- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/05(木) 14:02:01
男性は、70代の妻とともに現地時間の先月20日から26日までアメリカのロサンゼルスに旅行で滞在し、日本には先月27日に帰国しました。その後、羽田空港から宮崎空港に到着し、宮崎空港からはタクシーで帰宅しました。
男性は飛行機やタクシーでの移動時にはマスクをつけていて、帰宅後は発症するまで自宅で過ごしたと話しているということです。
+22
-86
-
2. 匿名 2020/03/05(木) 14:02:56
コロナ飛んでけー!+214
-44
-
3. 匿名 2020/03/05(木) 14:02:59
+40
-64
-
4. 匿名 2020/03/05(木) 14:03:06
老人ってなんでこうも元気なの+582
-7
-
5. 匿名 2020/03/05(木) 14:03:53
これは、検査ちゃんとしてみたらたーくさん感染者出てくるんでは…+407
-2
-
6. 匿名 2020/03/05(木) 14:03:56
こんなときにお出掛けすればかかるでしょうね+383
-5
-
7. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:02
なんでこの時期に旅行いけるんだろ?自分は大丈夫って中国人と変わらないよ!!+567
-10
-
8. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:03
たつの遅っ+107
-5
-
9. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:17
>男性は妻と2人暮らしですが、妻に症状は出てなく、現在、検査を行っているということです。
これは奥さんも心配だね+411
-2
-
10. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:18
>>4
本当よね。そのくせコロナに罹るっていう+230
-3
-
11. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:18
さよなら義理実家+142
-3
-
12. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:21
マスクもつけてるし自宅待機してるし、しっかりしたじいさんじゃん。
+361
-30
-
13. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:27
若者に外出自粛せよ、みたいなの言ってるけどさ、年配の人も出歩いてるじゃんね…
重症化リスクの高い持病持ちの人と年配の人こそ外出自粛しなよ+507
-1
-
14. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:29
もう47都道府県全てに存在してるって+384
-2
-
15. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:33
ガル民加油!!!+0
-34
-
16. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:35
残るは香川県と徳島県と茨城県と群馬県だけか…+13
-38
-
17. 匿名 2020/03/05(木) 14:04:56
小出しにしなくていいから、まだ発表を渋ってる県ははやく発表したら?+289
-4
-
18. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:02
どこでうつったの?+26
-0
-
19. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:02
コロナの総合トピ作れよ+120
-1
-
20. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:06
新しいのは滋賀だよ
宮崎は昨日だよね
遅い+150
-0
-
21. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:14
外出しまくる若者もどうかと思うが今の時期に海外旅行へ行く老人もどうかと。
検査本当に増えたの?もっといるよね?+245
-2
-
22. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:16
絶対自宅だけで過ごしてない!スーパーや買い物ぐらいは行ってるでしょ!+187
-2
-
23. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:22
トランプに西海岸にバラまいた元凶とか言われそう+75
-2
-
24. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:31
アメリカ帰りで感染とか、もうアメリカでも蔓延してるってことじゃんね+288
-0
-
25. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:46
早く終わってほしいよ…いつまで続くの…+116
-0
-
26. 匿名 2020/03/05(木) 14:05:57
>>16
時間の問題だよね。+12
-2
-
27. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:00
外国人をさっさと追い出さないから
外国人に近づかない、話さない+122
-4
-
28. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:19
じっとしていて貰えませんか+87
-2
-
29. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:29
全県いるでしょ
いい加減患者隠蔽すんなよー+84
-3
-
30. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:35
>>4
高齢者でも免疫力の高い人と低い人がいるから元気な人ばかりとは限らないことくらい分かるでしょ+14
-21
-
31. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:43
>>1
危機感のない元気な老人、ほんとどうにかしてほしい。家族も、この時期海外に渡航するなんて止めなきゃ。渡航するなら帰ってこないで。+263
-2
-
32. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:44
予防した上で自宅にいた
これ本当ならいいね
こちら新潟のコロナマンは
母親の介護で東京から来たと最初は言ってたのに
ぜーんぶ嘘っぱち
卓球大会に多数出るわスパ行きまくりだわ
母親の施設には結局行ってないわで最悪よ
また感染者増えたし(ToT)
宮崎は増えないといいね!+370
-1
-
33. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:47
感染者1人出たら30人いると思え+65
-2
-
34. 匿名 2020/03/05(木) 14:06:54
コロナ検査を保険適応にするらしいし、ちゃんと調べたらゴロゴロ出てきそうだけど、そうなったら韓国やイタリアみたいに医療機関崩壊しそう…。+82
-1
-
35. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:00
このトピ家族葬の広告がついてるんだけど😢+15
-9
-
36. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:12
大阪のライブ会場で感染しまくりだけど
こんなにも散々密室の換気できないところには行くな!ってテレビで言われてるのになんでそんなとこ行くんだ??+206
-2
-
37. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:15
>>24
きっと新型インフルエンザにカウントされちゃってるよね。実際の患者数は不明。+106
-2
-
38. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:42
まだこの頃なら旅行先はアメリカだし大丈夫と思って行ったのかな。バカなのかな。+130
-2
-
39. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:49
>>16
青森とかは?もう出た?+11
-3
-
40. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:55
そろそろ、とうとう鹿児島にもくるかな。
+76
-0
-
41. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:55
ねぇ、なんで中国や韓国からの渡航禁止しないの?
野党もここには言及しないのなんで?
一番の原因を排除しないで終息は無理ですよ?
+201
-2
-
42. 匿名 2020/03/05(木) 14:07:58
どこかの県の人はアメリカから帰ってきて感染発覚した
絶対アメリカはもっと感染者いるでしょ+185
-0
-
43. 匿名 2020/03/05(木) 14:08:06
でもさ、旅行禁止!とか言わない限りキャンセル料もかかるし、、みたいな感じで出掛ける人は多いんじゃないかな?!+16
-7
-
44. 匿名 2020/03/05(木) 14:08:25
>>14
本当にその通りかもね
コロナ全都道府県制覇してると思います+118
-0
-
45. 匿名 2020/03/05(木) 14:08:37
>>1
アメリカは早く日本人を入国禁止にした方がいいよ+176
-3
-
46. 匿名 2020/03/05(木) 14:08:43
疑ったら失礼だけど、
静岡のジムでウイルスばら撒いて嘘ついたおじさんも居たからなぁ…+170
-2
-
47. 匿名 2020/03/05(木) 14:08:45
>>8
のんびりしてるよね 笑+11
-0
-
48. 匿名 2020/03/05(木) 14:09:03
逆算するとアメリカ滞在中にかかった可能性高いよね?アメリカに持ち込んだとは考えにくい期間だよね?アメリカ何て言うのかな?+102
-3
-
49. 匿名 2020/03/05(木) 14:09:21
そりゃ、今は大分の別府とか宮崎の温泉なんて中国人観光客ばっかだから、遅かれ早かれ出るでしょw+21
-9
-
50. 匿名 2020/03/05(木) 14:09:29
>>19
でもその地域の人は該当トピックで情報交換したいと思うよ
総合トピではカオスになりそう+56
-4
-
51. 匿名 2020/03/05(木) 14:09:46
コロナどのトピみよう
情報も多いし流れも早くて頭パンクしそう笑+64
-1
-
52. 匿名 2020/03/05(木) 14:09:50
いま出歩いてる人達みんな危機管理能力低い
子供感染する→大人に感染→老人に感染
小中学生より高校生をどうにかした方がいいよー
+88
-1
-
53. 匿名 2020/03/05(木) 14:10:19
もう驚かない+18
-1
-
54. 匿名 2020/03/05(木) 14:10:21
>>11
私は最近心の中で義実家のことを武⚪️と呼んでる。+16
-10
-
55. 匿名 2020/03/05(木) 14:10:39
>>22
宮崎市内にある大型のイオンには行ってそうだよね+88
-4
-
56. 匿名 2020/03/05(木) 14:10:43
関係無いけど渡辺直美のインスタ見たらニューヨーク行ってたな。
大丈夫かな。+27
-1
-
57. 匿名 2020/03/05(木) 14:10:45
千葉の市川市なんて5人目陽性だって。。絶対全国にもっといるよね。+61
-0
-
58. 匿名 2020/03/05(木) 14:11:07
二月私「あああ!日本終わった!」
三月私「危機感薄れてどうでもええわ」+120
-5
-
59. 匿名 2020/03/05(木) 14:11:20
鹿児島も、既にいると思う
いない県はもうないんじゃないかな+56
-1
-
60. 匿名 2020/03/05(木) 14:11:26
え?ちょと、まって。
なんで、先月の20日ごろに旅行なんて行けるの?行くの?迷惑だよ。
自分が感染してはいけないけど、そもそも、マスクは人に移さないためだよ、マスクしてるから海外行ってもいいと思ったのか?
+86
-1
-
61. 匿名 2020/03/05(木) 14:11:38
>>30
は?コロナになったら重篤化してしまうかもしれないのに、危機感がなく行動力がある老害ばっかりだから言ってるの!いろんな所へ行動すれば当然感染する確率が上がるでしょ!+56
-1
-
62. 匿名 2020/03/05(木) 14:11:55
ロスで感染したのかな
ロスもかなりヤバいんだろうか+18
-0
-
63. 匿名 2020/03/05(木) 14:12:33
もう罹らないこと以上に、罹った後にどれだけ症状軽く回復できるか、周りにバラまかないかを考えてるわ。+22
-0
-
64. 匿名 2020/03/05(木) 14:12:46
宮崎は陸の孤島だって...陸の孤島だって....陸の孤島だって信じてたのに!
+121
-2
-
65. 匿名 2020/03/05(木) 14:13:14
+76
-0
-
66. 匿名 2020/03/05(木) 14:13:27
でも買い物とか行かないわけにいかなくない?生活できなくなる+51
-1
-
67. 匿名 2020/03/05(木) 14:13:42
>>13
国は高齢者を排除したいんじゃない?
そうすれば年金代も浮くし、むしろ好都合ぐらいに思ってそう。高齢者の方が危険って言っておきなから守ろうとしてないもん。+84
-1
-
68. 匿名 2020/03/05(木) 14:13:51
>>18
ロスアンジェルス+10
-0
-
69. 匿名 2020/03/05(木) 14:14:02
>>50
ガルちゃんで情報交換するほどの有益な情報なんてあるの?
デマ流す人いないわけでもないんだから。
自治体が発表してること見てる方がいいんじゃないの?
+11
-4
-
70. 匿名 2020/03/05(木) 14:14:12
>>7
2.3週間遅れて中国人と同じ事してる。春節に日本観光来た中国人みたいにアメリカ人にも同じ事思われてただろうな。+89
-0
-
71. 匿名 2020/03/05(木) 14:14:57
>>16
鹿児島もまだだよ、クルーズ船のじいさん来たのに+69
-1
-
72. 匿名 2020/03/05(木) 14:15:01
もういちいちテレビでどこの何してた人がとか説明できなくなるくらいに増えていきそう
こんな相関図なんかもう無駄なんじゃないかと思う+17
-0
-
73. 匿名 2020/03/05(木) 14:15:03
>>13
本当に
未だに大きなトイレットペーパーの袋を抱えて、
数人でお店をハシゴしてるのは大体老人+132
-0
-
74. 匿名 2020/03/05(木) 14:15:03
>>20
昨夜、トピを何回か宮崎トピを申請したのに採用されなかったのよ…+55
-0
-
75. 匿名 2020/03/05(木) 14:15:16
もう全ての国は国境閉鎖したほうがいいね
輸出入以外。+21
-1
-
76. 匿名 2020/03/05(木) 14:15:22
>>61
ですよね、私は夜、飲食店で働いてるけどお客さんは高齢者が多いよ、しかも、マスクしてきて、そのマスク帰りにして帰る、意味あるのかな?と思う。+30
-2
-
77. 匿名 2020/03/05(木) 14:16:04
>>13
これだよね
私も思ってた
逆に高齢者を自粛、出歩かせない方いいと思った
年金あって時間とお金を持て余してるから、旅行行ったりしてる
亡くなるのは高齢者がほとんどだし、家にいた方が生きれるのに
そして、若い患者さん、感染したかなと思って検査受けに来てる若い方には、バンバン検査受けさせるべきだと思う
軽症で済んで軽症のうちにストップさせたい
+105
-2
-
78. 匿名 2020/03/05(木) 14:16:06
早く鹿児島も公表してください~+29
-0
-
79. 匿名 2020/03/05(木) 14:16:13
アメリカでもらって来たとかはない?+15
-0
-
80. 匿名 2020/03/05(木) 14:16:31
>>47
申請はしていたけど、採用されなかったの…悲+17
-0
-
81. 匿名 2020/03/05(木) 14:16:48
>>58
もうなるようにしかならない事態になってるしね+39
-1
-
82. 匿名 2020/03/05(木) 14:17:02
>>17
鹿児島も絶対感染者いると思う。+124
-0
-
83. 匿名 2020/03/05(木) 14:17:14
最近世界一怖いものが細菌になった+11
-5
-
84. 匿名 2020/03/05(木) 14:17:16
また、これで、羽田空港の人か東京の人、タクシーの運転手の感染者が増える。+24
-0
-
85. 匿名 2020/03/05(木) 14:17:42
>>27
近所のスーパー行ったら海外帰りっぽい若い男の子が二人で買い出ししてて今すごく不安だよ。
海外から帰ってきた人みんな感染してるんじゃないかと思ってる。+59
-0
-
86. 匿名 2020/03/05(木) 14:18:04
陸の孤島宮崎でもでたんだからもう全国にいるでしょ+63
-1
-
87. 匿名 2020/03/05(木) 14:18:16
>>4
早く○んでほしいよね。
減ってくれた方がこっちの負担も軽くなる。+30
-41
-
88. 匿名 2020/03/05(木) 14:19:01
初の感染確認とか言われても、でしょうねとしか思えない+17
-0
-
89. 匿名 2020/03/05(木) 14:19:04
宮崎は感染確認は最後だと思ってたのに…残念+68
-2
-
90. 匿名 2020/03/05(木) 14:20:02
現行法ですぐ新型コロナ対応に賛成(共産・立民・国民・公明・社民など)
1月から国会で提案されているのに、自民安倍政権が拒否
もういい加減、国民の命を大事に思うなら
すみやかに現在ある法律で対応してよ+9
-4
-
91. 匿名 2020/03/05(木) 14:20:13
宮崎市住みだけど久しぶりにトイレットペーパー買えたよ🧻+37
-0
-
92. 匿名 2020/03/05(木) 14:20:19
>>32
最悪~😰
介護を言い訳にするなよ
+158
-1
-
93. 匿名 2020/03/05(木) 14:20:30
海外行ったりジム行ったりマスク買い占めしたりするアクティブ高齢者の為に若者が行動制限しなきゃいけない様なニュース報道はどうなの+34
-0
-
94. 匿名 2020/03/05(木) 14:20:51
老人減らすための作戦…?+8
-1
-
95. 匿名 2020/03/05(木) 14:21:07
未だにジムとかいってるってSNSあげてる友達みて考えが違いすぎて引きました。+32
-2
-
96. 匿名 2020/03/05(木) 14:21:13
>>1
何でこんな時に旅行とか行くの?
危機感ないの?帰って来なくていいのに。
バカ老人+118
-6
-
97. 匿名 2020/03/05(木) 14:21:27
今日あたりに一気に増えるって言ってたけど非常事態宣言、出るの?+13
-0
-
98. 匿名 2020/03/05(木) 14:21:31
>>51
色々あって、どれ見ればいい?+2
-2
-
99. 匿名 2020/03/05(木) 14:21:34
全国制覇はいつになるか+23
-2
-
100. 匿名 2020/03/05(木) 14:21:35
>>78
鹿児島県民で知事宛にはやく公表してくれるようにメッセージ送りましょう。+39
-1
-
101. 匿名 2020/03/05(木) 14:22:05
中国では収束宣言でたみたいね。
コロナウイルスとはなんだったのか状態みたいね。
もう過去のもの。
ま、他の国もあと今週と来週くらいで収束かな。
+12
-22
-
102. 匿名 2020/03/05(木) 14:22:14
>>16
福島もまだだったような+13
-2
-
103. 匿名 2020/03/05(木) 14:23:15
>>87
暇だからってマジで老人うろつくなって!
休みになったからって熊本に3日間遊びに行くって言う葬儀屋のじじい鹿児島と宮崎の境目に住んでる人なんですけど。+51
-3
-
104. 匿名 2020/03/05(木) 14:23:16
イタリアで死者100人超えたけど、、
日本ってクルーズ船入れなければ2人だよね
なんだろ、この違い
肺炎で亡くなる人増えてたらニュースになるよね?
もしかしたら、実はコロナって人もいるかもだけど、そんなに隠蔽してる訳でも無さそうなんだけど+69
-0
-
105. 匿名 2020/03/05(木) 14:23:17
>>90
あぁ、ろくでもないゴミ政党の提案だから、どうせ検査増やせとかどうでもいいことでしょ
野党の提案なら、聞かないが正解
挙げてる政党、中国共産党の日本支店ばっかじゃんw+25
-0
-
106. 匿名 2020/03/05(木) 14:23:18
>>100
県民だけど三反園さんはギリギリまで隠しそうな気しかしていない。+37
-1
-
107. 匿名 2020/03/05(木) 14:23:32
アメリカでもトイレットペーパー買い占め現象おきてるみたいね。ニュースでやってた+14
-0
-
108. 匿名 2020/03/05(木) 14:23:37
>>32
東京在住なのに会員制の卓球スクール行くの謎だなぁと思ってた
介護というか様子見にきたって感じだったのかね
400名規模の卓球大会にも陽性の人出てるしもう追いきれないと思う+137
-0
-
109. 匿名 2020/03/05(木) 14:24:24
>>102
でも、他県から陽性患者3人くらい受け入れてるよ
病院で+12
-1
-
110. 匿名 2020/03/05(木) 14:24:39
明日から保険がきいて、検査受けやすくなるって言うからじゃんじゃん出てくると思う。+29
-0
-
111. 匿名 2020/03/05(木) 14:24:55
タバコ吸いながら自転車こいで、マスク無しで「カーーーッ!ペッ!」ってタン吐くジジイ。
何か新しい法律で取り締まって欲しいわ。+86
-0
-
112. 匿名 2020/03/05(木) 14:25:29
>>61
出た!ヒステリック+3
-11
-
113. 匿名 2020/03/05(木) 14:25:39
>>111
コロナも逃げ出しそうwww+7
-0
-
114. 匿名 2020/03/05(木) 14:25:40
まだコロナ患者が出ていない県。
【東北】青森、岩手、秋田、山形、福島
【関東】茨城、群馬
【中部】富山、福井、山梨
【中国】鳥取、島根、岡山、広島
【四国】香川
【九州】佐賀、長崎、鹿児島
最後まで残るのはどこだ…??+38
-2
-
115. 匿名 2020/03/05(木) 14:25:41
>>17
今発表したほうが後々いいのにね。ほんとにいるんだったらはやく公表したほうがいい。
公表したもんがちだよ、これ。+80
-0
-
116. 匿名 2020/03/05(木) 14:25:57
>>58
1月 あ、やばいって思った
2月 危険だってコメしたら叩かれる
クルーズ船以降叩かれない
3月 感染者増えてるのに不安に負けてスーパー行く人増えた。なぜかスーパーにウイルス感染危機ない人増えた。換気悪い、密度高いのに。
みんなが協力すれば良い方向行くけど、感染者増えて長引くと思う。長引く生活したくないから終息出来るように動きを減らしてほしい。+47
-1
-
117. 匿名 2020/03/05(木) 14:26:00
元気な高齢者が多いね
東京マラソンも応援に来てる高齢者たくさん映ってた
マスクもせず叫んでたよ…+42
-0
-
118. 匿名 2020/03/05(木) 14:26:16
>>104
コロナウイルスに弱い人種とかあるのかな?年齢とか既往症だけじゃなくて+25
-0
-
119. 匿名 2020/03/05(木) 14:26:34
>>13
本当それ。
若者ばかりに自粛しろ、学校は休めだの、言っといて
老人が他人事と勝手に思ってるのか、外に飲みに出歩いたり、いまだに旅行行ったり、マスクやティッシュ買い占めたり、さ。
政府は老人にもちゃんと言って欲しい。
+104
-1
-
120. 匿名 2020/03/05(木) 14:26:38
10代の多くは通学、20~30代は仕事や遊びで活発に動くから注意を呼び掛けてるのだろうけど、お年寄りもかなりアクティブだよ。祖母80歳もコロナ騒動の前は毎日のように出歩いてた。今は散歩とスーパー行くくらい。+25
-0
-
121. 匿名 2020/03/05(木) 14:26:47
>>101
もう中国が信じられない+60
-0
-
122. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:01
結局、どういう症状なの?
調べてるけど、いまいちわからない。
+3
-0
-
123. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:06
>>114
この残りの県みたら
もう広島は隠してます!って言ってるようなもんだな+59
-0
-
124. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:11
>>12
しっかりしているならこの時期に旅行なんて行かないでしょ+151
-6
-
125. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:23
>>114
最後まで残った県スゴイね。どこになるだろう?+21
-1
-
126. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:31
>>114
無症状保有者はいると思うよ。+31
-0
-
127. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:52
>>6
老人は若い子がってすぐ言うけど
お客も、通勤路で見かけるのも、老人ばっかりなので
このクラスタ老人達のために働かなくてはならない。+50
-0
-
128. 匿名 2020/03/05(木) 14:28:00
+20
-0
-
129. 匿名 2020/03/05(木) 14:28:02
今回のコロナにしろトイレットペーパー、マスク等買い溜め、買い占め
自分さえ良けりゃそれで良い。
他人の事を全く考えない。
日本は他国を全く笑えない貧相な国に成り下がったね。+60
-3
-
130. 匿名 2020/03/05(木) 14:28:15
>>114
この中にクルーズ船を下船した人の県があるんじゃない?+9
-0
-
131. 匿名 2020/03/05(木) 14:28:30
>>118
中国は桁違いとはいえ
イタリア亡くなりすぎだよね?+49
-0
-
132. 匿名 2020/03/05(木) 14:28:44
>>103
自分の葬儀の準備をちゃんとしてから出かけて欲しいな。+11
-3
-
133. 匿名 2020/03/05(木) 14:28:51
>>123
広島、岡山は怪しい+26
-0
-
134. 匿名 2020/03/05(木) 14:29:07
>>114
本来なら最後に残ることは喜ばしいことなのに自分の県が最後に残りたくないわこれ。もうどこもいないはずないもん+30
-0
-
135. 匿名 2020/03/05(木) 14:29:44
ニュースで10~30代お前たちが気を付けろって言ってるけど、無駄に元気な40~70代が罹患してるのしか聞かないな。+47
-1
-
136. 匿名 2020/03/05(木) 14:29:47
>>131
いきなり集団発生したもんね。
何でイタリア?って不思議に思ってた。+32
-0
-
137. 匿名 2020/03/05(木) 14:29:53
>>125
隠蔽合戦になるからやめてー
私はこの期に及んで感染者いない方が怪しいと思ってしまうよ
もちろん、本当にいない(判明してない)のがだけど+18
-0
-
138. 匿名 2020/03/05(木) 14:30:03
>>19
トピタイに【コロナ】って必ず入れたら検索しやすいのになぁとは思う+31
-0
-
139. 匿名 2020/03/05(木) 14:30:46
>>101
中国、ひどいな!
って言うことは、これから普通に中国人旅行客が来るってこと??+23
-0
-
140. 匿名 2020/03/05(木) 14:30:54
>>16
鹿児島の医療関係者です。
今のところまだ感染者は出ていないので(いると思うけど)宮崎で出たので鹿児島も時間の問題だなーと戦々恐々としてる。+76
-0
-
141. 匿名 2020/03/05(木) 14:30:55
図書館や美術館など県立施設休館|NHK 宮崎県のニュースwww3.nhk.or.jp県内でも初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受けて、一部の県立施設では、5日から今月末まで休館になりました。 5日午前まで…
+16
-1
-
142. 匿名 2020/03/05(木) 14:31:08
もうびっくりしない+2
-0
-
143. 匿名 2020/03/05(木) 14:31:11
>>129
トイレットペーパー買いに行った人は無症状保有者がたくさんいるよ。2週間以内に熱や咳出るかもね。無症状保有者のままスーパーやドラッグストアや出歩いたり仕事しているかも。+26
-1
-
144. 匿名 2020/03/05(木) 14:31:25
鹿児島は今年国体があるから、感染者出ても隠しそうだなあ+31
-1
-
145. 匿名 2020/03/05(木) 14:31:25
>>1
すごいなぁ…
海外旅行に何泊も出来て、、
海外なんて行ったことない。+98
-2
-
146. 匿名 2020/03/05(木) 14:31:29
>>133
新幹線でも、大阪行くのも福岡行くのも途中、途中広島通るし。
出張とかで、行き来とかありそう。
この際、会社も出張は制限しないと。+27
-0
-
147. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:33
>>114
見事に田舎が残っているね。
そんな私も秋田県人。+38
-0
-
148. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:37
ウイルスって知能あるのかな?
元気で活動的な人間の体内に入り込んでそいつは発病させずに動き回らせてばら撒かせるなんてさ。+9
-0
-
149. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:38
>>101
そうなの?まだ収束するとは思えないけど+35
-0
-
150. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:38
新型コロナウイルスで、最初に、日本国そのものが死んでしまうのではないの?
中国人を未だに入れて、感染拡大をしている日本が、封鎖されているし。
封鎖させるのは中国よ。
経済の死が近づいている。
政治家マスコミは生き残り、国民が死す。
どうするよ+14
-4
-
151. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:38
>>118
あるんだろうね。
もとから体内にいるウィルスって人種によって違ったりDNAが違ったりしてるよね?
それが影響してるのかなぁ。+12
-0
-
152. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:49
やばー+0
-41
-
153. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:57
若者ガー!
老人ガー!
って醜いなすりつけ合いしてるけど、そもそも日本という国、日本人自体が幼稚化してるんだよ+26
-0
-
154. 匿名 2020/03/05(木) 14:32:59
老人は衛生管理も危機感も少ないよね。自分は大丈夫って思ってそうだし、スーパーでも野菜ベタベタ触って選んでるのは老人だし、もう本当気持ち悪い。+28
-4
-
155. 匿名 2020/03/05(木) 14:33:35
>>21
これ、コロナコロナでかなり騒がれている時期だよね。
危機感がなさすぎだよ。
自分達は勿論、他人への感染リスクも当然ある。
他者への思いやり、想像力のなさに絶望する。
+21
-0
-
156. 匿名 2020/03/05(木) 14:34:01
10代20代に出歩くなと言うけど、ライブハウスの罹患者なんか、40代50代60代。
ダイヤモンドプリンセスの乗客の感染者もそうだけど、お金と暇のある高齢者。
高齢者は歩き回らないとやじ飛ばした政治家いたけど、広範囲に歩き回って確実に感染広げているよね。子どもより、ちょろちょろ出歩く高齢者を叱ってくれないかな。
+83
-0
-
157. 匿名 2020/03/05(木) 14:34:24
+15
-0
-
158. 匿名 2020/03/05(木) 14:35:20
コロナってアクティブな人がかかりやすいの?w+25
-0
-
159. 匿名 2020/03/05(木) 14:35:29
宮崎のイオンは人が多いですか?+19
-0
-
160. 匿名 2020/03/05(木) 14:36:07
正直、ムカつく、こんな時期に旅行なんて。
クルーズ船の人のこと、全く無関係だと思ってたの?人間性が出てくるよ、周りに迷惑かけてもいいとでも?
高齢者が感染すると重症化するから若者に自粛しろとか言っといて、高齢者の危機感の意識の無さには呆れる。ほんとに、まさに老害。+56
-0
-
161. 匿名 2020/03/05(木) 14:36:19
+26
-0
-
162. 匿名 2020/03/05(木) 14:37:06
>>40
鹿児島はクルーズ船に乗ってた感染者が、観光バスに乗って城山とか観光してたって言ってなかった?その後調査してるのか何も聞かないけど、ただでさえ中韓の旅行者多いし感染者いそうだよ。+85
-0
-
163. 匿名 2020/03/05(木) 14:37:09
>>101
え?そんなニュース出てる?+14
-0
-
164. 匿名 2020/03/05(木) 14:37:25
>>16
徳島はもう出てる。クルーズ船の下船者。+18
-2
-
165. 匿名 2020/03/05(木) 14:37:46
>>22
昨日食べた物も思い出しにくいのに、ここ1週間の行動なんて忘れてそう。「はいはい、自宅だけです」ってテキトーに答えてそう。+89
-0
-
166. 匿名 2020/03/05(木) 14:38:31
>>158
歩き回るより家でじっとしてたら感染リスクは減ると思う。+28
-0
-
167. 匿名 2020/03/05(木) 14:38:59
>>87
ぶっちゃけ老人がコロナが原因で死んでるのを聞くと、嬉しく思ってる自分がいる。
もっと重症化してくれないかな。
負担が減って助かるのに。+12
-27
-
168. 匿名 2020/03/05(木) 14:39:04
>>160
だよね。キャンセルすればいいのに。+15
-0
-
169. 匿名 2020/03/05(木) 14:39:13
クソフジ、韓国の知らんおっさんの持論とか放送すんなや
不快+25
-0
-
170. 匿名 2020/03/05(木) 14:39:15
旅行も全部キャンセル。
正直悔しい。
でも仕方ない。
本当平和な日本を返してくれ!+40
-0
-
171. 匿名 2020/03/05(木) 14:39:19
コロナコロナって心身共に疲れた
この時期だと毎年インフル患者多数だからコロナもインフルと同じ認識でいようかな
インフルでも死ぬ人は死ぬ
コロナでも死ぬ人は死ぬ
あまり神経質にならない方がいい
+9
-9
-
172. 匿名 2020/03/05(木) 14:39:20
>>155
居酒屋で働いてます。つい、何日か前も、それこそ70代くらいの高齢の15名飲み会をキャンセルせずに、コロナを魚のつまみかというくらいに話して酒飲んで食ってた。こんな年寄りが多すぎる。+69
-0
-
173. 匿名 2020/03/05(木) 14:40:06
熊本の重篤の看護師さんはその後回復した?+21
-0
-
174. 匿名 2020/03/05(木) 14:40:21
わたしは旅行会社勤務ですが、こんな時期でも普通に申し込みしてる人結構いますよ。
京都とか…+27
-1
-
175. 匿名 2020/03/05(木) 14:40:42
ダイヤモンドプリンセス(3/1全員の乗員乗客下船は終了)
3月4日配信 日経新聞より引用↓
運航会社の日本事務所によると、今後船内を消毒する予定だが、消毒の方法や規模は決まっていない。担当者は「大がかりな作業になるとみているが、船を横浜港にとどめておくのか、別の場所に移すのか詳しいことは分からない」と話す。同船では4月29日に横浜港発の7日間の新たな船旅を計画している。+7
-0
-
176. 匿名 2020/03/05(木) 14:41:10
>>170
エライね!!+9
-0
-
177. 匿名 2020/03/05(木) 14:41:30
>>173
まだ人工呼吸器装着してるそうです+15
-0
-
178. 匿名 2020/03/05(木) 14:42:41
>>152
もう遅いけど捕まえて隔離して
ほんとどういうつもりなの?こんな人が1人ではないと思うと日本終わってるよね+36
-0
-
179. 匿名 2020/03/05(木) 14:42:49
>>129
ほんとにそう思います、中国とモラルが似てる。+8
-1
-
180. 匿名 2020/03/05(木) 14:43:05
私の知り合いも2月に夫婦でアメリカ旅行行ってたわ。信じられない。+24
-0
-
181. 匿名 2020/03/05(木) 14:43:28
長いけど、これ見て…
[入国制限の詳細]
例1
【インド】
・中国籍と中国に居住する外国籍のE-VISAを一時的に停止
・中国籍、香港籍のビザ申請が受付停止
・2020年2月5日以前に発給された中国籍の方のビザ、E-VISAは無効(OCIカード所持者は対象外)
・2020年1月15日以降に中国渡航歴がある方は入国不可
・日本、韓国籍のアライバルビザを一時的に停止
・日本、韓国、イラン、イタリア国籍のE-VISAを一時的に停止
・韓国、イラン、イタリアからの渡航者及び2月10日以降に韓国、イラン、イタリアへの渡航歴がある方はインド到着後に14日間にわたり停留される可能性があり
・イラン国籍と2月1日以降にイラン渡航歴がある外国人のビザが無効に
・日本、韓国、イタリア、イラン国籍の方で2020年3月3日以前に発行された全てのビザ(大使館・領事館で発行されたシールビザ、E-VISA)は無効
・2020年2月1日以降に日本、中国、韓国、イタリア、イラン、イタリアに滞在した全ての国籍の方のビザは無効
・2020年3月4日以降、在東京インド大使館で観光ビザ、2020年1月15日以降に中国、香港、韓国、イラン、イタリアへの渡航歴がある方のビザ申請は受付不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例2
【イラク】
・中国、イラン国籍の方は入国不可
・日本、中国、イラン、韓国,タイ,イタリア、シンガポールから直接または第三国を経由して入国する外国人の入国を禁止
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例3
【サウジアラビア】
・サウジ市民及びサウジに駐在する外国人の中国への渡航停止。違反者は再入国不可
・サウディア(SV)は2月2日から中国へのフライトを一時停止
・サウジ市民及びサウジに駐在する外国人の中国への渡航停止。違反者は再入国不可
・日本、中国、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、フィリピン、インド、パキスタン、アフガニスタン、イラン、イラク、シリア、レバノン、イエメン、アゼルバイジャン、カザフスタン、ウズベキスタン、イタリア、ソマリア、ベトナム国籍はビザを所持していても入国不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日本の場合】
・14日以内に湖北省(武漢等)に滞在したことがある方は入国不可
・湖北省で発行された中国パスポートをお持ちの方は入国不可
・14日以内に浙江省(温州、寧波、台州、杭州等)に滞在したことがある方は入国不可(2020年2月12日より)
・クルーズ船「Westerdam」に乗っていた外国人は入国不可
・14日以内に韓国の大邱広域市及び慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の入国を禁止+6
-0
-
182. 匿名 2020/03/05(木) 14:44:05
>>167
でも、必ず周りにうつしているからね。+12
-0
-
183. 匿名 2020/03/05(木) 14:45:11
>>99
絶対鹿児島いるはずなのに!
新幹線あるし
宮崎で出たのに鹿児島にいないはずない
不信感しかない
鹿児島県民です+64
-0
-
184. 匿名 2020/03/05(木) 14:45:20
宮崎でマスク買えた?+1
-7
-
185. 匿名 2020/03/05(木) 14:45:21
この妻も絶対感染してるよ。+21
-0
-
186. 匿名 2020/03/05(木) 14:45:49
>>157
いまだに公表してない県は恥ずかしくないのか?+18
-0
-
187. 匿名 2020/03/05(木) 14:45:54
感染者がことごとくタフに活動してて草+29
-0
-
188. 匿名 2020/03/05(木) 14:45:56
>>152
この子のTwitter見たけどメンヘラだよ。嘘だと思う。かまってちゃん。+38
-0
-
189. 匿名 2020/03/05(木) 14:46:04
>>104
イタリアはクルーズ船の乗客をろくに検査せずにすぐ降したから、一気に広まったよね+30
-0
-
190. 匿名 2020/03/05(木) 14:46:15
>>177
長いね
このままだと人工肺→肺移植かな+15
-0
-
191. 匿名 2020/03/05(木) 14:46:24
>>177
そうなのが… 回復しますように…+21
-0
-
192. 匿名 2020/03/05(木) 14:46:49
>>152
この人検査したのかな?
本当にコロナなのか?+21
-0
-
193. 匿名 2020/03/05(木) 14:47:45
>>157
なぜ広島だけ黄色なんだろ?+10
-0
-
194. 匿名 2020/03/05(木) 14:48:54
>>190
そうなるの?心配だね+12
-0
-
195. 匿名 2020/03/05(木) 14:50:07
自分も高齢者になるけど、どうしてこの時期に旅行なんか行けるのか理解できない。
クルーズ船のニュース連日やってたんだよ、
人として、思いやりもなければ自分が楽しむだけの事しか考えてない、こんな高齢者が多いよ、ドラストで店員さんに文句言ったりもそうだし。
政府は、高齢者に注意喚起するべき。+27
-0
-
196. 匿名 2020/03/05(木) 14:50:16
>>1
奥さんの結果出た?+7
-0
-
197. 匿名 2020/03/05(木) 14:50:22
>>106
同じく県民だけど分かる。
感染者ゼロってのにこだわってそうだから、亡くなるか重篤者が出ない限り公表しないと思う。。+33
-1
-
198. 匿名 2020/03/05(木) 14:51:21
>>106
鹿児島の知事ってそういう感じなの…?+18
-1
-
199. 匿名 2020/03/05(木) 14:52:31
>>184
マスクが店から消える直前に箱で買えたけど、その後はさっぱり!!
入荷してるのかすら謎。+24
-0
-
200. 匿名 2020/03/05(木) 14:52:39
九州もジワジワ増えてるね+2
-1
-
201. 匿名 2020/03/05(木) 14:53:00
若者よりも金を持ってる大人の方が厄介。
色んな所に飛び回って移したり貰ってきたり。+61
-0
-
202. 匿名 2020/03/05(木) 14:53:02
>>189
あんなに非難されてた日本って一体、、、+40
-0
-
203. 匿名 2020/03/05(木) 14:54:04
+5
-0
-
204. 匿名 2020/03/05(木) 14:54:40
>>197
私も感染者の発表のない県です。
ちゃんと公表してくれないといけないよね。+30
-0
-
205. 匿名 2020/03/05(木) 14:54:44
>>66
マスク手洗いを忘れない。
用が終わったらすぐに帰る。+29
-1
-
206. 匿名 2020/03/05(木) 14:55:18
宮崎県で初の感染者を確認 70代男性1人 新型コロナウイルス
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
宮崎市の70代の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
70代の妻とともに現地時間の先月20日から26日まで
アメリカのロサンゼルスに旅行で滞在
貰ってきたってことかな?+26
-0
-
207. 匿名 2020/03/05(木) 14:56:12
>>152
私ならこの熱で解熱剤飲まない。平熱高めってのもあるけど。
私には何故かカロナール効かないけど。
宮根やでやってるワクチンはガルちゃんで出てた武田とは違うやつ?+22
-0
-
208. 匿名 2020/03/05(木) 14:56:17
>>177
喘息の薬試してみたのかな?
そういう情報も欲しいよね+27
-0
-
209. 匿名 2020/03/05(木) 14:57:12
>>170
あなたにいいことがありますように+19
-0
-
210. 匿名 2020/03/05(木) 14:57:32
>>189
靴職人修行で武漢人大量に受け入れて春節明けで戻ってきた奴らが広めた
ってのが定説なんだが+26
-0
-
211. 匿名 2020/03/05(木) 14:58:06
>>206
もうね、このタイミングで海外行く人の気が知れない
帰国後発症したら、菌ばらまいたみたいに日本のせいにされんじゃん
村八分にされたらいいのに+65
-0
-
212. 匿名 2020/03/05(木) 14:58:19
>>196
【新型コロナ】 宮崎市の70代男性の妻、検査結果は「陰性」(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染した宮崎市の70代男性の妻について、宮崎市は、検査の結果、「陰性」だったと発表しました。
妻は陰性だと報道されています+39
-1
-
213. 匿名 2020/03/05(木) 14:59:01
>>203
イタリア、イランの死亡者数多いね。
韓国が増えていない…+9
-0
-
214. 匿名 2020/03/05(木) 14:59:14
猫もストレスで暴れている。+11
-1
-
215. 匿名 2020/03/05(木) 15:00:06
陸の孤島なのに…+7
-1
-
216. 匿名 2020/03/05(木) 15:00:11
>>167
重症化した患者から優先的に治療されるから自分が感染した時に入院できないよ…+20
-0
-
217. 匿名 2020/03/05(木) 15:00:14
>>198
悪いけど無能
ずっと県体育館の移設問題しか話題にならない位、仕事してない+40
-1
-
218. 匿名 2020/03/05(木) 15:00:33
なんの根拠もないのに、菌を振りまくからと10代から30代まで行動制限かけたよね。
その次の日に、アクティブな高齢者が多数感染。
場当たり的な学校閉鎖要請の言い訳のために、若者が感染させると限定したのか?
あまりにもいい加減だと思う。+28
-2
-
219. 匿名 2020/03/05(木) 15:01:26
佐賀は絶対にいると思う!!
唐津なんて半数以上のひとが大学やら仕事やらで福岡いってるのに…
ゼロとかありえない。+34
-0
-
220. 匿名 2020/03/05(木) 15:01:50
>>32
正直、中国からテロリストとして送り込まれたとしか思えない。コロナマンって奥さん中国人なんでしょ?
+91
-0
-
221. 匿名 2020/03/05(木) 15:02:00
>>218
若者だけ守りたいのだろう+5
-0
-
222. 匿名 2020/03/05(木) 15:02:08
グッディ見てるけど、説明してるアナウンサー憶測だけで言ってる。信用できない。+20
-0
-
223. 匿名 2020/03/05(木) 15:02:39
日本中いると思っているよ。+8
-0
-
224. 匿名 2020/03/05(木) 15:02:54
>>193
検査結果待ちとか?+4
-0
-
225. 匿名 2020/03/05(木) 15:03:18
>>58
私と同じです😂
こちらがどう予防しても感染するときはするし、もしかしたら気づかないだけですでに感染してるかもしれない。疲れてきた。マスクも底付きるし💧
引きこもってはいるけど食料品買いにいったり、子ども病院連れて行ったりして最低限の生活はしなきゃいけないしね〜…
早くマスクなしで子供と思いっきり公園で遊びたい‼︎+41
-0
-
226. 匿名 2020/03/05(木) 15:04:17
>>196
宮崎県民です。
奥さんの結果は陰性だったそうです。
宮日新聞のHPに載ってました。+33
-0
-
227. 匿名 2020/03/05(木) 15:04:24
宮崎市に住んでるけど、
今日買い物行ったら、通りかかった公園には休校になった小学生たちはサッカーしてるし、幼児とその親もたくさん来て遊具で遊んでるし、コンビニには留守番中っぽい小学生の兄弟もいた。
サッカーしてる子供の中には大人もいたから、もしかしたら学童とかかもだけど。
ほかの地域ってどんな感じなんだろ。+31
-0
-
228. 匿名 2020/03/05(木) 15:05:40
>>198
前の県知事も微妙だったけど、今の知事も支持されてるか?と言われたら微妙だよ。
脱原発をマニフェストに掲げておきながら、早々と容認へ転換したし今問題になってる馬毛島問題も反対している西之表市長と現段階では話し合うつもりはないって考えだし見捨てるつもりなんだろうなと思った。
あくまで主観だけど。+17
-3
-
229. 匿名 2020/03/05(木) 15:06:25
今テレビで韓国が日本はオリンピックのために検査数少なくしてると言ってますがそれについて、例の久住医師が、政府が抑えようとしているというより、まず感染研のキャパが限られてるのと、後、自分の知り合いの親戚が某市役所に勤めてて、ここの市からは絶対感染者は出ないよと言ってましたね。何故なら医師から検査要請の依頼が来ても受けないから、だってうちの市から出たら評判悪くなるからという話を聞きましたと淡々としゃべってたけど、本当にこういうのが横行してるなら怖いわ。
+32
-3
-
230. 匿名 2020/03/05(木) 15:06:34
>>184
2週間前にセブンで袋入りマスクを買えました。それ以降、見ていない。+15
-0
-
231. 匿名 2020/03/05(木) 15:08:03
おはよう日本でコロナの感染予防法毎日やるんだけど、マスクのことは言わなくなった。今は手洗いを推奨してる。+6
-0
-
232. 匿名 2020/03/05(木) 15:08:14
>>32
そうなの!?
介護で帰省して気の毒…とか思ってたよ
すっかり騙されたね!
新潟の感染最小限で収まりますように…+90
-0
-
233. 匿名 2020/03/05(木) 15:08:24
LAで感染したんだろうね 名古屋の方もハワイ帰り アメリカこそやばいと思う。保険制度がないから熱があっても病院に行かない。今年既にインフルエンザで14000人以上死んでる。17年18年度は何と61000人。無茶苦茶な国。蔓延していると思う。+25
-0
-
234. 匿名 2020/03/05(木) 15:08:41
リアルタイムコロナ感染者(国別)
193ヶ国中83ヶ国感染
感染者 治らない患者 死亡 回復した患者
影響を受ける国
(中国国外)🌎14976 13405 271 1300
中国🇨🇳80409 25352 3012 52045
韓国🇰🇷5766 5691 34 41
イタリア🇮🇹3089 2706 107 276
イラン🇮🇷2922 2278 92 552
ダイヤモンド🛳706 600 6 100
日本🇯🇵331 315 6 10
フランス🇫🇷285 269 4 12
ドイツ🇩🇪262 246 0 16
スペイン🇪🇸202 185 1 16
アメリカ合衆国🇺🇸159 139 11 9
シンガポール🇸🇬112 33 0 79
香港🇭🇰104 65 2 37
イギリス🇬🇧85 77 0 8
スイス🇨🇭80 78 0 2
クウェート🇰🇼56 56 0 0
ノルウェー🇳🇴56 56 0 0
スウェーデン🇸🇪52 51 0 1
マレーシア🇲🇾50 28 0 22
バーレーン🇧🇭49 49 0 0
オーストラリア🇦🇺43 20 2 21
タイ🇹🇭43 12 1 30
台湾🇹🇼42 29 1 12
︙
合計🌐95385 38757 3283 53345
イタリアが500人激増した。+6
-0
-
235. 匿名 2020/03/05(木) 15:09:38
>>212
そうなんだ!ありがとう!+6
-1
-
236. 匿名 2020/03/05(木) 15:09:48
フジで感染した人は
悪くない、って言ってたけど、この時期にわざわざ旅行行く人がおかしいでしょ。
+33
-0
-
237. 匿名 2020/03/05(木) 15:11:27
うちの県まだいない
うちの市まだいない
危機感のない人達はいつまでも動かない+6
-0
-
238. 匿名 2020/03/05(木) 15:11:36
>>55
昨日今日とイオンに用事あって行ったけど、学生とか老人とか結構来てたよー。
赤ちゃん連れでブラブラしてる人達もいたよー。
+29
-1
-
239. 匿名 2020/03/05(木) 15:11:46
何でこんなに高齢者が感染するんだ?
遊び過ぎだろ+20
-0
-
240. 匿名 2020/03/05(木) 15:11:48
>>236
そうです。
中止する勇気を持ってほしい+16
-0
-
241. 匿名 2020/03/05(木) 15:12:14
東北も宮城の一人で収まってるわけがない
秋田も早く発表すればいいのに
+8
-0
-
242. 匿名 2020/03/05(木) 15:13:10
ワクチン作ったって一般人に行きわたるのは少なくとも一年ぐらいかかりそうだね
遅すぎるよなあ
+17
-0
-
243. 匿名 2020/03/05(木) 15:15:01
>>159
若者が多くなってきました。
休みだからでしょう。
イオンしか行くところもないですし。+21
-0
-
244. 匿名 2020/03/05(木) 15:15:19
>>214
猫飼ってないから分からないけど、チュールあげてもダメ?+3
-0
-
245. 匿名 2020/03/05(木) 15:15:50
田舎でも感染者が出てるのに、都会は少なすぎるでしょうよ+7
-0
-
246. 匿名 2020/03/05(木) 15:16:26
>>32
あれっ最近も嘘ついてた人いたよね
どいつもこいつも
コロナの嘘はシャレならないよ+76
-0
-
247. 匿名 2020/03/05(木) 15:17:51
熊本でもまた1人、感染者が。
40代の女性
大阪のライブに行ってたらしい。
一緒にライブに行った高知県の女性の感染が明らかになって、保健所に相談し検査で陽性だったらしい💦
老人介護施設で働いてるらしく、職員、入所者合わせて73人?の検査もする予定らしい。
どんどん広がってるわ💦
大阪のライブって、全国からファンが集まるほど有名な方のライブだったのかな?+33
-0
-
248. 匿名 2020/03/05(木) 15:18:23
>>234
クルーズ船を日本にカウントすんのやめて欲しい
その上で、国内の感染状況ちゃんと知りたい+25
-0
-
249. 匿名 2020/03/05(木) 15:18:39
>>242
医療従事者が倒れない状況を作れば、少し気分が楽になるよ+8
-0
-
250. 匿名 2020/03/05(木) 15:18:49
>>23
アメリカで貰ったように読めたけど+17
-0
-
251. 匿名 2020/03/05(木) 15:19:00
宮崎市在住です。
既に感染者はいると思って気をつけて生活していたけど「宮崎は陸の孤島だから」と高校生の息子は軽く考えていたので私に細かく言われて仕方なく聞いている感じだった。
それが昨夜の速報で感染者が表に出て、息子もやっと身近に考えるようになった。
+43
-0
-
252. 匿名 2020/03/05(木) 15:19:57
>>214
ありがとう。
おやつにチュール食べてるときはご機嫌だけど、おわるとニャーニャーさわいでる。だからと言って、与えすぎはよくないしね。+7
-2
-
253. 匿名 2020/03/05(木) 15:20:46
学校やバイト、仕事で忙しい10代〜30代がウィルスを運んでいると決めつけられて気の毒。ライブハウス感染者も40過ぎの大人ばかり。人口考えても、酒を飲んで宴会するのは大人が圧倒的(今の若者は宴会嫌いが多いし)
資金集めパーティーに集う政治家はじめ、たちの悪い高齢者を厳重注意してほしい
+60
-1
-
254. 匿名 2020/03/05(木) 15:21:34
>>114
田舎県ばっかりの中に広島が混じってるのが違和感
+12
-1
-
255. 匿名 2020/03/05(木) 15:21:40
潜伏期間長そうだから
旅行に行く前に日本でウイルスもらったのか
飛行機でもらったのか
アメリカでもらったのか
わからないね。
+23
-0
-
256. 匿名 2020/03/05(木) 15:22:37
>>40
鹿児島住みだけど、検査してないだけでもういると思ってる。
気を付けてるつもりだけど、自分が感染者だったら…と思うと怖いよね。+74
-0
-
257. 匿名 2020/03/05(木) 15:22:48
つまり鹿児島にも
隠れコロナがいるという事でok?+35
-0
-
258. 匿名 2020/03/05(木) 15:23:22
>>25
本当旅行とかしてみたいー!
元からお金も貯めてないけど。+12
-1
-
259. 匿名 2020/03/05(木) 15:24:04
>>247
ヤバイね。どんどん広がってる。+14
-0
-
260. 匿名 2020/03/05(木) 15:24:06
グッディ、医療崩壊を防ごうとしてるのはわかるけど、散々恐怖心煽る放送しておいて「コロナウィルスはそんなに怖いものじゃない」って無理があるよ。
若者は感染してもほとんど無症状だしクルーズ船の感染者も半数は無症状だから怖がるな、だって。
無症状の人が動き回って感染者を増やすのが問題なのに。+33
-0
-
261. 匿名 2020/03/05(木) 15:25:04
>>198
7月に選挙があるから、それまではのらりくらりしそうな感じ。木下ほうかに似てるって印象しかない。+37
-1
-
262. 匿名 2020/03/05(木) 15:25:21
>>252
やっぱり猫はチュール大好きなんだね
可愛い😍+10
-1
-
263. 匿名 2020/03/05(木) 15:26:02
鹿児島住みだけど、
子供達は余り見ないんだけど
ジジババの行き来がすごい
感染して危ないの貴方達だよ?って
言いたい、、、+55
-0
-
264. 匿名 2020/03/05(木) 15:26:02
>>214
猫は敏感だからね。
かわいそうに。+2
-0
-
265. 匿名 2020/03/05(木) 15:26:03
宮崎のクルーズ船から降りた3人は大丈夫だったんだね。+27
-0
-
266. 匿名 2020/03/05(木) 15:27:00
>>217
なんといっても、元テレ朝の官邸キャップだったっけ
なぜ県知事に選んだんだろう+8
-0
-
267. 匿名 2020/03/05(木) 15:27:43
グッディ見てる?
学生意識低すぎ。
なんなん?
親はなにしてんの?
「コロナ怖いけど周りにいないし暇なので遊んでます」とか多すぎ。
安倍さんがいくら頑張っても
一人一人が意識しなきゃ無理。
本当にありえないクソガキ。
幼稚園、小学生の方偉いわ。
中高生なると自由に出歩くからね。
ほんっとに低レベル+82
-1
-
268. 匿名 2020/03/05(木) 15:28:14
東京は今日は風が強い。
コロナ吹き飛ばないかな。
飛沫感染だからダメか。+7
-0
-
269. 匿名 2020/03/05(木) 15:30:27
宮崎県ってなんとなく、パチンコ店多い気がするし……もうパチンコとか麻雀とかやってる場合じゃないよ。子供達は真面目に家から出ずに頑張ってるのに。大人が何やってんだ!!って話。+50
-1
-
270. 匿名 2020/03/05(木) 15:30:28
鹿児島住みだけど、みんなフラフラしてるよね。うちは引きこもってるけど、飲み会に誘ってくる人多すぎ。老人や病人相手の仕事してるのになぁ‥と思う。+22
-0
-
271. 匿名 2020/03/05(木) 15:30:29
うちの夫は心臓に基礎疾患があるため、とても心配です。私自身はそんなに騒いでるつもりはありませんが、ニュース等の情報はこまめにチェックしています。それを見た同僚に「騒ぎ過ぎ」と言われモヤッとします。そりゃあなたは会社まで徒歩な上、趣味はインドア。私は毎日電車で通勤。
過敏になって何が悪い?
大切な人を守りたい、ただそれだけなんだよ。+47
-1
-
272. 匿名 2020/03/05(木) 15:31:02
>>214
よーし!
私が一緒に遊んであげよう!!!😁❤️+12
-0
-
273. 匿名 2020/03/05(木) 15:31:07
こんなに感染者出ていると、逆に感染者が出てない県がどんどん怪しく思えてしまう。+40
-0
-
274. 匿名 2020/03/05(木) 15:31:46
高知の人今頃どんな気持ちなんだろう?
+9
-1
-
275. 匿名 2020/03/05(木) 15:32:36
もうオリンピック中止にした方がいいよ。+11
-1
-
276. 匿名 2020/03/05(木) 15:32:44
宮崎の方〜トイレットペーパー買えましたか?+9
-0
-
277. 匿名 2020/03/05(木) 15:33:01
>>269
秋田も多いよ。
行くとこないから。+9
-0
-
278. 匿名 2020/03/05(木) 15:34:19
>>273
分かる。
感染者出てない(発表してない?)県だけど、絶対いるだろって思ってるよ。+15
-0
-
279. 匿名 2020/03/05(木) 15:34:56
>>267
学生なんてみんなそうだよ
自分が学生の頃振り返れば、家でじっとしてられないもの
一番健康な時期だし、
だからこそ、政府の強制力が必要って言われるんだよ
+15
-3
-
280. 匿名 2020/03/05(木) 15:35:01
+6
-0
-
281. 匿名 2020/03/05(木) 15:37:26
図書館休館が辛い。+5
-0
-
282. 匿名 2020/03/05(木) 15:39:00
コロナのせいで太りそう。
(そんなトピあったな)+8
-0
-
283. 匿名 2020/03/05(木) 15:40:36
>>276
朝一行ってマルミヤで買えましたよー
でも帰るころにはなくなってました+3
-0
-
284. 匿名 2020/03/05(木) 15:40:44
京都です。
コロナが騒がれ始めた頃に高島屋に仕事で行ったけど
わんさか中国人居たし、減ってるとはいえ
絶対もっと感染者いるはず。
百貨店は公表すると打撃が大きいから公表しないんだと
思っています。
自分の身は自分で守らないと。+10
-0
-
285. 匿名 2020/03/05(木) 15:41:36
みんな検査出来たらいいのにな…
無理なのは分かるけど。家族に1人でもかかった人が出たらみんな外出遠慮しなくちゃいけない。
うちはみんな働いてるから困るなあ。+6
-1
-
286. 匿名 2020/03/05(木) 15:43:11
不思議なのが、みんなマスクやアルコール消毒は買いまくりで売り切れるのはまだ分かる。
トイレットペーパーとティッシュはデマだと分かってるのに買い占めるバカがいっぱいいる。
なぜみんなうがい薬は買わないの?
手洗いうがいで多少の予防なるのにうがい薬が普通に売ってて不思議だなと思う。+18
-3
-
287. 匿名 2020/03/05(木) 15:43:40
>>114
クルーズ船から長崎に帰ってきた11人はどうなったの?+11
-0
-
288. 匿名 2020/03/05(木) 15:44:18
>>269
鹿児島は人口当たりのパチンコ店数、日本一だよ。地元だけど悲しい。+20
-0
-
289. 匿名 2020/03/05(木) 15:44:38
>>36
うちの子今日から東京でライブ見に行く予定だったんだけどやめさせてよかった。+20
-0
-
290. 匿名 2020/03/05(木) 15:45:00
うちの自治会、総会やるらしいんだけど。
なんで学校休みなのに老人多数の総会すんねん
アホかよ!
ちなみに皆さんの所はどうですか?+27
-0
-
291. 匿名 2020/03/05(木) 15:46:43
>>276
午前中に並ばずに買えました!+1
-0
-
292. 匿名 2020/03/05(木) 15:46:59
>>206
アメリカが感染源かもね+9
-3
-
293. 匿名 2020/03/05(木) 15:48:00
底辺ほどパチンコいくからね!
金吸い取られた上にコロナ貰いましたとか
ホント馬鹿みたい+31
-0
-
294. 匿名 2020/03/05(木) 15:48:34
>>260
そんなに怖くないと言うけど、こんなに世界中が警戒しているのに?
マスク徹底と言いながら、不足になればマスクは医療現場以外は不要と言い出す。
データもないのに若者を感染者呼ばわり。
感染拡大してる最中に、バッハはなんとしてもオリンピック予定通りやると発表。
もう、わけわからないんだけど。+11
-0
-
295. 匿名 2020/03/05(木) 15:48:56
>>269
パチンコ屋閉鎖すればいいのに… 麻雀店やカラオケは専門家に例に挙げられていたよね?
パチンコ屋は大丈夫なの?+37
-0
-
296. 匿名 2020/03/05(木) 15:49:27
>>189
あとは食生活じゃない?
メイン食がピザかどうか知らないけど、ピザって手で作って手で食べるじゃん。
インドも手で食べる(ナンとかから)手に付いた菌が口に入ってかなと思ってた。+21
-0
-
297. 匿名 2020/03/05(木) 15:49:38
これでは外国人が日本人を差別したくなる気持ちはわかるよ。だって日本がまだ比較的安全だったとき中国人に嫌悪感を抱いてたもん。他の国の人も同じ気持ちだよ。+12
-4
-
298. 匿名 2020/03/05(木) 15:52:00
>>67
私もそれ思ったよ。正直、出歩くような迷惑年よりはいいかーって思ってる。重症化しやすいって言ってるのに。私や幼児ですら我慢してるのにとも思う。+25
-0
-
299. 匿名 2020/03/05(木) 15:52:47
>>214
猫、チュール食べたら寝ちゃった。
おなかがすいてたのかな?+4
-0
-
300. 匿名 2020/03/05(木) 15:54:04
>>189
えーーーー!日本のこと言えないし日本よりひどいやん…。日本ってなに言ってもいいと思われてそうだよね。ストレス解消みたい…。+11
-0
-
301. 匿名 2020/03/05(木) 15:55:06
>>130
うちの県はクルーズ船に乗ってた人2人いたらしいよ。+8
-0
-
302. 匿名 2020/03/05(木) 15:55:40
>>298
でも、、お年寄りもそんなに亡くなってはいないけどね
武漢だけ異常すぎる
子供は勿論外出さないし自衛はしてるけど、なんなのコロナって???ってなってる
今日この頃+26
-0
-
303. 匿名 2020/03/05(木) 15:56:21
>>254
広島は観光地とか市内は人がいっぱいだけど、結構田舎だよ。+4
-0
-
304. 匿名 2020/03/05(木) 15:59:15
>>135
なんで40代からが無駄に元気?1番社会で活躍してる人たちたくさんいるのに。+20
-0
-
305. 匿名 2020/03/05(木) 16:01:56
なんもない老人を自宅待機させとけば感染しなくないか?
子供も大人も学校やら仕事あるからさ+4
-0
-
306. 匿名 2020/03/05(木) 16:04:59
香港で犬がコロナに感染というトピあった。
犬に感染するとなったら、収束難しいよ。(T_T)+23
-1
-
307. 匿名 2020/03/05(木) 16:05:07
>>267
毎日街に出歩いたらお金いくらあっても足りなくなるんじゃないかな?どのくらいお小遣いもらってるのか知らないけど+11
-0
-
308. 匿名 2020/03/05(木) 16:05:16
森老害のようにマスクなんて絶対しない自分は罹らないという謎の自信に満ちた年寄り多いだろうね+30
-1
-
309. 匿名 2020/03/05(木) 16:06:04
宮崎市在住です。宮崎市も範囲が広いので
どの地区の人まで教えてほしいですね😂
クルーズ船に乗っていた方が近所にいるそうです!
スーパーなど色んな所に行っているみたいで…
1歳児いるし、私は二人目妊娠中で初期なので
何がなんでもかかりたくありません!+46
-2
-
310. 匿名 2020/03/05(木) 16:06:33
>>303
広島県は結構広いもんね
でも田舎県出身の私からしたら広島市の中心街は都会だよ+6
-0
-
311. 匿名 2020/03/05(木) 16:07:07
人間だけでなく、犬や猫までコロナの被害にあっているのか。+9
-1
-
312. 匿名 2020/03/05(木) 16:08:20
韓国・イラン・中国全域を入国拒否の対象に(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象を韓国とイラン全域に滞在歴のある外国人に拡大する方針を固めた。中国人は日本の入国に必要な査証(ビザ)の発給
いいニュース少しは安心出来るね
でも、1ヶ月早ければもっとよかった
+22
-0
-
313. 匿名 2020/03/05(木) 16:11:27
>>264
うちの猫は今日はすごく大人しい。
かえって心配。+5
-0
-
314. 匿名 2020/03/05(木) 16:16:24
とにかく変な自信をもってマスクしないって言い張って出回る老害どうにかして欲しい。
若者は元気だから症状に気付かずに感染させてまわってるからって長話してなかなか帰ってくれない。
いま1番迷惑なの老人だから。+21
-0
-
315. 匿名 2020/03/05(木) 16:18:13
>>41
野党はほぼ外国人(中韓)、与党も親中だからその中で総理がなんとか頑張ってる状態。(ツイッターにて)これ見てそりゃ出来ないわと思った。もちろん、メディアもダメダメよ。私達に出来る事って何だろうね。
+20
-1
-
316. 匿名 2020/03/05(木) 16:23:42
>>310
広島市内とか福山の病院にそれらしい患者が隔離入院させられてるという噂はあるね・・・検査はしてないらしい。+9
-0
-
317. 匿名 2020/03/05(木) 16:27:44
もう年配も若者も関係なくない?
ウイルス2種類あって、重篤になる方に感染したら若者でも逝くでしょ
運良く生きてても肺がボロボロ+16
-0
-
318. 匿名 2020/03/05(木) 16:28:13
タクシーで帰るなら空港から近いのかな?
うち佐土原だけどタクシー使わないと思う+20
-1
-
319. 匿名 2020/03/05(木) 16:28:24
パチンコ店は自粛して欲しいね+13
-0
-
320. 匿名 2020/03/05(木) 16:28:52
>>4
本当にそう思う。
私の親は60代だけど、週末
他県に70代の友だち数人と旅行に行ってるし、
ジムにも毎日通ってる。
365日休みの年金生活者なのに、
この2週間不要不急の外出を控えることが
どうして我慢できないのか不思議。
コロナになっても仕方ないって、
本人は言ってるけど、かかったら、
自分だけの問題ではなく、
外出先や周りの人へどれだけ迷惑になるか、
どれだけ税金や保険でお金が注ぎ込まれるか、
想像できない人が親で、本当に恥ずかしい。
+114
-1
-
321. 匿名 2020/03/05(木) 16:29:14
>>19
地域別に欲しいけど認証されない!
管理人どうにかして欲しい
+5
-0
-
322. 匿名 2020/03/05(木) 16:30:49
>>306
東京獣医師会のホームページみて。+3
-0
-
323. 匿名 2020/03/05(木) 16:32:04
>>311
間違えてる情報だよ。+1
-2
-
324. 匿名 2020/03/05(木) 16:32:06
>>114
岡山のは結局インフルエンザだったの?!
+11
-0
-
325. 匿名 2020/03/05(木) 16:32:10
こんな時期にアメリカに行くなんて…+6
-1
-
326. 匿名 2020/03/05(木) 16:34:00
>>318
近い所って噂が出てるね。ここでは言えないけど。
LINEで回ってきた。+13
-0
-
327. 匿名 2020/03/05(木) 16:38:38
+1
-0
-
328. 匿名 2020/03/05(木) 16:39:28
>>322
ありがとう。+1
-1
-
329. 匿名 2020/03/05(木) 16:39:34
>>7
この世代は人口が多くて、思ったことは口にしたり行動に出して存在を大きくアピールしないと、親にも先生にも見てもらえない幼少期を過ごしてきたはず。
日本人らしくない世代だと思うよ。+20
-1
-
330. 匿名 2020/03/05(木) 16:41:13
宮崎で働く看護師の友達もマスクの在庫が少ない
病院からの支給もないって困っていた
+19
-0
-
331. 匿名 2020/03/05(木) 16:41:31
若いとか年配とか年齢関係なく、バカは出かけるんだね。+9
-0
-
332. 匿名 2020/03/05(木) 16:42:15
>>279
え、そう?
私は隙あらば家にこもってたよw
外出てたら「勉強しろ」「手伝え」ってばっかり言われてたから(外で勉強してても言われてた)、家で勉強してた+7
-1
-
333. 匿名 2020/03/05(木) 16:42:59
>>323
ありがとう。
デマにひっかかるところだった。+1
-0
-
334. 匿名 2020/03/05(木) 16:46:30
ストレス溜まってきた。たまには外食して気分転換をしたい!どこだったら良いですか??+4
-1
-
335. 匿名 2020/03/05(木) 16:48:21
>>315
安倍さん朝鮮家系ですわ。
ちゃんと調べましょう有名+4
-17
-
336. 匿名 2020/03/05(木) 16:49:39
>>327
中国個人旅行者制限の枠を残していたのは習近平という疫病神を国賓に迎えようとしていたためといわれているけど、
そのためにちゃっかり疫病が日本に蔓延した、馬鹿馬鹿しいわ+11
-0
-
337. 匿名 2020/03/05(木) 16:51:20
事態が一気に進んだね
非常事態宣言まであと少し
日本がんばれ!!+6
-0
-
338. 匿名 2020/03/05(木) 16:52:09
政府も年寄りも若者も危機感ない人ばっかり。せっかく休校になったのに子どももうろついてるし。
日本人の多くが平和ボケしてるんだろうね。+5
-1
-
339. 匿名 2020/03/05(木) 16:52:37
>>337
非常事態宣言はあんまり内容がよくないらしい+10
-1
-
340. 匿名 2020/03/05(木) 16:54:36
新型コロナ L型とS型があるらしい。+10
-0
-
341. 匿名 2020/03/05(木) 17:00:19
鹿児島に出ないのが不思議+16
-0
-
342. 匿名 2020/03/05(木) 17:00:59
>>266
前知事が親中派だったから、選択肢が無かった。
でも今の知事、テロ朝原発ガーかと思ってたら、意外や意外、保守寄りに方向転換したからパヨクに叩かれまくって今ココ状態。+8
-0
-
343. 匿名 2020/03/05(木) 17:02:14
>>280
バカなのこのジジイ+9
-1
-
344. 匿名 2020/03/05(木) 17:02:42
北見市に配布らしい。いいな。+14
-0
-
345. 匿名 2020/03/05(木) 17:05:52
国側はジムのほかライブハウス、カラオケボックス、ビュッフェスタイルの会食などでの集団感染を指摘。重症化リスクは低いが感染を広げる可能性がある10~30代に混雑する場所に行かないよう求めている。
パチンコ屋も入れほうが…+18
-1
-
346. 匿名 2020/03/05(木) 17:06:04
>>219
佐賀市内だって、福岡博多が通勤圏だもんね。
博多駅使ってれば、そらコロナ菌手渡し便になるわ。+14
-0
-
347. 匿名 2020/03/05(木) 17:10:25
>>248
ほんとアレ訳わかんないよね。
わざと感染者数水増しして「日本は危険!」て印象操作してるとしか思えない。
こういう報道にも罰則規定定めてほしい。
日本人への差別助長、酷すぎる。+8
-0
-
348. 匿名 2020/03/05(木) 17:13:03
>>341
鹿児島だけど、だいぶ前から体調が悪いけど1号になりたくないから我慢してるって言ってるおばさんがいます。
娘が受験生で後々にお母さんのせいだって言われたくないからだってさ。
そんな人だらけだよ。+42
-0
-
349. 匿名 2020/03/05(木) 17:14:47
>>344
マスク、袋のまま送ってくるんだ!?w+1
-0
-
350. 匿名 2020/03/05(木) 17:16:15
ついに宮崎までか。+3
-0
-
351. 匿名 2020/03/05(木) 17:17:29
7割の企業で2月の売り上げ減 新型コロナウイルスの影響 #nhk_news+8
-0
-
352. 匿名 2020/03/05(木) 17:21:03
>>212
それが何日かしたら陽性とかにはならないのかな…?
このウイルス、ほんとうに厄介。。+38
-0
-
353. 匿名 2020/03/05(木) 17:22:25
宮崎在住です。
宮崎は陸の孤島だから大丈夫なんて言われてるけどこの前までキャンプやってて、全国から沢山人が来てた。時間の問題だなって思ってた。+52
-0
-
354. 匿名 2020/03/05(木) 17:22:55
+24
-0
-
355. 匿名 2020/03/05(木) 17:26:29
九州!!がんばれ!!
感染拡大しませんように。+29
-0
-
356. 匿名 2020/03/05(木) 17:27:44
>>354
人工的なウイルスなんだろ多分
研究所爆破してるし怪しすぎるわ+36
-1
-
357. 匿名 2020/03/05(木) 17:32:26
>>273
専門家の方が場所は言わなかったけど、ある保健所は「感染者は出ない、追い返してるから 絶対にうちの市からは出したくない」と言ってたって
バカだよねー+23
-0
-
358. 匿名 2020/03/05(木) 17:35:20
長崎だけど、検査してないだけだよね?中国とは繋がり強いし観光客も多かった。発表がないのが逆に不信感に変わってきてる、中国人に配慮して隠してない?おかしいって絶対+23
-0
-
359. 匿名 2020/03/05(木) 17:40:54
+28
-0
-
360. 匿名 2020/03/05(木) 17:41:30
>>101
中国で、素晴らしい指導のもと我々は闘ったみたいな称える本が出てるらしい
終わってもないのにとすげー批判きてるって
そりゃそうだろう
+20
-0
-
361. 匿名 2020/03/05(木) 17:44:35
宮崎もマスクないよー 困った+25
-0
-
362. 匿名 2020/03/05(木) 17:48:02
>>306
犬も調べて貰えるというのに、、、+9
-1
-
363. 匿名 2020/03/05(木) 17:48:15
>>73
先日のスーパー
1人1個限りレジに老夫婦で並んでるのに箱ティッシュ・トイペも3個ずつあるからレジの方がダメと言ったら「いや、車の中にいるのよ!3人で来たの」《レジ前にいなくては無理です》レジ混んでるのに携帯で相手呼ぶ。いそいそ来たのは70代男性。
「〇〇さんごめんなさいね、こっちこっち!ここに居なきゃダメだって」と言ってたよ
沢山買うための要員だったみたい+29
-0
-
364. 匿名 2020/03/05(木) 17:52:29
>>352
何処まで信用できるのか分からないけど、
中国が発表した内容だと今回の新型コロナは2つの型が存在した。
感染力の強いのはL型でS型は弱い。2つを比較した致死率の違いは発表されなかった。
これが同時に発生したのか、途中で変化したものなのかも発表はなかった。
この短期間に変化してたら本当にヤバい。+16
-0
-
365. 匿名 2020/03/05(木) 17:54:59
>>363
まさに老害だね+29
-0
-
366. 匿名 2020/03/05(木) 17:55:45
>>280
アメリカ帰りとはいえ、この症状でよく検査してもらえたね。
宮崎は保健所に電話つながらないとか、症状出てるのに放置されてる人はいないのかな。+19
-0
-
367. 匿名 2020/03/05(木) 17:56:28
>>364
武漢だけ特別な感じするんだけど
直接、武漢の保菌者と接触した方々が亡くなってるとかない?
ヒトヒト感染で変異して強くなるってより、弱くなってる印象も受ける+12
-1
-
368. 匿名 2020/03/05(木) 18:02:59
>>366
だよね。症状軽そうなのによく検査したよね。+22
-0
-
369. 匿名 2020/03/05(木) 18:05:53
実家宮崎なので心配してる。しかも市内だし。
空港からタクシーならそんなに遠くない場所に住んでるんですかね?+14
-0
-
370. 匿名 2020/03/05(木) 18:08:08
都内のある区では感染者18人
そのうち無症状6人
感染経路不明2人
無症状のひとはどう言った経緯で検査して貰えたのか気になる
わかる人いますか?+9
-0
-
371. 匿名 2020/03/05(木) 18:10:41
>>369
噂では空港から15分の距離の方みたい+14
-1
-
372. 匿名 2020/03/05(木) 18:12:35
【新型コロナ】 宮崎市の70代男性の妻、検査結果は「陰性」(宮崎ニュースUMK)+9
-0
-
373. 匿名 2020/03/05(木) 18:13:59
>>290
うちの方は総会も、3月に予定してた行事は全部中止になったよ。総会なんてしなくてもいいのにね。+15
-0
-
374. 匿名 2020/03/05(木) 18:18:03
宮崎市感染者の濃厚接触者は11人+18
-0
-
375. 匿名 2020/03/05(木) 18:19:14
>>372
しばらくしたら陽性になりそう+22
-0
-
376. 匿名 2020/03/05(木) 18:20:49
コロナかかる人ってアクティブに色んな所行ってるよね
そういう人に限ってスポーツクラブとか映画館とか行ってる
あまり出歩かないのが一番だわ+21
-0
-
377. 匿名 2020/03/05(木) 18:21:03
>>363
オイルショックから何も学ばなかったのかね
コンテナから当時の大量のトイレットペーパーが出てきたニュースとかやってるのに。
買い占め世代。
+11
-0
-
378. 匿名 2020/03/05(木) 18:21:22
>>335
違うやろ!デマ+5
-0
-
379. 匿名 2020/03/05(木) 18:22:38
>>290
アホですね+7
-0
-
380. 匿名 2020/03/05(木) 18:27:33
>>367
🦇がたくさん飛んでるとか?
スープに浸かってるとか聞いたよ。
衛生環境がひどいんじゃないかな。
日本人みたいに必死に手洗いとか消毒とかしないだろうし。
ウイルスが変異してどんどん弱くなるって聞いたことない。
2回目の感染時が危ないって言ってたから日本もこれからがちょっとコワイよ(;>_<;)
+12
-1
-
381. 匿名 2020/03/05(木) 18:28:56
普通にテレビに出てインタビューに答える子ども達。
休校の意味分かってる?
親もバカなの?+23
-0
-
382. 匿名 2020/03/05(木) 18:38:42
コロナ感染者死亡数
中国は除く
イタリア:107人
イラン:92人
韓国:35人
日本:6人 【DP号は国外の為除く】
+4
-0
-
383. 匿名 2020/03/05(木) 18:41:49
義実家が宮崎市。普通に仕事に行ってるみたい。
+4
-0
-
384. 匿名 2020/03/05(木) 18:43:38
>>370
家族とか濃厚接触とかかな?+6
-2
-
385. 匿名 2020/03/05(木) 18:44:18
>>384
なるほど。そうですねきっと。
感染経路不明がさらっとこわい。+5
-0
-
386. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:36
>>382
日本って少ないよね。
隠されてたりはないよね?+6
-0
-
387. 匿名 2020/03/05(木) 18:48:10
>>71
何気に火山灰が効いてる気がする+11
-2
-
388. 匿名 2020/03/05(木) 18:57:59
>>1
全ては中国が悪い!
元はといえば中国人が武漢でバイオテロするからだろ。
中国はオリンピックや個人分含めて全ての損害賠償の責任がある。
武漢ウイルスつきまくりマスクなんかイラネ。
カネを支払えよ!
バイオテロの中国が、マスクを寄付?!
話がおかしいよ!
まるで泥棒から盗んだカネの一部を
盗まれてかわいそうだから一部寄付してやる!
の上から目線に不快なんだけど!怒💢
マスクにコロナウイルス刷り込んでないだろうな?おい!
工作して日本人を全滅させようとしてまいな?+39
-0
-
389. 匿名 2020/03/05(木) 19:01:45
>>25
こんな時期に自分のことしか考えないで
行動する人がいる限り終息はないと
思ってる。+13
-0
-
390. 匿名 2020/03/05(木) 19:01:49
>>382
アメリカ国内、4日午後時点で死亡者11人
サンフランシスコ市とロサンゼルス郡で緊急事態宣言+7
-0
-
391. 匿名 2020/03/05(木) 19:03:48
>>40
鹿児島、周りに咳風邪の人たくさんいる。
一人咳き込んでる人がいたと思ったら、周りにも何人か出だした。
なかには熱ある人もいる。
体調不良で早退する人もいた。
検査すれば出ると思う。
+48
-0
-
392. 匿名 2020/03/05(木) 19:05:58
>>387
え?火山灰が?+6
-0
-
393. 匿名 2020/03/05(木) 19:06:09
>>320
ご両親のジム通いや旅行をとめないの?
320さん自身もおっしゃってるようにもしご両親がコロナに罹患したらご両親だけじゃなく320さん家族にだって感染する可能性あるよね。
うちは幼稚園児がいるんだけど自由登園だから今は休ませてるんだけど来週末には年長さんが卒園式を控えてて。
ただでさえ時間短縮、参加人数制限で通常通りの卒園式じゃないのに、もし在園児及びその親族がコロナになったらその時点で臨時休園だし卒園式は中止。
みんな色々我慢ややりくりして不要不急の外出控えたり休校休園に対応してるのに一部の人の好き勝手で多くの人の我慢や配慮が水の泡になるってほんとやりきれないよね。
親や子どもに対しても「言っても聞かないから」とかじゃなく行かせないって大事なことだと思うんだけど。+31
-3
-
394. 匿名 2020/03/05(木) 19:08:50
>>386
肺炎症状が見られる患者と肺炎が原因と思われる死亡者はコロナ検査対象
病院云々じゃなくて保健所が飛んでくるから誤魔化せないと思うよ
病院は指定されたことは報告しないといけない報告義務があって
違反すると最悪、病院を閉鎖しなきゃいけないから隠す事は無いと思う+3
-1
-
395. 匿名 2020/03/05(木) 19:09:22
兵庫 50代女性の感染確認 大阪のライブハウス訪問 #nhk_news+6
-0
-
396. 匿名 2020/03/05(木) 19:11:27
高知県の女性、広げすぎ。スプレッダー??+8
-0
-
397. 匿名 2020/03/05(木) 19:12:46
>>12
入浴施設などに行っていなくて良かった+10
-0
-
398. 匿名 2020/03/05(木) 19:13:59
>>14
だよね…検査するかしないか+6
-0
-
399. 匿名 2020/03/05(木) 19:16:20
宮崎、心配+4
-0
-
400. 匿名 2020/03/05(木) 19:17:51
>>394
>>386
その病院の対応がマチマチなのがね…。
自由診療だったコロナ検査が、これから保険診療になるからマシになるんだろうけど。
+5
-1
-
401. 匿名 2020/03/05(木) 19:18:48
増えてきたね+16
-2
-
402. 匿名 2020/03/05(木) 19:19:21
>>159
学校が休みになる前の休日は少なかったらしい。行った人に聞いた話だけど。+7
-0
-
403. 匿名 2020/03/05(木) 19:19:45
>>40
いまだに天○館あたりは中国人多いし、時間の問題でしょう+33
-0
-
404. 匿名 2020/03/05(木) 19:22:18
山口県は5日、新たに2人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。2人は既に感染が確認されている男性会社員の妻子。+11
-0
-
405. 匿名 2020/03/05(木) 19:22:36
宮崎人ですが、宮崎は新型コロナに対する危機感がない人が多い気がします。学校休みなのに休みの子連れてイオン行ったり、そんなの気にしてたら行きていけないから普通でいいって感覚です。
私が敏感過ぎるのかって悩むくらい(/ _ ; )ガルちゃん民の方が同じ感覚の人が多いから、見ていて安心する・・・+56
-0
-
406. 匿名 2020/03/05(木) 19:26:13
鹿児島ですが地元でコロナの疑いは2人聞きました。噂ですが…+21
-0
-
407. 匿名 2020/03/05(木) 19:28:36
もうあまり、○○県で初の感染者のニュースに反応しなくなってきた。
ふーんくらい。
今日は強風だったから、コロナウイルス吹き飛ばないかな~と思った。+13
-0
-
408. 匿名 2020/03/05(木) 19:32:00
アメリカのインフルは新コロかもと言われてるのにアメリカ旅行するなよ
自分の為にも他国に迷惑かけない為にも自国から出るな+24
-0
-
409. 匿名 2020/03/05(木) 19:33:55
>>404
その人、大分の感染者のいたお店に行ってたらしい。
キャバクラだったよね…
奥さんなんだかイヤだろうな…+35
-0
-
410. 匿名 2020/03/05(木) 19:36:55
なぜこんな時期にアメリカへ??+8
-0
-
411. 匿名 2020/03/05(木) 19:38:07
>>3
何?この画像?+20
-0
-
412. 匿名 2020/03/05(木) 19:40:43
>>365
来るまで会計を後にしますとかもなく。
レジ中断させて…待たせる
周りは引いた目で見てんのによく何分も耐えれんなぁと思った
オバタリアンパワー凄い+11
-0
-
413. 匿名 2020/03/05(木) 19:41:55
>>229
鹿児島とか田舎だから
なおさらそうですよ
うちの病院や市から出たら一発アウトだから
絶対調べませんってスタンスだと
思います
+25
-1
-
414. 匿名 2020/03/05(木) 19:43:36
>>367
基本は感染繰り返すと毒性が弱まるみたいだけどどうだろう?+5
-0
-
415. 匿名 2020/03/05(木) 19:44:22
先月の20日から26日とか、もうかなり自粛ムードだったよねぇ?バカなの?認知症?
迷惑過ぎる。+21
-0
-
416. 匿名 2020/03/05(木) 19:45:26
>>412
中断して待たせるなんて… すごいメンタル。できないわ。+10
-0
-
417. 匿名 2020/03/05(木) 19:45:50
>>307
名古屋は敬老パスあって、老人は格安で地下鉄バスで出歩けるんだよね。
他の人は東京の人が知ったら驚くよ。めっちゃ高いよ。値上がりしまくってるし。
+3
-0
-
418. 匿名 2020/03/05(木) 19:47:26
>>23
それはさすがに酷いよー+4
-0
-
419. 匿名 2020/03/05(木) 19:48:21
>>382>>390
イタリアが初めて確認した死者は2/21でそれから5日間で10人
アメリカが初めて確認した死者は2/29でそれから5日間で11人
アメリカがヤバいね、イタリア超えるかも
+15
-0
-
420. 匿名 2020/03/05(木) 19:48:40
九州で残りの感染者いないのは佐賀、長崎、鹿児島??+13
-0
-
421. 匿名 2020/03/05(木) 19:49:02
東京
10歳未満のきょうだい2人が感染+18
-1
-
422. 匿名 2020/03/05(木) 19:49:58
>>382
なぜ日本は死亡者が少ないんだ?+5
-0
-
423. 匿名 2020/03/05(木) 19:51:28
岡山だけど、周りの県が全部固められてきた。
そろそろ出るかなぁ。+12
-0
-
424. 匿名 2020/03/05(木) 19:53:35
>>422
日本の医療レベルを信じていいのかな?
クルーズに乗って感染してた糖尿病で73歳のおじいちゃんも元気に回復して病室からYouTuberしてたよw+9
-0
-
425. 匿名 2020/03/05(木) 19:56:33
>>238
その方達もあなたと同じように用事があって来たのでは?
イオンにいる時点でみなさん同じです。+23
-2
-
426. 匿名 2020/03/05(木) 19:58:02
こっちはキャンセル料払って先月の同じくらいの日程の新婚旅行をキャンセルしたのに…
これでも若者がコロナを広めてるっていうの?+21
-0
-
427. 匿名 2020/03/05(木) 19:59:52
>>416
私は隣だったから10人は並んでたよ
8レジ解放して各レジ10人程は並んでた
広告の日だったし、安いスーパーでもある+8
-0
-
428. 匿名 2020/03/05(木) 20:03:36
>>424
マジか!すごいなぁ+3
-0
-
429. 匿名 2020/03/05(木) 20:04:50
>>406
私も鹿児島ですが噂はちらほら聞きます。早く発表してほしいですよね。+19
-1
-
430. 匿名 2020/03/05(木) 20:04:58
>>423
岡山は集団風邪のその後は報道あるのかな?+6
-0
-
431. 匿名 2020/03/05(木) 20:07:17
+7
-0
-
432. 匿名 2020/03/05(木) 20:09:33
イオン行きたいけど我慢してる…
+19
-0
-
433. 匿名 2020/03/05(木) 20:15:58
>>261
次はこの人じゃない知事がいいね。+13
-0
-
434. 匿名 2020/03/05(木) 20:17:04
>>112
ヒステリックの意味知らないの?+2
-1
-
435. 匿名 2020/03/05(木) 20:19:34
>>288
そうなんだ。私も鹿児島住みだけど、確かに何か新しくできるんだーってワクワクしてたらパチンコ屋ってよくあるわ。CMも多いよね。うざくて嫌い。+23
-0
-
436. 匿名 2020/03/05(木) 20:21:17
九州は鹿児島が最後に発表するなこれ。+25
-0
-
437. 匿名 2020/03/05(木) 20:21:32
宮崎のその人の近所だという人から聞いたと伝いに聞いたどの辺に住んでるか聞いたんだけど本当か分からないので言えないですが。+7
-0
-
438. 匿名 2020/03/05(木) 20:21:42
>>428
外国人「助けて、新型コロナウイルスのせいで日本に口封じされそうなの!」(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクションkaikore.blogspot.comダイヤモンド・プリンセス号で新型コロナウイルスに感染した外国人が日本政府によって口封じをされたと主張していることに対する海外の反応。
このおじいちゃんだけどね。
クルーズから病院に移動する時期に海外メディア取材を積極的に受けて猛烈な批判ばっかしてた人。
肺炎を患ってたけど無事回復して良かった。
http://dng65.com/blog-entry-7206.html?sp
+6
-0
-
439. 匿名 2020/03/05(木) 20:25:47
>>421
なぜわかったのかな。高熱続いたのかしら+8
-0
-
440. 匿名 2020/03/05(木) 20:27:44
>>439
同居家族がコロナなんじゃない?親とか
濃厚接触の高リスクで検査とか+10
-0
-
441. 匿名 2020/03/05(木) 20:30:16
>>436
私もそんな気がする+14
-0
-
442. 匿名 2020/03/05(木) 20:35:25
会社からの命令で、福岡から宮崎まで車で出張に来ていた人がインタビューに答えていた
大変だな…+6
-0
-
443. 匿名 2020/03/05(木) 20:38:55
>>426
新婚旅行をキャンセルしたんだね。素晴らしい。
老人もキャンセルすればいいのに。+8
-0
-
444. 匿名 2020/03/05(木) 20:41:05
>>335
安倍さんは朝鮮だいっきらいに見えるけど?+14
-1
-
445. 匿名 2020/03/05(木) 20:44:14
>>17
岩手もいると思う+2
-0
-
446. 匿名 2020/03/05(木) 20:46:40
やっぱりアメリカもコロナだったんじゃない?+7
-0
-
447. 匿名 2020/03/05(木) 20:47:53
なんとなく私だったら最後の発表県にはなりたくない気がするけどなー 知事的にはどうなんだろう?+5
-0
-
448. 匿名 2020/03/05(木) 20:52:38
>>114
地元と旦那の地元が入ってる。
どちらもクルーズ船に乗ってた人がいるし、コロナ疑いで入院中の人がいる。
クルーズ船乗客で発熱してる人もいて、病院で隔離されてるらしい。
噂だからホントかわからないけどね。+7
-0
-
449. 匿名 2020/03/05(木) 20:57:28
>>40
鹿児島のとある病院で陽性出たって聞いたのに、なかなか公表されない!ガセか隠蔽か⁉︎+18
-0
-
450. 匿名 2020/03/05(木) 20:59:27
長崎は観光客も多そうなのにね。+4
-0
-
451. 匿名 2020/03/05(木) 21:02:09
ドイツが急激に増えている+5
-1
-
452. 匿名 2020/03/05(木) 21:02:51
>>16
佐賀も今のところでてませんよ+10
-0
-
453. 匿名 2020/03/05(木) 21:05:01
>>159
宮崎イオンで働いてます
若い人多いです
高校生、大学生かな。特に男子
子供連れもいますね+23
-0
-
454. 匿名 2020/03/05(木) 21:07:20
>>74
だからよ。
トピ立たなさ過ぎて宮崎みたいな
田舎はどうでもいいのかと思ったわ。+50
-2
-
455. 匿名 2020/03/05(木) 21:10:19
単身赴任中で今週末、自宅の宮崎市に帰る予定だったのにコロナのせいで帰れなくなった!
家族やペットに会えなくて寂しい😣+17
-1
-
456. 匿名 2020/03/05(木) 21:12:14
>>454
宮崎のトピないなー。もう各県のトピは立たないのかなーと思っていたら、滋賀はすぐに立っていたから…
酷い。+56
-0
-
457. 匿名 2020/03/05(木) 21:12:33
>>370
上級国民だからとか?
+5
-0
-
458. 匿名 2020/03/05(木) 21:14:42
>>451
ドイツ人は国民性としてあまり隠蔽しないし極力検査してるんじゃないかと思う
。
その方が結局拡大しないと思うんだけどね。
+11
-0
-
459. 匿名 2020/03/05(木) 21:16:39
+6
-0
-
460. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:20
私は鹿児島県民で、まだニュースでは出てない県になってるけど絶対いるはず!!
出ないのが逆に怪しいよ…
だってクルーズ船始めに立ち寄って観光客もぞろぞろ出てきてるのにおかしい!!
隠蔽するのはどこかの国と同じだからいるならいるで発表してよー!+52
-0
-
461. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:42
>>40
イオン鹿児島に中国人!とすれ違って、つい息を止めた。+34
-0
-
462. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:28
若い子が拡散とか言ってるけど、ダイヤモンドプリンスのどんちゃん騒ぎの老人からパンデミックが始まって、若年層は受験生も就活生も被害にしか遭ってないよね。
一部の馬鹿はどの年代にもいるし。+13
-0
-
463. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:50
>>271
うちの夫も心疾患持ちです。感染症にかかったら命の危険があるので、ものすごく神経質になっています。子供達も休校になって外に出たいだろうけど、我慢してもらってます。それなのに、こんな時期に旅行に行ったり、ライブに行ったり等信じられません。
お互い心配は尽きませんが、乗り換えましょう❗️+29
-0
-
464. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:29
トイレットペーパーは変えましたか?+1
-1
-
465. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:34
>>463です。
乗り換えましょう!→乗り越えましょう!です。
すみません。
+7
-0
-
466. 匿名 2020/03/05(木) 21:25:31
少し前に、宮崎も中国のクルーズ船がいっぱい来てたのテレビでやってたと思う。
昔行った鵜戸神宮も中国人がいっぱいみたいでびっくりした。+20
-0
-
467. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:14
>>464+18
-0
-
468. 匿名 2020/03/05(木) 21:29:41
>>450
長崎の離島だと、2位の韓国からの旅行客が多いので心配しています。
仏像返して。+22
-0
-
469. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:24
>>286
うちの近くのドラッグストアはうがい薬品薄で、一人一つまでに購入制限されてましたよ!+4
-0
-
470. 匿名 2020/03/05(木) 21:40:12
>>309
私も宮崎市です。空港から車で15分位と前のコメントにありましたが、どこの地域ですかね?
ちなみにグループ船の方は大塚と噂で聞きましたが本当ですか?高齢の義両親の近所かも、と気になっています!+11
-6
-
471. 匿名 2020/03/05(木) 21:43:56
長崎住みだけど長崎はなんでまだ出ないの。50人近くは検査したっぽいけど。
今日スーパーで咳する人に限ってマスクしてなくて嫌だったなあ。
ハンカチで抑えたりしてよ…。+19
-0
-
472. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:35
名古屋で新たに7人感染確認 愛知県内で57人に 新型ウイルス+3
-0
-
473. 匿名 2020/03/05(木) 21:49:30
宮崎住みだけど、なんで陸の孤島って言われてるの?+7
-1
-
474. 匿名 2020/03/05(木) 21:53:06
>>353
私もそう思ってた。
屋外とは言え、キャンプの時にあれだけ人が動いているのに 感染者がいない訳ない。
+22
-0
-
475. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:03
>>473
昔は高速も繋がってなかったし、新幹線も通っていないからそう言われていたみたい?+13
-1
-
476. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:42
>>449
え、うそ…
それが本当ならヤバいね+9
-0
-
477. 匿名 2020/03/05(木) 21:58:10
宮崎を陸の孤島って言うけどさ
宮崎空港って東京行きが最大20往復、大阪行きが12往復、福岡行きが13往復あるからな?
そりゃコロナも来るわ+29
-0
-
478. 匿名 2020/03/05(木) 21:59:44
>>453
お疲れさまです。イオン最近行ってないんですけど、店員さんはマスク着用できるるのですか?アパレル系の方とかは難しいんですかね。
私も宮崎ですが、スーパー、コンビニ、マクドナルドなどマスクをされてない店員さんが多いので禁止されてるのか、マスクが買えないからなのか気になっていました。
+17
-0
-
479. 匿名 2020/03/05(木) 22:00:39
>>425
スタバとかフードコートにいましたよー。
私は用事済ませてすぐ帰りましたが。+6
-1
-
480. 匿名 2020/03/05(木) 22:05:18
>>466
宮崎もどこ行っても中国人だらけよ。観光客もだけど、出稼ぎで来てる人たちがいっぱいいる。
普段からマナー悪い。前にドンキで会計前のアイス食べて店員さんに怒られてた
+26
-0
-
481. 匿名 2020/03/05(木) 22:07:14
>>453
やっぱり男子が多いんだね。大人も男性が罹患率高かったよね。+10
-0
-
482. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:08
クルーズ船乗客 新たに8人の感染判明 新型コロナウイルス+2
-0
-
483. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:55
まこち、宮崎のトピはおせこつ+26
-1
-
484. 匿名 2020/03/05(木) 22:30:58
>>467
かえないよー!
米は少ないけどあった。
+3
-0
-
485. 匿名 2020/03/05(木) 22:31:38
宮崎のこちらは氷山の一角
県内のある学校は修学旅行で台湾、韓国、東京を訪れているにも関わらず
2月末に帰ってきて
宮崎の放送局では、報道すらされていません。
その後
先生や生徒は何事もないのでしょうか?
本当に怖い...+28
-0
-
486. 匿名 2020/03/05(木) 22:34:21
>>482
宮崎も3人いたよね?+13
-0
-
487. 匿名 2020/03/05(木) 22:34:29
>>269
ほんとにそう思います。高学年だけど、子供を家に缶詰にして毎朝仕事にいくのが辛い。仕事中の外出中、公園で遊ぶ沢山の幼児を見て涙がでた。小学生は外で友達と遊ぶことを学校から禁止されていて親がいないと外で遊ぶことすらできない。11時間も家で過ごす子供が可哀想で。老人より子供のが、よっぽど真面目で危機感ある。+23
-1
-
488. 匿名 2020/03/05(木) 22:39:43
+0
-0
-
489. 匿名 2020/03/05(木) 22:41:59
>>431
日本を批判したのは許せないけど、もう犠牲者は増えて欲しくない。+2
-0
-
490. 匿名 2020/03/05(木) 22:45:52
>>485
都城出身の今年38歳の私が高校生の時は、確か都城東高校の修学旅行先が韓国だったような?ヤンキー高だから国内だったら喧嘩騒動起こすからとか…あくまで噂だから知らないけどね+8
-0
-
491. 匿名 2020/03/05(木) 22:49:21
中国のこと悪く言ってたけど、
もう日本人の渡航を禁止してくれ。
+7
-0
-
492. 匿名 2020/03/05(木) 22:49:44
>>478
うちの店舗もようやくマスク許可出ました
遅いですよね
店舗によってはしてないですね
昨日から短縮営業になりました
+8
-1
-
493. 匿名 2020/03/05(木) 22:49:51
宮崎市は広いから市民の不安を拭うためにも、もう少し情報が欲しかったな。ネットで噂になってる地域あるけど、私そこに住んでるし。。+12
-0
-
494. 匿名 2020/03/05(木) 22:52:29
>>481
軽いノリで来ちゃうんでしょうね
早く帰らんね!(宮崎弁)って言いたくなります+7
-0
-
495. 匿名 2020/03/05(木) 22:53:17
そう言えば、飛鳥Ⅱは出航するんだっけ?+3
-0
-
496. 匿名 2020/03/05(木) 22:54:32
岩手もまだ出てないよ+2
-0
-
497. 匿名 2020/03/05(木) 22:55:56
宮崎もトイレットペーパーが買えないの?ウソみたいだ。+5
-0
-
498. 匿名 2020/03/05(木) 22:59:47
>>269
宮崎県民です。
うちの親も高齢者でたまにパチンコ行くけど、今は我慢して家に引きこもりしてる。終息したらいくらでも行けるやろって説得してどうにかね。
どこかの県の感染者はパチンコ屋でうつったらしいから、それを聞いてやっと危機感が出てきたみたい。+9
-1
-
499. 匿名 2020/03/05(木) 23:01:48
>>134
そうそう。陽性が出なければ出ないほど、能天気な人は出歩くと思う。
宮崎県民だけどホッとしてしまったよ。これでやっと危機感もってくれる!って。+9
-0
-
500. 匿名 2020/03/05(木) 23:07:36
>>483
コテコテ宮崎弁にほっこりした私は宮崎県民。+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宮崎市の70代の男性が4日、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。宮崎県内で感染が確認されたのは初めてです。