-
1. 匿名 2020/02/29(土) 14:44:38
うちの旦那はずっとスマホをいじっています。ゲームをしたりネット記事を読んだりしているようです。
私と2人の時はまだしも、家族での食事中や、子供と公園や水族館など出かけている時もずっとスマホをいじっているので、かなりイライラします。
食事中のスマホについては子供に悪影響だと注意しても直らないし、外出先のスマホもスマホしたいならわざわざ来なくていいよと思います。
旦那、彼氏がスマホをいじってばかりの方いますか?+206
-1
-
2. 匿名 2020/02/29(土) 14:45:58
+72
-3
-
3. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:06
+19
-5
-
4. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:07
うちもそうです。
何回行っても逆ギレ。
もう諦めました。
大嫌いです。+228
-0
-
5. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:10
私も今日旦那に言われた。
うちは反対の立場です。。でも仕事も子育ても家事もちゃんとしてるつもりなのだけど+8
-36
-
6. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:20
>>1
外出時は家に置いていけばいいよ
旦那を+198
-0
-
7. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:36
営み中にしなきゃOK+1
-18
-
8. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:36
+19
-15
-
9. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:39
+28
-3
-
10. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:45
>>3
ワロタ
逆だよ+31
-2
-
11. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:55
>>1
うちも!仲間です!
夫は家族放置でずっとスマホいじってますよ
スマホいじってない時はFF14しています
ネット依存症は治らないみたい+98
-3
-
12. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:59
食事以外は触ってる。でもまだ夫婦二人だからいいけど、子供いたら絶対禁止させる!
隣にいてイヤホンも嫌だから、寂しいって言って使わないでもらってる(笑)+57
-3
-
13. 匿名 2020/02/29(土) 14:47:21
義実家帰って一日中スマホ。スマホから目を上げない旦那。わたしが気を使ってスマホ見れない、すんごいやだ。+108
-3
-
14. 匿名 2020/02/29(土) 14:47:32
昨日、多分運転しながらスマホいじってる主婦みたいな人が斜め後ろを走ってたパトカーに停められてた。
もっとガンガン毎日やって欲しい。+122
-3
-
15. 匿名 2020/02/29(土) 14:47:38
スマホいじってるときの顔
酷いよって言ってみて+26
-1
-
16. 匿名 2020/02/29(土) 14:47:53
いったい何を見ているのか謎+35
-1
-
17. 匿名 2020/02/29(土) 14:49:53
子供と食事中の時はやめてほしい+29
-0
-
18. 匿名 2020/02/29(土) 14:49:53
うちもだ!食事中見てるからイラッとしてそんなに今見なきゃいけない記事があるの?って言ってしまった。子供と話すとか食事中はやめとこうと思わないのか不思議。+91
-1
-
19. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:07
>>1
子供が真似しても叱れないともっと強く言わないと…
それに地頭も関係するかもしれないけど大人との会話や親とのふれあいが多いほうが子供は賢くなる気がする+18
-1
-
20. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:31
眉間に皺よせて難しい顔してタブレット見てるから、それとなく後ろを通って覗いたらエロ画像だった
見てもいいけどもっと楽しそうに見ろよと+81
-0
-
21. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:34
>>13
ムカつくねー、はっきり言ってやりな。
お前が頑張らないと間が持たないんだけどって。+32
-0
-
22. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:45
放っておく。でも、何かをしながらスマホはやめて、と言ってある。
スマホしながらの食事は許さない。直ちに食事を下げる。食事中でも。+54
-0
-
23. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:47
>>16
ガルちゃんじゃないか(笑)+5
-2
-
24. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:53
食事中の姿勢とか箸の持ち方注意してるお前がスマホみてんなよ!+32
-0
-
25. 匿名 2020/02/29(土) 14:51:01
Youtubeでアニメキャラみたいなのがゲームの実況プレイしてるのばっか見て、投げ銭までしてる+7
-0
-
26. 匿名 2020/02/29(土) 14:51:06
体裁が悪いこととわかってて、やってるから
注意しても、子どもみたいな逆ギレして扱いが面倒だから放置+15
-1
-
27. 匿名 2020/02/29(土) 14:51:42
>>15
写真撮って見せてやろう+11
-0
-
28. 匿名 2020/02/29(土) 14:52:26
うちもー。
よく飽きないなぁって思う。
さっきも言ったら「んー、だって暇だから」って。
もう諦めた!+11
-1
-
29. 匿名 2020/02/29(土) 14:52:33
+2
-24
-
30. 匿名 2020/02/29(土) 14:53:08
>>23
ならOK+3
-1
-
31. 匿名 2020/02/29(土) 14:53:13
>>2
すごいな…+13
-1
-
32. 匿名 2020/02/29(土) 14:53:24
別にスマホをいじってようが害がなければ構わない
無能無作の安倍晋三の馬鹿よりはるかにまし
クルーズ船下船後2週間の隔離をしなかったため
これまで被害のなかった仙台に新たに感染者がでた
みんな安倍晋三の馬鹿のせい
+4
-25
-
33. 匿名 2020/02/29(土) 14:53:41
スマホと結婚すれば良いのにと思う+47
-0
-
34. 匿名 2020/02/29(土) 14:55:05
なに見てるの?って覗き込もうものなら激怒
+19
-0
-
35. 匿名 2020/02/29(土) 14:55:21
長年付き合ってた彼で、常にケータイゲームしてるアホがいた。
ある日、そんなにケータイでゲームしたいんなら私と遊ぶ意味ある?ケータイだけでいいじゃんと真顔で言ったら、大好きなお前と大好きなゲーム両方近くにあるとか最高じゃんとか言ってた。アホすぎて言葉なくした。
もちろん別れた。今も独身だと風の噂で聞いた。+64
-0
-
36. 匿名 2020/02/29(土) 14:56:33
>>1
逆になんでスマホいじってばかりだと行けないの?
法に触れない限り人が何しようと自由だよ。
根拠もなくスマホやめさせようとする主の方が子供の教育に良くないよ。
老害みたいなこと言わないでよ。主何歳?+2
-27
-
37. 匿名 2020/02/29(土) 14:57:25
家のWi-Fi切る+16
-1
-
38. 匿名 2020/02/29(土) 14:58:03
>>1
( ◜◡^)っ✂︎╰⋃╯+25
-1
-
39. 匿名 2020/02/29(土) 14:59:06
ごはん屋さんでカップルがそれぞれずっとスマホいじってるの見ると、なんの為にデートしてるのか他人ながら心配になる
わかってますよ、大きなお世話って
+84
-1
-
40. 匿名 2020/02/29(土) 14:59:27
ごめん、私だ。今日起きてずっとスマホ。たまに洗濯。たまにご飯作る。
だって休みだし、急いでなんかしなきゃいけないもの無いし。
育児が有ったら別だけどさ。+7
-0
-
41. 匿名 2020/02/29(土) 14:59:44
>>36
頭悪そう+14
-0
-
42. 匿名 2020/02/29(土) 15:00:15
公園に子供連れてきてるパパさんも
子供見ないでスマホ見てる人多い
この前は自転車に子供乗せて帰る時も
スマホ見ながら自転車こいでたよ
どんだけ大事なんだ+31
-0
-
43. 匿名 2020/02/29(土) 15:00:34
>>1うちの旦那も暇さえあれば
スマホでゲームしてるけど
子なしなのと
旦那は出掛ける場所によっては
スマホ触るのを控えてるので
特に何とも思わない。
子供がいたら
旦那に注意するかもしれないけど。
+4
-0
-
44. 匿名 2020/02/29(土) 15:01:39
>>20
何か想像したら笑ったw
険しい顔でそんな画像見てたら何か憎めないよね+31
-2
-
45. 匿名 2020/02/29(土) 15:03:08
さっきそれで喧嘩した。大事な話してるのに携帯触ってるから注意したら携帯投げやがった。幸い壊れてなかったけど、自営業で連絡来る電話投げて壊れてたら仕事どーすんだよ!本当スマホ中毒なの気づいてない!スゲームカつく!+34
-0
-
46. 匿名 2020/02/29(土) 15:03:30
旦那に限らず今の中高大生って
食事中もスマホやタブレット触ってるよね。
そういう時代なんだと思ったわ。
+10
-0
-
47. 匿名 2020/02/29(土) 15:04:03
>>32
頭の悪い、カッコつけの、国民そっちのけ国益優先、権力欲の塊の安倍にウイルス拡大を防げなんて高度なことを求めるのが間違っている。得意げな顔をしてアベノミクスなんてキモい単語作ってどや顔してた程度の頭しかないんだから。+5
-4
-
48. 匿名 2020/02/29(土) 15:05:16
うち夫婦揃ってスマホばっかりだよ
さすがに食事中とかTPOは守るけど
まだ子供居ないからそれでも良いけど、子供出来たらお互いに直さないといけないね+8
-0
-
49. 匿名 2020/02/29(土) 15:06:25
他人の男の子だったけど、ある時駅でベビーカーが通るので一歩後ろに下がったら、歩きスマホのお兄ちゃんにぶつかってしまった。
とっさに私の方が誤ったけど、お兄ちゃんは不機嫌そうにそのまま行ってしまった。
もしこういう場合、お兄ちゃんがスマホを落として壊れても、弁済の義務はないそうです。
「歩きスマホ禁止」と言われている場所でスマホをしている方が悪いから。+20
-0
-
50. 匿名 2020/02/29(土) 15:07:18
>>36
うん、バカだと思う。
漢字間違えてるし。
+13
-1
-
51. 匿名 2020/02/29(土) 15:08:37
うちも夫婦揃ってスマホ見たりしてる。
たまに旦那の方から
「これ見てくれる?」
何だと思って見たら
にゃんこが可愛い仕草で動いてる動画が多い。
同じ部屋にいてもラインを送り合って遊んだりしてる時もあるし、
旦那から「にゃーにゃー団」のスタンプをプレゼントされたりもある。
+4
-8
-
52. 匿名 2020/02/29(土) 15:09:47
>>36
あなたは食事中に家族全員でスマホを見ているんですか?
それを想像するとゾッとします。+19
-0
-
53. 匿名 2020/02/29(土) 15:09:50
家ではずーっとスマホばっかりだよ。帰宅して夕飯、お風呂の後もスマホでゲームや動画見たり。おかげで会話は減ったよ。出かけている時も誰からも電話やLINEなんて来ないのにいちいち確認する仕草もイヤ。+17
-0
-
54. 匿名 2020/02/29(土) 15:11:34
ほんとずーっといじってる
毎週出先で怒ってるわ私毎週ご飯屋で携帯やめないあいつに携帯渡せ捨てんぞって言ってるな+2
-0
-
55. 匿名 2020/02/29(土) 15:13:53
これまで3人の男性と付き合った事あるけど、全員>>1みたいなタイプだった
友達に「一緒にいる時までスマホずっといじられてるとげんなりする」って話したら「今時は仕方ないんじゃない?私の彼氏だって似たようなもんだよ」と言われる
自分がスマホあまりいじらなくて、たまに家に忘れても不便ないくらいなので余計に嫌悪感が強い
スマホに限らず何かに依存してる人が苦手
正直もう彼氏いらないかな、結婚もいいやと思うくらい+23
-0
-
56. 匿名 2020/02/29(土) 15:15:24
>>32
安部1人のせいではない+3
-4
-
57. 匿名 2020/02/29(土) 15:17:01
>>1
最悪。子供可哀想。+4
-0
-
58. 匿名 2020/02/29(土) 15:17:08
うちは夫がスマホやタブレットずっといじってます。
ですが私があまり触るほうではなく、面倒な機能は使い方がわからないままのことが多いため、なんかわからないことあったら教えてもらえるのでラッキーと思ってます。+1
-2
-
59. 匿名 2020/02/29(土) 15:19:10
>>18
お子さんの教育に良くないね+8
-0
-
60. 匿名 2020/02/29(土) 15:19:34
>>36
法に触れない限り人が何しようと自由だよ。
あなたの人間性の全てだね、これが。+8
-3
-
61. 匿名 2020/02/29(土) 15:25:21
トピ違いだと思うけど、最近電車とかで音出して動画観てる人多くない?
隣にいる友達と楽しそうに観てたりすんの(一人の人もいる)
なんかもうマナーとか以前のお話だと思う
+15
-0
-
62. 匿名 2020/02/29(土) 15:28:01
>>29
何かの持ち方w+6
-0
-
63. 匿名 2020/02/29(土) 15:33:01
ご飯を食べながらスマホをいじって、料理にも私にも視線を向けない
目線をスマホから動かさず、よく箸で料理をつかめるなと思う
トイレに行くときも持って行ってて数十分出てこない+8
-0
-
64. 匿名 2020/02/29(土) 15:33:50
うちもまさに今も。
馬鹿みたいなアニメYouTubeで観ててこっちの耳が死にそう。
さっきまで勝手に適当に契約乗り換えた光回線の手続きの確認に余計な時間割かれてしかも逆ギレしてきたりマジうざかった。
何しててもむかつくけどスマホで馬鹿みたいな事ばっかりしててほんとうんざり。
自分の男を見る目のなさを痛感。+4
-0
-
65. 匿名 2020/02/29(土) 15:34:20
>>5
私も同じく、私の方がいじってる方です。家の事をちゃんとしてるからいいかなと思ってます。
主人は私とは話をしてくれないからか、それほどうるさくは言いません。
諦めてるという方が正解かも。+0
-2
-
66. 匿名 2020/02/29(土) 15:38:12
この前回転寿司行ったら、隣のテーブルのカップル?がそうだった
お互いずーーーーっとスマホいじってる
顔を上げるのは箸で寿司をつまむ時と
注文パネル押すときだけで会話がゼロ
それなのにテーブルにはゼクシィ
え?結婚すんの?って思った
今時の子はそうなんだなぁと興味深かった+16
-0
-
67. 匿名 2020/02/29(土) 15:39:06
最近ネット対戦?のゲームで友達とばっかりやってる時があるからその時は「よその女とばっかり連絡しやがってーーー!!!」って言いながら、邪魔しにいくよ。笑
旦那が怒らないからいいけど、逆にやられたらイラッとするだろうなと思いながら邪魔してます。笑+4
-0
-
68. 匿名 2020/02/29(土) 15:39:48
>>20
デレデレされてもそれはそれで嫌かもw+6
-0
-
69. 匿名 2020/02/29(土) 15:43:39
食事中はさすがにいじらないけど
休みの日はご飯食べる時とお風呂入る以外
ずっとスマホいじってるよ
子供と私の事はどうでもいいみたい+7
-0
-
70. 匿名 2020/02/29(土) 15:44:45
子供の面倒みてて!と頼んだらアンパンマンかけて自分はずっとスマホゲームしてた。テレビ見せないで、遊んであげて!っていったら、平日は仕事してるんだから休日くらい好きにさせろだってさ。+10
-1
-
71. 匿名 2020/02/29(土) 15:45:00
うちもだよ。
ずーーーっといじってる。
ずっとスマホいじってるから最近2歳の娘がYouTubeを観たがって近づくと1回だけだからなとキレながらいちばん短い動画をみせて終了。
そして自分の世界の続き。
そんだけいじってるもんだから常に充電無くて充電器をさしながら使用。
私の実家が近くて時々うちの母が遊びに来て皆で一緒にご飯を食べてる時もずっとスマホ。
私いま妊婦でおしっこ近くて夜中や朝方に数回トイレに行くんだけど結構な確率で朝から早起きしてベッドの中でスマホいじってるよ。
病気じゃないのか?腹立つ。+16
-0
-
72. 匿名 2020/02/29(土) 15:45:19
>>70
うちも全く同じ
ありえないわ
+7
-1
-
73. 匿名 2020/02/29(土) 15:45:54
もう諦めてる。何度言ってもダメだもん。
でもね、自分の都合の良い時や構って欲しいとかにしつこく話かけてくるのがウザい。
あなたがパートナーとのコミュニケーションよりスマホをとったんだから、一切絡んでこないでって感じ。+8
-0
-
74. 匿名 2020/02/29(土) 15:47:17
彼氏がデート中よくスマホ触ってます。
触ってない時もあるけど、やっぱり少し寂しいですね。けど慣れましたw
+3
-0
-
75. 匿名 2020/02/29(土) 15:49:41
>>59
本当にそう思う。休みの日以外って食事の時子供と触れ合う貴重な時間だと思うんだけどなと。イラっとしないで伝える方法考えたい。+5
-0
-
76. 匿名 2020/02/29(土) 15:55:16
うちもそれ。上の子はもう大きいが、四人で食事にしに行ってて下の子まだ小さいから脱走したり机上がろうとしたりしてじっとしてないのに、無視でゲームやりながら悠長に食事。代わってほしいし、長女のときブチ切れたら帰宅遅くなったり、車でゲームするようになったからもう注意しない。まだ専業主婦だから強く言えないと言い聞かせてる+0
-0
-
77. 匿名 2020/02/29(土) 15:58:27
>>13
わかる。うちは逆でうちの実家ではずっとゲーム、本。外食中も。反対に夫宅に帰省中、偉いじいちゃんがいると絶対やらない。うちの家では時間の無駄かのように堂々とゲームとか経済本見てるよね?それ実家で出来るの?と言ってやった+7
-0
-
78. 匿名 2020/02/29(土) 16:02:03
>>1
私の旦那も同じでした。
子どもと出かける時も、食事する時もブランコを押す時も、どんな時も片手にスマホ、駐車場でも子どもと手を繋がずスマホ…
何度言っても聞き入れず、うるせぇ!とか言ってキレられたので、離婚しました!
理由はそれだけではないけど、もう病気だと思ってました+12
-0
-
79. 匿名 2020/02/29(土) 16:02:03
>>1
自分もそうだからもはや気にならん。
スマホは手の延長線みたいな感じでしかない。
ご飯食べながらーの、スマホいじりでも、
無視して会話もできるし。
+1
-6
-
80. 匿名 2020/02/29(土) 16:05:15
>>75
そうだね。どうせ子供から喋ってくれなくなるのに、今お子さんと話したり遊んだりしないって勿体ない。
私の夫は「この子が来てくれて色々な経験をさせてくれてる」って言うけど、そう思うと損してるなーと思います。小さくて可愛い頃なんてあっという間なのに。+3
-0
-
81. 匿名 2020/02/29(土) 16:05:36
スマホ離婚って立派な理由があるからね。
コミュニケーション取れないなら一緒にいる意味ない。+14
-1
-
82. 匿名 2020/02/29(土) 16:07:25
>>81
スマホ離婚てあるんですね。
離婚して1人になってもやる事何も変わらないよね。奥さんの手料理が無くなるだけで後は、ずーっとスマホ。+8
-0
-
83. 匿名 2020/02/29(土) 16:07:27
夜ごはんの後、子供に構わずスマホでゲームばかりしている旦那に呆れて何か言うのもめんどくさいので無視しています。+6
-2
-
84. 匿名 2020/02/29(土) 16:09:34
>>51
わかります。
2人でスマホいじりながらも、楽しんでるよ。
楽しむツールにすればいいじゃんて思う。
はたから見ると一緒にいる必要性があるのかと見えるかもしれないが、
スマホで一緒に楽しめる事があればスマホを使って一緒に楽しむ。+1
-2
-
85. 匿名 2020/02/29(土) 16:38:06
歩きスマホは当たり前、スーパーでもそんなんだから夫婦と思われたくなくて、毎回離れてさっさと買い物していた。家に居ればスマホ離す事がない。もちろん子供の世話なんてできない。ちょっとでも「ゲームしすぎじゃない?」と言おうものなら、激昂。
だから、離婚した〜。今はノンストレス^ ^+10
-0
-
86. 匿名 2020/02/29(土) 16:42:18
54歳くそ主人。スマフォ手放さない。トイレに持ち込む。ん?とおもい、みてみた
レズのアダルトばかり。
きもくて萎え+11
-1
-
87. 匿名 2020/02/29(土) 17:00:30
うちも結婚前はそんなんじゃなかったけど年々ひどくなったよ。子供が話してても上の空でスマホ。公園でもスマホ。
スマホいじりする人と結婚はオススメしない。言ってもその時だけで改善なんてしない。子供うまれたらケンカの元だし、正直それが原因で相手に愛情をもてなくなった。
+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/29(土) 17:02:28
家族で外食してる時でもスマホ。マジで腹立つ。
義両親の食事のときもやってくれたらいいのに何でやらねーんだよ!!+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/29(土) 17:28:57
マンネリカップルか夫婦なんじゃないの?
+0
-1
-
90. 匿名 2020/02/29(土) 17:29:12
一緒に食事してる時は、やめてもらった。
でも娘と一緒にいる時もずっとスマホ。
ほんと病気だと思う。
全然世話してないのに外でイクメンぶるから、嫌。
1回陶芸教室体験しただけで職業陶芸家ぶる、みたいな。
オムツ替えるのも遊ぶのも親なら当たり前だと思うんだけど、1回ちょっと体験させてもらっただけで毎日毎回やってるような記憶にすり替えるのヤメロ!+2
-0
-
91. 匿名 2020/02/29(土) 17:33:15
>>84夫婦で同じサイトに登録して
旦那と仲間になってゲームしてた時も盛り上がってたら、
普段の会話も盛り上がるようになり
更に仲良くなったよ。
+1
-0
-
92. 匿名 2020/02/29(土) 17:33:57
>>55
分かる
外出先で、家族と一緒なのにずーっとスマホいじってる男の人とか見かけると「うわーさいてーみっともなー」って思うもん
夫として親としてもそうだけど、社会人として恥ずかしくないの?って思う
+11
-0
-
93. 匿名 2020/02/29(土) 17:39:33
さっきスーパーに行ったら「ポテスマ」という新商品のスナック菓子のPRをしていて、要は手がベタつかないように作られてるからスマホをいじりながら食べるのにぴったりですよって事らしい。
そんな商品まで出来るとは…と呆れてしまった。+5
-0
-
94. 匿名 2020/02/29(土) 17:43:46
>>84あらプラス押したのに
反映されなくてごめんね。
+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/29(土) 17:48:44
うちの旦那もそうです。
ゲーム、YouTube、ネット掲示板、ネットニュース、フリマアプリ…
スマホばかり見てる男の人って多いんですね。
逆にスマホに無頓着というか、ほとんど見ない人の話を聞いてみたいです。+5
-0
-
96. 匿名 2020/02/29(土) 17:50:43
家族で観光地に遊びに行った時に、当時始まったポケゴーやりまくってて子供の方を見ようともしない
運転してる時以外はいつもいつもスマホのゲーム。
最初は腹が立ってしょうがなかったけと、ある日気づいた。
この人は旦那じゃなくてタクシー運転手。
でもさすがに子供が「父さんはどこに行ってもゲームばっかりしてる」と言い始めて「ゲームばかりするな。子供の成長を見ろ。」って激怒したら、ちょっとだけゲームするの少なくなった。+4
-0
-
97. 匿名 2020/02/29(土) 18:02:09
ライン送っても全然見ないし嫌がられるからスマホ見だしたら諦めるしかない。
食事中、外出中はやめてって言ってる。
毎回言ってるけど直らない。+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/29(土) 18:06:21
もうこれ悩みです。
少しの外出でも肌身離さず。
会社の上司から連絡だの電話だのゲームだの怒
ハッキリ言って仕事終わった後の連絡何て旦那にした所で何も解決できない旦那なのに。
そして上司は大抵酔ってる怒
帰宅したらすぐ
「ご飯は?」から始まり一服でゲーム。
作ってないと永久的にゲームしてます。
外食も、私が御手洗い行って席に戻ると何かしらケータイみてる。
私はケータイ持ち歩かなくても大丈夫なので
価値観が合いません。
ずーっと治してくれないから泥酔した勢いで旦那のiPhone割りましたが、ひび割れたままゲームして押しづらい箇所があるとか能天気。+5
-0
-
99. 匿名 2020/02/29(土) 19:06:03
>>1
うちもです。
食事、外出、風呂、トイレどこでもスマホ。
トイレにスマホとか汚いし。注意しても「テレビみるのと何が違うのか」と逆ギレ。非常識さに呆れて離婚の文字も頭をよぎります。
結婚前に同棲しておくべきでした。自分のみる目が無かったと後悔してます...+3
-1
-
100. 匿名 2020/02/29(土) 19:10:24
うちもです。子供が話してるのに目を合わさず軽く返事してるだけ。
トイレにもスマホ持ち込む
タバコ吸いに行くときも
お風呂以外いつも持ち歩く
どっぷりスマホ依存+7
-0
-
101. 匿名 2020/02/29(土) 19:26:34
彼氏もそうでした
外食で席についた途端スマホをいじりだして無言
だから私もおなじようにやりだしたら、なんで何もしゃべらないの?と言われたからあなたと同じ事をしてるのと言ったらそれ以降は止めてくれるようになったよ+3
-0
-
102. 匿名 2020/02/29(土) 19:56:32
うちもだよ
スマホに夢中で私や子供が話しかけても耳に入ってなくてシカト状態なときある
すげーむかつく
もう病気だよね+6
-0
-
103. 匿名 2020/02/29(土) 20:05:24
うちもずーっとスマホ
子供が今つかまり立ちの真っ最中で子供見てもらってる間にベランダの掃除してたら後ろにゴッツンしたみたいで大泣き
危ないよーって言うだけでスマホしてた
まだ危ないなんてわからない子にバカなんじゃないの
でももう注意するのも疲れた
将来嫌われて孤独になれ
金だけ残していなくなれ+8
-0
-
104. 匿名 2020/02/29(土) 20:38:49
うちも。
会社のグループLINEとゲームずーっとやってる。
話しかけても上の空な返事するし。
携帯と結婚したら良かったのに!!+7
-0
-
105. 匿名 2020/02/29(土) 20:56:38
>>36
法に触れなければマナー違反もOKとか頭の悪い子供ですか?
成人してるならゾッとしますね
+2
-0
-
106. 匿名 2020/02/29(土) 21:20:08
うちも!四六時中さぁ。
せめて子供が話しかけてるときはスマホを離して向き合ってあげて!って何度も言ったのに空返事。
おかげで子供は父親には近寄らなくなってるわ。
おまけに私が話しかけてるときもスマホから目を離さず、なんならうるさそうに貧乏ゆすりしてきて腹立つ。嫌い。愛もさめるわ。+9
-0
-
107. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:15
うちの旦那も。
もう依存症。手から離さない。
くそだなと思ってもう何も言わない。
…と思ったら、子どもが「ケータイばっかり見てないで、私の話聞いてよ!」って怒ってた。
そのときは子どもの方を向くけど、終わるとすぐスマホ。いつか子どもに嫌われるんだろうなーと、ぼーっと見てるのみ。もう知らん。+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/29(土) 22:09:33
>>45
やめてと言うとキレるって依存症の判定基準の一つなだと聞いたことがあるよ。冷静な対応できないのはもう異常。うちの旦那もだけど。+7
-0
-
109. 匿名 2020/02/29(土) 22:11:32
スマホにむちゅうで私は無視されてる
結婚相手間違えたわ+4
-0
-
110. 匿名 2020/02/29(土) 22:58:47
>>108
その前から口喧嘩してたんですよね。でも平気で車の運転中でもスマホ(信号待ちとか)でみるし、あれだけ喧嘩したのに結局話し合いが終わればスマホゲームに夢中で、私が買い出し行ってる間に米くらい炊いとけよ!って思いました。依存性って思ってるのはお前の方だ!って言われました。多分ここ見たり、ニュース速報見たりしてるのがスマホ触ってるなら同じだろ?って事ですよね。本当まだムカついて優しくなんて出来ないです。+3
-0
-
111. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:58
>>35
私の元彼も似たような感じだった。
何を見てるのかと思えば、ニコ動のものすごくアホな動画。幼稚園児ですら目を背けそうな下ネタ動画を、笑いながら何時間も繰り返し観ていた。
下品さと知能の低さにゾッとした。
今はどうしてるか知らない。
思い出すだけで気持ち悪い!!+4
-0
-
112. 匿名 2020/03/01(日) 03:09:37
うちもそうだった。完全に依存。
ゲームにもかなりの金額を課金していた。
でも呆れてルールを作った。
課金禁止。
お互いが食事を終わるまで禁止。
一緒にテレビや映画等を観ている時は禁止。
帰ってからすぐは禁止。
基本2人の時間はなるべく禁止。
今のところ守っているけど
次約束破ったら別れます。
+0
-0
-
113. 匿名 2020/03/01(日) 03:16:29
子どもよりスマホ優先が1番許せない。
地に足ついてないガキくさい馬鹿な奴。
何度も離婚が頭をよぎる。+3
-0
-
114. 匿名 2020/03/01(日) 04:55:19
基本ずっとスマホ。
子供たち居てもお構い無し。
なんか私どうでもよくなってきた(笑)
うちはゲーム依存やから治らないよ、絶対。+3
-0
-
115. 匿名 2020/03/01(日) 09:01:15
うちも全く同じです。
ご飯中ずーっとYouTube見たり、ゲームの攻略の仕方調べたり今しないといけないことなの?!
子供が話かけたり「パパ見て~」と言っても下向いたまま「見てるよ」と。「見てないやん」と子供が言うと「今忙しいねん!」とキレだす始末。
何でこんな人と結婚したんだろ。+4
-0
-
116. 匿名 2020/03/01(日) 14:40:58
純粋に疑問なんだけど、みんなあんなに四六時中スマホいじって下向いて首とか肩とかつらくないのかな?
私デスクワークで勤務中パソコン仕事してるだけでもしんどいのに帰りの電車とか帰ってからもずっとスマホ画面見続けたら絶対吐くわ。+1
-0
-
117. 匿名 2020/03/02(月) 20:06:35
>>1
昔既婚上司にしつこくラインされた時に「そんなにラインして大丈夫なんですか?」って聞いたら「嫁はゲームしてると思ってるから大丈夫!」って返ってきたよ…
それ以来スマホばかり弄ってる人信用出来ない+0
-0
-
118. 匿名 2020/03/05(木) 15:35:03
うちなんてスマホ見ながらswitchやってるよ。
子どもが起きてる時はゲーム禁止だって約束したのに。もう依存症だと思ってる。+1
-0
-
119. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:13
食事中にずっとスマホいじっているからやめて欲しい。
スマホばっかりでご飯が食べ終わらないし、後片付けもしないといけないからご飯食べてからにしろって言いたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する