ガールズちゃんねる

FMラジオ聴いてる人

137コメント2020/03/06(金) 16:37

  • 1. 匿名 2020/03/05(木) 09:56:35 

    いませんか?主は車でいつもFMです
    土曜日午前11時から始まるjoint&jamが特に好きです

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/05(木) 09:58:22 

    トレセン、みつくにさんが好きです!

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/05(木) 09:58:35 

    NACK5聞いてます

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/05(木) 09:58:57 

    会社でいつもグルーブライン聴いてる

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/05(木) 09:59:02 

    NACK5です

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/05(木) 09:59:04 

    ゴゴモンズ聞いてます!

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/05(木) 09:59:25 

    ハーイ!みなさんオハヨウゴザイマース!

    +1

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/05(木) 09:59:48 

    鉄筋コンクリート造りの建物の中では聴けないから、非常時には不向きだよね
    FMラジオ

    +2

    -12

  • 9. 匿名 2020/03/05(木) 09:59:56 

    >>2
    間違えた。今はちょうどいいラジオか

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/05(木) 10:00:05 

    車のコンポの調子が悪いとき聞くけど結構面白い!
    地域のやつを主に聞きます!聞き始めるとすぐ目的地に着いちゃう(笑)

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/05(木) 10:00:06 

    金曜のリリコの番組好きだったけど自称モテ女のアニメ声のスタッフを出したり最近苦手になってきた

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/05(木) 10:00:44 

    FMラジオ聴いてる人

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/05(木) 10:01:06 

    ワンモーニング聴きながら通勤してる
    モーニングコールはあれ前日にお知らせしてるんだよね?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/05(木) 10:01:10 

    震災時は明るい音楽を避けているなかアンパンマンマーチをかけたピストン西沢を尊敬してる

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/05(木) 10:02:57 

    bayfmリスナーです😃

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/05(木) 10:03:30 

    CROSS FM聴いてます~(*’ー’*)

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/05(木) 10:03:50 

    時々NHK-FMでクラシック聞いてる
    長いオペラとか交響曲とかまるごとやってくれるからありがたい

    最初と最後に曲紹介してくれるアナウンサーさんは、そのあいだ何時間もずっとスタジオにいるのかな?
    それともナレーションだけ別途録音してるのかな?
    っていつも気になるw

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/05(木) 10:04:53 

    >>8
    ラジコなら関係ないよ
    FMラジオ聴いてる人

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/05(木) 10:04:55 

    インターFM聴いてます。
    最近ガルちゃんで話題になってた石倉ノアってラジオDJ
    としてしか知らなかったから、テラハの住人(そもそも見てない)
    と知って驚いた。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/05(木) 10:06:42 

    会社で毎日802聴いてます

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/05(木) 10:06:43 

    NACK5聞いてます。
    会社でBGMとしてずっと流れてるけど、ゴゴモンズの下ネタが昔は笑えてたけど最近全然笑えない。
    ネタだけでなくて、なんか番組の身内感が受け付けなくなってきた…

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/05(木) 10:06:45 

    関西だからFM802聞いてる
    東京のラジオより音楽いっぱいかかるし
    アイドルアニソン一切かからないから聞きやすい。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/05(木) 10:07:38 

    >>6
    あー、がる民ゴゴモンズ好きそう!
    引っ越ししちゃってたまにしか聞けないけど

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/05(木) 10:07:47 

    The Guy Perryman Showがお気に入り。
    キュアーとかニューオーダーがよくかかる気がする。
    DJが好きなのかな?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/05(木) 10:07:54 

    埼玉県民多いなw

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/05(木) 10:09:25 

    FM802が職場で流れてる
    どいこまきが大嫌いDJと思えないほどの、
    くだらないコメント、ただ一人で笑ってるだけで、
    聞いてるこっちは、は?状態

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/05(木) 10:09:49 

    私も大阪でFM802。
    関西はFMだと802一人勝ちだね。

    たまに東京行くと下手なアイドルとか話してて驚く。
    802は芸能人ほぼ喋ってないけどDJさんうまいししっかりしてるし邪魔にならなくてよい。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/05(木) 10:10:31 

    >>21
    わかる!人気が出てきたのか鬼丸さんが調子乗ってる感じ。内容もネガティブな事ばっかりで面白く無くなってきた
    テーマを1つは明るいネタにして欲しい

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/05(木) 10:10:54 

    >>26
    >>27 だけど私も土井こまき嫌いwww
    嫌なサブカル女子の典型って感じ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/05(木) 10:11:13 

    >>20
    大阪住んでた時よく聴いてた!
    ヒロ寺平元気?笑

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/05(木) 10:11:17 

    良く聞いてたなぁ
    802のヘビーローテーションに選ばれたら売れるとか言われてたけど、今はどうなってるんだろ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/05(木) 10:11:57 

    >>26
    土井さん喋りと声可愛いけどトークいまいちだよね…
    私は毎日仕事帰ったら802聴いてます。
    職場で流れてるの羨ましい!!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/05(木) 10:12:00 

    関西人も多いなw
    ラジオは東京より地方のが元気なイメージ。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/05(木) 10:12:03 

    >>25
    栃木も群馬も茨城も聞けるよ♪

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/05(木) 10:13:40 

    ラジオ好きなのでおすすめの番組教えてください。
    トークが面白いのがすきです。tokyo fmのスカイロケットカンパニーがすきです。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/05(木) 10:14:19 

    金曜日にFM横浜で、ガルちゃんで一時期話題になってた井野口綾子?が出ててビックリした。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/05(木) 10:14:23 

    道民はこれ
    FMラジオ聴いてる人

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/05(木) 10:14:45 

    >>31
    髭男とかあいみょんとか人気出てるしマカロニえんぴつとかハンプバックとかCMに使われてる人はヘビーローテーションだった

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/05(木) 10:14:50 

    >>31
    毎週日曜に、若手アーティストが週変わりで二組、一年間DJやるって番組があるんだけど
    一昨年(~去年)まだ売れきるギリギリ前のあいみょんと髭男が抜擢されてめちゃくちゃ売れて
    おぉーって思った。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/05(木) 10:15:23 

    >>14
    今はコロナでつまらない思いをしている子供達を元気付けようと、子供向けに放送してる。
    夕方私はあの人の声を聞きたくてラジオ聴いてるよ。元気になる。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/05(木) 10:16:25 

    >>30
    ヒロT、兄弟局FMcocoloにうつって、それから引退したよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/05(木) 10:16:49 

    >>31
    最近は802のヘビロテと他のFM局のヘビロテ被ることが割とある

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/05(木) 10:16:58 

    >>35
    スカロケ終わっちゃうんじゃなかったっけ。
    スクールオブロックも校長変わるし
    東京FMは色々変わるね。
    何人か挙げてるけど大阪のFM802ってラジオ局の
    中島ヒロトさんというおじさんのお昼の番組、トークが面白いと私は思います。
    下品な笑いじゃないのでオフィスで流しててもちょうどいい。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/05(木) 10:17:41 

    >>41
    あーそうなのかー、サンクス
    802といえばあの人というイメージだったなあ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/05(木) 10:17:44 

    >>38
    今でも勢いあるんだね!営業やってる時は車内でFM毎日聞いてて懐かしく思ってる
    何か嬉しいです!!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/05(木) 10:18:18 

    >>21
    横田かおりちゃんの時から聞いてるけれど、初期の頃よりどんどん下品になってる気がする。(思い出補正もあるかもしれないが)
    年下イケメンと不倫してておっぱいもみもみ〜とか平日のお昼に流す内容ではないと思うし、キモいし妄想お疲れ様って感じw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/05(木) 10:18:26 

    >>37
    そう、タックハーシー

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/05(木) 10:19:27 

    >>29 >>32 わかってくれる人いて嬉しいw
    天下のナカジマヒロトを見習ってほしいですよね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/05(木) 10:19:29 

    最近はラジコで聴くことが多いけど、時々リスラジで地方のミニFM局の番組聴いてる。
    なんか新鮮な気分になる。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/05(木) 10:19:46 

    スカイロケットカンパニー聴いてる。
    ラジオってガチャガチャしてなくて好き。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/05(木) 10:20:03 

    802は好きだけど洋楽の番組が減ってしまって寂しい。
    昔、鬼頭ゆめさんが土曜にやってた洋楽の番組が大好きだったのに今はチャラい高校生向けの番組に移ってしまって残念。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/05(木) 10:21:50 

    うちの会社も、FM802流してる
    どいこまき、わたしも苦手だけど、一緒の人結構いるな
    お昼のかとまきが好き
    アラフォーなんで、中島ヒロトとか昔から聞き馴染みあって楽しい
    金曜は、全国の系列局が一斉にぐっさんのドライブのやつになると思うけど、あれいらない
    ずっと飯室さんでいい

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/05(木) 10:22:21 

    NACK5、金曜日のファンフラが好きです。
    ミッキーが小林克也さんだとは知らなくて、最初変な声のなんだ?と思っていたけれど、癖になってしまいミッキーのコーナーは手を止めて聞いてます!笑
    流行りの音楽もここで情報入手してます。(パプリカはこの番組で知った)

