ガールズちゃんねる

彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

1835コメント2020/03/14(土) 20:30

  • 1. 匿名 2020/03/03(火) 13:25:43 

    23歳です。現在、お付き合いしている彼氏がいます。
    私は21歳の時に二重の整形をしました。
    結婚は特に考えていませんが、そのことを彼氏に伝えるべきか迷っています。

    もし、整形の事実を伝えずに交際を続けていたら詐欺みたいなのになるんでしょうか?
    ガル民の皆だったら伝えますか?

    (まだ子供を産む予定はありませんが…)
    私は、どんな容姿や身体的特徴、心身不健康をもった子供でも、心からの無償の愛を捧げる覚悟はありますが、覚悟と無意識下での行動はやっぱり違うと思います。
    親の容姿が元々醜いと、子供が容姿で悩みやすい確率も高くなりそうですが、実際はどうでしょう?

    皆さんは私みたいな整形した人が子供を産むとなったら子供の容姿は気にしますか?

    +70

    -331

  • 2. 匿名 2020/03/03(火) 13:26:16 

    整形したなら伝えるべき

    +1160

    -390

  • 3. 匿名 2020/03/03(火) 13:26:22 

    二重くらいなら言わないでもいいと思う

    +2049

    -537

  • 4. 匿名 2020/03/03(火) 13:26:54 

    ああ中国人一家の写真来ちゃうな

    +617

    -29

  • 5. 匿名 2020/03/03(火) 13:26:58 

    言わなくていいこともあるさ

    +347

    -193

  • 6. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:26 

    結婚を意識し始めるタイミングで伝える

    +549

    -73

  • 7. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:30 

    ゴッツイ整形なら言う

    +924

    -24

  • 8. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:39 

    結婚予定の相手にはいった方が良いと思う

    +760

    -60

  • 9. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:51 

    私も夫も二重だけど子供一重だよ
    そういう事も珍しくもないし言わなくてもいい
    言った方が楽なら言ったらいいけど

    +953

    -168

  • 10. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:52 

    二重位で罪悪感持たなくても良いんじゃない?
    サラッと旦那に言っても「そうなんだ」で終わりそう。

    +703

    -132

  • 11. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:53 

    言わないとバレた時にもめる

    +407

    -40

  • 12. 匿名 2020/03/03(火) 13:27:54 

    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +676

    -49

  • 13. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:03 

    >>4
    あれは、整形しすぎに警告を発するフェイク写真だよ

    +668

    -17

  • 14. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:05 

    二重くらいなら大丈夫じゃないかな。
    毎日アイテープしてて二重になったとかよく聞くし

    +244

    -116

  • 15. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:13 

    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +83

    -25

  • 16. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:28 

    自分だって両親はどんな容姿でも可愛いって思ってくれてたのに整形したんじゃないの?
    子供を産むなら整形代は出してあげるくらいの気持ちがいいよ

    +536

    -18

  • 17. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:28 

    >>4
    あれは宣材用の加工した非実在の家族だよ

    +324

    -8

  • 18. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:30 

    私、中学くらいで二重になりました。
    幼い頃は、寝不足、体調不良の時だけ二重になっていました。
    だから、幼い頃の写真は全て一重です。

    +432

    -19

  • 19. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:36 

    二重くらいなら言ってもいいと思う
    それで受け入れてくれない人ならいらん

    +142

    -55

  • 20. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:38 

    付き合ってるだけなら言わない。成長で一重が二重になる事もあるからその程度で誤魔化せそうなら言わない。菜々緒くらいは無理。

    +385

    -12

  • 21. 匿名 2020/03/03(火) 13:28:41 

    相手が整形してて、明らかに子供の顔が両親に似てなかったらどう思う?
    言うべき。

    +250

    -25

  • 22. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:00 

    当然伝えなきゃね
    言わなきゃ騙してたってことだから

    +199

    -78

  • 23. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:00 

    >>1
    自分が整形したぐらいなんだから、自分の子の見た目も気にしそうだけど。子どもが容姿いじりされてたら自分のせいかも…とか考えちゃうタイプじゃない?

    +295

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:01 

    子供の頃の写真絶対見せないなら黙っていてもいいかもね、それと彼氏が一重なら。

    +129

    -15

  • 25. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:02 

    目が一重くらいなら仕方ないけど、その他部位にも難があるなら子供に遺伝して将来悩んだり病んだりする事もあるしちゃんと伝えた方がいい。

    +151

    -7

  • 26. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:03 

    骨削りはダウンタイム結構かかるからやるなら学生時代にやったほうがいいよ
    めっちゃかわれる!

    +9

    -46

  • 27. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:05 

    二重くらい言わなくて良いのでは…アイプチもあるし。

    +56

    -71

  • 28. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:06 

    一重なのか二重なのかは結構気にするひといるかもね
    前の彼氏は自分が瞼の厚い一重だから、パッチリした目の子が好き!と言ってたし

    +250

    -8

  • 29. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:18 

    両親二重でも一重の子供生まれることもあるし特に気にしない。言わなくていいと思う。

    +38

    -44

  • 30. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:25 

    後になればなるほど言いにくくなると思う
    言うなら早めに
    言わないなら一生言わない

    +282

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:26 

    そういうことでの悩みが出てくるのね…

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:28 

    >>1
    私埋没したけど言ってないよ!
    まぁ私の場合は瞼厚くて幅広げられなかったし、二重というより奥二重みたいな感じであんまり昔と変わらないからかな(笑)
    永久保証だけど、糸とれたらもうしないつもり。

    +232

    -41

  • 33. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:32 

    言わなくていいと思うけど。やばいくらい改造してる人だったら彼も分かってると思うし。
    二重くらいなら大丈夫だよ。

    +133

    -52

  • 34. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:41 

    親だから自分の子どもはもちろん可愛いけど、だからこそ容姿は気になるし客観的に見てあげたいと思う。
    私は容姿コンプレックスがすごいし嫌な思いもたくさんしてきたので子どもには同じ想いはさせたくないな…。
    特に女の子は容姿が大事だし。

    +37

    -8

  • 35. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:50 

    結婚するなら言う
    子供への遺伝もあるし、何よりも隠しとくの難しくない?
    親にも言わないようにお願いしたり、昔の写真見せなかったりするわけでしょ?

    +198

    -14

  • 36. 匿名 2020/03/03(火) 13:29:50 

    結婚考えてたりするなら言った方がよいかも?
    子供生んだら、「ここは◯◯に似てるね!」と夫婦の会話でしたりするよー

    +96

    -6

  • 37. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:00 

    言わないと主さんがモヤモヤしそうな印象を文面から受ける
    言えばいいと思う
    でも整形無理だから別れるってなっても相手を責めないでほしい
    整形した主さんも悪くないし、整形に嫌悪感抱く人も悪くないし、誰も悪くないと思うから

    +294

    -4

  • 38. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:06 

    相手を傷つける前に打ち明けた方がいい
    私は二重の男性が好きだけど、結婚後に実は一重を整形したんだ、って言われショック。子供に遺伝する云々じゃなく、隠されてた事に傷つく。

    +281

    -12

  • 39. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:11 

    嘘を付く性格の人は一生信用出来ない

    +200

    -23

  • 40. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:14 

    旦那と付き合った時二重整形したこと話したよ。
    ふーんで終わった

    +121

    -6

  • 41. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:18 

    >>12
    この画像のせいでモデルさんが整形疑われて迷惑してるんだよね

    +554

    -4

  • 42. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:35 

    一度、反対の立場で考えて自分がどう思うか

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/03(火) 13:30:41 

    >>1
    逆に考えてみなよ。
    相手が整形してて黙ってたら嫌じゃない?

    +282

    -28

  • 44. 匿名 2020/03/03(火) 13:31:22 

    いじったなら言わないと!

    +45

    -15

  • 45. 匿名 2020/03/03(火) 13:31:32 

    可愛くない女の子が産まれても大丈夫ですか?
    ずっとその子は苦労していきますよ、、、
    私はブスで苦労してきました。

    +142

    -19

  • 46. 匿名 2020/03/03(火) 13:31:40 

    わざわざ言う必要はないと思う反面、結婚を考えてる相手が隠してたとしたら許せない。子供の顔に遺伝するから。
    交際だけで絶対結婚しないと断言できるなら言う必要はない。

    +123

    -8

  • 47. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:00 

    >>15
    これ 奥でジャッジしてるのは誰なの? 笑

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:09 

    私が彼氏なら、カミングアウトされたら何とも言えないモヤっと感が生まれるな、、、整形するほど見た目コンプレックスなのかとか、本当はこんな顔じゃないのかとか色々。
    結婚する気ないなら黙っておいていいのでは。友達通じて知らされる可能性あるけど。

    +126

    -19

  • 49. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:13 

    >>2
    なんとなく、こういうコメントしてる人もプラス押してる人も実際自分が整形したら相手に黙ってそう。
    それで「言わなくていいと思う〜」って言ってそう。

    +46

    -83

  • 50. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:19 

    彼氏に言わなくてもいいと思う。
    だけど生まれてきた子が二重に悩んだら話して何なら整形してあげるくらいの準備は必要だと思う。

    +15

    -23

  • 51. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:29 

    >>3
    言った方が後々揉めなそう。両親や親戚がどうかにもよるけど、
    ぱっちり二重同士の両親から、一重の子どもができたら、
    夫側も「えっ?」ってなるんじゃない?

    +274

    -28

  • 52. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:41 

    埋没だと将来取れる心配もあるし結婚考え始めたら言えばいいと思うけど
    それ以外もしてるなら言うべき
    化粧と整形は別物だわ

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2020/03/03(火) 13:32:58 

    相手の立場に立ってみたら?彼氏が整形してるの隠してたら嫌じゃない?
    長々と書いてる子供の事も、整形した自分を肯定したいだけ。

    +92

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:00 

    >>1
    男女では違うと言う人もいるかもしれないけど、もしも結婚した相手が整形していたと後で知ったらショックだから(隠し事されていた事が)私は付き合ってある程度信頼関係が出来たら言うようにしてる。
    「コンプレックスだったから二重にしたんだー」って。
    整形してから2人と交際したけど「可愛くなってよかったね〜」って感じだったよ。

    +86

    -7

  • 55. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:01 

    >>9
    途中からなったものならそれは二重のうちに入らない。生まれつきの物以外は一重の類ね。

    +10

    -103

  • 56. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:18 

    >>1
    二重くらいなら、親が一重だからかなー?とか誤魔化し方ありそう?
    がっつりされてたら教えて欲しいけど…笑

    +75

    -8

  • 57. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:23 

    >>47
    カトリックであれば通常は神父だね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:23 

    お互い二重で子供だけ一重だった時考えよ!

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:28 

    二重整形くらいなら「ずっとアイプチしてたら癖がついて二重になれたんだー」って言ったらごまかせそう。
    誤魔化せないほど明らかに整形した感じなら、「さかさまつ毛だったから処置した」ってサラッと言っちゃうとか。

    +9

    -29

  • 60. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:33 

    アイプチで二重にしたから子供には一重が遺伝するかもw
    とかで、全てを言う必要は無いんじゃない?

    +14

    -18

  • 61. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:39 

    女の子欲しい人多いけど容姿で苦労してない人なんだろうなって思う。
    私はブスで悩んで辛いことたくさんあったからもし娘が産まれて同じ思いさせるなんて自分のことより辛いと思う。

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:42 

    私だったら、プチ整形だとしても
    成形してる男とは絶対したくない。
    言われずに結婚したら、詐欺だし離婚考えるレベル。
    だから結婚するとしたらちゃんと言うべき。

    +146

    -16

  • 63. 匿名 2020/03/03(火) 13:33:52 

    初めまして
    わたしは整形したことないのですが
    高校時代にクラスメイトが二重に整形してきました。
    カミングアウトこそしませんでしたが
    同級生に全員バレバレでしたが
    そのまま短大に進学、就職先で結婚相手を見つけて
    フツーに暮らしてます。
    二重ぐらいでしたら
    わざわざ他人に言う必要ないと思います。
    同じ世代の彼氏さんは気にされないと思いますが
    仮に結婚することになったら
    親御さんによっては
    美容整形に寛容な方でない場合もあるかもしれません。
    30過ぎて奥二重がくっきり二重になることも多いですし
    ほかをいじらなければ
    言わないままでも全く問題ないと思いますよ。

    +17

    -32

  • 64. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:05 

    旦那が嘘付いてても許せる?
    大企業勤務って言われてたけど嘘で低収入だった
    親と同居しないって言ってたけど同居前提だった
    家事が好きで一緒に家事するって言ってたけど全然出来なかった
    借金を隠してた
    カツラ、植毛を隠してた

    嘘つきは嫌だわ

    +137

    -12

  • 65. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:13 

    言うか言わないかって、そもそもバレてはないの?
    二重に整形した子ってなんとなく見ればわかるけど、男性は気付かないものなのかな?

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:25 

    どっちでもいいよ。
    男だって包茎手術して言う人いる?
    私にとってはそれくらいどうでも良いこと。

    詐欺だ、ズルいとか言うのは決まって女だよね。

    +16

    -36

  • 67. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:32 

    埋没二重、目頭目尻切開、I型プロテーゼ、小鼻縮小、耳介軟骨移植、エラボトックスをやりましたが夫には言っていませんし誰にもバレていません。
    整形が理由の離婚は認められていないので安心してください。

    +10

    -26

  • 68. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:35 

    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:50 

    一重の子が生まれたらちゃんと愛せるのかな?
    義両親やまわりはざわつくかも。

    +21

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/03(火) 13:34:52 

    言ったほうがいいかな
    自分は結婚を意識してなくても相手は意識してるかもしれないし

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:04 

    ブスが女の子欲しがってると似たような容姿でも女の子が良いのか?とは思う。
    もちろん言わないし本人が幸せなら良いんだけど。
    私は見た目に苦労したから。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:22 

    >>49
    そもそも整形しなーい

    +97

    -25

  • 73. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:36 

    何か嫌かは人それぞれだと思うし言うべきだと思う
    たとえば孕ませた経験ありとか堕胎経験ありとかは論外だけど、
    それくらい整形を忌み嫌ってる可能性もあるからね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:38 

    >>1
    普通に言うよ!私は埋没と鷲鼻をまっすぐに直した プロテーゼは入れてない
    ま整形嫌な人もいるし 気にしない人もいるからね~
    子供は欲しくないなー  23女

    +30

    -5

  • 75. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:42 

    わたし普通に言ったよ
    かたちんばだったから切開した
    化粧楽になった〜言ったら まぁそのくらいなら良かったねって言われたくらい

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:49 

    二重なんて整形のうちに入らんから言わなくていいよ。

    歯並びを整えたり髪を染めるのと同じレベルにしか感じない。

    +9

    -32

  • 77. 匿名 2020/03/03(火) 13:35:57 

    もし自分だったら言って欲しいかな。
    言いにくいのは分かるけど言わないで黙ってるっていう考えがなんか嫌だ。

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:07 

    普通に会話の流れで言った!

    目ぱっちりだよねー!

    私埋没してるよー!みたいな。

    さらっと言っておかないと後々めんどうよ

    +41

    -3

  • 79. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:22 

    >>64
    かつら云々って、嘘とは違うよね。
    かつらじゃないって言ったなら嘘だけど、ただ申告しなかっただけでしょ?

    +8

    -28

  • 80. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:29 

    自分の子どもが女の子でブスだったら辛いな。
    可愛い子と比べてしまいそう。
    可愛い服も似合わないんだよ。
    そんな事考えてしまう自分は娘を持つべきではないな。

    +30

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:31 

    まあ二重手術くらいなら、毎日毎時間アイプチやメザイク頑張ってしてるのと変わらない認識だから、相手も受け入れてくれるのではないかな

    +17

    -9

  • 82. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:38 

    妊娠してた頃に容姿なんか二の次
    とにかく健康に産まれてきて欲しい
    ってそれだけを願ってたな

    +6

    -8

  • 83. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:52 

    >>67
    誰にもバレていません笑

    +22

    -5

  • 84. 匿名 2020/03/03(火) 13:36:54 

    父親にも似てない子供達
    嫁の本当の顔は子供の顔…
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +58

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:03 

    結婚を意識する彼なら伝える。この人とは結婚しないだろうなぁって人にはわざわざ伝えない。

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:12 

    いやー言った方がいいでしょ
    男って特に女の外見で人を選ぶわけだし、長く付き合っていざ結婚考え始めた時にカミングアウトしたら騙されたと思うだろうし
    子供がどちらにも全然似てなかったら愛情もってくれないかもしれないじゃん

    言わないなら墓場まで持ってくべき

    +72

    -5

  • 87. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:20 

    >>12


    これ見ると本当申し訳ないけど悲惨。
    目元整形はガッツリ違いが出るからエグい。
    一重なんて特にさぁ。

    +169

    -81

  • 88. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:21 

    クマ取ったんだけど言わないとだめ?
    顔は変わってないけど。

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:30 

    男性が「本当は薄毛だけど増毛してるの言う必要ありますか?」って相談して、ガル男が「言わなくていい。徐々にカミングアウトすればバレない。結婚後に薄くなったって言い張ればいい」って言ってたらガルちゃん怒りそうw

    +74

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:57 

    20歳の時に二重にした
    家族みんなパッチリ二重なのに私だけ一重
    夫家族はみんな一重で夫も一重
    子どもは一重だけど体調悪いと二重になる
    不審に思えないから特に伝えてない

    +6

    -11

  • 91. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:07 

    >>12
    しかし子供達ブスだなぁ…

    +401

    -24

  • 92. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:20 

    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:20 

    息子の彼女が整形してたらどうだろうと考えたけど、二重くらいならまったくいいかな
    それ以上に手を出してると高確率でメンタル病んでて不安定な子だから無理だけど

    +9

    -8

  • 94. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:48 

    こんくらい別人ならだけど、二重埋没くらいなら…
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +41

    -12

  • 95. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:56 

    >>81
    カツラならどうよ?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/03(火) 13:39:02 

    >>1
    サラッと言った方が良いんじゃない?
    昔の写真を見せるとか、将来子供産む時とか、バレるきっかけは色々あるだろうし、
    黙っててハラハラモヤモヤするなら始めから言った方がいい。

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/03(火) 13:39:07 

    MIYAVIとmelodyの子供達もけっこう…
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +108

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/03(火) 13:40:08 

    >>53
    別に嫌じゃないよ
    言いたくない事は人にはそれぞれある事だろうし、夫婦だろうが家族だろうが
    言わない事を"嘘”って言うのは違うと思う
    宗教の問題や、言ってた仕事と違ったとかは嘘だと思うけど

    +5

    -36

  • 99. 匿名 2020/03/03(火) 13:40:14 

    >>1
    私も二重整形済みです
    彼氏にはわざわざ言いませんが、婚約するなら相手には伝えないといけないと思っています
    でも、私26、相手30なので、大事な時期を無駄に過ごさせてしまってる感覚はあります
    顔を褒められるたびに打ち明けるか悩みます
    子どもに関しては愛情はさておき、二重整形をしたいと言い出したら寄り添ってあげないといけないな、と思っています
    現状子どもを産む予定も希望もありませんが

    +19

    -24

  • 100. 匿名 2020/03/03(火) 13:40:45 

    彼氏が納得してくれた所で子供は整形前の顔に似るのは仕方ないな

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/03(火) 13:40:56 

    おおっ。私も21で二重整形して23で彼氏できたよー。

    付き合って3ヶ月くらいで言ったと思う。
    あ、そうなん?二重くらいやったらええんちゃう?で終わった。

    結婚して2人子供産んだけど、見事に一重w
    旦那はぱっちり二重なのに……もうええけどw

    +16

    -15

  • 102. 匿名 2020/03/03(火) 13:41:13 

    >>98
    嘘だよ、まず顔が嘘

    +64

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/03(火) 13:41:28 

    目頭切開をしてるんだけど、娘の目頭は蒙古襞が張ってる。
    でも父親にも似てるから整形前の私(目の位置そのものが離れてる)と一緒ってことはなかった。

    娘が気にしてるのは毛深さなので別途解決してあげたい。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2020/03/03(火) 13:41:33 

    伝えるのなら早い方がいいと思うよ。
    時間経ってから伝えたら、彼はずっと隠されてたって思っちゃうと思うから

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/03(火) 13:41:43 

    >>98
    嘘じゃないよ、言ってないだけって事か。
    うわ〜

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/03(火) 13:41:52 

    うちの親が、私の子供の頃の写真をすぐ見せたがるから、いつか娘にもバレるだろうな笑
    旦那には言っててよかった。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:00 

    >>89
    男性が「二重整形したのを彼女に黙ってていいか?」って質問でもガル民は怒りそうだね

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:09 

    >>92
    これ本当に同じ人?
    同一人物に見えない…

    +52

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:11 

    >>60
    >>59


    大抵の男はアイプチじゃなく、やってんなーと勘づくかと

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:15 

    言わないと詐欺

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:27 

    >>12
    これは台湾の美容整形クリニックの広告じゃん
    本当に不当な使用だったなら可哀想すぎる
    あの超有名な『整形家族写真』の美女が降臨! 「画像は不当な使用だった」と涙ながらに訴える | ロケットニュース24
    あの超有名な『整形家族写真』の美女が降臨! 「画像は不当な使用だった」と涙ながらに訴える | ロケットニュース24rocketnews24.com

    突然だが、皆さんはかつてネットで大拡散した『整形家族写真』をご存じだろうか? キレイに着飾った超美男美女のパパママと、美形とは言えない子供3人が写った記念写真 …

    +224

    -3

  • 112. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:28 

    私も二重整形したのですが、旦那に告白されたときに伝えました。
    旦那いわく二重にする程度なら整形のうちに入らない、全然気にしないとのことで、拍子抜けするくらい簡単に受け入れてくれました。
    結婚して娘を授かったとき旦那のぱっちり二重が似るといいなと思ってたけど一重です(^_^;)
    私に似てごめんね、とは思うけど娘はとっても可愛いです!
    たれ目でまつげが長いところは旦那に似たので、私とは違って癒し系なんじゃない?と親バカながら思ってます(^w^)
    まだ1歳なので成長過程でどう変わっていくかわかりませんが笑

    +29

    -14

  • 113. 匿名 2020/03/03(火) 13:42:36 

    私は整形じゃないけどアイプチで一重から二重になりました。
    夫には言っているけど時々そのことをイジられて鬱陶しいです。子供が二人とも女の子で一重なので大きくなった時に聞かれたりするのかなと思っています。

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:05 

    >>87
    これフェイク画像だよ。この女性はこれで整形疑われて困ってるらしい。

    +119

    -3

  • 115. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:08 

    >>9
    両親も私も二重だけど兄だけ一重

    +160

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:19 

    少しトピズレかもしれないけど痩せてある日一重から二重になって7.8年経つんだけど子供が産まれたら一重だったらどうしようっていうのは少しあるかも。彼がぱっちり二重だから。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:34 

    虚偽の申請だからね
    言わなきゃいけないと思うわ。民法に基づいて結婚するわけだし
    そもそも両親の二重で鼻筋通ってるのに子供が豚鼻で一重だったら
    浮気を疑われるよw

    +18

    -5

  • 118. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:37 

    両親がぱっちり二重で子供だけ一重だったら‥
    旦那は妻を疑うだろうし、子供は自分の顔に劣等感持つだろうね‥

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:38 

    男側が完全なるクッキリ二重な場合、言い訳がきかないわwww

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:45 

    子供って親のパーツのどこに似るか分からないよね。ある意味かけ。
    外見物凄い可愛い子供産みたいなら自分も旦那も非の打ち所がない美形じゃないと無理だよ。
    でもそんな人は一般人には居ない訳で…。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/03(火) 13:43:54 

    >>66
    包茎手術はやるべき手術じゃん。
    見た目ありきの手術と一緒にするのはどうかと。

    +37

    -4

  • 122. 匿名 2020/03/03(火) 13:44:01 

    元カノが整形二重だったらしいんだけど、やっぱり自然な二重の子はいいねって言われたことあるよ

    +11

    -4

  • 123. 匿名 2020/03/03(火) 13:44:40 

    >>102


    笑ったわw

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/03(火) 13:44:47 

    >>89
    いやハゲは親を見たら大体想像付くじゃん。
    親父ふさふさ子ツルツルなんて無い。
    親父さんの今の姿が将来の彼。
    結婚するなら一度二度は実家に行く訳だし。

    +1

    -8

  • 125. 匿名 2020/03/03(火) 13:44:58 

    私なら言ってくれても嫌いにならないよ。むしろ一重の人苦手だから整形してくれたおかげで今があるなと前向きな気持ちで受け入れられるし。主さんもあまり深刻に話さずに可愛くなったでしょ?うふふ♡みたいな感じで話しちゃっていいと思う。

    +1

    -12

  • 126. 匿名 2020/03/03(火) 13:45:07 

    >>1
    たぶん結婚したいほど好きな人には隠し事をしたくないと思えると思うよ。だから、言おうかどうしようか悩んでる時点では言わなくていいんじゃないかな。
    ありのまま受け止めてくれる人が現れるといいね。

    +12

    -7

  • 127. 匿名 2020/03/03(火) 13:45:11 

    私も自分の子供はブスでもかわいげると思ってた
    でも自分の大嫌いだったコンプレックスだった部分がそのまま似ちゃうとなかなかしんどいよ
    逆に旦那の悪い部分が似てしまった場合はそんなに気にならないけど

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/03(火) 13:45:16 

    幼稚園で、顔そっくりな三兄弟がいて、みんな鼻と口はお母さんに似てるんだけど目は一重だった
    お母さんはぱっちり二重なんだけどモロ整形顔だから意地悪なママさんたちに『整形ママ』って陰口ひろめられててほぼ全員がその人を整形だと思ってたことを思い出した
    そのママさん、叱らない育児をしてて
    息子の言動も乱暴だから親子揃って警戒されてたのもある

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/03(火) 13:45:20 

    >>87
    デマだよ。
    いまだに騙されてる人おるんかいな

    +96

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/03(火) 13:45:31 

    したのに 一重好きだった 笑

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/03(火) 13:46:11 

    言うべきかなー。多分、二重手術とか、整形してることよりも、
    隠されてることに対して嫌悪感を持たれるんだと思うわ。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/03(火) 13:46:18 

    閉じた時が特に不自然だもん一緒にいる相手にはバレてるかもよ
    本人は閉じると見えないから自然なつもりなんだよね

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/03(火) 13:48:16 

    二重くらいなら言っても言わなくてもいいと思う。
    二重くらいでグチグチ小さい事言う男は嫌だ。

    +3

    -17

  • 134. 匿名 2020/03/03(火) 13:48:55 

    旦那さんが先祖代々若ハゲの家系でみんな20代でツルッパゲになるのを隠してたらどうかと思う。私自身はハゲてても好きな人なら気にしないけど隠し事する人は信頼出来ない。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:07 

    アイプチで二重に癖ついた人もいるし、埋没くらいなら別に良いんじゃないの?
    二重って言っても目頭切開して瞼も切開してキャバ嬢みたいなデカ目じゃなかったらそんなに驚かない

    +5

    -13

  • 136. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:10 

    >>98
    怖っ。その理論で色んな事隠してそう・・・。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:11 

    うーんって感じ
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +68

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:35 

    二重同士でも一重の子は生まれるよ

    +31

    -4

  • 139. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:39 

    私はカミングアウトした方がいいと思う
    子供の頃からの写真見せて話してみたらどうかな

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:42 

    埋没だろうか切開だろうか天然からしたら不自然。自分で癖つけて自然と二重になった人は一番不自然さがある。周りの天然の人をよく見てごらん。それでも整形隠して天然ぶるの?

    +12

    -7

  • 141. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:46 

    >>51
    血液型がA型同士やB型同士の両親からO型の子供が生まれるように、両親とも二重でも一重の子供が生まれる確率はあるので気にしなくてもいいと思う

    +169

    -28

  • 142. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:57 

    自分の両親のうち似てない方に似せればいいんじゃない?母親ゆずりの一重に不満があるなら父親に似せた二重にするとか。
    私はこの方法で10年前くらいに整形したけど身内にすら整形したのばれてない。「だんだんお父さんに似てきてるねー」って言われる。

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2020/03/03(火) 13:49:57 

    隠されてた事が嫌って建前じゃないの?
    最初に公言されて付き合える?付き合ったとして結婚したい?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:09 

    >>
    二重はA 一重はa
    子供に遺伝しなくても孫に遺伝するかも

    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:26 

    >>51
    確かに。両親に全く似てなかったら浮気を疑われるよね。女性の整形は特に。

    +63

    -9

  • 146. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:40 

    >>132
    今時二重整形なんてわかんないよ。
    目閉じてわかるようなのは下手な医者なだけじゃない?

    +5

    -21

  • 147. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:41 

    >>12
    息子の幼稚園に、この写真並みに母娘の顔が違うのいたよ。お母さんは韓国人だった。
    後になって、整形だって知って納得。娘の顔が整形前そっくりなんだって。
    小学校中学年にもなれば「何で私の顔は…」と悩むだろうね。

    +331

    -11

  • 148. 匿名 2020/03/03(火) 13:50:41 

    隔世遺伝もあるからなぁ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:05 

    >>98
    じゃあ子供が産まれてから旦那の顔も国籍も全く違ってもいいの?

    +22

    -3

  • 150. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:19 

    >>132
    これ。
    たぶん言わなくてもわかると思うよ
    職場の子が書類見たりする時に下の方見ると両方のまぶたにキズあって、整形だろうなって思ってる。特に本人に言ったりしないから確証はないけれど…。
    カップルなら寝顔とか見られるだろうし、言わなくても気づいてると思う。

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:36 

    誰の子だよとなる前に言ったほうがいい。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:43 

    一重でアイプチしてた友達が彼氏に二重整形するっていったら、あっそう。と言われただけでその後結婚してた。

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2020/03/03(火) 13:51:53 

    >>84
    きょうだい3人そっくり、、、
    せめて女の子は、お父さんに似てれば、、
    これはかわいそう…

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2020/03/03(火) 13:52:08 

    >>119
    私も夫も天然パッチリ二重だけど子供2人とも一重だよ。よくある事だと思うよ。
    主さん、こんな意地悪言う人に傷つけられないでね!

    +8

    -20

  • 155. 匿名 2020/03/03(火) 13:52:15 

    うち夫婦二人とも二重なんだけど、子供二人とも一重だわ
    隔世遺伝?

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/03(火) 13:52:20 

    結婚の話が出てから伝えられたらはぁ?!ってなりそう
    他のことも信じられない
    言うなら早い方がいいのでは

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/03(火) 13:53:34 

    うちは私が二重で旦那が一重。
    子供は一重だけど目は大きい方。多部未華子ちゃんみたいな感じの目。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/03(火) 13:53:42 

    >>84

    ここまで違うと可哀想だわー。子供がさ。
    血の繋がりもないんじゃないか?って思えるほど似てないもん…

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/03(火) 13:53:55 

    みんなよく他人の顔見てるな。
    他人が二重かどうかとか、整形かなんていちいち気にしてないよ。
    当人同士が良いと思ってるなら外野がとやかく言うことじゃない。

    +29

    -13

  • 160. 匿名 2020/03/03(火) 13:53:58 

    >>155
    小さい子は肌に張りがあるから一重になりやすいって聞いたことあるよ!
    まだ3歳児とかなら二重になる可能性あるよ。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2020/03/03(火) 13:54:55 

    >>124
    そうとは限らないよ。
    なんで無いとか断言してんだ。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/03(火) 13:54:58 

    >>1

    こういうのに答えはないと思うけど
    私が思うのは
    彼氏(夫)が整形していたら教えてほしいか
    黙ってたらショックを受けるか
    を考えてみたらいいんじゃないかな


    男はだめ、女はいい みたいなのは個人的には思わない。

    +101

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/03(火) 13:55:06 

    旦那に、付き合ってから最初の夜に豊胸の事実を伝えました。気にしないって言ってくれました。普通の人が少し大きくするとかの話ではなく、本当に胸が無いので、それがわかるからか取って欲しいとは言ってきません。ごめんねって毎日思います。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/03(火) 13:55:12 

    >>154

    整形してない人は堂々としてられる。
    整形してる事実があるから、どうしょうって不安になるんだと。

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/03(火) 13:55:24 

    >>152
    わたしも二重整形彼氏にカミングアウトしたけど、昔の写真見て
    へ〜全然変わってなくね?って言われた。
    男はそこまで気にしてない気がする。

    +10

    -6

  • 166. 匿名 2020/03/03(火) 13:56:01 

    >>159
    当人同士がって言ってるけど、相手に言うかどうかってトピなんだから…。
    まぁここであーだこーだ話しても憶測でしかないけどね。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/03(火) 13:56:30 

    >>1
    子供の顔とか周りの反応が気になるなら整形しない方が良かったと思う。
    私も二重にしてるけど最初からこの顔ですけど?ってくらい図太い神経で過ごしてます。
    無理して言う必要ない。

    +74

    -20

  • 168. 匿名 2020/03/03(火) 13:56:31 

    >>1
    私埋没にしたけど全然ぱっちり二重にならなくて、夫からも目小さいって今も言われるから、その心配はないかな?
    一重だったら私の家系に似たんだろうって思うと思う。
    夫はめっちゃ目ぱっちりだから、夫に似て欲しいけど。

    +18

    -2

  • 169. 匿名 2020/03/03(火) 13:56:46 

    >>146
    生まれた時から天然の人には分かるわ。

    +19

    -4

  • 170. 匿名 2020/03/03(火) 13:56:47 

    >>12
    結局ほんとの家族なんですか?

    +9

    -39

  • 171. 匿名 2020/03/03(火) 13:57:00 

    >>137


    この二重は整形してると教えて貰わなくても
    察知する

    +57

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/03(火) 13:57:12 

    >>140
    天然二重だけが取り柄ですって感じのコメントだね

    +11

    -9

  • 173. 匿名 2020/03/03(火) 13:57:39 

    >>1
    正直言って、主は目だけ二重にした程度の整形なら元からそこまで酷い容姿じゃないのでは?

    +42

    -11

  • 174. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:04 

    旦那が二重なら二重になる可能性はある。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:11 

    >>159


    整形を相手に言うか迷ってるトピだから
    いろんな意見があるんだと。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/03(火) 13:58:55 

    >>154
    よくある事なの?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/03(火) 13:59:06 

    >>108
    耳の形と眉毛の生え方が同じだから同一人物なんだろうね。すごい変貌だね。
    右の顔の人と付き合ってて、付き合った後で整形知ったらショックだな。
    まして結婚した後だったら結婚詐欺だと思っちゃう。

    +47

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/03(火) 13:59:17 

    >>169
    わたし生まれつきのぱっちり二重だけど、大学の同級生で二重整形してた子、言われるまでわかんなかったよ。
    天然の人と特に違いがわからない。
    あと天然って生まれた時からってこと?
    中学生くらいでまぶたの形変わって二重になった子とかもいたけど。

    +12

    -5

  • 179. 匿名 2020/03/03(火) 13:59:34 

    整形隠蔽は借金や滞納ブラックリスト隠したまま結婚する男並みに悪質。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2020/03/03(火) 13:59:53 

    >>160
    子どもに二重になって欲しいって訳じゃないけど、整形を疑われたらちょっと嫌だなって思う
    疑われるとしたら私だろうし

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/03(火) 14:00:42 

    整形無理だー

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/03(火) 14:00:48 

    >>1

    目鼻って一番大事だからな。
    目一つイジるだけで印象なんて全然違う

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/03(火) 14:00:54 

    主さんの顔が好きで付き合ってるかも知れないから早めに言った方がいいよ。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/03(火) 14:00:54 

    >>72
    それならそれでいいんじゃないの?

    +13

    -15

  • 185. 匿名 2020/03/03(火) 14:01:52 

    >>128
    うちの園にもいるなぁ
    ママは幅広並行二重でパパぱっちり二重、子供たち蒙古襞しっかりの重め一重

    他の親子みてるとみんな両親と雰囲気が似てるのに(子供が一重でも親奥二重とか)
    全然似てないなーって思ってた

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/03(火) 14:01:57 

    >>51
    私も夫も両祖父母も二重だけど子供2人とも一重。
    別に揉めないけど。
    それ以前の信頼関係の問題じゃない?
    逆にそんな事で、俺の子じゃない!!なんて怒り出す馬鹿いる?笑

    +78

    -17

  • 187. 匿名 2020/03/03(火) 14:02:18 

    必死で整形叩きしてる人いるけど、男は

    天然美人>整形美人>天然ブス

    としか思ってない。

    +13

    -5

  • 188. 匿名 2020/03/03(火) 14:02:37 

    昔埋没してるんだけど、言ったか言ってないかおぼえてないw

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2020/03/03(火) 14:03:39 

    うちの母は一重だったのが嫌だったので結婚相手は絶対に二重が良かったみたい。
    結果、私と姉は二重。
    顔に執着?ある人なら伝えた方が良いよね。
    例えば、テレビ見ながら容姿を悪く言う人とかなら。

    ただ隠し事って言う方は肩の荷降りるけど言われた方は肩の荷重くなるわけで、難しいですね。
    私なら相手を見極めてからしか言わない。

    整形は悪いことではなく明るくなるための投資だと思うので、マイナスに伝えずに人生においてプラスになったんだよ!的に話すかな😊

    +8

    -3

  • 190. 匿名 2020/03/03(火) 14:03:54 

    同棲、付き合ってる途中で
    相談して二重に整形したよ
    体調の心配だけしてくれた。
    結婚するなら見た目の悩みを隠さず言える相手が
    いいなと思った

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/03(火) 14:04:03 

    子供に遺伝しない事を祈るしかない。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/03(火) 14:04:14 

    >>176
    友達にも何組か居るよ。
    親が二重なのに子供は一重の家族。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/03(火) 14:04:39 

    がるちゃんでは歯科矯正も美容整形と同じって言う人多いけど、矯正した人は昔はガチャ歯でしたって写真見せて申告してるのかな?

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/03(火) 14:05:01 

    うちにも一重の幼稚園児がいるんだけど、夫も私も二重だから私が整形してると思われてるかな…
    でも地味ブスだから整形とは思われないか…

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/03(火) 14:05:15 

    >>3
    「二重くらい」って思うなら逆に軽く言えばいいのに。
    結局二重にした人も口では「二重くらいたいしたことない」とか言いながらコンプレックス根深くて絶対言わないよね。

    +343

    -18

  • 196. 匿名 2020/03/03(火) 14:05:22 

    >>1


    結婚予定あるなら隠し通せないし言うべき。
    子供産むなんて事になってからでは遅い

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2020/03/03(火) 14:05:28 

    >>137
    これは、分かりやすい。私、整形です。って言ってるようなもの。
    恥ずかしいと思わないのかね。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/03(火) 14:05:35 

    >>187
    なら尚のことうじうじ悩まず整形してるんだーってすぐにでも言えば済む話よ

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2020/03/03(火) 14:06:58 

    >>193
    写真は見せてないけれど、昔矯正してたんだよって言う。
    だいたい初対面の人に歯並びいいねって褒められるから、その時に訂正?してるよ。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:00 

    >>187

    見たり付き合う分にはな。
    だが子供に遺伝するとなると話は別じゃないかねぇ…

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:24 

    二重にするくらい大したことないって言う人多いけど、だったらなぜオープンに好評しないの?w

    +37

    -4

  • 202. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:31 

    >>18
    トピズレじゃない?
    あくまで整形した人の話だよね…?
    自然に一重から二重になる人はたくさんいるしね。

    +17

    -20

  • 203. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:39 

    >>193
    二重もだけど歯並びも遺伝するもんね。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:54 

    >>154
    本当の外国人のようなぱっちりは、一重と結婚しても二重にならないよ。一重の子が生まれるのは、あなたも一重遺伝子を持っていたから。

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2020/03/03(火) 14:09:22 

    二重整形くらいならどっちでも良いわ。
    両親二重でも子供が一重になることも普通にあるし、
    一重だから親と全く似てないなんて事ないし。

    言わないと詐欺とかズルいってのは唯の整形して綺麗になることが許せない女の僻み的な感情でしょ。

    +10

    -14

  • 206. 匿名 2020/03/03(火) 14:09:47 

    >>1
    中国韓国では慰謝料払った事例あるよね。
    日本では離婚も慰謝料も認められないけど。
    詐欺じゃないならいいじゃん、となりそうだけど相手からの信頼は間違いなく失うと思った方がいい。
    好きなら笑って許してくれる〜なんて甘く考えずに。

    私は整形もハゲも借金も黙ってる時点で詐欺だと思ってるんで、言った方がいいと思うし、相手にもちゃんと教えてほしい。

    +32

    -3

  • 207. 匿名 2020/03/03(火) 14:09:48 

    結婚する数年前に二重にしました。
    恋愛にも前向きになれたおかげで、夫と出会えて結婚できたので後悔はしてませんが。。
    その事は言ってません。
    子どもは一重ですが、私にそっくりだと言われます。可愛いです。
    毎日アイプチがんばってます。
    働いたら埋没したいそうです。

    結局、言えないまま20年以上経ってしまいました。
    もう今更言うことはないでしょう。。
    正解はわかりません。

    +4

    -12

  • 208. 匿名 2020/03/03(火) 14:10:18 

    >>201
    あなたみたいな人が陰でからかいや悪口言ったりするからじゃない?
    日本もこんだけ容姿主義なら若い子は整形しちゃうわって気の毒に思うよ。

    +9

    -15

  • 209. 匿名 2020/03/03(火) 14:11:34 

    >>1
    相手が一重ならもう言う必要ないんじゃない?

    しかも付き合ってるだけなら言わなくてもいいんじゃん。

    +22

    -3

  • 210. 匿名 2020/03/03(火) 14:12:10 

    >>180
    横だけどメンデルの法則、優性劣性の法則で両親二重でも子供が一重というのは割とあることだよ
    あとは160さんの言う通り子供は瞼の脂肪が多くハリがあって皺が目立ちにくいけど、加齢とともに瞼の脂肪が薄くなって二重になることもあるから気にしなくていいと思う

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2020/03/03(火) 14:12:18 

    >>176
    横だけどよくある事だよ、私の両親は濃い顔で二重、兄弟はハーフと間違えられる程の顔、私は平安顔。
    父方の兄弟も顔濃いのに、おばさんに一人だけ私とそっくりな顔がいた。
    遺伝は直接だけじゃなく、優勢劣勢、突然現れたり色々あるから、両親の顔だけじゃ判断出来ないよ。
    あと二重くらいなら、両親どちらか二重の血があれば大きくなってから二重になる人も珍しくないしね。

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2020/03/03(火) 14:12:40 

    こういうトピみるといつも思うけれど、整形以外でもパートナーに隠し事するかどうかって話だよね
    私はバレなきゃいいと今まで思っていたけれど、やっぱりそういう気持ちがあると心開けないし相手も何か隠し事してるんじゃないかって疑っちゃったりして上手くいかなかった。
    別に結婚を意識してた訳では無いけれど、この人は全部受け止めてくれそうって思えた人にちゃんと包み隠さず話してるよ。
    なんか隠し事してる時は私は心がギスギスしてたんだけど、今はそういう意味ではストレスフリー。隠し事は私には合わないんだなって思ったよ。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:00 

    子どもができて思ったのは、本当に子どもって親に似る。当たり前なんだけど、例えば主もご主人も二重なのに、一重の赤ちゃんが産まれたらあれ?ってなると思うから、やっぱり伝えておいた方が良いと思う。

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:27 

    >>208
    人のせいにしないで。

    +20

    -4

  • 215. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:30 

    娘の場合は目元は高確率で父親に似るから九州系の濃い顔を旦那を選べば心配いらないかも。
    ただ輪郭などは娘は母親に似る。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/03(火) 14:15:40 

    >>200
    無駄無駄
    こういう人は「子供も整形すればいーし☆」って思ってるから

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2020/03/03(火) 14:16:07 

    >>3
    私は片目一重、片目二重だったから18の時、二点どめで片方の二重に合わせて整形
    付き合いたての時にサラッと話した、旦那はぱっちり二重、結婚して子供産まれたら子供二人ともガッツリ一重だよw
    付き合いたての時に話したからその話題を覚えていないかもしれないと思うけど、特に突っ込まれないから気が楽
    絶対早めに軽く伝えた方が自分は楽だよ、ガッツリの切開二重とかはちょっとハードルたかそうだけど

    +130

    -6

  • 218. 匿名 2020/03/03(火) 14:16:46 

    >>101
    旦那が一重と二重のハーフだったんだな

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/03(火) 14:19:56 

    >>214
    想像した理由を書いただけだよ。
    だってガルでもそうだけど最近の日本の容姿至上主義って異常だもん。

    一重ならブスと叩かれ、整形したら整形と叩かれるんだからそりゃ整形して黙ってる人が多くなるんじゃ?と思ったんだよ。

    +6

    -7

  • 220. 匿名 2020/03/03(火) 14:20:30 

    言っても言わなくても、言われる相手にとっていい事なんか一つもない。そのくらい整形は大なり小なりマイナス要素でしかない。
    本人の気持ちがすっきりするようにしたらいい。

    +1

    -6

  • 221. 匿名 2020/03/03(火) 14:20:58 

    >>67
    言わないだけでバレてると思う…

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/03(火) 14:21:07 

    >>187

    だから余計に言うか迷うんでしょ。
    見た目を重視として女を見てる男なら
    尚更、子供産む事になった場合
    子供の見た目も気にするはず…

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/03(火) 14:21:49 

    私は言いました。
    え!?ほんと!?って驚いてはいましたが、
    特に気にしてはいないようです。
    私も主人も一重なんですけど、
    子どもが末広なんですが二重なので不思議です。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/03(火) 14:22:02 

    >>145
    そっから整形がバレたら、何言っても全部嘘に思われちゃいそう。

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2020/03/03(火) 14:22:56 

    二重くらいって言うけど整形を重く受け止める人なんてたくさんいるからね?

    逆の立場だったらまず整形するほど容姿にコンプあるんだって思っちゃうと私は無理…。
    メンヘラっていうかコンプレックス強すぎて一緒にいるのしんどくなりそう。
    子供にもブスだったら嫌味言ったり、整形させたりしそうで嫌かな…。

    彼氏には言うべきだと思うし、それで彼氏に別れ切り出されても仕方ないと思う

    整形してる+整形したの黙ってるのが一番ヤバイ

    +21

    -9

  • 226. 匿名 2020/03/03(火) 14:24:07 

    男の人に二重整形したって言われたことあったけど、整形したこと自体にびっくりした。
    その顔で?って言う

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/03(火) 14:24:28 

    >>62
    私は別に平気かなー。
    全く顔変えてるなら詐欺だけど、二重くらい詐欺ってほどでもないし。
    今の夫が整形で二重にしてたんだって、後出しで言ってきても離婚しないな。

    +7

    -29

  • 228. 匿名 2020/03/03(火) 14:24:35 

    >>222
    男のせいにしてるけど一番子供の見た目気にするのは整形した本人だと思うけど

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/03(火) 14:25:11 

    >>1
    結婚して子供産んだらバレバレでござんす
    パッチリ二重を凌ぐ一重の遺伝子すごい
    男だからまぁ気にしてない
    女の子だったら気になってたかも

    +21

    -5

  • 230. 匿名 2020/03/03(火) 14:25:53 

    個人的には整形黙ってるのは詐欺
    結婚を意識するお付き合いだったら、言って欲しい
    もし結婚後に実は整形二重でしたなんて分かったらショックだよ


    どうしても整形告白するのが無理なら、過去の写真は一切見せない、親や友人にも口止めするぐらい徹底して隠し通すべき

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/03/03(火) 14:26:12 

    二重くらいで~って感覚がもういやだわ
    二重くらいで~って思うなら整形する必要なくね
    一重の自分好きであれ!

    +26

    -2

  • 232. 匿名 2020/03/03(火) 14:26:16 

    私も二重埋没したけど
    普通に言ったよ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/03(火) 14:26:41 

    結婚後に、親戚や祖母から不本意にもバレる可能性だってあるし言ったほうが良いと思う。
    男だって反応に困るし、できたらラインでさらっと言ってあげたらどうかな。

    (小学生のときの割と可愛く撮れてる写真送る)
    「昔の写真でてきたー!わたし○歳で二重にしたから、このころがっつり一重で懐かしい!黙っててごめんね」
    みたいな

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/03/03(火) 14:26:55 

    >>225
    でも自分の娘が一重で悩んでて整形したいと言ったらどうしますか?
    もし二重に整形したらあなたは娘の旦那さんにそれをバラしちゃいますか?

    +2

    -9

  • 235. 匿名 2020/03/03(火) 14:28:03 

    >>62
    がるちゃん見てたら漫画の広告で
    昔ブサメンだった男が整形して
    自分と結婚して子どもが生まれてから
    その事実を知るっていうやつたまに見るw

    逆の立場なら隠されたままはイヤかな

    それに隠したまま過ごすってしんどくないですか?

    たかが二重の整形って意見多いけど
    目いじるだけで、かなり印象変わらない?

    +51

    -2

  • 236. 匿名 2020/03/03(火) 14:28:12 

    >>218
    ワロタw
    まぁ子供の行事で両親揃うときにバレバレだよね

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/03(火) 14:28:59 

    そもそも二重にしたくてしてんだし、犯罪ではないんだから堂々としていればいいんじゃないの?
    それでなんか影でコソコソ言われるなら、そういう人とは価値観合わないから離れればいいし、もし彼氏に別れを告げられてもそれも価値観の問題で後々他の問題で別れるよ。

    1番タチ悪いのは整形隠して、さらに人の容姿に厳しい人。
    たぶん影でコソコソ言われるのは↑こういう人だと思うから、人柄よければ整形でも、そうなんだねで流されるだけだと思うよ。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/03(火) 14:29:24 

    気に入らないから整形するという考えに行き着くのが無理。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2020/03/03(火) 14:30:47 

    >>12
    なんだ。
    嘘の家族か。
    じゃあ旦那役も俳優とか?
    子供たちはどっから持ってきたの?
    しかも整形のモデルに使われるとか子供たちブサイク要員で可哀想だわね。

    +273

    -7

  • 240. 匿名 2020/03/03(火) 14:30:48 

    >>195
    ここ見たら分かるじゃん。
    本人はたいしたことないと思ってても外野がうるさいんだよ。

    +18

    -38

  • 241. 匿名 2020/03/03(火) 14:31:08 

    >>234
    言ってる意味が分からない
    娘が一重で悩まないように育てるのが正しいのでは?

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2020/03/03(火) 14:31:45 

    整形しなければ結婚できないほど醜ければみんなは整形しますか?
    一人で生きていきますか?

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2020/03/03(火) 14:32:19 

    顔がタイプで付き合って結婚した男の人がいたとして、結婚した後に実は整形なんだよねって今と顔違う写真見せられたらちょっとえっ、、ってなっちゃうかも

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/03(火) 14:32:26 

    >>45

    コリアンの血を引いてる連中らをパートナーなどに持つと大変だよね。
    昔、世界まる見えテレビで韓国の番組紹介してて、整形したい程悩んでる女性を綺麗にしてあげるという番組で、その女性が『お前がブスだからウリが浮気するニダー 死んでしまえニダー』と酔った旦那に毎晩のように殴る蹴るをされて辛い。悔しい。泣きながら旦那を見返したいう事で全身整形。
    そして綺麗になった嫁をスタジオで見た旦那が『信じられないないニダー これがウリの嫁ニダか?
    嬉しいニダー♫ これからは大切にするニダよ。これがウリの愛する嫁ニダーと大声で世界中自慢して歩きたいニダー♪』ってはしゃいでた。
    チョンなんてそんなもん。
    それで女の方はというと変な自信をつけてしまって『どう? ウリは綺麗になったでしょうニダ?
    もう、旦那なんか捨てて他にいい男を私の美貌で見つけてやるスミダー♪』って言ってた。
    野郎はDV浮気強姦魔野郎ばかりだし、女も気が強く韓違いが過ぎるが、これが半島民族というもの。
    つい最近ではこんな事件も。
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +5

    -10

  • 245. 匿名 2020/03/03(火) 14:32:34 

    仮にひとつしか隠し事してなかったとしても、後で隠されてたってバレたら他にもなんかあるんじゃないかって不信感ある。
    だから言った方がいい。それでダメになるようなら他のことでもダメになってるよ

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/03(火) 14:32:40 

    >>231
    わかる
    メンタルがもう合わない
    容姿至上主義というかダメなこと全部容姿のせいにして生きてそう

    +16

    -2

  • 247. 匿名 2020/03/03(火) 14:33:18 

    >>242
    しない。顔以外で努力する。
    なんでも顔のせいにする人はその程度

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2020/03/03(火) 14:33:41 

    >>231
    小宮で脳内再生されたw

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/03/03(火) 14:33:59 

    >>246
    一重ですか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/03(火) 14:34:24 

    じゃあ一重の男性と結婚するのはもう罪に近いよね。
    特に娘は父親に似やすいんだから。
    好きで一重に生まれたわけでないのに。

    みんな日本人同士じゃなくて白人や東洋人と結婚してハーフをさせてよ。
    ここで整形を叩いてる人はちゃんと自分の娘をぱっちり二重で綺麗な顔に産んであげてるんだよね?

    +7

    -8

  • 251. 匿名 2020/03/03(火) 14:34:39 

    >>246
    めちゃくちゃ分かる〜
    顔が悪いからってネガティブで人生行き詰まってる知人いたけど周りは呆れていた

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/03(火) 14:35:42 

    一般人なのに病院で手術受けるほど見た目にこだわり(コンプレックス)がある人っていうのが無理。
    整形そのものじゃなくて、価値観の問題。
    芸能人的な人ならいざ知らず、普通の人ならある種メンヘラ。
    メンヘラOKな男なら大丈夫じゃないの。

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2020/03/03(火) 14:36:32 

    >>219
    その叩きに加勢してるのは整形した本人でしょ
    容姿至上主義が嫌なら整形しなくても楽しく生きられるって証明していけばいい

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/03(火) 14:36:34 

    >>241
    現在の日本で一重に悩まないように育つなんて無理ですよ。

    +8

    -12

  • 255. 匿名 2020/03/03(火) 14:38:10 

    >>208
    日本は容姿主義というより、みんなして流行りの可愛い顔を追い求めてるだけだと思う。
    個性を生かせばいいのに、同じような化粧やら髪型やら服装。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/03(火) 14:38:12 

    >>247
    人は見た目が100%の日本で?笑
    順風満帆な人生を歩んできたのだな

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2020/03/03(火) 14:38:56 

    >>234
    こういう考えだから整形するんだね!納得!
    自分のコンプレックスを我が子や周りにも押し付けるのはやめてほしい。
    ジーっと他人の顔見てくるのよねーそういう人。それで粗探し。

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2020/03/03(火) 14:39:17 

    >>247
    男ならいけるけど女ならまず無理
    ってがるちゃんやってるなら知ってるでしょうに

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/03(火) 14:39:17 

    二重位なら言わない。
    昔一重だったけど成長したら二重になったで良い気がする。

    +5

    -6

  • 260. 匿名 2020/03/03(火) 14:39:30 

    >>225
    すごい嫌な事言うね。
    その言葉が顔も知らない誰かをすごく傷つけてるよ。

    整形なんて本当に誰にも迷惑かけてないんだし、それで自分の未来が明るくなるなら良いと思うよ。
    他人が批判するような事じゃないよ。

    +6

    -12

  • 261. 匿名 2020/03/03(火) 14:39:39 

    >>92
    詐欺過ぎる
    こんなん知ったら許せないwwww

    +54

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/03(火) 14:40:47 

    二重に一重の気持ちはわからんし
    ちび女にデカ女の気持ちはわからん
    ふさふさにハゲの気持ちはわからんし
    痩せにデブの気持ちはわからん

    +17

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/03(火) 14:40:57 

    一重=ブスじゃないからね。勘違いしてる人いない?

    +17

    -5

  • 264. 匿名 2020/03/03(火) 14:42:08 

    こどもの頃の事故で鼻歪んでて、顔の中心だしそれがずっと悩みだった。他にも傷跡はあるんだけど、傷だけで30万かかると言われて断念。美容整形でないと治すことが出来なかったから、20代前半にプロテーゼ入れたんだけど、お付き合いする人になかなか言えずにいる‥

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/03(火) 14:42:32 

    >>257
    書いたものですが、実際に私は一重で悩んでるので書いたんです。
    他人の顔をじっと見たりもしませんよ。
    私だって好きで一重に生まれたわけじゃないです。
    整形する人のことを最悪だのメンタルがおかしいだの言ってくるので、もし自分の娘が一重で悩んでいたらどうするの?と聞いたまでです。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/03(火) 14:42:48 

    >>254
    うちの子と同じクラスの一重の子は周りからとても好かれてるよ。何やっても上手だし優しいしクラスでも人気があるそう。
    親が自ら子供にコンプレックス与えてどうするの?

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/03(火) 14:43:09 

    >>263
    じゃあ芸能人に一重がほぼいないのはなんででしょう?

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/03(火) 14:43:39 

    >>263
    整形整形言ってる肉厚一重に美人は居ない。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:05 

    >>12
    これ台湾の美容整形の広告だよ。

    確か「整形夫婦の家族写真」みたいな感じで出回って女性モデルが勘違いされてバッシング受けて訴えてる。
    あと、子供の写真は確か撮影後に加工されてわざと特徴的な見た目にされている。

    画像だけひとり歩きして未だに有る事無い事言われてる。

    +219

    -3

  • 270. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:07 

    >>260
    もうこの返信が無理かな。
    別に私がそう思うって価値を言っただけなのになぜか私が加害者になってるし。
    整形詐欺してるほうはこっちが傷ついてるって考えないのかな。
    批判じゃないし勝手に被害妄想広げないで欲しい。

    整形する人とは楽しく会話ができないから無理です。

    +11

    -9

  • 271. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:24 

    >>266
    それって幼少期でしょ
    就活整形あるぐらい容姿は重要

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:30 

    >>250
    別に一重が悪いわけじゃないでしょ。
    一重だって、美人は美人。二重だってブスな人はブスだし。
    二重なら、ハーフなら、みんな綺麗に生まれると思ってんの?

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:39 

    ならもう日本人同士で結婚するのやめてよ!白人と結婚して早く一重なんて無くしてよ!

    +2

    -8

  • 274. 匿名 2020/03/03(火) 14:45:07 

    >>260
    整形二重が増えたせいで天然二重の人も整形疑われてジーっと顔見られたり非常に迷惑している。

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2020/03/03(火) 14:45:29 

    >>1
    私もホクロいっぱい取ったから遺伝が気になってる。
    ゆうこりんってホクロいっぱいあったよね?
    子どもはどうなってるのか気になる。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/03(火) 14:45:56 

    >>260
    横だけど、
    ちょっと辛辣だけどかなり的を得てると私は思った。
    自分の旦那が整形してたらショックだよ。見た目のために手術する、そんな価値観の人とは結婚出来ないもん。
    子供が整形したいって言ったら迷惑とはちょっと違うけどとても悲しいよ。
    だから、誰にも迷惑かけないと言うのは違うと思う。

    +14

    -3

  • 277. 匿名 2020/03/03(火) 14:46:14 

    >>265
    一重で悩んでる人だっているし二重で悩んでる人だっている
    一重が好きな人だっている。
    容姿以外にも自分のいいところ見つけて成長させていくのが大事だと思うけど。
    親にそう教育されなかったの

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/03(火) 14:46:54 

    >>271
    整形する前にカウンセリングオススメする。
    その調子じゃ整形した後もその性格は治らないわ。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/03(火) 14:47:06 

    子供ってやはりどちらかの親に似てそしてもう片方の親もふんわり入ってる。
    あれ?となるとこのご時世ふしぎがるよね。お母さんが綺麗(部分的に目がぱっちりとか鼻筋通ってるとか)だと余計に

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/03(火) 14:47:42 

    >>270
    そんなことで会話ができないの?小さい人だね。

    +6

    -5

  • 281. 匿名 2020/03/03(火) 14:47:49 

    整形してる人は一緒に年取ってくのも受け入れられないのかなって考えちゃう。
    皆等しく老人になるよ。どうするんだろう。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/03(火) 14:48:12 

    >>272
    でも圧倒的にハーフは美人イケメンになる確率高いし、ブサイクな人で子どもを一発逆転出来るよ。
    混血の進んだ地域なんて美男美女ばっかり。

    +0

    -5

  • 283. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:21 

    >>274
    自然なら堂々としてればいいじゃん。二重でも自信ないの?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:26 

    誰にも迷惑かけてないって思うならなんで整形したことを言うか言わないかで悩んでるのか・・・

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:32 

    >>272
    どっちがかわいいとおもう?
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +6

    -12

  • 286. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:41 

    >>267
    今の流行りがぱっちり二重だからじゃない?
    クールビューティーよりロリっぽい方が多いよねー。

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:50 

    >>277
    親にいくら愛されても中高生以降にもなると現実を知りますから。

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2020/03/03(火) 14:50:50 

    >>271
    容姿に自信ないのに容姿重視の職場を候補にするのはどうなの?
    勉強頑張ってそこを活かせる職場で働いた方が良くない?

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/03(火) 14:51:30 

    >>144
    懐かしい!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/03(火) 14:51:32 

    世間は容姿至上主義って言うけど、一番容姿至上主義なの整形してる人らじゃん
    さっきから二重だったら~ハーフや白人は~って本人たちがだれよりも容姿至上主義してる
    その考えがある人とはうまくやってける気がしない

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2020/03/03(火) 14:51:32 

    美男美女カップルでも、どんな子どもが産まれてくるかなんてわからないから、遺伝は気にしてもしょうがないと思う。

    でもマイナス覚悟で、
    私だったら恋人が「整形をした人」ってことが嫌だ。そういう価値観は理解できないから。美形でなくて良いから、そのままの自分を受け入れてる人が良い。

    そんな人もいるから、付き合う時点で隠さず言って欲しい。私ならお別れしたいから。

    +6

    -3

  • 292. 匿名 2020/03/03(火) 14:51:35 

    >>277
    女性は容姿以外の面をなかなか見てもらえないんですよ
    勉強が出来てそこを伸ばしても恋愛方面では頭の良いブスで終わってしまいます

    +7

    -7

  • 293. 匿名 2020/03/03(火) 14:52:16 

    まぁ二重くらい…って思うけれど、ありのままを愛してくれる人がいなかったんだなって思うと整形してる人は可愛そうではあるよね。
    可愛くなりたくて整形したのに次はカミングアウトするべきか悩むって…整形って大変だね

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/03/03(火) 14:52:40 

    >>283
    コンプレックス丸出しw

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2020/03/03(火) 14:53:44 

    >>292
    ネガティブな人は美人でも生きづらいと思います

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/03(火) 14:53:56 

    >>294
    私は二重だけど?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/03(火) 14:54:25 

    >>278
    私をどんな性格だとお思いで?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/03(火) 14:55:01 

    >>285
    左はすでに自覚がある
    右は伸びしろを感じる

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2020/03/03(火) 14:55:12 

    >>285
    横から失礼。
    これはそもそも目の大きさとか表情とか違うから比較するのはなんか違くない?
    私は笛木優子好きだよ(一重じゃなくて奥二重?だけど)

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2020/03/03(火) 14:55:32 

    >>285
    この写真よく見るけど、何も知らない子ども達が比べられて可哀想。
    見知らぬ人に勝手に利用されてさ。将来本人の目についたらどう思うか。

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2020/03/03(火) 14:56:26 

    >>288
    彼氏、旦那に整形したことは伝える?子供の容姿気にする?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/03(火) 14:56:33 

    容姿コンプレックス強い人ってやっぱり変。

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2020/03/03(火) 14:57:28 

    >>286
    昔から芸能人は二重だよw

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2020/03/03(火) 14:57:30 

    >>292
    凄い差別するんだね貴女。。。

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2020/03/03(火) 14:57:39 

    よく整形トピでは整形した人ほど他人の容姿に厳しくて〜って見るけど、がるちゃんでは全く逆じゃない?アンチ整形の人のほうが他人の容姿に厳しい言葉を投げかけてるし、少し変わったくらいで弄った弄った騒いでる。

    +10

    -3

  • 306. 匿名 2020/03/03(火) 14:58:03 

    >>299
    表情が同じになんてならないのにそんなこと言ってもね‥

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2020/03/03(火) 14:58:22 

    >>49
    え、私二重にしてホクロも取ったけど、歴代彼氏みんなに言ってるよ。やっぱ整形に抵抗あったり、許せないって人も一定数いると思うし。あとはそういう分かり合えない人と、結婚までいかないにしても、お付き合い続けるっていうのはお互い無理があると思うから。それに後で発覚したら信頼関係にも関わるしね。何にしても、整形とかは言ったほうがいいよ絶対に。

    +41

    -6

  • 308. 匿名 2020/03/03(火) 14:58:45 

    >>290
    一番容姿差別してるよね。
    もうその時点で無理だ。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2020/03/03(火) 14:58:58 

    >>285
    二人とも可愛らしいよ☆

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2020/03/03(火) 14:59:31 

    >>72
    じゃあなんでこのトピ来てそんな意味のないコメントしてんの?誰も整形してない人の整形してないアピール聞いてないから(笑)

    +33

    -18

  • 311. 匿名 2020/03/03(火) 14:59:48 

    >>282
    確かに海外には美男美女の多い地域はあるけど、ハーフは美人が多いっていうのは逆偏見。
    ハーフのくせにブスだって何度言われたことか。ほんとやめて欲しい。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/03(火) 14:59:54 

    >>270
    もうこの返信が無理かな。
    加害者とか詐欺とか被害妄想とかw
    整形する人とは楽しく会話ができないから無理です。とかひとくくりするとか。
    性格悪いね~。

    +9

    -2

  • 313. 匿名 2020/03/03(火) 15:00:12 

    >>304
    差別じゃなくがるちゃんでいつも言われてることじゃん。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/03(火) 15:00:41 

    なんで話が脱線すんのかな・・

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/03(火) 15:00:58 

    >>285
    容姿コンプってこうやって子供まで使って写真貼ったりして本当嫌な性格してるね
    マジで関わりたくないわ

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2020/03/03(火) 15:01:06 

    お付き合いだけで終わらせる予定ならいいかもしれないけど、後々のことを考えたらさっさと話したほうがいいだろうね

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/03(火) 15:01:54 

    逆に彼がガッツリ整形なの隠してたら嫌じゃない?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/03(火) 15:01:57 

    整形批判してない人のほうが人の気持ちがわかる人多いとコメント読んでて感じる。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/03/03(火) 15:02:43 

    >>315
    じゃあ整形トピにくんなよw

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/03/03(火) 15:02:54 

    >>1
    言わなくて良い。
    両親二重。
    母方の祖父母二重。
    父方の祖母二重。祖父は不明。
    これで兄弟の中で私だけ運悪く一重で他の兄弟はくっきり二重。
    両親が二重でも一重の子供は普通に産まれます。

    +28

    -16

  • 321. 匿名 2020/03/03(火) 15:03:14 

    >>302
    だね。
    昔付き合ってた人も変だった。お洒落やブランドに詳しい人かと思いきや、自分の中身に自信が持てない残念な奴だった。すごいエリートなのに。
    一生治らないと思う。

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2020/03/03(火) 15:03:43 

    子供の遺伝考えたら、ショックだよね。
    でも、過去にいじめっ子とか国籍詐欺とかそっちの方がショック。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2020/03/03(火) 15:06:39 

    ざっと見たけど整形してる人容姿コンプ容姿至上主義の人って
    ネガティヴで差別的でメンヘラぽくて苦手だな~

    整形してどんなに綺麗だろうが話し合わないと思った。

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2020/03/03(火) 15:06:46 

    >>1
    ガルちゃんで聞いても無駄なような…

    容姿に悩んだことない人って悩んでる人の気持ちが分からないからね。
    整形は詐欺!言わないなんて犯罪!こんなのばかり。
    言ったほうが良いという気持ちと、言って嫌われてしまったらどうしようと悩む気持ちはすごく分かりますよ。

    +24

    -5

  • 325. 匿名 2020/03/03(火) 15:06:58 

    >>308
    >>290

    まぁ言いたい事は分かる。整形してる人が一番容姿至上主義で、ブスとかに偏見あるんだと思う。でも、その偏見が出来上がった背景は、子供の頃から目つき悪いって言われ続けたり、容姿が理由で馬鹿にされたり酷く傷ついた経験があったりするのよ。子供から思春期って、そういう容姿の事平気で言うもんね。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/03(火) 15:07:40 

    >>305
    容姿に厳しいんじゃなくて、整形に厳しいんじゃないの。
    自分の容姿を受け入れてそれなりに生きてる人>容姿コンプが過剰な整形美人
    みたいな。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/03(火) 15:07:45 

    >>141
    私もそう思う。私も旦那も二重でぱっちりしてるけど、上は一重で目が大きい、真ん中は二重、末っ子は奥二重で目が小さいよ。
    みんな幼い頃は一重だった。小学校低学年くらいから下2人はだんだん二重になったよ。
    ママが一重なのにぱっちり二重の子もいるし、誰も気にしないと思う。

    +50

    -8

  • 328. 匿名 2020/03/03(火) 15:07:57 

    >>18
    うちは夫婦ともにぱっちり二重だけど1歳の娘は一重
    眠たい時、体調悪い時には二重になってるから娘も成長したら二重になるのかな

    +29

    -4

  • 329. 匿名 2020/03/03(火) 15:08:16 

    >>315
    じゃあ何しに来たの?わざわざ整形した人笑いに来た性格の悪い人?

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2020/03/03(火) 15:09:03 

    >>324
    追加。私は言えてません。
    それでも10年、子どももいて幸せに暮らしてますよ。

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2020/03/03(火) 15:09:33 

    >>301
    メガネ取って少し痩せたら化けそう

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2020/03/03(火) 15:09:37 

    >>323
    差別的って、ブーメランだね

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2020/03/03(火) 15:10:05 

    容姿コンプレックスマックス
    小学校から顔で苛められ焼却炉で教科書をもさやされトイレで水を上からかけられフォークダンスをしようもんなら男子がバイ菌を触るような目で手は繋がない私とは班を一緒になりたくないとハミられ先生にもばばあみたいだな!と笑われる
    高校で整形しようとしたら親になかれた
    いま思えば容姿だけの問題ではなかったんだろうけど
    自分に一切の自信がない

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/03(火) 15:11:38 

    >>330
    私も言えてません。
    旦那はパッチリ二重
    双子で一重なのでばれてると思いますがなにも聞いてきません。

    +11

    -2

  • 335. 匿名 2020/03/03(火) 15:11:57 

    整形した人って、その後他の所もやりたくなって止まらなくなったりするの?よくテレビとかで見るけど。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/03(火) 15:12:38 

    >>1
    二重なんてアイプチと変わらないし、気にしないでいいんじゃない?
    妹片目だけ一重で高校生からアイプチしてたら20代前半で二重になり、30代になった今でも二重だよ。
    ただ、50代の母が言ってたけど、シワみたいなもんだから、年取ると崩れて二重だったのが三重になったって。自分の顔なら自然になるけど、整形だと年取って崩れて違和感ある顔になるかもって言ってた
    それ考えると、サラッと二重手術だけしたよとだけ伝えておいた方が良いかもね

    +11

    -3

  • 337. 匿名 2020/03/03(火) 15:14:40 

    >>323
    さっきから暴れてるハーフ不細工さん?

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/03(火) 15:16:07 

    >>241
    わかるけど、理想論だよ。もちろんそうできたら一番だけど、親がどんなに頑張っても、周りから目つき悪い、睨んでくるとか訳わからない悪口言われたりする。容姿で酷いこと言われたりする事もある。それでも親には容姿で悩んでることなんて絶対言えないし、隠し通すんだよ。特に容姿コンプレックスを否定したり、容姿なんて気にするな!って価値観の親なら、絶対に打ち明けない。そうやって、コンプレックスはどんどん大きくなってしまう。

    もし私が親なら、一重でもかわいいよ、素敵だよって伝えると同時に、もし一重で悩んでしまっても、そんな子供の悩みを否定したくないし受け止めたい。一緒に考えて、子供が笑顔で生きていける方法を、一緒に考えたいなと思うけどね。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2020/03/03(火) 15:17:24 

    >>305
    私の周りにはいるよ
    整形してなくてもメイクとすっぴんが全然違う人とかが、あの人キモいよねwとか言ってる。
    まぁ整形してる人が全員ではないし、そういうこと言わない人もいるけれどね。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/03(火) 15:17:57 

    >>333
    大変だったね。よく我慢した。
    あなたの容姿じゃなくて周りの子達が悪かったんだよ、100%断言する。
    世の中そんな事言わない人も一杯いるから安心してよ。自信はないかも知れないけど、きっとあなたはわざと人を傷付ける事はしてきてないはず。
    もしそうなら素晴らしい事だよ。自分の子供にはあなたみたいになるよう教えるよ。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/03(火) 15:18:55 

    >>338
    私はこどもの頃からずっと悩んでて、いじめも受けたし。大人になってから初めて全てを告げて整形するって言ったら母親が謝ってたな‥ごめんって。
    私もそんな事を母に言うのが申し訳なく思う気持ちがあったけど、苛められていたことも言えてなかったから楽になった。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/03(火) 15:19:20 

    二重くらいなら言わなくてもいいと思うけど、ここだと言う派が多数なんだね。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/03(火) 15:23:17 

    >>341
    そうだよね。私もそう。親になんて言えなかった。親自体を否定するみたいだし、コンプレックスなんて人に言いたくないもんね。
    私は、整形するって母親に言ったら全然理解してもらえなくて全否定されたけど(笑)結局強行突破して今二重だけど、幸せだよ。

    でもあなたはちゃんとお母さんに受け止めてもらえたんだね。本当に良かったね。羨ましいな。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/03(火) 15:24:23 

    >>338
    まさに言いたいことが全部入ってる。
    素晴らしいお母さんだと思う。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2020/03/03(火) 15:26:43 

    >>323
    わかる
    ずっとでもでもだって…容姿が悪いと…だもん

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2020/03/03(火) 15:26:57 

    >>1
    逆に【二重ぐらい】なら全然余裕で言う。

    ずっとアイプチしてたけど面倒に感じてさ。とか?
    接着剤に弱くて瞼が荒れちゃって。とか?

    何かしら手術した理由があるはずよね
    そのまま言えばいいんじゃん。

    私も主人と付き合い始めた頃
    もうよく覚えてないけど、
    あ、これ整形だからね?って話したよ。
    痛かった?とかそんな程度の会話だったよーな?

    子供はがっつり一重!
    やっちまってごめん!!

    って感じだったよ

    +13

    -6

  • 347. 匿名 2020/03/03(火) 15:28:27 

    主さんの年齢で結婚するつもりもない相手なら言わなくて良いと思う。でも今後結婚したいと思う人が現れたら3ヶ月くらい付き合ったら自分なら言うかな。
    義両親にもし指摘されたら普通に元々一重でアイプチかアイテープしてるとでも言えば良いんじゃないかなぁ?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/03(火) 15:28:32 

    4姉妹の中で私だけ一重で社会人になってから二重の整形しましたよ。
    旦那に結婚する前に整形してると伝えたら本当にどうでもいい話しだと興味無さそうでした

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/03(火) 15:29:19 

    >>3
    二重くらいって言うけど一重と二重って顔の印象めちゃめちゃ変わるよね。結婚考えてないならどっちでもいいけど、結婚を前提なら絶対に言うべき。二重って優性遺伝だし子供が一重だったら少し不安になるし、結婚してから整形がバレたら信頼関係崩れる。

    +148

    -22

  • 350. 匿名 2020/03/03(火) 15:30:35 

    >>338
    でもここ見てると整形したってそのコンプレックスとメンタルは解消されないと思う
    整形しても容姿至上主義がなくなってないじゃない。
    人はみーんな老人になるし成功してる人も容姿だけじゃないし容姿以外でその子のいいところ見つけてあげるのが大事じゃないの

    私だったら整形より前にもっと子供にできることあるだろと思ってしまう。
    整形病院より精神科とかメンタルサポートのが重要じゃないかな

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2020/03/03(火) 15:31:31 

    整形してる人ほど他人の容姿に厳しいとか言うけどそれ本当なの?
    私は自分の容姿で死ぬほど悩んできたから口が裂けても他人に「ブス」なんて絶対言えないよ。
    もちろんネットでも書かない。

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/03/03(火) 15:32:16 

    わたしは整形したことないんだけど二重ぐらいは伝えなくてもいいんじゃない?
    報告するにしても、あ、そういやしたんだ、みたいな報告で。
    周りに二重で人生変わった!みたいな人も見たことない世代だから、よくわからんけど。
    男性は女性の変化に無頓着&あまり気にしてないと思うよ。
    うちの旦那も整形の是非を聞いたら、整形???みたいなよくわかってない感じ。
    別人レベルの整形はパスポートとか証明写真どうすんのかが興味あるわ。
    別人レベルは言ったほうが後々いいような気がする。本人がモヤモヤすんじゃない。


    +5

    -2

  • 353. 匿名 2020/03/03(火) 15:32:44 

    目をやってますが普通に言いました
    お直ししてもやってきたんだーって感じの反応

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/03(火) 15:35:30 

    逆だったら秘密にされてたら嫌じゃない?
    友達が旦那の二重整形あとから告白されてショック受けてたよ

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2020/03/03(火) 15:35:38 

    整形賛成派だけど前に見て納得したのが

    見た目が大事な仕事だったり、自分に自信をつけるため、コンプレックスをなくすため、色々やる理由はあると思う。それをするのは個人の自由だし、責めたてられるべき行為じゃないと思う。
    ただ、結婚する相手に事前に言えないのであれば、それは問題だとも思う。
    見た目にこだわって整形するのだから、子供の見た目がどうなるかを相手がこだわったとしても理解はできるはず。

    ってコメ。たしかにと思った

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2020/03/03(火) 15:35:55 

    >>350
    違うんだよ。全然わかってないよー
    でも文章力がないから上手く書けない。
    どんだけメンタル鍛えても学生時代って残酷なんだよ。一度植え付けられてしまったコンプレックスはそれを変えることでしか解決しない。

    +2

    -3

  • 357. 匿名 2020/03/03(火) 15:36:06 

    絶対伝えろよ!
    そうしないと整形チートしていない私が恋愛婚活市場でめちゃ不利になっちゃうじゃん!

    +1

    -5

  • 358. 匿名 2020/03/03(火) 15:37:53 

    >>92
    確かに全然違うけど知り合う前に整形していたなら気にしないかも。
    綺麗事じゃなく中身(と少々のお金笑)と思うから。

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2020/03/03(火) 15:38:07 

    元々二重で、10年前くらいに幅広二重が流行ってて、埋没で二重の幅を広げたけど、元から二重だし旦那には言ってない
    子供も二重だし、言わなきゃ一生バレないと思う

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2020/03/03(火) 15:38:47 

    整形なのをカミングアウトされて拒否ったら拒否った側が叩かれてるの意味わからないわ
    整形なのを受け入れられる人できない人いるのは仕方なくない?
    整形してたらちょっとって思っちゃいけないの?
    お金ない人は無理性格悪い人は無理ギャンブルする人は無理暗い人は無理ってレベルと同じでしょ
    別に白人黒人アジア人二重一重みたいな差別をしてるわけじゃないのに

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2020/03/03(火) 15:39:51 

    >>343
    ありがとう。
    あなたのお母さんもわかってくれる日が来るといいね。親子だもの。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/03(火) 15:40:51 

    >>356
    変えてコンプレックス解消されてる例がないから言われても理解できない
    ずっとコンプレックス持ち続けてるじゃない
    どれだけ整形手出して依存症いると思ってるの

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/03(火) 15:42:23 

    整形なんて当たり前になってきてるからね
    悪いことではないし秘密にして罪悪感感じるよりオープンに話して楽になった方がお互いのためだと思う。それでいなくなる男なら早めにトラブルにならなくて良かったね!ってことで次に進もう

    +6

    -6

  • 364. 匿名 2020/03/03(火) 15:42:27 

    >>355
    これ。
    仮に結婚相手が整形した人はごめんなさいしても相手の価値観だからそれを非難するの違うよね。
    ただのわがままだよ。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/03(火) 15:42:53 

    結婚するなら言ってほしい。
    ちょっと二重にしただけって思う人もいると思うけれど、整形や物事対する考え方や価値観も関わってくるし、後からバレたって形で知ったら整形に偏見はなくても相手の見る目少なからず変わっちゃうよ。騙されてた気分にもなるし。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2020/03/03(火) 15:42:57 

    >>357
    お金の犠牲と苦痛を受けて手に入れたのに?
    あなたは何も努力してないんじゃないの?

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2020/03/03(火) 15:46:17 

    >>351
    上のコメ読んできた?
    子供の写真まで貼ってるけど

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/03(火) 15:47:31 

    >>360
    ゴタゴタぬきにして価値観の違いだよね。
    否定される意味がわからない。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/03(火) 15:47:42 

    >>67 ここまでやってて言わないのはさすがに図々しいね
    周りにバレてないんじゃなくて、気付いてるけど言わないだけだと思う

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/03(火) 15:48:05 

    >>352
    二重ぐらいって思う人と思わない人がいるんだよ
    >>1だって一重ぐらいって思えないくらいだったから二重に整形したんだから

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2020/03/03(火) 15:48:43 

    >>362
    私は整形してかなりコンプレックス解消されて生きやすくなったよ。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/03(火) 15:51:29 

    二重整形くらいだったら言わないかも。子供も両親二重でも一重の人いるし

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2020/03/03(火) 15:52:15 

    彼氏がカツラとか植毛してるの隠してたらどう?
    とりあえず受け入れる受け入れない以前に隠し事されるのって良い気がしないよ

    +6

    -2

  • 374. 匿名 2020/03/03(火) 15:53:31 

    >>1
    片目が二重で、片目が一重のびっこだったので
    二重に埋没しました!
    旦那には付き合った時にいいましたが
    へぇ〜!で終わりました

    私自身も特に後ろめたい気持ちもないので
    綺麗な二重でいいねと褒められると
    片目は作ったんだよ~と普通に言ってます

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2020/03/03(火) 15:54:46 

    >>72
    それならなんでこのトピ来てるの?
    文面に性格の悪さが滲み出てる。

    +22

    -11

  • 376. 匿名 2020/03/03(火) 15:55:43 

    二重くらいならって言うけど、結婚したあと埋没とれたりしたらどうするんだろ。
    自分だったら気分悪いし騙されたと思うかも。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/03(火) 15:56:11 

    若者の価値観なのかもしれないけど、
    Twitterで本人も整形してるお母さんがいて高校生くらいの娘が一重で悩んでて整形したいって言ってるのに対して「あんたは小顔だし鼻も綺麗だから、二重くらいお母さんに任せて!良い病院探してあげるからね!」みたいなツイート見て理想のお母さんだなって思った。

    +2

    -7

  • 378. 匿名 2020/03/03(火) 15:57:39 

    整形は無理と思う人もいるんだから伝えるべき。

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2020/03/03(火) 15:58:16 

    >>373
    かつらと植毛は旦那なら全然嫌悪感ない。言いにくかったんだろうなーと思うし、逆になんか可哀想に思えちゃうかも。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/03(火) 15:59:58 

    >>362
    そうなの?あなたに何が分かる?

    私は二重にして人生変わったよ。他人からしたらただのシワ一本かもしれないけど。それで前よりずっと笑顔になれたし、人生前向きになれた。友達との付き合い方も変わったし、自然に笑えるようになった。普通に恋愛もできるようになった。もちろん彼には打ち明けてるけど、ちゃんと理解してくれてる。

    それに、二重にしただけで、顔全体のコンプレックスも逆にあまり気にならなくなった。整形して整形依存になっちゃう人もいるけど、こんな風に、整形はもうしたくないって思えるようになる人もいるんだよ。そして笑顔で生きられるようになる。だとしたら、整形も悪くないって思うけどな。

    +8

    -3

  • 381. 匿名 2020/03/03(火) 16:00:13 

    >>379
    整形も似たようなもんじゃない?
    そうやって受け入れてくれる人なら一緒にやっていける価値観だと思う

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/03(火) 16:00:19 

    >>91
    この子供たちは顔をそういう風に加工されてると女性のモデルさんが言ってたよ
    ブスとか言わないであげて

    +132

    -1

  • 383. 匿名 2020/03/03(火) 16:00:19 

    >>3
    わたし埋没したけど、二重の夫との間に出来た子は一人が二重でもう一人が一重。

    +41

    -4

  • 384. 匿名 2020/03/03(火) 16:02:19 

    私はつきあってる時に転職のタイミングで整形するって伝えたよ。中学生から10年以上毎日アイプチしても二重にならず本当にコンプレックスなこと、親の了承は得ていることは伝えました。相手は理解してくれたけど、もし理解してくれなかったら別れてたかも。子どもがもし一重で産まれたら、時期を見て整形したことは伝えるつもりです。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/03(火) 16:05:09 

    >>350
    整形が一番なんて言ってないよ。その悩みに寄り添って解決していこうって言ってるだけ。だからあなたの言うメンタルサポートも大切だし、整形は最終手段なのも同意。でも容姿の悩みや、整形を全否定されちゃうと、本当に逃げ場なくなっちゃうんだよ。整形だけは絶対ダメ!じゃなくて、整形もあるけど、その前にいろいろ考えていこう、一緒に悩もう、って姿勢が大切だと思う。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/03(火) 16:05:52 

    二重整形くらいで離れる人は遅かれ早かれ別れると思う
    主と価値観が合わない

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2020/03/03(火) 16:06:28 

    言ったほうがいいと思う
    隠し事ってことでしょ
    相手があなたの容姿込みで好きだったとしたらいい気分にはならないだろうけど、
    後からバレたほうがもっと最悪だよ

    整形くらい別にいいよって人もいるわけだし、整形NGの人と無理に隠して付き合う必要もないと思うしお互いにとってもストレス

    私だって結婚相手が整形したの黙っててお腹痛めて子供産んで出てきたのが全然知らない顔だったらショックだ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/03(火) 16:08:49 

    二重にしたら人生変わったwwwwwww

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2020/03/03(火) 16:10:10 

    >>370
    それは屁理屈じゃないの?
    今時の美意識高い女性なら一生一重のままでいようなんて考えてる人少ないと思うけど。
    アイプチやらメイクで毎日作るくらいならって二重整形「くらい」受けても同じだよね。

    それを誰かに伝えるか否かはまた別の話。

    +2

    -11

  • 390. 匿名 2020/03/03(火) 16:10:45  ID:fyX9GKdC88 

    整形を隠すと、裁判沙汰になる事もあるよ

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2020/03/03(火) 16:11:09 

    コンプレックスを整形で解消する人もいれば、他の事で解消する人もいる
    みんなそれぞれだから隠さず自分を理解してくれる人を探せばよくない?
    それでも良いよって人いるでしょきっと。違う意見でもそれはそれで認めるしかない

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2020/03/03(火) 16:11:29 

    >>389
    意味わからん
    二重整形くらいって思う人と思わない人がいるってあたりまえじゃない?
    なにが言いたいの?
    二重整形くらいいいじゃんって思ってこと?

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2020/03/03(火) 16:12:39 

    >>389
    横だけど、そういう偏った価値観が整形嫌われる要因の1つだと思うなあ

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2020/03/03(火) 16:12:49 

    >>389
    美の価値観押し付けてやめてよ。
    一重が綺麗って思う人も二重がいいって思う人もそれぞれなので。

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2020/03/03(火) 16:14:04 

    むしろ、、1人だと不安だったから当日付いてきてもらいました( ^_^ ;)

    「別にやらなくて良かったけど。とにかく失敗しなくて良かったね」
    って言ってくれてます。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/03(火) 16:14:44 

    >>72
    なんでこれプラス17個もついてるのw

    +19

    -10

  • 397. 匿名 2020/03/03(火) 16:15:06 

    >>389
    なんだこいつ

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2020/03/03(火) 16:17:35 

    本来の顔が美しくないってことだけじゃなくて、顔にメスを入れるような人だということを隠して結婚するのはひどいと思う。

    +5

    -4

  • 399. 匿名 2020/03/03(火) 16:18:08 

    天然二重だからアイプチにも気付かないかも
    他人の目元なんか一々見てない

    結婚するなら言った方がいいけど
    どのタイミングで言うんだろう…?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/03(火) 16:18:08 

    >>389
    わたし今時の美意識高い女性だけど一重でも二重でも綺麗だと思いますよ
    今時二重じゃないと美意識低いとなんて思いません

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2020/03/03(火) 16:19:15 

    >>377
    私ならその金で世界見てこいって旅行させたい

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/03(火) 16:20:08 

    ニコラス・ケイジの彼女トピ、今回はまだ素性もわからないし、何かやらかしたわけでもないのにブスブス酷いコメントばかり
    美的感覚は多種多様でいいのに、美人のアジア人と付き合って!とか押し付けがましい
    ああいうトピ見ると整形したくもなるよ

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2020/03/03(火) 16:21:07 

    整形二重美人vs天然二重ブス天然一重ブスって感じねw

    +6

    -5

  • 404. 匿名 2020/03/03(火) 16:21:48 

    >>402
    容姿コンプだらけの婆が言ってるだけだから気にしないでいいと思う

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/03(火) 16:22:23 

    >>141
    疑われてるって疑心暗鬼にはなりそう。

    +2

    -4

  • 406. 匿名 2020/03/03(火) 16:23:24 

    >>389
    今どきの美意識高い女性はむしろ、一重とか二重とかこだわってないような…
    ありのままの自分をいかして、メイクでいかにより自然にきれいに見せられるか、みたいな

    +6

    -3

  • 407. 匿名 2020/03/03(火) 16:24:29 

    >>402
    極端だな
    ニコラスケイジに選ばれてから考えれば良いよ

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2020/03/03(火) 16:26:10 

    マイナス覚悟で

    結婚相手が整形してたらぜっったい別れる

    まあその前に言動で容姿コンプ透けてるだろうからそれで嫌になって別れると思うけど

    +8

    -5

  • 409. 匿名 2020/03/03(火) 16:26:29 

    結局は整形がコンプレックスになってるんだねえ
    常に人の目を気にして疲れそう

    +4

    -4

  • 410. 匿名 2020/03/03(火) 16:27:06 

    埋没したのかな?っていう人見たことあるけど自然だったから気付かないと思う。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2020/03/03(火) 16:28:56 

    結局のところ男は現状綺麗な女が好きだし
    カミングアウトはどちらでも良いと思う。
    自分が言いたくないか言っておきたいかだけじゃない?

    北川景子だって石原さとみだって整形してるだろうけど告白断る男いないだろう。整形カミングアウトされても離れる男もいないだろう。そういう事。

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2020/03/03(火) 16:30:38 

    >>407
    論点が全然違う
    素性が何もわからない人の顔をあそこまでボロクソに叩ける人間と、それにプラスをつけまくる人間がこの世にいっぱいいるってことが嫌なんだよ

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2020/03/03(火) 16:34:02 

    付き合う前に言った 結婚してからはリフトアップと埋没やり直しさせて貰った。ヒアルロン酸をほうれい線に半年に1回くらいとボトックスも同じ頻度でやるけど、今日やってくるね、了解〜くらい
    全くの別人になる様な整形じゃなければ何も言わないと思う。

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2020/03/03(火) 16:34:26 

    >>412
    全ての人と関わって生きて行くわけじゃないんだよ
    自分のコンプだからそこ叩く人が目につくんだろうけど、何事も叩く人はいる
    職業も叩かれてたら転職するの?

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/03/03(火) 16:34:38 

    私は埋没したのを黙って結婚、出産しました。
    子供は一重だけど旦那(二重)に似ています。
    産後から埋没の糸が片目だけゆるみ、目元の印象が変わりました。片目だけなのでよく見ると違和感があると思います。
    旦那は細かいことは気にしないおおらかなタイプ(他人の容姿に対して滅多にコメントしない)なので指摘してきませんが、男性のタイプによっては、目元の変化について突っ込んでくるかもしれません。
    カミングアウトしておいた方が良いと思いますが、私は出来ませんでした…。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/03(火) 16:39:31 

    >>411
    人によるよ
    整形自体嫌いって人は北川景子も無理でしょう

    +3

    -5

  • 417. 匿名 2020/03/03(火) 16:39:47 

    整形と言いたくないなら
    アイプチしてたら
    自然に二重に癖付いたから元は一重だよで
    いいんじゃない?

    私は2年まえ埋没整形したけど
    渋々一緒に行ってくれたのが(美容外科が遠かった)
    旦那だったからあえて言う必要もなかったけど。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2020/03/03(火) 16:41:33 

    >>373
    全然気にしない、自分でどうしようもない悩みだったんだなって思うだけ。植毛とか、一緒に色々考えるわ。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/03(火) 16:41:43 

    ここ見てるとパートナーにカミングアウトしてる人の方が多そう

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/03(火) 16:41:45 

    >>409
    このスレ見たらむしろ整形してない人のほうが整形してる人に執着してない?
    言おうが言わまいが自由だと思うよ、私はね。

    +8

    -5

  • 421. 匿名 2020/03/03(火) 16:43:56 

    容姿至上主義の容姿コンプレックスの人たちも老いていくわけだけどどうするんだろうか
    整形でも限界があるのに

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2020/03/03(火) 16:44:04 

    >>72
    なんでこのトピきた?

    +13

    -9

  • 423. 匿名 2020/03/03(火) 16:44:19 

    >>398
    は?本来の顔が美しくないってなんなの?性格悪。

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2020/03/03(火) 16:44:49 

    昔埋没して、数年後になんか嫌になって抜糸した。でもそのまま二重。ってわけ整形したとは言ってないけど、昔一重だった〜、とは言ってある。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/03(火) 16:44:57 

    整形じゃなくても嘘ついてるってことがもう無理
    このくらいの嘘許してってやつとは付き合いたくない

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2020/03/03(火) 16:46:18 

    まあ、あんまりないだろうけど、昔の写真見るような機会があった時きまずいから言っといた方が気が楽。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/03(火) 16:46:27 

    >>72
    なんでことトピ開いたのか理解できない。
    整形してない人って整形してる人に執着してない?

    +16

    -10

  • 428. 匿名 2020/03/03(火) 16:47:07 

    >>4
    韓国じゃないの?

    +17

    -9

  • 429. 匿名 2020/03/03(火) 16:47:21 

    言った方がいいよ。
    自分が隠されてても嫌じゃないなら言わないでもいいのでは?
    なんでも、自分がされたらどうかな?と立場を置き換えて考えてみな。

    ちなみに、私の知人は埋没を内緒にして結婚してました。
    その子の旦那も一重で、子供ももちろん一重。
    その後私が子供産んで二重だったので
    会うたびに、二重だね〜って言われてなんか嫌だった。

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2020/03/03(火) 16:47:22 

    元々一目だったことは言ったけど、アイプチのしすぎでこうなった〜って言ってるよ(笑)わたしの場合がっつり二重じゃなくて奥二重だけど

    幸い子どもは旦那に似てくれたからよかったけど、2人目一重だったらまじごめん…って思う

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/03(火) 16:47:25 

    >>425
    付き合わなければいい。
    でも整形をしているのって嘘をついているわけじゃないと思うんだよね。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/03(火) 16:48:02 

    >>420
    メンタリティに興味があるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/03(火) 16:49:02 

    付き合う前に埋没したよ
    旦那くっきり二重でしたのでいつかはバレると思い付き合い始めてすぐ言ったよ
    聞いたときは戸惑ってたけど受け入れてくれました

    子どもは私に似て一重です

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/03(火) 16:49:56 

    >>409
    鏡見てこんな顔で生きてくの嫌って泣いてたけど、整形したら鏡見るの嫌じゃなくなった!
    高校卒業して春休み中に整形したから同じ大学に進学した子はすぐに気づいたけど、いいな〜可愛くなってる〜とか、痛かった?私もしたいな〜って前向きに受け止めてくれたし、悪口言われたりもしてない。
    コンプレックス解消された。
    整形自体をコンプレックスには思ってない。

    +3

    -4

  • 435. 匿名 2020/03/03(火) 16:51:38 

    >>72
    歪んだ醜い性格は整形できないから残念だよねぇ…

    +14

    -7

  • 436. 匿名 2020/03/03(火) 16:51:59 

    隠し事=嘘を付いてるっていうのが無理。
    極端だけど、私の中では隠し事だから
    浮気がばれなかったらいいや〜って思ってる
    のと一緒だと思う。
    それで騙され続けた彼氏の身にもなってね。
    下手したら付き合ってる時間返せって言われるかもよ?

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2020/03/03(火) 16:52:01 

    結局当事者同士の問題なんだから外野の意見は参考にならないと思うよ。整形に関しては本当に人それぞれ考え方が違う訳だから。自分の好きな様にしなよ。後々問題が生じたら二人で話し合えばいいじゃん。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/03(火) 16:53:18 

    >>111
    情報ありがとう
    いろいろ可哀想ですね

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/03(火) 16:53:23 

    いちいち言わなくていいわ~あほらし。

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2020/03/03(火) 16:53:50 

    >>415
    男の人の方が顔を基準にしてると思うけど
    女の人ほど細かいところまで認識できないはず
    髪型やメイク変えても気付かないように
    雰囲気変わってもわからないと思う。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/03(火) 16:54:40 

    >>408
    わかる。整形する人ってコンプレックスの塊だから、子どもが同じ容姿だったら愛せなさそうだし。

    +5

    -3

  • 442. 匿名 2020/03/03(火) 16:55:12 

    >>436
    いや、全然浮気とちがうでしょ。
    自分でどうにもならない悩みと、抑えられるはずの欲望に負けた人間の行動を一緒にするのはおかしい。

    +3

    -8

  • 443. 匿名 2020/03/03(火) 16:55:43 

    >>435
    ブーメラン

    +5

    -5

  • 444. 匿名 2020/03/03(火) 16:56:02 

    バラされたくないから付き合ってる程度なら言いたくないなぁ、それで別れることになってもいいけど。
    整形はしてないけどデリケートな問題だし。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/03(火) 16:56:46 

    整形をしているのを隠してるのって単純に嘘をついているのと同じではなないと思う。
    私がもし友達や彼氏が実は整形してる事実を後から知ったとしでも、嘘をつかれたとは思わないし、この先もきっとこの人は嘘をつくはずだとはならないもん。
    整形ってかなりデリケートな話題だし、言いにくかったんだろうなと思うだけだよ。
    旦那の場合、よっぽど前の顔とは変わってたら少し複雑だけどね。

    +5

    -2

  • 446. 匿名 2020/03/03(火) 16:57:18 

    >>434
    子どもが整形前のあなたに瓜二つだったらどうする?

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2020/03/03(火) 16:58:42 

    >>427
    偽物だからじゃない?

    +8

    -3

  • 448. 匿名 2020/03/03(火) 16:59:01 

    >>446
    横だけど、それってあなたに関係ないことじゃないの?

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2020/03/03(火) 16:59:28 

    >>436
    うん極端過ぎるねw
    何でも全て伝えないといけないのね。
    じゃあ子供の頃に骨折しました歯列矯正しました前の彼女と〜した〜行ったも全部言わないと隠し事して嘘ついてることになるのね。
    こんな人とはこっちが付き合いたくないわ。

    +3

    -9

  • 450. 匿名 2020/03/03(火) 16:59:46 

    旦那だと思うと嫌だけど、そもそも二重で激変するタイプはブスじゃないのを知ってるから埋没程度ならまぁいっかと思ってしまうかも。

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2020/03/03(火) 16:59:55 

    >>3
    二重くらいだからこそ言えるんじゃない。相手もさらっと受け流してくれるかもしれない。
    言わずに後でばれて、それが原因の離婚「信用できなくなった」とかになる可能性もでくるよ。

    +83

    -3

  • 452. 匿名 2020/03/03(火) 17:00:42 

    >>436
    めっちゃわかる
    時間返せって感じ

    +6

    -3

  • 453. 匿名 2020/03/03(火) 17:01:36 

    遺伝とか言うけど、全然親に似ない人もいるのに遺伝遺伝言ってもなぁ‥ソースは私

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:11 

    >>1
    一重って劣勢遺伝らしいからもしお子さんが生まれても一重は遺伝しないんじゃないかな。旦那様が二重なら尚更二重の子が生まれると思う。言う言わないはどっちでも良いと思うけど、相談するってことは一応言ったら良いかもとは思う。

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:26 

    昔の顔がチラついて嫌になることはあるかもしれない。
    価値観の違いだから仕方がない。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:26 

    >>431
    ずっとカミングアウトされなくて付き合ってた場合は?

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:38 

    よっぽど変わってるんなら結婚する相手には言ったら?
    少し変わったくらいなら言わなくても気づかれないよ。
    彼氏や友達レベルなら変な噂立てられるかもだから言わないほうがいい。
    このトピ見ても整形を憎んでる人がたくさんいるしね。

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:43 

    >>452
    そんなことで離れるなら一緒にいなきゃいいのに

    +2

    -4

  • 459. 匿名 2020/03/03(火) 17:03:37 

    >>454
    そうなんだけど一重の遺伝子めちゃくちゃ強い。
    目が二重がどうしてもいい人なら考えないといけないのかなぁ。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/03(火) 17:04:07 

    もし相手も美容整形しててそれ自体は許せるだろうけど隠されたら自分だって嫌でしょ
    騙すのは良くない

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2020/03/03(火) 17:04:38 

    >>147
    その親子を援護するわけじゃないけど奇跡の配合でなのか両親のどちらにも似てない子供もいるよね

    +39

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/03(火) 17:04:49 

    >>449
    人それぞれだから
    そんな必死に屁理屈言われてもこれが嫌これは許せるのラインはみんな違うんだよ

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2020/03/03(火) 17:05:15 

    両親とも顔立ちはっきりしてるのに子供全員きつい一重の家族実際いるよね

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/03(火) 17:05:45 

    >>459
    それって整形整形って騒いでる人たちが二重(見た目)にそれだけ拘ってるってことだよね。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/03(火) 17:05:53 

    普段からアイプチしてる人なら大して変わらない。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/03(火) 17:06:08 

    私は結婚決まった旦那には伝えました…。
    目と鼻と頬のリフト整形とか
    いろいろしてますが、
    今は旦那にあー、頬のリフトまたやりたい!とか
    普通の会話で言ったり
    くしゃみしたら鼻のプロテーゼおれそうとか
    ネタで話せるような関係なので
    伝えて楽になりましたがいざ
    伝えるとなると受け入れてもらえるか怖いですよね:

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/03(火) 17:06:23 

    >>462
    横だけどそれなら言う言わないも本人の自由じゃない?

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2020/03/03(火) 17:06:24 

    >>448
    フランクに整形した人は子どもが一重でも気にしなさそうだけど、元の顔が嫌いで整形した人は気にしそうだし。嫌いな顔が目の前にあるんだよ?それも自分の子ども。顔直す前に、心を治す必要があるって思うよ。顔抜きにして自分を好きになるって大事だよ。

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2020/03/03(火) 17:07:00 

    >>460
    騙すのと言いたくなくて隠すのは違うと思う。

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2020/03/03(火) 17:07:41 

    >>464
    そうでしょうね。
    自分はそこまでこだわりないけど生まれつき二重だからだとも思う。

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2020/03/03(火) 17:07:57 

    >>373
    カツラか植毛でも気にしない…珍しいかな?
    すごいコンプレックスだったんだね〜って同情しちゃう。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/03(火) 17:08:00 

    義親がデリカシーないと子供の容姿指摘される

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/03(火) 17:08:04 

    >>464
    二重に整形した人も二重(見た目)ににそれだけ拘ってるってことだよね。
    二重に執着。

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2020/03/03(火) 17:08:32 

    >>468
    彼氏や旦那が整形してたら別れるとか言ってる人達は顔しか見てないよね。こどもに遺伝とかどうの言ってる。

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2020/03/03(火) 17:09:14 

    >>469
    きちんと説明しても相手が「騙された」と感じるかもしれないから人による

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/03(火) 17:09:35 

    >>470
    逆じゃないの?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/03(火) 17:09:38 

    >>373
    別にいいや。出来たらスキンヘッドにして欲しいw
    お金かかりそうなのが気掛かり。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/03(火) 17:10:07 

    二重コンプ(容姿コンプ?)ある人は赤ちゃんにも二重で良かったね~とかこれから二重になるかなとか言うからね
    自分は天然二重だけど整形した人はちょっとそういうこと言って子供悩ませそうで怖い

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2020/03/03(火) 17:10:32 

    ここで必死に整形を隠すなんて詐欺と一緒!絶対に言え!ってなってる人達って自分は整形してないのになんでそんなに必死なの?って思う。

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2020/03/03(火) 17:10:57 

    >>12
    あかちゃん、ブスだけどかわいい。

    +18

    -17

  • 481. 匿名 2020/03/03(火) 17:11:11 

    >>476

    自分が持ってるものにはこだわらない人多いと思うよ。
    コンパある方が執着する。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2020/03/03(火) 17:11:13 

    顔で嫁選ぶ人が整形に理解あるかどうかというと・・・どうだろうかね
    むしろ気にしないのかな

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/03(火) 17:11:35 

    >>449
    屁理屈。なんか臭そうだな。

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2020/03/03(火) 17:11:59 

    >>479
    死ぬほど悩んだこともない奴にガーガー言われてもって思う。騒いでるな。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2020/03/03(火) 17:12:01 

    >>474
    顔と嘘ついてたってことと容姿コンプがあるってことに嫌気が差すのほうが正しいかな。

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2020/03/03(火) 17:12:40 

    菜々緒ぐらい顔違ってたら言ったほうがいいけど、たいていはその人が一重か二重か覚えてないぐらい他人は気にしてないよ
    二重でも目が小さいイメージの人もいれば一重っぽいのに目の開きが大きい人もいるからね
    言わないでいいと思うよ

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:15 

    逆になんで伝えられないの?

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:26 

    >>479
    容姿に並々ならぬこだわりを感じるw

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:27 

    >>481
    自分が持ってるから、望む顔じゃないと娘が醜いとか虐待する人たくさんいるよ。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:33 

    薄毛をすっごい気にしてる男性がどうしても奥さんに告白したくなくて植毛したこと隠して結婚して子供作って遺伝しちゃったとしたらどう思う?みたいなもんで

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:43 

    >>479
    整形してないからこそ整形するなんてあり得ないって思ってるので。
    整形してる人にはわからないかも?

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2020/03/03(火) 17:13:50 

    整形してるけど言う必要無いと思ってる。
    私の顔だし、自分で調べて痛い思いもお金も出してやった。
    それに整形したからって好きな顔になれるわけじゃなくて元の顔あってこその仕上がりだから。
    そもそも言う必要がないと思ってるから隠してるつもりも騙してるつもりもない。
    昔の写真なんて見る機会ないし。
    子供が似てなくても=整形って短格的だと思う。
    子供の顔は目が一重が二重かだけで決まらないでしょw

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2020/03/03(火) 17:15:07 

    >>485
    容姿のコンプレックスに嫌気指すって何様なの?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/03(火) 17:15:53 

    母親が細目で父親がぱっちり二重
    母親の家族に「本当に○○さんの子供?似てないね」って言われた
    お前の娘に似てるんだよボケ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/03(火) 17:16:18 

    >>474
    心まで病んでた人はカウンセリングは受けた方がいいと思うよ。整形前の自分も後の自分も受け入れられた方が生きやすいし。

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2020/03/03(火) 17:16:23 

    >>490
    そんなことどうでもいいけどなぁ

    +4

    -3

  • 497. 匿名 2020/03/03(火) 17:17:05 

    >>491
    あり得ないなら自分はしなければいいだけじゃない?
    他人に一生懸命カミングアウトを要求するのって何でだろうって思って。

    整形する人って色々悩んで決めた人が多いだろうし、好きな人なら尚更話すのに勇気がいると思う。
    そう言う気持ちは一切汲み取れないんだなって。

    +5

    -4

  • 498. 匿名 2020/03/03(火) 17:17:50 

    >>490
    薄毛は気にしないけど隠されてたことが気になるかも
    お金もかかるだろうし

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2020/03/03(火) 17:18:14 

    >>489
    そうなんだ
    母親が美人で全く容姿に執着ゼロだった影響もあるのかも

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2020/03/03(火) 17:18:56 

    >>488
    整形した人と同じじゃん。整形した人も容姿に並々ならぬこだわりw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード