

  • 333. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:38 

    右へならえじゃないけど、、15日まで自粛ムードだから、特別なことはしない方がいい
    こんなときは、娯楽趣味は後回しになるのは仕方ないこと
    夢を与える場所が不安を与えてはいけない

    +49

    -2

  • 334. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:07 

    >>333
    不安なんてないよー
    やったーって感じ
    だいきほ見れるのあと残りすくないのよ
    再開ちょーラッキ

    +2

    -31

  • 335. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:21 

    >>120
    私も当選したけど、今回は諦める…
    むしろこの前の大劇場のライビュも時間の関係で1幕までしか見られず22日のは最後まで!って思ってたから、本当悲しいけどこんな状況で映画館には行けない。
    まだ初心者だからわからないのだけど、当選と同時に決済とかの場合はこんな状況でもチケットは払い戻しはできないんだよね…今回は仕方ない(T-T)

    +26

    -2

  • 336. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:40 

    せめて13日くらいまで我慢すれば良かったのに

    +7

    -2

  • 337. 匿名 2020/03/07(土) 01:21:31 

    宝塚って、「たとえ台風でも休演しない!」って言うイメージが強い
    今回は何のため?誰のため?

    +36

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/07(土) 01:25:01 

    >>261
    んなわけない
    ヅカといっても民度なんて一般と同じだよ2月末劇場行ったけどマスクしてる人半分もいなかった
    咳の高齢者も多いしなんだかなー

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2020/03/07(土) 01:28:39 

    >>159
    関西の感染者増えるから本気でやめてほしい。
    毎日不安なのにさらに不安になるよ。

    +45

    -3

  • 340. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:12 

    スカステあるから配信したら?
    深夜何もやってない

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:42 

    宝塚住み。
    色んな所から菌持ってる人が集まってくるじゃん。考え直せ。やめとけ。

    +50

    -3

  • 342. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:27 

    宝塚はばあさん客多いから自粛した方が...

    +32

    -3

  • 343. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:53 

    100人のライブハウスでこんなに感染者出て大変なことなってきてんのに宝塚の上層部なに考えてんだよ

    +62

    -3

  • 344. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:26 

    やっぱ宝塚はクソだな!

    +24

    -5

  • 345. 匿名 2020/03/07(土) 01:59:12 

    >>320
    私も近所だわ 本当にやめてほしいから送ります
    宝塚歌劇の取り巻きファンも冷静になってよく考えてほしいわ
    あなた達 出待ちでキーキーうるさいし 喋りまくり

    +56

    -4

  • 346. 匿名 2020/03/07(土) 02:51:16 

    >>6
    私姫路だけど、日赤病院にコロナ患者入院してるのがやっと公開された。
    数日前から地元では口コミ広まってたから、これ絶対もっといると確信。

    +59

    -3

  • 347. 匿名 2020/03/07(土) 02:53:20 

    >>257
    怖い

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2020/03/07(土) 02:55:24 

    アナスタシアにお金かかってるからどうしてもやりたかったのかなと
    それで宝塚も一緒に再開させたんじゃないかと推測

    せめてもう1週間待とうよ、足並み揃えようよ

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2020/03/07(土) 03:13:01 

    9日から再開なら東京の新人公演やろうよ!
    無観客でも上級生だけ観劇、とかでもいい。やり遂げさせてほしい。最後の新人公演でやっとこさ掴み取った初主演でこんなことってないよ…
    こんなにはやく再開なら余計気持ちも整理つかないだろうに

    +3

    -13

  • 350. 匿名 2020/03/07(土) 03:14:53 

    >>345
    どうしてファンを下げるのか
    判断くだしたのは劇団でしょう、他を罵ることないよ

    +7

    -14

  • 351. 匿名 2020/03/07(土) 03:19:20 

    多分だけどみつるの千秋楽やらせてあげたいんじゃないかな❔こっち都合だけど正直1週間の違いなんてたかが知れてると思う、足並み揃えないとこうやって目立つから相当な覚悟が入った判断よね

    +10

    -25

  • 352. 匿名 2020/03/07(土) 04:41:21 

    >>6
    ご存知だと思いますが東京にも劇場があります
    宝塚歌劇団座席数
    宝塚 2,550+立ち見
    東京 2,069+立ち見

    1日1〜2公演
    アクティブババアの巣窟
    大阪のライブハウス並に日本国中、新幹線、飛行機乗り継いできているから

    +82

    -1

  • 353. 匿名 2020/03/07(土) 04:42:14 

    早すぎるよ!
    宝塚ってアホなの?
    もっと賢いかと思ってたわ。

    +57

    -3

  • 354. 匿名 2020/03/07(土) 04:44:08 

    東京事変があんなに叩かれたのに?!

    +43

    -2

  • 355. 匿名 2020/03/07(土) 06:10:47 

    >>181
    人が集まらなくても周辺に一人いたら感染するし、逆にどんなに人がいようが感染者がいなければ感染もしない
    でも人の数が多く各地から来ると危険度が高くなる確率の問題
    インフルエンザも流行らないクラスもあれば、学級閉鎖するクラスもある


    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/07(土) 06:15:52 

    >>306
    政府が休校を決めてから多方面で警戒が厳しくなった気がする
    近所の神社は感染の可能性あるからと手洗いの柄杓や鈴鳴らすも撤去した
    政府がこんな決断するならこれは一大事だって危機感じた所も多いと思う
    そう言う意味でも効果があった

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/07(土) 06:17:33 

    >>308
    エビデンスという言葉を知ってるのにすごく頭が悪そう

    +6

    -3

  • 358. 匿名 2020/03/07(土) 06:23:42 

    >>1
    さあ、これは賭けだぞ宝塚。どっちに転ぶか?もし感染者出したら…ちょっと恐いね。
    今がピークではないよね。これから先。
    再開が気持ち早い気がしてる。これは遊戯施設も同じく。

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/07(土) 06:25:59 

    やれば一先ずチョー満は確定。観たい人が多いだけに。自分は行かないがチケットあっても今は。無事を祈るが。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/07(土) 07:26:48 

    >>231
    芸能なんて時代が変わっても所詮河原乞食なんだなと一連の騒動で思ったよ

    +26

    -3

  • 361. 匿名 2020/03/07(土) 07:29:01 

    宝塚=反社と見なします

    +20

    -4

  • 362. 匿名 2020/03/07(土) 07:33:40 

    >>280
    それ言い出したらみんなそうだよ
    他の舞台だってライブだってみんな命かけてやってるんだよ
    小さくて潰れちゃうところだってあるよ

    +6

    -2

  • 363. 匿名 2020/03/07(土) 07:37:56 

    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +5

    -55

  • 364. 匿名 2020/03/07(土) 07:45:38 

    >>360
    それ思った
    ストリートやってる人が、ストリートに集まるお客さんが減ってしまってCDの売上が減ったからと怒ってた
    いっそのこと日本が滅びればいいんじゃない?とSNSに書いててその程度の人なんだなとゾッとした

    +15

    -1

  • 365. 匿名 2020/03/07(土) 07:58:42 

    >>1
    宝塚だったら有料チャンネル作ったりコアなファンに支援呼びかけたらいくらでも儲けれる方法あるだろうに舞台再開はまだやめとけば良いのに 逆にコロナ観客から出たらイメージ最悪だし保健所から閉鎖余儀なくされるよ

    +38

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/07(土) 08:03:39 

    阪急今津線を利用してますが 地元民はこわがってるよ
    宝塚がパニックになる
    歌劇はアホか?宝塚市がアホなんか?
    宝塚終わった

    +51

    -1

  • 367. 匿名 2020/03/07(土) 08:03:51 

    >>351
    千秋楽とお披露目だけやって、また休止するかもね
    宝塚とはそういうところ

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2020/03/07(土) 08:05:21 

    今スカステで生配信してくれたら、加入するのになぁ
    これでもし宝塚関係で感染者が出たら、大変なことになるのに
    大阪のライブハウス、また感染者増えたみたいじゃん

    +20

    -1

  • 369. 匿名 2020/03/07(土) 08:06:30 

    >>363
    ほんと、何様のつもりなの?
    宝塚市や阪急沿線の住民の安全を考えたことあるのか?
    無責任な発見

    +59

    -2

  • 370. 匿名 2020/03/07(土) 08:09:32 

    >>254
    この人Twitterやめたらいいのに。いやぁん❤️とかダジャレとかクイズとか、見ててイタイんだよね

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2020/03/07(土) 08:18:03 

    次から次に余計な不安を増やさないでほしいわ…

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2020/03/07(土) 08:21:21 

    宝塚線使うんだけど 自宅待機とかで電車がすいた意味無くない?

    +23

    -1

  • 373. 匿名 2020/03/07(土) 08:21:46 

    >>351
    多分そうだと思う
    みつる好きだから複雑だけど、今はやめた方がいいと思う。やるなら無顧客でスカステとかで中継流した方がいい。

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/07(土) 08:23:15 

    大阪の吉村府知事が何してんねんって腹のなかでキレてそうやな

    +31

    -1

  • 375. 匿名 2020/03/07(土) 08:25:37 

    元ヅカヲタなんだけど、今ヅカ四季板見てきたら宝塚すげーよ!とか良かった!とかコメントばかり
    ヅカヲタアホばっかなの?確かにみつる退団だし千秋楽やって欲しいよ、でも今再開すべきではないよ。

    +29

    -1

  • 376. 匿名 2020/03/07(土) 08:29:17 

    アホなんでしょう

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2020/03/07(土) 08:30:48 

    早すぎない?!
    近所に住んでるから、本当にやめてほしい。

    +30

    -1

  • 378. 匿名 2020/03/07(土) 08:34:11 

    >>374
    兵庫県知事誰か知らんけど何やってんの?

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2020/03/07(土) 08:34:16 

    >>60
    宝塚は阪急もJRも通ってるから、兵庫の広範囲も大阪も危険地帯になりますよ、ファンが乗る電車利用者は涙目です(阪急宝塚線ユーザー)

    +44

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/07(土) 08:38:04 

    >>199
    だけどあの、市長は中川さんなのにって思うけどやはりそこは立場があるんだ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/07(土) 08:38:49 

    なぜ決行するのか理由をきちんと説明しないといけない
    だけど、関係者とファン以外が納得する理由なんてあるわけないから中止にして!

    +20

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/07(土) 08:43:02 

    宝塚は正気なのか この辺住みだから不安しかない
    頼むから今はやめてくれ サーモなんちゃら意味ないし

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2020/03/07(土) 08:45:56 

    >>363
    努力しても感染するものは感染するし、そして広がる。頭悪すぎる。

    +23

    -1

  • 384. 匿名 2020/03/07(土) 08:46:13 

    トピのび悪いね。林檎のときは勢い凄かったしトピにいる人が問い合わせガンガンしてたのに。

    +17

    -1

  • 385. 匿名 2020/03/07(土) 08:48:15 

    >>380
    阪急には逆らえないんだね。
    それでも中川さんなら毅然と対応してくれると思ったのに。

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2020/03/07(土) 08:49:18 

    >>213
    こんな大変な時期に遺影!はダメでしょ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/07(土) 08:49:34 

    全国からファンが交通機関で集結して解散するとして、宝塚市、川西市、池田市、豊中市、大阪市、伊丹市、尼崎市はかなりの濃度で危険に見舞われるんですね。どっか孤島で公演すべきです。

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2020/03/07(土) 08:52:51 

    15日って政府から言われてるからそれまでは厳守。政府が解除して状況見て20日ぐらいから再開するならまぁ…と思う。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/07(土) 08:56:20 

    >>238
    阪急か、、イメージ良かっただけにショック
    裏の力関係があるから無理に決行しちゃうのかな
    宝塚って歌劇なくなったら自慢するもんゼロやで
    ギリギリでもやめるべき 周りの状況見たらわかるやん

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2020/03/07(土) 08:56:32 

    >>384
    事変は便乗してただ叩いてた人が多いから

    +4

    -3

  • 391. 匿名 2020/03/07(土) 08:56:37 

    さすが異世界の住人さんたちは考えることが普通じゃないわ
    人を不安にさせる悪夢を売る商売なら、いっそこの世からなくなればいいのに

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2020/03/07(土) 08:57:52 

    そもそもの立ち位置もやることもファンまでもが例のお方と丸かぶりなんですけど……

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2020/03/07(土) 08:59:39 

    >>389
    阪急品いいと思われてるけど、阪急百貨店とか催事強行してるからねwタカシマヤとか大丸は催事やめてるのに。
    阪急まじで利益しか考えないのね

    +30

    -2

  • 394. 匿名 2020/03/07(土) 08:59:49 

    自分たちは特別な存在とでも狭き門を作りくぐらせてるから勘違いしちゃってるのかね

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2020/03/07(土) 09:00:23 

    渋谷でやるアナスタシアの舞台も再開だってね

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/07(土) 09:03:34 

    >>388
    その頃に他のエンタメ系のイベントやディズニー等の遊園地系も再開してるなら足並み揃えて他も再開しだしたしで擁護できるけど自粛期間中は無理

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/07(土) 09:08:37 

    左翼ってこういう時でも詭弁しか言わない
    演劇関係者って政府に楯突く俺カッコいいみたいな人だらけなんだけどなんで? 病気が広がって誰かが死んだらどうすんねん
    宝塚歌劇が9日再開公演、チケット払い戻しにも対応

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2020/03/07(土) 09:11:42 

    >>384
    ヅカヲタ面倒臭いからでは?私もなるべく触りたくないわ

    +9

    -2

  • 399. 匿名 2020/03/07(土) 09:13:03 

    市長が中止にしてくれるのを祈るしかない

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2020/03/07(土) 09:13:41 

    >>216
    阪急電鉄のお問い合わせフォームもありかもしれない。経営理念はすべてはお客様のために。のはずだ

    +21

    -2

  • 401. 匿名 2020/03/07(土) 09:21:09 

    ジャニも自粛期間の間のコンサート中止じゃないんだよね。関ジャニの11日と12日公演。ガルはジャニオタ多いせいか不自然にスルーされてるけど。

    +21

    -1

  • 402. 匿名 2020/03/07(土) 09:21:35 

    宝塚市民だけど、やめさせる方法ないのなあー。宝塚歌劇場にみんなで抗議の電話しまくるのはだめ?私はとにかくやれることやってみる。

    +45

    -5

  • 403. 匿名 2020/03/07(土) 09:22:42 

    せめて無観客にすれば良いのに。
    スカステに生配信とかしてさ。
    難しいのかね。

    +38

    -3

  • 404. 匿名 2020/03/07(土) 09:23:44 

    もし万が一感染者が出たら、「ほかの大型公演が休演する中、退団するトップの千秋楽だからとあえて強行した結果感染者を出した最悪のパターン」として語り継がれ、宝塚も役者も相当のマイナスを背負う羽目になるけど…
    ファンって、愛する劇団やスターがそんな危ない橋を渡るのを喜んでるの?
    劇団もファンも、全くお互いのことなんか考えてないんだね。

    +45

    -3

  • 405. 匿名 2020/03/07(土) 09:25:03 

    生配信大賛成
    阪急は利益のことしか考えてない❗
    なんとか中止にさせたい。

    +28

    -2

  • 406. 匿名 2020/03/07(土) 09:25:33 

    >>356
    昨日佐川急便で荷物が届いたんだけど、今まで受け取ったら電子サインだったのがコロナの影響で、印鑑に戻ってたわ。
    どこからもらうか分からない怖さがあるから些細な事から気を付けてるのがよく分かる。

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/07(土) 09:27:46 

    15日まで待てなかったのかな?自粛期間中と期間あけてからやるのでは印象全く違うよね。うーん…

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/07(土) 09:28:18 

    >>366
    よく歌劇場周辺に出待ちの人が沢山いるよね。
    通るのが怖い。出待ち厳禁にして欲しい。

    +12

    -2

  • 409. 匿名 2020/03/07(土) 09:28:34 

    >>397
    台風や震災の時の不謹慎自粛ムードと、今の「公衆衛生のために必要不可欠だから本来なら禁止したいところを、自粛要請という形でお願いしている」のとの違いが全く分かってないんだよね。
    あーやだやだ。「権力に反抗しちゃう芸術家なオレ/アテクシってカッコイイ」っていう自己陶酔。

    +16

    -2

  • 410. 匿名 2020/03/07(土) 09:28:45 

    来週13日(金)に特措法成立で施行日から効力だから、8日~13日までやっちゃおうという卑しい根性で強行した宝塚

    +35

    -2

  • 411. 匿名 2020/03/07(土) 09:28:46 

    宝塚歌劇団(現場)の判断というより、阪急電鉄の最終決定でしょ。小さい劇場で個人経営ならまだしも、これだけの企業が対応おろそかなのはいただけない。まぁ昔から鉄道会社は、エンターテイメント・アミューズメント経営に弱いけどね。

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/07(土) 09:31:23 

    トピずれかもだけど
    DA PUMP 3/19 大阪城ホール 3/29 沖縄 中止だよ

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2020/03/07(土) 09:31:55 

    >>305
    観劇中は話さないし咳ひとつも出来ないけど、幕間は喋るしトイレも行くし劇終了後は人混みでもみくちゃになって帰るでしょ。
    そこで移される可能性がある。

    +38

    -1

  • 414. 匿名 2020/03/07(土) 09:31:57 

    >>401
    おもいっきり自粛要請の日程だわ
    ジャニーズもこのままライブ決行ならトピ申請した方がいいね

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/07(土) 09:32:48 

    「皆様の宝塚愛を掻き集めたらウィルスなんてやっつけられると本気で考えている」今朝の投稿にあったけど、あなた、頭大丈夫?あなたみたいなのがいるから、ウィルス蔓延するのよ

    +48

    -1

  • 416. 匿名 2020/03/07(土) 09:34:21 

    宝塚史上に残る最低最悪の汚点にならないといいね。
    こっちは正直そんなの関係ないけど、クラスターが発生するのは勘弁して欲しいわ。
    行った人や関係者はウイルス収まるまでそのまま外に出ずに劇場で暮らしてよ…

    +41

    -2

  • 417. 匿名 2020/03/07(土) 09:36:14 

    >>329
    大元の阪急電鉄が一番だと思う

    阪急タクシー運転手とか駅員とかクレーム入ったら即処分されるって聞いたことあるし、月曜日からの宝塚再開は阪急電車使う全ての人に不安を与える迷惑行為だし。

    +20

    -2

  • 418. 匿名 2020/03/07(土) 09:39:39 

    宝塚がやるならこっちもやろーぜ
    あちこちで開催が始まり
    自粛ムード台無し
    パンデミック
    容易に想像つくけど?

    +40

    -3

  • 419. 匿名 2020/03/07(土) 09:41:04 

    >>413
    入口で手指消毒したところで、持ち物や髪の毛、顔の表面なんかにウイルスは付くしね。手指消毒する→髪の毛やカバン触る→その手でどこかに触る→他の人がそこに触る、で簡単にウイルスのバトンタッチが生じる。飛沫感染だけじゃなく接触感染の危険性も高いのに、「喋らず前向いてるからいいだろ」って…

    +22

    -2

  • 420. 匿名 2020/03/07(土) 09:41:26 

    >>363
    根性でどうにか出来るようなウイルスならとっくにそうしてるわ。
    世界の常識は宝塚の非常識って本当なんだな。中の人もファンも世間からズレまくり。

    +38

    -1

  • 421. 匿名 2020/03/07(土) 09:43:49 

    >>389 宝塚で育った手塚治虫先生

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2020/03/07(土) 09:45:17 

    >>413
    トイレがヤバイよね

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2020/03/07(土) 09:46:26 

    歌劇場電話したけどの土日休みででない。だからこのタイミングで再開発表した。なら汚すぎるよ。
    宝塚友の会に10時になったら電話する、何かしなきゃ。

    +33

    -4

  • 424. 匿名 2020/03/07(土) 09:46:59 

    組子達が心配だから、やらないでほしい。そりゃ星はトップ変わってはじめての大劇場、雪はだいもん退団までの残り少ない公演だけどさ‥でもやらないでほしい。

    +16

    -2

  • 425. 匿名 2020/03/07(土) 09:47:04 

    大勢を集めた中で完璧にウイルスを入れない広げない方法なんてないから自粛なのに。
    宝塚さん、どんな対策とるか教えてください。魔法のような方法がわかれば、卒業式や入学式や他の大切なイベントを中止しなくてすみますから。
    まさか、会場内の消毒と出入口で客に手を消毒してもらう、レベルの話じゃないですよね?

    +28

    -1

  • 426. 匿名 2020/03/07(土) 09:50:03 

    >>363
    インスタもこんなのばっかりだよ
    さすが宝塚!ついて行きます!とか書いてる人が多い

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/07(土) 09:51:55 

    自粛期間外ならすぐ公演していいってわけじゃないけど、まだ庇えたよなと。
    決められた期間を守らないならそりゃ言われちゃうわ。

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2020/03/07(土) 09:52:18 

    >>423
    頑張れ!!
    都民ですがこちらも協力します。
    絶対許せないよ、無症状保菌者うじゃうじゃいるのにさ
    潜伏期間だって長い人は1ヶ月近い人だっているのに。
    あと消毒液も無駄に使わないでくれ
    百合子は東京マラソンで不要になったマスクと消毒液を都内に配り出したよ
    逆に今宝塚はマスクと消毒液をたくさん蓄えているって事だよね?

    +25

    -3

  • 429. 匿名 2020/03/07(土) 09:57:51 

    劇場ってどうやって換気するの?出入り口開けるだけ?

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2020/03/07(土) 10:01:27 

    >>409
    鴻上尚史も騒ぎだしてそれをRTしてるアホ役者

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/07(土) 10:03:34 

    >>413
    BBA達におしゃべり禁止絶対無理だよねw
    しかもマスクべたべた触ったり、ずらしたりしながら喋りそう。
    メイク崩れ気にしてマスク自体付けない人もいるだろうし

    名古屋のハワイジムBBA
    千葉のヤバイばあちゃん
    名古屋のフィリピンパブジジイ

    高齢者って本当自分勝手

    +28

    -3

  • 432. 匿名 2020/03/07(土) 10:04:18 

    >>423
    苦情が殺到するのを見越してこのタイミングで発表したと私も思ったよ
    やることもおかしいし、やり方も汚くて最悪
    みんな自粛ムードで損失を抱えながらもライブやイベントを中止して頑張ってるのに
    宝塚ってこんなんだったんだ
    エリートの集まりでファンもみんな常識のある人かと勝手に思ってた

    +29

    -2

  • 433. 匿名 2020/03/07(土) 10:09:57 

    宝塚ファンです。でも今回の決定には賛成できない。無症状の人がいたらアウトだし、劇場は密閉されていて、テレビで見てても埃が舞っているのがわかるくらいなんだから、一人でも感染者がいたらバーーッと広まりそう。

    +29

    -2

  • 434. 匿名 2020/03/07(土) 10:15:43 

    >>408
    出待ち禁止の通達出てますよ。
    個人的にはきちんと対策した上で公演するのは賛成です。

    +3

    -20

  • 435. 匿名 2020/03/07(土) 10:17:24 

    Twitterには、「ヅカオタよ!マスクをして!感染予防を徹底しましょう!」とか、「少しでも体調が悪い人は来ないで!」ってツイートがバンバン回ってくるのですが、いくら予防したって遠征で来る方が移動中に感染する可能性や無症状の方が劇場でバラ舞いてしまう可能性があるので、あんまり意味がないかな‥って思っちゃいます。(小声)
    朝からTwitterを見ていて、公演再開を喜ぶファンの方が多いのに引きました。

    +37

    -3

  • 436. 匿名 2020/03/07(土) 10:18:36 

    >
    宝塚歌劇場近くに在住。歌劇期間中はそれはもう大勢の人で溢れてる。皆さんお行儀よくてきちんとされてるから市民も感心してた。
    でも今回は訳が違う、歌劇のファンの方は歌劇信仰が強いから頑張ってやりましょうと言われればついていってしまうこわいところがある。私たちは絶対にコロナに負けないっ本気で思ってる人も大勢いる。だから余計こわい。
    主宰者にやめると言わせる方法考えなきゃだめだ。

    +23

    -1

  • 437. 匿名 2020/03/07(土) 10:18:45 

    卒業式や色んなイベントが中止になってみんなそれぞれの事情を我慢してるのに、こうやって自分たちだけやっちゃおうみたいなの本当勘弁して欲しい
    Perfumeや東京事変は叩かれたのに、宝塚はあまり叩かれてないのはどうしてなんだろ

    +20

    -2

  • 438. 匿名 2020/03/07(土) 10:22:32 

    >>434
    専門家すら「大型イベントはやらない、という他に確実な方法がない」と言ってる中での、きちんとした対策って何ですか。

    +21

    -1

  • 439. 匿名 2020/03/07(土) 10:22:44 

    ファンなら止めるべきじゃないの?
    金のためにクルーズ船を出して21人コロナでた会社かなりの打撃だよ
    そうなった方が打撃じゃないの?後々のこと考えてないんだね〜目先の事しか
    それで老人で死者が出たら・・

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2020/03/07(土) 10:26:11 

    東京事変が落ちついたと思ったら今度はこっちかよ。
    影響が出ないように市長にメールしたり、頑張ったのに、また出てきた。どんだけ皆に不安や迷惑かけるの?
    いい加減にしろよ!!儲かってるくせにこんな時こそ自粛できないの!?

    +22

    -3

  • 441. 匿名 2020/03/07(土) 10:26:19 

    入口で消毒したって気休め程度だよ。
    バッグやマスクの表面に触ったらその時点で消毒の意味ないよ。
    ヅカファンがマスクしてトイレで死ぬほど手を洗ったところで大勢集まってたら危険性高いことに変わりはないし、ウイルスはヅカ愛に忖度なんてしてくれないよ。

    +18

    -2

  • 442. 匿名 2020/03/07(土) 10:27:24 

    >>434
    宝塚在住者です。434の方に質問です。
    「個人的にはきちんと対策した上で公演するのは賛成です。」本気で全員ができると思っていますか?全員ができるきちんとした対策とは、具体的に何ですか?

    +21

    -2

  • 443. 匿名 2020/03/07(土) 10:27:30 

    >>402
    皆でやればいいと思う!

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2020/03/07(土) 10:28:33 

    >>434
    きちんとした対策って?
    まさかサーモやアルコール消毒じゃないよね?
    それで対策になるなら学校行事やスポーツ観戦、ライブだって開催OKになるけど

    +17

    -1

  • 445. 匿名 2020/03/07(土) 10:28:51 

    >>401
    これは本当?
    東京事変で気が回らなかった
    ここにもいたとは

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/07(土) 10:29:02 

    >>434
    まだまだ分からないことが多いウイルスだけど
    密室空間での感染リスクが高いというとは分かっていて、現にライブやジムなどでクラスターが発生してる
    80%の人はうつさないけど、そういった環境下では1人が多数の人に感染させると言われている
    こういうパターンで感染が拡大している
    なんで分かってることがあるのに守らない?

    +16

    -1

  • 447. 匿名 2020/03/07(土) 10:32:47 

    >>410
    これ、13日以降のやつは中止か延期になるの?
    頭悪くてごめんなさい。
    実家の近くの会場で月末にあるコンサートが中止発表なってないから不安で…

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/07(土) 10:33:43 

    >>44
    死者が出たら潰れるとかいう問題ではなくなりそう
    一生恨まれるだろうし出入り待ちとかで事件とか起きたり些細なことでトラブルに発展しそうで怖い

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/07(土) 10:33:44 

    熱烈なファンほど体調に問題があったら絶対行かない。宝塚に迷惑かけたくない。マナーは守る。
    あと宝塚は高齢の人が多いは間違ってる。

    +4

    -10

  • 450. 匿名 2020/03/07(土) 10:35:28 

    私はミュージカルオタクなんだけど、私の周りのヅカオタやミューオタは再開を喜んでる人も多い。「待ってました!」「さすが宝塚!」「アナスタシアやらないと困ると思ってたー!」って。観劇後にはみんなでご飯食べながら感想会だね!とか。休演してない公演に行って「勇気と英断に感謝」とかドヤってる人とか。
    なんか、残念な気持ちになった。

    +38

    -3

  • 451. 匿名 2020/03/07(土) 10:36:56 

    咳もない喉も痛くない熱もない感染者が宝塚観に来たらみんなに移るじゃん
    で、それぞれ家に帰ってそれぞれの家族に移して家族を死なせるの?

    +47

    -2

  • 452. 匿名 2020/03/07(土) 10:37:14 

    今こそテレビが特番組んでこういうのライブ中継しまくったらいいんじゃないの?
    くだらないバラエティやるより視聴率上がる

    +35

    -4

  • 453. 匿名 2020/03/07(土) 10:37:22 

    ファンだけど
    銭ゲバ劇団だとは昔から思っていたから
    驚かない

    +49

    -2

  • 454. 匿名 2020/03/07(土) 10:40:04 

    >>446
    大阪のライブハウスがいい例
    これが困ったもんで、かかった人は出歩くの好きな人だったからあちこちに・・
    こういうのに参加する人ってじっとしてられないんだなぁと思った
    こんな時に来る人って出歩くのが好きな人だからまたあちこちばら撒くよ

    +38

    -1

  • 455. 匿名 2020/03/07(土) 10:41:57 

    宝塚ってこういうイメージみたいなところ大事にするかと思ってたからガッカリ
    清く正しく美しくねぇ…
    なんでもう一週待てないの?
    終息してきたならともかく現在進行形でこんなに増えてきてるのに

    +54

    -2

  • 456. 匿名 2020/03/07(土) 10:44:18 

    >>435
    体調が良かろうが悪かろうが来るな!って感じだわ。

    +19

    -2

  • 457. 匿名 2020/03/07(土) 10:47:49 

    止めてさせてよ!

    子供たちでさえ色々我慢してるのに
    いい大人の見本がこんな事するの?
    宝塚って馬鹿の集まりなの?

    +47

    -3

  • 458. 匿名 2020/03/07(土) 10:49:14 

    しばらく休演してた方が、もしコロナ感染者が出た時を考えると後々の損失は小さく抑えられるのに。

    +12

    -1

  • 459. 匿名 2020/03/07(土) 10:50:12 

    >>402
    >>443
    開演迫ってるから、抗議の電話いれましょう。歌劇場休みてましたね。宝塚友の会(0797-85-6801)に電話しました。みんなでやれば何か変わるかもしれない。

    +37

    -4

  • 460. 匿名 2020/03/07(土) 10:50:52 

    あの吉本でさえ公演を休んだり配信をしたりしてるのに…。

    +26

    -1

  • 461. 匿名 2020/03/07(土) 10:52:31 

    がめつい吉本すら休演期間延ばしたのにね

    +35

    -2

  • 462. 匿名 2020/03/07(土) 10:55:47 

    >>429
    頭わるっ!
    貴女が言う扉だけだったら、窓開けられないタワマン住人は皆んな酸欠になるし。
    考えろよ!

    +1

    -7

  • 463. 匿名 2020/03/07(土) 10:56:58 

    >>462
    横だけど、生理前なの?w

    +10

    -2

  • 464. 匿名 2020/03/07(土) 10:58:02 

    やっぱり自粛のお願いなんかじゃ駄目なんだって本当に思う
    世界の危機でもしょせんこんなもん
    中国みたいに強制で劇場の舞台でもぶっ壊さないとみんな次々にやるんじゃない

    +30

    -1

  • 465. 匿名 2020/03/07(土) 10:58:32 

    >>25
    こう言う事書く人って結局自分の事しか考えてないんだなぁ·····って思う
    大好きな演者がなってもいいって事ですよね·····
    本当にファンなのかなあ?って思います

    +54

    -1

  • 466. 匿名 2020/03/07(土) 11:02:51 

    >>445
    いまだに中止の発表ないよ。昨日から言われてたけど。
    あとSexyZoneも14日と15日のライブ中止発表されてないね。自粛期間守ってない。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/07(土) 11:05:16 

    もしこの歌劇から陽性出ても隠蔽しそうだわ
    この時期に開演するってことはそういうことでしょ
    宝塚に絶望

    +23

    -2

  • 468. 匿名 2020/03/07(土) 11:07:35 

    四季のように
    歌劇も汚鮮されてるのかなぁ

    +8

    -5

  • 469. 匿名 2020/03/07(土) 11:09:19 

    >>466
    宝塚もジャニも何考えてるんだろ
    2つともファンが盲信的だよね
    ジャニーズも宝塚と平行して問い合わせした方がいいかな

    +25

    -2

  • 470. 匿名 2020/03/07(土) 11:10:36 

    金、金、金

    さすが宝塚歌劇団!

    96期のいじめ退学問題で裁判所の命令すら無視したんだからこれくらい何てことないでしょう。

    治外法権なんだから日本政府の指図は受けないでしょう。

    +35

    -2

  • 471. 匿名 2020/03/07(土) 11:11:49 

    要請期間内の講演開催にも関わらず、事変ほどはガルで騒ぎにならないジャニと宝塚
    露骨すぎて笑えるw東京事変が気の毒にさえ感じるわ

    +5

    -4

  • 472. 匿名 2020/03/07(土) 11:12:45 

    >>469
    宝塚も、ジャニも中止要請しよう。

    +18

    -1

  • 473. 匿名 2020/03/07(土) 11:12:58 

    >>402
    兵庫県と宝塚市に苦情入れる。
    実家が南口なんで本当迷惑!

    +31

    -1

  • 474. 匿名 2020/03/07(土) 11:13:36 

    ガルちゃんってジャニオタもだけどヅカオタも割といるからオタが黙っててトピ伸びないのかな。
    両方自粛期間の公演は駄目なものは駄目だと思うけど。

    +29

    -2

  • 475. 匿名 2020/03/07(土) 11:16:09 

    金を積んだ娘役はトップ娘役になれたりね
    次期トップ娘役と言われている子だってそうらしいじゃん

    +8

    -2

  • 476. 匿名 2020/03/07(土) 11:16:44 

    宝塚は友の会でいいよね?
    ジャニーズはここかな?
    Johnny

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2020/03/07(土) 11:17:36 

    >>402
    >>473
    宝塚市在住です。
    兵庫県も宝塚市も官公庁は土日は電話できないですよね。何か方法あれば教えてください。

    +17

    -1

  • 478. 匿名 2020/03/07(土) 11:18:22 

    20年勤め上げた宝塚専用劇場の舞台をサヨナラする千秋楽。
    確かに普通の学校卒業式とは意味合いが違うかもしれない。
    しかし、相手は強毒で未曾有なウイルス。特別は許されない。こればかりは運が無かったと諦めるしかない。

    +26

    -2

  • 479. 匿名 2020/03/07(土) 11:21:20 

    >>476
    宝塚友の会電話番号と、ジャニも了解です。
    みんなでしましょう

    +13

    -1

  • 480. 匿名 2020/03/07(土) 11:22:03 

    >>465

    ほんとだよね。もしジェンヌさんがコロナかかって肺に障害でも残ったら歌ったり踊ったり出来なくなって舞台立てなくなる可能性もあるのにね

    +59

    -1

  • 481. 匿名 2020/03/07(土) 11:24:31 

    調べたら関ジャニは島根鳥取茨城、セクシーゾーンは福井…
    わざわざコロナ運びにいくようなものじゃん

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/07(土) 11:26:05 

    >>477
    とりあえずメール。
    月曜日朝から市役所に並びます。
    駅前のサービスステーション、土曜は開いてたような。

    +11

    -2

  • 483. 匿名 2020/03/07(土) 11:26:36 

    宝塚市民です。
    劇団があることで、税収が増え、沢山良いこともあります。
    でも一部のファンの方々のマナーが悪くて、迷惑していることも多々あり、我慢していることも多いです。
    でも今回だけは!子どもがいて、持病のある両親もいるので、腹立たしさが沸点に達してます。
    自粛の発表も際立って遅かった。
    梅田?に移転したいと宝塚市に圧力かけているなどの噂も聞いたりしますが、こんなことなら梅田に移転すればいいのにと思います。
    宝塚市は所詮、ちょっと田舎で閑静な住宅地なんですから。

    +35

    -3

  • 484. 匿名 2020/03/07(土) 11:27:20 

    >>481
    不要不急以外の人の移動は絶命だめ。
    宝塚もジャニも、不要不急違うでしょ。

    +15

    -1

  • 485. 匿名 2020/03/07(土) 11:28:10 

    早くない?
    宝塚も銭ゲバなの?!
    最もそういうイメージついちゃダメな団体じゃないのw

    +12

    -2

  • 486. 匿名 2020/03/07(土) 11:29:45 

    >>464
    こういう時の強制は仕方ない気がする
    陽性なのに飲食店に行くやつとか出てしまったし

    強制のことを赤紙とか迫害かのように拒否する人が逆に不思議だよね

    +15

    -1

  • 487. 匿名 2020/03/07(土) 11:30:03 

    >>462
    落ち着け ヅカオタのイメージがもっと悪くなるよ

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2020/03/07(土) 11:31:13 

    >>481
    福井は感染者まだいないんだよー!やめてー!

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2020/03/07(土) 11:31:21 

    >>482
    宝塚駅前サービスステーションに電話します。私も月曜日に市役所行きます。ありがとうございました。。

    +10

    -2

  • 490. 匿名 2020/03/07(土) 11:32:19 

    >>481
    え!?コロナまだ出てない県もあるじゃん!
    冗談でしょ。ジャニーズって大手なのに何やってんの。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/07(土) 11:32:54 

    >>482
    宝塚駅前サービスステーションに電話します。私も月曜日に市役所行きます。ありがとうございました。

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2020/03/07(土) 11:33:43 

    >>482
    私も連絡します!
    これで兵庫県の感染者がまた一気に増えそうです!

    +18

    -2

  • 493. 匿名 2020/03/07(土) 11:35:27 

    >>402
    私も宝塚市住みではないけれど
    同じ兵庫県!
    この分だとライブハウスみたいにどんどん増えてしまいそうですね。

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2020/03/07(土) 11:36:14 

    >>434
    あなたみたいなのは本当のファンじゃない。
    自分の事しか考えられない自己中だよ。
    ジェンヌや宝塚市民のこと全く考えてないよね。

    +20

    -1

  • 495. 匿名 2020/03/07(土) 11:38:51 

    >>488
    セクシーゾーン福井は5日に問い合わせの電話した人情報だと開催予定だって。ただし延期中止の可能性もあるって言われたって電話した人がTwitterで呟いてた。

    14、15日って自粛要請の期間だし開催予定はやばい。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2020/03/07(土) 11:42:46 

    >>434
    ほんとにあなたは何も考えてない。ほんとのファンなら、ジェンヌのこと、宝塚市民のこと考えるよ。よーく考えてまともなコメント投稿期待してる

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2020/03/07(土) 11:42:56 

    いやいや換気消毒サーモグラフィーって言ってるけど密閉された空間で観劇するんだから無理でしょ
    やってますよのポーズでしょ 空気清浄機置いてもあんなに人数いたら…

    +13

    -2

  • 498. 匿名 2020/03/07(土) 11:44:47 

    はいからさんが通るは中止なんでしょうか。
    チケット取れませんでした。
    見たかったです。

    +3

    -9

  • 499. 匿名 2020/03/07(土) 11:48:56 

    >>476
    電話は繋がりにくいからメールがいいかも

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2020/03/07(土) 11:49:18 

    宝塚にはガッカリ・・・

    さようなら宝塚・・・

    常識が無いとは思わなかったよ宝塚

    +16

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。