ガールズちゃんねる

ちびまる子ちゃんで一番好きな話

274コメント2020/03/09(月) 16:33

  • 1. 匿名 2020/02/29(土) 21:00:42 

    主は、まぼろしの洋館を見るです。
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +200

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/29(土) 21:01:27 

    お母さんにハンカチあげる話、泣けた。

    +366

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/29(土) 21:01:29 

    FF大投票のトピまだかー?

    +1

    -19

  • 4. 匿名 2020/02/29(土) 21:01:31 

    2巻のあーみんとのコラボ

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/29(土) 21:01:36 

    前田さんの掃除してください、を真似するはまじに腹抱えて爆笑した

    +191

    -7

  • 6. 匿名 2020/02/29(土) 21:01:57 

    話じゃないけど、岡田あーみんとのコラボ企画?面白かった!お父さんは心配性!

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/29(土) 21:02:03 

    友蔵の年金で寿司屋

    +275

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/29(土) 21:02:04 

    ザリガニ天国

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/29(土) 21:02:44 

    長沢くんには悪いけど火事の話

    +73

    -6

  • 10. 匿名 2020/02/29(土) 21:03:10 

    書き初めの宿題で「お年玉」を書くやつ。
    腹よじれるくらい笑った。

    +239

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/29(土) 21:04:06 

    いまパッと思いついたのはお化け屋敷にいって夜中に怖くなっちゃう話
    他山の石が忘れられない

    +113

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/29(土) 21:04:15 

    >>10
    おとーむ

    確かに笑ったww

    +154

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/29(土) 21:04:22 

    ローラースルーゴーゴー買ってもらう話かな

    +121

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/29(土) 21:04:50 

    花輪くんの誕生日の話ゴージャスな料理は綺麗に描かれてたし、後半両親と離れて過ごしてる花輪くんの成長を見守ってる執事が「いずれぼっちゃまはご主人様のお仕事を継がれるお方…」みたいなセリフがあってジーンとした。

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/29(土) 21:04:51 

    >>5
    野口さん初登場の回だね
    野口さんが笑いをこらえて咳でごまかそうとするところでめっちゃ笑った

    +74

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/29(土) 21:04:59 

    小杉の話は大体胸糞

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/29(土) 21:05:12 

    >>10
    おどし王もw

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/29(土) 21:05:23 

    >>10
    私もこれ好きw

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/29(土) 21:05:49 

    >>7
    神がかってると思う。
    「まる子の奴、ワシに遠慮して・・・!何でもっと全力でねだらないんじゃ!」と涙ながらに言ったせいで年金が・・・。

    +109

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/29(土) 21:06:22 

    >>10
    お姉ちゃんの想像力のたくましさに脱帽。

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/29(土) 21:06:58 

    南の島のやつ!
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +226

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:07 

    花輪君とまるちゃんがもし逆の家に生まれたらっていうやつ

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:09 

    はまじの家の屋根裏でクリスマスパーティーして、はまじの祖父さんに「あんたらこんな埃だらけのところで飲み食いして楽しいか?」って言われるやつw

    +216

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:30 

    昔みたタマちゃんとまるちゃんの話
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +171

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:36 

    やっぱこれでしょ!
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +105

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:36 

    お姉ちゃんがまる子に勉強教える話
    お姉ちゃん回に外れなしだと思ってる
    「佐々木のじいさんは誰も頼んでないのに勝手に商店街の草や花の世話をしてるじいさん」
    ってセリフ忘れられない笑

    +114

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:46 

    再リメイク版“いとこの七五三”
    そろそろ放送してくれないかな❔
    🙄🙄🙄(。・_・。)ノ
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/29(土) 21:07:52 

    さくらももこをローマ字で書こうとしてザクロになったやつ!w

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:01 

    まるちゃんとたまちゃんが喧嘩しちゃう話。タイムカプセルだったかな?

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:07 

    母の日のやつ!
    少ないお小遣いでハンカチ?買ってあげる話!

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:18 

    野良犬に追っかけられてるまるちゃんを、お姉ちゃんが助けに行く話は泣きました。

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:20 

    たまちゃんとケンカ、仲直りの話

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:37 

    プサディ。ってもう出たよね。

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:43 

    昨日お母さんの給食袋って話を見てうるっときた

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:47 

    お姉ちゃんと喧嘩して別々に登校したけど休み時間に野良犬に襲われたときにお姉ちゃんがほうき振り回して助けに来てくれた話

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:53 

    >>23
    「ワシは嫌だ」みたいなことも言われてたような。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/29(土) 21:08:59 

    >>25
    懐かし笑
    プール開きか
    確かこいつこの後逃走したよね笑

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/29(土) 21:09:13 

    >>7
    ローラースルーゴーゴーとシメサバ笑
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +105

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/29(土) 21:09:33 

    家出?秘密基地?作るやつ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/29(土) 21:09:56 

    >>9
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/29(土) 21:10:07 

    ちびまる子なんてどうでもいいし、
    全ファイナルファンタジー大投票のトピ何でたたないんだ?
    前回のるーみっく、前々回のプリキュアはたったのに。

    +2

    -56

  • 42. 匿名 2020/02/29(土) 21:10:09 

    南の島に行くまでの飛行機で隣に座った怖いオッサンを筋モンだと思い込むまる子。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/29(土) 21:10:11 

    >>36
    ハマジのじいちゃん(笑)

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/29(土) 21:10:48 

    すごいマイナーだけど、花輪くんがテレビののど自慢に出る話。
    すごいかっこよくロカビリーで決めたのに、好きな給食は?って聞かれて、顔を赤らめて、酢豚が…って答える花輪くんが好き。

    +166

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/29(土) 21:10:48 

    ツチノコを探す話。丸尾くんの眼鏡のレンズが片方割れちゃってたまちゃんが「丸尾くんピカソみたい」っ言う所いっつも爆笑するw

    +142

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/29(土) 21:11:11 

    花輪くんがのど自慢みたいなのに出るやつ。
    好きな食べ物聞かれて、酢豚って言ったのと、まる子が客席で出した横断幕の「花輪」の漢字が間違ってるたのが笑えた。

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/29(土) 21:11:14 

    花輪くんから海外のチョコもらうやつ

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/29(土) 21:11:26 

    としこちゃんの家に野口さんとたまちゃん、まる子でお泊まりに行く話

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/29(土) 21:11:41 

    ツチノコ探すやつ
    丸尾君のメガネが割れて見えた目が超つぶらな瞳だった

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/29(土) 21:11:48 

    お母さんの給食袋
    Twitterが荒れたねー前田さんww

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/29(土) 21:12:12 

    >>38
    この頃のイラスト好き。可愛い。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/29(土) 21:12:24 

    まる子とおじいちゃんがドラマのエキストラになる話

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/29(土) 21:12:26 

    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/29(土) 21:12:40 

    大野くんと杉山くんのケンカ

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/29(土) 21:12:46 

    まるこが書き初めで「おとし玉」って書いてたら墨が「と」の横に落ちて、玉という字を「王」と間違えて、「おどし王」になっちゃったのを見て友蔵と大笑い?困惑する?みたいな場面にその頃の私は大爆笑だったwww

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:04 

    大野くんと杉山君の大きなのっぽの古時計を歌う話好き

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:17 

    1年生の女の子からももこお姉ちゃん!ももこお姉ちゃん!って慕われて、それに応えようと必死な優しいお話が好きだったなー🌸

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:18 

    スタモつちのこ株式会社

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:42 

    ヒロシと一緒の布団で寝ててお父さんの布団あったかいねって言ったら、俺は布団を屁で温めてるからな!ってヒロシが言ったの笑ったww

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:52 

    お父さんお母さんけんかするの巻!
    お父さんとお母さんが離婚するって言い出して、まる子はお母さん、お姉ちゃんはお父さんに着いて行きたいってなって…
    姉妹の絆に泣けたよ
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/29(土) 21:13:58 

    ヒデじいのお見舞いの話
    子供の頃はそうでもなかったけど、大人になって読んだら泣けた
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:24 

    冬田さんと大野くん
    まる子と杉山くんが手をつないで帰るやつめちゃくちゃ好き!
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:27 

    いつもこういうトピ見ても思うんだけどさ、
    よくみんな話しの内容覚えてるよね(゚д゚;)
    すごい!!!

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:38 

    テスト頑張ったのにお母さんに叱られてモヤモヤするまる子の話し。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:40 

    計画性のないまる子が終業式に朝顔の鉢植とか大量に抱えて家に帰るのが、私と一緒でした。

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/29(土) 21:14:41 

    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:10 

    やっぱり書き初めの宿題!爆笑してやばかった。
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:21 

    自転車のエピソードにあった、転んで怪我したときの擦り傷がお風呂でしみるときの対策、傷口を手で押さえながら入って、ホース(シャワー)の冷水を少しずつ傷口に当てて手をどけるやつ、小学生のころ真似してみてほんとに効果ありました!笑

    +58

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:23 

    魚釣りの餌を放置して虫になってしまう話。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:34 

    ヒロシとスミレの馴れ初め「口笛吹けば」

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/29(土) 21:15:54 

    >>53
    これ面白かったですよね
    特におじいちゃんが描いた絵日記に笑いました

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/29(土) 21:16:29 

    >>60
    健康器具を買う買わないで離婚騒ぎになったってオチで、お姉ちゃんとまる子が呆れてたねw

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/29(土) 21:17:14 

    >>67
    お姉ちゃんの顔最高

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/29(土) 21:17:30 

    おかっぱかっぱの話し
    分かる人いるかな?中学にあがるまる子の髪の毛をお母さんが切って失敗する話し

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/29(土) 21:18:13 

    シーチキンノートにバカって書くやつ

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/29(土) 21:18:25 

    おてもやんの話。
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +116

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/29(土) 21:18:45 

    みどりちゃんが家に遊びに来て、福笑いとかして泣くやつ

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/29(土) 21:19:05 

    >>1
    最後の「後日その洋館は探しても探してもありませんでした。どうしてあの時もっと深く追求しなかったのか…神様が与えてくれた、子供に遊ばせる場所があるのだと思えてなりません」みたいな、大人になったまる子の回想ナレーションが凄く好き

    +75

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/29(土) 21:19:11 

    >>22
    「かずひこ君」ってテーマ曲もあったような…

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/29(土) 21:19:12 

    >>9
    >>40

    さくらももこは何を思って、こんなにヘビーな話を描いたんだろうか。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/29(土) 21:19:39 

    ひでじいの話。
    小学生にも敬語なひでじい。
    私もそんなおばちゃんになりたかったけど、気づけば普通に子供扱いしてる。反省。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/29(土) 21:20:03 

    前田さんの鼻提灯と年賀状のおてもやんは笑い過ぎて本当にお腹痛くなった

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/29(土) 21:20:28 

    洪水の話

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/29(土) 21:20:28 

    たかしくんっていうクラスメイトが虐められてて、まる子がキレていじめっ子達に立ち向かったら反撃にあって頭を怪我した話。
    何か泣いてしまった(;_;)まるちゃんってズル賢いところもあるけど、やっぱり根は良い子なんだなって思った。