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/05(木) 10:26:04 

    >>51
    そういう人は、802からFMcocoloにいくといいと思うよ
    世代で分けたみたいだよ
    たまに聴くけど、802の懐かしい人とかもDJやってる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/05(木) 10:26:23 

    私、田舎のミニFMで短い時間だけどパーソナリティやってる。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/05(木) 10:28:15 

    >>50
    私はあの秘書さんの「わたしぃ色気あっりまあぁぁす」みたいなノリがキツくてやめてしまった…。
    やしろさんは好きなんだけどな。

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2020/03/05(木) 10:29:05 

    >>15
    私もbayfm
    ね、日曜の森田健作って終わっちゃったの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/05(木) 10:29:23 

    >>54
    マーキーさん、山添まりさん、加藤みきさんとかみんなココロいったね。
    45歳で一応ターゲット区切ってたんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/05(木) 10:30:09 

    FMcocolo

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/05(木) 10:30:37 

    ジェットストリームって今もやってるんですか?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/05(木) 10:30:55 

    NACK5好き、ゴゴモンズ聞いてる。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/05(木) 10:31:10 

    >>52
    802民はDJさんがきっちり喋って音楽たくさん流してくれるのに慣れてるから
    タレントが話すのとかそんなに有り難くないし音楽流れないし
    あのコーナー邪魔だなーと思っちゃうよね。笑

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/05(木) 10:34:12 

    >>60
    やっています。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/05(木) 10:34:34 

    >>54
    ココロはちょっと古い洋楽なんだよな…
    鬼頭さんの番組はDJさんも20代で若い感じで
    新進のロックバンドとかアリアナテイラーあたりの流行り系まで流してくれてよかったのに…残念。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/05(木) 10:35:52 

    NACK5と802が人気だね笑

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/05(木) 10:36:24 

    広島県人です!朝はかんちゃん、あやのん、マミーゴに癒やされています!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/05(木) 10:36:25 

    radikoで聞いてるよ!
    武田鉄矢の三枚おろし

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/05(木) 10:38:09 

    ココロ民。夕方はマーキーさんを聴きながらキッチン。テンション高いけど曲のチョイスが日替わりでジャンル分けされているから、飽きない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/05(木) 10:39:21 

    お風呂入ってるときにNACK5聴いてる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/05(木) 10:42:58 

    >>52 私もカトマキさん好きです。声いいし喋り方上手だから聞いてて安心する。
    飯室さんはイケボですね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/05(木) 10:43:09 

    NHKFM聴いてる
    土曜の夜かなJazzの放送最高です。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/05(木) 10:43:20 

    >>23
    ムーン

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/05(木) 10:44:57 

    ZIPばっかり。ラジオといえばジェームス!ってくらい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/05(木) 10:45:08 

    >>21
    でかおしじみさん

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/05(木) 10:46:57 

    >>30
    たまにちちんぷいぷいのコメンテーターされていましたよ。今もされているのかな?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/05(木) 10:54:41 

    ヒロTさん引退されて、好きなことして余生を過ごすなんて素敵ですね。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/05(木) 10:57:11 

    RadioFMってアプリ入れて、世界のラジオ聞いてるよ。フランスとイタリアのクラシック専門のチャンネルをよく聞いてる。局によっては曲名が表示されないので、たまにモヤモヤさせられるww

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/05(木) 10:58:20 

    >>9
    朝になって満開トークみたいなくだらないのなくなって悲しいw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/05(木) 11:00:04 

    熊本のお昼は 福耳ラジオをきいてたす

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/05(木) 11:06:42 

    午前中、車に乗ることが多く、Fm yokohama84.7 聞いてます。
    「Lovely Day」です。
    藤田くんの街角リポートが好きです🙆
    「はぁ~いフジタでェ~す!」

    誰かわかるかなぁ?

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/05(木) 11:08:30 

    >>25
    東京でも聞けます

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/05(木) 11:09:21 

    Fよこのちょーどいいらじおの年子さんが好きです!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/05(木) 11:11:20 

    朝起きた時からずっとjwave

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/05(木) 11:13:53 

    >>79
    月曜日のパンゲア、じじだいありをラジコで聞いています。大阪住みなのでありがたい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/05(木) 11:19:19 

    大阪だと昔は802のバンパーステッカー貼ってる車たくさん走ってた
    確か聴取率、ラジオ聴いてる人たちの中でのシェアがかなり高かったはず、802
    なんか信頼感がある

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/05(木) 11:20:41 

    マイナーだけど地元の田舎にできたFMラジオ局

    地元すぎてマイナーだけどたまに投稿ネタでオススメのお店知ったり
    タイムセール情報知ったり農協のお店の特売品知ったり
    天気予報や災害情報が地元すぎて便利

    あの道、ついさっき事故発生して混んでるのかーとか家にいても知る事できるし
    大雨警報で閉鎖した道とか速報は早いので

    たまに自分も番組宛にリクエストしたりしています
    採用率高いのでラジオネームはあんまり変な名前にしなくてよかった…リアルでは言っていませんが
    採用されたりプレゼント当選すると結構嬉しいです

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/05(木) 11:38:56 

    J-WAVE

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/05(木) 11:41:06 

    車では802。
    たまに877です。
    方言とか地元ネタで和みます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/05(木) 12:01:21 

    >>36
    FヨコのFLAGかな。井口綾子のレポートがとにかく下手で、私が!私が!って感じもイヤでレポーターが彼女に変わってからすぐに聴くのやめちゃった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/05(木) 12:05:02 

    関西で、うち802入らないからFM COCORO聴いてる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/05(木) 12:06:21 

    ゴッチャ聞いてるー

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/05(木) 12:08:16 

    >>2
    夜20:00くらいにやってたやつの時が1番好きでした
    小学生の頃部屋にテレビなかったからラジオ毎日聴いてたな〜メールもしてた☺️

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/05(木) 12:10:36 

    ジップFM 
    77.8

    を聞いてます
    お昼のジェイムスヘイブンスが大好き

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/05(木) 12:14:45 

    >>57
    全然聞かなくなったね
    やっぱり台風15号処理のマズさが致命的だったんだろうね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/05(木) 12:23:30 

    配送業なんで毎日車でFMヨコハマ聴いてます♪

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/05(木) 12:24:16 

    >>3
    ずばブーン‼︎

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/05(木) 12:28:33 

    >>40
    そうだねピス兄いいヤツ。おバカいいつつたまにお悩みメール送ってきたリスナーにも励ましのアドバイスしてる所も好き

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/05(木) 12:32:51 

    >>93
    ZIPは喋り下手くそなモデルとか地下アイドルとか増えすぎて聞いてられなくなってしまった…
    永田レイナとか相当キツい。
    ラジオやめてビジュアルだけで頑張ってほしい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/05(木) 12:34:19 

    昔通勤途中に「グルーブライン」聴いてたな〜。ミュージックレスキューのコーナーが大好きだった。あとたまにピストンさんが流してた「死ね死ね団」の曲(わかる人いる?)が面白過ぎて、バスの中で笑い堪えるの大変だったww番組はまだ続いてるよね?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/05(木) 12:37:24 

    >>26
    どいちゃん、好き嫌い分かれそうだね、私は好きだよ。


    うっちーの自分語りの方が耳に障る。


    きとゆめの女子力にあやかりたい


    にいさんが何気に好き


    日曜日夕方の吉岡里帆タイムが大嫌い。
    早く終わって欲しいわ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/05(木) 12:38:40 

    >>99
    ミュージックレスキュー鼻歌あったね笑最近もきみまろトランスやグループ魂の中村屋とか掛けてるよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/05(木) 12:41:02 

    >>100
    吉岡里帆いらなーい!
    802はオリジナルの番組が楽しいから
    ぐっさんのとか吉岡里帆のとか
    東京のネット番組が本当にいらないー!

    私は男性ならオチケンさん、女性ならカトマキさんときとうゆめさんの声が好き♪

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/05(木) 12:46:05 

    AIR-G(FM北海道)聴いてます

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/05(木) 12:58:30 

    >>23
    モテない村とか、時々流れますよ!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/05(木) 12:58:45 

    一日中JWAVE。

    朝はZAPPAと別所哲也さんのおはようモーニング

    昼休みにSTEP ONE

    夕方〜夜はピストン西沢さんのグルーブナイン、
    グローバーさんのジャムザ・ワールド、あっこごりらさんのソナーミュージック聴きながら寝落ち...

    地元ではFM802とkiss FM神戸聴いてました。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/05(木) 13:01:36 

    J-waveリスナーです。日曜夜 野村訓一さんの番組がとても好き

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/05(木) 13:11:06 

    bayfm78 miracle!!でANNAちゃんから毎朝元気もらってます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/05(木) 13:34:22 

    >>48
    土井さん声と柔らかな喋り方は好きなんだけどね〜
    ヒロトさんは面白すぎる!!
    私は西田新さんの声が好き。
    今はCOCOLOになっちゃったけどまちゃおさんが一番好きだった^_^

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/05(木) 13:35:08 

    >>16
    福岡ね!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/05(木) 13:36:20 

    >>88
    これまた福岡?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/05(木) 13:40:15 

    >>109
    福岡県民です~(〃´ω`〃)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/05(木) 14:27:39 

    息子が中学の時に技術の授業で作ったラジオを台所において、毎朝、弁当作りながら聞いてるよ。
    北海道なのでノースウェーブ。
    テレビは1日中、朝からコロナ、コロナで流石に疲弊してきたから、ひたすら朝は音楽だけを聞いてます

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/05(木) 14:43:58 

    >>105

    105ですが、ちなみに中学生の頃はABCラジオのミュージックパラダイス(ミューパラ)をよく聴いてました!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/05(木) 15:10:41 

    fm横浜

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/05(木) 15:32:02 

    >>94
    ありがとう、ずっと職場でbayfmかかってるから日曜日にコロナで何言うかと聞き耳立ててたけど、やってなかったから。
    何やらせてもダメ作だね。

    今ピカ子が余計な事言って相方の女の子かわいそーって思ってた所でーす

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/05(木) 15:42:12 

    >>75
    木曜日に月2回ほど、出ていますよ。

    今は、YouTuneもアップされていますよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/05(木) 15:48:13 

    >>6
    昔聞いてた。
    よしだなおちゃんが辞めちゃってから、なんとなくフェードアウトした。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/05(木) 16:07:41 

    ラジコプレミアムに加入しているので、
    FM802 FMCOCOLO Kiss FM KOBE
    bayfm J-WEVE 
    で好きな番組を聴いてます。

    関東のFMの方が、トークが多いですね。
    関西は、音楽が多めですよね〜。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/05(木) 16:15:18 

    >>47
    タックさん
    吐息漏れてる声だから時々聞き取りにくいけど
    好きだよー!

    私は須磨さん居なくなったから
    めっきり聴かなくなっちゃった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/05(木) 16:19:30 

    >>110
    和歌山です。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/05(木) 18:00:15 

    FMヨコハマ プライタイム
    リモコンさんや帝さんに癒されています!
    もちろん、栗ちゃんも。
    年末の公開放送行った人いますか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/05(木) 18:31:15 

    土井こまきが始まった_:(´ཀ`」 ∠):早く帰りたい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/05(木) 19:10:05 

    >>97
    今日もピスちゃん頑張ってた。いいおじさんって感じで。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/05(木) 20:05:41 

    >>123
    私も聞いた子供リスナーの投稿多かったね。子供になりすましのオッサンの投稿もあるけど笑

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/05(木) 20:13:47 

    >>122
    むっちゃ嫌いやんwww
    でも私も横並びの浅井ひろあきさんのが好きー。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/05(木) 20:16:53 

    >>118
    東京来て、あんまりDJが喋るからびっくりした!
    タレントばかりでその人に興味なければ面白くないし、曲は途中で終わったりするし…。

    地元が兵庫でずっと802聞いてたから
    音楽いっぱい流れてるのが恋しくて350円のエリアフリー加入しちゃったもん。笑

    やっぱ音楽フルで流してくれてプロの喋り手さんが紹介してくれるのが私は安心する😂

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/05(木) 20:25:57 

    >>31
    おっさんずラブとか進研ゼミのCMとか今売れてきてるsumikaはだいぶ前から流してたと思う。
    Loversがヘビーローテーションだったはず。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/05(木) 22:00:53 

    >>43
    スカロケはやりますよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/05(木) 22:03:03 

    夕飯準備しながらスカロケきいてます!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/06(金) 00:21:41 

    >>7

    fmココロだよねw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/06(金) 00:24:07 

    ディーンの声が好き
    トークは面白くない(笑)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/06(金) 02:32:12 

    >>96
    くるまー売るなら

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/06(金) 02:33:46 

    >>25
    都内だけど聞いてるよ😊

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/06(金) 02:37:24 

    ナックファイブ
    ちょこちょこ入る高速情報の音楽でなんか安心する
    非運転者です。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/06(金) 02:58:44 

    >>3
    ゴゴモンズ!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/06(金) 04:24:04 

    私も東京FMスカロケ聴いてる!
    土日はJ-WAVE。
    ラジオ良いよね。
    なんか聴いてて安心するー

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:57 

    >>60
    大沢たかおの声が合わないんだよな
    同じ系統なら竹野内豊の声が良かった
    伊武雅刀とか城達也とか低音の渋い声で聴きたい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード