-
1. 匿名 2020/03/06(金) 14:06:44
こえだちゃん好きだった人いますか?
私は子供のとき、こえだちゃんと木のおうち、を持ってました。
あと自転車も。
今もあるのかな?+176
-0
-
2. 匿名 2020/03/06(金) 14:07:34
だれそれ?+3
-35
-
3. 匿名 2020/03/06(金) 14:07:58
過去形?+3
-13
-
4. 匿名 2020/03/06(金) 14:08:03
クリスマスプレゼントでサンタにリクエストしたけど来なかった苦い思い出+57
-0
-
5. 匿名 2020/03/06(金) 14:08:20
木のおうち持ってた!こえだちゃん懐かしい
40代半ばです。+195
-1
-
6. 匿名 2020/03/06(金) 14:08:22
アラフォー、木のお家憧れてた
子供できたから買おうと思ったけど、結構値段するね+49
-1
-
7. 匿名 2020/03/06(金) 14:08:33
キキララ大好きだよ+9
-2
-
8. 匿名 2020/03/06(金) 14:08:59
+17
-22
-
9. 匿名 2020/03/06(金) 14:09:05
昔のこえだちゃんはピンク髪だったけど、今は黄色髪になったのなんでだろう+6
-6
-
10. 匿名 2020/03/06(金) 14:09:09
すごい好きだった!+202
-2
-
11. 匿名 2020/03/06(金) 14:09:15
+12
-10
-
12. 匿名 2020/03/06(金) 14:09:31
+9
-3
-
13. 匿名 2020/03/06(金) 14:09:43
>>7
ききららの星のおうちも持ってた!+38
-0
-
14. 匿名 2020/03/06(金) 14:09:52
+95
-0
-
15. 匿名 2020/03/06(金) 14:10:25
今で言うユーザー登録すると
お誕生日にこえだちゃんからカードが来るのが
嬉しかった。+6
-0
-
16. 匿名 2020/03/06(金) 14:11:34
>>10
可愛い!欲しい+13
-1
-
17. 匿名 2020/03/06(金) 14:12:23
>>14
私、1977年版だわ、、、
今もあるのかー+70
-1
-
18. 匿名 2020/03/06(金) 14:12:31
>>11
私もそれかと思って食い気味にトピ開いたら違った様子+2
-2
-
19. 匿名 2020/03/06(金) 14:12:43
子どもも頃、父がよくパチンコでこえだちゃんとその友だちのニセモノを取って来てくれた。サイズがデカかった。小さくてかわいい本物のこえだちゃんが欲しかったよー!!+8
-1
-
20. 匿名 2020/03/06(金) 14:13:05
こえだちゃんのお友達の髪がもこもこした女の子の雲のケーキ屋さん?持ってたわ
なつかしい+25
-0
-
21. 匿名 2020/03/06(金) 14:13:08
+3
-17
-
22. 匿名 2020/03/06(金) 14:14:01
>>14
私の時代は初期のやつ
横に小さい木のおうちも付けて遊んだ
父が買ってくれたんだよなぁ+30
-0
-
23. 匿名 2020/03/06(金) 14:15:42
+2
-13
-
24. 匿名 2020/03/06(金) 14:15:45
初代の木のおうち、開けるときは上からガッチャンと押して開けるタイプで、手動のエレベーターがついていて、スッカスカの部屋に少しの家具だけなのに、空想やら憧れやらが無限大+70
-0
-
25. 匿名 2020/03/06(金) 14:17:09
35歳ですが、子供のころ、木のおうちを持ってました!
娘がいま5歳で木のおうちを持ってるんですが、最新の木のおうちはすごいね〜!エレベーターが自動なんだよね!私のころは手動だったw
キャラクターがみんな丸みを帯びててポップで可愛くて今も好きです!
パン屋さんのきのちゃんが好き。
でも娘が好きだったのはほんとに一時期だけで、今はプリキュアとすみっコぐらしに夢中。自分もそうだったけど、こえだちゃん大好き期ってほんとにちょっとの間だけなんだよなぁ〜。瞬間最大風速は凄いけど、情熱はそう長くは続かない。+32
-0
-
26. 匿名 2020/03/06(金) 14:17:13
りんごのおうち持ってたなー+17
-0
-
27. 匿名 2020/03/06(金) 14:17:45
いつになくトピ画争いが激しいw+7
-1
-
28. 匿名 2020/03/06(金) 14:18:09
あげはちゃんだっけ?
紫の蝶々の女の子が好きだった+2
-0
-
29. 匿名 2020/03/06(金) 14:19:04
欲しかったのに買ってもらえなかった羨望のおもちゃだわ
きのこの山食べて我慢してたわ+18
-0
-
30. 匿名 2020/03/06(金) 14:19:46
こえだちゃんと木のおうち
は、シルバニアファミリーのはしりかしらね。
わたしは、こえだちゃん世代よ+35
-0
-
31. 匿名 2020/03/06(金) 14:20:20
確かこういうの持ってたかも+60
-0
-
32. 匿名 2020/03/06(金) 14:20:31
今だって欲しい、40代
たんぽぽの女の子が欲しい
1つだけ買っても、おもちゃも寂しかろうとか考えちゃう
遊んでくれる子供に買われたほうが嬉しいよね+35
-0
-
33. 匿名 2020/03/06(金) 14:20:57
>>10
これ持ってるー!+7
-0
-
34. 匿名 2020/03/06(金) 14:21:07
>>14
だんだんデラックスになってる!+10
-1
-
35. 匿名 2020/03/06(金) 14:23:36
こえだちゃんの木のおうちは買ってもらえなかったけど、こっちは頼み倒して手に入れた(笑)
ララベルの魔法のステッキ+59
-0
-
36. 匿名 2020/03/06(金) 14:24:30
>>14
懐かしくて感動する(;_;)!私85年生まれなんだけど誰かのおさがりでもらって、うちにあったのは77年のだ!本当はブランコ付きだったのかw+13
-0
-
37. 匿名 2020/03/06(金) 14:25:04
>>9
35年前に持ってた私のこえだちゃんの髪の毛は黄色だったよ。
ピンクのこえだちゃんがいるの?+43
-0
-
38. 匿名 2020/03/06(金) 14:26:34
弟が、ミキ君だけっけ?
キキララといい何で弟ばっかりなんだろう?
リカちゃんもお兄さんはいないよね。+6
-0
-
39. 匿名 2020/03/06(金) 14:27:05
年代によって木のおうちもちょっとずつ違うよね
今さらだけど全部揃えたい!+6
-0
-
40. 匿名 2020/03/06(金) 14:31:26
きのこの持ってた+27
-0
-
41. 匿名 2020/03/06(金) 14:31:59
木のおうち、2004年のがいいな。+2
-0
-
42. 匿名 2020/03/06(金) 14:32:42
>>35
私も持ってた!
丸い部分がクルクル回るよね+10
-0
-
43. 匿名 2020/03/06(金) 14:34:56
>>20
友達がこえだちゃん、私が雲のケーキ屋さん持ってて、毎日遊んでましたよ!
雲のケーキ屋さんはパステル系の色だったね。+9
-0
-
44. 匿名 2020/03/06(金) 14:35:24
>>20
これだね
名前はまんまモコモコちゃん
ケーキ屋さんなのに内装が回転寿司店みたいなのがおもしろい+25
-0
-
45. 匿名 2020/03/06(金) 14:35:31
>>9
4代目がピンク。
この子だけ系統が全然違う。
材質もソフビだし。
2(3)代目か5代目が好みかな。
+51
-0
-
46. 匿名 2020/03/06(金) 14:37:04
若草のシャルロットのスピカのぬいぐるみ持ってたって人このトピに絶対いるとみた+8
-0
-
47. 匿名 2020/03/06(金) 14:37:38
こえだちゃん、お友だちが沢山いたのにずいぶん減ったね。
りんどうくんを茄子だと思ってた。+9
-0
-
48. 匿名 2020/03/06(金) 14:38:07
>>35
ララベル懐かしい!
確かキャラクター原案がうわさの姫子の藤原栄子さんじゃなかったかな?
ララベルの声優はアニソンの女王の堀江ミッチで主題歌とエンディング曲も担当してた+19
-0
-
49. 匿名 2020/03/06(金) 14:39:55
>>44
マジで回転寿司やん
モコモコちゃん時代先取りすぎやろ+27
-0
-
50. 匿名 2020/03/06(金) 14:41:00
>>46
兄ちゃんの影響でボルテスⅤ観てた人もいそう+7
-0
-
51. 匿名 2020/03/06(金) 14:42:49
私が持ってたのは、初代のだ。
よく遊んだなぁ。+6
-0
-
52. 匿名 2020/03/06(金) 14:44:07
トピ見て引っ張り出してきた。埃かぶってるのは見逃して笑+58
-0
-
53. 匿名 2020/03/06(金) 14:44:43
>>13
私が木のおうちで、近所の友達が月のおうち持ってたので
持ち寄って、こえだちゃんとキキララはお隣さんって設定で遊んでた。+16
-0
-
54. 匿名 2020/03/06(金) 14:44:58
森の妖精・エンゼルポケットみたいだ。+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/06(金) 14:45:48
>>50
自分の好みでライディーン見てた。+5
-0
-
56. 匿名 2020/03/06(金) 14:46:54
>>53
キキララって原寸は惑星サイズと聞いた
こえだちゃんのお隣さんとして地球で生活する時だけサイズダウンしてる設定とかだとちょっと面白いかも+4
-0
-
57. 匿名 2020/03/06(金) 14:47:38
>>52
きれい!いいなあ~
+12
-0
-
58. 匿名 2020/03/06(金) 14:47:49
>>24
懐かしい!
そうだ、上からガッチャンって!
そう、なんていうか、あの小さなおうちの世界に、夢や空想みたいなのがギュッと詰まるんだよね。
もう忘れてしまった感覚が、脳のほんの片隅に残る、、+22
-0
-
59. 匿名 2020/03/06(金) 14:49:08
>>52
綺麗に保管してありますね!
プレミアつくかもよ!+12
-0
-
60. 匿名 2020/03/06(金) 14:50:15
>>45 >>14
姉のお下がりで1990バージョンで遊んでた!たしかにピンク髪のイメージだった。懐かしい〜!エレベーター?のところが大好きだった!+16
-0
-
61. 匿名 2020/03/06(金) 14:50:18
>>56
キキララってそんなに巨大だったんだ。
キキララ、サイズダウンしてくれてたんだね〜。
こえだちゃんはコロポックルみたいなイメージだったけど、人間サイズ?
+4
-0
-
62. 匿名 2020/03/06(金) 14:50:23
>>50
>>55
初代こえだちゃん世代なので幼少期の刷り込みでライディーンの洸(あきら)やボルテスⅤのプリンス・ハイネルは未だにカッコイイなあと思ってしまう+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/06(金) 14:51:09
これ持ってました!なつかしいな〜+14
-0
-
64. 匿名 2020/03/06(金) 14:51:34
当時買ってもらえなかったという話もよく聞く。買ってもらえたことに今更ながら親に感謝する。
結構高価なおもちゃだったことに驚いている。+25
-0
-
65. 匿名 2020/03/06(金) 14:51:36
拾い画
よつばくんより、りんどうくん派+12
-0
-
66. 匿名 2020/03/06(金) 14:51:44
私は木のおうちとカプセルの国持ってた。どちらも本体は処分したり知り合いにあげたりしちゃったけど、まだ付属品の家具や人形は持ってて年末の大掃除の時に箱から出して眺めてるよww+23
-0
-
67. 匿名 2020/03/06(金) 14:52:04
>>49
サイドの白い容器?が醤油差し、赤っぽいのは紅しょうが感あるよね+6
-0
-
68. 匿名 2020/03/06(金) 14:54:28
当時はリカちゃんハウスもあったけど高くて、やっと買ってもらたのがこえだちゃんのおうち(1977)だった。
進化の仕方がすごい。
+6
-0
-
69. 匿名 2020/03/06(金) 14:54:39
>>66
うわあ
幼女の夢とかわいいが詰まってて今見ても素敵+9
-0
-
70. 匿名 2020/03/06(金) 14:56:59
>>65
私はボーイッシュなモコモコちゃん派+8
-0
-
71. 匿名 2020/03/06(金) 14:57:12
当時CMで、「こえだちゃんと(の?)木のおうち🎶」ってやってたメロディー覚えてるー+21
-0
-
72. 匿名 2020/03/06(金) 14:58:12
>>10
エンジェルポケット…とはまた違うんだね+5
-0
-
73. 匿名 2020/03/06(金) 15:00:38
>>8
神聖なこえだちゃんトピにこんな画像貼るなんて鬼畜の所業+7
-2
-
74. 匿名 2020/03/06(金) 15:01:45
>>67
白いのはミルク、赤いのはイチゴだから〜〜〜+6
-0
-
75. 匿名 2020/03/06(金) 15:03:06
>>5
46才です!
懐かしいですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘でもいたらまた買ってたかもなぁ!+21
-0
-
76. 匿名 2020/03/06(金) 15:03:50
>>10
子供の頃凄く欲しかったのに、親に買って貰えなかった悲しい思い出があるわ。+16
-0
-
77. 匿名 2020/03/06(金) 15:08:15
キャスケットがきまってる、かきかきくん+17
-0
-
78. 匿名 2020/03/06(金) 15:11:45
>>73
そう言えば漢字とひらがなで違うものの、同じ名前だね…どちらからもどちらかを連想することないわww+4
-0
-
79. 匿名 2020/03/06(金) 15:13:47
うちの娘も好きでよく遊んでいました+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/06(金) 15:22:22
持ってた~!
知らなくて欲しかったもんじゃないけど、サンタさんがくれて。
なんだかんだ気に入って遊んでた。
その数年後、兄が細過ぎて野球部の先輩に、小枝ちゃん(こえちゃん)て呼ばれる伏線になろうとは。
+1
-0
-
81. 匿名 2020/03/06(金) 15:26:36
43歳、姉と共用してた。
エレベーターにこえだちゃんや他のものを詰まらせちゃってお家をひっくり返して取ったりしてた。+12
-0
-
82. 匿名 2020/03/06(金) 15:33:13
欲しい(///⊙⊙///)+2
-0
-
83. 匿名 2020/03/06(金) 15:33:16
>>14
1990年の家にあります
こんなにシリーズあるんですね
2歳の子どもがこれで遊んでる
その他にもシルバニアが好きでシリーズ(多数)、初代プーチ(犬のロボット)…等々懐かしいおもちゃ保管してる
まだまだ活用出来そう😊
+6
-0
-
84. 匿名 2020/03/06(金) 15:34:42
こ、わざ?+7
-2
-
85. 匿名 2020/03/06(金) 15:49:28
>>49
かわいすぎる+7
-0
-
86. 匿名 2020/03/06(金) 15:54:27
>>49
白い猫ちゃんかわいいな+7
-0
-
87. 匿名 2020/03/06(金) 16:04:35
>>49
これ持ってた!!
ケーキも美味しそうで毎日遊んでたなあ。+9
-0
-
88. 匿名 2020/03/06(金) 16:17:05
>>45
人形遊びが日課で友だちが持っていたよ。
4代目のソフビ素材のチカチカちゃんが特に気に入っていたみたい。
木のお家もあって、よく遊ばせてもらった。
私はシルバニア派です。+5
-0
-
89. 匿名 2020/03/06(金) 16:18:11
>>14
1990のをクリスマスプレゼントで買ってもらった。
こういう所に住みたいって思いながら遊んでた
懐かしいなぁー+8
-0
-
90. 匿名 2020/03/06(金) 16:29:48
懐かしー
よく遊んでたー
けど、だんだん飽きてきて
最後の方は高い所のものを取るときの足台に
していました…
ガサツでごめん💧+5
-0
-
91. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:04 ID:K7Yh3UQoVm
>>53
私も月の持ってた!
懐かしー!+7
-0
-
92. 匿名 2020/03/06(金) 17:06:14
>>24
そうそう!手動のエレベーターがガラガラうるさくて朝5:00に遊んでたら「朝っぱらからうるさい!!」と怒られた思い出。横についてる小さい幹にキノコのレストランをつけたりしてました。+13
-0
-
93. 匿名 2020/03/06(金) 17:35:56
46歳です!木のおうちのエレベーター大好きでした。+13
-0
-
94. 匿名 2020/03/06(金) 17:38:46
木のおうちもだったけど、パノラマハウス買ってもらった日はこの世の幸せが一気にやってきた気持ちに包まれたなぁ。懐かしい。+4
-0
-
95. 匿名 2020/03/06(金) 17:54:44
>>10
このメルヘンの中に、凝縮した幼女のロマンがある☆+15
-0
-
96. 匿名 2020/03/06(金) 19:08:21
小枝ちゃんだけ持ってました
家は高くて買ってもらえなかった
おかっぱ頭だと思ったけど違うのね
人間の記憶なんてそんなものなのか
+3
-0
-
97. 匿名 2020/03/06(金) 19:57:36
持ってる子が羨ましかった
+4
-0
-
98. 匿名 2020/03/06(金) 20:36:51
>>14
77年のを持ってたわ、一番最初のだったのね。
お正月、お年玉貰ってその帰り道にイトーヨーカドーで買った記憶…
夢中になって遊んでたんだけど、今見ると随分シンプルで、何がそんなに楽しかったのかわからない😅
でも、とても懐かしいです。+10
-0
-
99. 匿名 2020/03/06(金) 21:14:40
>>14
2004年のやつ持ってた!エレベーターがお気に入りだったなぁ〜+3
-0
-
100. 匿名 2020/03/06(金) 21:18:19
>>5
私も持ってたエレベーターがあって手動で回すんだよね+9
-0
-
101. 匿名 2020/03/06(金) 21:23:41
>>42
その回るとこに髪巻き込んで大騒ぎしましたのが私です笑+6
-0
-
102. 匿名 2020/03/06(金) 21:52:32
>>14
忘れ去っていたのにこの画像見て一気に記憶から蘇った!!
1985生まれで、1990のでよく遊んでた。なんか木に顔がついてたなと思い出した。
懐かしいなぁ…涙+9
-0
-
103. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:33
木のおうちときのこの子を子供の頃持ってたような。あとネジ回して水に浮かべて動くいちごの形の船?を持ってたんですがどなたか覚えてる方いますか?子供の頃のお気に入りでした。+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:06
知り合いのお姉さんのお下がりでこえだちゃん(二代目)パノラマハウス持ってました!
着せ替えできる仕様ですごく気に入ってました。
懐かしすぎる~+3
-0
-
105. 匿名 2020/03/06(金) 23:55:33
>>61
ちんまりにしてるから小人さんサイズな気がするよね+1
-0
-
106. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:48
>>96
おかっぱ頭はこえだちゃんのお友達のきのこちゃんじゃなかった?+6
-0
-
107. 匿名 2020/03/07(土) 00:28:36
会社の同僚が
数年前、娘さんのクリスマスに
こえだちゃん木の家プレゼント🎁してたよ
21世紀はエレベーターが自動らしい
私たちの頃は手でぐるぐるでした🌳+7
-0
-
108. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:29
すごい好きだった。木のおうち憧れてたけど、買ってもらえなかった。私の時代は着せ替えができるこえだちゃんがあって、それですごく遊んだ記憶があります。+5
-0
-
109. 匿名 2020/03/07(土) 01:01:02
>>92
あなわた?
全く同じ思い出が!+3
-0
-
110. 匿名 2020/03/07(土) 01:26:49
エレベーターが大好き(*^ω^*)+6
-0
-
111. 匿名 2020/03/07(土) 04:28:46
すっっごい懐かしい。+0
-1
-
112. 匿名 2020/03/07(土) 11:15:35
エレベーターあるやつだよね?!
めっちゃ遊んでたよ!
お人形遊びとか1人遊び大好きだったから
上の部分くるくる回すとエレベーターが動くの楽しくて死ぬほど回してたわ笑
おうち帰るわよーとか1人で喋りながら笑
ほっといたら一日中やってたくらい
楽しかったなー+2
-0
-
113. 匿名 2020/03/07(土) 12:12:23
持ってましたー!
キャラクターもの苦手だったけど、こえだちゃんは本当に大好きだった。2歳になる娘がこえだちゃんで遊んでくれていて、親子で同じおもちゃで遊べているのが結構嬉しかったです❤︎(だいぶ進化してるけど 笑)+0
-0
-
114. 匿名 2020/03/07(土) 20:50:20
>>66
うわー、懐かしい!すっかり忘れてたけど私もこれ持ってました!
裏側にもなんか別の世界があったような。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する