ガールズちゃんねる

なぜ女性はろくでもない男と「一緒にいたい」と感じてしまうのか?

148コメント2020/03/29(日) 01:07

  • 1. 匿名 2020/03/05(木) 21:29:42 

                なぜ女性はろくでもない男と「一緒にいたい」と感じてしまうのか? | 日刊SPA!
    なぜ女性はろくでもない男と「一緒にいたい」と感じてしまうのか? | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、女性が「なぜか一緒にいたい」と感じてしまう魅力的な男性の特徴についてお話しいたします。


    アプリでデートをする関係になったトシヤさん(仮名)と結婚相談所で出会った男性ケイさん(仮名)と数回のデートのあと、どちらのほうが一緒にいて居心地がよくいいなと感じているかと聞いてみると、トモミさんの答えは「トシヤさん」と回答。男としての余裕を感じるということでした。

    しかし、結論から言ってしまうと、残念ながらトシヤさんは既婚者だったのです。

    (中略)

    トモミさんに私が「なぜ余裕を感じるのか?」と聞いたとき、「う~ん」と考えながら余裕と感じられる部分を言語化してくれました。

    ・弱みを見せてくれる
    結婚相談所で紹介されたケイさんはとても素敵でリードしてくれ、男性として頑張ってくれていたとのこと。一方、トシヤさんは弱い部分を見せてくれ、相手を知れた気がしていたと振り返ります。

    ・一緒にいて不安だった
    トシヤさんの場合、既婚者だったからこそだとは思いますが、アプリの場合、「本当に独身なのか?」「相手は実際どんな人なのか?」といった情報が見えないところから、自然と吊り橋効果をうみ、その不安感が「好き」いう感情につながることがあります。結婚相談所は安心がメリットなはずなのに、女性と関係を築く上でその逆の効果となるのは驚きです。

    +4

    -25

  • 2. 匿名 2020/03/05(木) 21:30:34 

    自分がろくでもないからじゃない?

    +236

    -9

  • 3. 匿名 2020/03/05(木) 21:30:34 

    惚れたが負け
    追いかけられる恋愛が1番

    +286

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/05(木) 21:30:39 

    おっぱい?

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/05(木) 21:30:40 

    一緒にいて楽チンなんだよね

    +137

    -2

  • 6. 匿名 2020/03/05(木) 21:31:39 

    女性側がまだ落ち着きたくないんでしょ

    +4

    -13

  • 7. 匿名 2020/03/05(木) 21:31:54 

    自分に後ろめたいところがある人は甘やかしてくれるからね

    +146

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:00 

    バカはバカを見て安心するって言うからね。

    +84

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:10 

    母性本能??

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:16 

    わたしが何とかしてあげなきゃ!って思ってしまう。
    私もそうだった…あの頃の自分をぶん殴ってやりたい。

    +192

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:31 

    日本女性は刺激を求めています
    だからちょっと悪い男に惹かれます
    私は日本に来てすぐ日本女性とSEXできました
    おそらく一年間で100以上の日本女性とSEXしたと思います

    +7

    -41

  • 12. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:17 

    >>5
    ある意味、見下せるもんね
    男が「俺でもイケる」と思うのと一緒でしょ

    +94

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:18 

    トピ名の「なぜ女性はろくでもない男と「一緒にいたい」と感じてしまうのか? 」は、男女逆で

    なぜ男性はろくでもない女と「一緒にいたい」と感じてしまうのか? にも通じるよね。

    +113

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:34 

    俺の方が何倍も優しのに、まあ仕事しないけど

    +4

    -12

  • 15. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:44 

    ダメ男と付き合う女も大体ダメ女だよ
    自分はまともだと勘違いしてるけど
    要するにお似合い

    +188

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:16 

    その場その場で欲しい言葉をかけてくれるからね

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:34 

    優しいからじゃない

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:35 

    >>2
    これ、本当に自分自身で思う。
    ろくでもないから、ろくでもない人が寄ってきてるんだなって。それでいて、一緒にいるとダメ男にしやすい。もう、アラフォーでいろいろ諦めてるから、ひとりで生きるわ。

    +188

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:35 

    錯覚

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:02 

    この人には私がいないとダメって思い込めるからでは

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:04 

    人は完璧ではないから
    他人にも完璧さを求めないらしいよ
    少しだらしないくらいが心に留まるみたいです。
    好青年は、粗が目立つし少しのことで印象悪くなるし他人に、あんな好青年と付き合えて良かったねとか、だめな部分あっても理解されない

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:07 

    >>5
    割れ鍋に綴じ蓋ってやつでしょうね

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:10 

    >>11
    釣りなのかマジなのか知らんがこういう人もいるのも事実
    悲しい

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:19 

    男目線の勝手な記事だな

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:26 

    全く そうは感じない。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:29 

    >>1の文て、何かもう少し簡潔に出来るよね。
    少々回りくどい文章だと感じた

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:32 

    えっ?思わない(笑)

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:36 

    バカの相手はしんどくない?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/05(木) 21:35:51 

    知らなーい、そんな事考えたこともない

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:14 

    悪い男?ろくでもない男?に惹かれたことがない
    真面目で誠実な人が好きだしそういう人と結婚した

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:33 

    自己肯定感がきちんとある人はそんなことないよ(笑)

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:36 

    同レベルだから
    類は友を呼ぶ

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:41 

    駄目な男性は、女の子に
    高学歴とかハードル高いこと求めないから?
    良いとこの家柄とかも求めないし楽なのかな
    自分が少し上みたいな

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:46 

    >>14
    興味ない男の優しさなんて気持ち悪いだけ

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:06 

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:21 

    火遊びは楽しいでしょ?
    でも人生を共にしたいとは思わないでしょ?

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:45 

    自分より高スペックだと疲れるけど、低スペックだと気持ち的に楽になるから。後は母性本能がくすぐられるか?がポイント…

    プリンプリン

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:56 

    女の子はね、自分をぞんざいに扱う男でも、機嫌を取ってあげないと不機嫌になる男でも、たまに暴力を振るう男でも、『気持ち悪い不細工なオタクよりはマシ』と思って付き合ってるんだよ。
    だから気持ち悪い不細工なオタクがいくら『そんな男よりも、優しい俺と付き合いなよ』と言っても無駄なんだよ。

    +54

    -7

  • 39. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:11 

    >>11
    日本に来て数年でガルちゃんまでたどり着いたんか
    私は29年生きてきて去年知ったってのに

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:14 

    自分がモテないのを女のせいにしたい、ろくでもない男が書いてそうな文章笑

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/05(木) 21:39:10 

    >>15
    ズルズルするならそうね
    魔が差したって気付いて即切れるなら望みはある

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/05(木) 21:39:23 

    ドキドキする刺激を恋と勘違いするというか、ちょっと無茶してみたい年頃あったなあ
    単に今まで出会ったことのないようなタイプだから刺激的に感じるだけ
    恋というより好奇心じゃないかな
    付き合って本性知ればちょっと冷静になっちゃって、結局結婚には至らない

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/05(木) 21:40:22 

    優柔不断なんだよ、一部だけ。
    女の子は、だらしないとかでなくても一部
    優柔不断。恋愛に関してとかね

    類友とか言うけど、あれ当てにならなくない?
    がるちゃんでなんかのトピに
    ONE OK ROCKのタカと綾瀬はるかは元カノ今親友、と言われててパリピな男に、何故綾瀬はるか?と言われてたけど、当てはまらない人もいるよ
    類友に見えない

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/05(木) 21:40:56 

    >>15
    ダメ男と付き合う女のすべてがダメとは言わないけど、惚れやすい、恋をすると一直線タイプはいる。
    要は、男だとハニートラップに引っかかるように、色恋に弱いんだろうけど。

    周りからは「なんであんなのと!?」って言われるような、仕事も充実している女性がダメ男と付き合う。

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2020/03/05(木) 21:40:59 

    >>2
    私これだわ
    まともな人といると気負いする

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:46 

    同類か、母性本能溢れすぎか、自分より劣る相手に安心するか、来るもの拒まずなのか、はたまた悲劇のヒロインタイプか…
    原因は色々、多様すぎない?

    私は結局自分が一番好きなのと、面倒ごとが嫌いで変化のない日常が好きだから、変な男にはひっかかったことないわ。
    面白くはないけど普通の人を選ぶのって、私みたいなタイプが多いと思う。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:46 

    情が深い人かな

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/05(木) 21:42:15 

    人は共感が持てる相手に心を開くから
    ダメな所がひとつもない完璧な人間より、ダメな所をさらけ出す人間に「自分も同じ」「支え合いたい」となびくものだから

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/05(木) 21:42:56 

    その男よりいい男現れたらそっちに行けるけどいない、または捕まえられないから

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/05(木) 21:43:12 

    無職の男に「駄目男には駄目男を好きな女がいるけど駄目女を好きな男はいない」と言われた事があったな

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/05(木) 21:43:48 

    >>11
    三日で一人ぐらいのペース?
    ワンナイトしたい女には、ちょっと悪そうな男じゃないとそりゃダメだよ
    にしてもお盛んだね

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/05(木) 21:44:30 

    アプリと結婚相談所での出会いに時代を感じるわ。駄目な方に惹かれるうちは結婚しない方がいいかも?
    自分は地味なのにロン毛のチャラ男だった主人を好きになってしまい、ずっと苦労していまーす。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/05(木) 21:44:48 

    >>1
    全く読む価値のない記事だった
    あほらしい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/05(木) 21:44:56 

    真面目で誠実な人ってつまらないよね
    とは言え、だらしない男性だと女として幸せも感じるしドキドキしたり傷ついてしまう事が多いよ
    真面目で誠実な人は親も安心するし生活も…
    だけど真面目で誠実な人が突然好きな人が出来たら嘘つけず、本気になり相手にも誠実な態度とり、でも だらしない男性より女には慣れてないから更に女の子傷付くかも

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2020/03/05(木) 21:45:12 

    パワハラされたのに、嫌いになれない(泣)既婚上司。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:12 

    男性が女性に自分より高い学歴や能力を求めないのと同じ心理じゃないの?
    一種のマウンティングだと思う
    自分より劣っていて、自分なしじゃ生きていけない
    支配できる相手が欲しいんだよ

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:45 

    完璧すぎると疲れるもんね
    何かしらの影とか傷を抱えた人に魅力を感じるのは分かる

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:01 

    人は尽くされた記憶より尽くした記憶に執着するんだってさ

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:08 

    >>50
    ワガママな女の子を駄目とは思わないけど
    例えば、仕事しまくってたり料理とか家事も完璧で誰にも頼らず生きてる女性より
    男は、料理あまり出来ないとこから始めてくれたり、ワガママで思い通りにならない子にいかない?

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:21 

    >>44
    いやいや!ダメでしょw

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:31 

    まさに今の私のトピだ。常に彼の機嫌を伺っている。怒鳴られても、ごめん。の一言で全て帳消しになる。イラチだし、短期だし、お金もないし、常に割り勘だし、数えたらキリがないのになかなか別れられない。。彼と付き合ってから情緒不安定半端ない。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/05(木) 21:48:35 

    >>59
    横だけど
    私の周りは男振り回す子が早く結婚したなー。料理出来ないけどモテてたよ。

    逆に真面目で誠実な人が結婚してないな

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/05(木) 21:49:08 

    いやーろくでもない男とは続かないな
    イライラしてくる

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/05(木) 21:50:13 

    私結構完璧というかちゃんとしてるから、ちゃんとしてない人とは一緒にいられないって思って嫌いになちゃう。。だから付き合っても半年くらいでなんだかなって思うしもちろん結婚したいと思わない。
    ある程度ダメな人の方がお互い様、って思えるのかも。

    全く思えないからばかばかしくなってくる。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/05(木) 21:50:53 

    女は、頼ってほしいんだよ精神的に。
    お金で頼ってほしいとか思わなくても存在で。
    仕方ないなぁ、みたいな 私がなんとかしなきゃ、と。でも疲れそうだね。けどこの疲れ果て必要とされてると思えるんだよね。

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/05(木) 21:51:36 

    まともな男には好かれないから

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/05(木) 21:54:35 

    ダメ女にばっか引っかかる超お人好しの後輩がいるんだけど、彼はすごくまともだから必ずしもダメ同士とは限らないかも
    まあ付き合わないとわからないヤバい一面があるかもですがw

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:09 

    学生の時ヤンキーと付き合ってた時、猛獣使いみたいな気分になれた。外ではオラついてるけど2人になると猫みたいで可愛かった…

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:43 

    自己重要感と承認欲求を満たしてくれるから
    自分に役割が出来て満たされる自己愛
    心理学で読んだ

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/05(木) 21:56:54 

    >>1
    また論点ズレてる山本早織!
    恋愛コンサルタント語ってるけどメンヘラ相手にコンサルタント語ってマウント取りたいだけじゃないの?
    思考がメンヘラだし。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:01 

    自分は特別と思ってるからでしょ。
    こいつを更生できる唯一の女で
    選ばれた女だと。ないわ~。
    クソ男は一生クソだから。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/05(木) 21:58:27 

    母性本能が強すぎるとろくなことないよ。
    そのパターンの人は猫とかと暮らした方がいい。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/05(木) 21:58:35 

    >>2
    マジでこれだよ
    ろくでもないやつといたいとか理解できない
    女はみんなろくでもないやつが好きとか偏見やめろ!ろくでもないやつがろくでもないやつに惹かれてるだけ

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/05(木) 21:59:46 

    眞子さまはこれ?
    やっぱ長女ってなぜかダメ男にひっかかる

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/05(木) 22:01:04 

    学年1可愛いマドンナ的な扱いの女が数ある男の中でわざわざクズと付き合う確率が高いのはなぜなの?
    高校のとき可愛いってちやほやされてた女が酷いいじめをやってる男と付き合ってたわ

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/05(木) 22:01:15 

    そもそもろくでもない男の割合が多い。
    本当はそーゆーやつは女と関わっちゃいけないのに、ガツガツしていて、積極的に来られると弱い女性が多いから、引っかかってしまう。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/05(木) 22:01:18 

    >>69
    でもさ、どんな恋愛でもそこは同じじゃない?
    程度の問題なのかな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/05(木) 22:01:21 

    >>1

    ドキドキする=恋愛だと勘違いしてるから

    中身を知らない、自分を好きか分からないからドキドキする
    中身を知って自分を好きだと分かってしまうとドキドキしなくなる

    だからだよ

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/05(木) 22:03:30 

    >>68
    面白いねw
    楽しめてるうちは悪い恋愛じゃないよね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/05(木) 22:03:57 

    >>67
    そういう男に出会いたかった!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/05(木) 22:07:34 

    私の歴代彼氏は
    一人目ポエマー
    二人目マザコン
    三人目元セフレ
    四人目浮気好き
    五人目DV

    今の夫はモラハラです。

    母が毒親で自分に自信がないから
    無意識にナルシストな人にひかれます。
    私を大切にしてくれそうな人が
    好意を寄せてくるのを見ると
    可哀想に思って恋愛感情が生まれない。


    +21

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/05(木) 22:09:41 

    >>2
    ダメンズウォーカー
    イコール
    ダメ女

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/05(木) 22:13:56 

    なぜ女性はって主語が大きいな。ダメンズ好きな女性ばかりじゃないのに。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/05(木) 22:14:53 

    >>2
    私のこと?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:30 

    眞子

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:34 

    意味わからんトピだな。
    なぜ既婚者が?
    わけわからん。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/05(木) 22:21:57 

    なぜ女性はろくでもない男と「一緒にいたい」と感じてしまうのか?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/05(木) 22:23:16 

    進化心理学でよく議論されてるけど
    クズだけど行動力ある悪なヤンキー男がモテる理由は結婚して子供ができた場合男だったらテストステロン高いモテる将来嫁を見つけやすい子供になるんじゃないかと期待するかららしいよ。

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2020/03/05(木) 22:23:24 

    >>65
    私は男の人に守られたい。普段は弱音吐くの苦手だから、彼の前では甘えたい。
    彼も甘えてくれたら嬉しいよ。心の拠り所になれたかな?って思う。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/05(木) 22:26:02 

    まさしく今の私
    なんであの人と?と思うような人に片思い 
    一緒にいたい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/05(木) 22:28:36 

    >>2
    それ。
    相手見下して自分がマシな女だと思いたいだけ

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/05(木) 22:32:58 

    友達が彼氏できたって言うから応援したら既婚者でしかも人工肛門でって言われて、
    なんでまた既婚者?しかも人工肛門?って不思議だったな。わざわざ自分からそんな男選ばなくてもいいのにさ。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/05(木) 22:37:40 

    私はろくでもない男とは一緒にいたくない。
    そんなにろくでもない男は人気なの?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/05(木) 22:45:10 

    >>75
    蝶よ花よと愛でられて、女神様のように自分をもてはやす人間ばかりの中、ただの女としてぞんざいに扱ってくるヤンキーが新鮮に見えちゃうんだろうね
    人として対等に、本当の自分と向き合ってくれてる!と思ったりして
    ヤンキー側はワンチャン綺麗な女を引っ掛けられたらラッキー、でも女に媚びるのはプライドが許さない!ってんでいつも通りオラついて接してるだけなんだろうけど

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/05(木) 22:50:47 

    真面目で誠実な人にすら振り向いてもらえなかったらプライドがズタズタになるから。
    ダメ男と、上手くいかなくても「ダメ男だったわ~…」と言えて傷つかなくて済むから。
    ダメ男ほど、追ってくるから身体目的でも追われてると錯覚して安心する。負のスパイラルの繰り返しで気付いたらアラフォーというオチ。

    真面目で誠実な人ほど、思わせ振りしないしハッキリしてる。アラサーになってから、そんな人好きになるの怖いよ…

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/05(木) 22:54:33 

    >>12
    男も男でそんな女を見下してるし、女も女でその男を見下しててお似合いのカップルなんだよね

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/05(木) 22:57:39 

    世話焼くことで存在意義を感じてるんじゃないの
    手っ取り早く必要とされるし男も居心地いいから手放さないし

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/05(木) 22:59:49 

    その男が話上手か床上手かイケメンとかだからでは?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/05(木) 23:15:49 

    >>98
    本当それのどれか!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/05(木) 23:19:23 

    実は既婚者って多いみたいだけど、私は既婚者独特の落ち着きを感じる人には、独身と言われても、最初様子見して、見極めたよ。
    深くなる前に、隠してることあるよね?って追求した二人ほどは既婚者で、さよならしました。

    付き合い初めから妙に落ち着いた人より、
    余裕なさそうで一生懸命な人の方が信用できる気がしてる。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/05(木) 23:20:07 

    え?私のこと?
    なんでわかるの?

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/05(木) 23:22:12 

    >>76
    誠実な男の人は、相手の気持ちを時間かけて考えるかは、最初からズカズカ、ぐいぐいしないんだよ。
    女同士で考えたらわかるのに、騙されちゃうんだよなあ。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/05(木) 23:28:58 

    ろくでもないのは嫌だけど
    ちょっとダメな部分にほだされるのは
    人間あるあるじゃないかな

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/05(木) 23:31:59 

    >>38
    マシだからと思って付き合うの?
    ちゃんと好きだから付き合いたい。
    世の中みんなそんな惰性で付き合ってる人ばっかりじゃないと思うよ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:03 

    離婚家系に見られる特徴らしいよ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/06(金) 00:04:21 

    >>1
    女性はこう、じゃなくて、こういう女性がいるのを私は見たって話でしょ
    主語は間違えない方がいい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/06(金) 00:08:02 

    私だけがこの人の味方なんだ!
    っていう謎の正義感で付き合ってた

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/06(金) 00:08:54 

    >>38
    私はダメンズイケメンとばかり付き合ってきて結局アラサーでキモオタ風なライトオタな旦那と結婚したよ
    多少気が利かなくてめんどくさい面はあるけど優しいし色んな面で安心感はある。でも今度から電車通勤になるから外見だけで痴漢に間違われそうで心配

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/06(金) 00:09:44 

    >>38
    昔女の子だったおばさんだけど、全く同意しかねる
    オタクと比較してこの男がいいなんて思ったことは一度もなかった
    この手の男が好きと思う時、自分に言い寄ってくるオタク系男子など全く視野に入ってなかった

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/06(金) 00:17:45 

    なぜ女性はってくくるのよ。わたしはろくでもない男に関わったことないわ。 バカなだけじゃないの?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/06(金) 00:18:59 

    ロクでもない男となんか全然一緒にいたくないけどな、ダメだと思ったら迷わず切り捨てるよ。切り捨てた奴らをダメ教訓にして、最終的に納得できる男と結婚した。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/06(金) 00:21:36 

    >>1

    ろくでもない男となんて
    1秒も一緒にいたくないけど

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/06(金) 00:22:51 

    >>1
    恋愛コンサルタント自身の恋愛事情が
    気になる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/06(金) 00:23:11 

    見た目、学歴、外面、良い仕事についてたりすると
    付き合ってる時は、ろくでなしと気付かない。
    結婚してから、モラハラ、浮気性とか本性を現す。
    結局、中身をみてないから。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/06(金) 00:24:53 

    >>38
    そんな究極の選択みたいな恋愛
    したことないわw

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/06(金) 00:28:42 

    >>38
    私迷わずキモオタ選ぶわ。キモオタ系意外と好き。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/06(金) 00:32:35 

    遠距離はキツい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/06(金) 00:46:34 

    >>75
    衣食住が足りて容姿にも人間関係にも恵まれた人間が何を求めるか?
    刺激的な人間とのお付き合いじゃないかな
    ロクでもない男に振り回されつつ面倒見つつ…って状況がゾクゾクしてたまらないんだと思うよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/06(金) 01:15:24 

    >>1

    ちょっと元気いい人
    (ヤンキーとかドキュンとかちょいワルオヤジとかそれ系全般のダサい品のないのではなくて)

    そんな人の方が陰湿で爽やかさのないサッパリしたところのない性格悪い人より男性のフェロモンあって魅力的なんだよね

    女性にモテるから危険なのであってちゃんと仕事しててまともならいいのでは?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/06(金) 01:20:10 

    >>2
    いや、本当にそう。
    だから旦那の愚痴言ってる人とか見ても「じゃ、あなたもその程度の女だったって事なんだよ」って思うわ。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/06(金) 01:30:54 

    >>2


    男が清潔感ある女、おしとやかな女、上品な女より
    自分にとってエロい下賎な女が好きなのと同じじゃない?








    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/06(金) 01:31:57 

    >>8


    よくシンママとかが
    痛い目見てるやつ?



    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/06(金) 01:34:06 

    >>12
    そんな卑しい下品な人ばかりじゃないんじゃない?


    >>7
    >>2
    >>1

    美女と野獣の摂理


    ないもの求めるから

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2020/03/06(金) 01:42:16 

    >>15
    >>12
    >>7
    >>8
    >>5
    >>2
    >>1


    自分にないものに惹かれて魅力を感じるから

    逞しくて強くて豪快なところ
    でもその反面、自分と似た平穏な人も居心地いいことは知っているがただ…

    相反するものに常に魅力を感じて選べないから

    +4

    -8

  • 125. 匿名 2020/03/06(金) 04:05:03 

    >>2
    似た者同士なんだと思う

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/06(金) 06:08:59 

    貧乏か不細工か性格悪いかの、いずれかのうち2つあると禄なやつじゃないと思う
    大体の人は
    貧乏でも優しくてイケメンなら
    不細工でも金持ちで優しければ
    性格悪くても金持ちでイケメンなら
    大概は許せるでしょ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/06(金) 06:13:33 

    >>62
    でも男を振り回すワガママな女と結婚した男って数年してから不倫するんだよね。結婚生活に嫌気がさして。
    私の友達も男を振り回しては、ちょっとワガママな感じな子で結婚できたものの旦那に不倫されたからね。
    不倫相手は性格が友達と正反対の子だったって。

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2020/03/06(金) 06:32:27 

    >>119
    まあ、ヤンチャ系は男性ホルモン活発なイメージだから、子孫繁栄のシステム的には惹かれるのは無理ないよね。男が基本女の胸や尻しか見ないのと同じ気がする。仕事して税金納めてたら無問題だよね。
    だって品行方正誠実の塊と寝てみたいか?って言われたらよほどのリターンなかったらお断りしちゃう笑

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/06(金) 07:18:19 

    以前誰かが「悪い男はセックスが上手いから」って言ってた。すごく納得した。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2020/03/06(金) 07:20:38 

    >>127
    どんなしっかりした嫁でも不倫されるから関係ない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/06(金) 07:21:34 

    だいたい男女とも毒親育ちだったりする

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/06(金) 07:34:45 

    >>100
    本当に好きだとそう。どんなに格好良くても、余裕が無いとこが必ず出る。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/06(金) 08:34:35 

    >>2
    というより恋愛が非日常なものだと刷り込まれて過ぎてるのでは?
    男といるとハラハラドキドキして、色々あるのが恋愛くらいに思ってるから、真っ当な男をいい人wと切り捨て、ろくでなしと付き合ってしまう

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/06(金) 09:17:54 

    たまにみせる優しさ(紛い物としても)にほだされる。
    ちゃんとしてる人って相手にも正論ふっかけたりと意外としんどい場合がある。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/06(金) 10:08:18 

    >>102
    しかも、ろくでもない男は勘違いナルシストが多い。
    だから、ガツガツ来る。外見はともかく中身がいけてないからダメ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/06(金) 10:26:34 

    >>8
    だからクズと結婚した人はクズ見て安心したから結婚したんだよ
    豹変じゃない
    何も独身だけの話じゃないよ
    まだ結婚前に気づいてさよならなら良い。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/06(金) 10:28:36 

    >>2
    ほんとうにそう。
    クズ男とつきあってから、私は人を見る目がないってのと私自身も全然大したことないし、ろくでもない人間だなってのがわかったから。
    それ以前は、私は人を見る目も他の人よりあるし、私自身もかわいいから高スペック男に釣り合うなんてとんでもない勘違いをしてた。
    クズ男とつきあって見えてきたことがたくさんあったよ。
    それから反省して、何とかまともな職についてまともな性格の男性と結婚することができた。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/06(金) 10:45:57 

    >>129
    もちろん例外もいるよね。
    親にも紹介できないような職業で過去も違法の仕事ばかりしてた性格もクズモラハラ男は風俗の女と100人以上やったって言ってたから、女に奉仕されるのが当たり前ですごく下手だったよ。
    童貞君より下手くそで、自己中な性格もあって私が気持ちよくすることは一切しなくてびっくりした。
    そして風俗嬢に金額UPのために変なオプションみたいなのをすすめられたせいか、変態な趣味まで持ってたクソ男もいた。
    何一ついい思い出がなかった男だった。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/06(金) 10:49:26 

    >>98
    多分それのうちどれかだよね。
    ただのろくでなしがモテるわけじゃないと思う。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/06(金) 11:55:08 

    結局レベルが合うんだろうね。
    もしどちらかが合わないと感じたら別れるからね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/06(金) 14:43:23 

    わかる…自分でもびっくりするくらいのダメ男に夢中だった時期があって、周りの友達もドン引きしてた
    私も友達があんなのと付き合ってたら止めただろうな…

    別れてみたら、なんであんな男と!?って思うし、その男にされたことを思い出すと今でもムカつく

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/06(金) 16:00:31 

    年収1000万の旦那と別れてセックスしかない男と子連れ再婚する気満々のビッチが意味わからん

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:31 

    >>119
    割り勘男でも貯金しっかりしてる人ならいい?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/06(金) 18:03:35 

    >>131
    わたしですが、もう普通の男性と恋愛無理なのかな?
    よくモラハラ男に好かれます
    モラハラ嫌いだから恋愛に億劫になっちゃいました

    改善策あったらアドバイス欲しいです
    もう諦めるしかないのかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/06(金) 20:06:29 

    >>1
    人を見る目が腐ってるんです

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:28 

    女に嫉妬する男もいるくらいだから、
    男に嫉妬してしまうタイプの女もいると思う。
    そしてダメ男には嫉妬しない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/07(土) 11:26:30 

    自分の精神が弱っている時にそういう男性に近づかれるような気がする。

    私の場合、仕事やプライベートで落ち込んでいる時に、周りから女好きと言われてるバツ2男性から熱烈なアプローチを受けた。
    今ならヤバイ奴と分かるけど、当時は自己肯定感の低さと恋愛経験の少なさから私のことを本気で好きになってくれたのかなと勘違いして都合よく使われた。

    こういう男性って、自己肯定感の低い女性とか恋愛経験が少ない女性を嗅ぎ分ける能力がすごいと思う。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/29(日) 01:07:42 

    若い内は経験が浅いので、ろくでもない男に酷い扱いされても、好きだからと我慢してしまってり、執着してしまうんだよ。年を取るにつれ、好きでも感情だけに支配されなくなり、ろくでもないとわかったら、すぐ別れる事ができるようになる。良い意味で計算できるようになる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード