ガールズちゃんねる

人生経験が少ない人集まれ~!

89コメント2014/12/26(金) 14:28

  • 1. 匿名 2014/12/25(木) 13:39:52 

    大学の卒業旅行、友達の結婚式にお呼ばれ、自動車免許取得
    成人式、同窓会、合コン、友達と海やBBQ…など
    多くの人が経験してきたことを大人になっても経験したことがない人いますか?

    +148

    -0

  • 2. 匿名 2014/12/25(木) 13:41:10 

    いますがどうしましたか?

    +177

    -3

  • 3. 匿名 2014/12/25(木) 13:42:13 

    免許以外はしたことない

    +71

    -4

  • 4. 匿名 2014/12/25(木) 13:42:36 

    経験したことなくて悪いですか?

    +74

    -12

  • 5. 匿名 2014/12/25(木) 13:43:07 

    学生からすぐ結婚。
    実家からすぐ結婚。
    きちんと働いてなく、1人暮らしなし。
    打たれ弱い大人に仕上がりました。

    +166

    -7

  • 6. 匿名 2014/12/25(木) 13:43:19 

    人生経験が少ない人集まれ~!

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2014/12/25(木) 13:43:22 

    人生経験が少ない人集まれ~!

    +27

    -10

  • 8. 匿名 2014/12/25(木) 13:43:43 

    経験したければそこの場に行けばいいし、経験したくないなら行かないってだけの話じゃない?

    +66

    -17

  • 9. 匿名 2014/12/25(木) 13:44:00 

    彼氏いない歴=年齢

    +151

    -4

  • 10. 匿名 2014/12/25(木) 13:44:04 

    風俗!!!!!!!

    +1

    -28

  • 11. 匿名 2014/12/25(木) 13:44:10 

    経験値は高い方がリア充ってことになるのかな

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2014/12/25(木) 13:44:19 

    29歳で未だに結婚式呼ばれた事ありません!!どれだけ友達いないんだw
    周りの人達は絶対1回は呼ばれてるのに

    +149

    -5

  • 13. 匿名 2014/12/25(木) 13:44:59 

    ええ、臆病な人間ですとも

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2014/12/25(木) 13:45:31 


    それもあるけどその前に誘われない…

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2014/12/25(木) 13:45:39 

    仕事始めてすぐ結婚してずっと専業だから、人生経験少ないです。男性経験も旦那一人だし、子育てを通して少し世界が広がったくらいです。このまま平凡な人生なのか波乱万丈になるのか分かりませんが、とりあえず幸せなので満足してます。

    +94

    -5

  • 16. 匿名 2014/12/25(木) 13:45:42 

    友達が少ない又はいない=人生経験が少ない
    わかってたけど、そういうことだよね…

    +157

    -3

  • 17. 匿名 2014/12/25(木) 13:46:40 

    友達少ないんで必然的にそうなりますわな

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/25(木) 13:46:57 

    呼んだ?

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2014/12/25(木) 13:47:11 

    結婚式いったことがないまま自分の結婚式が決まり、どんなものか分からずプランナーさんに呆れられ恥ずかしかった…

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2014/12/25(木) 13:47:50 

    高校生で初めて出来た彼氏が旦那になりました。
    就職せずに結婚→専業主婦になったので、もっと社会勉強しとけば良かったと思ってます。

    +65

    -8

  • 21. 匿名 2014/12/25(木) 13:47:54 

    卒業旅行にいったことがない
    結婚式に呼ばれたことがない
    同窓会に行ったことがない

    友達の出産祝いに駆けつけたことがない


    あれ・・・なんでかな・・・目から水が・・・

    +163

    -5

  • 22. 匿名 2014/12/25(木) 13:49:33 

    自分だけじゃなくて良かった…

    +93

    -1

  • 23. 匿名 2014/12/25(木) 13:49:45 

    同窓会に呼ばれたことないや

    +87

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/25(木) 13:50:28 

    かわいそう・・・。

    +16

    -29

  • 25. 匿名 2014/12/25(木) 13:51:16 

    恋愛経験が少ないから~っていう人大嫌い。
    経験人数多ければ良いもんじゃないし、失敗した数を増やしたくないわ!

    +77

    -21

  • 26. 匿名 2014/12/25(木) 13:51:54 

    人生経験は出産の有る無しが大きいだろうなぁ…

    はぁ。

    +59

    -15

  • 27. 匿名 2014/12/25(木) 13:51:59 

    卒業旅行以外全部経験したけど今は友達いません

    +44

    -3

  • 28. 匿名 2014/12/25(木) 13:53:34 

    中卒で友達と夜中まで毎日遊びまくって旅行にBBQ色々経験したと思っていたけど、大人になって自分を見つめ直して高校卒業して大学進学してみたけど、その見つめ直してしまったばっかりに、昔の友人達と会話があわなくなり友達減って今となっては過去のDQN時代の思い出はなんて無駄な経験だったなぁと思う。

    +59

    -6

  • 29. 匿名 2014/12/25(木) 13:57:06 

    もしやりたいなら今からやればいいじゃん!
    やりたくないなら人がしてるからってしなくていいと思う!

    社会生活上どうしても必要なことしないのはいけないけど、そういうのじゃないならいいじゃん

    +23

    -11

  • 30. 匿名 2014/12/25(木) 13:57:08 

    運転免許、取得できずに時間切れになった。
    仮免技能2回落ちて、本免にはたどり着けなかった。
    切ない思い出だなぁ

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2014/12/25(木) 14:01:12 

    免許取得は大半の人が経験あるだろうけど、その他は誰でも経験することじゃないから気にすんなー!
    後、結婚式は、ある程度人数がいる会社に就職すれば会社の人から1度は呼ばれると思うよ。

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2014/12/25(木) 14:03:40 

    主旨は違うかもしんないけど、苦労せずに生きてるならそれに越したことないよ~
    娘がいるけどホントにそう思う

    +22

    -6

  • 33. 匿名 2014/12/25(木) 14:03:56 

    30歳!頭ん中は小学生レベルだな

    +68

    -4

  • 34. 匿名 2014/12/25(木) 14:04:44 


    >>結婚式いったことがないまま自分の結婚式が決まり、どんなものか分からずプランナーさんに呆れられ恥ずかしかった…


    それはそのプランナーがわるい! 客商売なのに!

    +132

    -2

  • 35. 匿名 2014/12/25(木) 14:06:40 

    高校中退で専業主婦
    「ラッキーな人生」って言われるけど、その分張り合いはないなあ
    読書が好きなので、知識はあるかと思いますが
    大学を出る、社会で働くってどんなことだろうと、いまだにふっと考えます

    +60

    -11

  • 36. 匿名 2014/12/25(木) 14:07:18 

    わたし33歳だけど結婚式行ったことも呼ばれたこともないよw だから冠婚葬祭のマナーとかぜんぜん知らない。

    +81

    -5

  • 37. 匿名 2014/12/25(木) 14:09:18 

    冠婚葬祭はそのうち嫌でも経験しますし、ネットでも最低限の知識は得られるので心配することもないかと。

    べつに年を取ってからでも趣味のサークルやボランティアなど、できることはいろいろありますしね

    +20

    -5

  • 38. 匿名 2014/12/25(木) 14:11:04 

    なにか趣味があれば趣味の教室や同好会に参加して、そこの人たちと仲良くなると、1があげてるいくつかは経験できるかも。誘われないって人は自分から誘ってみたらどうだろう。他のみんなも誘われるのまってるだけかもしれないよ。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/25(木) 14:25:38 

    人生経験、お年寄りの話聞いてると、まだまだ甘いな~と思うよ。
    私?バツイチで子供有り、母親亡くなり、叔父さん癌で亡くなり、姉は心臓の病気で急死。
    経験してる方かな?

    +7

    -26

  • 40. 匿名 2014/12/25(木) 14:26:21 

    非常識ですが、冠婚葬祭は一切お断りしてます。「儀式」が嫌いで成人式もなし。

    +7

    -18

  • 41. 匿名 2014/12/25(木) 14:35:22 

    来年成人式ですが私は同窓会の話一切来ていません
    どっちにしても行かないけどさ…(涙)
    結婚式にお呼ばれも合コンも友達がいないので経験できないかも

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2014/12/25(木) 14:36:08 

    上記の全部したことあるけど決して人生経験が多いとは感じない。

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2014/12/25(木) 14:51:07 

    39
    苦労の経験じゃないですよwww
    苦労自慢は見苦しいです。

    +31

    -7

  • 44. 匿名 2014/12/25(木) 14:59:20 

    したくもないのにいろんな職業経験した。
    仕事は1つを長くやってる人を尊敬します。

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/25(木) 15:00:15 

    人生経験少ないのがダメとかではないがあったほうが語れる。相談乗れる。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2014/12/25(木) 15:01:36 

    友達の結婚式も同窓会も
    めんどくさいから、まったく行きたいと
    思いません

    だから今のままでいいです

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/25(木) 15:04:54 

    私もひきこもってたし人が怖かったから、友達いないし
    今さみしいです

    +46

    -2

  • 48. 匿名 2014/12/25(木) 15:05:27 

    トピ主さんの挙げてる事、
    一つも経験したことないです。

    確かに友達はいない。
    恋愛経験もそんなにない。

    正直ちょっと寂しかったり、
    悔しかったり、劣等感を感じたりする。

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2014/12/25(木) 15:08:41 

    私やばい・・・結婚・出産しか経験ないと言っても過言ではないわ
    ほとんど遊んでこなかったし。
    ラブホとかそういうデートスポットも行ったことない。

    高校中退した頃から今の主人と同棲しててずっと専業主婦
    子どもになにもアドバイスできない(泣)
    電車すら一人で乗れないし、狭い世界で生きてるなって思う

    +24

    -8

  • 50. 匿名 2014/12/25(木) 15:09:37 

    22歳だけど高校中退してからというものの同世代より経験が少ないというか
    遊びより勉強が足りなかったなと後悔していますね。
    契約社員や臨時職員で職を転々としているし、
    キャンバスライフとか就活とか留学とかサークルとか
    とにかく、大学に行ってみたかったです。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/25(木) 15:12:29 

    友達の結婚式のお呼ばれも同窓会も
    友達と海も合コンもありません。

    でも中学時代から10年間の大恋愛と失恋を経験しました。
    20代前半ですがそれだけでなんかもう疲れてしまった(T_T)

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2014/12/25(木) 15:15:12 

    性格的に典型的なボッチ族の暮らしが性にあってるんで、もう、いいかな。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2014/12/25(木) 15:15:30 

    うちの妹まだ18歳(大学一年)なのに
    高校の卒業旅行
    友達の結婚式にお呼ばれ
    自動車免許取得
    中学の同窓会
    新歓コンパ
    友達と海やBBQ
    友達とクラブ

    成人式以外ぜんぶ経験してる!!

    一方で23歳の私は免許のみ…

    どうして姉妹なのにこんな違うのか。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/25(木) 15:17:34 

    ただ、お金の出費は少なくてすむよね。

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2014/12/25(木) 15:20:59 

    私もほとんどない。
    地味な人生だわ…

    昨日今日とかで
    恋人とデート→ラブホへ、とか
    友人たちとクリスマスパーティー☆
    みたいな方々は私とは別世界の
    住人です。

    私も華やかな世界の住人に
    なれる日は来るのだろうか。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/25(木) 15:22:07 

    一人暮らしも立派な人生経験だと思う。若ければ若いときほどいいんじゃないかな。あと上京とかもね。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2014/12/25(木) 15:26:06 

    人生経験といっても一人でできるものもありますよね!
    運転免許、一人暮らし、留学、一人旅、転職など。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/25(木) 15:28:06 

    別に経験無くても平気な事もあるけど、幼少期の環境って大事なのかもとは思う。人格形成とかする上で。
     
    昔から人と関わるの苦手で今もだから友達少ない。
    必然的に色んな経験も少ない。(笑)

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/25(木) 15:28:16 

    トピ主さんが挙げた事を大体は経験したけど、合コンしたことないからちょっと憧れる~!
    『まず自己紹介~』みたいな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/25(木) 15:33:31 

    高校卒業の時くらいまで波瀾万丈な人生だった私にとっては平和なのが一番ありがたい。
    いい経験ならいいけど、後に何も残らない悪い経験ばかりだと人生が歪みますw

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2014/12/25(木) 15:36:31 

    経験おおいほうがいいっていう価値観が、正直幼いと私は思ってる。

    +13

    -10

  • 62. 匿名 2014/12/25(木) 15:41:53 

    大事な決断を自分でしてこなかったです。
    進学、就職は自分で決めたというより親に相談して何となく意見に流されたし、
    結婚も燃えるような恋をしたわけでもなく、住む家は社宅だったので家選びもしてないし、
    保険に入るのも進められるままって感じです。
    一人になったら何か大きな間違いを犯すのではないかと心配です。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/25(木) 15:43:24 

    50
    今からでも高認とって、通信の大学入るって手もありますよ、私も専門卒から編入して大学卒業しました。


    普通の人が経験するような事とは逆に裁判やったり、セクハラパワハラDV系の人と関わることが多くて
    見たら何となく、中身が分かるようになってしまった。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/25(木) 15:49:02 

    正直にいうと、お金がないからだと思う。
    お金持っててスキーやスノボしない人って稀。

    +8

    -7

  • 65. 匿名 2014/12/25(木) 16:02:45 

    はい、友達も恋人もいないので人生経験少ないです
    カバーするために1人でもいろんな所に出かけるようにしています

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/25(木) 16:27:36 

    何をするにもお金はかかるので、まず稼ぐことです。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/25(木) 16:31:12 

    人生経験なんて、御大層な事言っているけど。
    遊ぶ事ばっかじゃん(笑)

    どうせ言うなら、留学の経験とか、仲人の経験とか聞いてくれない。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2014/12/25(木) 16:39:37 

    仲人の経験?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/25(木) 16:54:58 

    何をどのくらい経験したら堂々と人前で「人生経験豊富です」って言える?

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2014/12/25(木) 16:59:32 

    トピには上がってないけど去年の秋に36歳にして初めて告別式に出席者しました。旦那の祖父の。まったくマナーが分からなくて、ネットで調べたり御焼香は旦那のやってるのを真似してなんとかなりやりすごしましたが。ホントに今まで機会がなかったんです。緊張した。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2014/12/25(木) 17:01:08 

    狭い世界で生きてるからって、その人の人生がつまらないわけじゃない。
    どれだけ何を経験しても、なにも身につかない人もいる
    こなしたイベント(体験)が多い=人間的に豊かなわけじゃないしね

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2014/12/25(木) 17:04:27 

    成人式行けなかったし着物も着てない、同窓会も行ってない、合コンもない、結婚式呼ばれた事無いし30過ぎてまだ独身だし。免許も取ったけどペーパー。ぼっち慣れてしまいました(-.-)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/12/25(木) 17:16:58 

    前向きに考える

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2014/12/25(木) 17:33:21 

    もうここ読んで私以外にも結婚して働いてない人居るみたいで凄く共感する(涙)
    高校卒業後、働いてたけど派遣だしすぐ結婚して子供出来たからろくに人生経験してない
    もちろん免許も無い、合コンも無い、成人式も行ってない
    何日か前の事務の仕事してる人のトピ見て何故かへこんだよ
    友達の一人に事務職の人が居るから遊ぶ時は颯爽と車で現れるし本当に羨ましく憧れる
    きっと小馬鹿にされてる事だろう。私は惨めにママチャリ

    働きたいけど頭が悪すぎるから物覚え悪いし肩身が狭い
    マジな話し少し世界が広がったの子供の学校行事くらいじゃないか

    +8

    -6

  • 75. 匿名 2014/12/25(木) 17:53:14 

    人生経験……?生きてるだけで日々経験してるでしょう

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2014/12/25(木) 18:02:05 

    71
    >狭い世界で生きてるからって、その人の人生がつまらないわけじゃない。
    狭く深くならいいけど狭く浅いから人生つまらないです
    >どれだけ何を経験しても、なにも身につかない人もいる
    >こなしたイベント(体験)が多い=人間的に豊かなわけじゃないしね
    みんな人間的に豊かになりたくて経験をふやしたいんじゃないと思うよー
    単純に人生楽しみたいだけで

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2014/12/25(木) 18:06:24 

    友達いない彼氏いない歴年齢
    一人行動だと必然的に行動範囲決まってる
    もうすぐ30代だけど中身は空っぽ

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/25(木) 19:35:55 

    苦労したり何かを学んだ経験じゃないとあまり人生経験っていえないんじゃない?
    人生観が変わる出来事とかじゃないとただの出来事に過ぎない

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2014/12/25(木) 19:37:03 

    学生時代からの付き合いを経て人生で始めての彼氏と恋愛結婚。

    付き合う前から精神疾患があって、結婚したら即専業主婦。故に社会人経験なし。

    遺伝性の疾患がわかり、子供も産めないので出産・育児の経験もこの先できないだろうし…私は人間としてかなり未熟だと思います。

    27歳女性

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2014/12/25(木) 20:59:37 

    トピ主さんが挙げてるのって
    人生経験というよりは
    一昔前の遊んでる大学生→腰掛けOL
    がやりそうな事
    って感じ。
    若いうちに結婚出産したから人生経験ない
    ってコメがちらほらあるけど、
    本来はそういう人の事を
    人生経験豊富って言ってたと思う。

    人にたよらず一人行動したり、
    病気と戦ってたり、仕事や家庭頑張ってたり。
    そういうのが人生経験じゃん(´・_・`)

    +30

    -4

  • 81. 匿名 2014/12/25(木) 21:17:30 

    合コンなし、結婚式なし、彼氏なし、友達なし。そんな私ですが人間関係でものすっっごく苦労した経験があります。楽しい経験よりも大変だったことのほうが人を大きくすると思うので、まーいっか!って思ってます。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2014/12/25(木) 21:22:56 

    大学出たあとすぐ個人事業主扱いで働いていたので普通のOLというか、普通のサラリーマンの経験がありません。
    それだけですごく人生経験ないように感じます。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/25(木) 21:44:13 

    78とか80とか道徳の教科書の読みすぎか昼ドラの見すぎじゃない?
    困難に打ち克つことだけが人生経験だなんて今どき頭固すぎだよ

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2014/12/25(木) 23:20:21 

    お金ない人はやったことない行ったことない食べたことない持ってないばっかり
    中学生以下

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2014/12/25(木) 23:35:54 

    私自身はやる気もなく怠惰な人間ですが、まわりの友達に恵まれたからか断らない性格だからか一応全部やったことあります。要は友達に恵まれるかどうかかな?

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2014/12/26(金) 01:05:12 

    家に車がある生活をした事がないから、免許もない。移動は自転車かバス。
    結婚式出た事ない、合コンした事ない、初詣に行った事ない、ボーリングした事ない、アナ雪観た事ない(笑)
    この先、結婚→出産もない。もう諦めてる。
    ちなみに34歳です。とほほ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2014/12/26(金) 06:23:04 

    大丈夫!虐待、うつ病、自殺未遂、学校中退、水商売、アル中、不倫ならしたことあるし!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/12/26(金) 10:30:27 

    遊びなんてっていう人がいるけど遊びが一番大事なのかもしれないよ

    ご飯食べて排便して寝てって暮らしを続けるだけじゃむなしい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/26(金) 14:28:14 

    ですよねー
    苦労や学びこそ人生経験だなんて半世紀前の感覚だよね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード