-
1. 匿名 2020/02/28(金) 10:23:41
主は痩身目的でエステでハイパーハイフをやろうと思っています。
他にも痩身っていろいろありますよね。
体験でいろいろお試ししようと思ってます
エステで痩身やってる方、やったことある方語りましょう!+10
-23
-
2. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:58
ハイパーナイフは電子レンジみたいなものだっけ?
だとしたら5g時代に入るから、よく勉強するといいよ!+0
-21
-
3. 匿名 2020/02/28(金) 10:25:00
若い時に通ったけど効果なかった、+68
-5
-
4. 匿名 2020/02/28(金) 10:25:48
食事制限してもジム通いしてもなかなか痩せなくて心が折れそう。
もし効果あるなら是非教えてほしい!+5
-8
-
5. 匿名 2020/02/28(金) 10:26:56
肉は柔らかくなるけど結局運動しなきゃ意味ない+73
-0
-
6. 匿名 2020/02/28(金) 10:27:24
無駄金じゃない?
全身リンパマッサージとかは気持ちいいし、むくみ取れるからいくけど…
楽して痩せたいなら脂肪吸引しなよ+48
-6
-
7. 匿名 2020/02/28(金) 10:27:42
エステティシャンが、エステはラインを整える(微調整する)もので劇的に痩せるというものではない。エステ通ってるから安心ってバカスカ食べといて効果が無いってキレるデブ多いってボヤいてた+106
-1
-
8. 匿名 2020/02/28(金) 10:32:12
>>7
>エステはラインを整える(微調整する)もので劇的に痩せるというものではない。
入会の前にこれを印刷して渡せばいいよ
+90
-0
-
9. 匿名 2020/02/28(金) 10:32:28
エステって講習受ける程度の事しかしてない人でもできるんでしょ?
医療行為でもなんでもないし、身体撫で回されるだけならマッサージとか整体の方が有益。+25
-5
-
10. 匿名 2020/02/28(金) 10:32:41
セルライトほぐしてほしい+21
-2
-
11. 匿名 2020/02/28(金) 10:33:49
食事減らして毎日チョッと歩けば普通は痩せるんじゃない?+29
-1
-
12. 匿名 2020/02/28(金) 10:33:50
下半身デブにエステって効果ありますかね?
足首がありません。ゾウさんみたい。足首25cm。
下半身のむくみなのかな。体脂肪率も低い。
そして筋肉がついていると言われます(毎日1万歩は歩いてる)+7
-2
-
13. 匿名 2020/02/28(金) 10:35:16
>>7
エステはダイエット頑張る人のためのお手伝いみたいなもので、エステ行ってたら痩せるってわけじゃないのにね。
お金払ってせっかく施術してもらったのにバカスカ食べるってもったいないと思わないのかな。+60
-0
-
14. 匿名 2020/02/28(金) 10:36:00
エステで痩せるなんて都市伝説だと思ってる。
アロマ炊いて香油で体さするくらいなら、手の届く箇所ならセルフでできる。金払って人にやってもらうから効果があるように思うだけ。+14
-9
-
15. 匿名 2020/02/28(金) 10:36:18
20のときに体験でエステ通ってウエストにジェル塗ったらみるみるくびれができたんだけどあのジェルってなんだったの?+3
-4
-
16. 匿名 2020/02/28(金) 10:37:10
ブライダルエステしてもらった時に二の腕の痩身やってもらったけど、やっぱ全然違ったよ。エステまでやらなくていいか…と最初は思ってたけどやってもらってよかった。+36
-1
-
17. 匿名 2020/02/28(金) 10:37:28
色々やった中でエンダモロジーは一番良かった。
ワンサイズ落ちて、結婚式前に本当に助かった。+9
-2
-
18. 匿名 2020/02/28(金) 10:38:13
キメの整った肌になって、ヒップアップもしたけど痩せなかった。辞めたら元通り。+3
-0
-
19. 匿名 2020/02/28(金) 10:38:18
>>3
痩せやすい身体にするだけだからね
エステの痩身行けば痩せるって思ってる人は痩せない+5
-1
-
20. 匿名 2020/02/28(金) 10:38:46
痩身マッサージって上手い人にやってもらったら全然違うよね。痛いけど。+15
-1
-
21. 匿名 2020/02/28(金) 10:39:00
友達がエステ+ウォーキングで15キロやせた。ウォーキングだけの時はやる気無かったのにエステに通いだしてウォーキングも毎日頑張ってた。マッサージ後は燃焼するのかな?+24
-2
-
22. 匿名 2020/02/28(金) 10:39:30
エステのハイパーハイフめっちゃ通ったけど
お金の無駄だった
クリニックの脂肪冷却マシンは
二の腕細くなって良かったからおすすめ+15
-0
-
23. 匿名 2020/02/28(金) 10:39:46
痩身と小顔強制仕事でやってます。骨を動かしたり整えたり
左右対称にしたりは出来るけど
セルライトバリバリの太ってる人が
痩せる目的で来られても限界がある。
私たちは骨の矯正と、リンパと血流を良くして
代謝を上げて痩せやすくするのは出来るけど、
セルライトを排除は出来ない。揉んで
柔らかくはできるけど。ジム通ったり食事制限
してるのはすごく偉いけど、代謝を良くすることと
体温を上げてあげて下さい。痩せやすい体に
してあげることが大切!+8
-12
-
24. 匿名 2020/02/28(金) 10:40:03
通った時は効果あったよ、大金払ってるから何となくで通わず、姿勢、食事、自宅のマッサージを頑張るから、綺麗に痩せれる!
そしてやめたらすぐもどる!
でも、今もマッサージの仕方覚えてるからそれは役に立ってるかな+4
-4
-
25. 匿名 2020/02/28(金) 10:40:08
>>14
痩身マッサージが体さするだけって思ってたら大間違いだよ。
人にやってもらった方が確実に効果出るし。+9
-6
-
26. 匿名 2020/02/28(金) 10:41:10
結婚式前にビーナススワンやったけど、本当に痩せたけどなぁ。
温めてほぐす系は効かないと思うけど、脂肪溶かす系はやる価値あると思ってる。
エステで速攻1~2キロ落ちて引き締まって、それでモチベーションあがって食事管理や運動プラスしてトータル10キロ痩せって感じ。
書いてる人いるけど、エステで満足して食べまくってたら痩せないよね。
エステはあくまで、最初に少し落としてモチベーションアップに使うべし。+30
-3
-
27. 匿名 2020/02/28(金) 10:42:13
結婚式の為に痩身通ってたけど糖質制限、酵素による月一ファスティングで7キロ落ちた‼️元がデブだからなのかもだけど…あとは体温が上がって以前よりは痩せやすい体質になったと思うその時だけは。エステやめたらきっと戻る+5
-1
-
28. 匿名 2020/02/28(金) 10:42:26
出典:www.queen21.jp
+5
-1
-
29. 匿名 2020/02/28(金) 10:43:18
過去にエステティシャンとして痩身を担当してました。
マッサージした後は汗だくになって私が痩せた。(笑)
体力いるから、ご飯いっぱい食べてたけど太らなかった。+41
-0
-
30. 匿名 2020/02/28(金) 10:43:22
>>12
むくみなら多少は効果あると思うけど、筋肉は変えられない
足首も骨格が良い所に筋肉がついちゃってると厳しい+6
-0
-
31. 匿名 2020/02/28(金) 10:46:33
>>26
素晴らしい!
一回で1.2キロやウエスト3~5cm減は普通だけど、それがずっと続くと思ってる人がほとんどだからエステは痩せないってなるんだよね。+6
-0
-
32. 匿名 2020/02/28(金) 10:47:01
>>21
マッサージするとお肉が柔らかくなって、運動すると痩せやすい体になるみたいだよ。太ももパンパンの人もマッサージしてもらうとフワフワな触り心地になる。+14
-0
-
33. 匿名 2020/02/28(金) 10:49:23
>>29
私も痩身一日中入ってました。
12キロ痩せて背中のあばらが見えるまで痩せてるのに腕はマッチョで変な体型になってた笑
+11
-0
-
34. 匿名 2020/02/28(金) 10:53:07
+1
-0
-
35. 匿名 2020/02/28(金) 10:54:11
普通~痩せ型の人におすすめ
私は体重を落としても太ももとお尻ののセルライトだけは落とせなかった
エステ何回か通って太ももが柔らかくなって綺麗に痩せれた!
体重は1~2キロしか落ちなかったけど、痩せたねって言われることが増えた!
肥満体型の人は運動して体重ガッツリ落としてからじゃないと満足できない気がする+8
-2
-
36. 匿名 2020/02/28(金) 10:55:23
>>14
そうだよね
痩せるって自分の身体を自分に食べさせないと減るわけないもんね+1
-1
-
37. 匿名 2020/02/28(金) 10:56:48
一キロ=10万+3
-1
-
38. 匿名 2020/02/28(金) 11:00:01
>>14
元エステティシャンだけど
痩身マッサージはやる方が痩せるよ
つまりそれくらいやってるから、効果はあるよ
というか、老廃物と水分と脂肪でゴリゴリの身体をほぐすだけでも意味はある
問題はやってもらう側の意識だね
+31
-4
-
39. 匿名 2020/02/28(金) 11:02:37
>>35
そうなの!?
172cm55kgなんだけど、体型がとにかく悪い!下半身が酷い!
でもこれ以上体重落とすと体調が悪くなるからな~なんて思ってた。
エステ行ってみようかなぁ。下半身をきれいにしたい。+4
-1
-
40. 匿名 2020/02/28(金) 11:13:03
>>23
骨は人の力では動きません。+13
-3
-
41. 匿名 2020/02/28(金) 11:15:09
>>40
横だけど肋骨は締まるよね。
エステじゃないけどコルセットでアンダーバスト-5cmくらいになった。
+1
-6
-
42. 匿名 2020/02/28(金) 11:16:02
ハイパーナイフはラジオ派。
ラジオ派はリンパを流したり体を温めるから筋肉の張りやむくみには効果的だけどハイパーナイフだけでは痩せない。
あくまでも痩せやすい体を作る。
適度な運動プラス食事管理も一緒にするのをお勧めします。+2
-0
-
43. 匿名 2020/02/28(金) 11:16:22
>>29
分かります(笑)
私もリンパマッサージとか(施術側)してたら自分が痩せたw
しかもかなり(笑)+6
-0
-
44. 匿名 2020/02/28(金) 11:17:51
>>40
横からごめんね。
筋肉を緩ませたり刺激する事で骨の位置も変わるよ☆+7
-7
-
45. 匿名 2020/02/28(金) 11:30:08
ハイフ顔にやって劇的に変わったから体もやろうと思う。
顔は元々割と小さい方だったからエステで変われたんけど…お腹周りの浮き輪はクリニック行ったほうがいいかなってずっと悩んでる。+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/28(金) 11:30:36
ハイパーナイフ70万くらい使ったけど効果なかったよ。
じんわり温かくてリラクゼーション効果だけでした。+4
-1
-
47. 匿名 2020/02/28(金) 11:41:19
24~26歳の頃100万円以上使いました
体験めぐりもしてました笑
キャビ、EMS、エンダモロジー、ハイフ、ヒートマット、カッピングなど本当に色々
結果エステだけでは痩せません!本当に!
食事や運動も大切!あとはポイント制のところはお勧めしません(1000ポイント買ってハイフ1回100ポイント的な)あっという間に消費していくしぼったくりだと思いました
回数保証してくれるところでしっかりと^^+17
-0
-
48. 匿名 2020/02/28(金) 11:43:14
>>38
なんでこれマイナスなん。
肩こりだって普通に自分で肩揉むより人に揉んでもらった方が効果あるじゃん。+8
-2
-
49. 匿名 2020/02/28(金) 11:47:34
食事管理併用で少し体重も減ったけどエステで太ももやってもらってLINE補正してもらってるよ、あとセルライトも自分じゃどうにもならないからね!+1
-0
-
50. 匿名 2020/02/28(金) 11:47:58
キャビテーションに半年間通った。結局部分痩せはしてないし、行くたびに体重測ったり写真撮ったり、食事内容報告したりするのがストレスになってやめた。
美意識を常に高く持つのを手伝ってくれるくらいの感じかなぁ。セルライトをほぐす?くらいは効果あったかもしれないけどやめたら元通りだし通い続けるなんて無理だしね。
私の場合お金の問題より精神的ストレスが大きくてやめた。+14
-0
-
51. 匿名 2020/02/28(金) 11:52:13
コースでローン組んだけど、当たり前だけど支払が終わるより全然早くにコース分の施術が終わっちゃうから、次またコース組みましょうっていう勧誘がけっこうひどくて、施術中にも言われまくってとりあえず契約するとは言ったて、嫌になったからクーリングオフした。
私はエステ通い中も飲み会とか控えず軽い散歩くらいしかしなかったので痩せませんでした。
エステに通うなら、私生活もきっちりしないと痩せません。+7
-0
-
52. 匿名 2020/02/28(金) 12:09:08
>>1
クーポンサイトとかでサイト独自の割引と店舗独自の割引をプラスしたら9割引きぐらいになるから、それでお試ししてます。
ウォーキングとエステのお試しを始めた時期が同じぐらいだからどちらが効いてるのかは分からないけど、エステの前後は気持ちが引き締まって食生活を考えるようになるからそういう意味では良いと思う。+6
-0
-
53. 匿名 2020/02/28(金) 12:13:33
>>14
時々韓国式痩身リンパマッサージ120分やってるものですが、余分な水分と老廃物が出てダルダルがキュってなるし(痩せるというより締まる)なにせ血行が良くなるので顔もすっきりして涙袋が復活して明るくなる。肌質がよくなる。身体も軽くなるし、やった夜はグッスリ眠れる。
行ったことないor興味ない人が批判するのはどうかと。
痩身やってる人方すごい大変そうだから超感謝してます。
自分ではあんな身体中隅から隅までできません。+6
-0
-
54. 匿名 2020/02/28(金) 12:37:20
セルフエステに通ってます。
ジムみたいに通い放題なので時間がある人にはお勧めです。
わたしは履けなくなったスカートが履けるようになりました。食事制限はしていません。+9
-0
-
55. 匿名 2020/02/28(金) 13:00:26
>>12
歩き方の癖があるのでは?
筋トレも正しい姿勢でやらないと変な筋肉のつきかたする
ウォーキング教室とか、シューズ専門店・インソール専門店で 客観的にみてもらうとか+7
-0
-
56. 匿名 2020/02/28(金) 13:25:57
デブの原因はシンプルに食べ過ぎだよ。
答えはそこにある。
だけど、食べるのを我慢するのがどーっしてもイヤ、という女心に付け込んで
やれ代謝、毒素、むくみだの。
商売になるよね。+8
-1
-
57. 匿名 2020/02/28(金) 13:39:12
>>37
ホント、1キロやせるのに10万円かかる換算ですよね。私は10キロやせましたが、かかったお金は100万円以上かかりました。+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/28(金) 13:56:42
>>51
私も勧誘が凄かったです。
私が通ったエステはチケット制だったのですが、チケット使い終わる前にまた次のチケットの勧誘がエグいくらいきました。エステを受けている最中とかにも勧誘されて、買いますと言うまで帰らない。
12万円分のチケットが今なら10万円でお得なんですよ‼️と、グイグイ来られて何度買ったことか。
ホームエステのグッズも買わされ、あの人からは買ったのに私からは買ってくれないんですかとエステティシャンに言われ、恐ろしいところに入ってしまったと後悔しました。
幸い、頑張って痩せることはできましたが、チケットがまだ残っている状態でもう行くのを止めました。
後日、チケット残ってますよ~、と勧誘の電話も来ましたが、また行けばチケット買わされるのが見え見えだったので、あんな怖い世界に二度と足を踏み入れないことにしています。
+6
-0
-
59. 匿名 2020/02/28(金) 14:08:56
>>15
昔拳一つ分は24時間引き締まるってジェルあった、実際めっちゃ引き締まるからスキニーとか履く時使ってたー、何でなくなったんだろ?+5
-0
-
60. 匿名 2020/02/28(金) 14:09:49
20万注ぎ込んで10キロ痩せました。
でも、辞めた途端2人だし今ではりっぱなデブです:;(∩´﹏`∩);:+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/28(金) 14:22:03
>>40
簡単に動くよ
普段の姿勢だけで変わる+3
-1
-
62. 匿名 2020/02/28(金) 14:33:48
ヒートトレーニング週2やるだけで
食事制限ないし汗かくし気持ちいい!
毎日やったら体が筋肉ついた+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/28(金) 17:48:01
太もものリンパ流すマッサージをして貰ったんだけど、足が千切られると思うぐらいのあまりの激痛で『いたたたた!やめて下さい!』って叫んだけど辞めて貰えず、そのまま失禁してしまった。+8
-1
-
64. 匿名 2020/02/28(金) 18:13:56
>>44
コルギや小顔矯正で人の力で骨に圧を加えたところで骨は動かせません。+1
-2
-
65. 匿名 2020/02/28(金) 18:14:49
>>61
それは姿勢によって骨を支えている筋肉の形が変わるだけでマッサージや手の圧によって骨の位置が変わるのではありません。+1
-1
-
66. 匿名 2020/02/28(金) 20:17:30
>>64
コルギは動かないよ。
顔の骨の事はよく分からないけど首から下は動きますよ。+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/28(金) 20:32:31
コルギやカッサは肌のゆるみ、たるみになるのでやめといた方がいいです
肌が弱い人はヒリヒリして赤くなる。
お店によって好転反応って言ってくるけど。+6
-0
-
68. 匿名 2020/02/28(金) 23:23:51
>>17
昔やってたエンダモロジー!
白の全身タイツみたいなの買わされたよ+8
-0
-
69. 匿名 2020/02/28(金) 23:26:47
>>42
冷え性だからラジオ派で体が温まるの凄い気持ちよかった
+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/29(土) 00:22:38
>>23
骨は矯正できないよ。これがお金とってる人間の認識?あーこわ。
あと、首から上の頭蓋骨については危険だからやるなって行政から
指導でてるだろうが。何無視してんだよ。+1
-1
-
71. 匿名 2020/02/29(土) 00:26:42
・頭蓋骨は成人は動かない。
・体の骨も、人間の力では変形しない。折れるわw
・骨盤の骨は出産のときにのみ、ホルモンの作用で一部だけ動く。
・骨盤矯正
・小顔矯正
はすべて嘘。矯正できないから。
調節できるとしたら脂肪と筋肉だけど、固めのゼリーみたいなものを手で
ぐいぐいやって形を変えてるだけにすぎず、家に帰ったら戻ってるはず。
そんな詐欺みたいな施術にお金出すのはもったいないのでやめておきましょう。+4
-1
-
72. 匿名 2020/03/01(日) 12:54:47
セルライトゼロを施術したら、筋肉太りで肉が固いと思ってた体が実は脂肪が固い太り方をしてただけと判明。
お肉を柔らかくしただけで固そうな印象が減って、体重は変わってないのにゴツさは減ったので、本当にやって良かった。+8
-0
-
73. 匿名 2020/03/01(日) 19:10:52
ハイパーナイフやろうと思ってる+0
-0
-
74. 匿名 2020/03/22(日) 08:38:09
>>40
正しい位置に戻す事は出来るでしょ
骨盤矯正してもらったら即パンツやタイトスカートを履くときに気になっていた出っ張った腰骨が引っ込んだよ+0
-0
-
75. 匿名 2020/03/27(金) 00:41:46
20年前は100万単位でコース組んで週2、3回で半年以上通うのが当たり前だった。
最近は月1、2回で3ヶ月くらい通えば痩せますか?みたいな流れになっている。
蓄積してきたものをたった数回のエステで大幅に変えられる訳がない。
そういう人は医療系の痩身に行った方がよい。
あと少しだけ体を変えたい人は自分でも頑張っていて知識も多少あるからエステ向きだし効果も出るけど、がっつり太ってる人は何故か他力本願タイプが多い。日常生活すら変えられないならエステより脂肪吸引が向いている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する