    +89

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/29(土) 21:21:06 

    >>41
    立ったよ
    良かったね

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/29(土) 21:21:07 

    花輪くんが地域の歌の大会にでるやつ
    石井姫子さんに恋して・・・って花輪くんが妄想するんだけど石井姫子さんがこれまたブーちゃんで 笑
    まる子の花輪くんガンバレの花輪の輪の字が間違えてるやつ

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:10 

    お姉ちゃんが主役の回。
    いつも我慢しててまる子と喧嘩するんだけど、やっぱりちゃんとお姉ちゃんしてる。
    みんなが寝た後にお母さんが優しく甘えさせる話?
    うろ覚えだけど、私も姉妹だからじーんときた。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:11 

    いーじゃんいーじゃんぷっぷくぷーの回

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:23 

    まるこが友蔵の年金あてにしてうなぎ食べに行く話

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:28 

    盲腸の話と髪切りすぎる話。
    初期はちょっと毒気もあって良かったよね。おじいちゃんもみんなのことお前らとか言ってたし。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:56 

    >>72
    まる子だかお姉ちゃんだかの「アンタ達離婚しなよ…私ら2人で生きていくよ」ってセリフまで覚えてるw

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/29(土) 21:22:59 

    与那嶺詩子さんと文通する

    +59

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/29(土) 21:23:02 

    >>49
    確か片方だけメガネが割れて、顔がピカソの絵みたいになってたやつね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/29(土) 21:23:36 

    クラスの男子と女子のケンカ。丸尾くんは女子側についてた。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:06 

    >>84
    怪我をしたまる子が「泣いちゃう。たかしくんのお母さんも泣いちゃうよ…」って静かに呟くところに胸を打たれた。
    普段のまる子だったらブチ切れてイジメっ子に掴みかかりそうなのに。

    +61

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/29(土) 21:24:32 

    初期(1巻とかだったかな)夏休みに夜更かしする話が同年代の小学3年生の時でワクワクした

    洋館の話も好き

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/29(土) 21:25:25 

    放課後の学級会
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:16 

    >>22
    クリスマススペシャルの時のだよね!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:56 

    >>10
    あれは家族全員で爆笑した
    腹痛かったw

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/29(土) 21:26:59 

    >>92
    ダミ声なんだよね詩子さん。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/29(土) 21:27:07 

    >>24
    画像だけで泣けてくるわ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/29(土) 21:27:07 

    はまじのパンツの話

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/29(土) 21:27:49 

    お姉ちゃんの、私もお母さんに甘えたい、みたいな話なかった?
    あれ好き

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/29(土) 21:28:22 

    押入れの天井を屋根裏にしてクリスマスパーティーする話し。はまじのじいちゃんが最後に
    ワシならこんなところで飲み食いするのは嫌だみたいな一言言った時の花輪くんのリアクション

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/29(土) 21:28:36 

    フランス料理を食べに行く話
    他にも好きな話たくさんあるけど、ちょっと非日常なイベントでわくわくしてるような話が好き
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +82

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/29(土) 21:29:08 

    お母さんが風邪をひいてまる子達に看病される話。その後ヒロシも風邪ひいたけど塩対応だった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/29(土) 21:29:52 

    >>92
    苗字も名前も小洒落てるなあ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/29(土) 21:30:30 

    ヨーヨーチャンピオンにサインもらって帰宅したらみんながお見舞いにきてた話し

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/29(土) 21:32:45 

    一人っ子の女の子にお姉ちゃんを取られる話。ちょっと泣けるやつだった気が。

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/29(土) 21:32:48 

    町内クリスマス会が好き
    紅白まんじゅう(笑)

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/29(土) 21:32:49 

    お母さん、泣いちゃうってお母さんが泣きそうになって言うお話。
    まる子がいじめられたらって話だったかな?最初おじいちゃんが、「泣いちゃう」って笑わせるんだけど、そのつぎに言ったお母さんのセリフに、すごく感情移入した。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:13 

    誕生日会に5人しか呼べない。
    (丸尾くん、たまちゃん、花輪くん、みどりちゃん、ゆみこちゃん)
    みどりちゃんのプレゼントがドラキュラの貯金箱だった

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:10 

    まる子がバス停で野口さんのお兄さんにひたすら柿絵ソングを聞かされる話

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:24 

    >>46
    「あの子花輪の「わ」という字・・・!バカーッ!!」

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:53 

    松茸食べる話
    松茸ご飯に家族全員でふりかけかけて台無しにする話なんだけど子供の頃はなんとも思わなかったけどこの間アニマックスでみて笑ったww
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:51 

    内容よく覚えてないけど、いじめを扱った回かなあ。虐められてるっぽい子がいるって、まる子がモヤモヤした気持ちをお母さんに話したら、お母さんが「お母さん、まる子がそんな事されたら泣いちゃう」ってポロポロ泣いちゃう話。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:55 

    >>94
    「うおお!たああ!」
    「コイツ、今ウォーターって叫んだぞ」
    「ヘレン・ケラーかよ」

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:17 

    早起きしてオレンジジュース飲んで
    腹痛起こして本読みの最中にビッグウェーブがやってきて、先生に楽しそうに読めって言われるやつ。

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:56 

    花輪くんが字が下手で
    習字の宿題をお手伝いさん達数名に書かせて
    花輪くんが書いたっぽい綺麗なやつを選んで
    持って行く。
    って言う話が衝撃的で好きでした。

    花輪くんって完璧だと思ってたから。

    字が汚いのがばれたく無いと必死な花輪くんが
    なんか可愛い話でした

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:01 

    >>105
    私もこれ好き!
    鹿肉のイチジクソースあえ?なんか
    料理も美味しそうで。

    フランス料理食べれるって
    単純に喜ぶまるちゃんの横で
    「贅沢したあと一家心中でもするんじゃ…!」て
    無駄に深読みするお姉ちゃんが面白かった。

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:56 

    花輪くんちにマークが遊びにくる話
    その期間は花輪くんのお母さんも海外から帰ってきて、皆にチーズケーキを作ってくれたりして楽しく過ごすんだけど お母さんが帰るときのお見送りで花輪くんが泣いてて、でもまる子が後ろから呼びかけたら「なんだい?ベイビー」っていつものキザな花輪くんに戻ってるとこが切なくて泣けた

    +77

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/29(土) 21:41:25 

    藤木のソフトボール投げ記録50センチのやつ

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:00 

    >>1
    その話ワクワクして好きだった

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:19 

    >>24
    子どもの頃はまる子心狭すぎ、迎えに行くか話し聞いてやれよって思ったけど
    大人になってから見ると当時の自分だって子どもだからこそ考えが及ばなかったし感情的だったことは沢山あったから仲直りできて良かった〜って思った😭

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:28 

    文鳥をつがいでかってもらったのに
    窓から逃げちゃった😢
    小鳥の手紙まで書いてせっかく買ってもらったのに・・・

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:39 

    毛糸のパンツの話

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:15 

    グッピーの中にザリガニ入れたらグッピーが食べられてしまって水槽がコケだらけで放置
    まる子らしい

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:33 

    拾ってきた猫が弱っちゃって、死んじゃってお姉ちゃんと埋めに行った話。死を受け止められないまる子が「ミーって声が聞こえたよ」って埋めたとこに戻ろうとしてお姉ちゃんが泣きながらまる子を抱きしめて慰める。泣けたなぁ

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/29(土) 21:46:45 

    >>105
    隣の席の洋風弁当のカップルがジワる。
    洋風弁当以外なら何でも良かったのに
    バカバカミノル、俺は本当に馬鹿な男さ....
    のモノローグのシーン、覚えてます。

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/29(土) 21:46:56 

    >>54
    この映画大野くんが引っ越しちゃうんだよね。
    でもアニメだとまだ大野くんいるんだよね。
    たしか

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/29(土) 21:47:26 

    はまじの家の屋根裏部屋でクリスマス会をする話!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:13 

    >>127
    何気にザリガニいれる提案したのは実は、たまちゃんなんだよねw

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:15 

    >>44
    ♪あーかいポルシェにのらないかーい
    オーレの家は金持ちさ〜って歌詞だった気がする(笑)

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:32 

    どの話が好き?って聞かれるとパッとは浮かばないんだけど、ここに挙げられてる話全部分かって絵柄も思い浮かんでしまう程には読み込んでるわw
    話全体よりも、ちょっとした一言とか一コマで強く記憶に残ってるものが多いかもな

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:07 

    昔だけど、まるちゃんがお寿司屋さんに行く話。
    誕生日プレゼントにローラースラーゴーゴーを買ってもらい、その後寿司屋に行き贅沢なものばかり頼んでるそばで、友蔵がシメサバしか頼んでなかったのが忘れられない。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:43 

    まる子が全校児童の前で表彰状を受け取る事になったがスタンバイ中にトイレに行きたくなり我慢しながらへっぴり腰で賞状を受け取って朝礼の列に戻る話

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/29(土) 21:52:02 

    感動した記憶あるんだけど、仔犬拾ってでも誰も飼えなくて・・・丸尾くんがドッグフード大量に買ってしまって・・・
    道端で拾った仔犬そっくりな犬が誰かに飼われてて、マルって呼ばれてたのか、まる子が泣きながら私もマルだからおんなじだねって言ってた話し。
    あんま覚えてないけど

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/29(土) 21:52:32 

    >>132
    それに「川では近くに住んでるしね!」とか言って乗っかったまる子w

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:17 

    三つ編みのころ、だっけ?中学生のまる子の話。失恋しちゃってお風呂で泣くところは私も一緒に泣いた。
    あと漫画家目指して上京する話。お母さんが帰る日、早く仕事終われ!って時計ばっかり見てるとことか、そのあとダッシュで帰るとことか、駅で泣きながらバイバイするとことか...
    たぶんこの話は今見ても泣ける自信ある。

    +60

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:58 

    大量のこおろぎだかスズムシを野原に戻してたら、警察に職質されてついついこおろぎ探してます!って言っちゃうやつ。警察官がおじさんのグーの中に入ってるよって言った時のまる子のリアクションが笑えた

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/29(土) 21:57:15 

    >>73
    この衝撃走った感じが良いよね
    さくらももこは絵は上手くないけど表現力が本当に凄い

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/29(土) 21:57:25 

    >>66
    私もこの回w
    この頃のちびまる子ちゃんは、
    昭和の時代背景が反映されてて、
    味があって好きだったなぁ

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:14 

    >>129
    忘れてたけどミノルって名前まで思い出したww
    得意の白目に涙、みたいな表情だったよね?www

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:28 

    とくちゃんのお人よし
    クラスの雰囲気がリアルだったし、とくちゃんの優しさに泣き、最後に勇気を持って本当のことを言った上田も良かった

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:36 

    洋館の話見たくなった!見て来る!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:00 

    >>139
    きんぴらは温めて食べなさいの書き置きが泣ける

    +38

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:13 

    >>5

    まるちゃんが我慢できずに爆笑したとこで
    私も一緒に爆笑したw

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:38 

    >>140
    覚えてる!!w
    警官が「あ、ほらほらここにもいるぞ」からの「そりゃそうだろう」みたいな流れめちゃくちゃ好きw

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:06 

    確か「ご機嫌な1日」っていう
    小さい頃のまるちゃんの話。
    少し遠くまで遊びに行って
    友達ができて一緒に遊ぶ話。
    なんかほのぼのしてて好き!

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:21 

    >>67
    読み直したい!この話何巻ですか?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/29(土) 22:06:56 

    前田が泣きじゃくる話全て

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:12 

    遠足で坂道を後ろ向きに歩くやつ。
    花輪くんがおやつにトリュフ持ってきて風呂から出たら食べようと思ったのに、お母さんがポッケから見つけて食べちゃう 笑
    お父さん、最近のお菓子はおいしいわよ!とか言ってた記憶がある

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:24 

    まるちゃんが偉い人の伝記を読んで影響され、自分のフケを顕微鏡で観察したり、アリやハエを集めてきてえらいことになった話は腹抱えて笑った。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:45 

    >>1
    書きに来たら、最初で出てた
    これ不思議でほんと好き

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/29(土) 22:09:41 

    じーさんが、まる子を甘やかす話
    1日でオモチャ15000円も買ってもらってる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/29(土) 22:12:11 

    オリエンタル小僧の折原くん?だっけ?
    放課後にどっかに1人で行くから怪しんでたら
    一生懸命 校歌を練習してしてた話し好きだった

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:06 

    たまちゃんの家にお泊りする話しがなぜだか好き

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/29(土) 22:14:01 

    お母さんに散髪してもらったらおかっぱになっちゃった回が好きすぎる

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/29(土) 22:14:36 

    給食袋
    初めまる子 たまえ としこ の3人で話してて、ド厚かましく前田のアホが私の分も作ってくれとしゃしゃり出る
    それでパンダの給食袋を作ってもらい、ここから前田の逆ギレが始まる
    見てて胸糞悪かった!

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:02 

    >>7
    まる子と言えばこの話だよね!

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:08 

    >>156
    カレーのパッケージに似てる異国情緒漂う転校生の話にだよね。なにげに泣けます。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:39 

    前田は根性腐ってる キャラで1番嫌い
    永沢は嫌味ったらしい
    藤木は卑怯
    小杉は意地汚い
    山根はすぐに胃腸を悪くする

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:43 

    おてもやんの年賀状を郵便局に持っていく話。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/29(土) 22:19:05 

    大野君と杉山君の話

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/29(土) 22:19:59 

    >>10
    お姉ちゃん普段あんなキャラじゃないのに笑いすぎて崩壊しててそれに笑うww
    花輪くんは使用人数十人に書かせてその中から選ぶんだよねー

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/29(土) 22:23:13 

    >>144
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/29(土) 22:23:21 

    厳密に言うとまる子の話じゃないけど、作者が自分がお世話になった先生たちのことをあれこれ振り返る話が好き

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/29(土) 22:26:05 

    アニメでうろ覚えだけどトイレに閉じ込められた?話

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/29(土) 22:29:10 

    >>1
    この話好き!
    そして、同じような体験を子供の頃にしてた。
    漫画本のあとがきに書いてあったような、二度と見つからない落書きとかも。
    あれって一体何だったんだろう!

    +19

    -3

  • 170. 匿名 2020/02/29(土) 22:29:14 

    母の日のハンカチプレゼントする話

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/29(土) 22:31:54 

    >>126
    まる子が毛糸のパンツで忙しいシーン笑ったw
    お母さんと買いに行って帰りに肉まんを買ってもらったところはジーンときたのに、うってかわって身体測定の時のいっぱいいっぱいな状態がw
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/29(土) 22:38:53 

    口笛が聞こえる
    ひろしさんとすみれさんの馴初め話
    すみれさん、犬のう⚫️ち踏んじゃうんだよね
    ひろしさん、靴を拭いてあげたんだ
    行かないで…ひろしさん…
    って、
    か~!!

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/29(土) 22:39:07 

    >>84
    書こうと思ったらあった。泣けるよね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/29(土) 22:40:26 

    >>5
    鼻ちょうちんwww

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2020/02/29(土) 22:40:49 

    まる子が運動会のリレーに出る話。直前でブルマの紐が緩んでずれてきてしまい、たまちゃんに助けを求めたらゴムで縁を縛ればとゴムでブルマの縁を縛ってリレーに出るんだけどゴール直前で盛大にズレてずっこけ、まる子のおかしな行動がブルマのゴムが緩んだことによる原因だと分かったお母さんがブルマの紐をきつく締めたんだよね。結局リレーはビリで皆から責められちゃったけど、関口がまる子に砂かけて来年頑張ればいいだろみたいなこと言ってて意外といい奴だと思った。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/29(土) 22:43:41 

    まる子たちがみんなでサザエさんごっこするやつ!
    うちの子供達大爆笑してたわ!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/29(土) 22:45:19 

    >>133
    www
    とにかく俺の家は金持ちさ~♪

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/29(土) 22:52:59 

    >>1
    私も洋館の話が大好きです。
    あとは南の島へ行く話と花輪邸へ行って豪邸にびっくりする話が好き。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:25 

    >>25
    逃げ出して隣町で見つかったんだよね、たしか(笑)(笑)(笑)

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/29(土) 22:58:55 

    >>5
    私もこの回です。
    子供の頃、お腹抱えて笑いました。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:03 

    授業中にお腹痛くなるやつ
    めっちゃ共感できる

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/29(土) 23:05:59 

    >>5
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +57

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/29(土) 23:06:59 

    >>21
    プサディー!私もこの話が1番すき。コミックで読んで何度も泣いた。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/29(土) 23:08:52 

    >>172
    だいすき!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/29(土) 23:09:52 

    お姉ちゃんと喧嘩して「私は佐々木のじいさんの友達だ!」ってまる子がキレる話

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/29(土) 23:10:44 

    >>10
    おとーむ!
    先日ちびまる子ちゃん展があったんだけど、ポチ袋になってた!欲しかったけど結構いいお値段だったから辞めた!シーチキンのノート買いました!

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:47 

    >>68
    それいまでもやってる!まる子から習得したのか!!私!

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:31 

    おどし王

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:44 

    お姉ちゃんはフランス人形。まるこは、こけしの話

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/29(土) 23:27:08 

    >>117
    これ好きww
    確かに小学校の頃からヘレンケラーの話は知っていた

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/29(土) 23:27:38 

    >>54
    合唱のソロパート風邪かなんかで声がでなくなったのをかわりに歌ってあげるんだよね

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/29(土) 23:29:33 

    >>25
    この話よく漫画で何度も見返したわ笑

    テレビ放送はできなさそうだよね今なら

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/29(土) 23:33:48 

    >>122
    体力測定のやつかな??太った子じゃなかったっけ??力みすぎてなげつけちゃうやつだよね(笑)

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/29(土) 23:39:41 

    はまじが画用紙に梅干しを落としてしまって
    トナカイの鼻にして絵を描いたら賞もらった

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/29(土) 23:43:24 

    >>168
    あったねー!
    あれ面白かった!
    トイレの窓からハンカチ落として気付いてもらおうとするんだけど、オバケと間違えられて逃げられちゃうんだよね!
    最後どうなったんだっけな。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/29(土) 23:48:20 

    >>193
    藤木だよー(笑)
    これは笑った
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/29(土) 23:48:45 

    たのしいことならいっぱい
    ゆめみることならめーいっぱい
    今すぐおしゃれにきがえて友達さがしにいこぉよぉぉぉお!!!!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/29(土) 23:50:15 

    >>196
    ほんとだーーー(笑)
    めっちゃおもしろい!!!
    太い子何したんですか???

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/29(土) 23:51:39 

    ゆりは花も根っこも高いね。の話。
    この球根はゆりに違いないと、まるちゃんが庭に植えたら、彼岸花で。
    友蔵さんが起きて雨戸を開けたら、彼岸花でいっぱいなのを見て、天国へ来てしまったと錯覚していた。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/29(土) 23:54:41 

    35歳です!
    小学校高学年ずっとりぼん買ってたのでなつかしい。テレビ野口さんがでてきてから野口さんの話と佐々木のじーさんのばっかりつづいてみなくなってしまった記憶
    コミック読みたいなぁ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/29(土) 23:55:46 

    おかっぱカッパ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/01(日) 00:05:28 

    >>75
    このノート実際に売ってるんだよね!
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/01(日) 00:06:52 

    フランス料理を食べに行くの巻
    気まぐれ狩人のそよ風コースww

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/01(日) 00:11:08 

    >>198
    小杉は大野くんに次ぐ記録を出して周りがすげーってなってた

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/01(日) 00:22:53 

    >>193
    大好き!こないだ潮干狩りから体力測定までのDVD買っちゃった!

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/01(日) 00:25:17 

    >>1
    まる子とヒロシが二人で屋台に行く話
    なんか地味にいい

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/01(日) 00:25:50 

    すみれさんとひろしの馴れ初めの話!「口笛が聞こえる」が大好き!何回も見てる!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/01(日) 00:28:23 

    これ笑すぎて死ぬかと思った笑
    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/01(日) 00:56:54 

    >>71
    けふは終戦記念日なので、私は正午に目をつむり、感無量になりました...

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/01(日) 01:00:43 

    はなわ君のお家に遊びに行く回

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/01(日) 01:02:14 

    >>198
    50メートルも早くて
    走る肉団子って書いてあった気がする
     笑

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/01(日) 01:02:53 

    >>5
    最後らへんさくらさん、友達になりませんか。
    って野口さんがいうところも好き!

    +17

    -2

  • 213. 匿名 2020/03/01(日) 01:04:41 

    休みの日に遠足?があったけど
    面倒でさぼるが、他の子たちもサボっていて
    先生は張り切って生徒の分のアンパン抱えて待ってたと言う悲しい話が印象的

    これはちびまるこ単行本の中の実話だったような?
    なんか悲しくて覚えてる。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/01(日) 01:13:15 

    お姉ちゃんがファンだったにしきのあきらのプロマイド無くす話。

    結局はお姉ちゃんは秀樹に心変わりしていて、救われたまる子が
    にしきのあきらのコンサートに行くって展開がツボる

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/01(日) 01:39:49 

    >>213
    確かクラス40人中37人が欠席というとんでもないオチだった

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/01(日) 01:55:31 

    壊れたカメラ

    カメラを壊したもとこちゃん
    もとこちゃんを連れてこいと言ったたまちゃんのお父さん
    もとこちゃんを連れていったまる子
    誰に責任があるんだろうと考えてた
    個人的にはたまちゃんのお父さんの自業自得かなー

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/01(日) 01:56:29 

    >>214
    にしきのあきらのサインなんかあげるわよって言うんだよね…なにげに酷いww

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/01(日) 02:01:06 

    ありすぎて選べないけど
    城ヶ崎さんのリボン
    永沢くんについて
    忘年会をしよう
    ここらへんは本当に面白かったなぁ
    あとお姉ちゃん放送当番になるは傑作だった

    最近ので印象に残ってるやつとか何度もみたいやつはないや

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/01(日) 02:06:38 

    盲腸の朝、学校でおなかが痛くなるは共感しかない

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/01(日) 02:09:33 

    オパールの指輪の話
    あれでオパールと言う石とネパールと言う国の名前を知った

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/01(日) 02:42:15 

    お正月に親戚が集まる話。
    皆で人生ゲームやったりトランプしたりして
    盛り上がるのが楽しそうだった。

    あと従兄弟のよっちゃんが彼女つれてくる話。
    すごく綺麗だけど、おっちょこちょいで
    ハンカチと間違えてレースのパンツを
    まるちゃんとお姉ちゃんに
    プレゼントしちゃうんだよね。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/01(日) 03:11:30  ID:tdIElO2SeZ 

    まるちゃんとお父さんが 夜に居酒屋に行く話
    昔みたいに屋台があるわけじゃないから 憧れるのと
    普段見れない父親の姿って言う雰囲気とかが 好き

    後は 親戚のよっちゃん?のお嫁さんがまるちゃんとお姉ちゃんに ハンカチをプレゼントしたつもりが
    パンツを渡したのには 笑った

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/01(日) 03:30:33 

    一作目の映画、大野くんと杉山くん。内容も好きだけど、一本の映画の時間内に運動会や合唱コン、大晦日って季節がどんどん流れてくのが好きで何度観ても飽きない。席替えで新しい班になったっていう所から始まるのも物語に入り込みやすいし、もうホント大好き!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/01(日) 04:00:57 

    お父さんとお母さんが大喧嘩して、離婚してやる!みたいになったときにまる子とお姉ちゃんが大泣きして結局仲直りするんだけど、まさかの喧嘩の原因がダイエットだった回

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/01(日) 04:05:01 

    大野くんと杉山くんの友情が熱い回

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/01(日) 04:56:03 

    まる子が自転車の練習を頑張る話
    関口にお前みたいな根性なしに乗れるもんか、って言われるんだけど彼なりの励ましなんだよね。
    当時の関口は小学生男子らしい不器用な優しさが魅力的だったんだけどなぁ…

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/01(日) 06:00:34 

    まる子が藤木から不幸の手紙をもらう話。信じこんじゃって友蔵と慌てるんだよね
    私も学生時代、もらったことあったなと思い出す。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:33 

    >>227
    ヒロシが「ははは〜バッカじゃねーの!こんなものこうしてやる〜」ってビリッと破いてた記憶ww

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/01(日) 06:51:05 

    中野さんがレストランの個室に百恵ちゃんが入っていった!命にかけて!と言ったために、まる子とおじいちゃんがサイン色紙を買いに行く話し。
    その間にその百恵ちゃんが個室から出てきて、友達が「美味しかったねー、しげこ」って言うのを聞いてガーンってなるやつ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:52 

    夏の町内会のイベント。こども映画まつりに薬物乱用禁止の映画が流れ(シンナー漬けのヤンキーが出てくる)まるちゃんたちがみんなでドン引きする回。お腹よじれるほど笑った。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/01(日) 07:14:07 

    フグを食べる話。毒を気にして食べないんだけど他のみんながおいしそうに食べてて迷ってるうちに食べられなかったんだっけ。
    おじいちゃん巻き込まれてかわいそうだったなw

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/01(日) 07:16:53 

    とっても楽しみにしていた文通相手から送られてきた写真がすごくブサイクな男だった上に、自作のポエムまで送られて来てそのタイトルが「自殺」。まる子ドン引き。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/01(日) 07:22:03 

    盲腸の話で、激痛に耐えるまる子にヒロシが「そんなに痛いなんて気のせいだ」って言うと、ナレーターが(この痛みが気のせいなら世の中全てまぼろしである。)って言うの。めちゃくちゃ笑った。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/01(日) 08:04:52 

    >>84
    こん時のまる子、超かっこ良かったょ。
    普段は、そうしてくれる子が少ないのに、まる子のかっこ良さに見直した。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2020/03/01(日) 08:11:51 

    誘拐犯に気を付けろってやつ。ひろしが後ろから声かけたらまる子が勘違いして逃げる。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/01(日) 08:13:35 

    >>150
    67さんではありませんが11巻ですよ

    11巻はおどし王の話以外にも毛糸のパンツの話やフグ鍋の話、おじいちゃんの年金でローラースルーゴーゴーを買ってもらい高級寿司を食べる話も収録されてるので面白い巻かも

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/01(日) 09:04:48 

    ツチノコさがす回

    スタモツチノコ株式会社に笑った

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/01(日) 09:35:16 

    たまちゃんとまる子がお揃いのコート作るのが仲良しでコートも可愛くて好き

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/01(日) 09:39:29 

    >>235
    花輪くんに護身術教えてもらった後、まる子はおちんちんねらうって連絡帳に書き込んだのをいまだに覚えてる…

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/01(日) 10:13:06 

    >>25
    この少年は、実際の元ネタは「はまじ」なんだよね。
    ソースは、はまじ本人が出した本。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/01(日) 10:37:01 

    元は罰ゲームみたいな感じだったけど、
    杉山くんや大野くんと銀杏並木を手を繋いで帰るっていう展開がときめいた話が好き。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/01(日) 11:02:13 

    >>239
    それをお母さんに見られるんだよねw

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:50 

    >>202
    どうせなら、お爺ちゃんが書いたバージョン
    にすれば良いのに〜

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:20 

    お婆ちゃん、穏やかでいいこと言う
    んだけど、爺さんにおやつ取られたら
    めちゃキレてるの笑った

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/01(日) 11:23:47 

    >>230
    分かります!!!
    ゆういち~~~
    堪忍しておくれ~~~
    ですよねwwwww
    ビデオに録画してあったので弟とテープがすりきれるほど見ましたwwwww

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/01(日) 11:25:04 

    夏休みの宿題が終わらないやつ。

    日記を家族で手伝っておじいちゃんの書いた日記
    「けふは終戦記念日で目をつむり‥思えばあの日」みたいな日記で腹抱えて笑ったw

    けふw
    思えばあの日w

    そこでナレーションのつっこみが
    「こいつ、家族にやらせたのバレバレ」みたいなのも面白かった。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/01(日) 12:43:35 

    ゴキブリがお姉ちゃんに飛んで付いた話

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:50 

    >>13最終的におじいちゃんが可哀想やった。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/01(日) 12:54:14 

    家でたこ焼きを作る回で成功したたこ焼きより失敗してべちゃべちゃになったたこ焼きの方がおいしくて「がんばって失敗してよ」「ちゃんと失敗したのを成功させろ」とか無茶苦茶なこと言ってて笑った

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/01(日) 13:03:18 

    シーチキンのノートと
    毛糸のパンツのお話

    私もシーチキンノート欲しかった

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/01(日) 13:04:39 

    >>178
    本邸だと思ってた建物が物置だったっていう。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/01(日) 13:06:29 

    >>214
    「私はずっとアンタのファンだよ」とコンサートで誓うまる子。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/01(日) 13:59:34 

    >>84
    オチが怪我した晩、酔っ払ったヒロシにまる子のドジにカンパーイって言われて終わると思いきやお母さんがまる子の寝顔見ながらもう怪我なんてしないでね、元気に大きくなってね。と言うところ。大人になって読んだときお母さんの気持ちになって泣けてきた。
    まだ私は独身だけどヽ(;▽;)ノ

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/01(日) 14:11:19 

    りぼんで前田さんと野口さんの初登場の回は死ぬほど笑った。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2020/03/01(日) 14:24:52 

    >>253
    包帯巻いて寝るまる子が痛々しい。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/01(日) 15:29:08 

    大野くんの声が出なくて、代わりに杉山くんが唄う話

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/01(日) 15:39:58 

    >>45
    スタモツチノコ株式会社だったっけ?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/01(日) 15:41:13 

    お姉ちゃんと留守番する話 いけずぅ〜愛しいけれど憎いお方 いまだに頭に浮かんでしまう。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/01(日) 15:42:06 

    >>65
    たしか、まる子の前にも大荷物抱えて歩いてる子がいて、それがお姉ちゃんだったんですよね
    私も自分が小学生のとき、植木鉢持ち帰りながらこの話を思い出しました

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/01(日) 16:38:06 

    ちびまる子ちゃんで一番好きな話

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/01(日) 17:21:47 

    マル子が文通の男の子(しゅうくん)とイイ感じになる話

    最初王子様みたいなのを想像してて、実際会ったらまったく違くて残念がってたマル子(とクラスメイト)
    けど接していくうちに内面に惹かれていく話で「人は容姿じゃない」って事を作者が伝えたかったのかなって思いました。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/01(日) 17:45:37 

    >>2
    母の日の話だね
    あれは漫画でも泣けた

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/01(日) 18:06:01 

    ヒロシ・お姉ちゃんと一緒に町内会の企画で
    遊園地に行く話

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/01(日) 18:34:10 

    はまじの母話泣けたわ。。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/01(日) 19:18:15 

    泣ける話もあるけど、やっぱまるちゃんは笑いあってこそ!
    なので私はおとーむの話とお寿司屋さんにいく話が本当に好き!!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/01(日) 19:21:49 

    「おじょーちゃん泣けること言ってくれるねぇ」

    泣きたいのは友蔵である

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/01(日) 19:36:59 

    アニメだけど、クラスの陽キャたちが花輪くんの家でピクニックする話
    お金持ちだから庭に素敵なもてなしがあって幸せそうなまる子やたまちゃんや長山くんたち
    対照的な永沢と藤木のピクニックが面白い。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/01(日) 20:31:40 

    家族でフランス料理を食べにいく話。
    小学生の時に観て、
    フランス料理が食べたくてしょうがなかった。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/01(日) 20:32:37 

    >>77
    ミドリちゃんのやった福笑いがミドリちゃんとそっくりに出来上がったんだよねww

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/01(日) 21:10:51 

    >>257
    そうそう!末男のス、たまえのタ、ももこのモでスタモなんだよねw何十回も読んでるけど毎回爆笑する

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/02(月) 13:51:10 

    はなわくんとはまじとまること野口さんで浅草に行く話。
    友蔵のおみやげに浅草寺の煙をビニール袋にいれてプレゼントしたのに笑った。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/02(月) 22:16:48 

    遠足のお菓子を買いに行く話

    まる子は遠足は嫌いだけど
    準備が好きで
    お姉ちゃんは遠足が楽しみで
    うかれて踊ってる
    お菓子の選び方も面白かった

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/03(火) 23:28:48 

    お父さんとお姉ちゃんとまるちゃんが遊園地に行く話。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/09(月) 16:33:21 

    >>137
    うち猫を飼ってて母のこだわりで何種類ものフードを夜な夜なブレンドしてるけどその度丸尾くんを思い出します

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。