- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/02(月) 23:56:32
主は、高1から通院投薬してます。
やっかいな病気になったなー。と、自分を恨みながらも、最近は色々な事が出来るようになりました。+485
-19
-
2. 匿名 2020/03/02(月) 23:57:48
鬱とは違うの?+15
-139
-
3. 匿名 2020/03/02(月) 23:58:03
芸能人と付き合ってると思い込んでいました。
ほんと厄介な病気だった。
陰性症状もつらい+627
-14
-
4. 匿名 2020/03/02(月) 23:58:16
統合失調症の略はとうしつ?出典:www.kinokuniya.co.jp
+19
-198
-
5. 匿名 2020/03/02(月) 23:58:24
+401
-20
-
6. 匿名 2020/03/02(月) 23:59:06
人それぞれで重症度が違うよね+335
-3
-
7. 匿名 2020/03/02(月) 23:59:39
どういう感じの症状なの?+192
-7
-
8. 匿名 2020/03/03(火) 00:00:04
>>1
幻覚とか見えんの?+112
-20
-
9. 匿名 2020/03/03(火) 00:00:42
はい!
統合失調症です。
幻聴が酷くて入院してました。
+320
-7
-
10. 匿名 2020/03/03(火) 00:00:56
>>1
厄介だと認識は出来るんだ?+167
-26
-
11. 匿名 2020/03/03(火) 00:01:07
>>4
それはネットスラングみたいなもので少し差別的な意味合いが含まれる。
正式にはシゾ、スキゾ、エスなどと略す。+87
-22
-
12. 匿名 2020/03/03(火) 00:01:25
100人に1人なると言われているよね
いつ自分がなるかも知れないと思うと怖すぎてバカに出来ない…+493
-9
-
13. 匿名 2020/03/03(火) 00:01:37
中高生のころ統合失調症だったかも。
監視されてるって思い込んでた。家の屋根裏に人が潜んでると思ったり、パソコンの画面がカメラだと思ったり。
今思うと異常だったなー。過度に潔癖症みたいな感じもあって。つらかった。+503
-22
-
14. 匿名 2020/03/03(火) 00:01:44
精神というより脳の病気だよね+491
-8
-
15. 匿名 2020/03/03(火) 00:01:52
正直関わりたくない
事件に巻き込まれてもガイジ無罪になるんでしょ+179
-109
-
16. 匿名 2020/03/03(火) 00:02:00
>>2
>>5
>>7
>>8
>>10
知らないなら来なくていいのになっておもいました♥+65
-290
-
17. 匿名 2020/03/03(火) 00:02:11
病気の原因はすべてストレスが始まりよね
癌細胞だってストレスが多いほど細胞が活発になるしストレスが無くなったら病気にはならん
ウイルスはまた別物だから一緒にしないでね+410
-11
-
18. 匿名 2020/03/03(火) 00:02:38
統合失調症やADHD、アスペルガーとかその辺の区別が分かんない+60
-84
-
19. 匿名 2020/03/03(火) 00:02:47
+227
-2
-
20. 匿名 2020/03/03(火) 00:03:30
100人に1人の割合で発症。
1クラス30人が3クラスある学年なら、1学年に1人。
中学に3人。高校に3人。
結構多いんだよね。
いま偏見を抱いてる人も、年齢が30代くらいまでなら発症する可能性はあります。+433
-11
-
21. 匿名 2020/03/03(火) 00:04:02
診断されてはないけど普通にチェックリストは当てはまる
+74
-4
-
22. 匿名 2020/03/03(火) 00:04:51
私は直接は知らないんだけど、職場に前統合失調症の人がいたみたい。
何も聞こえないのに「なんかすごくザワザワ音がしませんか?」とかやたら気にしてたり、突然奇声を上げたりしてたらしい。。。その人はクビになったみたいだけど、妄想とか幻覚と現実の区別がつかなくなっちゃう病気なんだよね?+337
-5
-
23. 匿名 2020/03/03(火) 00:05:03
糖質の人に粘着されたことある
私と付き合ってると思ってたらしい
周りを巻き込むタイプは迷惑
巻き込まないならご自由に+261
-29
-
24. 匿名 2020/03/03(火) 00:05:15
>>18
調べたらわかるよ
その3つ全然別物+119
-5
-
25. 匿名 2020/03/03(火) 00:05:16
何をきっかけに病気が分かりましたか?+33
-3
-
26. 匿名 2020/03/03(火) 00:05:32
>>13
発症はそれくらいの年齢もありえるけど、その時期以外に今まで服薬しなくて大丈夫だったのなら違うと思うよ+187
-6
-
27. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:10
統合失調症は遺伝もあるよ
鬱と違って完治しにくいから、信頼できる医者を見つけて薬でコントロールしていくしかない+307
-11
-
28. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:25
>>18
ざっくりいうと
うつ・不安障害・統合失調症 →精神疾患
後天的に発症、気分の波がある
ADHD・自閉・アスペルガー →発達障害
生まれつきの障害
+259
-10
-
29. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:39
うつ病ほ義妹が裸足で高速道路走ったらしいのですが、この病気では?と思います。+13
-22
-
30. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:40
>>16
知られたらヤバイ病気なの?+98
-27
-
31. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:41
これは妄想かもしれないって考えられるなら統合失調症じゃないのかな?
前の病院で、あなたは病気じゃない薬も飲まなくていいって言われたけど。+120
-5
-
32. 匿名 2020/03/03(火) 00:06:51
>>16
お前みたいなメンヘラが、他の困ってる人への理解や対応を劣化させてるんだな、と思いました♥️+209
-42
-
33. 匿名 2020/03/03(火) 00:07:47
>>1
遺伝が8割だよ〜
統合失調症の人は頭いいよね
今は注射あるしまだコントロールしやすい
+66
-119
-
34. 匿名 2020/03/03(火) 00:08:00
メンヘララスボスってイメージ。
とにかく周りを巻き込んで不幸にする、一族全員変な人という呪われた地脈を感じる+245
-47
-
35. 匿名 2020/03/03(火) 00:08:19
昨日友達と歩いてたら、何ぶつぶつ言ってるの?と言われた。無意識にぶつぶつ言うのは統合失調症ですか?+182
-15
-
36. 匿名 2020/03/03(火) 00:08:20
>>14
それを言ったらうつ病も発達障害もすべて脳の疾患です+211
-5
-
37. 匿名 2020/03/03(火) 00:09:00
>>30
統合失調症当事者話しませんか、というトピになんでわざわざくるの?来なきゃ気が済まないの?+84
-38
-
38. 匿名 2020/03/03(火) 00:09:06
>>28
どちみち発症遺伝子がないと精神疾患は発症しないよ
ストレスは起因にはなるけど原因は遺伝子です
+85
-38
-
39. 匿名 2020/03/03(火) 00:09:37
自律神経乱れてヒス起こす人は違うの?+9
-2
-
40. 匿名 2020/03/03(火) 00:09:41
半沢直樹の近藤が統合失調症じゃなかった??
あんな感じだと思う+28
-0
-
41. 匿名 2020/03/03(火) 00:09:56
>>35
現実にはいない誰かと会話してたら少し疑うけど、それでも確定はできない。+92
-0
-
42. 匿名 2020/03/03(火) 00:09:59
>>16
患ってるね……ごめんね♥+67
-21
-
43. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:04
>>32
劣化の意味間違ってるよ+18
-38
-
44. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:10
在日と日本人のハーフがまじでみんな統合失調症発症してるんだけどなんで???
精神疾患率異常
+22
-73
-
45. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:15
当人が1番大変だと思う
現実に居ない敵に常に攻撃されて必死で身を守ってるんだろうから。
でも近所の統合失調症じゃない私も辛い。
夜明け前から攻撃的に外で叫んでて起こされる。眠れない。
ちゃんと病院行って、薬飲んで、お願いします!
こっちが精神やられる。+338
-6
-
46. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:47
>>39
ヒステリーな人は統合や双極性障害の可能性高い
+87
-6
-
47. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:49
>>37
知識を増やすことの何が悪いの?
むしろ偏見減らしたいなら説明したほうが有効だよ+151
-27
-
48. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:53
自覚はある?私は心が弱いから無自覚で何か病気になって変なことしてないか怖くなる+60
-0
-
49. 匿名 2020/03/03(火) 00:11:03
統合失調症になってから感情の起伏がヤバくなった人いない?
もともと他人にキレる性質ではなかったのに狂犬みたくなってしまった
特に生理前のイライラが尋常じゃないので、最近漢方を処方してもらったらこれがかなり効く
もっと早く処方してもらえばよかったよ。1割負担だから安いし!+162
-5
-
50. 匿名 2020/03/03(火) 00:11:16
>>38
まだそこまで研究進んでないと思ったけどソースありますか?
環境、遺伝、両方の可能性があったはず。+57
-7
-
51. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:01
>>44
なんで周りにそんな人がたくさんいるの?+22
-0
-
52. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:04
小学生の時神童だった子が何人か発症してる
頭の構造が違う
天才とバカは紙一重
+133
-19
-
53. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:10
>>47
厚生労働省のサイトを見れば理解できると思う。+20
-15
-
54. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:26
>>44
それは韓国特有の火病じゃない?
韓国は火病患者が多いらしいし+91
-19
-
55. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:49
同級生がそれでツイッターにタバコ吸ってる自撮り載せててうわぁと思った+1
-14
-
56. 匿名 2020/03/03(火) 00:12:59
>>42
ヽ(´Д` )ナデナテ+0
-7
-
57. 匿名 2020/03/03(火) 00:13:04
妄想を現実にしちゃう病気?空想と現実の境目がわからなくなるとか?+43
-0
-
58. 匿名 2020/03/03(火) 00:13:23
>>13
違うのかな?
一人で見つからないように盗聴器発見器買いに行ったり、家族に罵詈雑言浴びせたりしてたんだけど。
病気じゃないなら単に思春期のこじらせってこと?
自分では、周りに気付ける人がいなくて、程度の緩い統合失調症だったのかな...と思ってました。
迷惑かけた行為に名前つけたいだけなのかな。
まあまあ辛かったですけどね。+95
-5
-
59. 匿名 2020/03/03(火) 00:13:31
>>34
個人的には、直接的に薬物療法が効かない人格障害の方がラスボス感あります(特に境界性)+151
-3
-
60. 匿名 2020/03/03(火) 00:13:48
統合失調症当事者対象トピに、夜中に無能なコメントする関係者ですらないアホが多いな。寝ればいいのに。+17
-23
-
61. 匿名 2020/03/03(火) 00:14:05
>>51
身内が在日と3組結婚したからです
従兄弟で在日ハーフ99%、うつ、統合、双極発症した
だからです
+8
-23
-
62. 匿名 2020/03/03(火) 00:14:34
>>26
(※ごめんアンカーミスった)
違うのかな?
一人で見つからないように盗聴器発見器買いに行ったり、家族に罵詈雑言浴びせたりしてたんだけど。
病気じゃないなら単に思春期のこじらせってこと?
自分では、周りに気付ける人がいなくて、程度の緩い統合失調症だったのかな...と思ってました。
迷惑かけた行為に名前つけたいだけなのかな。
まあまあ辛かったですけどね。+14
-5
-
63. 匿名 2020/03/03(火) 00:14:44
>>58
横ですが思春期に発症する人、多いです。
だからあなたもそうだったかも。
いま落ち着いてるなら、平気ですよ。でもまた同じような症状が出たら病院行ってくださいね。+114
-0
-
64. 匿名 2020/03/03(火) 00:14:59
>>54
2人統合の診断ついて入院してます
+3
-8
-
65. 匿名 2020/03/03(火) 00:15:15
>>61
貴方も在日なのでは?+38
-9
-
66. 匿名 2020/03/03(火) 00:15:27
自分はもしかしてこれかな?と最近思う。
学生の頃は常に見張られてるような感じがした。とにかく他人の視線が怖い。
夜道歩いてる時とかエレベーターで一緒になった人を異様に警戒したり。
幻覚や幻聴はない(と思う)。
+65
-2
-
67. 匿名 2020/03/03(火) 00:16:15
>>49
何で1割負担なの?+10
-2
-
68. 匿名 2020/03/03(火) 00:16:27
家族が私が小学生の頃に発病して今も通院中です。
中々分かって貰えない病気で本人はとても辛いだろうと長年身近で見てきて感じます。
でも薬を飲んで上手く付き合えるようになれば症状もだいぶ軽くなるみたいです。
+84
-2
-
69. 匿名 2020/03/03(火) 00:16:32
親が厳しくて成績はオール5しか許さない、ピアノの英才教育を受け、音大出て、音楽教室で講師をやっていたのですがその給料では生きていけないため、会社員になり、世間知らずだったのでいじめられ、発症しました。
もう20年です+166
-7
-
70. 匿名 2020/03/03(火) 00:16:48
>>61
三組?全員いとこってこと?
99%ってのこり1%はなに?+25
-1
-
71. 匿名 2020/03/03(火) 00:16:50
>>35
強いストレスがあると独り言で解消しようとするらしいよ
自分の考えをまとめようとしたりする独り言はまだ大丈夫
誰かと話してる感じの独り言はヤバいから病院行き+188
-2
-
72. 匿名 2020/03/03(火) 00:17:07
>>59
この境界性人格と統合ってどう関係してるの?+2
-0
-
73. 匿名 2020/03/03(火) 00:17:17
>>29
それだけで統合失調症とは言えない+32
-1
-
74. 匿名 2020/03/03(火) 00:17:19
私、双極2型とボーダーだけど、悪気は全くないんだけど行くとこ行くとこの人間関係をすべてめっちゃくっちゃにしちゃうよ。
けど、たまにめちゃくちゃになってく人間関係を見てちょっと楽しんでる自分もいる。こういうのが異常なんだと思う。+20
-26
-
75. 匿名 2020/03/03(火) 00:17:40
心の病ではなく、脳の病です。+74
-2
-
76. 匿名 2020/03/03(火) 00:17:47
>>67
横だけど自立支援使えば一割負担だよ+53
-1
-
77. 匿名 2020/03/03(火) 00:18:29
>>60
もしあなたが当事者で統合失調症なら、
そうじゃない人を無能でアホと思っている事、考え直した方がいいよ。
そしてそのような考え方が尚更統合失調症の人を落とす事を知った方がいい。+77
-6
-
78. 匿名 2020/03/03(火) 00:18:36
>>72
関係していない。
統合失調症は病気。治療で抑えられる。
人格障害は性格みたいなもので、治療では治らない。+90
-4
-
79. 匿名 2020/03/03(火) 00:18:40
統合失調症の人じゃないなら来なくていいのに。
↑
今は普通の人が起きてる時間だからこういう一般的な考えのコメントにもマイナスがつくんだろうけど+20
-6
-
80. 匿名 2020/03/03(火) 00:18:56
>>50
残念ながらうちの親族、旦那の親族に異常に精神疾患が多いからです
私の父方と旦那の父方が精神疾患家系みたいです
従兄弟に精神疾患、旦那も旦那の従兄弟も精神疾患があり最近びっくりしています
+48
-7
-
81. 匿名 2020/03/03(火) 00:19:59
>>74
双極性障害と統合は併発しやすいからね
強迫性障害もないですか?
ケチとか異常に拘りがあるとか
+18
-2
-
82. 匿名 2020/03/03(火) 00:20:04
職場にいました。
入院して退院して職場復帰したけど、誰かに見られてる妄想が酷くて、その人の回りだけパーテーションで囲ったりしていました。
まだ完全な状態じゃないのに、職場復帰してしまったので、何回も入退院を繰り返して、結局退職してしまいました。
それなりに理解のある職場だったのに、退職しなければならなくなったのは、本当に気の毒でした。
自分じゃどうにもならないし、常に何かに怯えていて、本当に辛い病気だなって思いました。+136
-2
-
83. 匿名 2020/03/03(火) 00:20:19
おそらく遺伝で、親戚に数人統合失調症を患ってる人がいます。
みんな思春期あたりで発症して大学中退→無職
叫んだり暴れるパターンの人もいれば、ひたすら引きこもるパターンの人もいる
周期みたいなのがあって体調がいい時は普通なので閉鎖病棟に入院してる時はとても気の毒に思います。+117
-1
-
84. 匿名 2020/03/03(火) 00:20:34
>>73
なぜですか?
知的障害ってことですかね
頭がおかしいのは事実だと思いますが+4
-25
-
85. 匿名 2020/03/03(火) 00:21:05
>>80
体験からだったんですね。なら訂正します。
遺伝因子もあるし、環境因子もあります。
・ストレスがなくても、遺伝で発症する人。
・遺伝はなくても、ストレスで発症する人。
・両方で発症する人。
がいます。+78
-2
-
86. 匿名 2020/03/03(火) 00:21:08
松居一代のイメージ+59
-6
-
87. 匿名 2020/03/03(火) 00:21:53
>>77
当事者が語るトピに当事者、関係者ですらないのに
夜中にググれば出てくる質問をコメントする人を
アホと形容しただけです+6
-25
-
88. 匿名 2020/03/03(火) 00:22:09
監視されてるかも以外の症状ってありますか?+2
-1
-
89. 匿名 2020/03/03(火) 00:22:30
>>58
私は統合失調症ではなくて双極性障害ですが、学生の頃の発症したばかりの頃は58さんと似たような症状もありました。
私の場合は夜中に死神が来て首を刈り取るから布団で隠さなきゃとか誰かに狙われているとかドアを開けて殺人鬼が入ってくるとか謎の人の声の幻聴みたいな症状でした。
重篤な鬱状態でも似たような症状出るのかな?と解釈しています。+31
-4
-
90. 匿名 2020/03/03(火) 00:22:40
>>29
なんとも言えないけど、うつ病の人が高速を裸足で走るのは想像できない。+6
-6
-
91. 匿名 2020/03/03(火) 00:23:17
>>86
私的にはキョンベのイメージ+3
-11
-
92. 匿名 2020/03/03(火) 00:23:48
ネットを始めた頃に読んだ「家の中にストーカーがいます」
これで統合失調症というのを始めて知った。ぞっとした。
【1087】家の中にストーカーがいますkokoro.squares.net【1087】家の中にストーカーがいます 精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいますQ: 38歳の弟のことです。 もう7〜8年、定職に付かず家にいます。以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをし...
+110
-1
-
93. 匿名 2020/03/03(火) 00:23:56
発達障害と似ているけど
違いがあまりわからない+1
-26
-
94. 匿名 2020/03/03(火) 00:24:02
>>73
情報が少なすぎるからです。
統合失調症、妄想性障害、解離性障害、知的障害、認知症、パニック状態など色々考えられます。+38
-0
-
95. 匿名 2020/03/03(火) 00:24:11
統合失調症の当事者だけど、当事者じゃない人が興味を持ってくれるのは、理解に繋がるからありがたいな。
こんな偏見まみれの病に疑問や関心を持ってくれるんだもん。+129
-1
-
96. 匿名 2020/03/03(火) 00:24:57
不動産の看板を持った人が朝8時からアパートの前に座ってた。こちらを向いて二日連続で。10年前の彼が探偵雇って探しに来たんだわ、と思ったのは幸せな妄想ですか、それとも病気?+24
-3
-
97. 匿名 2020/03/03(火) 00:25:19
>>47
>>77
理解したいよ!だから説明してよ!って、上から目線で...逆切れ。健常の方々。
統合失調症で検索すればたくさん医療系サイト、精神科のホームページが出てくるというのになんでわざわざ尋ねるのでしょうか?あ、当事者に聞いた方が早いからですかね?+27
-32
-
98. 匿名 2020/03/03(火) 00:25:54
病気なら、がるちゃんまともに出来ない。+3
-22
-
99. 匿名 2020/03/03(火) 00:26:47
>>94ですが追記します。
うつ病で、服薬管理がうまくいかず薬が効きすぎてハイになった可能性。
そもそもうつ病ではなく、双極性障害(鬱と躁がある)で、躁状態だった可能性。
薬物依存(アルコール、薬、違法薬物)
そして、本当に命の危険から逃げていた可能性も、あなたの情報からは排除できない。+9
-0
-
100. 匿名 2020/03/03(火) 00:27:09
当事者トピにわざわざやって来て、来ないでと言われたら逆ギレ。どっちが問題のある人間なのかと思います+12
-6
-
101. 匿名 2020/03/03(火) 00:27:43
>>43
間違っていませんよ♥️今時ネットでも国語辞典等で調べられますので、オススメ致します★+7
-15
-
102. 匿名 2020/03/03(火) 00:28:07
>>96
看板持ちのバイトか、 元彼か。
普通に考えたら、前者ですよね。+52
-3
-
103. 匿名 2020/03/03(火) 00:28:56
>>32
文章の意味がわからないわ。
統合失調症のことを気にしてくれてる方、理解しようとしてる方を追い出すなという意味?+35
-3
-
104. 匿名 2020/03/03(火) 00:29:09
>>66
不安障害で検索してください+15
-3
-
105. 匿名 2020/03/03(火) 00:29:11
>>78
病気と定義され、ロボトミー手術まで引き起こしたのは糖質の害悪です!
滅びるべき!なんで生きてるの!!+3
-35
-
106. 匿名 2020/03/03(火) 00:29:18
>>97
うん、そう。+16
-9
-
107. 匿名 2020/03/03(火) 00:29:51
耳元で毎晩
早く死ねばいいのにって
低めの声で女の人に言われてた
薬飲んだらピタっと止まったけど仕事でのストレスがあるとまた始まる
今は何事もなく普通に暮らせてる+106
-2
-
108. 匿名 2020/03/03(火) 00:30:26
>>98
私は軽いので、ガルちゃんもできるし、仕事もできます。+31
-1
-
109. 匿名 2020/03/03(火) 00:30:49
>>87
統合失調症に悩まされてる人は部外者ですか?+6
-2
-
110. 匿名 2020/03/03(火) 00:30:52
>>3
どういう感じで付き合ってたと思い込んでたの??+116
-1
-
111. 匿名 2020/03/03(火) 00:31:05
>>103
知能指数を計り直すのをオススメ致します♥️+2
-21
-
112. 匿名 2020/03/03(火) 00:31:14
20代女性です。私はipodがないと不安なんです。音楽をいつもボリゥムを最大にしてイャホンで聞ける状態でなければ電車に乗ることができません。出掛けに忘れたりする事があってとても不便な思いをします。その場合はたとえ約束があっても取りに戻ります。そうしないと音楽をイャホンで聴いていない状態で外出を長時間続けると背中やこめかみ足の裏掌に汗をかいてきます。不安で顔を上げることができません。なるべく他人に見られないように脇をしめて肩幅を縮めて両肩のラインより後頭部を上に出さない心持ちで早足になっていきます。そうして早くこの状態から逃れるためにipodのところへ向かいます。この時が最も危険で心臓の鼓動も早くなり耳鳴りと頭痛で倒れそうになってしまいます。光の粒が頭の周りを囲むようにたくさん浮遊しながらジグザグに降りてきます。その数が段々増えてくるとまた動きも早くなり、見てはいけないと思いながらもつい目で追ってしまい眩暈を起こして転んだ事もあります。また出かけるときになってipodを用意していると充電が不十分ですぐに電池が切れてしまいそうな時があり、出かけるのを中止してしまう事もあるのです。出先で電池が切れてしまったら恐ろしくてどうしていいのかわかりません。ですから電池が満タンの時でも常に充電するためのコードを持ち歩いています。コードはカバンの底の進行方向右手のポケットの中とカバンの外ポケットの中と肩掛けベルトの中に(縫い目をほどいておもて地と裏地の間にはさみ込んで軽く縫い合わせてあります。我ながらとてもうまく考えたものだと思います。)、それぞれ計3本を常に持ち歩いていて不測の事態に備えています。しかしご存知かもしれませんがipodは充電式なので電池が切れてしまった場合はたとえこうして充電コードを持っていてもコンセントがなければ意味がありません!そのことを考えるとまた掌が湿ってきて心臓も早くなり息を吸っても苦しくなって耳も聞こえなくなってきて頭が朦朧としてきてしまいます。みんな他の人は平気なのでしょうか? 私だけがこんな風になっているのでしょうか。
最近よく思うのですが耳にイャホンやヘッドホンをつけてなくっても音が直接聞こえる新しいバージョンのipodが出ていてみんなはそれを使っているので平気なのではないでしょうか? そしてその新しいバージョンは直接頭脳に音楽が聞こえてくる仕組みでもちろん手術で頭の中に埋め込まなくてはいけないでしょう。高いのではないでしょうか。今の私には新しいバージョンで手術を受けるだけのお金が用意できないでしょう。でもとっくにみんな多くの人がその手術で新しいバージョンになっていてそうしたらどんなに楽しくて快適でいやなことがひとつもない暮らしなんだろうと羨ましくて悲しくなってきます。相談できる友人にも聞いてみたのですがそんなことはないと私だけではないと言ってくれるのですが私はやっぱり信じられないのです。その友達がイャホンをしていないのに音楽が常に流れているように楽しそうに笑ったりしているのを見ると憎くて裏切られた気持ちになってきます。私だけが新しいバージョンの知らせを受けていないのでしょうか?ご存知かもしれませんがipodはパソコンに繋げると時々新しいバージョンのお知らせが来たりします。ある時私は間違ってその時のお知らせをいいえでクリックしてしまったのです。その日からお知らせがくる回数が随分減ってしまっているようなのです。その友達のパソコンを覗いたことがあるのですが私に来ているよりもたくさんのお知らせが来ているのです。もちろんそう言って見せてくれるように頼んだのですが友達は意地悪でそんなことはないと見せてくれなくなりました。どう考えてもその時を境にパソコンのガードが固くなったとしか考えられません。クリックでいいえをしてしまった(たとえ間違っていたとしても)場合はその人に絶対に情報を教えてはいけないというようなお知らせも同時に送られているのかもしれません。私はしてしまったのでもうそのお知らせも見る事ができませんが。どうかいいえをクリックしないままでそのお知らせを見せてもらえないでしょうか。そしてあたらしい最新の直接聞こえてくるタイプのバージョンのipodの手術を受けさせてもらえないでしょうか。万一お金が高くて足りない場合もこれからちょっとずつ貯金をしていくのでその具体的な情報が知りたいのです。お願いします。+1
-70
-
113. 匿名 2020/03/03(火) 00:31:58
>>1
とっても繊細で気遣い過ぎるから、きっと疲れちゃいますよね。我慢し過ぎないでくださいね。
父が患っていて、そう感じました。+110
-6
-
114. 匿名 2020/03/03(火) 00:32:32
>>88
多くは
幻聴(そこにないはずの声が聞こえる)
幻覚(そこにないはずの何かが見える)
+22
-1
-
115. 匿名 2020/03/03(火) 00:33:10
当事者ではないですが、母親が重度の統合失調症です。
母は結婚前20歳そこそこのときに発症したらしいのですが、初診は私が20歳すぎてから。
発症から40年近く経っているのでもう治すこともできないと言われています。(投薬はしています)
小さい頃母の行動が意味わからないことが多かったし学生時代も母が近所に迷惑かけて「母がすみません」って謝りにいったこともある。
母は昔から変な人なんだと思って育ったけど、大人になってからこういった病気といわれてすんなり腑に落ちたような、今までの葛藤は何だったのかと拍子抜けしました。
+113
-2
-
116. 匿名 2020/03/03(火) 00:33:18
>>109
ここは被害者トピじゃないから、新しく立てて欲しい!+7
-12
-
117. 匿名 2020/03/03(火) 00:33:26
>>97
散々迷惑かけられてるから聞いてるんだと思う。
上からじゃないでしょ。+17
-19
-
118. 匿名 2020/03/03(火) 00:34:26
>>112
どこかからのコピペやネタでないことを願います。
このトピに来た以上、統合失調症という自覚がおありなんでしょう?
それなら病院に行ってください。+72
-2
-
119. 匿名 2020/03/03(火) 00:34:52
>>115
さっさと病気いければこんな不幸な子供を産み出さなくてすんだのに+1
-25
-
120. 匿名 2020/03/03(火) 00:36:20
>>117
上からでしょ
お前がその事に1番気づいていない!!+8
-17
-
121. 匿名 2020/03/03(火) 00:36:21
統合失調症だけど、今は薬飲んで落ち着いてる
統合失調症のトピだから来たけど、ガチで統合失調症の人は少なそうだな
旦那が全部受け入れて優しく接してくれてるから、穏やかに暮らせてる
旦那が何よりの薬になってると思う
+130
-3
-
122. 匿名 2020/03/03(火) 00:36:24
皆さん、いまはコロナの影響で暇な人が多い時期です。相手にしないほうがいい人も来ているようですから、そういう人にはレスしないでスルーか通報してください。+25
-1
-
123. 匿名 2020/03/03(火) 00:39:33
一生治らない病気らしいね
ブライアン・ウィルソンは今も苦しんでる+5
-10
-
124. 匿名 2020/03/03(火) 00:42:53
この、芸能人と付き合ってると思ってた。とかは病気なんですか?+4
-1
-
125. 匿名 2020/03/03(火) 00:43:28
>>120
統失の人ってみんなこんな?
お前とかさ。やたら攻撃的だよね。+38
-20
-
126. 匿名 2020/03/03(火) 00:44:57
>>124
妄想という症状です。
統合失調症以外の病気でも、似たような妄想の症状は出ます。
例えば「咳」という症状も、コロナや花粉症、風邪、インフルエンザなど色んな病気で似たような症状が出る。
+26
-1
-
127. 匿名 2020/03/03(火) 00:44:58
>>63
思春期+不登校で引きこもり状態だったので、発症しやすい環境ではあったと思います。
今は客観視はできてる(はず)ですが、何かあればお医者さんに頼ろうと思います。ありがとうございます。
>>58
症状似ていても違う病気だったりするんですね!
不勉強で申し訳ありません。
その症状、かなりつらそう...。
気が休まらないですね。本人にとって事実なのが、どうにもしんどかったりする気がします。+27
-2
-
128. 匿名 2020/03/03(火) 00:45:23
>>120
そうそう。なんだろう、感情のブレーキが壊れてる?のか、なんか返しが変なんだよね。
普通は30%で返すのに95%で返すみたいな。+59
-7
-
129. 匿名 2020/03/03(火) 00:46:14
>>125
どんな病気もそうですが、軽度から重度まで様々な病態の人がいる。
相手の方が統合失調症かどうかは、私には分かりませんが。+22
-1
-
130. 匿名 2020/03/03(火) 00:46:34
>>89
またアンカー間違えた💦
ほんとごめんなさい。以下89さんへのコメントです。
症状似ていても違う病気だったりするんですね!
不勉強で申し訳ありません。
その症状、かなりつらそう...。
気が休まらないですね。本人にとって事実なのが、どうにもしんどかったりする気がします。+9
-2
-
131. 匿名 2020/03/03(火) 00:48:19
>>36
横だけど、それでもいいじゃん。
精神の病気だと変に差別的な人が増える気がする。
脳の疾患という説明の方が理解されやすそう。+92
-3
-
132. 匿名 2020/03/03(火) 00:49:22
近所に、認知症の母親とバリバリ統合失調症の娘の二人暮らしが住んでます。
この娘がひどい被害妄想(盗聴される、電波攻撃される、声が聞こえる)で近隣が困ってます。
母親は認知症から娘の言うこと信じて二人で大騒ぎします。
でも人に危害を加えないので、警察も連れてってくれません。
保健所は「ご本人が来て通院や入院を希望すれば対応します」とのこと。
病気と思ってない本人が保健所に自ら行くと思いますか?
保健所には何度も行くのに対応してくれません。
症状が落ち着いた方はどうやって改善されたのですか?
この近隣の娘が病気と自覚してくれる方法ありませんか?+69
-0
-
133. 匿名 2020/03/03(火) 00:49:26
>>128
横だけど、あるある。共感。+22
-3
-
134. 匿名 2020/03/03(火) 00:49:31
>>44
この思い込みと決め付けの発言、
まさにですね。+12
-0
-
135. 匿名 2020/03/03(火) 00:50:05
>>126
なるほど。亀梨君と付き合えたらいいなあ。でも現実には無理だよなあと思春期に思ったことがあったので。自信家とは違うんですか?+1
-7
-
136. 匿名 2020/03/03(火) 00:52:31
>>112
だいぶ古いコピぺだね。
昔のよりもっと長くなった。+16
-0
-
137. 匿名 2020/03/03(火) 00:52:49
>>14
わかるの?+1
-0
-
138. 匿名 2020/03/03(火) 00:55:20
>>1
周りにこの病気の人がいないから知識がないわ
このトピの意見は勉強になりそう+70
-5
-
139. 匿名 2020/03/03(火) 00:56:25
>>135
現実的には無理だよなあ。
なら、それは症状という意味での妄想ではないですよ。
あなたが仰っているのは憧れ、夢みたいなもので、誰でも考えることですよ。
「私、亀梨くんと付き合ってるから。コンサートでも絶対私の方見てくれるし。」と本気で信じ込んでいるのが、症状の意味での妄想です。
+23
-1
-
140. 匿名 2020/03/03(火) 00:56:42
>>132
わたしが聞いたのはじゃんじゃん警察に通報!
怒声聞こえて怖いって理由でいいから通報して下さい。
そしたら措置入院させやすくなります。
私も散々悩まされてネット検索もして
結局辿り着いたのは通報でした。
110番じゃなく警察署へ。
でも怒声で頭おかしくなりそうな時は110番しました。+59
-0
-
141. 匿名 2020/03/03(火) 00:58:50
>>137
「精神」や「心」はどこにありますか?
考えたり、悲しんだり、悩んだりするのは、すべて脳です。
いわゆる心や発達の病気は、脳でトラブルが起きている状態のことです。+43
-1
-
142. 匿名 2020/03/03(火) 00:59:41
>>52
神童が身近に何人もいたの?
+33
-0
-
143. 匿名 2020/03/03(火) 00:59:57
>>33
一卵性双生児でも
2人とも統合失調症になる確率は50%だから
80%が遺伝とは言い切れない。+52
-6
-
144. 匿名 2020/03/03(火) 01:03:09
>>61
ちょっとなに言ってるか分からない
お薬飲んで横になったら?+19
-1
-
145. 匿名 2020/03/03(火) 01:03:53
>>132
自覚は恐らく難しい。
騒音や迷惑行為で被害届を出すか。。
保健所がだめなら、警察の力が1番強いです。
がんばれば、妄想の内容を使ってうまく誘導することはできる。
(盗聴されている!→警察に行こうとか、病院で匿ってくれる!など)
+44
-1
-
146. 匿名 2020/03/03(火) 01:06:25
リーマス飲んでて今はレキサルティ飲んでるけど統合失調症なのかな
ググると陰性症状にはあてはまるもの
はあったけど激しい幻覚とかはなくて一度だけ自覚できる被害妄想があった程度
+11
-0
-
147. 匿名 2020/03/03(火) 01:07:42
>>114
そんでこれを霊感とか言い出す+5
-0
-
148. 匿名 2020/03/03(火) 01:08:08
わたしはとうごうしっ(しょうです。
にじゅうなはさいのとしになりました。
遺伝と、ストレです。
私をいじめるストレがあらわれ、やっぱりそうなったんなと思います。
クチャラやパム権のような人々がにがてです。
いまは、ババアのすすめで精神病院にいました。
体をカチカチにされたり、部屋でうんちです
いまは、gradually元気になってきたかも
Hello!! I'm Norika.
Please call me Nori.
I like DOWNTOWNsan.
My favorite TV program is 水曜日のカンパネラ
よろしくおねがいします
お話しましょう!
みなさん、よくなるよう祈る
私も元気がすきです
お医者さん、しんしし、いい!
私のためをおぼってる!+2
-25
-
149. 匿名 2020/03/03(火) 01:08:54
ストーカーされているとか
盗聴されているみたいな妄想のベースって
当人の知識によるものよね?
現代に生きていて、盗聴器やストーカーの存在を知っているから生まれる妄想
じゃあ、そういうのが無かった時代の統失ってどんな妄想してたんだろう
江戸時代だったら「隠密に見張られている!」とか思ってたのかなあ+47
-0
-
150. 匿名 2020/03/03(火) 01:08:59
>>146
鬱が酷い人には処方されることあるようだけど
心配なら担当医に聞いてみたらいいですよ+9
-0
-
151. 匿名 2020/03/03(火) 01:09:47
>>139
よくわからないのですがなぜそう思えるんですか?自信があるから付き合えるレベルだ。私は。とかの発想とは違うんですか?+1
-1
-
152. 匿名 2020/03/03(火) 01:10:16
>>125
32が先にお前って言ってんのにも関わらずそこを無視するってとこが健常者特有の臭いものに蓋をする理論。
私は苦手だ+9
-19
-
153. 匿名 2020/03/03(火) 01:12:11
>>149
隠密w面白いw
本当は私は殿の娘で〜とかもありそう。
+44
-2
-
154. 匿名 2020/03/03(火) 01:12:56
ここは私は病気ですか?こういう妄想は統合失調症ですかね??トピじゃないから。
素人じゃなくて医師に聞けばいいのに、と思います+33
-4
-
155. 匿名 2020/03/03(火) 01:13:27
私は統合失調症です。ネットを見ると、この病気で早くに亡くなると書いてあり、怖いです。薬を飲んで通院してますが、いつ治るんだろうと思ってます。早く病気を治したいです。早いうちに薬を辞められる日が来るといいなと思います。+59
-1
-
156. 匿名 2020/03/03(火) 01:14:26
自覚あるだけまだいいと思う
自覚ないタイプは本当辛い…。うちの親なんだけど、病院行っても医者もグル、もしくは犯人に脅されてるって思ってるから、気付かないうちに毒を注射されたって騒ぐから病院も碌に行けない+55
-2
-
157. 匿名 2020/03/03(火) 01:14:58
30.40でぶりっぶりの服きて自撮りしてる人って統合失調症だと思ってる。+37
-26
-
158. 匿名 2020/03/03(火) 01:15:57
>>13
統合失調症って一度発症したら治らないんじゃなかったっけ?
体調や環境で症状が出る時出ない時はあるけど
一生お付き合いしていく病気だったような+139
-7
-
159. 匿名 2020/03/03(火) 01:18:31
林公一先生のサイト?見るのにハマってた。+7
-1
-
160. 匿名 2020/03/03(火) 01:18:40
>>148
きもい爆笑😂😂+1
-7
-
161. 匿名 2020/03/03(火) 01:19:34
>>1
同じく高1のときになって被害妄想やばくて学校に相談してたから迷惑かけたので学校辞めた。
+7
-0
-
162. 匿名 2020/03/03(火) 01:20:31
>>53
あくまでガイドラインであって
皆が皆同じ症状じゃないでしょ
症状のない人からしてみれば「近寄ってはいけない人・アブナイ人」だよ
なのに聞けば突き放す
ずっと「近寄ってはいけない人・アブナイ人」扱いされるじゃん
私も当事者だから当事者の声を聞いたら対処とかに繋がるとは思わない?
症状とかを知ってもらえればお互いの摩擦も減ると思うのは綺麗事ですか?+45
-2
-
163. 匿名 2020/03/03(火) 01:21:02
>>31
病識がある統合失調の人もいるって聞いたよ。+35
-1
-
164. 匿名 2020/03/03(火) 01:22:04
>>151
その妄想が、どこまで本気か。といえばいいですかね…
「キャー!いま亀梨くん絶対私の方みた!!」は、
見たと信じたいけど、こっちに顔を向けただけ。と心のなかでは理解しているなら、妄想ではない。
でも、本気で信じ込んでいる場合は、妄想です。
(=統合失調症ということではないですよ)
それとあなたが例に挙げている
付き合えるレベルだ。という自信?も、
それをどこまで本気で信じ込んでいるか。によりますが、、
内容的にはただの自信過剰ですね。+15
-0
-
165. 匿名 2020/03/03(火) 01:23:00
>>3
Twitterとかでも顔出して芸能人の彼女です!て言ってる人いたんだけど
ネタなのか本気なのかわからないんだよね
ファンは怒る人もいれば、やっぱり統失では?と心配する人もいた+209
-0
-
166. 匿名 2020/03/03(火) 01:23:04
>>112
林先生のとこからパクったんや!+20
-0
-
167. 匿名 2020/03/03(火) 01:23:57
>>162
なんでそんな偉そうなの?+3
-29
-
168. 匿名 2020/03/03(火) 01:25:39
当事者の皆さん、睡眠をしっかりとることも大事ですよ!寝ましょう!
おやすみなさい+26
-0
-
169. 匿名 2020/03/03(火) 01:25:46
>>115
統合失調症は普通は10代半ば〜30歳あたりで発症しますね
でも稀に40代で発症する人もいる
統合失調症は早期に治療したらコントロールしやすいらしい
+47
-0
-
170. 匿名 2020/03/03(火) 01:26:29
>>164
なるほど。ちなみに私は芸能人と付き合えるレベルじゃないとわかってるのではなからそんな考えをしないんです。だから、自信がある人がそう思うのかな?と思ったんです。ありがとうございました。+2
-0
-
171. 匿名 2020/03/03(火) 01:26:47
>>168
たべてるけどねむれません+0
-17
-
172. 匿名 2020/03/03(火) 01:28:35
精神疾患を発症する人は小さい時から異常なケチ、ヒステリー、物質に拘る
モラハラも同じ
脳疾患、遺伝
+7
-19
-
173. 匿名 2020/03/03(火) 01:28:44
>>162
統合失調症の方
というトピで部外者の方が来るから注意してるだけなのになんかいつも私が悪いみたいになるよね。
私は当事者と話したいだけなのにさ
+16
-20
-
174. 匿名 2020/03/03(火) 01:31:32
>>172
なりやすい性質はあるよね。
どの精神病でもなりやすい特徴は、神経質とか、真面目とか、完璧主義とか。
ストレスのせいで、周りの人間のせいでってのも一つの意見だけど、本人がそういう因子持ってるからなるんだよね+41
-2
-
175. 匿名 2020/03/03(火) 01:33:38
>>157
こういうのってどういう症状なの?
ネットでたまにすごい不細工の
自撮りとかエロ写メとか見かけるけど
こんな感じで目がいってて笑顔。
自分のことがすごく可愛く見えてる?
それともネットで可愛い!とか言われると
本気にしちゃってどんどん見せるみたいな?+41
-0
-
176. 匿名 2020/03/03(火) 01:36:44
>>173
病気の人同士関われるのは自助グループとか、入院とか、リアルで会ってみるしかないのかもね。
私は統合失調症以外に病気を患っているけど、そこでも興味津々に聞いてくる人いるよー+23
-0
-
177. 匿名 2020/03/03(火) 01:36:45
>>132認知症の方はお住いの地域包括支援センターに連絡。動いてくれるよ。
統合失調症の娘(それなりの年齢でしょう)も自治体の福祉課あたりに相談したらどうだろう。+11
-0
-
178. 匿名 2020/03/03(火) 01:37:03
>>8
会社に酷い統失の人いました。
幻覚というより、がるちゃんのレスでよくある思い込み妄想の酷いのだと思う。
妄想性障害だと思う。
それと幻聴みたい。
一人一人酷さは違うと思う。
なので、そういう人は正常に語り合うことが無理なので、がるちゃんにいないのほうが良いと思う。
いても書き込みは禁止としてほしい。
面識のない人に妄想や思い込みで酷い罵詈雑言のレスをすると荒れてしまう。
+101
-8
-
179. 匿名 2020/03/03(火) 01:37:30
>>175
妄想的ではあるけど、支離滅裂な感じはないし、統合失調症というよりは、知的障害や人格障害かなー。
本人は幸せそうなのでほっといていいよ+30
-1
-
180. 匿名 2020/03/03(火) 01:37:56
こういう人は統合失調症?
癌という病気は存在しなかった。これ以上癌のことで悩み、不安になる必要はありません。 - Togettertogetter.com癌という病気は存在しない。世の中の癌に対する話は諸説紛々です。真面目に勉強しても、すぐ違う説が出てきて振り回されるばかりです。結論から言うとがん検診に行く必要はありません。がん治療を受ける必要もな..
+5
-0
-
181. 匿名 2020/03/03(火) 01:39:07
統合失調症です
以前は幻聴や妄想が酷くて警察にも迷惑かけたりして入院していました
今は陰性の症状が出て身体の倦怠感があり鬱の症状も出てきて1日中寝ています
それでも以前の事を考えると安定して平穏な日常が
送れることが幸せです+48
-0
-
182. 匿名 2020/03/03(火) 01:39:22
>>180
はい。+2
-0
-
183. 匿名 2020/03/03(火) 01:39:31
>>150
ありがとうございます
+1
-0
-
184. 匿名 2020/03/03(火) 01:41:10
>>179
知的か…
本人は一生自覚なく生きていけるんだね。
幸せかもねたしかに+27
-0
-
185. 匿名 2020/03/03(火) 01:42:32
この病気の知り合いが
街中で叫んでたところ見たことある。
普段は普通の人にしか見えなくて
病気のことも知ってたんだけど
本当に狐に憑かれてるかのような
獣みたいな騒ぎ方してた。
発作が治まった後ってあの記憶は残るの?+51
-0
-
186. 匿名 2020/03/03(火) 01:43:22
>>9
入院して治りましたか?+7
-0
-
187. 匿名 2020/03/03(火) 01:48:00
早めに入院がいい。
再発率が高いからずっと薬を飲む事ね
お大事に+12
-0
-
188. 匿名 2020/03/03(火) 01:48:40
統失の人に振り回された。
最初は病気だから仕方ないと思っていたけど、あまりに酷い仕打ちに縁切りました。私も精神を病んでしまって辛かった。
たまに電話もかかってくるけど、もう出ません。
個人差は勿論あるとは思うけど、暴れて何度も入院するタイプは出来るだけ関わらない方がいい。+57
-2
-
189. 匿名 2020/03/03(火) 01:50:53
遺伝というけど発症しないケースもあるのかな?
+3
-0
-
190. 匿名 2020/03/03(火) 01:52:03
>>158
こどものうちに発病した人は治らないらしいね。
大人になってからの人は治療が適切であれば治ることもあるみたい。+18
-7
-
191. 匿名 2020/03/03(火) 01:55:58
>>189
兄弟で弟だけ発症、兄はギリセーフっているよ
発症因子は夫婦の遺伝の組合せで発症するかしないか決まるらしいから100%じゃないよ
ただ、父方に精神疾患遺伝子がある場合30歳過ぎて子供つくったかなり子供が精神疾患遺伝しやすいよ
周りも父親がみんな30歳すぎてからのお子さん
+7
-9
-
192. 匿名 2020/03/03(火) 01:59:43
>>74
こういう悪気もないし楽しんでるクズがいるから困る。糖質ってこうなの?って思われる。+31
-0
-
193. 匿名 2020/03/03(火) 02:01:45
>>191
男性高齢でのリスクもあるのですね。
+4
-6
-
194. 匿名 2020/03/03(火) 02:06:48
自分の事でなくてすみません。友人に精神科治療を受けてほしいけれど本人は心因性ではないと思っており、ひたすら病気の原因を探しています。(頭痛、せん痛、飲み込みづらい、口の中がゴムみたい、顔の上にもう一枚顔があるような感覚等々。。)
あちこちで色々な検査をしているけれど異常は見つからず。
統合失調症にかかってから精神科通院を拒否していたけれど、後に通院投薬など受けるようになるきっかけって、例えばどんなことがあるのでしょう。家族がなかば無理矢理、、みたいな事なのでしょうか。。+13
-0
-
195. 匿名 2020/03/03(火) 02:35:01
>>58
失礼ですが、今も病識ないけどなにか思い込んでいたり症状があるのでは?他人から指摘がなければ他人から分からない程度のものとかで。+11
-0
-
196. 匿名 2020/03/03(火) 02:37:04
>>29
躁状態の可能性も。+9
-0
-
197. 匿名 2020/03/03(火) 02:39:55
頭の中で「〇〇しなさい」「それは、しちゃダメ」とか、時々声が聞こえてたんだけど。
もしかして、かかってたのかな?
病院には行ったことない。
高校から、30歳ぐらいまで。神のお告げかな?と思って、声の言う通り動いてたけど。
ことごとく、トラブルに巻き込まれたり、傷付いたりして。いつしか信用しなくなった。
ストレスが原因だと言われたら、ちょうどストレス源がなくなった頃に声も消えてるから。
当てはまるんだよね。+41
-1
-
198. 匿名 2020/03/03(火) 02:40:11
この病気を診断された人はどういう病状を自分から言ったの?
私は診察の時に嘘ついてる盛ってる精神病になって楽して生きたいんじゃないかって先生が思う気がして本当につらいことはいつも言えないでいる
だから処方されてる薬飲んでも何も良くならないし、自分の病名もわからないまま+13
-0
-
199. 匿名 2020/03/03(火) 02:41:19
>>194
それって自立神経失調症ではないの?
被害妄想など支離滅裂な言動が伴わないなら単に自立神経のバランスが崩れて体が不調を訴えてるのでは?
かくいう私も20代の頃に結婚を前に相手方の両親となじめず仕事では毎日パワハラ受けてストレスから胃潰瘍と自立神経やられて入院した経験がある+13
-0
-
200. 匿名 2020/03/03(火) 03:02:58
2部屋隣の息子さんがそう。夜中になると大声で意味不明な言葉叫んでいてうるさい。最初役者さんになる為の練習かと思ってた。
マンションでも問題になってるのだけど、病院とか連れて行ってるのかは不明だけどここ最近の暴力的な言葉が増えてホント怖い。何か事件にならないといいのだけど+29
-1
-
201. 匿名 2020/03/03(火) 03:07:34
>>47
ggrks+16
-18
-
202. 匿名 2020/03/03(火) 03:29:23
>>112
ボリゥム草+3
-5
-
203. 匿名 2020/03/03(火) 03:38:26
治らない治らないと看護師やら医者に言われて病みますよね。
私もそうでした。
ただ、私の場合は薬はもう数年は飲んでませんし病院にも通ってません。
そういう風に言われることがすごくストレスになってましたし、医者に言われるとあーもう、ダメなんだ…と苦しくなっていくだけでしたので。
病院に通うのはとても大切だと思いますが本当に合う病院じゃないと悪化の可能性もあるので、皆さん気をつけてください。
精神科医の腕はわかりやすいものじゃないので…+32
-3
-
204. 匿名 2020/03/03(火) 04:02:01
>>17
癌はストレスで活発になるのでなくて、ストレスで免疫力が下がるからガン細胞が増えていくのです。+11
-5
-
205. 匿名 2020/03/03(火) 04:05:23
>>58
26さんとは別人だけど、統合失調症じゃないと思うよ
投薬一度もせずに、現在普通に日常生活を送れているんでしょ?
統合失調症は一度発症すると死ぬまで上手に付き合っていかなきゃならないよ
もちろん薬も飲まなきゃならないし+26
-0
-
206. 匿名 2020/03/03(火) 04:06:58
当事者じゃないからトピずれだったらごめんなさい。19歳の時に摂食障害で閉鎖病棟に入院しました。
落ち着いた頃に今日から相部屋になるよ、と
制服姿の16歳の統合失調の子がきっと親にわけもわからのまま入院させられたのか病院なのかもわかっていなくて、泣きながら部屋に入ってきて抱きしめたのを今でも覚えています。
まだ高校生で、統合失調症が何かもわからなくて不安で毎日泣いていて可哀想でした。。
夜中に幻覚?妄想?なのか急に起こされて夢遊病のように裸足で廊下散歩してて私も入院の身だし時間はたっぷりあるから彼女の気がすむまで一緒に廊下散歩しました。ふいにあの子は元気かなぁ?と思い出します。
錯乱している時も含めてとってもいい子だったから、彼女も皆さんも良くなりますように。。+119
-1
-
207. 匿名 2020/03/03(火) 04:25:31
しつこくなってしまって申し訳ないですが、もし仮に医療関係者またはこの病気の親族の方で私のコメントを見ていただけたなら、治らない、と断言している方はやめてあげてほしいと私は思います。
医療関係者の方に進言できる立場にないのはわかっているのでせめて家族の方だけでも、その知り合いがいる方でも原則治らなくとも治る病気だと考えてほしいです。
本人に本来のことを伝えるのが大切な事だと考えて治らない!と断言するのは、違うと思います。
私たちは腫瘍ができてるわけでも、存在しているウイルスに感染しているわけでもありません。
私は看護師の方に一度統合失調症にかかったらもう治らない、また入院するよ!と入院中に言われました。
現実を受け入れさせて、出来る限り良くしてくれようと思った言葉だったのかもしれませんが、とても心にささりました。
何度も何度も言われ心がボロボロになりました。
血液検査などて目に見えるものなら納得がいきますがいくら幻聴がよくなり、妄想が良くなろうとも全部薬のおかげだから!治ったんじゃないから!と伝えられれば、本当に辛かったです。
しかも、親族にまでそう捉えられるので味方がいないようなそんな気持ちでした。
あまりにも辛く、勝手に通院をやめてしまいました。
もう数年になります、母やその時の彼氏(今の旦那)にはものすごい叱られましたが、どうしても行かないと伝えました。
もしまた私がおかしな行為をした時は言ってほしい、少しでも悪化したら絶対に病院にいくと約束して観察してて構わないと言って通院をやめました。
これはもちろんおすすめできません。
ただ、私の場合は数年の間母も旦那もあれなら特になにも酷くはなってないね、と言ってくれていますし私自身もそう感じます。
精神病の時をネタにしてあの時はちょっとすごかったね、と話ができるくらいになりました。
完全に治った、とは医者に言ってもらったわけではないのできっと私はまだ、精神科医や看護師の方に言わせれば統合失調症なんでしょうが、薬がなくともコントロールをできる状態にいます。
私はこれを治ってる、と自分では思いますし思いたいです。
自分語りで長々と申し訳ないですが、少しでも同じ病気の人が私と同じことで傷ついて欲しくないです。
+26
-21
-
208. 匿名 2020/03/03(火) 04:33:26
>>105
人としてどうなの?
統合失調症と向き合い頑張って生活してる人の方より匿名性のある掲示板で病気を揶揄するやつの方が何倍も害悪。+57
-1
-
209. 匿名 2020/03/03(火) 04:35:13
小学校低学年から自分は統失だったみたい。小一から毎年虐められてて、周りにも分かるように嫌われてたり。
医者にも行かずにそれに気付いたのが成人を過ぎてから。過度な被害妄想と現実感の消失、鬱、幻聴。早くから幻聴だということに気付いてたら人生変わってた。+23
-1
-
210. 匿名 2020/03/03(火) 04:37:03
>>153
物の怪に取り憑かれたとかも
ありそう+8
-0
-
211. 匿名 2020/03/03(火) 04:39:22
>>3
それ典型パターンみたいだね
お体お大事に!+99
-1
-
212. 匿名 2020/03/03(火) 04:46:40
>>190
治ることはないよ
あと年齢重ねると重症化しやすくて若いうちに発症するより厄介
+20
-9
-
213. 匿名 2020/03/03(火) 04:57:11
当事者でなくてすみません。私は双極性障害ですが、統合失調症との親和性はあるのでしょうか?双極の治療に統合失調症の投薬をすることはよくありますし(逆はあるのかな?)双極でも幻覚を見たり似た症状が出る方がいるとお聞きしたので。
個人的にはどちらも脳にエラーが起きた明確な脳の病気だと思っています。
このトピにも沢山いますが、生半可な(あるいは間違った)知識で偏見を持っている人が多いこと。双極も偏見がひどいです。
きちんと投薬して社会生活を送っている人も多いことをもっと知ってもらいたいと願っています
+27
-0
-
214. 匿名 2020/03/03(火) 05:15:37
>>28
後天的 生まれつきの違いはあれど
ADHD等の二次障害で統合失調症なる人は多いはず
+37
-1
-
215. 匿名 2020/03/03(火) 05:22:56
精神科勤務の看護師です。
正直いってどう接するのがいいのかわかりません。
優しくした方がいいのか、きびしくした方がいいのか。
仕事に追われてゆっくり話をする時間もあまりありません。
どのようにされたらうれしいのか、いやなこととか教えてもらえたら助かります。+28
-1
-
216. 匿名 2020/03/03(火) 05:31:10
>>215
いつもお疲れさまです…
入院してたのでだいぶ大変なお仕事なのは察します。
正直人それぞれですし、貴方の精神が病まないようにお仕事していただけたらなと思います。
ただ、人の尊厳を奪うようなことをされるのだけは辛かったです…。
最初自殺未遂したときに強制入院となったのですが、そのときに注射を腰から打たれたのですが家族には私にきちんと話してから打ちます、と伝えたようだったのに私には何の説明もなくいきなり抑えつえて打たれました。
そのあと抗議しましたが、精神病患者のことなんてとりあってもらえず泣き寝入りでした。+39
-2
-
217. 匿名 2020/03/03(火) 06:01:33
職場の同僚が、その子と合わない上司の時代に、
上司二人に職場やその子が盗聴されてると言ってきて、ホントに怖かった。
自殺をほのめかしたりもしてて。
上司が変わったらそんなことを言わなくなって良かったけど、
まわりは気づいてなさそうだったらら、
メンタルの病気だったらどうしようと思ったよ。+6
-0
-
218. 匿名 2020/03/03(火) 06:11:47
>>3
私昔、人気バンドのボーカルと同棲してたのって事細かに教えてくれる人がいて、見た目はスマホいじってるがるちゃんに出てくる不細工キャラみたいな人だったから、妄想と現実の区別がつかない人格障害なのかなーと思ってました。
統失にもそんな症状あるんですか。。。
+187
-2
-
219. 匿名 2020/03/03(火) 06:36:33
>>143
親から遺伝する確率は50%でも、かかった人のうち遺伝が80%、残り20%は新規ってことでは?
母数がそれぞれ違うよ。+18
-1
-
220. 匿名 2020/03/03(火) 06:36:57
>>42
あなたの方が嫌な人に思えるよ。+12
-14
-
221. 匿名 2020/03/03(火) 06:49:33
>>26
何も詳細知らないのにこうやって大袈裟、違うと思うよ、性格だよって決めつける人がいるから病気と知らずに生き辛い思いをしている人がいるんだよ+10
-7
-
222. 匿名 2020/03/03(火) 07:04:41
>>42
たぶんストレスがあるから病気の人に毒づいで解消してるんだよ。
かわいそうに。+23
-2
-
223. 匿名 2020/03/03(火) 07:07:45
叔母がこれなんだけど、叔母の母が死んでから体調悪化、ワケわからない事をいい続けた挙げ句、通夜にも告別式にもこなかった。
なにしでかすか分からないから、ある意味来なくて良かった。+10
-0
-
224. 匿名 2020/03/03(火) 07:08:48
うちの妹が統合失調症ですが、長い入院が終わり、グループホームできちんと暮らすようになり、一人暮らししても大丈夫と認められて、一人暮らしし始めたのですが、半年で通院しなくなり、電話やメールにも出なくなり、アパートに行ってもドアを開けてくれず、困っています。
病院や福祉の方や保健師さんなどと相談して、今度不動産屋さんに鍵を借りて部屋に入る予定です。
コーフンして怒らないといいのですが。。
まず生きているか心配です。
自分で病識を自覚して、きちんと通院して薬を飲んでいる人は問題のない病気です。+51
-0
-
225. 匿名 2020/03/03(火) 07:16:35
私は主治医に治る病気だって説明受けたよ+7
-0
-
226. 匿名 2020/03/03(火) 07:23:39
>>69
すごい似てる状況の知人がいるんだけど、発症から7年だな。
今はどうしているやら。。。地元で一番いい高校行って、ピアノ講師時に発症して、再就職してないと思われる。
境遇とか似ちゃうのかねぇ+30
-0
-
227. 匿名 2020/03/03(火) 07:31:46
>>212
昔は治らないと言われていたけど、今は早めの治療で治る病気だよ。
不安を煽るような事言うものじゃない。+21
-11
-
228. 匿名 2020/03/03(火) 07:35:07
遺伝!!!???
父親が統合失調症でしたが遺伝するんなら怖い!
父親は鳴ってもない携帯を手にとり、ガラケーだったのでパカッと開けない状態(二つ折り状態)のまま誰かと話してました。
自分は天皇と血縁関係があるだとか、SPがついてて私にも二人くらい常についてるだとか話してました。
+35
-0
-
229. 匿名 2020/03/03(火) 07:38:52
>>228
遺伝も可能性の1つだけれど、かなり確率は低いよ。
色んな原因が重なって発症するものと聞いた。+17
-2
-
230. 匿名 2020/03/03(火) 07:40:03
>>47
何にでも言えることなんだけど
まず目の前の端末で調べれば済むことを
○○ってなんですかあ?
て聞いちゃうの1秒でも早くなくなってほしい+20
-4
-
231. 匿名 2020/03/03(火) 07:41:31
妹が性犯罪にあい、やっと捕まった犯人の刑が軽過ぎて本人のショックが更に酷くなり発症。
家族全員、壊れました。
憎むべきは犯人だけど、親に暴力を振るう妹に対して私もキレてしまう。
恋愛どころじゃない、仕事行くのがやっと…
全てが狂った、全てが終わった。
+81
-0
-
232. 匿名 2020/03/03(火) 07:47:48
私は小学生の時になりました。
今は思い込みや被害妄想
他人の顔色伺いながら生活しています。
今はグループホームで生活しています。+16
-0
-
233. 匿名 2020/03/03(火) 07:48:37
>>214
私はこれ
発達障害だったから、鍛えなおさなければいけないって殴る蹴るが当たり前のスポーツ少年団に入れられて、毎日毎日殴られてた
世界がわからなくなった
たぶん高校くらいには発症してたけど、病名がついて薬をもらったのが26くらい
つらかったけど、周りに迷惑かけたのも本当に申し訳ない+33
-0
-
234. 匿名 2020/03/03(火) 07:53:12
>>154
その通りだし
よく知らないのに
「ーらしい」とコメントして混乱させている
自覚をもってほしい+5
-0
-
235. 匿名 2020/03/03(火) 07:53:17
>>20
逆に言えば、40代以降になると、発症する率は下がるってことですか?
+25
-0
-
236. 匿名 2020/03/03(火) 07:59:51
遺伝と言われていたのは昔の話で、今は遺伝関係ないと言われているって聞いたけど違うのかな?+4
-4
-
237. 匿名 2020/03/03(火) 08:01:29
>>5
この人もその傾向あるの?+15
-7
-
238. 匿名 2020/03/03(火) 08:10:59
>>228
同窓会でこんな感じの事話してるひとがいた。絶対ありえない事を自慢する感じ。自分は吉田松陰の生まれ変わりで云々だったかな、、、マウントとかそういう類じゃなくて、ぽかんとしちゃった。
統合失調症の症状だったのかな。+13
-0
-
239. 匿名 2020/03/03(火) 08:13:48
>>18
鑑別が難しいのは事実です。
最近の研究では、統合失調症とASDの
発症に関与するゲノムコピー数変異などで
重複する部分が存在することが
明らかになっています。
+8
-0
-
240. 匿名 2020/03/03(火) 08:18:37
うちの母親が、数年前から噂を気にしてて、
「私は有名人だから、誰か1人に言った言葉が町中に広がってる」って定期的にいうんですが、これは統合失調症だと思いますか?
いう時は大抵母の限界値を超えてて忙しい時が多い気がします。
普通の一般人なので、噂は事実ではありません。噂を流した犯人を勝手に決めつけて攻め続けるので困っています。
しかし、母親自体が医療関係の仕事をしているのと、噂を気にしている為精神的な病院への嫌悪感が凄すぎて連れて行けない状況です。+22
-0
-
241. 匿名 2020/03/03(火) 08:25:44
>>9
入院して治った時もありますが、
また再発して入院して今度は治らなくて
退院して何か月も経ってから治りました。
しかし、また再発してしまいましたが。+18
-0
-
242. 匿名 2020/03/03(火) 08:25:47
友達が創価の集団ストーカーとか監視されてるとか
隣の家から覗かれてるなど言ってくるんですが
やっぱり統合失調症なのでしょうか?
どう対応したらいいのか分かりません+8
-2
-
243. 匿名 2020/03/03(火) 08:34:31
私も統合失調症でホルモンの関係もあるから40代位になってくれば症状は落ち着くと言われてるんですが、本当ですか??+13
-0
-
244. 匿名 2020/03/03(火) 08:37:57
発症してる時はテレビ見てても見てなくても芸能人の声で幻聴が聞こえてました。
裏の家にお忍びで芸能人が、来てて常に行動を監視されてるとか。
綺麗にしてる時じゃ会えないとか近所の人もそれに、協力してるように思ってました。
たまにときめいたりもしてたので全く悪いわけでもなかったけど、でもやっぱりすごく辛かったです。+8
-0
-
245. 匿名 2020/03/03(火) 08:40:33
洋画とか見てても英語で喋ってるのが日本語でなまって何かを言ってるように聞こえました。
自分はハリウッドスターになってこの人達とも共演できると思ってました(笑)
今は薬で穏やかに過ごせてますがやっぱりずっと薬は飲み続けなきゃいけないのかなぁ?+9
-0
-
246. 匿名 2020/03/03(火) 08:41:56
>>112
無断転載だから通報しといた+6
-1
-
247. 匿名 2020/03/03(火) 08:44:14
23歳頃に発症して現在33歳です。
一度は入院した事もありましたが、今は薬で穏やかに過ごせてます。
結婚して一年半経って、自分にも余裕ができてきたし主人と話してそろそろ子供を持ちたいと思ってますが、統合失調症の薬を飲みながら妊活できますか?
薬を飲みながら無事に妊娠、出産できた方お話聞きたいです。宜しくお願いします!+9
-14
-
248. 匿名 2020/03/03(火) 08:44:57
>>118
コピペです。
ご安心を。+10
-1
-
249. 匿名 2020/03/03(火) 08:46:15
持病がある人は一生薬を飲み続けることが多いかと思います。高血圧でも甲状腺でも。飲み続けることにそこまで悲観的にならず、安心をもらっていると思った方がいいかもしれません。+23
-0
-
250. 匿名 2020/03/03(火) 08:48:52
>>240
可能性はあります。
もしそうじゃなかったとしても安心の為一度病院に行かれた方がいいと思います。
人目が気になるようでしたら少し離れた病院に行くとか。
放っておくと重症化や落ち着いて治ったかなと思っても繰り返し症状が出てくるようになります。
私がそうでしたので。。
今はコロナで病院に行くのも躊躇しますが、マスクや消毒など予防を徹底してとにかく一度早めの受診をオススメします!+14
-0
-
251. 匿名 2020/03/03(火) 08:49:18
遺伝かどうか?だけど、鬱も統失もすべての精神疾患は遺伝するよ。
病気そのものではなく、なりやすい体質が遺伝する。
全く遺伝子が無い人はどれだけストレスを与えてもならない。
だからよく考えて子供を持った方が良いよ。+18
-16
-
252. 匿名 2020/03/03(火) 08:50:12
てんかんなんだけど、実は統合失調症かなってくらい症状があってた。
統合失調症にも発作ってありますか?+1
-0
-
253. 匿名 2020/03/03(火) 08:51:01
遺伝だって今時言ってる人は恥ずかしいよって医者(学校の先生)から言われた。+7
-12
-
254. 匿名 2020/03/03(火) 08:51:25
ロナセン飲んでる方いますか?
ロナセンを飲みながら妊活して、妊娠、出産された方のお話ぜひ聞きたいです!+4
-1
-
255. 匿名 2020/03/03(火) 08:52:53
↑ちなみに一番低用量の4mgです!+2
-0
-
256. 匿名 2020/03/03(火) 08:54:46
>>252
私はないです。ただ、感情の起伏が激しい時はイライラして発狂したり、物に当たって家具を壊してしまうとかはありました。
家族には本当に迷惑かけて誤っても誤りきれないです。+5
-0
-
257. 匿名 2020/03/03(火) 08:55:43
社交不安もいいですか?
人の話し声が悪口に聞こえるのでリスパダールを0.5服用しています。
今でも高校の同級生が同じ電車に乗っていたり家までやってきたりしているように感じます。
先生には自信がないから聞こえると言われるのです。
+13
-2
-
258. 匿名 2020/03/03(火) 09:06:41
>>22
私の職場でも似たような話が。
でも後で詳しい人から聞いたら、その噂をばらまいてた女の方が統合失調症だか双極性障害だかで虚言がすごいから、気をつけて付き合った方が良いって話だった。
精神とか脳機能の病気って、自分ばかりか周囲まで巻き込むっていうか、雰囲気変えちゃうんだと思ったら、恐ろしくなった。
+20
-2
-
259. 匿名 2020/03/03(火) 09:12:11
精神疾患でいちばん多い病気です+3
-3
-
260. 匿名 2020/03/03(火) 09:13:40
>>3
仕事先の知り合いの女が、40代にもなって性格がものすごく激しくて、周囲をいつもドン引きさせている。おまけに嘘に嘘を重ねるタイプだと知った。
ある会議で、ギャーーーッとかヒステリックにわけわからない言葉を喚いた話聞いてね。統合失調症なのかなと今わかった気がする。+93
-7
-
261. 匿名 2020/03/03(火) 09:22:24
統合失調症でもうまく子育てして
自分の趣味も子育てにしてる人いますか?+2
-4
-
262. 匿名 2020/03/03(火) 09:27:38
>>261
私は仕事柄そう言った人と関わりがあります。
いっぱいいますよ、ちゃんと出産、子育てしている人。
趣味云々は分かりませんが。
+11
-3
-
263. 匿名 2020/03/03(火) 09:29:12
>>227
治るってどこ情報ですか?
精神疾患は早く発症すれば治療や支援によって日常生活を送れるようになるけれども完治するなんて聞いたことない…
治る治なんて無責任にいう方がおかしいと思うんですけど+18
-4
-
264. 匿名 2020/03/03(火) 09:31:35
>>251
母が統合失調症で薬を飲んで通常に生活をしています。
遺伝とは限らないよ。母の親も長生きしたけどめちゃくちゃ元気で何もなかった。母の兄弟はもう70代になってるけど誰も症状はないし、私たち子供はアラフォーだけど何もない。私の子供も成人してるけど今の所何もない。
几帳面で神経質だとなりやすいのかもしれないけど、性格と環境にもよるのが大きいと思う。
+27
-1
-
265. 匿名 2020/03/03(火) 09:33:08
幻覚、幻聴なくても統合失調症の場合もありますか?+6
-0
-
266. 匿名 2020/03/03(火) 09:34:23
>>32
噛みつくな
がるちゃん初心者の空気読めないバカが。+12
-3
-
267. 匿名 2020/03/03(火) 09:41:10
>>262
子育てだけって感じならホントにストレスが溜まってしまって、息抜きしようにも携帯を使ったものしか出来てないので、、+0
-0
-
268. 匿名 2020/03/03(火) 09:43:58
松本ハウスのハウス加賀屋さんがこの病気で闘病の様子などを書いた著書「統合失調症がやってきた」を出版されています。
読みましたが、小学生時代の過度なストレスが原因で発症されたようです。
今も闘病中でバリバラなどに出演されています。
どなたかの参考になれば。+29
-0
-
269. 匿名 2020/03/03(火) 09:47:52
>>194
父が医者なんだけど
そういう病気のある人は
まず自分一人で病院に来ることはない。
必ず誰かが嫌々連れてくるんだって言ってた。
+16
-1
-
270. 匿名 2020/03/03(火) 09:49:18
>>39
双極性の執念はほんと怖い、一生恨まれる+10
-0
-
271. 匿名 2020/03/03(火) 09:52:12
>>261
友達の母親が統合失調症で
友達は母親のために救急車呼んだり
警察呼んだり、小さい時から凄く苦労した。
高校まで母親が来て泣き叫んだときは
みんなに隠れて泣きながら
警察呼んだんだよ。可哀想すぎた。
+47
-0
-
272. 匿名 2020/03/03(火) 10:11:37
>>15
罪によって有罪になるよ
中学時代の友人がスーパーで知らない子供と子供の母親を刺して懲役11年です+20
-2
-
273. 匿名 2020/03/03(火) 10:14:25
私のように色んな症状の1つみたいな人もいるのかな。
妄想は妄想とわかるし、パニック障害や不眠症もありました。
一般的に想像される感じと違うかも。
そして、色々あって推奨されない方法で治したんですよね。
自力認知療法というか。
投薬がベストだとは思うけど、何か治療に役立てられないかなあ。+4
-4
-
274. 匿名 2020/03/03(火) 10:29:10
>>252
てんかんでもあり、統合失調症でもある。
という人はたくさんいますよ。+4
-1
-
275. 匿名 2020/03/03(火) 10:30:28
>>273
たまたま自己流があなたに合っていたのでしょう。
でもエビデンスなしにそれを広めるのは危険です。
合わない人もいますから。+9
-2
-
276. 匿名 2020/03/03(火) 10:30:49
>>263
正しく治療すれば治る(他人に迷惑をかけずに生活できる)+17
-6
-
277. 匿名 2020/03/03(火) 10:33:05
>>265
統合失調症の症状も様々なので、有り得ます。が、
気分変調性障害(主にうつ、双極性)の可能性ももちろんあるので、自分で判断するのはよくないです。+12
-0
-
278. 匿名 2020/03/03(火) 10:33:27
精神病神話の終着点に二十年は前にたどり着いています、電磁波犯罪、集団ストーカー、精神病工作、人工テレパシー、精神病工作ユーチューブ、コインテルプロ、以上のワードでGoogle検索して下さい、精神侵略技術論文、でも検索して下さい、精神薬は有害なだけです、CIAの下請けの創価学会が日本人を潰すために活動しています、ターゲットをあらゆる、精神疾患、パーソナリティ障害に出来ます、
人工テレパシーでも検索して下さい+2
-13
-
279. 匿名 2020/03/03(火) 10:34:45
精神医学批判ユーチューブ、で関連動画を見てください、+0
-11
-
280. 匿名 2020/03/03(火) 10:36:09
>>251
>>85
遺伝というか、病前性格(病気になる前の性格)が家族だと似ていることはあるし
環境因として、一般家庭よりもストレスが高いということはある。+28
-0
-
281. 匿名 2020/03/03(火) 10:37:26
夏目漱石明治の集団ストーカー、で検索してください、敵の組織的監視と工作の学習になります+1
-12
-
282. 匿名 2020/03/03(火) 10:38:55
>>179
人格に問題があるほうが恐いよ。+7
-0
-
283. 匿名 2020/03/03(火) 10:40:24
>>235
下がります。
どんな病気にも、好発年齢(発症しやすい年齢)があるんです。
統合失調症は思春期〜30代の発症が多いです。
多いだけで、ゼロではありません。
ちなみに女性は、40代前半の発症者も多いです。
例えば心臓関連の疾患は、先天性を除くと子供の発症は少ないでしょう。でも、ゼロではない。
同じことです。+45
-0
-
284. 匿名 2020/03/03(火) 10:43:50
>>276
治るという言葉は他人に迷惑かけず生活すると同じにならないです。それは【症状が安定して生活してる】っていうんです
症状が安定することと治ることを混同すると薬飲まなくなったり治療を中止する人がいるんです。
そして一気に不安定になって下手すれば入院、最悪の場合自傷他害に発展しかねないんですよ。
なので安易な言葉遣いはやめた方がいいですよ。+16
-4
-
285. 匿名 2020/03/03(火) 10:44:32
>>258
そう。
想像してみてください。
常に自分が誰かに監視されていたら。
怖いでしょう?
本気でそれを信じ込むんです。
怖くて怖くてたまりません。
認知症の人も、本気で銀行がお金盗んだと思いこんで怒りますよね。同じです。
脳の異常です。+33
-0
-
286. 匿名 2020/03/03(火) 10:47:02
コロナ関連で、少し妄想的になってる人がいますよね。
でも、普段の風邪で同じようなことを言ったら笑われるのに、今は一緒になって信じてくれる人が多いので、妄想的に確信が生まれている気がします。+7
-0
-
287. 匿名 2020/03/03(火) 10:51:38
病気そのものよりも、今まで築き上げてきた仕事や人間関係がすべて崩壊したことがつらすぎる。。
思考がダダ漏れになっていると思い込んだり、
幻聴が宇宙人からの交信だと本気で信じて、
SNSでガイキチ発言しまくったり、友達とも意思疎通できなくて誰もいなくなった。。
思い出すと恥ずかしいし、毎日死にたい。+29
-0
-
288. 匿名 2020/03/03(火) 10:56:55
鬱から統合失調になりました。原因は旦那の浮気からのDVです。幻覚、幻聴は無いですが被害妄想が酷いです。病気の薬で押さえて仕事もパートで働いています。私は寛解に近いので普通の生活を送っていますが多分一生薬は手放せないと思っています。特にデパス依存です。普通の人になりたかった。+14
-0
-
289. 匿名 2020/03/03(火) 11:03:18
>>287
これからまた作ればいいよ。
私は学生時代の友人といえば結構な数がいるけど、実際に今(35才)仲がいいと言えるのはここ2,3年で知り合った人。
過去がなくなっても、また作れる。生きてさえいれば。+38
-0
-
290. 匿名 2020/03/03(火) 11:04:32
>>157
転載するに当たって写真に写ってる方本人の許可は取られましたでしょうか?+12
-1
-
291. 匿名 2020/03/03(火) 11:05:48
>>39
強迫性障害もヒステリー起こすよ
昔ヒステリーは神経症って言われてたし強迫性障害は強迫神経症
って言われてたから。
強迫性人格障害はわかんないけど。+8
-0
-
292. 匿名 2020/03/03(火) 11:08:55
>>194
優しいお友達ですね。
私の場合ですが、自分で精神科を受診するという発送そのものがなくて、悪化した時にパンツ1枚で外出して、警察に保護されてそのまま措置入院する運びとなりました。
家族に付き添われて受診するような環境にいない人は、何かやらかして、警察から病院に送られるケースの方が、病院には多かったです。+10
-0
-
293. 匿名 2020/03/03(火) 11:09:26
>>94
もしかしてお医者さんですか?+2
-0
-
294. 匿名 2020/03/03(火) 11:14:18
>>251
エビデンスありますか?インターネットで見られるものがあったら教えてください。+4
-0
-
295. 匿名 2020/03/03(火) 11:24:24
実家の隣の男の子が小学6年生ぐらいから家庭内暴力が酷くて毎晩のように怒鳴り声やガラスが割れる音が聞こえてきた。
当時は統合失調症等に関する知識がなくて凄く怖かった
結局不登校になって県外のフリースクールのような施設に入ったみたいだけど、その後は落ち着いたのか?今は航空自衛隊に入りましたよ
頭は凄くいい子だったみたい+6
-1
-
296. 匿名 2020/03/03(火) 11:34:48
>>295
統合失調症とも限らない
単純に反抗期かもしれないし、反抗挑戦性障害かもしれない+10
-0
-
297. 匿名 2020/03/03(火) 11:35:26
私にはチャクラというニャクラが1080個あるので、首に水晶と7色のパワーストーンを1080個つなげたものをつけていなければいけないのですが、世の中にはニャクラの情報が少なすぎる!ニャクラの煩悩(主に岐阜の大富豪で尼さんを探している人と出会いたい・話したい・なぜ尼さんでなければいけないのか など)ニャクラに対する書籍を探しています。ニャクラについて主治医に話したのですが、シクレストという苦い薬が増えただけで意味がわかりません!常にニャクラについて考えてしまいます。人間の煩悩は108個なのですがニャクラは1080個なので水晶と何のパワーストーンを組み合わせたら良いかいろいろページを探して質問してもだれも取り合ってくれません。+0
-10
-
298. 匿名 2020/03/03(火) 11:35:58
>>254
私も知りたいです!+1
-0
-
299. 匿名 2020/03/03(火) 11:41:23
で、主治医に私のスマホ・パソコン・よく行く本屋はニャクラの情報をシャットダウンされているので見れない、ニャクラの書籍がないとのことで1080個のパワーストーンについて調べられないので次の診察までに調べて欲しいのですがと頼んだのですよ。そしたら僕のパソコンでも調べることはできませんとけんもほろろで。冷たいと思いませんか。ガルちゃんのみなさんのアクセス機器はニャクラについて調べられるなら私に力を貸してほしいのですが…私のパソコン+1
-8
-
300. 匿名 2020/03/03(火) 11:41:55
>>297
このトピに辿り着いているということは、統合失調症の自覚があるか、釣りですね。+8
-0
-
301. 匿名 2020/03/03(火) 12:02:23
>>300さん 釣りじゃないです!ニャクラについてまた来週の診察で街に出られるので、そのときに
街のTSUTAYAに行けるので、そのときに店員さんにまた再度聞いてみたいと思っていますが、私は統合失調症で手帳は2級です。でもそのニャクラの煩悩から開放されたら入院しなくてもたぶんいいと思っているので、必死なんです、さっきは母からなに一生懸命打ち込んでるの!と言われたので一旦途中送信という形になってしまい失礼なことをしてしまいました。私のニャクラは体内で日々増殖していて不安なんです。ガルちゃんは毎日やっています。統合失調症のトピがあったので有識者の人が書いてくれることを祈っていましたが難しいみたいですね。
+1
-6
-
302. 匿名 2020/03/03(火) 12:05:52
>>301
統合失調症って診断されてるならおとなしく医者のいうことを聞いて、がるちゃんも控えた方がよろしいかと。浮いてますよ。+30
-2
-
303. 匿名 2020/03/03(火) 12:07:31
>>301
診察時に先生に、その事について話してみた方がいいよ。
いいアドバイスもらえるかもしれない!+11
-0
-
304. 匿名 2020/03/03(火) 12:11:36
>>52
うちの姉ちゃん、昔から優等生だったけど国立大いってまもなく発症したよ。
私にも遺伝子があると思ってる。+56
-0
-
305. 匿名 2020/03/03(火) 12:12:33
>>301です 来週まで待てるか心配ですが、少し早めて通院できるか車を出してくれる母に聞いてみます、みなさんありがとうございました!! 先生にニャクラで心配なことや疑問を聞いてみます。
+7
-0
-
306. 匿名 2020/03/03(火) 12:17:41
>>296
怖い女の人がこっちに来るって言って暴れてたみたいだから多分幻覚を見ていたんだと思います。
違う病かな?+1
-0
-
307. 匿名 2020/03/03(火) 12:26:45
>>61
偶然かもしれないけど、知り合いで韓国籍の女性と結婚した人しってて、その女性も統質だった。
なにか関係あるのかな?+10
-0
-
308. 匿名 2020/03/03(火) 12:29:32
>>301
精神科の医師はニャクラにとても詳しいですよ。
聞いてみるといいと思う。+8
-9
-
309. 匿名 2020/03/03(火) 12:31:58
話なんか出来んの?(笑)+1
-9
-
310. 匿名 2020/03/03(火) 12:34:58
>>13
私もそういう時期あったな
皆がグルになって私を陰を観察して笑いものにしてるんじゃないか?とか、そういう被害妄想
キョドって言動が変になったり、「ど、どうせ皆私のこと嫌ってるんでしょう!?知ってるのよ!私は嫌われてるんだってこと!ああもう馬鹿にして!馬鹿にして!酷い、酷いわ!」みたいな考えになって…
それが卑屈っぽい言動として態度に出るようになってしまうと、そのせいで注目されたり嫌煙されたりが実際に起こるから、被害妄想なんだけども、嫌われてるという事実も実在するので全てが妄想とも言い切れなくて疑心暗鬼が加速しちゃうんだよね…
でもどこかで「こんな風に振る舞ったら変な人だって思われちゃう…」みたいな理性は残ってるから、そうそう滅多に変なことはしない、内心は荒れ狂ってても外側はただキョドキョドオドオドしてるだけ、結局私は両親が医者に掛かることを是としなかったので8年引きこもった末になんとなく一応の社会復帰をした(相変わらず陰気で大人しい不思議ちゃん枠で友達いないし、外はストレスばっかだけど…)
きっとこの「こんな風に振る舞ったら変な人だって思われちゃう…」って恐怖心よりも、構って欲しい優しくされたいとか、物欲を満たしたいとかっていう目先の欲望を優先するようになってしまうと精神病患者の側になってしまうんだろうなって勝手に思ってる…+27
-3
-
311. 匿名 2020/03/03(火) 12:36:30
>>34
当事者で語るトピだよ。むやみに傷つけないでほしいです。
+35
-7
-
312. 匿名 2020/03/03(火) 12:38:50
>>307
韓国は統合失調症が多い民族です。
近親婚が多かったからだといわれています。+13
-8
-
313. 匿名 2020/03/03(火) 12:41:03
>>306
その情報が先に出ていたら、反抗挑戦性障害とは言わなかったと思います。
1つの状態だけでは判断できないんです。
具体的に、その時の状況や生活史を教えて貰わないと。+2
-0
-
314. 匿名 2020/03/03(火) 12:48:02
>>301
マジレスだけど(見てるかな)主治医にニャクラについて心配なことをメモして
渡したらいいと思うよ。お母さんが一緒なのかな?
あまり感情的にならずに、メモったものを渡してみるのが一番だと思う
私も妄想ひどかったときにメモを渡したらすんなりよくなったから。+16
-0
-
315. 匿名 2020/03/03(火) 12:48:46
>>207
言ってる事はわかるけど…
「治りませんよ、お薬きちんと飲んで下さいね」
って伝えないと、薬のおかげで軽快しているのにも関わらず、
「症状も良くなったし治ったんだ!」
と勘違いする人がいるからだと思います
実際、日常生活を難なく送れ、子育てしていた女性が薬を飲むのをやめてしまい、症状が悪化、、、
子供はまだ小さく、子供の事が心配と言いながら泣きながら入院して来られた方が居ましたよ
事実を伝え、病気としっかり向き合う事が本人の為に一番良い事だと思います+24
-3
-
316. 匿名 2020/03/03(火) 13:14:35
身近に統失の人がいて、たまにトピを読んだりするけど、書いてるコメ読んでもなんかリアリティが無いんだよね。皆さん、ごく普通の文章だし、考え方だし、リプも出来てるし。私の知ってる人は、手紙とか読むと、違和感ある。有名大卒の人だけど、やっぱり普通じゃないってわかる。+6
-3
-
317. 匿名 2020/03/03(火) 13:19:08
猫飼ってた・飼ってる率が高いから気をつけなね。
知り合いの精神科医、患者もれなく猫好き。
トキソプラズマ侮れないと感じる。+10
-8
-
318. 匿名 2020/03/03(火) 13:19:47
統合失調症のイトコ(女20代)が
私の実家に住んでいて
里帰り出産を躊躇しているのですが
やっぱりやめた方がいいのでしょうか?+15
-0
-
319. 匿名 2020/03/03(火) 13:20:43
>>284
同意です
大きな事件を起こす元となる事もある疾患ですよね
安易に治る、など言うべきじゃないです+8
-10
-
320. 匿名 2020/03/03(火) 13:37:07
欝で入院してたとき統合失調症の女子がいましたが、
独り言と妄想がすごかったです。
ミスチルの桜井さんと付き合ってるんだ~とか、
明日彼がお見舞いにくるの、とか。
弟がバンドしててデビューするんだ~とか。
入院患者みんなその妄想にそれでそれで?とか
良かったねー!とか話に付き合ってたな。
調子の悪いときはベッドから起き上がれてなかったです。
後に弟がバンドデビューはホントだったとわかり、
妄想と本当の見極め難しいなと思いました。
一生薬が手放せない人が多いとかです。+28
-1
-
321. 匿名 2020/03/03(火) 13:38:52
>>319
それは誤解です。
『犯罪白書』によれば検挙された一般刑法犯のうち、精神障害者の比率は0.9%です。
健常者の犯罪率のほうが圧倒的に多いです。+21
-1
-
322. 匿名 2020/03/03(火) 13:44:00
>>263
突っかかりすぎ。薬飲め+10
-10
-
323. 匿名 2020/03/03(火) 13:46:26
>>15
統失より人格障害の方が怖いと思う+36
-2
-
324. 匿名 2020/03/03(火) 13:47:40
>>155
薬をやめるって言うのはなかなか難しいと思う。
薬を飲んでるから症状が落ち着いてる。
投薬やめたら悪化した例たくさん聞く。
薬を飲まないことをゴールとしないで、薬を飲んでうまく付き合って普通に過ごせるのがいいと思って生活してる。+23
-0
-
325. 匿名 2020/03/03(火) 14:07:28
>>321
健常者と比率して、の話では無いと思いますが+3
-9
-
326. 匿名 2020/03/03(火) 14:17:51
>>325
だれと比較してんの?
健常者とじゃなくて他の精神疾患ってこと?+5
-2
-
327. 匿名 2020/03/03(火) 14:20:37
私ではないですが、薬何飲んでいますか?
私の身内はクエチアピンを飲んでいます。+2
-0
-
328. 匿名 2020/03/03(火) 14:24:30
>>284
クリニックの説明にあったよ。
今や不治の病ではないって。普通の社会生活している人達なんてたくさんいるのに。+4
-7
-
329. 匿名 2020/03/03(火) 14:29:17
>>315
言い方がおかしい。
治らないって確定してるわけじゃないのに「治らない」っていうの?
治すためには正しく服薬を続けて、認知行動療法など取り入れて整った生活をすることだと言われたよ。+1
-5
-
330. 匿名 2020/03/03(火) 14:44:02
>>176
私は生まれつきの心臓の持病があるんだけど、人の病気に興味津々で聞いてくる人凄く嫌だ。
もうちょっと聞き方考えて欲しいと思う事は数多くある。
+4
-1
-
331. 匿名 2020/03/03(火) 14:49:02
>>162
知りたいと思うなら、その病気についての基礎知識くらいは調べるべきだと思います。
いきなりやって来て、鬱とは違うの?なんて初歩的な質問されたら、統合失調症を抱えてる人にとってすごく失礼ではないですか?
+10
-8
-
332. 匿名 2020/03/03(火) 14:54:53
統合失調症=精神分裂病
こっちのほうがわかりやすい+6
-17
-
334. 匿名 2020/03/03(火) 15:23:12
>>31
親が最近妄想がひどくて…病院に連れて行きたいのですが、頑なに拒否します。どうやって連れて行ったらいいでしょうか?+7
-1
-
335. 匿名 2020/03/03(火) 15:30:00
この病気は幼い頃の家庭環境の影響などありますか?差し支えがなければ幼少期のころの話など聞きたいです。
私の母もこの病気なのですが、母の幼い頃は教育熱心な祖母に塾やピアノやその他の習い事をかなりスパルタにさせられていたそうです。かなり厳しかったと。
そして私自身も母がこの病気になるまでは、塾やピアノやかなり教育熱心にされてました。
なにがトリガーになるか分からないから怖いです。
遺伝を持った人が、強いストレス状態が続くと
発症しやすいとかなのかな、、+20
-0
-
336. 匿名 2020/03/03(火) 15:38:01
>>334
別ですし私が家族に言っただけの言葉で他で通用するかどうかはわかりませんが
「どこか怪我をしたり病気になったら病院行くでしょ、何でも同じ。今何もなくても健康診断と同じ、悪くないならそれでいいし悪い所があるなら早く治療したら早く体もよくなるんだから」
です。
普通の事ですが。
病院に通われてご本人もご家族も人心地つきますように。+5
-0
-
337. 匿名 2020/03/03(火) 15:46:46
>>315
その辺は本当に人それぞれだと思います…。
実際そう言われてたせいで、信頼関係を築けなければ何の意味もないと思いませんか?+3
-0
-
338. 匿名 2020/03/03(火) 15:46:47
私の姉がこの病気だから遺伝しないか心配+9
-1
-
339. 匿名 2020/03/03(火) 16:02:26
従姉妹がこの病気を患ってる。
時々叔母を手伝いに行くけど、なぜか異常なまでに懐かれてて正直戸惑う。距離感がわからんのか、30越えても小学生や幼稚園児同士のようなゼロ距離の親しさを強要される。(腕組んだり手繋いだり内緒にせんでええこともわざわざ耳元で囁いたり)真夜中に家に来てインターホン鳴らしまくんのんのやめろマジで。
鬱のときは暴言暴力がやばい。病院行かせんのもひと苦労。おまわり呼ぶのを我慢してる。
躁のときは存在がひたすら迷惑。+5
-2
-
340. 匿名 2020/03/03(火) 16:10:39
ムキになるなよな〜+0
-1
-
341. 匿名 2020/03/03(火) 16:11:01
>>3
昔松ちゃんと付き合ってるって言ってる人がいた
たしかに綺麗っちゃあ綺麗だったけど地方在住で当時のダウンタウンはとっくに売れまくってて住んでる地方に来る事もほぼなかったはずだし某女優と付き合っていた頃だった
写真なんかも持ってないみたいだったけどあんまりにも具体的な話をたくさんするのでもしかして本当に?とも思ってた
彼女もそういう人だったのかもしれないね+81
-0
-
342. 匿名 2020/03/03(火) 16:13:55
>>334
「私の通院に付き添ってほしい」というパターンもあるよ+3
-0
-
343. 匿名 2020/03/03(火) 16:16:13
妄想や幻覚って想像つかないな…って思ってたんだけど、この前わけあって入院して、ちょっと望まない結果になってしまったんだけども
熱に浮かされていたせいや、麻酔の副作用とかかもしれないけどベッドの上で目が覚めた時、それはもうごく自然に「あれ?でも今はガル子だよね?うん、そうだそうだ、ガル美にログインしなおせばまだ大丈夫じゃない?そうだよ!?だいじょうぶじゃん!!良かったぁー」とか思ったんだよね…
ちょっと考えて、あれ?なんかおかしいな?何馬鹿言ってるんだ私?って思うのに、すぐに「ん?やっぱおかしくないよね?あってるじゃん!」とかって考えて、時間が元に戻せるんだって安心したりしてた
思い返すと意味わかんないよね、っていうか誰だよガル美って…、それ私のゲームで使ってるキャラクターの名前じゃんって、私ぜんぜんゲームのキャラに思い入れないほうなので自分で自分の発想にびっくりした、もっとこう向こう側に行ってしまう時の境界線ってハッキリしたものなのかと思ってたけどものっすごくナチュラルに地続きだったな…+7
-1
-
344. 匿名 2020/03/03(火) 16:32:22
>>74
縁を切った友達がこれだったわ。
すぐに人が離れていく事がなぜなのか分からないって言ってた。
今はSNSで自分がお祝いされてる動画と画像をひたすら貼ってる。+16
-0
-
345. 匿名 2020/03/03(火) 16:35:05
親戚の子がそうなんだけど、その子の家では、テレビは生中継の番組は見れない。生中継だと、画面には映っていないテレビのスタジオ内の人達が、その子の悪口を言っているのが、画面を通して聞こえてきちゃうんだって。
家族みんな我慢してニュースみないらしい。+3
-0
-
346. 匿名 2020/03/03(火) 16:36:54
集団ストーカー されてるって主張する人も統合失調症ですか?+10
-1
-
347. 匿名 2020/03/03(火) 16:37:28
>>301
お大事に。
薬飲んで寝てください。+7
-0
-
348. 匿名 2020/03/03(火) 16:41:33
医療関係者でさえ、意見がまとまってない病気だなって感じる。
遺伝はあるない、治る治らない、一つの病院内でさえ医療関係者の意見が固まってない病院に通院したこともありました。
統合失調症だけではなく、精神病ってすごい難しいですよね。+6
-0
-
349. 匿名 2020/03/03(火) 16:56:28
>>59
ボーダーだけど、10代20代では色々あったけど今はもう結婚もして子供も居て普通に暮らしてる。
薬物療法もカウンセリングとか認知療法とかも受けたけどそれよりも自分の考え方を変えたりしてここまできたって感じです。
ボーダーはこの人だって人以外には無害だったりするから、全くの第三者に何かする危険性は低いですよ。
+7
-4
-
350. 匿名 2020/03/03(火) 17:02:20
>>346
はい。
いつもナンバーに1か3か7が入る車が付いてくる
電車に乗ると咳払いをするやつがいる
ずっとスマホをいじっているやつも怪しい
など普通に考えたら、それ7割くらいの人に当てはまるじゃん?みたいな人をストーカーに仕立て上げる+8
-0
-
351. 匿名 2020/03/03(火) 17:07:49
バイト先でモラハラ受けてた時に短期間だけ統合失調症の陽性症状のような状態になる病にかかったことがある。
一過性精神性障害って言うんだけどある日突然おかしくなって幻聴と妄想が止まらなくなって暴れたりしてた。
主治医に統合失調症と診断されて保護室で1週間ぐらい薬漬けの日々を送ってすぐに回復したけど薬の副作用が酷くて色々試したり減らしたりして3ヶ月経って退院した後、統合失調症と診断した先生とは別の先生から統合失調症じゃないかもしれないと言われて断薬した。
あれから2年と半年近く経つけどなんともないし普通に働いてる。
ただ、統合失調症になる確率がちょっぴり上がった可能性があるって言われたからなるべくストレス溜めないようにしてる。+18
-0
-
352. 匿名 2020/03/03(火) 17:16:51
>>213
双極性障害と統合は従兄弟みたいな関係性だよ
だからあなたのお子さんが統合になる可能性もある
最悪双極性障害と統合併発する人もいるよ
双極性障害でも重度だと被害妄想や奇声、独り言が凄いから統合要素もある
オランザピンが双極性障害にも統合にも効くからね
+13
-0
-
353. 匿名 2020/03/03(火) 17:20:46
元ダンナが統失でした。
幻聴。幻覚。妄想。
私の両親や、しまいには私にも時々グルになってるのか?と言うようになりました。
警察沙汰もありました。
私の妊娠中の出来事です。
怖かったです。
話して分かり合うということができないので。
そして、耐えかねて離婚しました。
離婚後一度、家に来て暴れて警察を呼びました。
今は、どこでどうなってるかも知りません。
知らないでおくつもりです。
統失が遺伝という話もあります。
娘の事が心配ですが、遺伝ではない、と信じて過ごしてます。+24
-0
-
354. 匿名 2020/03/03(火) 17:20:48
>>235
でも絶対じゃないよ
双極性障害っぽかった知り合いは40歳過ぎてから幻聴が聞こえだして統合併発したし
身内の双極性障害は40歳までは普通に薬で社会生活出来ていたが一気に病状が酷くなり社会生活できなくなりました
40歳過ぎに最後にドンと重症化したり併発、新規で発症する人もいますよ
周りはむしろ40歳過ぎてからヤバくなりました
+10
-2
-
355. 匿名 2020/03/03(火) 17:22:43
>>353
旦那さんの遺伝子が50パーセントだから確率は50パーセントですよ
両親が発症しなくても精神疾患遺伝子の組み合わせでお子さんだけ発症するパターンもあるし
+2
-14
-
356. 匿名 2020/03/03(火) 17:22:43
>>331
横で申し訳ない
鬱にしろ統合失調にしろそういった病気の違いが
読んでもさして違いがわからない
ただひとくくりで「精神を病んでるだな」としかならない
162さんが書いてたように「近寄っちゃいけない人・あぶない人」の認識のままです
その初歩的な事すら聞かないと解らない
見たまんま本や書いてあるまんまで勝手に病名や症状を
決めつける方がよっぽど当事者に失礼になりませんか?
ここでも人並みに揃わないと発達だとかって決めつけるじゃないですか
知らなければ「精神を病んでる・近寄っちゃいけない人・あぶない人」のまま
知ったからと言って何が出来るかと聞かれれば何も出来ないだろう
それでも認識は少しであれ変わるのでは?!+7
-4
-
357. 匿名 2020/03/03(火) 17:25:35
>>307
韓国は特に近親相姦が多かったから精神疾患率高いそうです
日本でも田舎の集落で近縁同士見合い結婚繰り返した家系は精神疾患率高い
+15
-0
-
358. 匿名 2020/03/03(火) 17:27:18
>>304
アインシュタインも発達障害で次男が統合失調症で精神病院で亡くなったそうです
アインシュタインは単純な記憶は苦手だったそうです
+17
-0
-
359. 匿名 2020/03/03(火) 17:31:26
>>335
家庭環境よりご両親も精神疾患の遺伝子を持っているから厳しい家庭環境にしてしまう
ご両親も祖父母から同じようにされたのでしょう
だから遺伝なんだよ
+3
-0
-
360. 匿名 2020/03/03(火) 17:39:10
>>34
結婚2年目ですが義父が統合失調症でした。
結婚するって決めたけど、ずっと引っかかってる…
どんどん違和感大きくなる。。+7
-5
-
361. 匿名 2020/03/03(火) 17:44:16
マンションの下に住んでる人が多分統合失調症で毎日毎日どの時間にもかかわらずチャイム鳴らして、
「警察の方ですよね?助けて下さい!」って言いにくるんだけどどうしてあげるのが正解なの?
いつもその場で警察呼んで帰ってもらうんだけどそれ以外対応してもらえないし本人も辛そうだし困る。。+10
-0
-
362. 匿名 2020/03/03(火) 17:53:43
兄が統合失調症だと診断されたが本人に病識がないから一向に回復に向かわない
薬を飲むと倦怠感などの副作用がひどいらしくすぐ飲まなくなる
この先どうなるんだろう+11
-0
-
363. 匿名 2020/03/03(火) 17:57:04
>>52
うちの兄も凄く頭が良くて、国立に推薦で入ったのに、発症した。頭が良いからなると言いたい訳ではなく、優秀な人がこの様な病気になって、本当に屈辱的だっただろうなと思う。+48
-0
-
364. 匿名 2020/03/03(火) 18:02:22
>>15
近所に施設があってそういう人が多いところ住みだけど駅で統失同士が喧嘩してるの見ると狂気を感じるよ…
人間性をまるで感じない動物みたい+25
-3
-
365. 匿名 2020/03/03(火) 18:05:24
>>363
精神科看護師だけど、入院患者には高学歴の患者すごく多いよ
学生時代勉強漬けのストレス状態にあったからなのかな+40
-1
-
366. 匿名 2020/03/03(火) 18:07:06
>>356
知ってほしい当事者もいれば
教えたくない当事者もいる
知りたい普通の人もいれば
知りたくない普通の人もいる
それだけのこと
食って掛かる必要はない
丁寧に教えてくれてる人も降臨してるでしょう+7
-0
-
367. 匿名 2020/03/03(火) 18:29:17
3月5日木曜日に病院に行ってきます
血液検査の結果がでます
陰性の症状が出てぬけがらのように過ごしています+3
-0
-
368. 匿名 2020/03/03(火) 18:33:17
>>5
頭悪そう笑+28
-3
-
369. 匿名 2020/03/03(火) 18:39:37
>>361
病院行ってもらって適切な対応してもらいたいね‥+1
-1
-
370. 匿名 2020/03/03(火) 18:41:54
>>362
薬はなんでも試してみないと。
自分に合う薬に合うのは大変だよ、簡単じゃない。すぐにやめるのは絶対やめた方がいい。医者と相談しながら。+5
-0
-
371. 匿名 2020/03/03(火) 18:46:42
>>333
示唆だよ。+1
-0
-
372. 匿名 2020/03/03(火) 18:47:34
アスカのギフハブも症状?+2
-0
-
373. 匿名 2020/03/03(火) 18:49:32
>>361
管理会社や大家さんに連絡
住民に逃げられて家賃が入らなくなるのは困るだろうからきっと動いてくれる
録音や書面でもいいので、記録をとること+12
-0
-
374. 匿名 2020/03/03(火) 18:51:33
>>372
薬物依存で脳が損傷すると統合失調症様の症状がでる。覚醒剤精神病などという。+6
-0
-
375. 匿名 2020/03/03(火) 18:52:13
>>141
幻覚(何もないのに感じる感覚)
この幻覚のなかに幻視、幻味、幻聴、幻臭があります。
ないものが見えることは幻視です。
統合失調症(SC)
陽性症状→妄想、幻覚、思考障害
陰性症状→感覚鈍麻、意欲の欠如、思考の貧困、自閉
認知機能障害→記憶力の低下、注意・集中力の低下、判断力の低下
以上の症状があります。+1
-0
-
376. 匿名 2020/03/03(火) 18:53:36
>>362
ビタミン剤と称して渡したり
砕いて食べ物に混ぜている家族もいる
つらいよね+5
-1
-
377. 匿名 2020/03/03(火) 18:54:40
>>375
誰へのレス?+2
-0
-
378. 匿名 2020/03/03(火) 18:54:49
>>149
妄想にも流行があるらしい。昔は「狐に憑かれた」「頭が電波に乗っ取られた」とかあったみたい。最近はネットで見張られている、電磁波で攻撃されているとか。
+13
-1
-
379. 匿名 2020/03/03(火) 18:55:03
375です。アンカー間違えました。
>>114です。
+0
-0
-
380. 匿名 2020/03/03(火) 19:07:05
>>331
本当にそれ
ここは当事者同士で語りたいトピであって
統合失調症を知らない人にどんな病気か教えるトピじゃない
知らないなら知らないで基本情報はすぐ調べられるし
わからないならとりあえず黙ってレス読むのがいい
無神経な発言で萎えるし傷つく
ろくに調べもしないでどんな病気〜?て聞くくらいの人だから、知ったところでこわーい関わりたくないーで終わるだろうし
女って空気読む生き物じゃないの?
こういうときは空気読まないんだね+13
-13
-
381. 匿名 2020/03/03(火) 19:08:57
>>31
精神科のデイケアで働いていますが、
症状落ち着いている人は、
これは妄想かもしれないと意識できています!
+21
-0
-
382. 匿名 2020/03/03(火) 19:17:32
ビューティフル・マインドって映画に出てきた病気だよね
学生時代からの親友とか、スパイ活動に参加させようと
しつこく迫ってくる男がみんな主人公の妄想だったやつ+6
-0
-
383. 匿名 2020/03/03(火) 19:35:58
いつの間にかこっそり誰かが家の中に入って、少し家具等を動かしている。
だから監視カメラを取り付けた。
そのカメラを見てみると誰も映ってない、うまく死角に入って
映らないようにしたようだ。
でも、テーブルの上の物が少し移動しているから家に入ったのは間違いない。
っていう人がいるんだけど、これってそうなんじゃないかなと思ってる+14
-0
-
384. 匿名 2020/03/03(火) 19:36:25
>>238
えー!?じゃぁ、天草四郎の生まれ変わりとか言ってる美輪明宏さんも、やばいの?+5
-2
-
385. 匿名 2020/03/03(火) 19:37:54
>>383
覚醒剤中毒者にも、そういう事言う人居る+7
-0
-
386. 匿名 2020/03/03(火) 19:41:47
>>110
この病気の基本みたいな症状でTVとかで芸能人がカメラ見ると「目があった。私を見た」と思うらしい。そして例えば何かしらの仕草を見て自分だけへの愛しているってメッセージだとか感じるんだって。NHKでやってた。+62
-0
-
387. 匿名 2020/03/03(火) 19:51:26
>>384
信者やファン、注目を集めるために嘘を言う人もいる+8
-0
-
388. 匿名 2020/03/03(火) 19:52:30
>>378
最近はBluetoothのイヤホンで電話してる人を見て自分になにかのメッセージを送っていると思う人も多いです。+11
-0
-
389. 匿名 2020/03/03(火) 19:53:31
>>34
全くもってその通り。奇行を繰り返す姉のおかげで我が家は隣近所、親族全てからそのイメージ。入院も長期はさせてくれないよね。
本人は辛いんだろうけど回りも本当に辛い。+20
-3
-
390. 匿名 2020/03/03(火) 19:56:27
他のトピとかで、言い合いが始まると決まって「あんた統失?」って返しをよく見ます。
因みに言い合いの中に私は居ません。
理解のない知識の無い人だとは思いますが、悲しいです。+7
-0
-
391. 匿名 2020/03/03(火) 19:59:15
>>318
シゾ患者がいる家庭で里帰り出産すべきではない。なんてルールはありません。
あなたの場合は、止めたほうがいいと思う。
きっと何かあったら「やっぱり帰らなきゃよかった」って後悔するでしょ?
そして赤ちゃんに起きた些細な変化をその人のせいにするでしょ?
だから、止めたほうがいい。
止めてください。+13
-1
-
392. 匿名 2020/03/03(火) 20:00:20
>>365
ストレスは起因になるだけで原因ではない
精神疾患の基本です
スポーツしないで勉強漬けだと血流が悪くなって余計に発症リスク高い気がする
筋肉マッチョな統合や双極性障害みたことないし
+5
-5
-
393. 匿名 2020/03/03(火) 20:04:39
人間仮免中って漫画面白いよ+0
-0
-
394. 匿名 2020/03/03(火) 20:13:11
>>16
タッピーナの、おばたん❤️と同じ匂いを感じた+17
-1
-
395. 匿名 2020/03/03(火) 20:13:48
>>356
あなたのような理解力のない人に何を言っても無駄だと思う。インターネットが発達してなんでも得られる時代なのに利用する力がないんでしょう。
統合失調症で検索したら何件出てくる?
うつ病で検索したら何件出てくる?
上位サイトから順に読めばいい。
自ずと分かるはず。
それでも分からないなら医者に聞け、医学部で勉強しろとしか+6
-11
-
396. 匿名 2020/03/03(火) 20:16:45
>>59
境界性パーソナリティ障害は幻覚、幻聴、妄想は無く、ただ情緒不安定で自傷行為が特徴
見ず知らずの赤の他人に絡んで事件起こしたりは絶対ない
わかりやすく言えばリスカとか摂食障害とかの人が多い
自傷行為メインだから他人に物理的な害を及ぼさないし良心や理性はある
境界性より自己愛性とか反社会性の方が他罰的で害悪すぎるし、妄想を伴って事件起こす重度の統失の方が怖いわ+15
-3
-
397. 匿名 2020/03/03(火) 20:36:31
>>49
私も精神不安定になるの、生理前だって気づいた。
昔からって訳じゃないから、更年期の前症状も入ってるのかなとか思う。
漢方、私もためしてみたいので、何てやつか教えてもらえませんか?
月経対策として桂枝茯苓丸加薏苡仁なら、飲んでます。+6
-0
-
398. 匿名 2020/03/03(火) 20:38:16
予言???
※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...
+0
-0
-
399. 匿名 2020/03/03(火) 20:39:18
>>14
精神=脳じゃないの??+8
-1
-
400. 匿名 2020/03/03(火) 20:39:20
なんで他人を攻撃するの?悲劇のヒロインぶってからさ
自分が悪いとは思わない?+4
-3
-
401. 匿名 2020/03/03(火) 20:40:36
>>399
>>36ですでに指摘されてる+2
-0
-
402. 匿名 2020/03/03(火) 20:41:06
>>298
ロナセンじゃないけど、インヴェガ最低量を飲んで妊活してます。安定してるので医者の指示で2日に一回飲んでます。+7
-1
-
403. 匿名 2020/03/03(火) 20:41:17
見られてるとか自意識過剰過ぎ+1
-5
-
404. 匿名 2020/03/03(火) 20:41:45
>>392
筋肉マッチョな統合や双極性障害みたことないし
↑普通にいますよ。+8
-0
-
405. 匿名 2020/03/03(火) 20:42:21
>>34
躁鬱の躁もすごいよー
家族の首締めたり包丁持ち出したり何百万の買い物したり+24
-0
-
406. 匿名 2020/03/03(火) 20:42:23
>>1
私も主さんと同じ統合失調症だよ。
主さんは統合失調症の方とお話をするためにたてたトピだと思いますが…当事者以外が結構いるね。勘弁して欲しい…。+39
-2
-
407. 匿名 2020/03/03(火) 20:42:42
鬱とか躁鬱巻き込むなよキチガイどもw+5
-5
-
408. 匿名 2020/03/03(火) 20:43:43
>>360
遺伝性強いから子供生むならよく考えてね
。子供の幸せのために+18
-6
-
409. 匿名 2020/03/03(火) 20:45:40
>>38
祖父母、曽祖父母、その子どもたちまでかんがえたら発症遺伝子皆無な人間いないよ+7
-2
-
410. 匿名 2020/03/03(火) 20:48:04
統合失調症です。雑記。
今日は仕事をほどほどにしてきたよ。帰りは、カルディで生ハムとチーズを買って夕食に親と食べたよ。週5日勤務だから明日も会社。生活のためだから仕方ないよね。がんばるよ。+26
-0
-
411. 匿名 2020/03/03(火) 20:50:40
>>323
元彼、すごい甘やかされて育って、自己愛になる元々の要素もあったとは思うけれど、
覚醒剤中毒→自己愛性人格障害+ 薬の後遺症?での統合失調症の症状で、
私が別れてほしいって言っても、
ストーカー。別れてほしいのは、男がいるからだろ!男が居ないなら出てこいってチャイム押しまくって、
出ていかないとガラス割って入ってきたり、
突然布団抱えてきて、玄関で堂々と布団敷いて見張ってたり、警察案件だった。
車運転してても、突然真前に急ブレーキで横付けされたり、何度も死ぬ思いしたよ。+12
-1
-
412. 匿名 2020/03/03(火) 20:53:04
不思議な力がある方トピに書き込んでそうw+8
-0
-
413. 匿名 2020/03/03(火) 20:54:33
近所に一人で喋りながら歩いてる人いるけどコレなのかな?ヤバイ人っぽいから目も合わせないようにしてる。+7
-1
-
414. 匿名 2020/03/03(火) 20:54:40
>>365
学歴にびっくりして印象に残るだけ 看護師ってバカだよね+7
-16
-
415. 匿名 2020/03/03(火) 20:56:36
統合失調症の人以外の書き込みがなくなるまで、暫し、静観。当事者ではないのに、なぜ、書き込むのか…+15
-2
-
416. 匿名 2020/03/03(火) 20:56:54
躁鬱ヤバイとか高学歴が多いとか自分たちを悪くないように思おうと必死だなw+4
-5
-
417. 匿名 2020/03/03(火) 20:59:52
>>410
私も統合失調症です。今、陰性症状でほぼ寝たきりです。
発症されてから働けるくらいになるまで何年くらいかかりましたか。
+13
-1
-
418. 匿名 2020/03/03(火) 21:01:56
>>411
っていうストーカーされたという被害妄想w
糖質ってこの手の妄想多いんだよねー+0
-7
-
419. 匿名 2020/03/03(火) 21:04:13
16歳の時に統合失調症と診断されました。
自分はダメな人間だという幻聴で自傷行為が酷かったので半年くらい思春期病棟で過ごしました。
26歳の今でも心療内科に月1で通って服薬してます。
もともとの気質的に神経質だから些細なことで不安になったりしてしまうけど、障害者手帳を取得して障害者枠で短時間勤務で働いてます。
実家暮らしだけど、身の回りのことはもちろん料理も掃除も好きです。
フルタイムで働けるようになってはやく経済的にも精神的にも自立したいなぁと頑張ってます…!
この病気の名前をネットで検索すると、キチ◯イとか頭おかしいとか怖いとか必ず出て来て凹みます…
偏見がありすぎて下手にこんな病気なんだ~なんて言えません。
恋愛したいけど、こんな病気で軽蔑されるかなと思ってしまいます。
真剣に生きているのに偏見が苦しい。
+24
-0
-
420. 匿名 2020/03/03(火) 21:08:07
自分の事神って言ってる奴いてマジきしょかったわ+0
-3
-
421. 匿名 2020/03/03(火) 21:08:26
>>418
いえいえ、普通にガチで警察署に被害届け出しました。
薬+自己愛+統失が混ざると、恐ろしいよって話し。
私は、自尊心低くて変なのにつけ込まれるADHDです。+9
-3
-
422. 匿名 2020/03/03(火) 21:11:43
こんばんは。コールセンターで働いてるものですが、たまにの病気とおもわれるお電話が入りますか、盗聴されてるなどなどの話はこちらはどういうスタンスで聞けばいいですか?
こちらから切れないのでとりあえず話を聞きますがいつもとても困ります。そして長時間妄想話?をされて相手が疲れてきられるのですが...
嫌味なく、どうお答えするのがいいのか当事者に確認したいです。+5
-1
-
423. 匿名 2020/03/03(火) 21:19:15
>>403
当事者じゃないけどそういう病気だから、自意識過剰もなにも‥勉強してきたら?+7
-1
-
424. 匿名 2020/03/03(火) 21:21:16
>>414
ハウス加賀屋って麻布中学で落ちこぼれ
て発症したんじゃなかったっけ+4
-4
-
425. 匿名 2020/03/03(火) 21:22:04
>>422
そういったことは一切ございませんで大丈夫です。
というか、その辺りは上司の方や会社の方と決めていただいたほうがいいのではないでしょうか…
+4
-0
-
426. 匿名 2020/03/03(火) 21:26:39
イラストレーターの方たち50名ほどに集団でコミュニティーの仲間はずれを受けたのですが…。(元々は私の形成したコミュからの引き抜きでイラクソレーター会議というのを作られてしまい…。) 仕事など対して裏切った覚えも無いのですが・・・。+2
-0
-
427. 匿名 2020/03/03(火) 21:27:10
ここは統合失調症について説明するトピでも、身近の統合失調症に迷惑かけられたトピでもないよ
健常者ってなんで国語も出来ないの?+14
-3
-
428. 匿名 2020/03/03(火) 21:29:10
>>417
410さんではないのですが、私は3年で働けるようになりましたよ。障害者雇用の時短ですが。
陰性症状つらいですよね、お大事になさって下さいね。+6
-0
-
429. 匿名 2020/03/03(火) 21:29:17
統合失調症患者に盗聴に気を付けろ、
監視に気を付けろと言われまくったのがトラウマで
鬱になってしまいました。
本当にやめて欲しかった。
でも自分は被害者としか思ってない。+9
-3
-
430. 匿名 2020/03/03(火) 21:29:56
>>417
返信をありがとうございます😃
大体、4年くらいはかかっていると思います。私の場合は入院先の病院のデイケアを頼りにしてきています。就業した今もデイケアには通っています。
ほぼ寝たきりは大変ですよね。お力になれることがあればと思いますが…。無理をなさらずに🍀💕+7
-0
-
431. 匿名 2020/03/03(火) 21:30:52
障害者手帳もらえるし
障害年金ももらえる+3
-7
-
432. 匿名 2020/03/03(火) 21:32:41
>>275
広める気はゼロです。
完治は難しいとの事ですが、寛解した後の研究に役立てられたらなと思ったので。
寛解から後は皆どうなってるのか、私のただの好奇心かもしれません。
本当に完治はしないのかなっていう。+0
-0
-
433. 匿名 2020/03/03(火) 21:35:11
また不快なトピを目にしてしまった!
ホントに投稿者?運営?
近頃、発達だのと自分の事よく言えるよ!
精神障害だよ?
近くにいたら避ける輩なんだけどね
次は自己愛性人格障害か!
名乗り出るかなw+0
-10
-
434. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:01
健常者の方に迷惑をかけてしまったことは申し訳ないんですが、このトピで統合失調症にこんなことされた〜っていう愚痴はトピずれなんじゃないかと思います。
統合失調症愚痴トピをたてて、そこで話をしていただくのが一番住み分けができていいと思いますが、多分そうはしないのかな…+19
-1
-
435. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:21
>>14
脳内のドーパン過多によるもの+12
-0
-
436. 匿名 2020/03/03(火) 21:36:41
私の兄弟(50才)は手帳が一級です。
独り言は必ず談笑で、楽しい思い出の中に生きているようです。毎日複数の家事をやり、穏やかで物静かで助かっています。
先日14年ぶりに悪化したんですが、薬を追加したらすぐに良くなり今は一安心したところでもあります。
薬を開発してくれた研究者には本当に頭が下がります。
+18
-0
-
437. 匿名 2020/03/03(火) 21:38:33
統合失調症の恋愛ですが、同じ統合失調症の彼氏がいます。恋愛を楽しんでいます。
今のコロナが落ち着いたら、次はどこに旅行しようかと話してますよ。
因みに、お互いにアラフォーです。+13
-1
-
438. 匿名 2020/03/03(火) 21:38:54
>>433
不快な人間を見つけてしまったわ。
最低だね。+7
-0
-
439. 匿名 2020/03/03(火) 21:40:48
自分の身内が統合失調症です。自分が病気であることについて無自覚で病院に連れて行くこともできません。被害妄想の傾向が続いています。はやく投薬治療が必要であることはわかっているのですが、みなさんどのように治療に進まれたのでしょうか。説得はなんだも試みましたが失敗しました。区の保健師さんにも家にきてもらいましたが、効果なしの状況です。+0
-1
-
440. 匿名 2020/03/03(火) 21:42:11
>>431
年金なんて余程じゃないと貰えないよ+3
-4
-
441. 匿名 2020/03/03(火) 21:43:15
>>439
私の病院の付き添いにきてと、病院に連れていく。
一緒に話を聞いて欲しいと。
その時は騒いだりするかもしれないけど、自分から行かない人にはこれくらい必要かも。+1
-0
-
442. 匿名 2020/03/03(火) 21:44:44
>>440
そんなことないよ。うつでも年金は貰える。
ただし会社に勤めていた場合だけど‥
無職の場合は時間かかるかも。+2
-2
-
443. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:10
>>23
前にも糖質って書いてる人を見かけたんだけど総合失調症の人を略して総失ならわかるんだけど、なんで糖質になるの?糖質というと糖質制限とかそっち思い出すんだけど。+0
-11
-
444. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:39
>>432
完治したという妄想でないことを願う+2
-0
-
445. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:51
>>415
目次を追ってたら目に入るよ!
腹立ちコメなんじゃない?+0
-0
-
446. 匿名 2020/03/03(火) 21:53:43
>>443
よくある漢字変換しただけのネットスラング
池沼(知的障害:知障→ちしょう)+10
-1
-
447. 匿名 2020/03/03(火) 21:54:44
>>439
正直何もできない、というとこです。
なぜかというと無理やり連れて行っても基本意味がないどころか敵認定してしまったりして更に悪化の可能性もあると思います。
区の保健師さんにお願いして少しずつ、信頼関係を作って病院へ行く気持ちを本人につけさせるしかないと思います。+3
-0
-
448. 匿名 2020/03/03(火) 21:54:46
>>261
上手くいってるのかは分かりませんがコントロールしながら子育てしてます。
赤ちゃん期には大変でしたが、学年上がれば楽になるのと同時にコントロールしやすくなりました。薬は飲み続けてます。自分が安定してるときはどんなか、不安定な時はどんなか、日々症状気にしながらやってます。
大事なのは子育てと割り切って趣味はあまりしてません。がるちゃんくらいです。+3
-0
-
449. 匿名 2020/03/03(火) 21:54:47
>>1
統合失調症ともえにゃんのYouTube見てた人いるかしら。
元気かしら。+3
-1
-
450. 匿名 2020/03/03(火) 21:56:07
>>16
面白半分で覗いてるだけっす+5
-8
-
451. 匿名 2020/03/03(火) 21:57:24
>>419
ネットで見られる罵詈雑言の対象は統合失調症だけではありません。少し前なら不倫した芸能人だったり、今なら突然休校を要請した総理大臣だったり誰でも何でも叩く対象になります。所詮ネット上で匿名だからと書き込まれたクソみたいなただの文字だと割り切って行くしかないと思います。
もしそれが難しいならここのスレも含めネットからは少し距離を置いた方が楽かもです。+5
-1
-
452. 匿名 2020/03/03(火) 21:59:00
>>443
あなたの総失(そうしつ)のほうが気になる+5
-1
-
453. 匿名 2020/03/03(火) 22:02:57
>>336
>>342
ありがとうございます^ ^
歳のせいなのか、妄想のせいなのかすごい頑固になってきて…家族みんな手をつけられなくなるし、近寄りたくなくなってしまって💦なんとか教えてもらった方法試してみますね!+0
-0
-
454. 匿名 2020/03/03(火) 22:06:04
>>422
どう対応するかは会社の規定でいいのでは
+2
-0
-
455. 匿名 2020/03/03(火) 22:08:49
会社に適応障害で欠勤しがちな人います。
30代の男性です。
最近ずっと来てないです
2月は全部欠勤
無断欠勤の日もありました
過去にも精神系のため休職したことあり 、ということです。
質問
なんでこの人は会社やめないのでしょうか?
普通何年か前から休みがちで休職もして迷惑かけてるなら辞めますよね?
その人の席に代わりの人を雇った方が絶対にいいに決まってるのに。すごい図太い人じゃないですか?
彼はなにがしたいのでしょうか+2
-14
-
456. 匿名 2020/03/03(火) 22:10:16
みんな、どんな業務してる?
私は、ファックス、電話応対、データ集計、お茶入れとか事務仕事。
本当は教育系の仕事をしたいんだよね。今は生活のために働いている。+4
-0
-
457. 匿名 2020/03/03(火) 22:10:39
>>84
なぜですか?とか知的障害って考えになるあなたもたいがい頭弱いよ...
あのエピソードだけでこの病気だ!なんて分かるかい+3
-0
-
458. 匿名 2020/03/03(火) 22:11:28
>>449
生存はしているみたいですね
彼女の家庭環境は発症にかなり影響していると思っています
特に母親+3
-0
-
459. 匿名 2020/03/03(火) 22:13:17
>>419
偏見を持たれやすい病気なのは間違いない。けど友達になりたい人や好きになった人には常に誠意を持って接していればいつか病名を打ち明けても受け入れてくれる可能性は全然あると思う。
詳しく知らないであろう統合失調症って病気より今まで関係を築いてきた目の前の貴方自身の性格や魅力の方を見て付き合えるかどうか相手は判断してくれるんじゃないかな?+4
-0
-
460. 匿名 2020/03/03(火) 22:13:39
>>354
もともとなんらかの症状がでてる人が酷くなるのと元気だったところから急にっていうのじゃ違うような+1
-0
-
461. 匿名 2020/03/03(火) 22:13:43
>>455
会社が休職を認めているならあなたがとやかく言う問題じゃないよ。他人への迷惑というけれど、本人はそんなことを考えられない状況で休職をしているのだから。+6
-1
-
462. 匿名 2020/03/03(火) 22:14:16
>>16
やっぱり絡むとめんどいんだねw+5
-4
-
463. 匿名 2020/03/03(火) 22:15:01
>>455
ねーなんか怖いんだけど+0
-0
-
464. 匿名 2020/03/03(火) 22:15:33
>>461
とはいっても同じ部署の人間からしたら邪魔以外の何者でもないですよ?
そいつの仕事は全部回ってくるし
そいつは突然何食わぬ顔で出勤してくるんですよ?
1ヶ月欠勤続いてるとか普通に解雇してほしい
正直◯んでたらいいのにとかおもう+2
-9
-
465. 匿名 2020/03/03(火) 22:16:02
>>462
じゃあわざわざ書き込まなければいいのでは?
福祉関係者であって当事者じゃないから控えているけど‥何しに来たの?+2
-1
-
466. 匿名 2020/03/03(火) 22:16:38
付き合ってないのに付き合ってるとか距離感が異次元の人も統合さん?+3
-0
-
467. 匿名 2020/03/03(火) 22:17:43
>>464
だからあなたが何を言っても会社の決めたこと。会社に直接言えば良いのでは?
精神疾患の人にそんなことよく思えますね‥+4
-2
-
468. 匿名 2020/03/03(火) 22:19:03
>>455
適応障害だし、当事者じゃないし、トピズレに書き込むあなたも十分図々しいですよ。+2
-2
-
469. 匿名 2020/03/03(火) 22:19:09
>>464
その会社の上司に言ってみるのが一番いいと思いますよ。
それで、貴女の意見が通ればその人を解雇の方向に持っていってくれるかもしれませんし、無理な時は諦めるか、諦められないならそういう会社に自分が転職するしかありません。+3
-0
-
470. 匿名 2020/03/03(火) 22:20:30
妄想で好きになったり嫌いになったりを現実の世界でする人はただの妄想?人格者?+0
-0
-
471. 匿名 2020/03/03(火) 22:20:57
どうしてこんなに荒れるのかな…当事者以外が書き込むからかな。+5
-0
-
472. 匿名 2020/03/03(火) 22:20:57
>>467
精神疾患精神疾患って、その人は適応障害で1年前まで休職してて、治って仕事できるから復職したんですよね?
それなのに欠勤の繰り返しで結局仕事できてないし。
迷惑かけてることくらいわかりますよね、精神疾患でも。じゃあなんで身を引こうとしないの?
そして後1つ。
なんで出社しても謝りもせずに普通に過ごせるわけ?
+2
-7
-
473. 匿名 2020/03/03(火) 22:22:54
>>471
現にあなたも当事者以外の人で書きこんでるでしょ?みんなそうなんじゃない?+0
-4
-
474. 匿名 2020/03/03(火) 22:22:55
こんなとこで釣りするなんて暇で羨ましいかぎり。+3
-0
-
475. 匿名 2020/03/03(火) 22:23:27
>>472
会社で言えばいいよ。ここで憂さ晴らししないで。
あなたが周りからどんな風に見られるか知らないけどね。+4
-1
-
476. 匿名 2020/03/03(火) 22:24:28
>>203
荒れてるから書きづらかったんですけど、私も統合失調症(と、双極性障害の合併)は寛解まで持っていきました。
薬はもう飲んでなくて数年経つけど再発してません。
治らないとはよく言われているけど、再発しないまま普通に一生を終えた人もけっこう居るんじゃないかと思うんですよね…
私もひどい医者にかかり、そのまま長患いして、長年の友人や学歴や貯金、時間などを失いました。
病院選びは本当に大切ですよね。+8
-0
-
477. 匿名 2020/03/03(火) 22:25:13
>>470
これは何?統合とは違う?+0
-0
-
478. 匿名 2020/03/03(火) 22:25:13
なに、精神疾患だったら無断欠勤も許されるん?無断欠勤って社会人として終わってるよ?
連絡くらい入れれるよね?
そして欠勤明けで出社しても何も言わずにシレっとしてんの?
すごい根性
ほんとに精神疾患?
1年前まで休職してたけど、もう復職して一年たつよね
診断書も出さずに一ヶ月以上欠勤続いてるとかいい加減にしろよ+2
-9
-
479. 匿名 2020/03/03(火) 22:25:41
>>451
そうですね、ネット見ていても自分のことで無くても相手を叩く言葉が多くて良い気持ちにはなれません、、。そういうのに過敏なのかもです。
元気なときは受け流せるんですが、自分のことで悩んでるときはなんでもマイナスに捉えがちなので控えてみます。ありがとうございます😊
+0
-0
-
480. 匿名 2020/03/03(火) 22:26:14
>>464
ただの一部署の下っ端の人間が人事に関してうだうだ思うなら人事に直接言えばいいと思うけど。貴方が勝手に迷惑って思ってるだけで上司や人事はそう思ってないと思いますよ。その人障害者枠で働いてる方じゃないですか?障害者枠の方を採用する事で会社にとってプラスにもなりますし、疑問や不満に思うなら直接上の人に聞きなさい。+0
-1
-
481. 匿名 2020/03/03(火) 22:26:22
統合失調症当事者にとって、このトピが切実な場であったら、あなたは邪魔できますか…思いやりが欲しいです。当事者でないとわからないことも沢山あるんですよ。+6
-0
-
482. 匿名 2020/03/03(火) 22:27:22
>>476
やっぱり薬飲まなくても何とかなってる人もいるのね。
そういう状態目指して頑張ります。まだ減薬できそうもないですが。+6
-0
-
483. 匿名 2020/03/03(火) 22:28:32
>>480
うちの会社には障害者雇用とかないです。
正社員雇用でこれですよ?
そんなん不満も溜まって当たり前ですよね
正社員の座は確保して欠勤し続けるとか、、
正直みんな裏で陰口言ってます+2
-8
-
484. 匿名 2020/03/03(火) 22:29:00
>>455
全く関係の無いトピで不満たっぷりの質問や愚痴を言ったところであなたの職場の問題は解決するの?コメントにプラス押されれば気がはれるとか?
ここに書き込んだことそのまま直属の上司なり人事部なりに直接言ってみなよ。
白い目で見られるだろうけど現状人手不足で大変なのが伝われば具体的な対処してくれるかもよ。
+3
-1
-
485. 匿名 2020/03/03(火) 22:29:14
>>478
文句があるならテメェで起業して統合失調者を一切雇わないで仕事しろよ。さっきから末端社員がピーチクパーチクうるせぇな。ちょっと仕事できる位で人事にまで口出しできるとか勘違いできるあたり頭がハッピーセット過ぎて羨ましいわ+3
-5
-
486. 匿名 2020/03/03(火) 22:29:55
別に統合失調の人がいて妄想とかあってもいいけど自分には迷惑かけないでほしいね。私関係ないじゃんて。+3
-1
-
487. 匿名 2020/03/03(火) 22:30:21
>>486
思う。私関係ないじゃんて。+0
-2
-
488. 匿名 2020/03/03(火) 22:30:24
>>8
幻覚や幻聴が軽度の症状だと思います。+0
-1
-
489. 匿名 2020/03/03(火) 22:30:39
>>483
トピずれ出てけよ。貴方は散々そのお勤めになってる会社の統合失調の方について酷い書き込みをされてますが、トピのタイトル読めてますか?日本語分かります?+7
-1
-
490. 匿名 2020/03/03(火) 22:31:39
別に病気の人がいてもいいんだよ。ただ私は関係ないから巻き込まないでね。って思うよね。+3
-2
-
491. 匿名 2020/03/03(火) 22:31:43
>>413
考え事そてたりして、それが独り言の場合と本人にしか存在がわからない誰かと会話してる場合がある。(認知症ではないよ)
後者の方が、統合失調症の症状に入ります。本人には実際に姿が見えてる場合と頭の中に直接話しかけてくる場合もあります。所構わず声が聞こえるので、本人も辛いみたいですよ。+1
-0
-
492. 匿名 2020/03/03(火) 22:31:45
>>489
正社員ということを加味しても同じように私を批判できますか?+2
-4
-
493. 匿名 2020/03/03(火) 22:32:25
>>476
それ私も思います。
勿論再発してる人が多いのでしょうが、そのまま通院をやめて大丈夫になってる人たちの事は結構無視というか存在を医療関係者の中で消されてますよね。
通院をやめて悪化した人しか病院にはこず、その人たちにしか目を向けられてないから絶対に治らないとされてる所はある気がします。
+2
-1
-
494. 匿名 2020/03/03(火) 22:32:45
>>488
妄想が行き過ぎるのとは違うのかね?+0
-1
-
495. 匿名 2020/03/03(火) 22:35:24
>>492
できます。貴方は社長でも人事の人でもなければ何の口出しする権利ないですもの。貴方から給料貰って働いてる訳じゃないのでその社員の男性は気にせずお仕事続けて欲しいです。(その男性が実は自分ですなんてオチはやめてね)+4
-2
-
496. 匿名 2020/03/03(火) 22:35:40
>>494
妄想と現実の区別がつかなくなるのわ?+0
-1
-
497. 匿名 2020/03/03(火) 22:36:38
>>459
深く人と付き合うまでが時間がかかるので、仲の良い友達も少ないですがその通りかもしれません…!
友達は病気のフィルターなんか通さずにわたしのこと見ていてくれて、とても楽しい時間を一緒に過ごしています。
これからも大切にしていきます。
恋愛でもそうなのかもしれませんね、わたしが病気にとらわれすぎてる所もあったと思います。+1
-0
-
498. 匿名 2020/03/03(火) 22:37:24
頑張れという言葉が適切かはわからないけど、病気でも家族や誰かの力になりたいと仕事しているあなたたちを尊敬しているし、力になりたいと思うよ。+1
-2
-
499. 匿名 2020/03/03(火) 22:37:42
ここは統合失調症当事者限定では。荒れる…。私のだとプラマイすら反応しないよ。+4
-0
-
500. 匿名 2020/03/03(火) 22:37:47
>>495
まじか
じゃあ最後に1つ聞いていい?
なんでその男の人は欠勤明け出社しても謝らずに普通にしてるの?
あとなんで迷惑かけてるのにやめないんだろ?
気まずくないのかな+2
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する