ガールズちゃんねる

【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?

25762コメント2020/03/21(土) 14:17

  • 2501. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:42 

    この騒ぎに乗じてずっと使ってみたかった高級ティッシュ買ってみるか

    +31

    -1

  • 2502. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:42 

    人の嫌な部分丸出し。

    +16

    -1

  • 2503. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:42 

    >>2425
    マスクは普段つけない人が買ったり中国に大量に送ったりで、消費が普段の何十倍だから…

    +13

    -0

  • 2504. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:45 

    必要以上に買い占める行為は論外として、新聞、ニュース、ネットの情報から最悪の事態を想定して早めにコツコツ備蓄しとけばこんな大騒ぎしなくても済むんですけどね。
    あと1ロールしかない!などと怒ってる人は生活(買い物)サイクルを見直すべき。

    +22

    -7

  • 2505. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:45 

    さっき夕飯の買い出しに行ったら、みんなトイレットペーパー持ってるから、今日はトイレットペーパーの特売日なのかと思った!
    レジの人が皆テレビにおどらされてるみたいやね〜って話してましたよ。

    +23

    -0

  • 2506. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:45 

    早速トイレットペーパーをメルカリに出品してるバカがいるね。来週には普通に店頭に並ぶと言うのに笑
    大量の在庫抱えて大変だね笑

    +53

    -1

  • 2507. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:46 

    >>2263
    私も同じ
    変な出品ばっかり

    +1

    -0

  • 2508. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:47 

    >>2397
    またアイツらか
    害虫だな 出てけ!

    +20

    -0

  • 2509. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:03 

    ティッシュもトイレットペーパの棚もスッカラカンでした…キッチンペーパーもなし。ビックリしちゃった!

    +3

    -0

  • 2510. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:05 

    さっきホームセンターにて、紙類やウェット類が全部なくって、焦ったおばあちゃんたちが、赤ちゃん用手口拭きのウェットシートを箱買いしてて、0歳児抱えてる身としては危機感を感じました。やめて!落ち着いて!

    +72

    -1

  • 2511. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:05 

    >>2491
    ちゃんと手洗えば大丈夫なのにね

    +5

    -0

  • 2512. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:06 

    本当かどうか最寄りのホームセンター行ったらトイレットペーパーが本当になかった。
    生理用品はどっちにしろストック少ないから買いに行かないとな...

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:07 

    今月からずっとちょこちょこ備蓄してるから生活費がいつもの1.5倍になってる。なぜか週一で外食やお出掛けしてた時より全く外に出てない今の方が高い。何故だ。。。
    でも同じような家庭多いと思うからなんだかんだ消費していて、生産者と日本企業はコロナで痛手を負うどころか売り上げ伸ばしまくってると思うんだけどな。

    +46

    -0

  • 2514. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:08 

    国内第一号の患者が出た時点からそこそこ補充してたから困ってた知人に1パックあげたら
    「でも、こうやって買い占める人がいるから買えないんだよね」みたいな主旨のこと言われたわ
    在庫も入荷も十分にある時期に買ってあったのに何がいけないの!
    むしろ品薄の今一つも買わずに済んでるんだからむしろ世間的にも役に立ってると思うのに

    ビニールビリビリ破いて1ロールだけ出して「ハイ、どうぞ」って渡そうかと思ったけど大人げないからやめた

    +69

    -1

  • 2515. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:12 

    昨日まで普通にあったし、買い漁る人も特にいなかったのに、今日の午後、急に買う人が増えて、ひとり2つまでの札がついた。
    びっくり。

    マスクは無くてもなんとかなるけど、トイレットペーパーが無くなると困るな。
    煽るのはやめてほしい。

    +27

    -0

  • 2516. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:14 

    今スーパーに行って来ました、トイレットペーパーもティッシュもなぜかお米もパンもなかった…何なんだこの現象は~((( ;゚Д゚)))

    +25

    -0

  • 2517. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:22 

    近所のスーパー、皆ティッシュかトイレットペーパー買い込んでた。
    自分は花粉症だから数日前にたまたま買い込んでたんだけど。
    マジで落ち着いてほしいわ。

    +7

    -0

  • 2518. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:25 

    「マスクが無くなるぞ~」から始まって、消毒液、トイレットペーパー
    に行っているみたいだけど、3月中旬には「亀田のあられが無いぞ~」とか
    変なデマが出て来そうw

    +42

    -1

  • 2519. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:25 

    残りあと2ロール
    なんでトイレットペーパー売ってないときに快調で3回も出るの~
    お腹さん、空気読んで!

    +9

    -0

  • 2520. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:26 

    >>2083
    大量に買ったトイレットペーパー売りさばこうと必死なんでしょうね。
    在庫抱えて泣いてろ!

    +16

    -0

  • 2521. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:28 

    >>2443
    ねー、たくさん買ってる人見てびっくりしたよ。

    +2

    -0

  • 2522. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:28 

    トイレットペーパーあと3ロールしかなくて普通に困ってるんだが
    買い占めやめて・・・

    +11

    -0

  • 2523. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:30 

    北海道大丈夫?

    +2

    -2

  • 2524. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:31 

    >>2501
    花粉症の人のためにやめれ

    +3

    -0

  • 2525. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:32 

    ほんと、買い占めばっかりで嫌になります。
    落ち着いて、日本!!中国人、出てけー!!
    転売野郎なんて地獄におちろ!!!

    +32

    -1

  • 2526. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:34 

    >>2507
    出品じゃなくて出費…(´Д`)だめだもうw

    +3

    -0

  • 2527. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:36 

    そもそもトイレットペーパーやティッシュは日本で大半作ってるからなくならないよね

    +10

    -1

  • 2528. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:41 

    ここに○○住みです○○にも無かった!って書き込みしている人も不安を増長させるだけってこと気づけよwww

    完全なる誤報!!
    各製紙会社に十分な在庫もあるし、増産だって可能。
    物流の関係でいざ店舗に並ぶのは数日要する地域もあるけど完全なるガセだから!
    オイルショックじゃねぇーわ!

    +16

    -12

  • 2529. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:47 

    11時頃はあったのに、今は何も無かった。多分朝のニュースでやってたからみんな買いに走ったんだと思う。TVで煽るなよ。

    +7

    -2

  • 2530. 匿名 2020/02/28(金) 16:34:51 

    こういうとき、生理用品も要らず、トイレットペーパーの消費が少ない男性がうらやましいとちょっと思ってしまう。

    +38

    -0

  • 2531. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:06 

    ドラスト勤務です。
    宮城は一昨日あたりから徐々に売れ始めてて昨日は閉店の頃には結構売り場スカスカでした。
    でも納品は普通に来ています。
    今日他の店に行ったら普通にまだありましたのでちゃんと納品はあります。

    でもこのまとめ買い続くとまた発注制限かかってマスクみたいなことにはなりかねません。
    過度な買い物やめてほしい…。

    +31

    -0

  • 2532. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:11 

    >>2504
    1ロールしかないから我慢してる
    とか嘘だよ
    そんな人いないよね笑

    +11

    -0

  • 2533. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:12 

    お米や冷凍食品、カップラーメン系も少なくなってきたね。
    とりあえず無くなると困るのはまとめ買いしてるイメージ

    +7

    -0

  • 2534. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:15 

    >>2340
    店頭に張り紙だしてくれるの便利。中入らずにすむ。
    もう帰宅しちゃたけど、おりものシートは買っといた方が良かったのかなーと後悔。

    ポテチ買ってきてる場合じゃなかった

    +4

    -0

  • 2535. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:18 

    本州のすみっこの田舎ですが
    トイレットペーパーなど
    もぬけの殻でした
    何を思って買いだめするんだろう
    普段からきちんと計画たてて
    生活してたらいいのに

    +5

    -1

  • 2536. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:27 

    ティッシュトイレットペーパー少なかったよー
    買い占めバカ共のせいで

    +0

    -0

  • 2537. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:34 

    トイレットペーパーはウォシュレットの後紙で拭いてゴミ箱に捨てればなんとかなりそうな気がするけど...
    むしろ私は犬に陽性反応が出てたニュースをみてこれから畜産物が感染したりしてお肉買えなくなる方が怖い

    +17

    -0

  • 2538. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:37 

    >>2477

    私の母親もお気に入りのトイレットペーパーがあってそのお店でいつもまとめ買いで1回に4個くらい買うんだけど、今の時期言われそうと思った
    他人からはわからないからね

    +9

    -0

  • 2539. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:38 

    ここでじーさんばーさん買い占め責めてる人いるけど
    子供のために家出たくない!買ってきて!って娘がいたり
    養わんでもいい大きな子供抱えてる真っ当な主婦かもよ

    +13

    -1

  • 2540. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:41 

    次はおしりふきが狙われるとのことでしたよ。

    +2

    -7

  • 2541. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:50 

    >>2483
    ほんとそれ…
    花粉症には必需品
    花粉症じゃなくても必需品

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:52 

    駅のトイレから盗むやつ出てきそうだな
    ちゃんと紙があるかどうか確認してからじゃないと悲惨なことになるw

    +15

    -0

  • 2543. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:57 

    >>2445
    優しい…

    +4

    -1

  • 2544. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:57 

    >>2516
    外出する頻度を少しでも減らしたいんだよ

    +10

    -0

  • 2545. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:03 

    先ほど買い物にいくと、ウエルシアもなかなかの売れ行き、西友はトイレットペーパーは完売に近かったです。
    まだウエルシアの方が若干残ってました。

    長野県です。

    +3

    -1

  • 2546. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:07 

    >>2464
    横だけど、
    うちもたまたまなくてコンビニ、ドラックストア5件まわったけどなかった。
    千葉県

    +3

    -1

  • 2547. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:11 

    だからかー!
    今日薬局行ったらみんな山のようにトイレットペーパーやキッチンペーパー、オムツに生理用品買ってて安いのかなー?なんて呑気なこと考えてた(笑)
    もしくはコロナ対策で引きこもるため?とか

    なんかさ、あさましいというかちょっと引いちゃう💦
    必要だと思う分だけ買えば良くない?棚無くなるほど自分のものにする必要あるのかな?
    感覚が違うんだなーって思うしかないよね

    +14

    -2

  • 2548. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:13 

    >>2471
    10年も大事に保管してたなんて箱入り息子たちだね

    +42

    -0

  • 2549. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:15 

    中国人が多い横浜中区ですらどこにも売ってるよ
    買い占めしてる人はいない
    マスクはないけど

    +5

    -0

  • 2550. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:15 

    >>2527
    安いのは中国だよ…
    ベトナムとかもあるけどね

    +0

    -3

  • 2551. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:19 

    熊本人馬鹿すぎてもうね…

    +11

    -14

  • 2552. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:20 

    >>2410
    私も札幌だけど、普通にたくさん売ってるよ

    +7

    -0

  • 2553. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:20 

    うちありませんよ
    地域は書かない

    +6

    -1

  • 2554. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:29 

    >>2471
    紙って劣化してないのかな?

    +9

    -4

  • 2555. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:30 

    >>2391
    転売屋がマスクで味をしめて先導して品薄にしてるんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 2556. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:30 

    >>2528
    別にかいたい訳じゃなく情報交換ですよ

    +3

    -3

  • 2557. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:33 

    物流の人が感染して物が全てなくなったらどうするとかパニックになりすぎている。そんな事になったら、どれだけ備蓄しても生きる時間が少しばかり伸びるだけ。それとも自分だけ生き延びれると思うのかな。

    +4

    -8

  • 2558. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:33 

    みんな踊らされてて笑ってしまう
    次は何を売り込むのかな?
    普段売れなくて困ってるものを言えばバカな人は食い付きそう

    +31

    -1

  • 2559. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:46 

    >>2516
    確かに少なめ
    でも全くないことはない

    +6

    -3

  • 2560. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:47 

    北海道、外出自粛要請 検討だって。
    やはり、一定期間買い物しなくて良いくらいの備蓄は必要だね。日頃から備えられるように、いらないもの捨てて備蓄スペース作るとこれから始めなきゃだ…

    +19

    -1

  • 2561. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:57 

    お一人様1個を子供達引き連れて購入してる人がいた、見てて滑稽でした。店もご家族様1個にしろよ。

    +7

    -5

  • 2562. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:59 

    >>2506

    早ければ翌日には店舗に並んでいる地域だってあるそうだよ

    ただ、また買い占めが起こると困るから店舗で個数制限はするだろうね


    +5

    -0

  • 2563. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:08 

    >>2514
    あなた優しいね

    +39

    -0

  • 2564. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:16 

    変なデマ流して人が動くか試してるのがいるんでしょ
    みんなしっかりしないと

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:18 

    このトピ見てるとなぜかトイレに行きたくなるw

    +9

    -1

  • 2566. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:18 

    関東のはしっこですが
    トイレットペーパーとティッシュみんな棚が空っぽ

    +8

    -0

  • 2567. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:20 

    なんにしろ普段から常に12ロールを1~2個はストックしておくべきよね
    ウイルス感染も地震もあり得ないことじゃないからさ

    +30

    -0

  • 2568. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:21 

    もういくらデマっていっても
    買う人はとまらないね
    どこいっても無くなってるから
    不安になってくる

    +10

    -1

  • 2569. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:23 

    給料でた週末に日用品まとめ買いしてる我が家
    今週いくつもりが何もないとか絶望
    マスクみたいに来週に入らなかったらどうしよう
    トイレットペーパーは本気で困るな

    +9

    -0

  • 2570. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:25 

    >>2475
    福岡市南区住みだけど、スーパーもドラッグストアも昼前に行ったけどもう無かったよ!

    +8

    -0

  • 2571. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:25 

    なかった 怖いよこの現象
    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?

    +10

    -3

  • 2572. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:27 

    >>2417
    粥さん?

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:29 

    >>1008
    本当にね!
    転売するやつらみんなお尻トラブルでずっと苦しんでほしい

    +11

    -0

  • 2574. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:31 

    個数制限してる店としてない店があるけどどっちがいいんだろう?
    個数制限の紙を見て『ヤバい!なくなる前に買わなきゃ!』となって余計に煽ってるだけの気もするんだよね。
    制限してない店は『紙類は在庫切れになる事は無いのでどうぞお好きなだけ買って下さい』って張り紙してあって意外にも棚はスカスカじゃなかった。

    +24

    -0

  • 2575. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:31 

    >>2558
    私も笑ってしまってるw
    トイレットペーパー売ってるのに

    +6

    -4

  • 2576. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:45 

    >>2309
    とっくに売ってる!w
    任せろ〜💪

    +8

    -0

  • 2577. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:46 

    スーパーのレジで働いてるけど、今日はエグいよペーパー買い占め。

    レジ16台フル稼働でも長蛇の列。
    お1人様2つまでって決めてもまぁ守らないよね、じじばば。

    口が悪いけどコロナでコロっと〇ねって今休憩入ったパートのおばさま方と話してる。

    +32

    -9

  • 2578. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:49 

    >>134
    転売する人もいるから大量に買って品物なくなる状態ほんっとにやめてほしい。花粉症だし生理が来たらどうしてくれるんだよ…( ; ; )

    +18

    -0

  • 2579. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:51 

    テッシュの次は何だ
    とりあえずパスタとポテチときのこの山は大量に買ってきたよ

    +22

    -1

  • 2580. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:59 

    おむつ買いに行ったらレジ並んでる人のほとんどがティッシュ持っててびっくりした
    生理用品も全滅だったし、買おうと思ってた新生児用おむつもなく……おむつも買い占め対象なのかな

    +6

    -0

  • 2581. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:02 

    話題の熊本市民だけど、先週末ガルちゃん見ててその時点でペーパー類が品薄の地域があると話してる人がいたけど、月曜買い出しの時に普通にあったからこっちは関係ない話だなと思って27日お買い得店舗があるからその時でいいかと思って月曜は買わなかった。
    そして昨日行くと駐車場が既に満杯近いし、レジは有り得ない長蛇の列で勿論ペーパー類は何から何まで売り切れ!
    アパート狭くてストックしてないしラスト1ロールの状態なのにー!
    こことか見てると製造元やお店側は在庫ありますとか言うけどいつになったらそれは店頭に並ぶのか?今日もなかった。
    開店で行ったらあるかな?明日には入手しないとヤバいわ

    +5

    -1

  • 2582. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:05 

    これからどうなるか全くわからないけど、人手不足で流通が滞る可能性を予想して、私はトイペとティッシュ、生理用品と米は買いたしといたよ。

    +9

    -0

  • 2583. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:06 

    買い占めするんじゃなくて皆にちゃんと行き渡らせるようにしなきゃ
    自分達の事しか考えて無い人が多くて嫌になる
    マスクでもなんでも。

    +10

    -1

  • 2584. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:06 

    >>2548
    ふふふっ、本当箱入りだわ

    +15

    -0

  • 2585. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:12 

    煽ってる人って転売ヤー?

    +2

    -1

  • 2586. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:14 

    なんで馬鹿って釣られるの
    転売屋のいいカモじゃん

    +8

    -2

  • 2587. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:19 

    みんな、おかしいよ
    そんなないらないだろっていう老人も買い占めてるからね

    +5

    -1

  • 2588. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:29 

    >>2522
    うちあと2ロール
    土日で買おうと思ってたんだけど…買えなかったらヤバイ

    +8

    -0

  • 2589. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:34 

    >>2348
    そうそう!安いのが売り切れ
    日本製の良いトイレットペーパーは棚にある
    でも棚に物があるだけでも有り難い
    高いけど

    +3

    -0

  • 2590. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:34 

    不要不急な外出したらもちろんダメやわ
    親として恥ずかしくない行動をしましょう

    +2

    -0

  • 2591. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:38 

    何個くらい買ったら買い占めなの?
    トイペ2つでもう買い占め?

    +2

    -2

  • 2592. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:46 

    >>2263
    うちもよ
    普段はマスクもアルコール消毒もセールの時にまとめ買いしてるけど今は割高でも見つけたら買うって感じ
    普段カードの支払いも10万円前後なのに備蓄で使って来月は30万
    コロナ関係なく家で待機するしかない

    +3

    -0

  • 2593. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:47 

    >>1024
    むしろ何十年経ってもデマに騙されて買い占めが起こるなんてオイルショックから変わらないなって思ってしまった…

    +93

    -1

  • 2594. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:49 

    >>2564
    しっかりしてない人ばかりでワロタわw

    +3

    -2

  • 2595. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:50 

    >>2510
    こういうのが1番最悪
    赤ちゃんに行き渡らなくなる可能性考えろやー 大人げなくてドン引きだわ

    +33

    -0

  • 2596. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:51 

    トイレットペーパー、家に残り2個しかなく普通に今日買いに行くつもりでいたのに…
    このデマのせいで近所のマツキヨとスーパーのトイレットペーパーが売り切れてました…
    家族4人で2個…何日もつかな?

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:54 

    イークイックスも品切れ!
    静岡が被災したわけでもないのになんなの

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:00 

    昨日マスクあるかなと除いたドラッグストアにはたくざトイレットペーパーあったけど昨日・今日拡散されたデマなのかな?

    +1

    -0

  • 2599. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:04 

    >>2557
    千葉だけど、夏の台風で本当に物流止まって困ったから、備蓄癖がついたし最悪も想定するようになった。

    +8

    -0

  • 2600. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:05 

    >>2514
    あげなくても良かったんじゃない?
    素直にありがとうを言えない人に親切にする必要ないと思う

    +58

    -1

  • 2601. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:05 

    こうなるの分かってたから1ヶ月前にストックしておいた。
    デマに影響されすぎ。

    +36

    -5

  • 2602. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:07 

    箱のしまえながが可愛すぎて
    使えなかった鼻セレブ
    使う日が来るとは…

    +18

    -0

  • 2603. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:08 

    埼玉住みの中国人がマスク転売しようと思って30万枚買ったけど売れなくて外にブルーシート被せて放置してるらしいwwwwwww

    +42

    -1

  • 2604. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:12 

    福岡
    私が行ったスーパーは無くなってた。
    うちはストックあるから買いません。
    本当に必要で、純粋に今日買いに行こうと思ってた人かわいそう。

    +38

    -0

  • 2605. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:20 

    北海道外出自粛…

    +5

    -0

  • 2606. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:22 

    暇な人たくさんいるねー
    仕事で買いにいく暇ないんだけど

    +7

    -4

  • 2607. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:26 

    >>2516
    お米がないならクスクスを食べたら良いじゃない

    +7

    -2

  • 2608. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:28 

    みんな色々なもの買い占めるだけのお金があるんだね

    +4

    -1

  • 2609. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:38 

    神奈川県の薬局勤務です。
    ポイント倍でもセール日でもないのに、朝から行列、全レジ解放の大忙し。ペーパー類、パスタ、冷食、レトルトカレーなどもバンバン買われてます。子供たちが休校になるので、お昼ご飯買い占めなのかな?ずっと混んでて、午後きた人はあちこち棚が空っぽで驚いてました。疲れたー!

    +46

    -1

  • 2610. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:44 

    大阪府内、ちょうど残り少なくなってきたから今朝ドラッグストアにいったらいつも買う種類が売り切れ、仕方なく別の種類にしたけど、いつもより棚が空なのは気づいたよ!
    確かにレジに並んでる人みんなトイレットペーパー、ティッシュ、ハンドソープなどを買ってたな…なんかドラッグストア最近カオスww
    学校が休みになって自宅に引きこもりになると日用品も必要になるしねと思ってたらそんなデモが流れてたのか。

    +7

    -0

  • 2611. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:46 

    最低だね
    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?

    +0

    -66

  • 2612. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:55 

    >>2555
    こんな奴らだな‼️
    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?

    +3

    -11

  • 2613. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:55 

    >>2540
    既にドンキでは完売してました
    私はいつもウェットティッシュとして使ってたんだけどね
    それも先週3個パックのヤツ買っておきました

    +1

    -0

  • 2614. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:00 

    埼玉住み
    全くない空っぽ
    パパお腹弱いから、家でうんち禁止やな

    +1

    -2

  • 2615. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:05 

    >>2579
    ww何故きのこの山w

    +16

    -1

  • 2616. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:06 

    >>2595
    赤ちゃん関係危ないかもと備えてるよ。
    あいつらムカつくほどに痛いとこついてくるじゃん

    +27

    -0

  • 2617. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:19 

    スーパー内のテナント勤務の私。
    家、あと2個しかなくて、今日買って帰る予定だったのに9時開店から年寄りとかがガッツリ買い占めてしまいました。
    どんだけケツ拭くんだよっ!

    +31

    -0

  • 2618. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:20 

    >>2501
    一箱500円のティッシュが売れ残ってる

    +4

    -0

  • 2619. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:20 

    >>2528
    いやいや、そりゃ工場の倉庫にあるでしょうよ
    ただ納品されるまで店頭に並ばないじゃん
    だから困るんだよ

    +6

    -0

  • 2620. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:22 

    >>2579
    キットカット抹茶味なくなったら困っちゃう

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:24 

    >>2570
    マジか…
    何でこうなった

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:24 

    >>1307
    次はポケットティッシュが転売されそうw

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:27 

    デマのお知らせ報道後の10時過ぎに行ったらみーんなトイレットペーパー買いに来てた。
    でも、今日の客はデマだと知らないのではなく、デマによってトイレットペーパーが少ないという報道を見て自宅の買い置きが少ないことに気付きお尻が拭けなくなるのは困る‼︎買っとこう‼︎て客だと思うけど。

    +37

    -0

  • 2624. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:32 

    こんなデマ信じてアホだねー
    紙は日本で作ってるんだよ

    +5

    -4

  • 2625. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:37 

    まさかこんな田舎でも?!と思ってティッシュコーナー覗いたらスッカラカン
    その場にいた知らないおじいちゃんと笑ってから帰ってきた

    +6

    -0

  • 2626. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:40 

    よく考えてくださいよ
    コロナって死ぬのはジジババが多いしそこまで怖がる意味がわからん

    +1

    -6

  • 2627. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:42 

    いぼ痔やからキレ悪いペーパーないと困るわ
    ウォシュレットでいぼ直撃するしかないわ☀️

    +4

    -0

  • 2628. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:47 

    >>2309
    どうせ使うし
    買い置きがない人以外は誰も損しない

    +6

    -0

  • 2629. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:48 

    今日マスク買えました!
    7枚入りでしたが。

    +5

    -0

  • 2630. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:52 

    転売ヤーが買い占める前に買っておきたいわ

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:52 

    絶対に無くならないという保証ってあるのかな
    だいぶ前にマスクだって来週からは供給されるだの言ってたけど
    いまだに殆ど売られてない買えない
    同じような事に本当にならない?

    +22

    -3

  • 2632. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:59 

    >>2596
    ウォシュレットを活用しつつ、ペーパーちぎるときはできれば点線と点線1つ分、多くて2つ分、みたいなことを徹底すれば5日くらいはいける…!

    +1

    -0

  • 2633. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:01 

    岡田先生がテレビで、新型のウイルスが市中感染を始めたら、戦争が始まったと思って行動した方が良いっていってた。
    岡田先生 モーニングショー 告発で検索してみてください。

    +1

    -6

  • 2634. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:01 

    トイレットペーパー買い占めってニュースで取り上げてたからその影響もあるんじゃないかと。
    余計な不安を煽ってるだけだよね。
    製紙会社の人が、無くなったりしないから落ち着いてくださいって言ってた。

    +7

    -0

  • 2635. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:06 

    >>2585
    お腹下したてんやーw

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:10 

    これ、本当酷いね。。
    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?

    +20

    -0

  • 2637. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:10 

    そういうことか。
    午前中スーパー行ったらティッシュやらトイレットペーパーやら買い込んでる人がたくさんいて何事かと思ったよ。
    東京の田舎のほうです。

    +6

    -0

  • 2638. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:12 

    >>2514
    いやー、その人とは距離持って付き合ったほうがいいぞ
    何かの時にもっと酷いことをさらっと言ってきそう
    そもそも、貰う立場の人間がなんで上から目線になってるのかと
    自分なら「あ、そう。じゃあほかの人にあげるわね」って言ってあげないな

    +47

    -1

  • 2639. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:12 

    政府が運営サイトに働きかけしてきたけど、何にも転売ヤーに対して対策をしてこなかったから、もっと踏み込んだ対応を政府からするって。
    運営サイトの停止くるかな?

    +5

    -0

  • 2640. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:21 

    >>1390
    速報で、国が北海道に外出自粛要請を検討だって

    やはり、何が起きるかわからない。パニックとかじゃなくて、今から常識的な範囲で各自が備えることは必要かも知れないね。

    +26

    -0

  • 2641. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:23 

    >>2612
    送料の方が高いよね
    高いのに買う人がいる事に驚く

    +7

    -0

  • 2642. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:32 

    >>2571
    高いのだけ売れ残ってて笑う
    右下のティッシュ、500円くらいする保湿のやつだよね
    本当に必要な人はこれでも買うからお察し

    +2

    -0

  • 2643. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:33 

    >>2611
    こいつが日本人でないことを祈る。

    +28

    -1

  • 2644. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:37 

    >>2523
    北海道だけど落ち着いてるよ!
    セイコーマートに行ってきたけど、トレペもカップめんもたくさんあったよ~。親切にも値引きセールまでやってたけど、スカスカとは程遠い日常の光景でした!

    +8

    -0

  • 2645. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:39 

    生理用品品薄とかやめて

    +9

    -0

  • 2646. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:42 

    >>2269
    いやいや、踊らされてるだけじゃん

    +27

    -3

  • 2647. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:43 




    佐賀県です。
    近所のスーパーからトイレットペーパーとティッシュが消えてた。
    田舎住みのお年寄りは街まで買いに行けないから焦って買ったんだろうな。

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:45 

    メルカリでDAISOのマスク28枚しか入ってないやつ
    1箱1800円で売ってて売り切れだった
    アホかこいつって思った

    +10

    -0

  • 2649. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:52 

    >>2619
    数日もたないぐらいトイレットペーパーない家の方が少なそう

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:53 

    >>2606
    暇なのに行かなくて1ロールの人も
    いるみたいだけどねw

    +1

    -0

  • 2651. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:56 

    >>2616
    赤ちゃん関係は首都圏中心に買い溜め始まってるよ
    うちの田舎ミルトン在庫なし
    キッチンハイターで凌ぐつもり

    +6

    -0

  • 2652. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:58 

    新聞紙でケツ拭けるようにケツ鍛えとけばいい!

    +13

    -2

  • 2653. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:01 

    千葉県北西部
    ついさっき、ダメもとで入ったスーパーにトイレットペーパーもボックスティッシュもあったので1パックずつ買った。
    その近所のドラッグストアにはペーパー類ほぼなし。高いボックスティッシュはいくらかあったけど。
    ちなみにスーパーもドラッグストアにも米もナプキンもいつも通りに売っていたよ!

    +1

    -0

  • 2654. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:07 

    >>2611
    気持ち悪すぎる最低すぎる
    男の人からも買いたくないしそもそも転売目的で買うな。無料配布でもきもい

    +40

    -0

  • 2655. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:08 

    転売屋マスク次はトイレットペーパーとティッシュ。こいつら、最早、社会の害でしかないな。
    【デマ】トイレットペーパーの買占め皆さんの地域ではどうですか?

    +39

    -0

  • 2656. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:08 

    >>2626
    若くても重篤な人いるじゃん
    今はわからなくても後遺症残ったらとか考えないの?

    +5

    -0

  • 2657. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:09 

    トイレする度にお風呂で洗えば何とかなる!

    +2

    -0

  • 2658. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:10 

    >>2603
    ふざけんな花粉症に譲れ

    +30

    -0

  • 2659. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:11 

    >>2636
    左上の「そこの貴方!」が気になる

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:12 

    もうメルカリはマスクからトイレットペーパーになってる、メルカリも気の毒だけどどうにかならないのかな。売るときにあからさまに高額だと出品できないとか、売るときは売れそうな値段表示されるからできると思うんだけど…

    +10

    -0

  • 2661. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:14 

    >>13
    明らかに子供いないだろう年代の人達がベビーカー2台ずつ押して、トイレットペーパーからキッチンペーパーから山ほど乗せて前見えない状態で歩いてた。
    様子がおかしいよ。中国かと思ったよ。

    +34

    -2

  • 2662. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:14 

    >>2637
    バカの転売が買ってるかもしれないね。

    +1

    -0

  • 2663. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:17 

    もし今日品切れになっても、お一人様一点全国でやれば必ずみんなに行き渡るよね。

    トイレットペーパーはほぼ国産なんだから!!

    +46

    -0

  • 2664. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:18 

    今日マスクがないか見に行ったついでに、トイレットペーパーのストックが残り少ないから買おうと思って行ったら、ほぼ空っぽだったよ。

    +3

    -0

  • 2665. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:22 

    >>2591
    さっきドラッグストアいったら、一人4袋(12ロール入り)買ってる老夫婦がめっちゃいたよ。他人のこと考えろと思った。

    +26

    -0

  • 2666. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:26 

    >>2607
    クスクスの方が手に入りにくいw

    +14

    -0

  • 2667. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:27 

    どこ行ってもないよ、本当どうしよう...

    +3

    -0

  • 2668. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:29 

    デパートのトイレットペーパーとか盗まれそうだね

    +19

    -0

  • 2669. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:33 

    それでも、私は特売の時に買おっと。

    +7

    -0

  • 2670. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:34 

    さすがにトイレットペーパーきれそうな人は友達から一個ぐらいもらえばいいじゃん

    +10

    -1

  • 2671. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:34 

    ラクマでキッチンペーパーとかトイレットペーパーが2000円とかでsold outしてる!信じられない!
    宅配業者は良い迷惑だ!

    +11

    -0

  • 2672. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:35 

    ドラッグストアでみんな買ってる。
    アホなのか?
    まだ感染者出てない県なのに。

    +4

    -3

  • 2673. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:39 

    >>5
    悪質なデマを流すと中国では逮捕
    だからあんた日本に居座ってるでしょ

    +36

    -3

  • 2674. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:41 

    試しにみてかきたけどメルカリのコメント欄、あれてますね!
    (トイレットペーパのね)
    転売ヤー撲滅!

    +19

    -0

  • 2675. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:43 

    新生児と1歳の孫いるから
    オムツとお尻拭きを買ってきました。

    +9

    -3

  • 2676. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:43 

    >>2612
    転ヤーから買ったら変な菌もらいそうw

    +13

    -0

  • 2677. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:43 

    >>21
    うちも女2人、男共お腹くだしがちだから消費激しくて、、、いざ買いたいときになかったらヒヤヒヤだわ
    無駄遣いしないよう、みんなで気をつけるしかないなぁ

    +97

    -0

  • 2678. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:46 

    >>2652
    新聞をとってなくて
    痛恨の

    +4

    -1

  • 2679. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:47 

    えっみんなそんなにう○んこ出てるの??コロナにかかるとうん○こ5倍出るって聞いたのは本当だったんだ……

    +4

    -0

  • 2680. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:54 

    オークションサイト営業停止にした方が買い占め防止に効果的だと思うのに

    +19

    -0

  • 2681. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:54 

    >>2645
    あるよ
    たくさん売ってる

    +5

    -0

  • 2682. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:58 

    >>2639
    そんなとこにどや顔で踏み込む前に、もっと踏み込むとこあるでしょって思う
    いまだに中国入国し放題のままのほうがもっとヤバいだろと

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:04 

    >>2611
    トイレットペーパーはないけど生理用品はどこもある
    転売しても絶対買われることないと思う

    +21

    -0

  • 2684. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:07 

    >>2607
    田舎にはないよ…

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:08 

    >>2303
    羨ま。
    私ベトナムで買った顔半分以上覆う布マスク着けてるんだけど、頭おかしいダサいやつ扱いしてきたクズが図々しくもっと買ってきてないの?って物乞いしてきやがった。絶対にやらん!!!

    +52

    -0

  • 2686. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:10 

    >>2657
    トイレからお風呂に行く時はどんな様子?

    +1

    -0

  • 2687. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:19 

    >>139
    そうそう!
    キレイキレイの詰め替え用10袋くらい買ってる人みた!
    なんなんだろうね、あれ

    +8

    -0

  • 2688. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:26 

    >>2560
    このタイミングでそれは益々パニックが進行しそうだね…

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:29 

    >>2288
    ひろーい家なら別にいいけど、狭い家でトイレットペーパーに囲まれて生活してるのかと思うとね…w

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:31 

    穴場あって余裕で買えたけどパニックガル民が押し寄せる危険あるから教えない

    +1

    -0

  • 2691. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:38 

    4月に新居に引っ越すから、荷物減らすためにストック減らしてたのにー!!!
    我が家いろいろ空っぽなんですけど。

    +6

    -0

  • 2692. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:41 

    デマだとしても、そのうち無くなると思うから買っておいた。
    運送会社ストップしたら商品届かないもん。

    +16

    -1

  • 2693. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:45 

    >>2317
    自演の煽りもいそう
    トイレットペーパーはまだ今日の話だし、ここで買うほど周りのお店全部ないってことはないだろうに

    +1

    -0

  • 2694. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:45 

    来週も買い占めあるかもね。
    再来週、その翌週と毎週トイレットペーパーやティッシュ、etc.が順調に供給され続けるのを実感したら落ち着くんだろうけど。
    2、3週間分はストックあったほうが良さそう。

    +8

    -0

  • 2695. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:58 

    >>228
    懐かしいw 私も実家がど田舎だったから、そう教わったよ。
    葉っぱが固いと尻が痛いから、やんわりと葉っぱを揉んで柔らかくしてから拭くんだよ。

    +48

    -0

  • 2696. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:59 

    文京区
    お昼にドラッグストア行ったらティッシュトイレットペーパー全部売り切れ。
    ローションティッシュ目当てで行った(花粉症)けど、バラ売りの割高なのしかなかった。
    なんとなく買い占めた人が多いのなら迷惑だなぁ。

    +6

    -0

  • 2697. 匿名 2020/02/28(金) 16:43:59 

    >>2209
    私も葛飾区ですが
    数日前まで売ってた箱ティッシュ、
    トイレットペーパー、キッチンペーパーが
    なくなってた
    びっくり

    +3

    -0

  • 2698. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:00 

    >>2607
    あれ?マリーアントワネット?

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:01 

    香港でトイレットペーパーが無くなるってデマを受けて買い占めが続出して本当に店頭からトイレットペーパーが消えた。
    っていうのを知って、日本でも無くなるかもしれないし自分が濃厚接触者になって14日間外出禁止になったときのことも考えて先に買っといた。

    +17

    -0

  • 2700. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:05 

    >>2603
    逮捕してほしい!

    +30

    -0

  • 2701. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:06 

    >>1284
    何言ってんの。震災の時真っ先にオムツやらトイレットペーパーやら買い占めてたのは日本人のおばちゃんだわ。

    +56

    -20

  • 2702. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:10 

    会社の備品買う係だけどいつもネットで買うよう言われていて、トイレットペーパーなくなって困ってました。
    会社でお尻拭けないとか困るよね
    家ならまだ洗うとか出来るけど

    +23

    -0

  • 2703. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:16 

    >>2685
    そのマスク気になるw

    +13

    -0

  • 2704. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:18 

    千葉県北西部某市だけど店頭からトイレットペーパー消えてた。今日午前には売り切れたとのこと。その後道歩いてたら中国人がトイレットペーパー持って歩いてた...

    +6

    -0

  • 2705. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:34 

    >>5
    どこ住み?
    今、スーパーから帰ったけど山盛りだったよ

    +75

    -3

  • 2706. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:42 

    金平糖。
    んー、そんなに美味しくないよね
    微妙な味
    匂いは好きなんだけど
    匂いはね、、
    売ってないし、どこにも。はぁー。
    鉄分、
    足りてないなー
    夜更かししてるからかなー。

    +0

    -2

  • 2707. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:49 

    ドラッグストア勤務です
    今日は朝からマスクを聞く人よりもトイレットペーパーを聞く人が多くてなぜ?って思いながら働いていました
    特売でもないのにトイレットペーパーを買う人が多く1人が何十個も買って行ったりですぐ欠品になりました
    発注しても入ってくるか分からない状態です
    デマもいい加減にしてほしいです

    +44

    -0

  • 2708. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:52 

    秋田市から車で30分くらいのとこに住んでるけどふつーに売ってた。あとアルコール除菌シートも1個買ったよ。

    +1

    -0

  • 2709. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:53 

    デマなの⁇我孫子在住ですが、薬局に行ったらトイレットペーパーがなくてびっくりしました。

    +3

    -0

  • 2710. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:54 

    うちそこそこの田舎なんだけどトイレットペーパーと箱ティッシュとキッチンペーパー売り切れてたわ。
    棚に「根拠のないデマのせいで買い占めがおきてます」って貼り紙されてた。

    +21

    -0

  • 2711. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:54 

    熊本、2日前からトイレットペーパーとティッシュペーパーが品薄って感じだったけど、今日はどこに行っても品切れでした・・・

    +3

    -1

  • 2712. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:58 

    >>2651
    これいつも思うんだけどコンビとかの電子レンジで消毒するやつにした方がいいよ
    絶対薬液で消毒する必要性はないから

    +11

    -0

  • 2713. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:59 

    >>2681
    生理用品は使う人が若い女性だけだからおばさんの餌食になってなかった(笑)

    +24

    -4

  • 2714. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:00 

    ドラッグストア行ったら店員が空のダンボール潰しながら奥様たちに「もうないっすね~」って言ってたわ

    +0

    -0

  • 2715. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:00 

    >>2551

    多分熊本の方は被災してるから神経質になっちゃうんじゃないかな…
    そんな言い方は良くないよ

    +21

    -2

  • 2716. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:03 

    ライオン事件は逮捕されたからこれも逮捕されればいいのに
    マスコミも報道おかしいの多いし、病院行く前に保健所で指定病院教えて貰う事、保健所に検査キットや対応が出来るわけではない
    おかげで帯広病院使えなくなってるし、親子の不満ばかり取り上げすぎ、納得してる人もいるのにマスコミが最悪

    +10

    -0

  • 2717. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:03 

    来週にはまた店頭には並ぶんじゃないの?
    ひとりひとりが相手の事を考えればトイレットペーパーがずっと品薄にはならないハズ。
    落ち着こうよ。

    +24

    -1

  • 2718. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:09 

    メルカリさ!マスクとペーパー類出品禁止にしろ!!!腹立つ!!社長だれ?

    +35

    -0

  • 2719. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:10 

    またデマに踊らされて買いだめしてるよって
    笑ってるけど、きっとそういう人が生き残るんだろうなぁー。
    笑ってる馬鹿にしてる人はきっと気づいた時には
    もう遅いパターン。
    まあほどほどが大事ですね。

    +28

    -3

  • 2720. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:12 

    >>8
    わろた、ワロタと使い分けてんの?

    +33

    -9

  • 2721. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:17 

    >>2655
    買う方も馬鹿。

    +23

    -0

  • 2722. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:19 

    >>2612
    こういうプチパニックが好きで「メルカリでマスク1万で買ったよ!」とか言うやつが知人にいる。
    完全にネタとして買っている。本当に必要な様子は全くない。一定数こういう奴がいるのは確か。

    +7

    -1

  • 2723. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:20 

    マスクの備蓄少なくなってきた
    もう無駄にしたくない
    人混み行くときは必ずつけるけど極力行かない
    自分に咳症状がなければつけない
    そうしないといざ罹患して咳出たときにマスクない事態

    +7

    -0

  • 2724. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:27 

    >>1309
    えー最下位のキレイキレイ液体愛用してたよ
    詰め替えなくなったら変えようっと

    +4

    -0

  • 2725. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:29 

    >>2624
    知らないらしいよw

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:30 

    生理用ナプキンとかは大丈夫ですよね?
    なんかこわい。

    +6

    -1

  • 2727. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:34 

    >>2704
    中国人のせいでなぜ日本人の生活が脅かされるのか
    国交再開なんかしなくてよかった

    +11

    -0

  • 2728. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:37 

    お米が品薄になってませんか?
    福岡はなっています。

    +3

    -8

  • 2729. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:37 

    >>2694
    うちの義兄がドラッグストアやスーパーを回る営業だけど、紙類は物置代わりにしている一室に山積みされるほどもらうよ
    死ぬほどストックあるからすぐ補充されそう

    +4

    -0

  • 2730. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:39 

    >>757
    神奈川県だよ

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:45 

    デマに流されて買ってる人なんていないんじゃない?
    買い占めされて困る!マスクの二の舞は踏まないって思ってみんな買いに行ってるんだよ。
    ここ一ヶ月ぐらいは紙類全般品薄になりそうね。

    +22

    -2

  • 2732. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:47 

    コストコ行ってきたけど
    山ほどあったよ。

    通常通り必要な分だけ買ってきたけど
    特別みんな買ってる雰囲気もなかった。

    +7

    -1

  • 2733. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:49 

    >>2636
    250円くらいで買った商品あるw 明日また入荷するよ

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:53 

    震災以降、備蓄が癖になってるから土壇場で買い占めてる人見ると災害があったらどうするんだろうって思う

    +4

    -0

  • 2735. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:54 

    >>2137
    5%オフにはなってるんですね

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:58 

    元から南海トラフ用に買ってたけどデマで買い占める人がいるからと買えなくなったら困るから更にみんな買うってことか。
    マスクのトラウマかな。
    ちょっとパニックになってるね。



    +7

    -0

  • 2737. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:59 

    >>2471
    困った時に出動するってヒーロー感あるw

    +10

    -0

  • 2738. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:05 

    >>2303
    微笑ましすぎて和んだw
    それはもうすでに恋愛始まってますよ
    なんとも思ってなかったら食事なんて誘わないですから
    お相手としてアリかなと思ったら食事へGO!ですね

    +38

    -0

  • 2739. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:10 

    先程食料品を買いに行ったら 人だかりができていました。
    安い野菜があるのかなと思ったら みんな入ってきたばかりのトイレットペーパーやティッシュペーパーに群がっていました!!
    1家族1点までにもかかわらず、すぐに2つとも売り切れていました。

    +1

    -0

  • 2740. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:11 

    え、別にトイレットペーパーは入手難にはならないよね?殆ど日本製だし。デマに惑わされてる人がこんなに多いって事?めっちゃ迷惑なんだけど。

    +6

    -0

  • 2741. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:14 

    >>2514
    アリとキリギリス

    +5

    -0

  • 2742. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:16 

    >>2726
    どこ地方ですか?とりあえず東北の田舎町ではまだふつうに買えます

    +5

    -0

  • 2743. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:17 

    東京都立川市です。
    朝からドラスト大行列で皆さん色々買っていましたね。

    こういうのを見るとやはり不安になって私もトイレットペーパーは2パック買いました。休校になり子供が長期間自宅にいることを考えるとペーパーなくなるのはきついなと思って。

    デマならデマだと大々的に報道して欲しいです。

    +15

    -0

  • 2744. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:20 

    >>2659
    注意してくれてますね!!こいつらのメルカリで買ったらダメよ!!って

    +8

    -0

  • 2745. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:20 

    >>2679
    おやおや拭く位置間違えてますよ。
    うんこが丸見え。

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:21 

    こういうデマ流す人、迷惑すぎるよね。
    デマって分かっているけれど、トイレットペーパーが自宅に残り少ししかなくて、お尻拭けないのは辛すぎると思って買ったよ。
    オイルショックじゃないから2.3日の品薄かもしれないけれど、やっぱりお尻は毎回拭きたい!1回でも拭けないのはなんか嫌だ!

    +8

    -0

  • 2747. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:22 

    転売の為にトイレットペーパーやボックスティッシュとか買い占めなの??
    いや、売れ残っても使えるにさても、、、
    置く場所があるのが凄いな
    それより買い占める出品する梱包する
    出荷する
    ヒマなのかしらね

    +5

    -0

  • 2748. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:25 

    昼頃通りがかった薬局からヨロヨロしながら1人でトイレットペーパー6、7つ抱えて車に向かうおばさん?お婆さん?がいたわ。福岡です。

    +7

    -0

  • 2749. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:26 

    最近はドラストもスーパーも乱立で経営大丈夫かなって駅前の昔からある小さい薬局心配だったから、薬局に売り切れるほどの売れ筋が出来たならちょっとは大丈夫かなー。

    +2

    -0

  • 2750. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:29 

    製紙会社が在庫切れの心配は無いと言ってるのに。。。

    +8

    -0

  • 2751. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:30 

    >>2514
    貰っておいてそのセリフ
    どうかしてるんじゃないか

    +63

    -0

  • 2752. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:30 

    >>2717
    落ち着けないのがガルちゃんだよ

    +3

    -0

  • 2753. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:31 

    >>2719
    そうそう。
    危機感を持ってる人が生き残る。
    マスクの時もそうだった。

    +8

    -4

  • 2754. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:34 

    >>2631
    マスクは菅ちゃんが1億枚作らせるしって言ってただけじゃん。
    トイレ紙は業界団体が在庫切れなんて基本ないって言ってるみたいだから、マスクより信ぴょう性あるのでは?一応ソースも ほい

    トイレットペーパー巡る
    トイレットペーパー巡る"デマ"に業界団体怒り「基本的に在庫切らすことない。落ち着いて行動して」 (2020年2月28日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    「まったくのデマ。トイレットペーパーの供給は十分足りています。」憤りをこう語るのは、紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会の担当者だ。現在、全国のドラッグストアなどからトイレットペーパーが消えてい...

    +33

    -0

  • 2755. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:38 

    神戸の田舎
    トイレットペーパーは全然余裕ありました!
    品薄に感じたのは冷食の焼き飯とひき肉と豚バラくらいかなぁ〜
    もちろんマスクはありません。

    +1

    -0

  • 2756. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:42 

    >>14
    いつもは気にならないんだろうけど、おばあちゃんには若いし母親では無いだろうしという世代が大量に赤ちゃん用のオムツ持ってて疑惑しかなかったよ。

    +144

    -4

  • 2757. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:50 

    マスクが本当に店頭から消えたことで今回のデマも、もし本当になくなったら…っていう不安から買い占めに繋がってると思う。マスクは最悪なくても大丈夫だけどティッシュやトイレットペーパーは本当に困るしね。

    +41

    -0

  • 2758. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:56 

    トイレットペーパーはデマだろうけど、全国的に品薄状態なら補充までにしばらく時間かかるんじゃない?

    数日で入るなら誰も買いだめしないよね💦

    +25

    -0

  • 2759. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:07 

    昨日までは普通にあったみたいだけど
    昨日の夜にデマが流れたの?
    数日前からデマですよってテレビで言ってたような

    +7

    -0

  • 2760. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:11 

    もう無くなりかけてたからさっき買いに行ったけど普通にいっぱいありました

    +4

    -0

  • 2761. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:11 

    中国人、ジジババが特に買い占める
    1家族1個にしようよ
    ジジババ大量にカゴに入れてたら大家族なんですか?って聞いて一個渡してもらう作戦今立てた

    +26

    -4

  • 2762. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:14 

    >>2705
    嘘だよ嘘

    +13

    -3

  • 2763. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:15 

    >>2514
    あげなきゃよかったのに!
    あなたは優しい人

    +34

    -0

  • 2764. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:16 

    >>15
    三郷のスーパーもガラガラだったよ・・・

    +18

    -0

  • 2765. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:22 

    >>2591
    私の地域では
    18ロールを3つとか
    死ねって思った
    周りの事考えれないアホな奴

    +8

    -1

  • 2766. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:26 

    >>2665

    明日寿命がこないといいね

    +8

    -0

  • 2767. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:26 

    >>2558
    新しい販売商法だなとむしろ感心する
    ネットってすごい!
    そして冷静に判断できない大人が多いことは悲しい

    +7

    -2

  • 2768. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:29 

    >>2555
    便利になるのは良いことだけどわざと話題にして転売してる人多すぎる。
    生活用品もだけど鬼滅の本とか。

    +5

    -0

  • 2769. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:32 

    福岡県民です。
    昨日行った客層が普通のスーパーはトイレットペーパーたくさんあって、個数制限もなし。
    今日行った客層にDQNが多めのドラッグストアは、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュが一人ひとつに制限されていてびっくりしました。
    ただ、早めに店側で個数制限してくれたほうが良いと思った。
    お店は値段も変えずに出してくれてるからありがたいけど、こちらも転売屋が動いてそうな感じです。

    +10

    -3

  • 2770. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:33 

    高ポイント目当てで今日日用品買うつもりでいたら、トイレットペーパーがどこもすっからかんでびっくりした!
    オムツ、生理用品はまだたくさん並んでたけど、燃えるゴミ袋の大サイズもすっからかん!
    なんなのこの買い占め状態…
    鹿児島の田舎だからと思って甘く見てたわ

    +23

    -0

  • 2771. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:37 

    >>2303
    手作りマスクほめてくれるなんてイケメンの予感

    +34

    -2

  • 2772. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:37 

    >>2665
    二人暮らしだとしたら一年持つよね(笑)

    +0

    -15

  • 2773. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:38 

    SNSのデマが元で熊本でトイレットペーパーが消えたってニュースを見て早とちりした人がトイレットペーパーを買い溜める→危機感なかった人もその光景を見てやっぱりなくなっちゃうんだと買う→棚がガラガラになってるのを見て焦って買う。
    負の連鎖でトイレットペーパーが棚から無くなっても、きっと出すのが間に合わないだけで倉庫には大量にあるでしょ。

    +21

    -0

  • 2774. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:38 

    >>2726
    地域によっては品薄。
    土日で品切れになる店もあると思う。

    +8

    -0

  • 2775. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:44 

    >>2282
    夫が転勤族で引越しが多いからミニマリストだったけど、1月下旬からポリシー捨てました。
    引越しの事を考えると憂鬱だけど仕方ないと諦めました。

    +9

    -0

  • 2776. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:45 

    今日スーパーで 購入後のトイレットペーパーを荷物台にきれいに並べて一生懸命写真撮ってる人見かけた
    もしや転売の人?と凝視してしまった
    ただの記念撮影や趣味で濡れ衣だったら申し訳ない

    +15

    -0

  • 2777. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:47 

    >>2726
    うちのところは、少なくなってる。

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:48 

    こんなこともあるかもしれないなーと思って先週買っといてよかった。今日だったら慌てて買ってるみたいで恥ずかしい(笑)

    +17

    -3

  • 2779. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:54 

    でも私、マスクはあと2週間もしたら普通に店頭に並ぶから買い占めないで、っていうのを信じて馬鹿正直に一人一箱を守って今困ってる。だからトイレットペーパーも信じてあとで無くなって困るんじゃないかなって怖いよ

    +42

    -0

  • 2780. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:02 

    >>2732
    会員制スーパーとそうじゃない大衆スーパーの民度の違いですかね

    +2

    -3

  • 2781. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:03 

    うるさいのはTVとネットぐらいで現実世界はマスクがないな…
    くらいでみんな落ち着いて生活してると思ったけど、とうとう来たね。
    それぐらい全国の学校休校の要請はインパクトあった。

    +9

    -0

  • 2782. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:06 

    今日 普通に自宅のストックが切れたからドラッグストアに買いに行ったらトイレットペーパーやボックスティッシュを大量買いしてる人がたくさんいて
    お?特売か?と期待したけど普通の値段だった。しかもティッシュは最後の二個だった。
    そのあと大きめのスーパーに行ったらトイレットペーパー等のコーナーがトピ画状態だった。
    この情報ってどこから流れてるの?全然知らなかったんだけど。

    +19

    -0

  • 2783. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:12 

    ドラッグストア行ったら安めのトイペ売り切れてました。
    レジのとき店員さんに「マスクもトイレットペーパーも大変ですね」って声かけたら「トイレットペーパーはデマだけどそれをどう伝えたらいいのか。あといっぱい買おうとする人が出てくると個数制限しなきゃならないのが大変です。」と言っていました。また店員さんの気苦労が増えて大変そうですよね…。

    +30

    -0

  • 2784. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:22 

    トイレットペーパーの節約で、コンビニやスーパーで用をたす人(お年寄りとか)出てきそう💦

    なるべく外ではトイレ行きたくない💦

    +21

    -0

  • 2785. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:22 

    いざとなったら手で拭けるから心配してない

    +1

    -2

  • 2786. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:29 

    >>2684
    ごめん。
    色んな食べ物があるから過剰に焦らなくても大丈夫だよ。と書きたかったのです(>人<;)

    +2

    -0

  • 2787. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:31 

    転売だけは許せない
    メルカリでも違反申告しまくってるけどイタチごっこだし本当むかつく

    +20

    -0

  • 2788. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:38 

    >>2707
    発注しても入らないかもって…マスクより困るよ。トイレットペーパーなんて手作り出来ない。

    +22

    -0

  • 2789. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:42 

    >>2020
    ピル飲んでも消退出血するからナプキンは必要だし、生理ずらすのも何回も連続してやるのも健康上良くないんだよ。

    +9

    -0

  • 2790. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:43 

    >>2655
    トイレットペーパーとティッシュペーパーは「国民生活安定緊急措置法」に関わる特定品目に入ってて、高額で売ってると法律違反になります。通報しましょう。

    +69

    -2

  • 2791. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:50 

    明日からお一人様一つって書いた方がいいね。
    というかしばらくは全商品一つづつとかにしたほうがいいのではと思います。

    +2

    -0

  • 2792. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:02 

    昨日の夜はたくさんあったのに、今日午後に行ったらすっからかん。
    暇なジジババどもや中国人が買い占めてるね。

    +4

    -0

  • 2793. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:06 

    トイレットペーパーが中国産だなんてちょっと調べれば違うって分かるだろうに、無知なまま鵜呑みにして棚空っぽにされちゃ迷惑だよ!

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:06 

    おばあさんが生理ナプキン買い占めてたよ
    日本語じゃなかったけど

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:09 

    >>2670
    何で友達がいる前提なの?

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:10 

    >>2754
    ありがとう
    こういうのを大々的に報道して欲しいよね
    マスコミは煽ってばかりいる印象

    +4

    -1

  • 2797. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:14 

    >>2020
    ピルでも消退出血と言って月経のような出血があるからナプキンは必要

    +8

    -0

  • 2798. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:23 

    >>2783
    是非個数制限して欲しい。というか馬鹿が多いから今はするべき。

    +6

    -0

  • 2799. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:25 

    >>2655
    運送屋さんと国は損害賠償請求していいと思う。法改正後転売屋逮捕だね。タイ シンガポール 台湾はしてるから

    +7

    -0

  • 2800. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:36 

    >>2761
    経済効果でいいんじゃない?溜め込んでるお金使って大量に買ってほしい

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:39 

    イヤな国になっちゃったなー。
    マスクだってトイレットペーパーだって
    みんなが必要な分だけ買えば国民全員に行きわたるのに
    転売して儲けようというゲス根性の人たちのせいで
    本当に必要な人に行きわたらない、なんて。
    少ないものでもみんなで分け合って…みたいな心がなくなって
    火事場泥棒根性の人ばかりになってしまった。

    +77

    -1

  • 2802. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:46 

    最悪、汚れても洗いやすい生理用ショーツ履いて拭かずに過ごししかないね。

    +1

    -2

  • 2803. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:48 

    私の地元の薬局やスーパーではティッシュもトイレットペーパーも既に無いらしい。
    家にティッシュ4箱&トイレットペーパー10ロール程あるから別に困らないけど、花粉の時期にティッシュの買い占めは止めてくれ。
    そんなに買ってどうするんだよ。

    +7

    -1

  • 2804. 匿名 2020/02/28(金) 16:49:59 

    さっきスーパーで前に並んでた人がティッシュとトイレットペーパーを大量に買ってて、こっちまで焦ったよ。
    ちょうど買おうと思ってたから一つ買ったけど、まだあったから2つ買った方がよかったのか今も悩んでる。

    +4

    -0

  • 2805. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:04 

    ガソリンスタンドで
    キティちゃんのティッシュ
    もらってて良かったー

    +13

    -0

  • 2806. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:07 

    え、ティッシュとかオムツそろそろ切れそうで買いたいのにめっちゃ困るわ

    +22

    -0

  • 2807. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:13 

    >>2616
    えーー赤ちゃん物の買い占めはしないでやって欲しいよね!
    赤ちゃん物は他で間に合わない物は可哀想過ぎる
    もし買い占めして転売あったら逮捕して欲しい位だわ
    ウチに赤ちゃんいないけど腹たつ

    +82

    -1

  • 2808. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:16 

    オムツ、おしりふき
    ギリギリ買えました…
    デマだから買いたくなかったけど
    本当に品薄になったら困るから
    やめてほしい…

    +36

    -3

  • 2809. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:17 

    子供が休校になるから多めに買っとこうってのも他から見たら「品薄になるのかも!」って見えたのかもね。
    デマも流れてたし。

    +17

    -0

  • 2810. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:18 

    >>2574
    後者の張り紙を作った人は仕事の出来る優秀な人だね

    +17

    -0

  • 2811. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:23 

    落ち着けって!!
    店側も騒動になってるからしばらくお一人1つまでとか規制するだろうし、スタバ?だったっけ?
    先頭に並んでた転売ヤーが在庫全て買い占めるみたいなことにはならないよ。

    +7

    -0

  • 2812. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:28 

    マスクの時も、ネットが騒ぎ始めた頃はまだあったんだよね。
    だから今回も、騒ぎすぎると、転売ヤーが買い占めだして余計に無くなりそう。
    ティッシュもトイレットペーパーも無くなったら最悪すぎるよ。本当、余計な量は買わないでほしい。

    +37

    -0

  • 2813. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:32 

    鹿児島です。
    どこに行っても売り切れでした。昨日までは普通に陳列されていたのに…
    不安を煽られて、何件も回って2つ買えました。冷静になったら、紙は大丈夫じゃないかとも思いましたが、物がない不安ってすごく大きいですね。あの行列と皆がトイレットペーパーを下げている光景を見たら、買わない時いけないと思ってしまいます。

    +11

    -1

  • 2814. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:38 

    >>1868です。

    😥今母が買い物に行って帰ってきたんだけど、「大変だ〜。トイレットペーパーどこにも1つもないよ‼︎」だって🧻

    テレビであんなニュースやるからだよ💢家は普段から1ヶ月分以上買ってあるから平気だけど、こんなに一瞬ですぐなくなっちゃうんだね。

    +33

    -0

  • 2815. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:45 

    トイレットペーパー、ティッシュ 棚空っぽだった

    栃木県

    +10

    -3

  • 2816. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:50 

    >>2784
    コンビニとかスーパーのトイレ避けたい

    +4

    -0

  • 2817. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:59 

    ママ友が「買わないとやばいよ!!うちは6パック買ったよ!」って煽ってくるんだけど…メンドクセ

    +37

    -1

  • 2818. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:07 

    >>12
    対応早い!!
    うちの方は制限なしだから皆んなカート目一杯積んでた!
    なので直ぐに品切れで買えず店回り。
    他のお店も同じような感じで無かったけど、、

    +42

    -1

  • 2819. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:11 

    次のターゲットはサランラップとかアルミホイルかな?

    +5

    -5

  • 2820. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:15 

    >>2713
    生理があるのは若いうちだけじゃないんだよ、、、若くなくなってからも結構な期間生理はあるよ。

    +9

    -0

  • 2821. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:16 

    足りない人はとりあえずコンビニとか百均で買えないのかな?

    +2

    -0

  • 2822. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:22 

    >>334
    すごく嫌味っぽく言ってるけどコレは恥ずかしい

    +208

    -4

  • 2823. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:27 

    大阪だけどどこもティッシュもトイレットペーパーも売り切れだったよ。
    次いでにアルコールスプレーも。
    気持ち的にハンドソープとかも少なくなってきてる気がしてる。
    ほんとコロナ困るよー。

    +8

    -0

  • 2824. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:33 

    >>2753
    でも能天気な人は結局感染もせずに大丈夫そう。

    +1

    -0

  • 2825. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:33 

    >>8
    日本人なんて、バカばっかりだよね
    情けないよホント。
    コロナも含めてこの騒ぎ。

    +25

    -143

  • 2826. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:36 

    こういう時のお年寄りの俊敏さは凄いな
    これが経験値なのか

    +9

    -0

  • 2827. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:39 

    ティッシュは買えたけど、トイレットペーパーが売ってないないよー!

    +4

    -2

  • 2828. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:40 

    >>2656
    でも亡くなってるのは圧倒的に高齢者。後遺症もそんなこと言ったらインフルザも他の病気もそうじゃん。コロナばかり怖がる意味がわからん

    +5

    -0

  • 2829. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:42 

    >>2303
    マスクから始まる恋!!

    「コロナ気持ち初めて…。手先は器用だけど恋は不器用!?恋のウイルス以外は侵・入・禁・止!!」
    ドッキドキのハチャメチャラブストーリー、新連載スタート!!

    +55

    -5

  • 2830. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:57 

    ティッシュなくてもタオルで代用できると
    よく知ってるはずの世代の方々が買い占めてますよね
    急になくなるとは思わなかったから、ストックあってよかった

    +6

    -1

  • 2831. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:58 

    >>2746
    在日系じゃね?韓国の擁護しかしない有名なコメンテーターの大学教授の在日とかもいたよねw
    あーゆー、キムチくせーのが、日本パニックニダ日本人パニクってるニダーwって言いたくてしょうがないんだよ。同じ在日のキムチくせーのやトンキンやアホなババアとそのアホな子供が引っかかる。

    +6

    -0

  • 2832. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:07 

    普通にティッシュ切れそうだから買いに行ったらみんなトイレットペーパーとティッシュ持って並んでて何事かと思った
    昨日は普通だったのに、デマでこんなに一変するんだね

    +24

    -0

  • 2833. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:10 

    今ココカラファインから帰ったけど、何故かお高いティッシュがなくなってたね。花粉症コーナーの。一応トイレットペーパーとティッシュお一人様一個になってたけど、あとは普通。ナプキンあったよ。制限なし。レジでニュース見たらしいおばあちゃんが店員さんに聞いてて、店員さんは小声でもにょもにょ言ってた。

    +7

    -0

  • 2834. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:19 

    マスクの代用品としてキッチンペーパーで擬似マスク作成動画がここ数日おすすめに出てくる
    ガーゼマスクとかの手作り用は既に品薄で手に入らないからほんとにマスクが手に入らない人はキッチンペーパーで作ってるのか?

    +3

    -1

  • 2835. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:26 

    家の無くなりそうだったから朝イチで普通に買いに行ったらマスクの長蛇の列!これならレジも混むわと思って一時間後買いに行ったらティッシュもトイレットペーパーも品薄!マジで焦った。買い占めとかやめてほしい

    +9

    -0

  • 2836. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:29 

    熊本地震の時も、動物園から動物が逃げたってSNSでデマ流した人、逮捕されてたのに懲りないね。ってか、買い占めてる心の狭い人こそコロナにかかるかもね。可哀想に…。

    +12

    -0

  • 2837. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:30 

    さっきドラッグストア行ったらおじいちゃんが籠いっぱいにトイレットペーパー入れてた

    +13

    -0

  • 2838. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:36 

    トイレットペーパーもティッシュも予備が無くなりそうだったから他の買い物のついでに買おうとしたら、、
    午後にドラッグストアに行ったら1人1つまでって張り紙があって、トイレットペーパーはお店に着いた時にはカートに入れてる人がいたけど、棚にはもう無かったから、ちょうど無くなった時だったみたい。
    ティッシュはまだ少しあったから1つ買った。
    ドラッグストア2件目はトイレットペーパーもティッシュも無し。
    次にディスカウントストアに行ったら、トイレットペーパーもティッシュも倉庫からどんどん出してる感じで個数制限してないからか、カートにギッシリ買ってる人が何人もいた。殆どは爺さん婆さん。
    私はトイレットペーパーを2つ買った。
    キッチンペーパーはどこのお店でもあったけど、買ってる人も多かったから無くなりそう。
    生理用品は普通に売っていたし、買い漁ってる人も見かけなかった。

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:41 

    常に60ロール以上ストックしてるのでなんら問題ない

    +7

    -0

  • 2840. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:45 

    山口県の田舎だけど
    さっきドラッグストア買い物行ったら
    みんなトイレットペーパー買ってたかも
    今日は良く売れるなぁって感じでみてた
    こんなデマが流れてるなんて知らなかったよ

    +4

    -0

  • 2841. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:46 

    しばらくお腹壊しませんように…
    8ロールしかないけど大事に使うよ。

    +11

    -0

  • 2842. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:58 

    >>1
    コロナの影響を恐れて買い占めもあるけど、暫くは人混みを避けるため家ごもりの為に買い溜めって意識もあるんだろうね!

    米やインスタント食品、飲み物もめちゃくちゃ売れてる。

    +117

    -1

  • 2843. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:00 

    >>2421
    製紙会社まで疑ってしまいそう。トイレットペーパーの残りが僅かなの(涙)ティッシュやナプキンはハンカチや布ナプキンで対応できるけどトレペはキツイ。

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:02 

    >>2826
    若者は仕事に学校。主婦は子供が小さかったら機動力が弱い
    高齢者が機動力あって買い占めできやすいだけ

    +2

    -1

  • 2845. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:02 

    普通に買いたいのに買い占めだと
    思われそうなのも困る

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:07 

    地域がらプチパニックをお祭りみたいに楽しんでしまう人が多くて楽しそうに中高年が買いだめに走ってます、お元気そうでなによりですが、、、

    +11

    -0

  • 2847. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:09 

    うちの子便秘症で赤ちゃん用浣腸常備してるんだけど
    今日買いに行ったらいつもいっぱいあるのに残り一個しかなくて、えっ浣腸買い占め?とビビったよ
    たまたまだろうけど、無駄にヒヤヒヤさせられて疲れるんだけど。

    +6

    -0

  • 2848. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:13 

    >>517
    でも先週あたりコロナトピで「今はマスクだけどこれがトイレットペーパーとかに広がるかもしれないから今のうちにストックしないと」って煽ってた人いたよね!?
    『かもしれない』って書いてるのに「えっそうなの?買っとかなきゃ!」って脳内変換して信じてるバカもいた。
    親切心か知らないけど私はあいつらのせいでこうなったと思ってる。

    +88

    -2

  • 2849. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:15 

    生理が来るとトイレットペーパーの減りが早いんだよね。次男もお腹ゆるくてトイレばっか行くし、在庫かあまりなくて心細い。
    スーパーもドラストも街からトイレットペーパーか消えました。
    店員さんが、お年寄りが朝から凄いのよって言ってました。

    +3

    -1

  • 2850. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:21 

    >>1

    このトピをたてたあなたに怒りを感じる。

    +16

    -3

  • 2851. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:28 

    >>2655
    通報してくる。

    +30

    -1

  • 2852. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:29 

    高額転売って逮捕されないだけで、倫理的な意味でほぼ犯罪だよね。

    +20

    -0

  • 2853. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:30 

    >>1
    私のよく行くお店も今日棚がスカスカでしたよ。いつも給料日におむつを箱買いするんだけど残りあと二箱でいやもうびっくり。

    +26

    -1

  • 2854. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:31 

    >>2651
    哺乳瓶とかはレンチンで煮沸出来るよー
    調べてみて

    +13

    -1

  • 2855. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:34 

    トイレットペーパーが家から無くなったらティッシュで拭くか毎回シャワー浴びるしかないかな〜。
    って考えたらなくても何とかなる気がしてきた

    +30

    -0

  • 2856. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:42 

    >>2844
    ついでにコロナもばらまく悪循環!

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:45 

    スーパー行ったら本当にティッシュなくなってた!
    防災用品見直そうと思って防災用食品と水をAmazonのカートに入れてたんだけど、今日見てみたらみんな在庫切れになってるし
    思いついたときにちゃんと買っておけばよかったなあ

    +13

    -0

  • 2858. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:47 

    越谷市トイレットペーパーありませんでした

    +8

    -0

  • 2859. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:51 

    東京都練馬区。
    トイレットペーパー、ティシュ売り切れ。我が家あと6ロール。。マジ困るよ

    +22

    -0

  • 2860. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:52 

    田舎だけどトイレットペーパー売り場空っぽだった!凄いな

    +8

    -0

  • 2861. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:55 

    >>2783
    デマなので落ち着いて下さいって張り紙していいと思う

    +15

    -0

  • 2862. 匿名 2020/02/28(金) 16:53:59 

    >>2269
    騙されてるやん

    +28

    -2

  • 2863. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:01 

    >>20
    原料のパルプは
    絶対に日本産ではないよね。
    じゃなきゃあんなに安く売れないもの。
    どこの国から輸入してるんだろ。

    +12

    -31

  • 2864. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:04 

    >>2839
    すごいね!

    +1

    -0

  • 2865. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:04 

    さっきスーパー行ったら箱ティッシュいっぱい買ってる人いたけど、これだったのか。
    ネットの意見に惑わされすぎでしょ。
    自分さえ買えればいいんじゃなくて、後の人のこと考えてほしい。

    +10

    -1

  • 2866. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:05 

    >>2848
    いたいた!
    ガルで言ってたね。
    迂闊に言わないで欲しいよ

    +22

    -0

  • 2867. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:15 

    >>2769
    確かに❗
    中国人とかの買い占めする人種が好む激安スーパーは個数制限してるね。

    +7

    -0

  • 2868. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:20 

    >>2817
    馬鹿発見てことで

    +7

    -0

  • 2869. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:27 

    デマ流すやつは逮捕でいいよ。
    パニックにさせてるから。

    +9

    -0

  • 2870. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:28 

    マスクとかトイレットペーパーとか生理用日オムツは
    市中に出回るまで
    取引停止に出来ないかな
    定価を決めてそれ以上は無理とか
    法律もあるだろうけど 非常事態だわ

    +7

    -1

  • 2871. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:33 

    辞めて欲しい!!と言いながら買いに行くガル民。

    +23

    -0

  • 2872. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:33 

    >>2651
    どうにもならんくなったら鍋で煮沸でもいける
    何はともあれ、あまり品薄状態が続かないといいと祈るばかりさ…

    +3

    -0

  • 2873. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:37 

    >>2802
    断捨離予定の洋服をカットしてナフキンの代わりにしてはどうかな?

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:49 

    さっきコンビニに寄ったらトイレットペーパー3つ買ってる人がいた!
    コンビニで買うってどうしたんだろって思ってところ!
    デマに流されてる人だったんかな?

    +4

    -0

  • 2875. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:49 

    何なんだろこの現象。やっぱり休校になって急に危機感出てきたのかな?まあマスクの経験があるから備えとこうってことだと思うけど、1日で世界が変わりすぎ

    +32

    -0

  • 2876. 匿名 2020/02/28(金) 16:54:52 

    カップラーメンも品薄なの⁈
    除雪業でこの時期会社に泊まる社員も多いから軽食用に6箱取り置きしてもらっちゃったよ…

    毎年恒例の事なんだけど、この時期に買うと勘違いされそうだし、迷惑になってるかもね…申し訳ない。

    +9

    -0

  • 2877. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:02 

    東日本大震災のときトイレットペーパー残り一個でピンチだったけど無くなって泣きながらお尻洗ってた記憶ないからすぐに供給されたのかな
    今回もすぐに供給されると思うよ

    +37

    -0

  • 2878. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:09 

    安売りしないで定価で売れば店側はウハウハだね

    +8

    -0

  • 2879. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:23 

    >>2864
    ちなみにティッシュも30箱以上はある
    ただの心配性です…

    +8

    -1

  • 2880. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:30 

    >>2753
    危機感がある=買い占めなの?
    危機感がある人はマスクも手作りしてるから問題ないじゃん

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:44 

    こういう時は田舎に住んでてよかった
    まったくもって普通に売ってる
    マスクだけがないなぁ

    +5

    -1

  • 2882. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:52 

    >>2874
    物によっては意外とコンビニのほうが安かったりするよ

    +8

    -0

  • 2883. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:54 

    昼休み、ここをみて
    まさかー
    と思ってドラッグストア行ったら
    ティッシュ、トイレットペーパー
    売り切れでした
    埼玉県のおへそエリアです

    +12

    -1

  • 2884. 匿名 2020/02/28(金) 16:55:58 

    今日の爆買いなんかはまだまだ序の口。
    明日は年寄りにファミリー層でちょっとした地獄絵図になりそう。
    怖いから引き篭ります。

    +15

    -0

  • 2885. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:03 

    >>2817
    馬鹿じゃないの?と言ってあげて

    +7

    -0

  • 2886. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:06 

    なんでメルカリとかラクマは転売禁止しないんだろう。もう国レベルで禁止しろよ。ほんっとに迷惑!

    +35

    -0

  • 2887. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:10 

    そういや今日別の用事で近所のドラッグストア行ったら人がいつもより沢山いたな…
    みんな買い占めしにきてたのかな??

    +6

    -0

  • 2888. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:16 

    >>2863
    再生紙使ってる物もあるよね、ゴワゴワして好きじゃないが。

    +7

    -0

  • 2889. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:19 

    トイレットペーパーの転売、、、
    12ロールでもかなりの大きさの梱包
    軽いけど大きいから送料の無駄使いよね
    配達業者が気の毒だわ

    +22

    -0

  • 2890. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:20 

    買い占めて動いてるのはほぼお年寄り
    だと仮定してそれで人が沢山いるドラックストアでコロナになったら
    本末転倒なワケで…。

    +6

    -0

  • 2891. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:22 

    青森市内
    エリエール12ロール¥298
    普通に売ってるよー。
    流通を心配してるんだろうけど…
    都会の人達デマに踊らされすぎo(・x・)/
    スーパー ドラスト ホムセン
    山ほど売ってました!

    +14

    -5

  • 2892. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:25 

    皆どんだけうんこ💩したいんだよw

    +6

    -1

  • 2893. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:27 

    >>2876
    カップラーメンは学校が休みになってしまった子供が毎日食べる用で共働きが買ってる

    +8

    -0

  • 2894. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:31 

    >>2754
    まあ再生紙でも作れるからね
    私も花粉症でティッシュなくなったから買いに行ったら近所のお店全滅してて隣町のドラッグストアでようやく買えた
    本格的な花粉症シーズンでも品切れとかなかったのにビックリだわ

    +8

    -0

  • 2895. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:35 

    紙類の供給が減少しているのは事実です。紙の原料は国産より中国産が安いため、各メーカーは通常中国から輸入しています。しかし中国の工場が止まっているため、日本の工場も稼働が止まり、供給が追いつかないという現状です。

    +2

    -23

  • 2896. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:41 

    大阪ですが、ドラッグストアもスーパーも品切れです。。

    +3

    -0

  • 2897. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:41 

    >>2855

    ティッシュペーパーはどこに捨てるの?

    シャワーで流すまでの間に垂れるよ?

    +3

    -1

  • 2898. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:50 

    ロシアみたいに転売罰則してほしい( ; ; )
    日本転売で経済回すとかアホかよ
    ロシア 武漢からの帰国者を極寒のキャンプ地に隔離(20/02/14) - YouTube
    ロシア 武漢からの帰国者を極寒のキャンプ地に隔離(20/02/14) - YouTubeyoutu.be

    世界中で感染が拡大するなか、中国と国境を接するロシアは武漢からの帰国者を極寒のキャンプ地に隔離したほか、中国の外交官には屋内での待機を要請するなど厳格な対応を取って感染拡大を食い止めています。 プーチン大統領:「金が目当てでしょう。それぞれに対して...

    +11

    -0

  • 2899. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:59 

    熊本アホやね

    +3

    -5

  • 2900. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:04 

    >>2876
    何故かラーメンと、お米が品薄になってる。
    単に子供達が休校になるから買いに来てる人が多いのかな⁉️

    +8

    -0

  • 2901. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:08 

    あたしゃ買わないよ!
    本当に困った下痢の人達の為にも!

    +23

    -2

  • 2902. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:12 

    名古屋。さっきドラッグストア行ってびっくりした。本当にトイレットペーパーのゾーンぽっかりだった。
    箱ティッシュは既に売り切れ。先週買ってて良かった。

    普段よりお客さんの数も多くて車が溢れてたよ…みんな踊らされ過ぎ。

    +21

    -0

  • 2903. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:15 

    >>2772
    さすがに無理だわww
    うちは夫婦2人で一ヶ月に1袋使うわよ

    +4

    -0

  • 2904. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:19 

    何袋から買いだめ?
    テレビは見てないけど、火曜日に2袋買っちゃった。
    生理用品は水曜日にまとめて買った。

    +9

    -1

  • 2905. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:21 

    うちもともと、キレの悪い家族でトイレットペーパーの消費量が多いので
    花粉症持ちもいるので
    2月上旬から少しずつ買いたしてました
    ティッシュはソフトパックが欲しいのに無い
    ドラッグストア、日を追うごとに殺伐としてる

    +12

    -0

  • 2906. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:25 

    >>2817
    映画だと真っ先に死ぬタイプだよね

    +12

    -1

  • 2907. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:26 

    モザイク面倒だから載せないけど今朝の店内の画像ある
    お年寄りが買い占めてたよドラッグストアで

    +4

    -0

  • 2908. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:28 

    凄いや!
    小学生時代に学校で習ったオイルショックを体感出来るなんて…!
    歴史は繰り返すんだね!何故教訓にしないんだろう馬鹿なのかな?

    +42

    -1

  • 2909. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:30 

    昼過ぎに行って、数点しか置いてなかったから今頃品切れかなあ。
    走って入ってくる人とかたくさんいて何事?!と思った。

    私は一人暮らしだから12ロール入り未開封が家にあって数ヶ月もつので要らないですがそういう人もこぞって買っちゃうんだろうな

    +3

    -0

  • 2910. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:34 

    朝一でドラッグストアいったら一人でティッシュ、トイレットペーパー10袋以上買ってる人いた

    +9

    -0

  • 2911. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:35 

    >>2778
    私はイタリアのスーパーの棚がスカスカってニュース見て備蓄始めたわ

    +25

    -1

  • 2912. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:36 

    うちの近所もトイレットペーパーなくてAmazon見たら高いし、ホムセンのHP見たら完売の嵐。なんじゃこりゃ、拭けない。

    +4

    -1

  • 2913. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:43 

    >>1
    腐るほどあったわ。あおるな!

    +18

    -2

  • 2914. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:45 

    >>2887
    人混みは避けた方が良い

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:47 

    みんなでメルカリの転売屋から購入画面まで進めて入金しないで放置して転売屋潰そう!
    あいつらそれが怖いから、即入金!即入金!言ってるから。
    あいつらいる限りデマでも品薄が続いてしまう。

    +41

    -5

  • 2916. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:50 

    転売屋は国で法整備して罰則つけて取り締まってほしいわ

    メルカリの転売屋コメ欄がカオスで面白いって聞いたからちょっと見てみたい

    +21

    -0

  • 2917. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:54 

    トイレットペーパーなくても命とられるわけじゃなし、しばらく綺麗に洗ってタオルで拭いたらええがな。
    よく知らんけどトイレットペーパー使う習慣ない国もあるんでしょ。
    そっちの方が清潔なんじゃないのw

    +4

    -1

  • 2918. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:55 

    >>2809
    たしかに。

    デマ信じて買う人、
    子供が来週からうちにいるから買いだめする人
    ちょうどタイミング的に重なっちゃってるからそれ見た人はヤバイ!!みんな大量に買ってる!買わなきゃ!!!!
    って心理が働いていつもより買った人も結構いたと思う。

    +23

    -0

  • 2919. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:55 

    皆さん結構な量買われてたのを見たのですがそんなに使うの?
    我が家はトイレ使うのは夫婦二人(私は専業でほぼ家)で4ロールで一ヶ月もつのですが、、、

    +2

    -15

  • 2920. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:58 

    品薄になるのって本当にデマなの?私はさっき辛うじて買えたけど心配だからあと1店舗行ってみようかと思ってるよ。マイナスなんだろうけど。
    私みたいな人結構いるんじゃない?実際、買い溜めしてる老人とか転売ヤーもうじゃうじゃしてるんでしょ?デマっていう情報すら信じられないぐらい不安だよ。

    +24

    -4

  • 2921. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:02 

    >>228
    トイパから葉っぱへ移行する前に新聞紙をワンクッション挟んだらしばらくいける気がしてきた。
    でもこの寒い時期に葉っぱ狩りとか始まったらたまらないな。

    +49

    -0

  • 2922. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:03 

    なんか花粉症の人に厳しい展開だね

    +24

    -0

  • 2923. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:04 

    トイレットペーパーに紛れてトイレットペーパーの芯のみで売ってる人いるけど、汚くないですか?

    +6

    -1

  • 2924. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:04 

    なかった。昨日は山積みされてたのに。急になくなった。転売ヤーかあの国の人なのかな?
    買い占める人ってどんな人なのかな?

    +5

    -0

  • 2925. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:05 

    あながちデマではないよね
    もっともっとウイルス蔓延したら事実になる

    +3

    -15

  • 2926. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:07 

    >>2895
    ん?でもメーカーは大丈夫って言ってるよ。

    +20

    -0

  • 2927. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:08 

    さっきカワチに行ったら
    カートに山積みにしてる人いっぱいいて
    凄かったです

    同様にお米なども棚はスカスカになってました

    +5

    -0

  • 2928. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:08 

    トイレットペーパーの代わりにティッシュペーパーを流す人が増えれば下水管が詰まるよ。タワマンとか住戸数が多いところは可能性高いよ。怖い怖い。

    +19

    -0

  • 2929. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:16 

    >>2785
    ナマステ

    +1

    -0

  • 2930. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:23 

    埼玉だけど、
    トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパーはどこのお店もなかったよ。
    学校休校になって、子供(我が家は3人)ずっと家にいると、トイレットペーパーすぐなくなるよね、2週間くらいはストックあるけど、買えなくなったら困る。使用量減らすように、教える予定。

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:24 

    会社のトイレットペーパーが残り少ないので、いつものようにカ○ネットで注文、カゴに入れたまま来客対応して、さあ注文確定しようと思ったら在庫切れになって買えなかった。

    他のも見てみたけど軒並み欠品。
    買ったことないようなトイペ購入したよ。

    +6

    -0

  • 2932. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:26 

    福岡市内某ドラッグストアに勤めています。
    開店前から大行列でマスクをお求めかと思いきや開店と同時に向かっていたのはトイレットペーパー売場、、、

    見た事ないほどの黒山の人だかりでした、、、
    その中に中国人らしき団体がいてとんでもない数のトイレットペーパーを免税で買っていきました、、、。マスク同様に転売目的???
    その後本社からのお達しで個数制限が設けられたんですが一回買っては車に置きに行ってまた買いに来る始末、、、
    本当に必要な人に行くようにしたいのでそれを指摘すると逆切れ、、、もううんざりです、、、。                                                                                              

    +42

    -0

  • 2933. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:27 

    お店のトイレでトイレットペーパーを盗む人も出てきそうだね。

    +9

    -0

  • 2934. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:27 

    >>2829
    漫画トピで書いて欲しい(≧∇≦)

    +22

    -0

  • 2935. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:28 

    いざとなったらシャワーすればいい
    生理の時なんてシャワーが一番さっぱりする
    生理用品無くなったら布ナプキン作って使おう

    +5

    -1

  • 2936. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:29 

    >>2925
    転売ヤーは黙れ

    +9

    -2

  • 2937. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:36 

    >>139
    ハンドソープ、固形も液体も泡もありましたよ。
    アルコール消毒はなかったけど。

    +23

    -2

  • 2938. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:38 

    都下だけど本当に棚からなくなっててビックリした
    3軒くらい店まわったけどどこにもない

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:39 

    >>2391
    物流を担う方がコロナになったら営業停止になったり、製品の在庫を抱えてる倉庫の方がコロナになったら廃棄しなければならないからじゃないかな?

    在庫はあってもコロナのせいで出荷できないって事がでてくるかもと思って心配しながら毎日過ごしてる。

    子供も毎日家にいるなら食べ物もいつも以上に必要。

    +11

    -2

  • 2940. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:54 

    スーパー勤務です
    午後に少しですがマスク、手ピカジェル入ってきましたよ
    今日はみなさんトイレットペーパー、ティッシュペーパー買われて品切れですが、日本で作っているのでまた店頭に並びますよ
    早く通常に戻ってほしいですね

    +33

    -0

  • 2941. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:55 

    >>409
    あるいは、モーレツな下痢になって全部自分で使い切りますように

    +20

    -1

  • 2942. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:55 

    印刷会社勤務。
    チラ裏な独り言だけど、デマを流したのはもしかして製紙会社の思惑では?と。コロナの影響で、イベント、旅行関連、中国から輸入のあるメーカーの総合カタログ(年度末なので多い)が軒並み中止もしくは部数が大幅減少になってて、製紙メーカーも大打撃くらってる。こんな時日用品のほうで売上伸びたら嬉しいだろうなぁ。

    +5

    -1

  • 2943. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:58 

    福岡市の隣りの市ですが、近くのスーパー・薬局・コンビニではトイレットペーパーや生理用品、ペット用のトイレシートまで品薄状態だそうです。「デマに流されないように」「買い占めないように」と言っても聞いてもらえないと店員さんが嘆いてたとか。一家族一個までと個数制限がされているようですが、それでも決まりを守らない人がいるようですね… 焦る気持ちは分からないでもないけど、ちゃんと必要な人の所に届いてほしいですよね

    +7

    -0

  • 2944. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:58 

    >>14
    天井まで積んでいたわ。

    +4

    -5

  • 2945. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:59 

    >>2881
    田舎の熊本が最初にこうなったんだぜ

    +4

    -2

  • 2946. 匿名 2020/02/28(金) 16:58:59 

    >>2912
    たいがい毎日仕入れてるでしょ

    +3

    -0

  • 2947. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:01 

    >>2848
    え?そんなのいたの?コロナトピやっぱり
    ヤバいんだね

    +8

    -1

  • 2948. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:01 

    買い占め好きな人はカップラーメン買っておきなよ!容器のプラスチックが中国産なら無くなっちゃうよ!有り金無くなるまで全部買い占めてほしい

    +1

    -2

  • 2949. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:04 

    昨夜はあったのに今日はどこも空っぽ
    普通に困るんですけど

    +2

    -0

  • 2950. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:05 

    ①転売ヤー噂流す
    ②転売ヤー買い占める
    ③普通に買い物に来た、一般人、本当にないと焦る
    ④一般人買い溜める

    だと思う

    +8

    -0

  • 2951. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:10 

    >>1524
    上手い笑ったわ!(笑)
    オイルショック再来w

    +151

    -0

  • 2952. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:11 

    こんな生活必需品のデマは大変なことになるから、誤報だから落ち着いて行動してくださいとかCMの合間に入れるくらいしてほしい。給湯器の回収のお知らせとかあるじゃん。
    結局デマだとしてもみんなが心配になって買うと同じことだし、マスクと比べ物にならないくらい大変なことになる。

    +43

    -1

  • 2953. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:11 

    >>2932
    警察を呼んだっていい

    +22

    -0

  • 2954. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:11 

    >>2452
    オイルショック時紙無かった期間知ってる?
    今は生産力も上がってるだろうから半分位の期間かなと思って大分前に備蓄してるよ。

    +7

    -0

  • 2955. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:11 

    >>2783
    お店側が個数制限するのって大変なことなのかな?そりゃあたくさん買ってくれる方がいいけど、こんな状況の時だから早めに対策してほしい。

    +5

    -0

  • 2956. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:15 

    中国人が、公共のトイレのトイレットペーパーとかも盗み取って、そのうち公衆トイレとかも各自ペーパー持参になりそうな気がする。

    +54

    -0

  • 2957. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:21 

    ポジティブに考えたら決算前に売り上げ増し。経済止まる方が劣悪。株価も多少落ち着きそうかな?次は、観光業界に売り上げ伸ばして貰いたいね。

    +3

    -0

  • 2958. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:28 

    コンビニ行ったら売り切れましたって張り紙してあった
    ナプキンはあったけど

    +8

    -0

  • 2959. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:29 

    >>2919
    8ロール分の長さがあるタイプ?
    普通長さの4は厳しいな。

    +7

    -0

  • 2960. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:29 

    >>2712
    消毒液不足だから赤ちゃんいない人もミルトンを買ってるって事では?
    あと、哺乳瓶は電子レンジ便利ですけど、おもちゃなど溶けてしまうものはミルトンでつけおき消毒するので結構使いますよ。

    +4

    -0

  • 2961. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:33 

    >>2907
    関西ですがうちの近くも高齢者が買い占めしてましたね

    +2

    -0

  • 2962. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:33 

    生理用品はナプキンは数個しかないけどタンポンならデカイ箱のが2つあるから半年以上保つから安泰だ。

    +1

    -1

  • 2963. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:34 

    >>2936
    転売でちまちま稼ぐ程貧しくないけど

    +0

    -2

  • 2964. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:43 

    >>2875
    子供がずっと家にいるとペーパーの消費量も増えるしね。一斉に多めの備蓄って感じだね

    +16

    -0

  • 2965. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:43 

    みんなデマに踊らされてるわけではなく、みんなが買うからなくなるかも!って感じで買っちゃうよね。
    悪循環。
    しかし、本当に無くなったら困るし、買うしかない。

    +51

    -0

  • 2966. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:44 

    キッチンペーパー節約するためにフキン買ってきた

    +6

    -4

  • 2967. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:50 

    >>13
    他の国から「これだから日本人は...」って思われるわ

    +6

    -10

  • 2968. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:51 

    >>2919
    うちの旦那はお腹ゆるゆるマンだから1人で多分1ヶ月1ロールぐらい使ってると思う。普段でさえその使用量の多さにイライラすんのに品薄とか不安しかないよ!!

    +9

    -1

  • 2969. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:55 

    メルカリみたらすでに転売されてるし

    +1

    -0

  • 2970. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:11 

    確かに少なくはなっていた
    でもマスクと違ってちゃんと搬入される…と信じてます

    +4

    -0

  • 2971. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:15 

    >>2926
    転売ヤーが煽るためのデマを流してるんでしょ

    +16

    -0

  • 2972. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:19 

    先ほどドラスト2軒行ってきたけど、トイペもティッシュもすっからかんでした。
    中国人女4~5人が空の棚の前にいて何か話してたけど、買い占めようと思ってたのかなぁ。
    トイペが残り少なくなってきたから欲しかったけど、奴らが買えなかったのはよかったと思った。

    そのまま帰ろうと思ったら、主人が使っているシャンプーの詰め替えが、パッケージリニューアルで半額になってたから4個買った!!

    結果オーライ!!

    +33

    -0

  • 2973. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:32 

    ウンコトピになってきてるからここで豆知識💩🚽

    牛乳を飲むといい感じの固さのウンコが出るぞ🐮💩

    +12

    -0

  • 2974. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:34 

    近所もお一人様ひとつになってたよ
    でも棚に何もないから買いたくても買えない

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:45 

    >>2855
    うちの在庫が少ないから心配だったけど、シャワー浴びればいいね。ありがとう!

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:47 

    >>2911
    パスタが無い、マンマ・ミーア😱☀️

    +10

    -0

  • 2977. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:57 

    キッチンペーパー、ティッシュが

    個数制限で売られていた

    コロナ対策もわかるけど

    花粉症の私はマスクも無い

    その上、ちょっと柔らかいティッシュさえも………

    何なんだよ(。•ˇ₃ˇ•。)!!!!!

    +12

    -0

  • 2978. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:59 

    じゃあ次は養生テープかな
    って台風前夜かよ!みたいな。
    デマの恐ろしさ。

    +5

    -0

  • 2979. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:01 

    尻はひとりにひとつだけ。
    ふたつにはならない。
    皆焦るでない。

    +12

    -3

  • 2980. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:02 

    いつも月初に生活用品を買い足している我が家には大打撃。
    トイレットペーパーもティッシュもこの土日で買いに行こうと思ってたのにもう無いのかしら\(^o^)/
    うそだろ〜タイミング悪い〜\(^o^)/

    +15

    -0

  • 2981. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:02 

    買い込む量は不安のあらわれかもね

    転売ヤー以外は

    +1

    -0

  • 2982. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:03 

    アホな転売を根絶する為に、マスク、こういった紙類はネット販売禁止にしたらいい。沢山余ってる場合は政府が定価で買い取って県に配ればいい。
    転売してる奴ら本当に腹が立つ

    +8

    -0

  • 2983. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:03 

    デマを流して高値で転売して一儲け

    +3

    -1

  • 2984. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:04 

    スーパー3軒まわったけどなかったよ

    +6

    -0

  • 2985. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:07 

    オムツやナプキンも店頭在庫少なかったよね。

    +4

    -0

  • 2986. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:11 

    >>2825
    どこのお国の人ですか?
    さぞ素晴らしい国の人なんでしょうね(棒)

    +57

    -2

  • 2987. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:14 

    >>54
    私は熊本県北ですが…トイレットペーパー、箱ティッシュ、ナプキンが売り切れてました。熊本市から県北に買いに来てる人がいるとお店の方がいってましたよー!

    +29

    -0

  • 2988. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:20 

    まじで煽るマスコミってなんなの?
    やってることがクズ。

    +6

    -0

  • 2989. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:28 

    皆さん沢山買ってもし水害になれば終わりですよー
    買うのもほどほどにね。

    +7

    -0

  • 2990. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:31 

    >>1990
    これコメントしたものです。

    本日、様子を見に来たら…すでに完売&制限されていました。。

    +7

    -0

  • 2991. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:33 

    >>2933

    病院のトイレットペーパー盗む人もいるみたいですからね。信じられないです。

    +14

    -0

  • 2992. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:36 

    >>2531
    了解です。

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:39 

    >>2919
    え?私、独り暮らしプラス犬だけど、2日で1ロール無くなるよ。一回で使う量が多いのかな?
    みんな一回で何メートル位つかうんだろ?

    +24

    -0

  • 2994. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:46 

    >>2927
    私もカワチ行った
    今日は、ポイント10倍の日だからね!めっっちゃ混んでた

    +4

    -0

  • 2995. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:47 

    リアルに店頭に無かったよ@神戸市

    +1

    -0

  • 2996. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:48 

    >>2932
    あーそっかーあの人たち免税なんだ
    余計ムカつくな

    +31

    -0

  • 2997. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:49 

    そういえば今日入った店でトイレットペーパーとティシュが不足しています。お一人一点までって張り紙があった。このトピ見て、えっ?これって影響してるって思った。しかし、マスクは手作りで諦めてもトイレットペーパーってどうすりゃいいの?

    +8

    -1

  • 2998. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:53 

    >>1239
    楽天も。報告しても高額販売したまま

    +4

    -0

  • 2999. 匿名 2020/02/28(金) 17:01:59 

    >>2932
    それが事実だとしたら、その人だかりで感染する可能性が高いよね。

    +16

    -0

  • 3000. 匿名 2020/02/28(金) 17:02:02 

    >>2968
    自己レス。1ロールじゃなくて1パック=12ロールです。多すぎやろ旦那コラ。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。