-
2001. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:45
今、神戸市の東灘区のスーパーで晩ご飯の買い物してきたけど、若いママさん達みんなトイレットペーパー2つ位買い込んでたわ。
もしやガル民かな?と思ってちょっと笑ってしまった。+20
-6
-
2002. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:48
>>1907
新聞紙があるよ笑+0
-4
-
2003. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:55
パート終わって情報難民だから教えて、デマに踊らされてるだけって事?そして今薬局ですが売り切れです。+22
-0
-
2004. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:23
今メルカリ見たら大量にトイレットペーパー…
買う奴がいるから売る奴がいるんだよ
マジで買うな+76
-0
-
2005. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:27
>>1994
マスク業界の人が4月にならないと供給量が戻らないって発言してたのに
+12
-0
-
2006. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:35
>>1507
どっちにしろトイレットペーパーなんて消耗品なんだから買いにいくじゃん。一緒だよ。それよか今後お店側は、まとめ買いに対して制限かけるようにしてほしいわ。+70
-2
-
2007. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:35
千葉の市川です。
やっぱり売り切れでした..
昨日は、普通にあったのに..
なんで?
昨日、買わなかった私にバカと言いたい
+39
-0
-
2008. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:36
結構田舎に住んでるんだけど今日やたら車の県外ナンバー多いけどもしかして買いに来てるのかな??+0
-0
-
2009. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:38
>>83
神奈川県民だけど
こっちはホームセンターによくある大きめのカート2つにしこたま入れてた主婦がいたよ!金額が8000円くらいいってた
買い占めマジでやめて欲しい+144
-0
-
2010. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:40
>>1
デマが出たらもう真実になりますよね?
実際にトイレットペーパーの買い占めが起きてて、本当に無くて買いに行ったのに売り場になくて、出産準備で生理用品買いに行ったら1つしか売れないって言われました。+119
-1
-
2011. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:44
トイレットペーパーと生理用品は買い占めるのは止めようよ。特に生理用品は店頭から無くなると本気で困る+81
-1
-
2012. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:48
>>3
デマ流したやつ逮捕しようよ+372
-2
-
2013. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:49
>>1951
一人暮しならよいけど家族がいたらウォシュレットは危険+5
-0
-
2014. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:56
>>1956
なにその民間療法+4
-0
-
2015. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:57
岡山市内です
いつも行くドラスト
トイレットペーパーの棚が
すっからかんになってました+7
-2
-
2016. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:57
>>1924
あおさ、どこかの大学がコロナに効果あると発表してたらしいけど、その情報は「期待はされているが、効果が証明されたわけではない」らしい。
大学は、本来の意味とは違う受け取られ方をしてるという事で、HPから削除したみたい。+22
-0
-
2017. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:01
最終的には、他人より自分。
仕方ない現実だけど。
譲り合いや、助け合い精神。
いざとなったら、ない。
日本人ってこんな風なんだね。
悲しいな。
+3
-3
-
2018. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:05
>>1969
窃盗じゃないですか
引くわ〜大変ですね+4
-0
-
2019. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:08
マスクは今まで使ってない人も買い出したから品薄だけど、トイレットペーパーはみんな毎日使っているものだからある程度買いだめしたらすぐには減らないはず。+23
-0
-
2020. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:20
>>2011
ピルがある+0
-18
-
2021. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:25
>>1986
災害用備蓄食も軒並み値上げだよ+1
-0
-
2022. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:41
>>1947
こういう人が買い占めてるのかね?
個数制限守ってね+5
-4
-
2023. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:45
ドラスト店員です。
今日はペーパー類の補充に追われました…
急だったんで普段通りの在庫しか持ってなくて
売切れのお店もあるかと思いますが、
今の所マスクのように発注制限掛かってません。
ただ、今日発注して明日入る訳ではないので週明けくらいには落ち着くんじゃないのかなぁ。
あくまでもうちのドラストの場合ですが…。
ほんともう、毎日毎日ツラい…(;´Д`)
+92
-0
-
2024. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:45
>>27
みんな同じ条件なんだから独り占めするよりは一人一個の方がいいかもね
+179
-6
-
2025. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:48
>>691
それ嫌だよね!
普通に無くなりそうだから買い足したいのに
デマ信じてるって思われるのやだ……
オムツ生理用品ティッシュペーパー。+95
-0
-
2026. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:50
>>31
これからの感染の広がり具合や必要に応じた行動変容で、物流が滞る事や外出がままならなくなる事を、私は視野に入れている。
買い占め、転売は論外だけど、家族が最低1ヶ月使う分の備蓄は必要と考えることが「馬鹿」とは思わない。
これはコロナに限らずの基本的な生活姿勢です。+117
-32
-
2027. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:50
>>20
でも、原料の木は中国じゃないの?
どのみち、物流はいつか止まると思う。+6
-39
-
2028. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:53
朝行ったらみんなトイレットペーパー買って売り切れたけど
店員さんがまたお昼に入荷しますよって言ってたよ
+17
-0
-
2029. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:58
花粉症なのにティッシュ無いとかもうどうすりゃいいんだよ。+9
-0
-
2030. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:04
>>1995
レジに溜まってゆくペーパー類w
カオスやな+3
-0
-
2031. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:08
>>1394
ピンクのウェルシアのやつ、普段258円。
今日、店内回っている間に空っぽになってた。
凄い値段になるんだね。
無くて困るのも、それで高いのを買うのも無理なので、普通に普段からストックしてるよ!+9
-0
-
2032. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:21
>>1401
夜に販売するお店があっても良いのに〜って私も思うな
朝、昼、夜でセール品変わったりするみたいに夜の何時になったのでマスク売りまーす!ってやれば入荷の時間も分かるし、店員への負担も減るじゃん
今みたいに品薄状態じゃ出来ないから意味ないかもだけど+35
-2
-
2033. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:26
広島だけどいつもよりはトイレットペーパーやティッシュペーパーが少ない。中国人の集団が買い占めていたよ。デマと知っていてもみんなが買ってなくなったらマスクと同様、使いたい時にないと困るから1つ買って帰った+19
-0
-
2034. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:28
>>555
パッケージは日本製ですか?中国から輸入してる?+8
-5
-
2035. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:29
こんなデマに踊らされる人いないだろ〜って思ったら、近所のスーパーはトイレットペーパー売り切れだった。
マスクも2週間後には解消しますとか言ってたけど結局未だに不足中だし、万が一を考えて買ってる人がいるのかも。+16
-0
-
2036. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:30
>>1442
しめ縄買い占め…!!
笑いが止まりません。+107
-0
-
2037. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:31
>>1989
嫌になってきますよね…
お互い頑張りましょう!+0
-0
-
2038. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:38
>>141
実家の親も納戸にアホほど買い込んでるのに常にまた買ってくるから、奥の方の高いところに置いてあるのとかいつの物かわからない+19
-0
-
2039. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:38
ひとつくらいは買い置きしてるものだけど、ギリギリの人は焦るのかな
色んなことを把握できてなさそう+3
-0
-
2040. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:41
反日マスゴミが日本を混乱させるために煽ってるね。トイレットペーパーなんて日本製品が多いのに。+12
-1
-
2041. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:54
マスクって、、紙なの??
不織布って調べたら布だけど、、+3
-3
-
2042. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:55
転売ヤーから買いたくないからドラッグストアに買いに走ったわ
スーパーにはトイレットペーパーもカップラーメンもたくさん置いてあった(神戸市)+2
-0
-
2043. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:58
きっと王子製紙の株価が爆上がりだな笑
情報操作で簡単に。バカは扱いやすくて良いねー。ビットコインといい、世間に流されるカモが列なしてピラミッドの頂点に金を運んでくれるってわけよ。+9
-2
-
2044. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:59
トイレットペーパーにおむつってなくなったら困るわ!!って今びびってるけど、その心理でみんな買い溜めしてんのか… なんか嫌だな〜もう…
普通の日常早く戻ってほしいね…ほんと中国勘弁してくれよ…+25
-0
-
2045. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:02
普段あんなに男の人がティッシュやトイレットペーパー買ってないのに買ってた、頼まれたんか?+8
-0
-
2046. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:03
トイレットペーパーがあと3ロールしかないことに気づき昼前にスーパー行ったらティッシュと一緒に売り切れ
ティッシュもトイレットペーパーも昨日は普通に売ってたのに
お店回って4軒目でやっと買えた
生理用品やオムツはまだ普通に売ってたけど、そのうち売り切れそうだね
生理用品は念のため1パックだけ買っておいたよ+20
-0
-
2047. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:06
昔見たオイルショックの時の映像も女性が並んでたよね
今回も朝から買い回れるのはずっと家にいて暇な女性だろうし
でこんなところでこれ書いたら嘘か本当かもわからないもっともらしい適当な反論コメ書いて、またそれ見た情弱な女性が買い回りに走る
悪循環+3
-3
-
2048. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:07
>>1511
うちもあとシングル2ロールしかなかったし
何も知らずにドラストに行ったらほぼ空になってたので
普段は買わないダブルの12ロール高いけど買ってきました
震災でも豪雨の時でも買いだめしないし
普段から買いだめしない家だけど
今回は一つだけ買ってきました
高齢実母(家が自営業)が昔のオイルショックを経験していて
あの時もティッシュペーパー(チリ紙)が買い占めが起きて
その時親会社のえらいさんに今の日本ではそのうち流通が元に戻るし「買いだめ買い置きほどお金の無駄はないよ」と言われたらしい
+4
-2
-
2049. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:13
どうせ専業主婦底辺ババアか年金ジジイ仕業
テレビやネットばかりしてる暇人の仕業
買い占めんなや
自己中老害+15
-7
-
2050. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:15
もうドラッグストアの店員さんがかわいそう。変な客が山ほど湧いてるよね。+20
-1
-
2051. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:24
おじいさんがスマホで話しながらカートにどんどんトイレットペーパーやティッシュ積んでた。
流石に買いすぎ・・・
薬局の店員さんが「マスクの在庫がないのをお年寄りの方達がなかなか納得されなくて」と愚痴ってた。
下の世代の見本になってよ。+71
-0
-
2052. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:34
最悪トイレして風呂で洗えるだろ。
焦らさんな
このままじゃ日持ちする物も無くなるよね+21
-3
-
2053. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:38
鹿児島県民です。
マスク買いたくて、朝9時からドラッグストア、ホームセンター色んな店回ったら、みんなトイレットペーパー・ティッシュペーパー爆買いしてたよ。1人で馬鹿みたいに10個買ってる人もいた。
私は今回買わなかったけど、マスクよりトイレットペーパー無い方が困るからやめてほしい。
因みにマスクも買えなかった。+47
-1
-
2054. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:40
大阪市内
マツキヨで生理用品が99円のセールだったけど、さっき行ったらまだセール品ですらたくさんあった!
セールじゃないものももちろんたくさん
トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ…
購入制限かかってるし、品薄ではないから普通にいっぱいある
普段の安売りの時よりあるんじゃない?+18
-0
-
2055. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:50
宮城県
普通にトイレットペーパーいっぱい売ってるよー
でもマスクやアルコール消毒液、アルコールウエットティッシュは無い+16
-0
-
2056. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:51
>>2007
福岡。
昨日、ティッシュは買ったけどトイペは買わなかった。
今週ノロだったから
あと4ロールしかない…
ケツ拭けねぇ(笑)+17
-0
-
2057. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:00
デマが本当になっちゃってる+8
-0
-
2058. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:01
>>2027
トイレットペーパーは再生紙使ってるところ多いよ
あと原材料も日本だよw+34
-0
-
2059. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:10
静岡県東部。
今買い物行って来たらペーパー類が殆ど残ってなかった!
レジで私の前に並んでいた中年女性は明らかに買いだめしようと箱ティッシュとトイレットペーパー2個ずつ(1人2個まで)、他にもなんかペーパー商品買ってた。
これじゃ本当にトレペ欲しいときに買えなかったら困る…+12
-0
-
2060. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:21
>>2026
ひと月日本中で止まったら、もっと大きな問題も発生しそうだけどそうですか+6
-13
-
2061. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:29
なんか子供の友達がトイレットペーパーを探し回ってるみたいなんだけどトイレットペーパーは大丈夫なくならないからと教えてあげられない。もしかしたらがあるから+5
-4
-
2062. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:30
駅のトイレとかの
トイレットペーパー盗まれたり続出しそう
あぁー本当日本人の民度。+43
-5
-
2063. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:38
なんでナプキン無いの?口に貼ってるおじさんの真似してるの?(画像がない)+4
-1
-
2064. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:38
何かさ、転売屋ネットワークみたいなのがあって、SNS駆使して偽情報流して、一斉に買占めして、さも物がない様に工作して煽ってるのかもしれないね?
日本人は石油ショックの時、ペーパー系や石鹸が無くなった経験してる人が多いから、ついつい乗せられやすいし。
最初、何故か熊本だけ、ペーパー系が無くなったのも怪しいよね?
とにかく、冷静にだよ+39
-1
-
2065. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:40
キッチンペーパー買いに行ったらいつもよりなんか混んでると思ったらトイレットペーパー売場の列にびっくり。
+3
-0
-
2066. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:40
奈良県
1人1個になってましたがトイレットペーパー、ティッシュありましたよ〜
+2
-0
-
2067. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:44
>>2023
たぶん騒動になるの、ここ二三日だと思う。
週明けぐらいに普通にあるって。+34
-0
-
2068. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:44
>>1442
しめ縄って年末しか見ないんだけどw
なんとなくバチ当たりな感じがするw+51
-1
-
2069. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:47
トイレットペーパー無くなったから今さっき薬局行って買ってきたけど普通にあったよ
でもレジに
「ネットやSNSでトイレットペーパーがどうだのと噂が流れてますが誤報です。品切れになるので買い占めはやめてください。トイレットペーパーやティッシュは1家族2個までとさせていただきます。」
的なこと書いてあったよ
そんなこと全く知らず買い物きたからびっくりしたわ
何があったの?
ただでさえマスク手に入らないのに何がしたいの?
ストレス溜まりまくるわ
普通に買い物させろよ
薬局も大迷惑だろうね+40
-0
-
2070. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:48
東京成城
トイレットパーパー売り切れです+2
-0
-
2071. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:49
横浜市
4店舗行ったけどトイレットペーパー1つもない。
オムツも物によって無かった。
ナプキンはたくさんあった。
ホントに迷惑な話。+7
-0
-
2072. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:50
>>2023
頑張ろうね
私も頑張るよ
お疲れ様+16
-0
-
2073. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:00
>>1986
逆にね笑+1
-0
-
2074. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:14
今コンビニで、マスクの入荷いつか聞いてる子連れの母親がいた。コンビニも大変だなー+9
-0
-
2075. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:25
うちは夜だけおむつなんだけど残りあと1枚なんだよなー…買いに行くの面倒だな…+4
-2
-
2076. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:26
何でもかんでも買い占めるのはやめろ+6
-0
-
2077. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:28
>>1947
たぶんもうないですよー+4
-0
-
2078. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:40
メルカリ馬鹿ばっかり+56
-0
-
2079. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:41
>>72
グッジョブ👍️+42
-0
-
2080. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:41
トイレットペーパーやティッシュ買い占めの年配女性同士の会話。
A「デマらしいけど、平日は息子たちが仕事で買えないからまとめ買いして送ってあげようと思って〜」
B「私も息子の嫁がおっとりしていて何かとトロいから、今のうちに買っておかなくちゃ!」
AにもBにもなりたくないと思った。特にBのお嫁さんは陰口言われて気の毒。+57
-1
-
2081. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:52
>>2023
マスクや消毒液だけでも忙しいだろうに今度はトイレットペーパーなのか
本当にドラックストアの店員さんは大変だね。お疲れ様です。
休める時はゆっくりしてね+47
-0
-
2082. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:55
うちもなかった なんか変だ
なんか皆異常な行動だよ 見た人といぱ5個も六個も抱えて ビニール手袋まで特設されて
どこに向かってるの
どこにたどり着くの?オリンピックなんかやってる時じゃないよ
サンリオもあのディズニーすら休園
学校休講 行動遅いよ
他人と接する大人はどうしたら良い?毎日電車で他人と接する大人は?…申し訳ない支離滅裂+4
-3
-
2083. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:01
この人、転売ヤーなんだろうな+29
-0
-
2084. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:01
>>2052
タイ(というか東南アジア全般?)はそうだよね
紙で拭かずに水で洗う
トイレにシャワーが付いてる
ウォシュレットみたいなんじゃなくて、本当にシャワーが+3
-0
-
2085. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:04
>>2063
マスクの代わりにするんだろうね笑+1
-0
-
2086. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:06
川口市のスーパーで買い物していたら、みんなすごい勢いで紙類買ってたよ。
年配の人がキッチンペーパー3つ買っていたけどさ、正直さ、アホかって思った。
どんな大家族か知らないけど、キッチンペーパー3袋って相当な量だよ。使い切るのにどんだけかかるんだよ。+30
-0
-
2087. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:07
大阪の田舎の薬局で朝大量にトイレットペーパーティッシュペーパー買い漁るおばさん方2組いましたー!それでもティッシュ関係たんまりありましたが…
レジで店員さんから「日本でほぼ作られてますので無くなる等はないですよ」と言われてましたw+10
-1
-
2088. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:17
はぁーまた、おひとり様1個にしなきゃいけない物が増えたね。そんなにうんこしたケツ拭くものが心配なら死ねばいいのに。もう死んで土に返って地球のうんこになっちゃえよ。+2
-5
-
2089. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:19
東京です。普通にトイレットペーパーなくて買いに行く前にこのトピ見ました。
どこもトイレットペーパー空っぽ。ティッシュやオムツやカップラーメンはありました。トイレットペーパーだけなぜ?+6
-0
-
2090. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:28
近所のカインズホーム
トイレットペーパー、ティッシュは品薄で時間の問題。生理用品は通常通りありました。+2
-0
-
2091. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:34
>>1366
同感です。
うちの場合はマスク間に合わず痛い目を見ている所です。
元々ストックは持たない主義でしたが、マスクで学んだのでティッシュやトイレレットペーパー、おむつ、お尻拭き等先週備蓄しました。
幼児3人いてるのでこれらが無くなると困るので。
煽りたくて備蓄している訳ではないのもわかって欲しいです。
+116
-5
-
2092. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:35
>>568
捕まればいいのに+6
-0
-
2093. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:38
先週末同じようなトピ見てたっぷり買ったよ。
誰もたくさん買ってなかったから『あれ?』と思いながらトイレットペーパーにティッシュに生理用品を買った。
もう十分だわ。
デマだったー!と思っていたのに。+4
-1
-
2094. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:49
渋谷区:トイレットペーパー、ペーパー類見事に完売してましたね。自転車でボックスティッシュを3ケース持って帰られる方とすれ違いました+3
-0
-
2095. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:51
トイレットペーパー類だけが売り切れならデマだからですむんだけど、乾麺・カップ麺や備蓄品の棚もほぼカラッポ。
東日本大震災後のスーパーを見ているようで、補充されるから大丈夫と安心できない自分がいる。
感染が拡大して人手不足になって、あの時みたいに製造や運送が滞って品薄にならなければいいけど。
+17
-0
-
2096. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:53
ヨダレつわりでティッシュを1日に一箱以上使うので本当にこれは困る…もう勘弁してよ…+8
-0
-
2097. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:54
>>39
大行列で感染しそうね。+10
-0
-
2098. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:57
近所のドラッグストアは、トイレットペーパー、ティッシュペーパーはもちろん、キッチンペーパー、おむつ、生理用品、お掃除シートの類とありとあらゆる紙製品に個数制限がかかってて買い占め対策としてはありがたいんだけど、その一方でそんなものまで!と思うと今買っておかないで大丈夫かなと不安になるわ+3
-0
-
2099. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:00
>>334
え?Japaneseて日本人て意味もだよね
大丈夫?+213
-3
-
2100. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:04
京都市内のスーパーには普通にあったよ。周りの客も慌てて買ってる様子も無かった。マスクは無いけど。+5
-0
-
2101. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:05
産後間もないのですが、薬局で紙オムツ、ナプキン(悪露用)、母乳パッドを買おうとしたらレジで「紙製品はひと家族1つまでです」と断わられ、オムツを選びました…
他の2つも今の私にはすぐ必要な物なんですが…また明日家族に買ってきてもらいます。+59
-0
-
2102. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:13
震災の時もオムツとかトイレットペーパーなかったけど
しばらくしたら売ってたよ
+18
-1
-
2103. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:14
マスクは中国産が多いから今だに品薄ってこと?トイレットペーパーなどは日本産だから大丈夫ってこと?+11
-0
-
2104. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:14
昨夜DSに行ったけど、駐車場は結構埋まってたしレジもなかなかの行列。
店内にはカートにペーパーを5パック位積んでいたり、
品出ししている店員さんの邪魔になってたり…
DSでバイトしてる友人は、ケース買いしたいから裏から在庫出せとも言われて断ったみたい。
もう店側も購入制限かけた方が良いよ。
本当に必要な人に行き渡らなくなる。
+15
-0
-
2105. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:15
文庫本買い占めないとヤバいみたいよ!
子供達の休校用に沢山かっておかなきゃ!
もしもの時はトイレットペーパーがわりになるみたい
本屋さん行ったら棚もガラガラだったよ!!
出版業界厳しいらしいから、こんな情報あがってくるかもだなw+50
-5
-
2106. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:16
マジで本当にふざけてる。。
我が家は残り2ロールしかないため本当に焦った。
普段輩安いときにしか買わないのにコンビニでたまたま売っていたのを一つだけ買った。
前に並んだおばさん3つも買ってる…
本当は私だって買いたいけど馬鹿馬鹿しいし、必要な人が困るから我慢したよ。
普段買わないシングル¥370
バカヤロー!!!+40
-0
-
2107. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:25
今日昼過ぎにスーパー行ったらもうすごい人!!
なんで!?
みんな大量にいろんな物買ってて、私も焦って何か多めに買っとこうと思ったけど何をどのくらい買っていいかわからないし、長居もしたくなくて何でか知らないけど安売りしてたイチゴ2パック買ったわ。
このトピさっき見て、すぐそこのドラッグストア行ったらペーパー全部売り切れてた。
あと洋服とか食器に使うハイターも全部なかった。
オムツ買おうか迷ってやめてしまったけど買っとけばよかったかなぁ。
トイレットペーパー売り切れてるのってちょっと前に中国だか韓国でトイレットペーパーが無くなるっていうデマが流れてみんな買い漁ってたのと同じだよね。
+17
-1
-
2108. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:33
ティッシュもトイレットペーパーもキッチンペーパーもなかった!ハンドソープもなかったよ。
テレビでやった知らなくて、お店の人になんでないのか聞いたら、「テレビで」ってって言ってた。
「日本で作ってるからマスクみたいにはなりませんよ」って言ってたよ。+25
-0
-
2109. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:36
トイレットペーパー、生理用品がなくなる!という騒ぎを1週間以上前に予想して先に買っておいた私は勝ち組??+14
-26
-
2110. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:41
全国の小中高が休校、それに合わせて幼稚園や保育園も同じく休園しているところもあるから、長い日数家にこどもがいて普段よりも消費早くなるからちょっと多目に買っておきたい母たくさんいるよね。うちもだけど。
本当に迷惑だわ~。
カップラーメンだって、ちょっと昼手抜きたい日やこどもが小腹空いた時に備蓄したいし。
今回のデマ騒動、こどものいる家庭持ちには大打撃だよ。+25
-0
-
2111. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:49
ここ見て急いで買いに行ってきた
だって後3ロールだったから
しこたま使う旦那がいる休み中にペーパー無くなるところで危なかったわ+9
-1
-
2112. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:56
>>2058
え?これ知らない人いたの?w+4
-0
-
2113. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:59
ホームセンター勤務です。
昨日までは山ほどあったトイレットペーパーが空っぽです。1人2個の制限なんて震災の時以来です。普段売れない高級なトイレットペーパーやガサチリ(ぼっとん便所で使う紙)まで売り切れです。全くどうかしてる。+44
-0
-
2114. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:00
>>2066
奈良までは買いに行けない笑
@九州住み+2
-0
-
2115. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:08
北九州市も早速個数制限されてた。
どこのお店もほぼ完売でした。+1
-0
-
2116. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:11
>>2078
本当ないわ+6
-0
-
2117. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:11
法整備すべきだと思う
転売は罪にして中国人も追い出して
他の商品にも影響が及びそうで嫌だなぁ
水道管が古くて水道水飲めないからいつも水買ってるんだけど、大丈夫かな+20
-0
-
2118. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:15
これ転売屋ーの新たな商法かもという気がしてきた。
デマtweetのコピペとかないの?+17
-0
-
2119. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:22
トイレットペーパーがごっそり無いのは知ってたけど、昼過ぎ買い物行ったら生理用ナプキンが全然なかった💦
探し回ってコンビニとスーパーで買えた!
ドラッグストアコスモスで売ってるペットシーツも裏を見たら中国製だったので多めに買っときました。+6
-1
-
2120. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:26
あー本当バカばっかり…怒
こんなデマ、転売ヤーが流したに決まってんじゃん!
それ見て騒いで買いに行っても、既に転売ヤーが買い占めてるぞ。
負のループ。
メルカリで倍以上の値段で売れてますわw買うなよ。
今頃、次は何が不足してるって嘘流そうか計画してるよ。
こんな時に冷静な判断できない奴は、いざという時に生き残れなそうw
マジでやめよう。+43
-1
-
2121. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:27
トレペも大概だけどアオサ本気にしてる人いるの?+7
-0
-
2122. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:31
過敏性腸症候群の気があるのと、旦那もおなか緩い人なんで(汚かったらすいません💦)トイレットペーパーはきらさないようにしたい😓+19
-0
-
2123. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:33
>>1874
他の人のことを考えずにというか
他の人は品薄になったらどうしようとか
考えてないなら買わないだけですよね
心配性な人は常に備蓄してる。
それで品薄になってしまうなら買っている人が悪いのではなくてお店や政府が制限しないことが悪い+6
-1
-
2124. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:38
>>2027
それデマ
トイレットペーパーは98%日本国内製
入荷は順次供給できると協会が発表しているよ+47
-1
-
2125. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:38
オイルショック起きてないのに起きてるみたいになってるのおかしくない…?+12
-0
-
2126. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:45
アホな転売屋が在庫抱えまくって潰れますように😊+46
-0
-
2127. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:50
>>1646
こういう輩は 拭いても拭いても「う○こ」拭き取れない呪いにでもかかってしまえ+19
-0
-
2128. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:00
>>20
私も2ヶ月くらい困らないくらいは買いました。まぁ、トイレットペーパーはもともとストックしてるから、今まで通りって感じだけど。
これからコロナが大流行して工場止まる懸念で。
+128
-59
-
2129. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:01
バカげてるとは思うけど、開店前に並ばないと買えないとか面倒だからネットで注文した。
もちろん定価のやつね。
+2
-0
-
2130. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:09
テレビ離れというけどテレビ効果絶大よ…
トイレットペーパーなくなりそうでドラスト行ったら棚空っぽ。近くにいたおばちゃんが「この辺りどこもないよ」って…ちなみにちょっと田舎の東京です。
ネットも品薄状態。送料無料はまとめ買い系しかなかった。それでも割高だし、これもまた結果買い占めになってしまうけど、買うしかなかった。もう悪循環でしかない。+7
-0
-
2131. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:09
メルカリで一つ千円とかで売ってる人いるし転売屋消えろよ+7
-0
-
2132. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:10
ツルハは北海道だけかな?
ツルハは大丈夫そう。+15
-0
-
2133. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:26
>>2105
わろたww+14
-0
-
2134. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:29
>>2109
1月下旬に買っていた私はさらに勝ち組?笑+6
-0
-
2135. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:32
嘘つけと思ったら近くの薬局ほんとに品薄になってたw+1
-0
-
2136. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:34
>>2058
古紙は中国からの輸入もあるけど最近は東南アジア
パルプは中国関係ない
分からないなら調べろって言いたいw+0
-0
-
2137. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:37
>>1
今日イオンの5%オフに行ってきたら、みんなティッシュペーパー持ってた。そういうことだったんだね。安くないのになんでかなと思ってた私って、、、+21
-0
-
2138. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:39
馬鹿みたいだね+0
-1
-
2139. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:47
>>1922
やっぱり?ネットスーパーで頼もうかな
うちも無くなりそうだから買わないといけないのになんか恥ずかしいよね+0
-1
-
2140. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:54
デマだってわかってるけど、勘違いした人に買い占められて困るから買っておきたいっていうマイナスループ。+3
-0
-
2141. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:04
>>1522
カップラーメンは何故買い占めしてるの?
子供たち学校休みだから?
コロナ関係ないよね+4
-0
-
2142. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:05
タイムリー!たった今姉が送ってきた写真。東京都郊外。+26
-0
-
2143. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:05
>>2101
全部用途は違うものなのにね…。+27
-1
-
2144. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:18
そもそもマスクとトイレットペーパーの原材料が違う
マスクは紙じゃなくてポリエステル繊維だからね
マスクがないからってトイレットペーパーには影響しないのに
+0
-0
-
2145. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:23
メルカリとかのフリマサイトが有名になってから
民度低い人が増えた気がする
露呈しただけかもしれんけど+5
-0
-
2146. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:26
川越。
なかった、、、
棚が空っぽだった。
+1
-0
-
2147. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:28
民衆を操作する事なんて本当に容易いんだな、と。情報の扱いは難しい。自分で見極める力をつけたいものだね。+5
-0
-
2148. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:29
>>2121
いると思うw
うちの田舎ですら売り切れてるよ
笑うしかない+2
-0
-
2149. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:32
>>2101
ええ!母乳パッドも同じくくりなんだ。そこは必要な人が限られてるんだから、別にして欲しいね。お店側の気持ちも分かるけど。+43
-0
-
2150. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:36
トイレットペーパーがあと一巻だから、買いに行ったらこの有り様。
こんなデマ流して何が楽しいんだろうね?
そもそもマスクとトイレットペーパーの材質同じって、頭が悪すぎる内容。
ワイドショーで、トイレットペーパーは国産でやっているから何も問題ないと聞いた。
+3
-0
-
2151. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:40
>>1
余計不安を煽る馬鹿な>>1+9
-2
-
2152. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:43
>>2075
なぜ1枚になるまで買わないのか(笑)
+52
-0
-
2153. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:48
マスクはハンドメイド系や代用品で大丈夫だけど
手指消毒系を早く出してほしいココロもとないわ+9
-0
-
2154. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:53
まったくありませんでした。
普通に買い物にいってびっくり
トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ
などなど
戦後みたいと母がいってました。
デマって姉から連絡来たけどデマなんですか?
私はマスクがほしいです!花粉!予防+36
-0
-
2155. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:54
都会の住宅地だけどトイレットペーパー、ライフにもスギ薬局にも普通にあった
キッチンペーパーも!
連日の報道で疲れたから花屋さんでブーケと鉢植え買ってきたよ
花で部屋を飾って穏やかな気持ちで過ごすわ
子供には毎朝花をベランダに出して日光を浴びさせるという任務を課した+31
-5
-
2156. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:54
>>107
八代に大きか製紙工場のあるでしょうが!+42
-1
-
2157. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:56
スーパーやドラッグストアの
バックヤードには在庫ありそう。
価格も上げそう。+3
-4
-
2158. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:01
>>2109
おめでとうすごいね
って言われたかったの?ww+17
-1
-
2159. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:03
仙台郊外。昨日そんなデマを見たので買い物ついでに売り場見てたんだけど。開店して割とすぐのスーパーには山積みにあったけど、ここも売り場だろうなっていうところの一角が空いていたので結構売れたであろう形跡があった。ドラッグストアはまだ在庫があるけど隙間があるなって感じでこちらも売れた形跡あり。子供のおむつをカートいっぱいに爆買いしてる老夫婦もいた。マスク・アルコールスプレー系は安定してなし。+5
-0
-
2160. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:04
本当に必要なモノなのに分け合えないのか…いやそもそもコロナと関係ないし+0
-0
-
2161. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:16
>>2052
私も最悪、トイレした後洗おうと思ってる。+1
-0
-
2162. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:23
>>2052
不安や焦りがあると別の方法が思い浮かばなかったりするね
水は出るから最悪シャワーだわね
+0
-0
-
2163. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:25
入荷の見通しがあってもとりあえず個数限定で大事に売って欲しいわ
売り場から消えるという視覚の効果でパニックが加速すると思う
トイレットペーパーみたいに切らすと困るものは、二日後入りますじゃ困る人出てくるよね+21
-0
-
2164. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:27
>>2127
じゃあ私はう◯こが手に付く呪いかけとくね笑+4
-0
-
2165. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:34
>>2146
ローカルな話だけど、霞ヶ関、鶴ヶ島辺りにはまだ普通にあるみたいだよ!+0
-0
-
2166. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:34
一昨日買った時はたくさんあったのに
すごいね+1
-0
-
2167. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:43
転売ヤーは全員新型肺炎になればいいのに+34
-0
-
2168. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:50
>>847
テレビもデマって言うけれど、ちゃんと見て聞いていないとわかりにくい伝え方だから、パッと見て品薄だって焦ってみんな買いに行っちゃうよね。
紛らわしい。
+9
-1
-
2169. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:58
熊本県で買い占めと聞いて、「ああ地震で物不足になったトラウマが癒えてないのかな可哀想に」と思った。+44
-0
-
2170. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:01
ドラストの店員さんトイレットペーパーやらマスクやらのせいで死んだ顔してたよ?時給2倍にしてやってくれ+29
-0
-
2171. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:01
価格あげたら許さへんで+1
-0
-
2172. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:05
マスクの時と一緒の流れになりそうなのが怖く買ってきた。。+2
-0
-
2173. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:21
>>2151
ほんまに
どうしようもできないバ…カ+3
-2
-
2174. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:23
関東地方の人がめちゃくちゃデマの影響受けてるっぽいね
外国人多いからかな?+3
-0
-
2175. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:32
福島県民です。カワチに今日普通に生理用品買いに行ったら、駐車場が満車。何事だと思って中に入ったらトイレットペーパーとティッシュペーパー大量に買ってる人ばかり、しかも年配の人だけ。耳を澄まして聞いているとネットで品薄で生産が追いつかないみたいなことを見たと言ってて、あんたら普段SNSやってねぇだろ?信用すんなと思った。若い人は普通に買い物してました。+42
-0
-
2176. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:38
>>2131
いるよね!
しかも買ってるやつがいる恐怖!+0
-0
-
2177. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:40
>>2078
もうこんな事してる人たちいるの!?本当に何考えてるんだろう。+7
-0
-
2178. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:42
>>2155
素敵ですね。
こういう皆が不安に煽られている時、そういう事を思いついて行動する親をもつ子どもは幸せだと思いました。+11
-0
-
2179. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:47
日本国内のケツが増える訳でもないのに。
ティッシュに困った事なんて1度もねーだろ。オイルショックの時も買い込みが原因であって、別にティッシュの製造に困る事なんてないよ。+8
-0
-
2180. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:48
>>2109
はい、はい、勝ったね良かったね(棒)+6
-1
-
2181. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:10
>>1918
私は原発事故をきっかけに、水を備蓄する習慣になってしまったので買い占める予定はないけど、そんな情報を見かけたからと思って…不安になられた方すみません(◞‸◟)+3
-0
-
2182. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:18
ドラスト勤務です
マスクマスクうるさい中今度は紙紙紙
季節の変わり目で棚がえの作業もあるのに全然出来ません、もう爆発しそうです+44
-0
-
2183. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:21
>>2105
トイレ詰まらない??+0
-0
-
2184. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:39
>>2169
あと震災の時の公務員の対応に問題ありだったらしくみんな疑心暗鬼になってるらしい
ツイッターで嘆いてる人いたよ+0
-1
-
2185. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:41
トイレットペーパーもたっぷりストックあるけどね。
私は鼻セレブがなくなると駄目だわ〜
これから買いに行ってこよう。+0
-0
-
2186. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:42
>>33
ついさっきドラッグストア行ったけど在庫は本当にいつも通りたくさんあったよ。買い占めが起こってない地域の人もこのトピを見て焦って買い占めに走る可能性もあるよね。困ったもんだね。+69
-0
-
2187. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:43
今日大型ドラッグストアへ開店30分後に行ったら20人ほどのレジの行列。みんなトイレットペーパーやティッシュ持ってた。
私ボディーソープが無くなったから買いに行っただけなので、それを買う為に数十分並んだ。
中々の光景だった。
+5
-0
-
2188. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:49
>>2183
海外みたいにふいてゴミ箱に捨てるスタイルとかw+4
-0
-
2189. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:54
このトピ自体も煽りだよ。
+1
-0
-
2190. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:58
>>1524
どんな遺伝子だよ!!と思って笑ったwwwww+151
-1
-
2191. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:03
>>2158
いやでもすごいよ
どこ探しても買えない私はそういう先を見れる能力がうらやましいよ+4
-1
-
2192. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:04
大き目の地震くる度にミネラルウォーターの棚がカラになってるもんな
トイレットペーパーとナプキン、オムツみたいな下関係はいくらなんでも悪質+3
-0
-
2193. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:17
父親が必要以上にトイレットペーパー使うからこれを機にもっと節約して欲しい。だがしかし買い占め腹立つ。+2
-0
-
2194. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:20
デマ信じているのか、デマでも品薄になるのが怖いからってので買いに来てる人多すぎる!!+3
-0
-
2195. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:26
>>1799
デマもそうだし、小中高の休みも決まったからだと思う。家にいればその分必要になる+6
-0
-
2196. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:28
>>2101
ドラッグストアで買わない方がいいかも。
アカチャンホンポとか西松屋とか近くにあればいいけど地域によるもんね。
私出産の時に使うかなと思って買った産褥パッドが未開封で2袋余ってるからそれ送ってあげたいわ。
+15
-0
-
2197. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:28
葛飾区在住です。
ドラッグストア、スーパーには、トイレットペーパー、ボックスティッシュペーパーは消えていました。ポケットティッシュが若干、売れ残っていました。
カップ麺袋麺は、品薄です。
デマだとは思っても、マスクの件で懲りたのだと思います。
中国にマスクを送った政治家、特に●カイの極刑を求めます。+24
-0
-
2198. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:31
日本製のマスクが欲しい
+5
-0
-
2199. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:45
直腸癌の術後の排便障害で、トイレ通いしています。休職中で、ずっと家にいるから、本当トイレットペーパーは、必須。備蓄は多少あるけど、この先心配です。+4
-0
-
2200. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:50
>>2083
製紙パルプ業のパルプの原料の木製チップは
アメリカ 4835t
ブラジル 1884t
カナダ 1634t
中国 1596t
製紙用繊維原料 古紙64·1%
パルプ35·7%
「日本のすがた2019」から 2017のデータ+6
-0
-
2201. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:59
マスクのみならず
ティッシュまで奪われた
花粉症の悲劇+100
-0
-
2202. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:07
>>49
この言い方
私は性格悪いですって自己紹介してるの?+121
-12
-
2203. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:08
>>2174
都市部は人口過多だから余計にね
東日本の時もそうだった+1
-0
-
2204. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:10
>>1646
こんなん出してる奴、一生下痢が止まんなくなれば良い+39
-2
-
2205. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:16
>>2052
このせいで、外出先のトイレに紙なくなったら最悪だよね。
私は携帯用ウォシュレットもってるから、ギリいける!
でも、乾かすの大変そうー+4
-0
-
2206. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:25
この前から今日か明日にマツキヨでクーポン使ってトイレットペーパー買おうと思ってたのに…涙+9
-0
-
2207. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:43
>>2078
メルカリでトイレットペーパー買うとかそんな馬鹿いないことを祈る+45
-0
-
2208. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:45
広告で安い時にしか買わない私が馬鹿だったのか買い占めるデマが馬鹿なのかもうわからなくなってきた…。+2
-1
-
2209. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:49
>>2197
私も葛飾区です。
駅前のドラスト、ヨーカドー、数店舗見てきた。すっからかん。
マスクくれー!+27
-0
-
2210. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:50
26〜27度のお湯をたくさん飲むと菌が死滅するとかいうデマも流れたけど、それに対して専門家が、そもそも人の体温は36〜37度あるのに、それで死滅するなら感染しないって言ってて笑った。そりゃそうだ!+36
-0
-
2211. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:51
ティッシュやトイレットペーパーは不足ではない
↓
ただ、花粉症の人は特に不足した時に困るから多めに買ってる
↓
それみたおばはんが不足するのね!?と勘違いして大量買い
↓
それみた外国人が不安になり大量買い
↓
それみた日本人がさらに不安になり大量買い
↓
本当に必要な人の手に届かない
個数制限や入荷日を提示してないお店側は、なんで?
ただでさえ、休校パニックで世間は不安なのに。+33
-0
-
2212. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:52
>>2191
売ってるからね
探してきてないよね?w+1
-1
-
2213. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:57
もうみんなさマスクの件で怖くなってるんだと思うよ。
数週間前までここまでマスクが無くなるなんて思ってなかったもん。
だから今度はもう先に買っておこうってフンガフンガしてるんだと思う。
もう早く全て収束してくれないかなぁ。なんか疲れてきた+88
-0
-
2214. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:03
>>2153
手指消毒のアルコール類が再入荷されないよね
マスクのほうが見るくらい。+9
-0
-
2215. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:03
ティッシュは欲しいー!トイレットペーパーもない。よし、じゃあ、キッチンペーパー…。ないのよ。なーんも。いまNスタで報道していたけど、紙類関係は9割は国産なんだって。だから納品まで待つことにした。鼻水の吸引器買うかな笑 @横浜市旭区+13
-0
-
2216. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:03
>>1806
少し多めに買っておいた方が無難かもね+1
-1
-
2217. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:05
あおさは本当なの?+0
-4
-
2218. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:08
デマでもそれを信じる人がいるから在庫がなくなる。
店側は出し惜しみなんてしない。
だけど毎日入荷があるわけじゃない。
本当に必要な人がまじで困る。+7
-1
-
2219. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:10
>>2080
山のように買い占めてたの??
そうじゃなくて日中いない身内のためにかわりに買っといてあげようという感覚は至って普通かと思ったけど。
まあBはひとこと余計だw+21
-0
-
2220. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:17
>>2175
そうなんだよ。大抵爺婆が買っていくんだよ。時間あるからネット見まくりなんだよ。 義父なんて5ちゃんに書いてあることと同じこと言う。
+16
-0
-
2221. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:18
転売屋がたてたトピ?
もう買占め騒動起こさせるのやめてよ
こちら九州だけど全く買い占め起こってない+7
-2
-
2222. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:21
>>171
えー!
ナプキンとおりものシートじゃ使い道違うのにね。+70
-1
-
2223. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:37
ダブルが空っぽシングルだけ売ってる
ボックスティッシュ半分売り切れ+1
-0
-
2224. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:39
ここまでくると、メルカリやラクマを潰したい。
転売ヤーに乗っかって大儲け。笑い止まらないだろうよ。
+39
-0
-
2225. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:41
>>2020
男だね+8
-1
-
2226. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:52
昨日マツキヨ行ったらすごいレジ並んでいて
マスク入荷したのかと思ったら違くて
トイレットペーパーだったわー。 棚はごっそりなかったよ!
マスクみたいに手に入らない事もあるから
買いだめしておこうってわからなくないけど
とりあえずデマで良かった。+5
-0
-
2227. 匿名 2020/02/28(金) 16:14:53
>>2124
だよね。
デマ騒動で今日は買えなかったとしてもしばらくしたら入荷するよ
今日明日に在庫無い人は残念だけど葉っぱで拭いてねw+9
-2
-
2228. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:01
>>2078
転売が品薄に影響してるよね
法で禁止にしてほしい!+9
-0
-
2229. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:05
知らなくてドラッグストアに向かったら、駐車場に入れないほど。
仕方なく目的の絆創膏はコンビニで買い帰りました。+7
-0
-
2230. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:14
現に今、生理用品に困ってる。給料日きてから買おうと思ってたから今日行ったら何もなくって3軒目でやっと昼用が1個手に入った。デマが流れてたことも知らなかったからびっくりしたわ。+14
-1
-
2231. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:17
昨日スーパーでアホみたいに子連れママがトイレットペーパー買い占めてたわ。スーパーよ!ひとり1個にせんかい!+15
-0
-
2232. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:20
ネットもそうだけど本当テレビの影響すごい
テレビで余計な情報流すな!!
マスゴミとテレビのせいでどんどんおかしな方向に行ってる気がする+15
-0
-
2233. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:23
私、難病になってしまって先月末迄は何とか働いてたけど今は自宅で療養中。歩くのキツいしこの所ずっとネットスーパー利用してるんだけど今朝ネットで「トイレットペーパーが買えない」って見て驚いて確認したらいつものネットスーパー、数日先まで予約いっぱいみたいで配達して貰えなくなってる上、トイレットペーパーもティッシュペーパーも全種類品切れだった。
とりあえず品薄ではあったけど、まだ若干購入可能だったキッチンペーパー買いました。今のペーパーなくなったらゴワゴワの硬い紙でお尻拭かなきゃいけないわ、、、ww+15
-0
-
2234. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:31
ちょっとー、トイレットペーパーまで買ってたら、キチガイパニクってる人で恥ずかしい思いをさせられるようにしないでよー。
ウチはネットじゃなくて普通にトイレットペーパーとティッシュは近所で買って持って返って来るんだから、あらあの人ティッシュペーパー買っちゃて、ぷぷ馬鹿だわ。と思われたくないよ。
誰だよ。買い占めている恥知らずは。+8
-1
-
2235. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:32
ティッシュがないなら鼻水垂れ流しになるしナプキンが無いなら血垂れ流しになるしトイレットペーパーがなかったらうんk(黙ります)+9
-0
-
2236. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:32
>>3
困った。
我が家あと1ロール半しかなかった。
デマを流してそれを信じて買い占めたやつにうんこ投げてやりたい。+468
-6
-
2237. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:32
生理も?
うちはおわったばかりでストックあるけど、みなさん大丈夫?
あーおりものシート欲しい+0
-0
-
2238. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:52
>>2191
うちの近所はなぜかどこもなかったです😥+1
-0
-
2239. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:55
>>2124
マスクは今回が初めてだけど、水やペーパー類は震災の時もなくなっても数日で普段通りだったもんね+6
-0
-
2240. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:57
買い溜めしないでお願いします+1
-0
-
2241. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:58
水に流せるティッシュが1番有能ってことか+3
-0
-
2242. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:02
>>2132
ツルハ東京にもあるよ。よく利用してるから情報ありがたいです!安心しました。+5
-0
-
2243. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:06
>>2224
手数料でウハウハなんだろうね。もう使いません。+8
-1
-
2244. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:16
昼間に行ったら同じレジに並んだ私以外の前後みんなトイレットペーパー3〜4袋持ってた。
加えてティッシュにキッチンペーパーもみたいな人もいてなかなか進まないの。
午前中にはデマですって見たんだけど、知らないのかそれでも買う人なのか。+5
-0
-
2245. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:18
>>2090
メインでトイレットペーパー買い漁ってる年代は生理用品要らないからね…。+9
-0
-
2246. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:21
台風がよく通るからトイレットペーパーは2ヶ月分は元々備蓄してる+2
-0
-
2247. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:22
>>2205
トイペ持ち去る人間が増えそう
水に流せるポケットティッシュがあるから携帯しよ…+5
-0
-
2248. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:26
>>2224
メルカリでトイレットペーパー買うバカな人いるのかなぁ?
送料もすごいよねかさ張るし+3
-0
-
2249. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:27
新型コロナ自体ももちろん怖いけど、このデマからのパニック状態の方が底知れぬ恐怖を感じるわ。+6
-0
-
2250. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:27
>>2059
私も同じ地域に住んでますが午前中で既にトイレットペーパーとティッシュ争奪戦が起こってました。
その店舗は同じ商品は1人4個までだったので結構皆さん大量買いしてましたし、店員さんも売り時みたいな感じで張り切って納品してました。
なので、私もティッシュは一箱もなくトイレットペーパーも残り1ロールで必要だったので買わせていただきました。
ギリギリまで買わないタイプなので危ないとこでした。+10
-0
-
2251. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:28
いつ全てが平常に戻るのかな。仕事や学校、イベント、生活用品の安定供給。災害の時はその災害が起こった場所が主に不便になるけど今は日本中が普通じゃないもんね。みんな殺伐としてるし。平和だった数ヶ月前が懐かしい。+58
-0
-
2252. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:32
>>2206
売り切れなの?+3
-0
-
2253. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:33
>>2006
だからこれ見てあわてて買い占め始めるでしょだからトピ事態不要+9
-7
-
2254. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:40
>>2020
バカ?男?どっち?
まだ小学生中学生の子や産後のお母さんだって生理用品使うのよ?
+32
-0
-
2255. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:42
デマとは言え、必要なときにないと困るから 買いますた!!+19
-0
-
2256. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:44
>>1090
神奈川ですが、東日本大震災の後も納豆が店頭からなくなってました
トイレットペーパー、電池、牛乳まではまあ分かるけど
なんで納豆がなくなるのか理解できなかった+18
-0
-
2257. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:04
>>51
うちのホームセンターも今日 朝からトイレットペーパー ティッシュペーパー が大量に出ました
みんな お年寄りばかり
なんなんでしょうね+92
-2
-
2258. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:13
マスクは作っても寄付したのもあるよね+1
-0
-
2259. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:14
頼まれたのかもしれないけど、見るからに生理上がってるような歳の人が大量に買っていてビックリしました+8
-0
-
2260. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:18
先々週くらいにマスクが買えないトピに「次は便所紙だよ」って書いたのが本当になったw
ブルームバーグが香港の品薄を報じてたのよね+9
-0
-
2261. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:20
紙製品は原料も生産も日本がほとんどだから、品薄になるはずないのにね。
冷凍食品や加工品が中国から原料入らなくなるかもね。
鎖国なんてしたら、日本人みんな餓死するよ。
中国からの輸入に頼りきってるもんね。
そして、日本人の農業漁業が全然ダメになった。
+7
-0
-
2262. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:23
トイレットペーパー2パックと除菌シート4パック、6666円で売っても転売じゃないそうです。+25
-1
-
2263. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:31
もう、この先何が無くなるか分からないから、ある程度備蓄が必要!とあれこれ買ってたら生活費がなにげに痛い💦
先月から💦+39
-0
-
2264. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:57
>>2221
>>1は喜んでるだけ
まじで馬鹿っぽい+11
-2
-
2265. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:58
早速メルカリで大量にトイレットペーパー売ってるクズと買ってるバカいたわ+9
-0
-
2266. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:59
>>2121
売り切れてるよ
まだ確定の情報じゃないのに…
第一、ヨードが多く含まれている食品を大量に摂取するのは良くないのにね+3
-0
-
2267. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:14
ついさっき薬局行ったけど全然売り切れてなかったわ
けどおばさんが1人カートに大量に乗せてた+9
-0
-
2268. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:18
ニュースで日本人操る在日はどんだけ花粉症を苦しめるつもりだよ。花粉症を苦しめる事しかせん。+6
-0
-
2269. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:29
>>1
5日くらい前に近所のスーパーの店員がマスクの次になくなるのはトイレットペーパー、ティッシュ、オムツ、生理用品だから備蓄しといた方がいいですよ。って教えてくれたから早めに対策できた+73
-30
-
2270. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:38
>>2109
勝ち組というか、あなたみたいな人がたくさんいるから本来は品薄になるはずのない物が店頭から消えてしまってるわけよ。マスクが増産体制ということはペーパー類が品薄になる!って拡散したバカと鵜呑みにしたバカ。+4
-9
-
2271. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:38
晴恵ちゃん、キレてるw+4
-0
-
2272. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:48
>>2219
2080です。そうですね、Aの気持ちはわからないでもないですが、彼女はカートに沢山積んでいたので…一体何人息子がいるのやら笑+2
-0
-
2273. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:51
トイレットペーパーと生理用品とウェットティッシュと昨日から買う予定だったものを買っただけなんたけど、
デマに踊らされてる人みたいで恥ずかしかった+10
-1
-
2274. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:51
転売屋がトイレットペーパー大量に買い占める
ガルちゃんなどで次はトイレットペーパー品薄だとデマ流す
みんながトイレットペーパー買い占めて本当に品薄に
メルカリなどで転売屋がトイレットペーパーを売り儲ける
この流れだと思ってるわ+12
-2
-
2275. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:56
メルカリとか馬鹿発見器だよね+6
-0
-
2276. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:58
>>14
いつもホームセンターで2ヶ月分くらいオムツまとめ買いしてるんだけど今日も無くなりそうだから買いに行ったらみんなトイレットペーパーやティッシュを大量に買ってて驚いた。
でも周りから見たら焦ってオムツ買いだめしてる人に見えたんだろうな。
地方ですがオムツはどこもまだ沢山ありましたよ。+195
-3
-
2277. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:03
>>2233
詰まるから流さないようにね+4
-0
-
2278. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:25
>>1103
中国人って最悪やな+140
-0
-
2279. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:26
メルカリの転売屋のコメント欄荒らしが漏れそうなんで今すぐ下さい!!とか書いてるw
着払いにしてるところもセコいし本当転売屋クソ+6
-0
-
2280. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:31
お昼にDQNカップルが山ほどトイレットペーパー買ってたわ、名古屋市内。
+2
-0
-
2281. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:31
>>2210
マスクを電子レンジで…の話は「そもそもその後もマスクが使えるのか」にはそりゃそうだと笑ってしまった+3
-0
-
2282. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:35
ミニマリストさんたちは今の世の中をどう感じ過ごしているのだろうか+23
-0
-
2283. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:50
>>2183
洗って再利用するスタイルもアリw+2
-0
-
2284. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:51
朝、トイレットペーパー持ってる人が多くて、お!どこか安いのかな?って呑気に歩いてたら訳が違った。
なんだこの現象は。
恐いよ。スーパーがへんな雰囲気。
これからどうなるの
+26
-0
-
2285. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:04
>>2259
娘にとかじゃないかな。+6
-0
-
2286. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:07
学校も休みになるし、皆ウロウロしたくないんじゃないかな?
あれこれ多めに買って週末は家にいたい人も多いから物が一気に無くなったのもあるかも。+6
-0
-
2287. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:08
ティシュやトイレットペーパーのメーカーの方が、マスクとトイレットペーパーの素材が全く違うので心配しないでください。と言っていた。鼻で笑っておられた。+7
-0
-
2288. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:09
>>2267
それそれ
たくさん売ってる中アホみたいに買い占めてる
おばさん私も見たわ+0
-0
-
2289. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:20
こういう時に備えて備蓄しておくのはわかるけど
常にコロナトピで情報得られる立場じゃない人もいる
帰宅する頃に残ってるといいけど…+1
-0
-
2290. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:28
もうなんか冷凍保存されて3か月後くらいに起こして欲しい
コロナ騒動に疲れたわ…+30
-0
-
2291. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:35
ティッシュはもちろんお米も売ってなかったー+9
-0
-
2292. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:36
出れないから夫に生理用品頼もうとしたけど今買うと転売屋って思われるやつじゃん+0
-0
-
2293. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:41
マスクで味しめた転売やーが消耗品に目をつけたんじゃない?+1
-0
-
2294. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:43
東日本大震災で放射能がダダ漏れの時はマスクしないで今回の新型肺炎でマスクしてる人って何を基準にマスクの有無を決めたんだろう?+0
-1
-
2295. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:56
ストックはまだあるけど頻尿だからちょっと不安
今日から大事に使います+5
-0
-
2296. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:59
>>1196
備蓄しておきたい気持ちは解るけど、それだけ色々経験なさったなら普段から必要になりそうな物は備蓄しておくべきでは?
買占めだけじゃなく、普段備えて無い人が一斉に不安になって一斉に備蓄(買い溜め)するから足りなくなるんだと思う。
結果、今「ちょっとで良いから欲しい」人にも行き渡らなくなる。
やっぱり防災グッズ・食糧は普段の生活とは別にストックしておくべきだと思う。
最近ミニマリストやシンプリストが流行ってて
「防災グッズは用意してません。
日本の流通はそこまで長くストップしない。
近所のスーパーが食糧庫。」
て人がいるけど、こういう時どうするんだろう?
普段から備蓄してない人は無くなりそうな時に一気に買うから、みんながそれやっちゃうとやっぱり一気に品薄になっちゃうよね。
+11
-23
-
2297. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:00
これ、デマもあるだろうけど学校が休みになるからその買い出しも兼ねての品薄もあると思うけどね。
+16
-0
-
2298. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:04
近くのジャパンに行ったら結構トイレットペーパー買ってる人居て、家にトイレ2個あるし3つ買っといた!+1
-0
-
2299. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:05
年末年始は誰もコロナの話なんかしてなかったのに、約1ヶ月でこんなことになるなんて。
買い占めが起きるだけで、ストレスたまる。+24
-0
-
2300. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:13
デマに踊らされて過剰に買い占めする人達もバカだけど、元はといえば中国人に好き放題やらせたり転売ヤーを放置したり対応が後手後手すぎた政府の責任だよ。+4
-0
-
2301. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:14
>>2236
ワロタw
ウチにたまたま2パック買い置きしてたから1つあげたいわ+120
-1
-
2302. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:14
>>2213
そうだよね。
マスクとアルコールが消えて1ヶ月…
未だにどこにも売ってないもん。
棚がすっからかんになるとマスクの悲劇があるから不安で買っちゃうんだよきっと。+57
-0
-
2303. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:25
転売屋から買わずに、店頭で正規の値段でマスクを買うその日まで、布マスクでいる事を誓う!と息巻いてました。
布マスク可愛いねっ、器用だねって褒められて、嬉しくてその人にも何枚か作ってあげたら毎日着けてくれてます。
お礼に食事でもって言われました。これは新しい恋に発展する???+93
-2
-
2304. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:31
>>2274
次は文庫本か新聞紙がくると思ってる!+2
-1
-
2305. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:39
ドラッグストア勤めも命張ってる上に同じ事何回も聞かれるわイライラ当てられるわで可哀想、時給上げてあげて欲しい…+25
-1
-
2306. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:49
転売屋はトイレットペーパーをヤマトやコンビニや郵便局に持っていって発送するんですよね?
私ならそんな恥ずかしい事できない
絶対あだ名つけられそうw+20
-0
-
2307. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:57
>>185
紙製品は大丈夫なんですよ
でも怖いのは 全国で買い占めてしまうと生産が追い付かなくなって結果 品薄のままに なってしまいます
買いだめは辞めましょうよ+393
-5
-
2308. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:57
>>1974
じいさんばあさんはどこからデマ情報を知ったんだろうね。今時はその世代もtwitterとか活用してるのかな。
ほんとはちょうど生理用品もストック減ってきたから買おうと思ってたんだけど、よく行くドラッグストアでいつも息子が話しかける店員さんだったから変に思われたら嫌で買えなかったよ。+4
-0
-
2309. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:03
トイレットペーパー、ティッシュはなくならない
お店もチャンスと捉えてバンバン仕入れてバカな人たちに売ればいいと思う+35
-1
-
2310. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:05
>>2260
次はカップ麺と言われてるよね+3
-0
-
2311. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:12
うちあと1ロールだったから朝イチで買いに行った
けどみんな凄い買ってたよ
ティッシュも買ったけど高いティッシュしかなかった。花粉症なのだけど大事に使おう+5
-0
-
2312. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:12
ティッシュはむしろ日本由来と言ってもいいくらい、海外にはポケットティッシュの文化もないくらいな紙製品はまさに神な日本なのに。
なんでも中国原産にするなよ。中国原産はパンダだけで十分。+35
-0
-
2313. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:31
>>1958
今日明日にもうどうしても欲しい人かなぁ?
デマ騒動で品切れは品切れだからねぇ
しかしいくらするの?送料これ(笑)+0
-0
-
2314. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:39
もう15日まで学校も休校だけど、
ネット通販も禁止にしてほしい。
国民全員がウンコ拭くだけなら余裕なのに
転売ヤーが買占めで店頭に無くなれば
残り1ロールしかなくなった人とかは
転売ヤーから高額で買うしかなくなるじゃん!
マスクなら洗って再利用もできるけど、トイペは
再利用できないし。ちなみにティッシュパーパー使うと
水道管詰まって水漏れになって大変なことになるので
特にマンションの人はトイレットペーパー以外
使わないようにね。+13
-0
-
2315. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:39
知らなくて今焦ってる…仕事帰りにドラッグストア行っても遅いよね…ナプキン困る+5
-0
-
2316. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:41
メルカリでティッシュ見たら転売らしき出品がちらちらあるよ〜
マジ転売死滅しろだわ〜+15
-0
-
2317. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:50
買ってる人たちは出品者の住所目当ての人もいるのかな…
+3
-1
-
2318. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:53
さっきデマなの分かってても買った😣
欲しい時無いと困るし、どうせ使うもんだし··と思って。
+26
-1
-
2319. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:57
ナプキンは残りを別けてあげたいくらい気の毒
あとひと月使わないし+5
-0
-
2320. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:00
>>1442
それはやだwww
+20
-0
-
2321. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:01
>>54
地震経験してるから、気持ちは分かるけどさ
隣県の、竹田や三重辺り迄買い占めに来てるよね
熊本ナンバー多かったよ+4
-7
-
2322. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:01
メルカリでトイレットペーパー12ロール1000円で出品されてて購入されてた。
買うなよって感じ。
結構たくさん高値で出品されててコメント欄が荒れてる。+24
-0
-
2323. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:04
仙台です
ついさっき市内の大型ショッピングモールに行ったら、トイレットペーパーもティッシュペーパーもほとんどありませんでした
花粉症なので柔らかいティッシュ欲しかった…
デマだ誤報だってはっきり言われてるのに、何処かで品薄と聞くと買わずにいられない焦燥感に駆られるんでしょうね
ちょっと情けない気もします+3
-1
-
2324. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:14
今日たまたま買いに行ったら安いのはごっそりなくなってた。
トイレットペーパー買う人多かったからもしや…と思ったら、案の定ネットのデマ。+6
-0
-
2325. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:14
店や公園のトイレットペーパーが盗まれてそうだな(笑)+12
-0
-
2326. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:18
今朝、ネットで情報を得ない母かトイレットペーパー買わなきゃってラインして来たから多分このデマかなり広まってる?+6
-0
-
2327. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:21
売り切れて入荷が未定になるのは数%のあまり質の良くない中国製の安いペーパー。
日本製の柔らかくて肌触りの良いペーパーは在庫があるから焦って買う必要なし。+3
-0
-
2328. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:24
普段からティシュとトイペは切らさないように
コツコツと買ってるから自宅は今のところ問題なし。
本当に必要な人の為に買い占めだけはやめとけ。+14
-0
-
2329. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:25
トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュペーパーが一人一個または二個まで(店舗で違う)だったよ。
冷凍うどんとインスタントラーメンもなかったなぁ。留守番の子供達(中高生)用にと思ったんだけどね。+3
-0
-
2330. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:25
パンティライナー愛用者なんだけど、あれは大丈夫かな?
生理用品より毎日使う分、私には必需品だわ+14
-0
-
2331. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:26
先週の近所のドラッグストアー
カートにトイレットペーパーやティッシュを山盛りで購入してる人多くて
昨日から張り紙出たよ
”ちゃんと納入あるから焦って買い占めしないで”って
『トイレットペーパー、ティッシュボックス、キッチンペーパー、1人1つ』と何ヵ所も貼ってあった
『マスクはと除菌物~』の張り紙以外にも出るとは思わなかったから驚いた
オイルショック状態じゃんね+9
-0
-
2332. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:31
東京ですが、普通に売ってましたよ。
三つ抱えてレジに並んでるおじさんを冷めた目で見る人が多かった。+6
-0
-
2333. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:35
>>2262
そうゆう(笑)層がメルカリ使ってるのわかってたけど、期待を裏切らないとても頭の悪い文章よね。+23
-0
-
2334. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:40
>>2002
今どき新聞なんて購読してないよ
特に朝日新聞と毎日新聞はないわ+4
-1
-
2335. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:44
>>2282
ホント、こういう時、ミニマリストは困ると思うよ。
+15
-0
-
2336. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:47
ベイ◯ア行ったらすごいレジ並んでた。痺れを切らした老人が、普段使わないのにセルフレジ使ってて操作が出来なかったのか店員さんに怒鳴ってて、本当に可哀想だった。おじいさんマスクしてなかったし・・・。
+13
-0
-
2337. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:02
ドラッグストアで働いてます。そのデマのせいで今日トイレットペーパーにティッシュ、お客さん爆買いで、午後から1家族1点の規制をとってました。トイレットペーパーもティッシュも買えなくならないので安心していいそうですよ!+24
-2
-
2338. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:04
>>2294
放射線は貫通しますがw+2
-0
-
2339. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:08
東京在住です。品切れはデマで熊本だけ大変な事になっていると聞いていたので全然危機感なく、13時頃普通に買い物でドラッグストア行ったらトイレットペーパーが全く無くなっていて唖然としました。
もともと買う予定だったティッシュとキッチンタオルはまだあったので、よかったーと思い確保しましたが、すぐに安いものはなくなり高いものだけ残っていました。
しばらく店内ウロウロしていたら、大量にあった高めのティッシュとキッチンタオルもいつの間にか無くなっていました。ちなみに全部1人1個までって制限はありました。来店した人みんな買ってる感じでしたね。
一昨日くらい店の前通った時に店前のワゴンに大量にあったキレイキレイ泡タイプ詰め替え用も全く無くなっていて、通った時に買っておけばよかったと後悔。大量にあったのにここ数日で何があったんだ。+7
-0
-
2340. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:12
>>2209
2197です。早々の返信、ありがとうございます(=^ェ^=)
自転車で行ける範囲ですが、江戸川区、墨田区にもありませんでした。マスクに続き、トイレットペーパー、ティッシュペーパーも「次の入荷時期は未定です」の貼り紙が店頭に貼られていました。+5
-0
-
2341. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:19
>>27
このコメントにプラスが沢山ついていることにびっくり…
みんな自分のことしか考えてないのね。+271
-35
-
2342. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:20
>>1749
でも、イタリアでは予想外の事態だけど、災害大国日本だからね。
多少なりとも、日頃からの備えは大事‼+48
-0
-
2343. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:24
>>1919
トイレットペーパーって
定期的に誰もが買う物だから
家族総出で複数買ってたらそう思われそうだけど
1人が1袋買うのは
そんなに人目を気にしなくていいと思うよ+19
-0
-
2344. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:24
ネット情報の正確性の判断もできないで根拠のないガセに振り回されていい大人がバカみたい
特に年配のおばちゃん
冷静に考えて判断する力をつけてほしいけど無理だろうな+4
-2
-
2345. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:26
>>2213
すごくわかる
不安になるよね。
転売ヤーは最低だけど不安になって買っちゃう人にバカとか言えない。+9
-0
-
2346. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:34
>>2307
何回書いてもわからない人がいるんだよ
+50
-2
-
2347. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:34
ドラックストアの駐車場ほぼ満車…なんじゃこりゃ!+10
-0
-
2348. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:37
みんなニュース見て買いに来てたね
無いわけじゃないけど少なかった
安いのはほぼ売り切れてたし+1
-0
-
2349. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:39
>>2236
おもしろすぎるやめてww+104
-1
-
2350. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:45
こんな事起きると出先でトイレ入るの怖くなるわ
用を足したあと「紙がねぇ!!」は泣けるから、入る前にまず個室にちゃんとペーパーあるか確認してからにしよっと+7
-0
-
2351. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:48
>>2201
ほんとやね
散々やん
ちょっと笑った
お互い頑張ろう!+7
-0
-
2352. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:51
>>2327
98%日本国内製らしいね
中国のトイレットペーパーて見たこと無いよ?+25
-0
-
2353. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:53
買い溜めするから無くなるのにね+20
-0
-
2354. 匿名 2020/02/28(金) 16:24:55
土曜が薬局のポイント倍になる日なので明日紙類買いに行く予定でしたがこんなデマのせいで私まで買いしめだと思われる
もしなかったらどうしよう
メルカリの転売屋なんとかできないんでしょうか?通報とかありますか?+6
-1
-
2355. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:02
3ロールしかないからさっきからトイレ我慢してる
辛い+6
-0
-
2356. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:06
>>2262
この転売ヤーは脳みそを除菌したほうが宜しいかと+20
-0
-
2357. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:08
5年前くらい、メリーズが中国人の買い占めで買えなくてメリーズからパンパースに変えた。
その時近所の倉庫にメリットが山積みになってるのを何度も見た。
今日はドラッグストアからトイレットペーパー、ティッシュペーパーが消えてた。
きっと近くに転売屋の拠点みたいなのがあるんだろうな。
ほんとに嫌。+8
-0
-
2358. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:22
>>1
何の成果も得られませんでした(^o^ゞ+0
-0
-
2359. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:23
>>2354
あるよー、通報したら即削除されてるよ
+4
-0
-
2360. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:27
お昼に洗剤のストックとティッシュ買いに行ったけど普通にあったよ。+0
-0
-
2361. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:31
>>1
私これ全然知らないで昨日薬局いったらみんなカートにトイペと箱ティッシュめちゃくちゃのせててビックリした。
なんとなく私も1パックだけど買っちゃった。+43
-0
-
2362. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:36
デマって言うんだから
気にしなければいいし買わなければいい+4
-0
-
2363. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:37
>>2303
うわあぁ、羨ましい
おめでとう!+47
-1
-
2364. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:38
おばあちゃんが戦後は新聞紙や葉っぱでお尻拭いてたって。
さすがに水洗トイレに流せないけどね。
世界中どうなってしまうんだろう+2
-0
-
2365. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:44
熊本だけオイルショック状態と思ったら普通に自分の市内でも同じ事起きてた。個数制限なかったし、夜には空だろうね。本当に困るんだけど。+6
-0
-
2366. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:46
>>2347
ほんとそうね
そんで駆け込み入店
落胆退店
+1
-0
-
2367. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:49
>>2236
トイレットペーパーは大丈夫だよ。メーカーの子が売って売って売れまくれー、いっぱい作るーー、決算期にラッキーって言ってた。
トイレットペーパーあるよ!国産よ。+240
-1
-
2368. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:52
>>2344
無理だからこんなトピで騒いでるんだよね
特に年配のおばちゃん
かわいそうになってくるわ+1
-0
-
2369. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:56
>>1948
洗えば良いよね。
昔は紙なんか無くてそうしてたんだろうしね。
他にも方法があるのに買占めや突然の備蓄に走るのは何なんだろうね。
+6
-2
-
2370. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:56
>>1
私も母と今買いに行ってきました。
一家族様各二点までってなっておりました。
南大阪のところはまだありました。
中国人のみなさん買い占めんといてや!!
鹿児島はなかったそうです
東京もなかったそうです
トイレットペーパーとティッシュの援助よろしくお願いいたしますと義理の姉に言われました💦💦
送料こちらが払って送れと・・・・・・・・。+34
-1
-
2371. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:58
「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会 | NHKニュースwww3.nhk.or.jpトイレットペーパーの買いだめが相次いでいることについて、トイレットペーパーの業界団体では「品切れになることはない」として…
+11
-0
-
2372. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:03
>>2263
めっちゃわかる!
どこも出かけてないのに備蓄できるものはしておこうっていうので…生活費が痛い
+7
-0
-
2373. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:05
>>1573
いつもそのサイズないよね。+1
-0
-
2374. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:19
さっきMaxと近所のスーパーに行ったら見事になくて何事‥!?と思えばそういうことか…
馬鹿ばっかりっ!!+6
-0
-
2375. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:27
>>2356
存在消したがいい
+7
-0
-
2376. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:29
飲食店勤務なんで本当にやめて欲しい
紙無くなってしばらく休業になったらどうすんだよ!!
+0
-0
-
2377. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:32
大丈夫!仮に店からトイペがなくなって買えなくなってしまっても買い占めしたお宅にお邪魔してウンコさしてもらうから!+15
-0
-
2378. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:33
単純に出産後に備えて買いに行きたいんだけどなんか嫌だなあ+5
-0
-
2379. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:33
>>2310
もう売れてる
休校するからだと思うけど
あと冷凍野菜とかも品薄になってきてる
でもこれって地域によるよね
+4
-0
-
2380. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:37
名古屋だけど近所のローカル中堅スーパーには
キッチンペーパー特売で山積み
ティッシュペーパー特売で山積み
トイレットぺーパー通常の値段で山積み
生理用品通常の値段で棚に並んでる
マスクは2週間以上見てない
除菌用品もアルコールのものは同じくらいの期間ない+11
-0
-
2381. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:43
>>443
神奈川だけど紙製品全部売り切れ
18ロールでいつまで乗り切れるか
最悪ティッシュでふく+11
-0
-
2382. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:49
>>2252
うちの近くのは昼に行ったら売り切れてた。
隣のスーパーでは売ってたけどね。+0
-0
-
2383. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:54
>>2274
手が当たってマイナスつけてしまいました。
買い占め→転売の流れ本当に勘弁して欲しいです。+0
-0
-
2384. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:04
>>2362
わからない人が多いからこうなる+0
-0
-
2385. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:06
すごいよ今コスモス行ったら、お一人様1点でお願いしますって貼ってあった!けどほぼない!ナプキンまでない!
家族に使いっぱしりされたと思われる男性が、トイレットペーパーだけ買ってた。
あ熊本市です。+5
-0
-
2386. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:10
トイレットペーパーないよ
デマでもなくなるのが怖くて
一個限定のを買った
お一人様一個限定なのにオバさんは
何個も買ってかえってる+0
-0
-
2387. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:27
>>2352
日本人が中国製のトイレットペーパーを使うのが想像できない。お尻の穴は拭けても前は無理…ビョーキになりそう。+6
-0
-
2388. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:30
ここでデマを流している奴は、
自分の書き込みで世の中を動かしたって
鼻息荒く得意気になっているのかしら?+3
-0
-
2389. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:33
>>2370
それは義理の母に任せるやつ。+26
-0
-
2390. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:33
大丈夫だから落ち着いてね。
根拠のない噂でトイレットペーパーの買い占め発生 業界団体は怒り - ライブドアニュースnews.livedoor.comSNS上で根拠のない情報が拡散し、トイレットペーパーの買い占めが起こった。情報は、新型コロナの影響で「原材料が輸入できなくなる」などというもの。紙製品の業界団体の担当者は「まったくのデマ」と怒り、供給は十分と話した
+20
-0
-
2391. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:33
東日本大震災のときは物流がストップしたから品薄&買い占めになったのはわかるけど
今回のは意味わからん+30
-0
-
2392. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:34
全然買えない。普通に無くなるから買いたかった+0
-0
-
2393. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:34
本当っに中国人を入国禁止にしてほしい+10
-0
-
2394. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:36
都内江戸川区何もないんだけどー+0
-0
-
2395. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:41
>>1
日本のトイレットペーパー製造会社の人達がデマである根拠を説明してくれたら納得するけど、無関係の人達がデマだと言っても信用できないんだよね+85
-14
-
2396. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:42
>>2380
同じく愛知
マスクはない+0
-0
-
2397. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:48
>>37
同じく神奈川ですが昨日はあったのに今朝は近所のスーパーからトイレットペーパー消えてました
エレベータで一緒になったおじさんが中国人が買い占めてたってキレてた+46
-0
-
2398. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:53
>>2362
本当これ
あんなでっかいもの備蓄スペース にも限界あるからそのうち落ち着くよ
定期的に入ってくるなら落ち着いて待ってればいい
デマだ煽るなって騒いだら負け
知らん顔が正解+5
-0
-
2399. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:00
岡山県でインフルエンザ様の休校が相次いだそうですが、ここで大阪市の学級閉鎖の状況を振り返ってみましょう!大阪市:かぜ様疾患等による学校園の休業について(令和2年2月26日発表) (…>教育>就学児の健康)www.city.osaka.lg.jp大阪市:かぜ様疾患等による学校園の休業について(令和2年2月26日発表) (…>教育>就学児の健康)共通メニューなどをスキップして本文へLanguageふりがなはずす読み上げ文字サイズ拡大標準文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト...
+1
-0
-
2400. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:07
トイレットペーパーまで転売してるの?
今まで検索したことなかったけど
呆れる!いい加減に取り締まってフリマアプリ!+2
-0
-
2401. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:10
むしろ、今後入手困難な中国原産品です!今後品薄状態になりますよ!とかデマでもなんでも言ってなんでも売れば、日本の消費の落ち込みが回復させられるかもね。バカとハサミは使いよう笑+21
-0
-
2402. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:18
>>2296すいません、普段から少しながら備蓄しているのですが、政府の後手後手のやり方が不安になりまして、さらに備蓄し直しました。
ホントに申し訳ございません。
普段から気にしすぎる性格で一ヶ月分の備蓄はしているのですが、今回は政府の対応と、メディアが大丈夫と言いすぎるのがさらに私の不安を煽ってしまって、そこからまた備蓄をしました。
ホントに申し訳ございません。
+5
-18
-
2403. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:21
大阪市内だけど、ティッシュとトイレットペーパーなかったよー+0
-1
-
2404. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:21
>>1855
よかったー!+1
-0
-
2405. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:21
ほんとに売り切れまくってる
群馬の新幹線通るところの市だけどすっからかん
デマに踊らされた人が多かったのかな
もうトイレットペーパーなくなりそうだから困るんだけど!
いま色んなドラッグストア回ってる
まだ感染者出てないけど、絶対いるからみんな凄く怯えてる+6
-1
-
2406. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:28
>>1646
>>1703
>>1958
>>1988
>>2127
>>2164
>>2204
皆さんありがとう1646です
私もうんこが手に付く呪い念じる~👏
落ち着いて、早く普段の生活に戻れる様に祈ろう。
+16
-0
-
2407. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:28
>>1
そうなる前に自分で色々調べて行動したら良いよ。本当か嘘かはまだわからないけど武漢で起きてることを考えて調べてみて。そこで個人の判断に委ねるしかない。後悔するかしないかもね。
+3
-4
-
2408. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:32
>>2388
>>1だよね+3
-1
-
2409. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:35
>>2330
私も必須なんだけど、何かもう、消耗品は期待できないからガーゼとか用意していたほうがストレスなくなりそうな気がしてきた…。滅菌できるしさ+2
-0
-
2410. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:36
札幌市です。近所のドラストまだいくらかあったけどダブルばっかりだったな。駅近くだし明日にはなくなってそう…さっき2倍巻のを2パック買ったけどもう少し買いたい気もする…旦那にも仕事帰りに買ってきてもらうように頼んだけど、どうかなぁ。+2
-12
-
2411. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:45
目黒区
回りのドラスト、スーパーどこもなし
今朝マスク以上に並んでたらしい+3
-0
-
2412. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:48
>>2340
入荷時期未定なんだ、、、、+0
-0
-
2413. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:54
>>1974
たぶんだけど日中働いてる子世代に頼まれて買い出ししてるんだと思う
+0
-0
-
2414. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:56
ここ数日パニックなだけですぐ供給されると思うよ+27
-0
-
2415. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:58
生理用品も買い溜めしてる人見たけど
紙製品でもないのになぜ買うの?
+8
-2
-
2416. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:07
>>2404
大丈夫だからね+1
-1
-
2417. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:10
福岡。私は1月終わりから都度徐々に消耗品備蓄してた。
赤ちゃんと犬もいるからそりゃもう沢山。
周り見てたら余りに呑気だからこんな事になるんじゃないかと思ってたよ。
私が子供の頃から買い占め2回位あったような。
一度に煽られて発生するよね。
今回は武漢コロナだし、予測ついた。+6
-6
-
2418. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:17
トイレットペーパーもナプキンも死ぬほど在庫あるんでデマ流されてるあいだに売りまくれ!
と思っちゃうんですが年寄りの問い合わせ長いから疲れるめんどくさい+10
-0
-
2419. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:19
買う奴がいるんだな…+16
-0
-
2420. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:22
>>2388
ツイッターは特にそう
陰さん多いから+2
-0
-
2421. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:24
>>2309
消費税増税の買い控えで在庫過多って言ってたね。
経済が低迷してるから製紙業界の業績が上がるのはいい事だね。原料も殆ど国内で調達出来るみたいだし。+18
-0
-
2422. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:29
>>37
同じく神奈川です。
12時ごろスーパーへ行きましたが、トイレットペーパーとティッシュ、キッチンペーパーやキッチンタオル、全て売り切れでした。
カップ麺や冷凍食品もいつもの半分くらいしか在庫ありませんでした。+26
-0
-
2423. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:33
>>2236
大丈夫wトイレットペーパーはむしろ在庫かかえて困ってたくらいだから、お店が発注すればすぐに届くよ!
お尻はふけるしうんこも流せる!
+210
-1
-
2424. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:33
>>2362
ここのコメントでも〇〇ではもう売り切れでした~(T-T)みたいな書き込みあるから、みんなそれみて焦って買いに行くんだよね。
私はスルーだけど。+8
-0
-
2425. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:35
マスク生産を増やしましたと言いながら、消費者の手元に来ていないから、本当に大丈夫なのかな?と考えた心配性の人もいそう。
花粉症としては、鼻ポン買った方が良いか迷っています。何かを捨ててしまいそうで…踏ん切りがつかない。+5
-0
-
2426. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:43
今スーパー行ってきたら、トイレットペーパーないよ!あとナプキンも少なくなってる!+2
-0
-
2427. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:43
転売された物は買うの怖いです。管理状態が気になる不衛生な場所に置かれてるマスクは使うのは気持ち悪い。+11
-0
-
2428. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:44
>>2395
ドラストのおじさんがあるって言ってたよ 製造さんも忙しいんだからやめなよ+20
-2
-
2429. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:47
>>2401
ナーイスアイデア!
じゃあ、倒産しそうな企業の品をピックアップだね。+5
-0
-
2430. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:58
>>2330
私も。
うちの近くは、ナプキンとライナーは沢山あった。
自分の在庫考えて、一つだけ買っておいたよ+3
-0
-
2431. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:59
トイレを我慢してしまう
あと3ロールしかないんですが…
いつ入荷するんだろうか
+5
-0
-
2432. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:05
>>1856
メルカリで、高値で売られてたねー。馬鹿ぢゃん!+1
-2
-
2433. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:06
中国産の箱じゃないティッシュペーパーで鼻かんだときあまりの臭さにびっくりしたわ!何混ざってるかわからないし気持ち悪かったわ。+8
-0
-
2434. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:08
>>2269
店側がデマを客に広げてたんですね。それはどこのスーパーのどこの店舗ですか?+64
-3
-
2435. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:08
さっき全く知らずに買い物行って紙製品が品切れ&一人一個になっててオイルショック?とビビったよ
何故こんな混乱するんだ
マスクもトイレットペーパーも必要な分を必要な時に買えば品切れなんかにならないのにな。+4
-0
-
2436. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:12
我が家トイペ残4個。
近隣ドラスト全滅。
仕方なく楽天。
適正価格は在庫がない。
許せる範囲で見ると、高確率でお店が改装中の案内!
注文殺到で手が回らなくなってるんだろうね。
ギリギリ買えたけど、その商品も10分後には完売してた。+1
-0
-
2437. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:14
トイレットペーパーがなくて買いに行ったら無かった。三軒回ったけどペーパー類全部なし。
うちの家族のお尻どうすればいいんだ!!+6
-2
-
2438. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:18
熱湯消毒でコロナ撃退できるとか
トイレットペーパーがなくなるとか
真に受けるやつも相当バカ!
熱湯で菌が死ぬなら今更じゃなくて
最初からニュースでも流れるだろし
トイレットペーパーがなくなるとか変な煽り、
まず『なんで?』って冷静に思うし
そうなる原因をYahoo!、Googleでちゃんと調べるよ。
そんなのちゃんと調べもせんと
真に受けるとかホントにバカ!
+7
-0
-
2439. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:19
なんで買占めするんだろう。ネットやメディアに踊らされ過ぎ。+6
-0
-
2440. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:22
家では洗えばいいね
心配なのは出先
トイレットペーパー泥棒がいるからトイレ入ったら紙がないなんてことも…
だからティッシュ持ち歩くの忘れない方がいいよ+7
-0
-
2441. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:30
製紙会社がたくさんある県に住んでるけど
マスクや除菌シートやスプレーは品薄状態ですが
ティッシュやトイレットペーパーなどはたくさんあります。+0
-0
-
2442. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:30
中国ってさ、隣に日本みたいに何でも品質の良いものを売ってる国があってラッキーだよねえ
貧乏な日本国民は中国産の野菜使った外食や100均の品物を安い安いとありがたがって、お金持ちの中国人が高い日本製を買う
やれやれだねえ
+13
-0
-
2443. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:37
>>2415
私も疑問
2個とかなら分かるけど異常な量買ってるやつはなにがしたいんだ?+16
-0
-
2444. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:38
私もさっき買い物に行ったら全くなくてびっくりしました。花粉症にとっては死活問題…。
何件もまわりなんとか買えたけど。補充してる店員さん何人も居るから思わす、何があってこうなったんですか?って、聞いてしまった。忙しい時にごめんなさい。+3
-0
-
2445. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:44
>>2355
トイレ行きなよ
トイレットペーパー売ってるから
大丈夫だよ
我慢よくないから+8
-0
-
2446. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:45
>>2330
わたしも必需品。
布ナプ的な洗えるやつ買うかな。+3
-0
-
2447. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:46
コロナ騒動が収束するまで
メルカリやラクマはもちろん、
すべてのネット通販を休止にしないといつまでたっても
転売ヤーが買占め→品薄状態が続くよ。
マスクは洗って再利用できるとテレビで周知された
せいで転売マスクが売れなくなってきたから、
今度はトイレットペーパーで一儲けしようと
買い占めて店頭から無くしてるんだよ。
高額転売トイペが売れなくなったら、
次は生理用品、ミネラルウォーター等
買占め→売り場から消える→高額転売が続くと思う。+8
-0
-
2448. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:50
>>2124
「入荷は順次供給できる」
マスクの時もそんなこと言ってたよね
実際には今もマスクは売ってない
そんなの信用出来ないね
私は急いでトイレットペーパー探しに行くよ+20
-2
-
2449. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:50
膀胱炎が増えたらどうしてくれる!+1
-0
-
2450. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:52
>>1
主さん、このトピ画は買い占め煽るのでは?
トピ画を変えて頂けるよう申請してほしい。+34
-2
-
2451. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:52
横浜はないなあ
こんなデマに踊らされる人いるの?+9
-1
-
2452. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:59
オイルショックを歴史の教科書で知ったんだけど
多分こんな感じだったんだろうなー。
怖い‥+10
-0
-
2453. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:00
さっきマツキヨいったらナプキンがほとんどなかったよ。
頼むからみんな落ち着いてくれ(-_-;)+25
-1
-
2454. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:01
どうして生理用品とかも
なくなってるの?
生理になったら困るんだけど+21
-2
-
2455. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:05
>>2440
震災の時がそうだった+5
-0
-
2456. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:06
がるちゃんで一ヶ月くらい前からトイレットペーパー備蓄勧められていて、遠方の親にも早めに備蓄させた。この騒動に親が巻き込まれなくてよかった。+12
-3
-
2457. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:09
いつも空いてる薬局に車の大渋滞+5
-0
-
2458. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:12
自宅の手拭きを単価の高いペーパータオルから安いキッチンペーパーに変えたんだけど失くなったら地味に困るなあ
箱買いしてるけど一日にかなりの量使うし+4
-3
-
2459. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:13
休校になるし、子供を連れ出すの最小限に押さえたいから今日の内に大きめの物買ったよ。お米とか+8
-0
-
2460. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:21
>>471
まさかと思ったら宮崎もでした
あれだけデマだと言われてるのに困りますね+29
-0
-
2461. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:32
>>2236
最後の手段、流せるおしりふきがある。
しかしギリギリだね。+68
-1
-
2462. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:35
メルカリの転売出品に「値下げできませんか?送料込み○○円なら即決です!」って嫌がらせするの面白そう+20
-1
-
2463. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:42
>>2262
文章からしてバカ+13
-0
-
2464. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:48
>>2437
どこですか?全くないってことは
ないと思うんだけど+0
-2
-
2465. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:49
結構どこも売り切れてる
朝買えばよかったな
出かけるからやめといたらもうないわ+7
-0
-
2466. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:51
変なデマ流すの本当にやめて欲しい。私の地域も1人1個って張り紙あるし。その規定がないところではいくつも買ってる人いたよ。+7
-0
-
2467. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:53
マスクが欲しくて時々朝一でドラッグストアに行ってるんだけど、今日は朝からいつも以上に人が殺到してて、マスク?と思いきや、多くの人がトイレットペーパー、テッシュペーパーを買い込んでいたよ。+4
-0
-
2468. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:54
梅野あやか
マスク、無水エタノール、トイレットペーパー転売推奨バカ34歳妊婦+4
-25
-
2469. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:54
デマに惑わされすぎ+1
-1
-
2470. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:57
>>24
まじダサいねwwww
+62
-6
-
2471. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:58
10年近く大事に取っておいたこの子たちが出動する日がいよいよ来るのか?
+66
-0
-
2472. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:00
>>2431
通常通りに流通するってメーカーさんは言ってたけどね。
納品は週に3回くらいはあるのだろうか?+8
-0
-
2473. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:03
今日、残り2ロールだったから本当に必要で買いに行ったけど品薄だったよ。
並んで買うのなんだか恥ずかしかった。+8
-1
-
2474. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:13
因みに横浜中区です
トイレっトペーパーもティッシュもどこもいっぱい+5
-0
-
2475. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:16
福岡とかもなの?
午前中買いに行った時は
個数制限はあったけど
余裕で買えたんですが+4
-0
-
2476. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:18
>>2451
デマだけど、実際店から消えたしな…+20
-0
-
2477. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:25
そういうことか。
トイペがなくなったから今朝ドラストに買いに行ったの。今日はトイペ全然ないじゃん。と思いながら。トイペは毎回3個買うから3個カートに乗せてたら「何あの人 買い占めじゃん。最低。」と聞こえた。
何のことやら誰に言ってるのかしらと思ったけど私の事だったのね。+26
-2
-
2478. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:25
トイレットペーパー、マジでどこにも売ってない
店舗の棚も空っぽ、ネットも売り切れで入荷未定
マスクと違って生活必需品だからパニックになるぞ、これ+2
-4
-
2479. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:27
外出自体しない方が良いけど、出掛けるなら水に流せるポケットティッシュ持っていった方が良さそうだね。ここまで来ると公共トイレのトイレットペーパー狙われてそうだもん。+3
-0
-
2480. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:27
都内だけどトイレットペーパーもティッシュも無かった。まだ家に在庫あるから買わなかったけどすれ違う人ペーパー系持ってる人多かったよ。+4
-0
-
2481. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:27
>>1990
半日経てば店の状況変わるよ
昨日までは近くの店に大量にあったのに…
今日は完売してた+8
-1
-
2482. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:29
>>2397
昨日の夜まであったのにね
神奈川の東部だけど今日いきなり無くなったわ
コンビニが自宅から5分圏内に6店あるけど全滅
トイレットペーパーが1ロールしかない😭+8
-0
-
2483. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:30
デマ流した人、台湾のように逮捕されて欲しい。+27
-1
-
2484. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:31
>>2458
キッチンペーパーは結構売れ残ってる
ドラストのPB商品見てみるといいよ+2
-1
-
2485. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:42
>>1281
最悪ダブルなら剥がしてシングルにしたら倍使えるかも?と思ったけど甘い考えかな⁈+10
-1
-
2486. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:42
東京だけど昨日の夜に旦那に帰りにキッチンペーパーとトイレットペーパー買ってきてと頼んだら普通に買ってきてたけど
今日が特別品薄なんじゃ??+4
-3
-
2487. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:57
>>2454
あるから
ここに書いてあること全部信用しないように+0
-1
-
2488. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:00
本当になくなってたから他の店で一個買ってきた
こうしてなくなるのか+4
-0
-
2489. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:02
第一次石油危機の時のパニックみたい+1
-0
-
2490. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:07
>>2477
ちょっと日本語で頼みます+0
-18
-
2491. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:11
ダイソーのビニール袋と使い捨て手袋もなくなりつつあったよ+5
-0
-
2492. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:15
>>2450
このトピ見て買いに行ったガル民多数だと思う。+10
-2
-
2493. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:21
爆買いは論外だけど、買い物行く頻度を減らしたいからまとめ買いしてる人もいると思う。+19
-0
-
2494. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:24
北海道。近所のスーパーにトイレットペーパーもティッシュペーパーも普通に山積みされて売ってた。でも明日、明後日には無いかもしれないから買ってきた。土日がヤバイ気がする…+9
-0
-
2495. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:25
>>2431
明日入荷するから朝一でいきなー バカが買い占めてるからな+4
-0
-
2496. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:30
>>52
普段からストック癖があるからあたしアホだ+23
-3
-
2497. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:32
北海道のホーマックで感染者が出て今、閉店してるけどかなりの田舎だと店が閉まったら買えなくなるとかにはならない無いの?+10
-0
-
2498. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:38
>>2352
トップバリュの一部は中国製だよ。
あとは業務用のペーパーなんかも。
でも、一般家庭で買うペーパーなんてほぼ日本製だから爆買いの必要はない。+4
-1
-
2499. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:39
デマが流れたのを知らずにトイレットペーパーのストックがなくなったから買い物に出たら棚がカラ
今日特売だったっけ?って思いながらガルちゃん開いて納得した
来週から子供達が家にいるから多めに必要だと思って買い出しに行ったのに一足遅れ+6
-0
-
2500. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:40
3重4重のトイレットペーパーって
使う時にどの位の長さで使う物なの?
アロマ効果とか書いてあるからそれでもいいかなと思うんだけど
いつもシングルなので買う勇気がまだない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する