-
1501. 匿名 2020/02/27(木) 22:09:10
>>1498
そんなデマまで流してるの?+2
-2
-
1502. 匿名 2020/02/27(木) 22:09:48
強要は犯罪なので無理やり下ろすのはどうかと思う。
痴漢が悪くて強要がいい理由がわからない。
痴漢しなければ別にいたっていいわけで。+3
-1
-
1503. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:03
>>1454
実世界の可愛い女も嫌いよ。+4
-1
-
1504. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:09
中には尊敬できる立派な男もいるけど
ほんと日本の一部のオトコはひどい
そのオトコらのせいで性被害にあったり
児童ポルノのせいで間接的性暴力受けたり
今のガールズが本当に可哀想に思う
私が学生時代、今みたいな少女暴行のわいせつ
漫画やゲームがあったら確実うつになってたわ
ホント許せない日本のこの状況
+4
-3
-
1505. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:23
>>1493
防犯カメラだって全車両に取り付けたらどれだけコストかかるのさ?
今でもつけてないってことは、死角ないほどの高性能カメラを準備するのは難しいってことだよ
それにあんな密集してる空間で異性同士で体をくっつけてることがそもそも異常だと思う+1
-0
-
1506. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:59
>>1495
専用車両は鉄道営業法で作れないのです。+0
-0
-
1507. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:19
>>458
単純に疑問なんだけど、この絵に興奮するのかね?
エロっていうより奇形にしか見えないんだけど+10
-0
-
1508. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:34
ペーパー系はSNSのデマが原因みたいね。品薄は熊本と横浜ってやってる。くだらないデマながすやつも捕まえて。いい加減にしてほしい
紙製品が“品薄状態”なぜ SNSのデマ情報が原因?(20/02/27):+0
-0
-
1509. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:46
>>1505
すでにどの鉄道会社でも全車両に付けることが決定しています+0
-0
-
1510. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:32
少年漫画のエロ要素を叩く割に
少女漫画のほうがよっぽどエロかったりするよね。+9
-2
-
1511. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:36
>>1504
宮本潤子さんですか?+0
-0
-
1512. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:46
>>1101
一理あるけど、そういうタイプの女性の場合、自分よりステータスが上の男性じゃないと嫌ってパターンも多い気がする。+4
-0
-
1513. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:50
>>1492
宗教かもね
フランスはうって変わってその辺ゆるくてそこら中にセクシーなポスターとかが日本と同じく蔓延してたよ+4
-0
-
1514. 匿名 2020/02/27(木) 22:13:10
>>1182
多分若い女の子が女の子がいると華があるねーって言われた時とこのポスターに持つ違和感は同じラインな気がする+8
-1
-
1515. 匿名 2020/02/27(木) 22:13:34
>>1471
ジョーダンじゃねぇよいらんわそんな男
甘ったれんな+0
-4
-
1516. 匿名 2020/02/27(木) 22:14:26
昔は女性週刊誌にエッチなハーレクイン漫画連載してたよね?
あれって今も連載してるのかな?+5
-0
-
1517. 匿名 2020/02/27(木) 22:15:29
男女平等を掲げる女性は
自分が「女性は劣っている」と認めている事になるのに気付かないのかな、って中学生の時から思ってた。
平等は無理。
男性と女性は違うんだから。
男性の方が優位に立つ事柄もあるし、女性の方が優位に立つ事柄もある。+10
-3
-
1518. 匿名 2020/02/27(木) 22:15:32
>>1512
そこは育った価値観とか人にもよるかな。
ヒモタイプ従えるのとお高く留まるのと2パターンのイメージだけど。
友達の話聞くと外資勤務とか経営者の女性はヒモ従えてる人も多いみたい。
医療とか公務員のお堅いタイプは同等が良い人多い。+7
-0
-
1519. 匿名 2020/02/27(木) 22:16:36
>>458
これは100%悪質な児童ポルノ。
セーラー服なのに巨乳露出、こんなひどいの
よく公共の面前に出すね
少女への精神的、間接的性暴力
この国が心底嫌になる!
+10
-2
-
1520. 匿名 2020/02/27(木) 22:16:41
>>1501
デマじゃないけど。男性差別反対活動家、調査と称して女子トイレに侵入して写真撮影 - Togettertogetter.comしかも固定ツイートにしてますよ…関連まとめ:男性差別反対論者「フェミニストが人工地震を起こした」「性犯罪を合法化し、女を誘惑罪で罰するべき」
+2
-1
-
1521. 匿名 2020/02/27(木) 22:16:57
>>21
これを言う人悪いけどわかんない。
フェミニストの人たちって元々好きで履いている人の話元々してないでしょ。足がどうしても痛くなるのに女性だって理由でヒール義務付けられたらそりゃ不満だと思うんだけど。就活の時小指の爪何回無くなったかわかんないもん。
私フェミニストの他の意見はそうか?って思うこともあるけどこの主張は納得したよ。+48
-14
-
1522. 匿名 2020/02/27(木) 22:17:39
>>1504
ババアの時代は知らないけど、90年代からそういうのは普通にあったよ。+3
-0
-
1523. 匿名 2020/02/27(木) 22:18:10
>>1495
ただまあ発生件数全然違うとは思うからやっぱり件数の多い方を対処するのは仕方なくない?+5
-0
-
1524. 匿名 2020/02/27(木) 22:18:57
>>1520
地下鉄ホームのシールをはがした???
おもいっきりデマじゃん+1
-2
-
1525. 匿名 2020/02/27(木) 22:19:11
>>390
そこまでしてから女性専用車両否定して欲しいと思っちゃう+12
-0
-
1526. 匿名 2020/02/27(木) 22:19:54
>>1182
可愛く見える女は萌え絵じゃなくても悪!女はブスに描かれるべき!とでも思ってるのかね、女性キャラのイラストに突撃ばかりしてるフェミさんたちは+5
-7
-
1527. 匿名 2020/02/27(木) 22:20:42
>>1499
確かに!(笑)+0
-0
-
1528. 匿名 2020/02/27(木) 22:21:20
>>450
ほんとそうw
こういう奴のせいで女性舐められるんやでって思う+19
-3
-
1529. 匿名 2020/02/27(木) 22:21:42
>>1495
そうなんですね!教えていただきありがとうございます。
女性専用車両はなんなのですか?
痴漢防止のためにも住み分けという意味で作ってもらいたくないですか?+1
-1
-
1530. 匿名 2020/02/27(木) 22:22:26
仕事できない女にモテナイ爺か粘着トピ+3
-0
-
1531. 匿名 2020/02/27(木) 22:22:39
フェミニズムを盾に男性嫌悪を正当化するのは違うよね。+6
-3
-
1532. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:27
>>1524
事実でんがな+2
-0
-
1533. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:33
>>1524
上のツイートは、自分から「男差別ムカつく!女子トイレ入って盗撮したった!」って言っちゃってるし、下の画像は新聞の記事だし逮捕もされてますが+4
-0
-
1534. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:33
>>1519
マジそれ!こんなことやってるの日本ぐらいのもんだよ。
+7
-0
-
1535. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:34
社会的な権利が平等になるのはいいけど、女も正社員で男並みに働き続けるとか難しいんじゃないかな。医学部受験に関しても差別は仕方のないことだと思ってしまう。男女って全く違う構造してるんだからすべて男女平等なんてしたら社会が混乱する気がする+1
-5
-
1536. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:36
>>49
これはきもいかなー純粋に
股にスカート張り付けてまで性的なアピールするのはちょっと、、+37
-5
-
1537. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:53
>>1519
わーほんとですね!
気持ち悪い、、+2
-0
-
1538. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:53
>>1531
あり+2
-2
-
1539. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:08
>>1507
うん、イヤらしいって言うより単純にムカつく+1
-0
-
1540. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:12
ま、少女を性暴行する残酷な児童ポルノ見てる男は自分も全く同じ目に遭えばいいさ。
ゲイからレイプされろ。因果応報必ずある+2
-1
-
1541. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:59
>>1533
それが女性専用車両に乗る人って書いてないわな+0
-2
-
1542. 匿名 2020/02/27(木) 22:25:14
>>1002
ほんとそうだよねー
ヒール履きたくない女性も生きやすくしようってことでヒール履きたい人を否定はしてないと思う。
ヒールを好きで履くことを否定されてるように感じるなら拡大解釈だとおもう+9
-5
-
1543. 匿名 2020/02/27(木) 22:26:26
>>1535
半分が女性医師の国もあるんだから、日本の労働環境が悪いんだよ
その環境の改善もせず、差別も無くさないって何も状況良くなってないよ
これは裏を返せば男なら育児なんてしなくてもいい、男なら体調崩すなんてもってのほか24時間戦士だろ!っていう圧力でもある
もっと社会は効率を上げて働くことを考えなきゃいけない+4
-1
-
1544. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:14
>>1526
そんなこと思ってない!あくまで敵は男作家が描いた男の願望が詰まった女性キャラ限定
+6
-1
-
1545. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:16
こら!がルオ!
武漢肺炎にかかって死んでしまえ!+1
-0
-
1546. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:44
>>1520
スクリーンショットのコメントが思いっきりデマじゃんw+2
-2
-
1547. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:52
>>130
正論が当たり前なまっとうな普通の生活をおくれてる人が少ないからじゃない?劣等感が強いんだよ+3
-1
-
1548. 匿名 2020/02/27(木) 22:28:30
>>1
まあめんどくさいよね
黒人やユダヤ人、在日朝鮮人、LGBTもね
黒人じゃなくてユダヤ人じゃなくら在日でもなくてLGBT、女性ではない人間はマイノリティじゃね?逆に
バカバカしい、人間みんなマイノリティだから+11
-2
-
1549. 匿名 2020/02/27(木) 22:28:41
>>18
毎回とは言わないけど、初デート位は払ってほしくない?+5
-17
-
1550. 匿名 2020/02/27(木) 22:28:42
>>8
分かります!!!
人権とかの差別はあれですけど。
私は男女差別、むしろ大歓迎です。
男性しかできないことは、男性がすべきだし。
平等といいはるなら、そういう事もしなきゃいけなくなります。
それぞれの役割でやれることしたり、計算高く利用すればいいじゃないとすら思います。+53
-8
-
1551. 匿名 2020/02/27(木) 22:28:48
>>89
確かにうち女3人と男1人の家族なんだけど笑ってんの旦那だけで、娘2人と私顔しかめてるわ。+8
-1
-
1552. 匿名 2020/02/27(木) 22:28:56
>>1482
屋上で話してる内容がモロに…
秋人の性格とか+2
-0
-
1553. 匿名 2020/02/27(木) 22:29:02
>>1546
無職で44才なの?
当然未婚かな?+5
-1
-
1554. 匿名 2020/02/27(木) 22:29:16
>>1542
仕事でヒールをはく場面がご葬儀だよ?
まずは弔問客として黒のスニーカーで行ってみたらどうかな?+1
-5
-
1555. 匿名 2020/02/27(木) 22:30:03
男の裸で笑うのは男だけ+6
-0
-
1556. 匿名 2020/02/27(木) 22:30:29
>>1526
でも確かにみぎわさんなら文句なさそう...+0
-2
-
1557. 匿名 2020/02/27(木) 22:31:25
>>1541+2
-0
-
1558. 匿名 2020/02/27(木) 22:31:26
>>70
横です。7割かどうかは知らないくて申し訳ないけど、中卒の男性と高卒の女性、高卒の男性と大卒の女性の平均年収が同じくらいって聞いた事はあるよ。
収入格差はあると思う+8
-4
-
1559. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:03
>>1544
ちなみに少女漫画などで描かれる女作家や女読者の願望が詰まった男性キャラについてはどう思ってるんだろう?
駅の構内とかにアニメの男性アイドルキャラのポスターとか貼ってあるけど+4
-1
-
1560. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:13
>>1534
なぜこんなひどい児童ポルノの看板をかざるの
許してんの、日本政府は?😠
海外の女性人権団体に賢い女性たちで相談して
もらいたいわ。私英語できないからさ
恐ろしくて足が震えたわ、ひどすぎるこの国!
日本の男って何でこんな堕落してんの?😠
昭和はせいぜいオッサン向けのエロ映画の小さなポスターくらいだった。ヌードは主婦みたいな
大人の女性。それでも未成年女子は男の性目線
ポルノが怖かったし不快に思ってたよ😠
今なんて中高生まで裸にされて描かれてるって
異常な国だよ。恥を知れよ日本の男!+10
-1
-
1561. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:15
>>3
差別じゃないよ区別だよ
だってブスと美人は違う生き物でしょ?+3
-9
-
1562. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:16
>>1542
うーん、だけど肩身狭い世の中になったなって思っちゃう。
私は男性の後ろを3歩下がって歩く大和撫子、みたいなのを素敵だなー浪漫だなーと思うんだけど、今それを言うと時代錯誤!と言われかねなくて、
そうじゃなくて、そういうおしとやかさって好きだなって、個人の好みなだけなのに古いって言われる風潮なのはちょっとやっぱり不満かな+11
-9
-
1563. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:33
>>80
わかるわー
女流作家とか女医とか女ってつける必要ある?って思う+8
-0
-
1564. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:37
>>1179
ん?
多分、普段は平等だのなんだの言うのに、都合の良い時だけ女を使う事を言ってるんでしょ?
身体の構造などなどから、平等ってのは無理な話なんだよ。+2
-9
-
1565. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:41
>>1554
男性が革靴OKなら、女性も黒い革靴やローファーやパンツスタイルで良くない?ということなのでは?+8
-0
-
1566. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:50
>>1561
いいえ同じ生き物です+10
-0
-
1567. 匿名 2020/02/27(木) 22:33:11
フェミニスト気取りうざいなぁって私も思うよ+5
-4
-
1568. 匿名 2020/02/27(木) 22:33:55
>>1557
ほんとにドクター差別って人のアカウント??
別人じゃん+0
-0
-
1569. 匿名 2020/02/27(木) 22:34:04
>>88
なんでマイナスなんだろ。
ジェンダー観はもう少し身につけていくべきなんじゃないかとは私も思うけどな。
ていうか帰国子女の私からすると日本人の学生は本当にいろんなことに無関心だなって思っちゃう。+8
-6
-
1570. 匿名 2020/02/27(木) 22:34:43
>>1
風潮っていうか、声を出すことが必用な事柄っていうのもあって、何でもかんでも言う人は一部の頭の悪い人だと思う
+1
-2
-
1571. 匿名 2020/02/27(木) 22:34:43
>>1501
月経コントロールできない女は甘えとか抜かした差別ネットワークさんのお仲間?+7
-0
-
1572. 匿名 2020/02/27(木) 22:35:45
がルオ!いつものノベール賞は
男しかとれてない
女はバカだっていうソース貼らないの?+2
-0
-
1573. 匿名 2020/02/27(木) 22:36:06
>>1402
これ、少年漫画や一般アニメの男キャラをBLのおもちゃにしてしつこいヒロイン叩きしてたのもこじらせフェミおばさんだったわ+3
-0
-
1574. 匿名 2020/02/27(木) 22:36:25
>>1526
いやぁ、、それはないんじゃない?
ブスの顔に性的な主張がされた体がひっついてても非難される気がする+5
-1
-
1575. 匿名 2020/02/27(木) 22:36:55
>>1560
強制撤去されたって書いてるよ
日本の男皆がこうではない+3
-0
-
1576. 匿名 2020/02/27(木) 22:37:01
男性と女性は違う生き物なんだから、全く同じ役割を担うのは生物として無理があると思ってる。
セクハラセクハラ!って騒いで男だらけの職場掻き乱して辞めてくお騒がせな女が本当に迷惑。
全ての環境を自分にとってだけ良い恩恵を受けたいと思ってワガママ言ってるだけにしか見えない。
あと、これは物凄い偏見なのは自覚してるんだけど、そういうクソフェミに限ってブスばかり。+8
-11
-
1577. 匿名 2020/02/27(木) 22:37:46
>>88
分かるよ!
中学生の時、2ちゃんで趣味の話を語っただけで、生理臭いとかまんさんとか呼ばれて悲しかった
あとほんまでっかの澤口先生が女性の方が平均的に地頭いいって言ってたのを、ノーベル賞受賞者やら東大生の男女比出して、子宮でしか物考えられない生き物が賢いはずがない!って叩いてて引いた+10
-0
-
1578. 匿名 2020/02/27(木) 22:38:11
>>1482
あれは原作作者のがもうが高学歴女性にコンプレックス持ってるんだよね。デスノートやバクマンに出てくる東大女性の描かれ方とか劣等感丸出しでみっともなかった。
東大に変な憧れがあるんだろうね。
個人的には作者が絶賛してたメインヒロインの方がやたらと持ち上げられてて不自然に思ったけど。
+7
-0
-
1579. 匿名 2020/02/27(木) 22:38:11
>>1
きつい仕事は男性やってね
お茶汲みは女性差別だから男性やってね
全部男性じゃん+7
-7
-
1580. 匿名 2020/02/27(木) 22:38:18
>>1569
女権拡張主義、女性優遇主義なんて必要ないじゃん+7
-4
-
1581. 匿名 2020/02/27(木) 22:39:21
男女平等って、埋めようのない性差を無視して何もかもを真っ平らにならすことではないと思う+7
-0
-
1582. 匿名 2020/02/27(木) 22:39:40
>>1568
女性専用車両に嫌がらせで乗ってる仲間だよ
上でも仲間って書いてるよね+3
-0
-
1583. 匿名 2020/02/27(木) 22:40:02
>>1581
まあそうだね
しかしフェミニストはそう思っていない+0
-1
-
1584. 匿名 2020/02/27(木) 22:40:05
+0
-2
-
1585. 匿名 2020/02/27(木) 22:40:39
>>1543
労働環境と言っても、半分が女医のドイツはキツイ仕事は男性医師と外国人男性医師に丸投げじゃん
外国人医師に関しては、コミュ二ケーションが微妙な人まで受け入れてる始末
あと、患者に大幅に妥協をさせてるし
日本で女性医師推進は当分無理
+1
-4
-
1586. 匿名 2020/02/27(木) 22:41:20
>>1582
ドクター差別の仲間じゃないじゃん+0
-1
-
1587. 匿名 2020/02/27(木) 22:41:36
>>1579
女性比率が高い仕事
保育士、幼稚園教諭、介護士、助産師
どれもキツいと思うけど+9
-0
-
1588. 匿名 2020/02/27(木) 22:42:00
ジャンプにバクマンが連載してた10年前のと価値観が大分変わってると思う。
あとアラサー世代で散々持ち上げられたけど良さが全くわからなかった花より男子的な漫画も今は受けなくなってるし。
セクシーな描写よりバクマンとかのがモラル的にアレだし不快指数高いんだけど。少女漫画のエロ系描写も10年前よりかなり減ってる。+0
-0
-
1589. 匿名 2020/02/27(木) 22:42:01
>>1584
どうしてなるのか教えてほしい+0
-0
-
1590. 匿名 2020/02/27(木) 22:42:02
>>1574
カイジに出てくる美心に対する男性の反応を見れば一目瞭然。
ブスには用がないんだよ。どんなにスタイルが良く巨乳で料理上手で性格が良くても。そこを認められない女性は精神的に未熟だなって思う。+1
-4
-
1591. 匿名 2020/02/27(木) 22:42:34
>>1559
男の裸なんて描いてねぇだろが!
ましてブラブラぶらさがったアソコを露出させて
描いてないだろが!
未成年の幼い男子のな描いてないだろが!
男んてむき出しの巨乳を描いて平然と公共の場に
出してるだろが!
しかもセーラー服着た未成年女子!児童ポルノ!
恥を知れよ日本クズ男😠👴👷+5
-6
-
1592. 匿名 2020/02/27(木) 22:43:12
>>1584
気持ち悪い画像貼るな
大概の女性はそんなん欲してないし、街中にそれらが貼り出されてるわけでもない+5
-0
-
1593. 匿名 2020/02/27(木) 22:43:19
>>1584
BLはゲイの人が性的搾取って散々批判しまくってる。+2
-0
-
1594. 匿名 2020/02/27(木) 22:43:36
>>1580
女性優遇はしなくてもいいけど、ジェンダー観について考えることは必要じゃない?
だって女性差別だけじゃなくて「男性とは泣かないものだ」とか男性に押し付けられたジェンダー観についても考えるってことだよ。
皆んなが自分らしく生きられるようにするってことじゃん+9
-0
-
1595. 匿名 2020/02/27(木) 22:43:40
>>1
行き過ぎたフェミって辿り着くところは自己顕示欲だと思う。
なんで男ばかり上半身裸が許されるの?って主張してる海外のフェミが半裸でデモしてるのを、男たちが喜んでニヤニヤしながら見てたよww
その記事見て、心底「なんじゃそらww」って思ったよww+12
-4
-
1596. 匿名 2020/02/27(木) 22:44:11
>>1589
性的な女性キャラが女性差別なら性的な男性キャラも男性差別でしょ+3
-0
-
1597. 匿名 2020/02/27(木) 22:44:40
>>450
いや、今の時代も可愛ければ奢ってもらうのが当たり前の世界だよ。残念だけど。+8
-14
-
1598. 匿名 2020/02/27(木) 22:45:49
>>89
それなアキラとか安村って同じような時期に出てきたから本当やめてほしかった
なんならダチョウ倶楽部のお風呂もTシャツ着てやって欲しいくらい+6
-1
-
1599. 匿名 2020/02/27(木) 22:46:12
>>1569
この掲示板の運営が、時代錯誤の男尊女卑
女性軽視のインセル中年男だから嫌がせしてんでしょう。早く倒○してもらいたいから、なるべく来るのやめましょう。このサイトは女をバカに
しすぎ。戦前かイスラムかって思うわ
ITの男ってマジ底意地悪く身勝手なロリコンばっかり+0
-5
-
1600. 匿名 2020/02/27(木) 22:46:17
>>1578
ガモウってあと数点で東大受からなくて…って事じゃないの?
学歴信仰のサラリーマンの日本男の殆どがガモウみたいな考えだよ。
女の自分ですら学歴コンプだもん。+1
-0
-
1601. 匿名 2020/02/27(木) 22:46:59
フェミってG.Iジェーンに全く触れないよね+1
-0
-
1602. 匿名 2020/02/27(木) 22:47:13
>>1535
なんで難しいのかは考えるべきかなぁって思う。
私の母が働きたくても子どもが産まれて泣く泣く仕事を辞めてずっと後悔してるから、やっぱり働きたいのに働けない女性はいるよ。+5
-1
-
1603. 匿名 2020/02/27(木) 22:47:20
>>1580
ジェンダーって社会的な性別や性役割のことなんだけど
簡単に言えば男らしさ、女らしさ
男女LGBT関係なく考えなきゃいけないことだよ
女性優遇でもなんでもない+8
-0
-
1604. 匿名 2020/02/27(木) 22:48:14
>>1569
どこの国の帰国子女なの?+7
-2
-
1605. 匿名 2020/02/27(木) 22:48:38
>>1594
女性専用車両のような男性差別を是正しようってこと?
そんなこというジェンダー学者知りません+2
-2
-
1606. 匿名 2020/02/27(木) 22:48:51
>>1559
アラサー女だけど、
普通の女の子がお坊ちゃん集団に好かれて…みたいな花より男子的なストーリーには皆が憧れててウエーってなる+1
-2
-
1607. 匿名 2020/02/27(木) 22:48:58
>>1602
男と同じように働いて家計を負担するつもりはなかったでしょ+3
-1
-
1608. 匿名 2020/02/27(木) 22:49:09
>>1599
ほんとフェミって他人任せ
じゃあ自分達で作りなよ
政党でも、れいわ新撰組やらN国が誕生してる以上
得意の出来ないやれないの言い訳は通用しないよ+4
-1
-
1609. 匿名 2020/02/27(木) 22:49:48
>>1592
うんおそ松、マジで気持ち悪い
女はこんな気持ち悪いもの見ないし!
同じ男が喜んで見てんだろね
女は男の裸なんてほとんど興味なし。
+7
-2
-
1610. 匿名 2020/02/27(木) 22:50:22
>>443
おやおや!W+9
-2
-
1611. 匿名 2020/02/27(木) 22:50:25
>>1594
男性差別の解消を主張するジェンダー学者いますか?+0
-1
-
1612. 匿名 2020/02/27(木) 22:50:38
>>1605
女性専用車両は私はどちらかというと女性差別だと思うよ。本来隔離するべき性犯罪者を隔離せず、被害者を隔離するという楽な方法を取ってるわけだから。+4
-0
-
1613. 匿名 2020/02/27(木) 22:50:46
>>1600
落ちたらあと何点とか関係ないのにねw
学歴コンプは個人の努力の結果だから男女差別とはまた内容が違うと思ってるけど+4
-0
-
1614. 匿名 2020/02/27(木) 22:50:54
>>1577
実際偏差値が高い大学ほど男性比が高くなるのは事実
全国模試の上位者リストも男ばかり+2
-5
-
1615. 匿名 2020/02/27(木) 22:50:57
>>1578
ガモウ的な学歴信仰はサラリーマンの日本の男殆どにあるあるだと思う。
女でもガル民とか相当学歴コンプ強い。
実際学歴だけじゃ仕事の評価繋がらない。+3
-0
-
1616. 匿名 2020/02/27(木) 22:51:42
>>1612
女性はどの車両にも乗れるので、「隔離」されていませんw+4
-1
-
1617. 匿名 2020/02/27(木) 22:52:27
>>5
じゃなくて仕事も家事も育児も全部やらせるから+4
-8
-
1618. 匿名 2020/02/27(木) 22:52:46
>>1612
隔離されてるのは男性です。+3
-1
-
1619. 匿名 2020/02/27(木) 22:53:17
>>1517
平等ってそういう意味じゃないよ+3
-0
-
1620. 匿名 2020/02/27(木) 22:53:29
日本も落ちぶれたねー
悪い男が少女少女て児童ポルノばっか作りやがって。若い女の子の精神科通いと自殺が莫大に増えてるのは、男のせいだったね
ひどい国だ、ほんと。ここまで堕落したとは。
あぁ嫌だ嫌だ日本て国+6
-3
-
1621. 匿名 2020/02/27(木) 22:54:02
>>1614
犯罪者も男が多いでしょ
それに男女の進学比率の推移考えたことある?
ようやく去年5%程度の差に収まったぐらいなんだよ+8
-1
-
1622. 匿名 2020/02/27(木) 22:55:06
おそ松さんより、ユーリのがわたしはキチィわ
露悪的で+5
-0
-
1623. 匿名 2020/02/27(木) 22:55:32
>>1
同じ気持ちです。
男性には男性、女性には女性の役割ってあるし海外ではそれが当然です。、その上で「何を選ぶか」が尊重されてます。女性軽視!性差別!と叫ぶ人はそれを建前に女の自分を崇め奉れと言っているようにしか聞こえません。同性として恥ずかしいですね。+16
-4
-
1624. 匿名 2020/02/27(木) 22:55:40
>>1594
女性専用車両ってジェンダー平等に反するのでは?
性別によってここの車両に乗るなってお願いされるのだから+1
-2
-
1625. 匿名 2020/02/27(木) 22:58:20
>>1609
うわぁついに男のせいにしちゃったよ。
+6
-1
-
1626. 匿名 2020/02/27(木) 22:58:22
>>5
男性と同じ様に働けないのが現状ですよ。
就活してましたが、最大手で超有名企業でも女性は1.2割しか採用しない所ザラにあります。
業種によっては男社会や舐められて話してもらえないから女性の営業職は取らないって暗黙の了解があるなんて知らず志望してしまって苦労しました。+21
-6
-
1627. 匿名 2020/02/27(木) 22:58:34
>>1576
あなたは多分無職の男でしょう
いっとくけど男性でまともに働かない奴多いからねw
無能な奴ほどアンタみたいに口だけ番長で女性蔑視が多い
+0
-5
-
1628. 匿名 2020/02/27(木) 22:59:09
>>1615
仕事の出来は必ずしも学歴と比例しないが、あるに越したことはないのが学歴でもあるからなー。
低学歴が何を言っても負け惜しみにしか捉えられないからそこは慎ましくしとくべきだと思う。+5
-0
-
1629. 匿名 2020/02/27(木) 22:59:54
>>1577
2ちゃんの男ほんまキモいね、
女性の方がまともって当たってるわ+4
-0
-
1630. 匿名 2020/02/27(木) 23:00:20
>>1361
いや、あれは逆にファッション水着だったら批判なかったと思う。
制服であの股間描写が物議を醸した原因かと。+5
-2
-
1631. 匿名 2020/02/27(木) 23:00:43
???
何で男叩きトピになってんの?
場違いな所に乗り込むあたり、がる男もこのトピで男叩きする人も同じだな。+4
-0
-
1632. 匿名 2020/02/27(木) 23:01:37
こういうフェミさん苦手やわぁ
友だちにいたら疲れそう+6
-1
-
1633. 匿名 2020/02/27(木) 23:01:50
>>1554
スニーカーは男女ともダメでしょ+6
-0
-
1634. 匿名 2020/02/27(木) 23:02:25
>>1628
学歴あって無能な人いたけど真っ先にリストラされましたねー
プライド高くて実能力無いと悲惨
同じ無能でも低学歴の人の方が扱いやすいから会社にとってはマシ+1
-1
-
1635. 匿名 2020/02/27(木) 23:03:36
>>33
給料って関係あるの?
自分が食べたものは自分で払うって当たり前のことだよね?
友達と食事してあんたの方が給料高いんだから奢りでいいよねって言われたら縁切るよ。+15
-5
-
1636. 匿名 2020/02/27(木) 23:03:43
>>1633
通勤はスニーカーでOKですよ
職場で履き替える
+0
-1
-
1637. 匿名 2020/02/27(木) 23:04:07
>>148
ルワンダよりも下ですwww+1
-2
-
1638. 匿名 2020/02/27(木) 23:05:39
結婚して子ども生れたら幸せって書いたら怒られそう...
+0
-1
-
1639. 匿名 2020/02/27(木) 23:06:19
>>6
女に生まれて得をしたことのないかわいそうな人が騒いでるだけだと思うと、優しい気持ちでほっといてあげようと思える。+16
-3
-
1640. 匿名 2020/02/27(木) 23:06:21
>>1634
学歴もあってバランス取れて出来る人なら良いんだけど、なかなか全部揃った人少ないみたい。
技術職やってる友達曰く理系男性あるあるのパワハラモラハラ思考のと同じ部署に当たっちゃうと相当キツいとか。+2
-0
-
1641. 匿名 2020/02/27(木) 23:07:11
「イクメンって言葉嫌い!親なんだから~」ってやつがるちゃんでよく見るけどさ、そもそもイクメンイクメンと囃し立てたのって女だよね。しかも、親なら当たり前と言うなら「母親なのに何で子供の養育費稼がないの?」って言われても仕方ないと思うよ。+5
-1
-
1642. 匿名 2020/02/27(木) 23:07:12
>>1638
そういう考えの人ってかなり昔の人か独身無職の男だけですね
+0
-0
-
1643. 匿名 2020/02/27(木) 23:08:02
>>1642
結婚して子ども生れたら不幸にならなきゃダメなの?+1
-0
-
1644. 匿名 2020/02/27(木) 23:08:30
>>1642
こいつ頭ヤバくない?
+1
-1
-
1645. 匿名 2020/02/27(木) 23:08:44
>>1609
いやいや男がキモいって言ってるんじゃん
昔このキャラの痛バック持ってる女性池袋でよく見かけたよ
+1
-0
-
1646. 匿名 2020/02/27(木) 23:08:47
なんか低学歴が騒いでるな
トピずれだろ
フェミを声高に叫ぶと人って、結局女性ひいては自分は優遇されるべきって潜在的に思ってそう。普通に生活してたら男性は色々手伝ってくれたり優しくしてくれたりして感謝の感情を抱くものだと思うけど、そういうのを経験できなかった女性なのかなって思ってる。+2
-1
-
1647. 匿名 2020/02/27(木) 23:09:09
>>1640
そういう人って上司と対立するか有能な部下から苦情出るかなのでどっちにしろリストラ対象なんですよ
+3
-0
-
1648. 匿名 2020/02/27(木) 23:09:14
男性向けのエロ本エロ漫画は叩くのにBLは無視なの?と思う。広告で出てくるやつ結構、エグくない?
男性をバカにしてると思う+10
-0
-
1649. 匿名 2020/02/27(木) 23:09:38
>>1635
男友達とだったら同額の割り勘だよ
もしくは誘った方が出す
同性でもカップルなら年上や給料が多い方が出す+4
-1
-
1650. 匿名 2020/02/27(木) 23:09:47
>>1643
子供が生まれて幸せなのって当たり前のことでしょ?(笑)
+3
-0
-
1651. 匿名 2020/02/27(木) 23:10:29
>>1636
弔問客として黒のスニーカーって書いてあったから
+6
-1
-
1652. 匿名 2020/02/27(木) 23:10:32
>>1648
どっちもOKでいいのに+5
-1
-
1653. 匿名 2020/02/27(木) 23:11:11
>>1650
だよね?
何言ってるんだろう
フェミの人かな?+1
-0
-
1654. 匿名 2020/02/27(木) 23:11:34
>>1639
私は幸い、まあまあ美人に生まれて女性だからと優遇される機会もあったけれど、
それでもセクハラや痴漢に会うリスクがずっと減る平等な社会の方が良いです。+6
-1
-
1655. 匿名 2020/02/27(木) 23:11:54
BLはLGBT界隈から叩かれまくってるわ+6
-0
-
1656. 匿名 2020/02/27(木) 23:11:58
>>1644
当たり前の事をわざわざ職場で言う人いませんよ~
子供欲しくてもなかなか出来ない家庭もあるし、気を使って普通はさらっと終わるもんです
そういう気づかいができないアナタみたいな空気の読めない人って今どき珍しいですよ+1
-0
-
1657. 匿名 2020/02/27(木) 23:12:16
宇崎ちゃんもラブライブの広告も、私は見てなんとも思わなかった。たかだか絵一枚の一部分にあんなにカッカできるのがすごいと思う。しかも自分が女代表みたいな物言いだから不快感…女がみんなクソフェミ族な訳じゃないし、男を敵だと思ってるわけでもない。+12
-5
-
1658. 匿名 2020/02/27(木) 23:12:17
+7
-2
-
1659. 匿名 2020/02/27(木) 23:12:40
>>1639
女に生まれて恩恵受けない人ってどんなんだろうね。相当ブスでもやっぱり女だからと色々許されてる。+5
-2
-
1660. 匿名 2020/02/27(木) 23:12:40
>>1648
どっちも気持ち悪いよ…
未成年の子どもも見るんだから、ネット広告に出すの本当にやめて欲しい+7
-0
-
1661. 匿名 2020/02/27(木) 23:12:57
>>1648
BLは女性が楽しむために作ったんだからいいじゃん+1
-9
-
1662. 匿名 2020/02/27(木) 23:13:29
>>1660
気持ちいいんだよ!+2
-4
-
1663. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:37
>>86
シティーハンターをよく知らないんだけど、それは女性向けのエロ目的のもっこりなの?
むしろ男性が見せつけてる露出魔?みたいに見えるんだけど+3
-2
-
1664. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:39
>>1656
???
何の話してんの??何で急に職場で~とか言い出したの??流石フェミさん!会話が通じない。+1
-1
-
1665. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:40
女性差別だと騒ぐ人ってそんなにいる…?あとセクハラは女性差別ではなく犯罪だと思う。+6
-0
-
1666. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:08
>>89
でもがるちゃんで江頭大人気だよね
下品極まりないのに
+4
-0
-
1667. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:24
>>1661
え?その理屈なら今までフェミが叩いてきたのはなんだったんだ?+6
-0
-
1668. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:32
>>1
エロいポスターでも芸術なら良いみたいなフェミニスト過激派もいるよね。
なのにアニメの服着てるけど巨乳のポスターには文句言うよね。
世の中ちゃんと行くべきところにお金が行けば大体のことは許すべきじゃない?
規制祭りしたって誰のためにもならないよ。
性教育だって親も社会も曖昧にしかしてないのに
視界にすら入らなくなったらそれこそ長い目で見て少子化だと思うし
なんとか蔑視で止めるのはやめても良いと思う+6
-6
-
1669. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:33
>>1627
建設業界で働いてるアラフォーの女だよ。
証明はできないけど。この業界だからこそより思うところ。+1
-1
-
1670. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:06
>>1648
R18関連はネット上でもうちょっと規制した方がいいよなーとは思う。どうせ思春期になればこっそり見る術とか覚えるんだし。
見ようと思ってないのにガンガン広告出すのはやめてほしいわ。大人になっても精神的に愉快ではない。+7
-0
-
1671. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:25
>>1652
ええ、、、どっちも隠れてやって欲しい
気持ち悪い+2
-0
-
1672. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:33
>>1664
職場じゃなかったら誰に言うんですか?(笑)
旦那に?それとも独り言?
虚しいことしてるんですね~
+0
-0
-
1673. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:35
>>1614
それは仕方ないよ
「男の子だから(将来ずっと働かないといけないから)…」って教育費を掛ける傾向は、今でもあるんだから。地方の優秀な女の子が、都会の偏差値の高い学校に行かせてもらえない現実もある。
今の時代、女の子だって働かないといけないのに、親世代がまだ古い考えだったりして、「女の子は結婚という逃げ道がある」と思ってるのが未だ居るんだわ。
+8
-0
-
1674. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:06
>>1665
それ以前に、セクハラって概念必要ですか?+1
-3
-
1675. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:08
>>1076
命がけは命がけだと思うよ
そこは否定すべきではないと思う+5
-4
-
1676. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:12
>>24
それいつも思う。
優しくないなって。
旦那さん、外で働くってとても大変だよね。
こんな主張ばかりの奥さんになりたくない。+56
-6
-
1677. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:49
>>1002
田嶋陽子にもそれ言ってみてよ
+3
-0
-
1678. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:07
>>1673
結婚して家庭に入るのが幸せとか言ってんの現実知らない年寄りか引きこもりだけだよねー+2
-8
-
1679. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:09
>>1576
本当にセクハラされたなら訴えて然りだと思うよ。内容にもよるけど
あと、主張内容と顔は関係ないよ。ルッキズムなんて中高生までに卒業するもんだよ+6
-3
-
1680. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:35
>>1669
貴女に恨みはないけれど、悪いけど建設業界って、本当にセクハラ多いイメージだわ
+4
-1
-
1681. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:36
>>1667
フェミが叩いてきたのは、男性が楽しむポルノ+4
-0
-
1682. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:39
男女平等とか言っている女は、女の地位や価値を下げている事に、気づいてないよね。
自分で自分の首を絞めている。+4
-1
-
1683. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:42
>>1666
ガルちゃん内のコメ見てると人柄の良さでカバーしてるらしい
本来の性格は良い人らしいけど江頭もアキラ100%も芸風は嫌いだから苦手+10
-0
-
1684. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:55
>>1674
若い女性っておっさんから性的嫌がらせされまくりですよ~+2
-0
-
1685. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:57
>>1678
結婚して家庭に入るのが幸せな人もいるよ!男女関係なくね!+4
-0
-
1686. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:59
頭沸いてるなって思う笑+0
-0
-
1687. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:17
>>1672
アンカーの一番最初見てみ?
「書いたら」となってるよね?
ちゃんと読もうねw
職場で書く??何だろ?wホワイトボードに書くことでも想定したのかな?w+0
-0
-
1688. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:18
>>1146
1コメ2円ぐらい?+3
-0
-
1689. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:26
>>1550
旦那も同じ事言いますね
男にしか出来ないこともあるのに、やった方がいいのに思うことも
男女平等と叫ぶ女性達は、自分で自分の首しめてるっていってた+26
-6
-
1690. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:44
>>1665
フェミガー騒いでるのも一般的な人ではないよね+1
-1
-
1691. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:45
男が嫌いすぎて無意識に女性の選択肢を狭めちゃってるフェミいるけどそれはフェミじゃないよね
多様性を認めるフェミが真のフェミだと思う+5
-0
-
1692. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:05
>>1213
本当に男かもよ。がるちゃんは男も多いから。あなたみたいな単純な人が1番騙される。+3
-7
-
1693. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:21
>>1685
片方の給料だけで生活できないのが現実。爺さん婆ちゃんいない人はワンオペだと限界あるのよ+2
-1
-
1694. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:37
>>1604
ありがちですけどアメリカのシカゴですよ+4
-1
-
1695. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:49
フェミ系の人だよね?
わかる…!
必死に男女平等言うくせに
レディースセットとかお得なのには
男差別とか言わずなのにね+6
-4
-
1696. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:46
>>1687
がるちゃんにそんな事書いてどうすんの?(笑)
ガルちゃんで~かな?wってマウントとる粘着連投いるんですよねー
+0
-0
-
1697. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:49
>>713
神域だから〜はナンセンスだと思うよ…
文化だから許すって、女子割礼やためし腹もOKってこと?
人を助けようと駆け寄った人に、女性だから土俵から降りてください!っておかしいと思った+14
-2
-
1698. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:01
>>1676
こんな風に言われる旦那も同類だと思うよ+2
-5
-
1699. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:25
>>1672
要はこの風刺画と同じこと言われてるんだよ+0
-0
-
1700. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:29
フェミは少し落ち着いた方がいいと思う
ドクター差別みたいな弱そうなキモイおっさんには騒いでたけど
そのお仲間のキレ夫が女性専用車で暴れた時はみんなだんまり
体重160kgでスキンヘッド、ベンチプレスやスクワットの大会で無差別級の日本記録保持者なのに
ヤクザや半グレみたいな人にも因縁吹っかけて喧嘩を売るキチ
男は犯罪者が多いって自分達で言ってるじゃん
こういうヤバイ男と対峙する覚悟もないのに、弱そうなオッサン相手に騒いでるのは滑稽+4
-3
-
1701. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:33
>>6
はあちゅうmetoo頑張ってるけど、女性蔑視発言してるAV男優と結婚して説得力のかけらもない。metooやってるの頭おかしいのばっか。+25
-0
-
1702. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:41
>>550
大丈夫だよ?
洗脳してんの?
気持ち悪い+5
-3
-
1703. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:51
>>1700
ヤバイ男と対峙する方がバカだよねw+3
-0
-
1704. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:36
>>1684
性的嫌がらせは良くないけど、「セクハラ」という概念は必要ないのでは?+4
-1
-
1705. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:40
>>1663
35年ぐらい前のサラリーマン向けの漫画家だよ。+2
-1
-
1706. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:07
>>397
こういうのアフィとかのまとめサイトのアクセス稼ぎだと思う
男女論みたいなのアクセス増えるからね+8
-0
-
1707. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:53
>>1670
エロ漫画もBLもたまに読むけど、一般サイトの広告に出るのは本当やめてほしい。
なんてことないページを友達とかと見てる時に出ると気まずいし…。
あとやっぱり、子供とかが見る可能性も高いのが…。
子供がエロいことに興味持って自分で探しに行って見るのはまあ成長だと思うけど、検索しても無いのに広告でエロ漫画を見せつけるのは虐待みたいなもんだと思う。+8
-0
-
1708. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:00
>>1704
必要ですけど何か?
セクハラの意味:セクハラは法律上の明確な定義がある訳ではありませんが、相手の意に反する性的言動によって不利益を被ったり、言動によって就業環境が妨げられることを言います。+5
-0
-
1709. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:21
>>1235
性的に見えるポスターを貼って、実際に献血に協力する人は増えてるの?+10
-1
-
1710. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:37
>>1699
まぁ人として、社会人として、生物としてまっとうなのは下の向かって右の図だからな。
それを手に入れられない人が劣等感から騒いでるんじゃないの?+1
-1
-
1711. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:49
カードキャプタさくらー、なんて
小学生女子と担任教師がつきあう
アニメなんだから、
最近のアニメよりよほどエロは過激よ
+3
-1
-
1712. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:05
>>1587
命の危険を伴う仕事なんかは
男性比率高いと思うけど
+6
-2
-
1713. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:06
夫婦別姓より、電車内に防犯カメラ仕掛けてほしい
それだけで痴漢も痴漢冤罪も減る
あと育休を男に取らせるなら、
料理掃除洗濯は義務として育休中の男がやれと言って
なんか、肝心なこと言わないで、どうでもいいことばかり言ってる印象だわ
+2
-0
-
1714. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:45
>>1696
間違えたことを認めて謝ろうね。煽るのはその辺にしてさ。職場で「結婚して幸せ」と書く場面ってなに?貴女は職場で言うという謎の想定で馬鹿にしたんだから。大人だから謝れるよね?あ、フェミが謝ってるところ見たことなかったわw+4
-0
-
1715. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:12
>>1689
ちょっと分かる
自分で自分の首を絞めてるよね
女なんだから女で良いじゃん
何でもかんでも(言い掛かり)女性差別差別って言う人って男になりたいのかな?+19
-3
-
1716. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:15
>>1695
レディースセットなんていらないから、私は差別なくなって欲しい
その女性割引を使っても、男女の賃金格差を考えれば何にも得してないよ
それに、企業がメンズデーを用意してもお客さんが来ないから廃れたんだよ
格安の男性専用ホテル(化粧品使わないし髪の毛短いから掃除が楽)やサウナ(盗撮などのリスクが起きない)に文句言う女性いる?+5
-4
-
1717. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:00
>>1708
やっぱり必要ない
意に反するかどうかなんてわからないことが多い+3
-1
-
1718. 匿名 2020/02/27(木) 23:30:12
>>1674
ちょっと何言ってるかわかりません…
概念ではないと思います。+1
-1
-
1719. 匿名 2020/02/27(木) 23:30:23
>>1696
横だけどそんな事言い出したらがるちゃんでコメントする事に意味なんてなくない?思った事を書いてるだけで何か利益あるわけでもない。+0
-0
-
1720. 匿名 2020/02/27(木) 23:30:33
>>1716
そもそもどんな差別があるの?+0
-3
-
1721. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:36
>>1709
近年最高だったよ。+8
-0
-
1722. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:49
>>1718国連の指示で拡がった「セクハラ」の概念 【CGS河添恵子・杉田水脈 女子のインテリジェンス】第7回 - YouTubewww.youtube.com---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【目からウロコの日本の歴史 DVD】 http://www.gstrategy.jp/n...
+0
-0
-
1723. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:57
この国の女性差別は性犯罪への罰が異常に優しいところ
被害者側の自己防衛に頼りすぎて犯人野放しで何度も繰り返す
自己防衛して欲しいなら前科持ちの犯人の位置情報くらい教えてほしい+6
-1
-
1724. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:43
>>1716
利益を優先して一方の性別だけを優遇することをよしとするなら
企業の役員に男性の方が多いことも会社としてそっちの方が利益が多いからって
理由が通ってしまうから、その論はあんまり良くない
それに賃金格差をなくすためのレディースデーでもないでしょう+1
-2
-
1725. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:45
>>1712
一般的に体力があり身体が強いのは男性だよね?
だから自衛隊や警察、建設現場に男性が多くなるのは仕方ないでしょう
反対に保育士なんかはロリコン男の性犯罪のせいで女の子の親が嫌がるから、どうしても女性が多くなる
それが適材適所ということだと思うよ
かと言って男性・女性を締め出す、不当に落とすのは間違っている
定員を決めたり能力的に優れていれば採用すればいい話+10
-0
-
1726. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:38
>>1680
反論がアクロバティックすぎない?+0
-1
-
1727. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:57
受験で180満点中100点減点とか
性犯罪のたびに被害者貶めるデマが拡散されるとか
本当に洒落にならんレベルで女性差別国だと思うけどねぇ+7
-1
-
1728. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:58
差別と区別は違うからね+5
-0
-
1729. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:44
>>1724
サービスと雇用はまた別の話でしょう
ミラーリングになってないよ
それに、賃金格差をなくすためのものとは私も思ってない
リプ先の方がレディースセットがあるから女性は優遇されてる、と言っていたから企業戦略の一つだって言ってるだけ+3
-1
-
1730. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:49
>>1718
概念の意味を検索してください。
私のコメントへの返信に使うのであれば、日本語がおかしいですよ。+1
-0
-
1731. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:42
>>1720
聖マリアンナ医大の件を知らないのか…
つい最近あんなに話題になったのに+6
-0
-
1732. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:51
>>1709
献血コラボの時はフェミが炎上事件起こして宣伝した結果いつも以上に増えた
+14
-0
-
1733. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:01
棋士の女流枠はフェミ的にはセーフなの?+0
-0
-
1734. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:01
>>1729
退職リスクの低い方により投資をするのも企業として当たり前じゃないの?+0
-1
-
1735. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:25
女性差別とは違うけど、
女性は子供を産んで一人前!的な感性の人は苦手。+7
-0
-
1736. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:35
30歳過ぎたフェミさんが下着姿を公開してて思ったけど、男女関係なくメリハリも無いグダグタな下着姿を見せられても気分は良くない。
これがナチュラルな自分って言われても、あっ、ハイって感じ。下着姿を見せるなら身体ぐらい鍛えて欲しい。見るならキレイな身体を見たい。Twitterでコレを言うと差別って怒られるから言えない。そっと目を逸らすしかない。
+5
-1
-
1737. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:02
>>1709
知名度ない原作だから騒ぎにならなければ増えなかっただろうけど、騒ぎになったからオタクがこぞって献血に行った。+7
-0
-
1738. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:02
>>1700
あたおかなのは男の方なんだから、わざわざ自分から嫌な思いすることないでしょ
そんな見るからにヤバイ奴と関わって怪我すれば正義なの?
誰彼構わず喧嘩ふっかけてるならその理論は通用するけどね+3
-0
-
1739. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:16
>>1723
そこだよね
レディースディとか女性車両とかよりもソコだよね大事な所を忘れてる+5
-0
-
1740. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:17
女性を社会進出させろ!って言うけど家庭入りたい女性もいる
性的搾取するな!って言うけど女性らしさを武器にする女性もいる
いろんな女性がいていいと思うのに、フェミ自身が女性の選択肢をなくしてるんだよ
なのに女性代表気取るから気に入らない+9
-1
-
1741. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:25
>>1727
国立女子大が存在するのは男性差別だと思うけどねぇ。そこにも男性が納めた税金が使われてるんだよね、+6
-2
-
1742. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:32
>>397
工作員ではないでしょ
時事ネタや男女ネタ、芸能人や人気フィギュア選手のアンチネタとかもあったけどアフィ乞食だよ+7
-0
-
1743. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:12
>>1720
看護師が土俵で人命救助して、女は汚れているからってバッシングが起こるのは日本くらいでは。+4
-1
-
1744. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:28
>>1731
それって女子を合格させても外科とかのきついとこを選ばないからでしょ?+4
-1
-
1745. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:58
一点に焦点当てて言い出したらキリないわ。長野県の公務員は女性優先採用したりどっちもどっち。+0
-0
-
1746. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:47
>>1734
それは前の方でも散々言われてるけど、男なら生涯勤め上げるべき、育児なんて二の次だっていうバイアスがあってダメなんだよ
実際日本人男性は過労だしね+4
-0
-
1747. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:57
>>1725
何を当たり前のことを長々と語ってるの?
あなた元の文まで遡って読んでる?+1
-2
-
1748. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:58
>>1743
まああれは頭おかしい。正確には相撲協会だけで世間では女性に称賛の嵐だったけどね。+1
-0
-
1749. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:15
差別差別言ってる人は自分がその定義を決めつけて自分基準から外れたものを探し回ってる差別主義者って気付いてないのかな??
極端な例だとセクハラとかレイプだけど、実際に被害にあった方が犯人を憎むならともかく、男だって被害者いるし、実行するしないも個人差あるのに、全男が悪だ!滅っせ!っていうのは月世界の住人かアマゾネスになるしかないじゃん。
私も昔々、性的な悪戯とか痴漢とか、変態からの嫌な思いもあったけど、自分が女なせいだなんて思ったことない。対象になった理由の一つとしか。
昨今の奴らはビジネスっぽさが拭えないなー。どっから金が出てるのだろう??+2
-1
-
1750. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:58
>>1746
論点ずらすの止めてね。+1
-1
-
1751. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:55
>>1731
こっちもあるから
【炎上】大阪電気通信大学「女子には一定の点数を加算して判定します」 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+2
-0
-
1752. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:08
フェミとかmetoot無理
こういう連中は女性進出したらしたで「女なのにこんな仕事しないといけないの!?」「こんなの男の仕事でしょ!」って絶対ダブスタになる
そんでもって「女は妊娠や出産が~」「生理周期でで感情的に~」って言い出しそう
性被害は別として、守られてる面もあるんだから上手い汁啜ってればいいのに
やりたい人はやってもいいけど、ヒステリックすぎてまた男から「これだから女は~」って見られてるよ+10
-1
-
1753. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:20
>>1746
いやいや、企業が利益を優先するために一方の性別を優遇するって話であって
バイアス云々は何の関係もないでしょ
論点ずらし?
+1
-2
-
1754. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:21
ディズニープリンセスに女性差別問題をこじつけてるのはどうなのかと思う。
アリエルと王子様がボートの上でキスするシーンで、周りが「キスしなよ!」と騒ぐのは相手(女性・アリエル)の承諾を蔑ろにしているだとか、眠っているプリンセスにキスするシーンは相手の承諾を得ていないから不適切だ、だとか。
そういうのも大事だろうけど、もうちょっと素直にストーリーを楽しんではダメなの?+6
-0
-
1755. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:51
>>1744
なんで選ばないか考えてみなよ?
医者不足でみんな働きすぎだからだよ
医師少ないから一人がいっぱい働かなきゃいけない→女性差別OK!っておかしい
男性医師のQOLが無視されるのも女性が差別されるのも良くない
聖マリアンナ医大にできることは少ないかもしれないけど、せめて定員を設けて男女比率を明記するべきだった
あれはいかなる理由があっても正当化されない、ただの受験料詐欺+0
-0
-
1756. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:04
>>1748
ネットでもひどい叩き沢山見たよ
人命救助は一人で十分なのに他の看護師達が野次馬として上ったのが悪いとか
本当は人工呼吸には複数人必要なのに野次馬扱い+5
-0
-
1757. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:54
>>1751
うわ、こっちもひどいね
ホームページにデカデカと書いてあるだけ、聖マリアンナ医大よりまだマシだけど+4
-0
-
1758. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:03
正直そんな風潮身の回りにある?
いつ誰が何に対して女性差別だって言った?
と聞かれたら答えられない。+3
-0
-
1759. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:24
>>1755
名古屋工業大学も女子枠があります。
男性差別と思いますか?+1
-0
-
1760. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:26
>>1751
その大学は男子だけこっそり満点の半分以上減点してたの+0
-0
-
1761. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:07
ここがる男しか居なさそう
女向けの掲示板で女叩いて喜んでる男…
そりゃ気持ち悪がられるよ+6
-3
-
1762. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:18
差別だーって言いながら胸と股間をチェックし過ぎな人を見ると自分も喪女だからわかる部分があって欲求不満なんだなぁと思う。+2
-5
-
1763. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:20
>>1735
色んな幸せの形があっていいと思う。
そういう多様性を考えられない人たちがまだまだいる。男女問わず。+5
-0
-
1764. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:40
>>345
じゃあ、その女はコロナだろうが災害だろうが前線や第一線で戦い続けるんだろうな。覚悟なきさ働いてる女性が大半じゃない。今回保育士、看護師辞めたいって言ってる人多い。原発のときは現場のおじさん達は自分達の仕事だからって前線張ってくれたよ。+1
-8
-
1765. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:00
>>1498
そのドクター差別って人達もちょっと変だよ。
彼らの主張は男性専用車両を作れ!ではないんだよ。
男性専用車両ではなく、女性専用を無くせと主張してるのがすごくおかしい。+3
-0
-
1766. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:07
>>1298
テレビで流れる洋画って普通に殺人やレイプシーンや男女エロシーンあるじゃん
洋画てなんであんないきなり
セックスシーンやレイプシーンに突入するをだろう
突然始まるよね+2
-0
-
1767. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:18
>>1753
あなたは利益が出るためなら差別も仕方ないと言っているように見えるから
論点ずらしてないよ、そもそも差別をなくしつつ利益を上げる方法を考えなきゃいけない
これだけ人口が減ってるんだからね
妊娠出産のリスクがあるからといって、優秀な女性を切るのが長い目で見て経営的にも正しいと思わないし、納税者が増えた方が社会が潤うことも自明+2
-0
-
1768. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:01
>>1725
じゃあ女性がお茶汲みするのも適材適所じゃん+7
-3
-
1769. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:08
過剰なフェミニストと、あまり物事を考えず「女はこう有るべき、男性には優しくしなきゃ」と言ってる人が問題をややこしくしてるね。
でも、確かにまだ女性は社会のお世話係みたいな風潮はある。
一番嫌なのは、男性からのセクハラや、大きな男児が女風呂に入る問題とかを「そんな軽いこと気にしないの!」と、性に関する不快な思いを許さなければ小さな人間扱いされること。+2
-1
-
1770. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:53
>>1760
女子だけ堂々と加点していた
こっそりだろうと、どうどうとだろうと問題ですね
こっそりお店から盗んでも、どうどうと強盗しても窃盗は窃盗+1
-1
-
1771. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:57
>>1759
定員を設けて男女比率を明記するべきって書いてるよね
名工大がその基準を設けてるのなら、ある程度は大学法人として仕方ないかもね
どっかの薬学部は女子部の合格最低点の方が高かったけど、炎上してなかったし+1
-0
-
1772. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:14
女性差別女性差別言ってる時点で差別だよね。
女性差別にうるさい世の中なのに、女性専用車両とかレディースデーとかレディースランチとか逆に女性を特別視するような事案も沢山ある。
+2
-5
-
1773. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:45
フェミニストは女性って言う主語を止めて欲しい。
勝手に代弁しないで欲しい。
私は欲しいモノは自分で手に入れたい。
欲しいモノは自分の口で言う。
誰かわからない人達に女性というだけで一括りにされるのが心底気持ち悪い。
+3
-0
-
1774. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:14
>>1767
痴漢被害が減るなら女性専用車両も仕方ない?+0
-0
-
1775. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:36
>>1
なんだかんだ、お茶は女が淹れたのが淹れたのが美味しいと思う。+0
-10
-
1776. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:07
>>1768
それを女性が希望して働いて、お茶汲みに別途お金払っていればまだ分かるよ
あと人類みんなお茶なんて飲むけど、なんで女性の方がお茶汲みに向いてるの?+5
-0
-
1777. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:07
>>1550
それ、言うなら女は子供産んで育てることしないなら役立たずってのも成り立つわ。
私、男性に命守って貰う代わりに、子育てや家事するんだと思ってる。ウチと子供は資産だからね。母親も本来は守る側で、守ってもらう側じゃないよね+16
-2
-
1778. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:42
>>1772
意味分からん
女性専用車両は痴漢の防止策であって、何が差別なの?
レディースデーは企業戦略で男性専用物件なんか激安だからそこは持ちつ持たれつだと思う+2
-3
-
1779. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:45
>>1765
全然おかしくないよ 差別に反対するのなら女性差別にも反対でしょ?
女性専用車両は男性差別
男性専用車両は女性差別+2
-2
-
1780. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:27
>>20
フェミさん早速釣られてて草+11
-2
-
1781. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:23
>>1770
学校が男性・女性の定員を作るのは仕方ないよ
強盗っていう犯罪と同列に語る意味がわからない+1
-0
-
1782. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:24
>>1736
てかそもそも水着や下着なんて野郎でも見たきゃねーわw+1
-0
-
1783. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:41
海外って何で裸で抗議するのが好きなんだろヌード規制に裸で抗議、Facebook本社前に掲げられた「乳首の写真」 (2019年6月4日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpアメリカ時間1日、検閲に反対する100人以上の活動家がニューヨークにあるFacebookおよびInstagramの本社前で裸になり、同社のヌード規制に抗議した。全米検閲反対連合(NCAC)と写真家兼ア...
+4
-0
-
1784. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:54
男女それぞれ適した仕事があるように、お互いをうまくカバーし合えばいいのになと思う。なんでも平等と騒ぐのはよくないよ。+1
-0
-
1785. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:08
>>1778
下のように述べる人が、「何が差別なの?」って言うんだ・・・・。
あなたは利益が出るためなら差別も仕方ないと言っているように見えるから
論点ずらしてないよ、そもそも差別をなくしつつ利益を上げる方法を考えなきゃいけない+1
-1
-
1786. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:36
>>10
じゃあ、BL漫画も規制してくれ。あれ気持ち悪い。つか、オタク文化ばっかりで日本の代表みたいな、売り込みやめてくれ。アニメは好きだけど、何でもかんでもアニメに結びつけるのが、なんか無理だわ。+29
-8
-
1787. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:37
>>1772
そうそう
マーケティング戦略だからってね
+1
-0
-
1788. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:44
>>1779
いやおかしいよ。
女性専用車両と男性専用車両ができれば平等だし差別にならないでしょ。
だから男性専用車両も作れ!と主張したらいいのに、そう主張しないのはなぜ?+1
-0
-
1789. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:18
>>1781
全然わかってないなw+0
-1
-
1790. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:44
実際差別だと騒ぐ風潮なんて無いと思う+1
-1
-
1791. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:10
>>1788
差別が二倍になるってわからないの??+0
-1
-
1792. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:12
>>1783
基本脱ぎたがり+3
-0
-
1793. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:41
>>1767
いやいや、あなたちゃんと文章読めてる?
元はレディースデーなんかの一方の性別だけを優遇するのも
差別なんじゃないかって話なのに、それをあなたか誰か知らないけど
企業戦略だからokでしょっていうから
利益を求めて一方を優遇するのがいいなら男性ばかり採用するのも
企業として利益を求めた結果という理論が立ってしまうよねって
それに納税者が増えた方がいいって話ならそれこそ女性が家に入ってた時代の方が人口は増えてたわけだからまた女性は働かない方がいいって話になっちゃうし
あと優秀な女性を切るか切らないかも経営者個人個人の考え方次第だし
あなたがそう思うならあなたが経営者になった時にそうすればいいだけ+2
-2
-
1794. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:17
>>1786
わがまま言うな+1
-9
-
1795. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:22
>>1783
ヌーディストビーチだっけ?男女とも裸でOKのビーチがあるくらいだから西洋人は男も女も脱ぎたがりなんだと思う+3
-0
-
1796. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:35
うちの会社にやたら男性社員にボディタッチするおばさんとかいるけど、これ逆ならセクハラだよね
男なら平気だろう、女性からなら喜ぶだろうが誰にでも当てはまる訳じゃないよね+0
-0
-
1797. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:58
>>1741
防衛大の定員は男女比率5:1だよ
あそこは学生にお給料まで出してる+3
-0
-
1798. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:08
>>1790
これだよね。リアルでフェミ見たことないし+2
-0
-
1799. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:10
>>15
フェミクズのせいで、まともな母親減ったよね。保育園預けっぱなし、子育て支援支援ってね。
リフレッシュに働いて、リフレッシュに子育てして、ジジババや社会に頼りまくって、私はキャリアがありますって、なんか学生みたいな生き方だなって思う。親になること舐めすぎなんだよ。一緒にされたくないわ、こんなのとって人割と女性にいる+29
-3
-
1800. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:18
>>1791
平等に男女別に分けるのは差別じゃないでしょ。
トイレみたいにしたらいい。
何が二倍になってるのかわからない。
ちなみに男性専用車両を作ってほしいという意見に賛同する女性は多いと思うよ。
それを言わずに、女性専用車両が差別だ無くせと言ってるのがおかしいと思わない?+5
-0
-
1801. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:22
>>15
近年フェミは、ダブスタ左翼の政治活動に利用されたり、野心家女性の踏み台にされて、大変残念ですね。
昔は女性虐めが本当に酷かった。
日本の女性史読むと、明治時代からの女性解放運動は血と汗と涙の物語。 極一部の先輩女性の運動のお陰で現在ここまで良くなった。
「元始、女性は太陽であった」が大らかに自然にイメージされるような運動になればいいですね。+16
-3
-
1802. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:49
>>1793
横だけどレディースデーいらないって書いてあるじゃん、ちゃんと読みなよ。+2
-0
-
1803. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:54
>>18
私も男女平等要らないから家計任せてくれて稼いできてくれる男と結婚する+5
-5
-
1804. 匿名 2020/02/28(金) 00:04:08
>>1800
男女別に分けるのなら、差別ではありません。
男性専用車両も作ろうっていうのが差別なんだよ。+0
-0
-
1805. 匿名 2020/02/28(金) 00:04:16
男女公平は特性が違うからなんでも公平にはムリよ。
フェミニストとかがヒスになって騒ぐのは同じ女性でも引いてしまう。
+6
-0
-
1806. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:05
>>1705
つまり男性向けってことだよね
私は宇崎ちゃんどうでもいい派なんだけど、さすがにシティーハンターのギャグのもっこりとエロめな萌え絵を同列に扱うのって違和感ある、、+7
-2
-
1807. 匿名 2020/02/28(金) 00:06:11
>>1784
それぞれ適したって言うけどそれもどうかな。
どっちに適してるとか人によるし。+0
-0
-
1808. 匿名 2020/02/28(金) 00:06:26
>>47
例えば?+3
-1
-
1809. 匿名 2020/02/28(金) 00:06:48
>>1800
完全男女別車両と、男性専用車両は違うことに気が付きましょう+1
-0
-
1810. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:32
>>1804
現状、女性専用車両があるわけじゃないですか。
その状況で男性専用車両を作れって言うのは差別じゃないですよね。
現状の不平等を解消するための男性専用車両も作れと主張したらいいのに、女性専用を無くせとしか言わないのは変なんだよ。
私はそう思う。
+4
-1
-
1811. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:00
>>61
お互い様やろ+11
-1
-
1812. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:06
>>1800
鉄道営業法で、「専用車両」は作れないんです。
作れないものを作ろうとする方がおかしいでしょ?+0
-1
-
1813. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:32
>>1778
同じ料金を払っているのに男性だけ利用が制限されるのは差別と言っても差し支えないと思う
痴漢の防止策としては良くないやり方なんじゃないかなぁ
もっと満員電車を少なくして防犯カメラを設置して車両にいつでも助けてくれる警官みたいな人を配備するとかそういう形にすれば平等だと思う+0
-1
-
1814. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:22
>>1810
女性専用の車両なんてありませんよ
女性専用車両と表示した誰でも乗れる車両はありますが・・・+0
-2
-
1815. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:45
>>1812
それは知ってるよ。
だから優先ってことになってるのでしょ。
男性優先車両も作れば平等になるんじゃないの?
なぜそれを言わないのかなって思う。
どうしても男女一緒に電車に乗せたいって意固地になってるようにみえるのよね。+5
-0
-
1816. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:45
>>1764
出産はみんな命がけだってわかってる?+7
-0
-
1817. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:11
>>1814
それは知ってますよ。+0
-0
-
1818. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:38
そもそも差別って言葉の定義が曖昧になったよなぁ。人種差別もそうだけど、「差別をなくそう」というのは区別して相手を不当に扱うことをやめようという意味だったと記憶しているんだけど。。。なんでも同じ!とは意味が違うと思う。
だから、レディースデーがおかしいとかって話になっちゃうんだろうなー。不当な扱いをされたかどうかなんて関係ない話になってる。+5
-0
-
1819. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:40
>>1758
ほんとそれ。みんな見えない敵と戦いすぎ+2
-0
-
1820. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:05
>>1813
同じ料金払ってるのに女性だけ痴漢被害のリスクが高いのも不平等だよ
満員電車を減らせれば一番いいんだけど、ゆりこは言うだけ言っておいて何にもしなかったな+4
-0
-
1821. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:41
>>1818
女性専用車両もね笑+1
-1
-
1822. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:33
女性専用車両を叩く人は男版のフェミだよね
いちいちめんどくさいわ+2
-2
-
1823. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:36
>>163
まぁ家事は仕方ないけど、専業も休みないし、休日くらい育児はして貰いたいけどな。専業=家事・育児プロ並みにやれみたいな風潮は、結局社会は家庭に入って楽してるって見てるからだと思う。確かに楽な面もあるけど、仕事も子供いない環境で自由に出来たり、給料あったり、社会的評価あるからね。専業で子育てしてたら特に乳幼児はずっとまとわりついてるしストレスもたまるのよ。専業は暇してるんだからって風潮あるけど、子育ては大変だから社会や旦那頑張れっての訴えるフェミの主張って矛盾してるわ。子育てって楽じゃないわ。専業だって育児してたら楽じゃないわ+4
-7
-
1824. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:51
マツコが言ってた
男のまねをして女が働く時代は
もう終わったよって。
+5
-0
-
1825. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:59
>>1802
横からリプするならもっとちゃんと読んでくれる?
いるいらないの話なんかしてませんけど+0
-1
-
1826. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:08
>>1815
いやいや、現状の男性差別に女性差別まで加えるわけ??
完全男女別ならわかるけどね
何度も書いてるが、鉄道営業法で「専用車両」は作れないのです!!+0
-3
-
1827. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:41
+1
-0
-
1828. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:22
男性専用車両は危険だから作れない
女性引っ張り込んで暴行しようとする奴がいるから
一方、女性専用車両に引っ張り込まれて男が暴行されたなんて事件は皆無
男の方が暴力的なのは事実なんだから、これは差別ではなく区別+1
-3
-
1829. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:49
>>1818
つまりレディースデーは男性への不当な取り扱いではないということ?+0
-0
-
1830. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:29
>>1785
女性専用車両で何か利益出てる?
私は鉄道会社の怠慢とすら思ってるよ
だって女性を押し込めることしか対策してないじゃない?+1
-0
-
1831. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:41
>>8
適材適所の概念が分からないのだよね。
+23
-0
-
1832. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:51
>>1828
>女性引っ張り込んで暴行しようとする奴がいるから
ありえないことを書くのはやめましょう+2
-2
-
1833. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:11
>>1828
カメラつけたらええやん+1
-0
-
1834. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:18
>>1764
出産もだけど、今回も医療関係者は命がけだし。男女関係なく仕事柄命かけてる人はいるよ。女性でも看護師や助産師、保育士・介護士休めない仕事だし、ハードだよ。出産って今なら自分のことじゃんね。仕事は人や社会のためだよね。確かに産んで育てるのは大変だけど。自ら危険にさらす仕事の人とは比べものにならないよ+1
-0
-
1835. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:05
>>1816
死亡率だけで見たら、サービス業の年間職業死亡率と大差ないよ
インフラ系はもっと死んでる
+0
-1
-
1836. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:07
>>1830
鉄道会社は女性専用車両限定広告による収入を得ています。
他の車両の二倍の広告料。
女性専用車両広告 | 車両広告メディア | 交通広告 | 株式会社オリコム ORICOM CO.,LTD.www.oricom.co.jp女性専用車両広告をご検討中なら株式会社オリコムにお任せください。女性だけをターゲットに出来る訴求力のあるプロモーションです。女性向けの広告をお考えなら、ぜひ当社へご相談ください。
+0
-0
-
1837. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:25
厳しく取り締まっていようがいまいが犯罪を犯す人は結局犯すんだよ
カトリックなんて小児性愛の巣窟だから+3
-0
-
1838. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:50
>>1826
さっきから微妙に論点ずらすのやめてほしい。
今あるのは「専用車両」という名の優先車両でしょ。
女性専用車両(優先車両)があるのなら男性専用車両(優先車両)も作れば平等になる。
女性専用車両が必要なら男性専用も作ればいい。
それなら民意も得やすいのに、女性専用(優先)だけを差別だと言って無くそうとするのは女性のフェミと同じ匂いがするよ。
融通がきかないというか。+5
-1
-
1839. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:53
>>1832
専用じゃなくても既に起きてるのに何言ってんの+1
-2
-
1840. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:50
>>1824
でも、女だけじゃ経済回らないだろうなと今回しみじみ感じた。我が子のそばにいたいから休ませろってさ。有事なら働くより我が子。平常時は我が子より働きたい。ワガママなだけだった+2
-2
-
1841. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:55
>>1
いやらしく描いたポスターって言っても、胸が大きいけど服はキッチリ着てる献血ポスターとか、スカートの股間部分にシワが入ってるポスターとかでしょ?
あんなの叩いたところで救われる女性なんかいないし、結局こうやって生身の女性のお色気も許さないみたいな方向になってきて、やっぱりなーって感じ+9
-11
-
1842. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:57
>>1836
女性にとってってことだよ
だから鉄道会社の怠慢だと書いた
人員やカメラのコストをかける代わりに女性専用車両ってピンクのシール貼ってるだけだから+1
-0
-
1843. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:59
>>1830
女性を押し込めてないじゃん
男性に不利益が出ているじゃん
痴漢も減ってないから痴漢対策にもなっていない+0
-1
-
1844. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:32
フェミニズムを語るなとは言わないけど、人の話を途中で乗っ取りしてまで「それセクハラだよ!」「それも女性差別!」って強引に割込みしてまで判定してくれなくていい。こちらが話してる内容や言いたい事は今、それとは別の所にあるから。順番は守ろう。+6
-0
-
1845. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:50
>>83
妊娠出産は女性しかできないけど、その他は男性も女性もできる。
20代だけど、同年代で家事育児介護は女の仕事、でも女は正社員で働けって思ってる男はめちゃくちゃ嫌われるし、女に選ばれてないし、何より少ないような気がする。
正社員同士なら役割分担が当たり前って考える人が多いし、家事好きな男性も多い。+10
-1
-
1846. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:22
>>1828
差を付けて取り扱うことを、「差別」と言います。+0
-0
-
1847. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:32
>>1829
男向けにメンズデーやシルバーデーを設定してくれてる店や映画館はあるんだから、そういうお店を積極的に利用してあげればメンズデーを設定する店も増えるでしょ。
せっかくメンズデー設定してたのに男性の利用客が少なくてメンズデーが消えた映画館もあるって聞いたよ。+2
-0
-
1848. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:19
>>54
子育てしても割り勘だと積む。多く払う見栄や、働く覚悟ある男性は全部割り勘なんてしないと思う。学生ならいいけど。社会人なら嫌だな。+0
-8
-
1849. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:42
>>1829
例えば行きつけのお店がレディースランチやっていて、メンズランチも始めてくれって言うのはおかしいことじゃないとおもう。
行くかもわからないお店がやっていること対して不当に扱われた、と感じるのは変だと思う。
というか不当には当たらないね。+0
-0
-
1850. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:46
>>1838
だ・か・ら!
鉄道営業法で、「専用車両」は作れないんだよ!!+0
-1
-
1851. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:13
>>1849
片方だけだったら?+1
-0
-
1852. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:34
>>1793
経営者個人の考え方だと全部自己責任論に帰着させるなら、もはやどれが良いとか悪いとか考える必要ないでしょ
雇用においてリスクヘッジで男女差別するのは社会的に見てどうなのか?って話
レディースデーや男性専用ホテル・サウナがあるのはサービスの一環で人生を大きく揺るがすものでもないから企業戦略として仕方ないんじゃない?と言ってる+2
-0
-
1853. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:54
フェミニズムの権利獲得のお仕事は既に昔の偉大なフェミニストがやり切ってしまったため、
現代は広告が気に食わないだの、ベビーカーの権利がどうだの、小さなことでツイッターで怒りまくるしかない+5
-2
-
1854. 匿名 2020/02/28(金) 00:24:59
>>1839
起きていないよ+1
-1
-
1855. 匿名 2020/02/28(金) 00:26:07
>>64
分かる、正直女は2種類いる。
愛されて幸せになるタイプと、愛されないで邪険にされるタイプ。
モテなくていいから、気になる異性一人からでも大事にされたら価値観変わる気する。+12
-2
-
1856. 匿名 2020/02/28(金) 00:26:10
>>1850
だから現状は「専用車両」という名の「優先車両」になってる。
と書いたんだけどな。
言葉の問題だけで揚げ足取るならもうやめるわ。+3
-0
-
1857. 匿名 2020/02/28(金) 00:26:25
+4
-0
-
1858. 匿名 2020/02/28(金) 00:26:57
>>21
個人的には女性でも男性でもヒールもスニーカーも何でも履けばいいと思ってるしそう主張するのが正しいと思うけど、SNSやネットでは女性みんな我慢してる!って主語の大きい主張が目立つよね+11
-4
-
1859. 匿名 2020/02/28(金) 00:27:08
>>61
よっぽど協力してくれない旦那ならそう言いたくもなるんじゃない?
女は何も言わず我慢しろってか?+8
-7
-
1860. 匿名 2020/02/28(金) 00:27:22
>>1828
男の方が暴力的
ってのも事実ではないよ
人間誰しも自分より弱いものには高圧的になるんだよ
現に子供へのDV加害は母親が一番多い
一緒にいる時間が多いから子供へのストレスが溜まってしまうという理由もあるけど
男性が暴力的なわけじゃなく人間自体が弱者に対して攻撃的なんだよ
+6
-2
-
1861. 匿名 2020/02/28(金) 00:27:38
>>1849
元のランチより全体的な量は減らされるが何故かサラダだけは増量されたのがレディースランチで、通常量のランチがメンズランチだと思ってるけど違うの?+4
-0
-
1862. 匿名 2020/02/28(金) 00:27:43
>>1843
私が違和感を覚えるのは、女性専用車両撤廃を訴える人はそのほかの痴漢対策にたいして力も入れていないのに、嫌がらせで乗り込んでくること
現状その対策しかなくトラウマになってる中高生も多いのに、デリカシーも配慮もなくて大人としてどうなの?と思う+3
-0
-
1863. 匿名 2020/02/28(金) 00:28:35
男の立てたトピにサギ+プラス
男ばっかりだな、ここ
ウザ+2
-2
-
1864. 匿名 2020/02/28(金) 00:29:29
>>1851
片方って?特に何とも思わないけど…ズルイと気になるならそのお店にはいかなきゃいいし。
そんなに食べたかったら注文してみては?
たぶん出してくれるよ。+0
-0
-
1865. 匿名 2020/02/28(金) 00:29:40
>>1856
作れないものをどうして作ろうと主張するの?
それよりも、現状の差別をなくすべきでしょ?+0
-0
-
1866. 匿名 2020/02/28(金) 00:30:56
>>1864
何とも思わないのは差別に鈍感だからだよ。
白人限定でも人種差別とは思わない人なんだね。+1
-1
-
1867. 匿名 2020/02/28(金) 00:31:19
>>1854
御堂筋で起きたあの卑劣な事件をもう忘れたの?
大人しい十代の女の子が体をがっしり掴まれて人気のない駅で降ろされ、レイプされてたよね+0
-0
-
1868. 匿名 2020/02/28(金) 00:31:23
>>1861
確かに全体的に量少なめですね。こじんまりしてカロリー控えめだし…+2
-0
-
1869. 匿名 2020/02/28(金) 00:31:51
>>1862
嫌がらせをして降ろそうとするのは女性客でしょ?+0
-1
-
1870. 匿名 2020/02/28(金) 00:32:49
>>1863
俺女だよ+0
-1
-
1871. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:04
>>1865
だから論点ズラすのおかしいでしょ。
一つだけ答えてほしい。
いま女性専用(優先)車両があります。
その不平等を解消するために男性専用(優先)車両を作るのは賛成ですか?反対ですか?+0
-0
-
1872. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:13
>>1867
電車外の強姦とどんな関係があるの?+0
-3
-
1873. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:16
女で優遇されてることだって山ほどあるのにどこまで求めるんだろうと思う。仮にとあることに対して差別というならば、自分で変えるしかないと思うんだよね。なのに変えてよやってよと騒ぐ層が本当に苦手+2
-2
-
1874. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:26
みんな、女性が抑圧されてるって気付いてないの?
女性が容姿と若さばかりを見られるこの状況。
今は、短大卒レジ打ちの三児の母親と、
難関大学を出てバリキャリの独身女性なら前者が偉いと見られる時代、明らかにおかしいと思わない?
男に媚びて出産育児に励む女性がもてはやされ、
能力のある女性ほど生きにくいんだよ。+10
-3
-
1875. 匿名 2020/02/28(金) 00:33:59
>>1866
鈍感なのはあるかも。周りに過敏な人いないし。+0
-0
-
1876. 匿名 2020/02/28(金) 00:34:00
>>1871
前提が間違っている
女性専用の車両はありません+2
-2
-
1877. 匿名 2020/02/28(金) 00:34:57
>>1873
そんな層は実際数%にも満たないと思うけどねぇ+1
-0
-
1878. 匿名 2020/02/28(金) 00:35:38
>>1869
なぜわざわざ女性専用車両に乗る必要がある?しかも女性の動画を勝手に撮影してネットにアップしたり。
他の座席も空いてるのに優先座席にわざわざ座って、「優先座席は老若男女関係なく座れる!これは差別だ!」とか言ってきたら、健康で妊娠してない若者の私でも不快だわ+5
-0
-
1879. 匿名 2020/02/28(金) 00:36:49
>>1876
いや現状こうなってるのだからこの前提で答えて。
それに私はこの前提でしか最初から話をしてないはず。
さあどうなの?+2
-1
-
1880. 匿名 2020/02/28(金) 00:36:54
>>1872
女性と男性で車両が分けられていれば、こんな被害は起こらなかった+2
-1
-
1881. 匿名 2020/02/28(金) 00:37:51
女性の皆さん、ここは頭が逝っている女が憎くてしかたないらしい男しか来ていません。
危険ですので、全員、退避してください。
繰り返します。トピを離脱してください。
危険ですので、全員、退避してください。
+2
-6
-
1882. 匿名 2020/02/28(金) 00:37:51
>>1852
いやいやあるでしょバカなの?
だから強制するのではなくて優秀な女性をサポートしたほうが大きく利益を得られるというモデルケースを増やして行けば自然と古い体制は淘汰されていくでしょ
それに雇用でも女性が優先される企業職種もありますけど?
あと企業というのは利益を追求する組織であって差別をなくそうという組織ではありません
差別をなくそうとしている企業があるとすればその企業が利益に繋がると考えているだけでしょう+0
-1
-
1883. 匿名 2020/02/28(金) 00:38:16
>>1874
少子化も時代なんだから子持ちの方が称賛されるのは当たり前+1
-1
-
1884. 匿名 2020/02/28(金) 00:39:55
>>1663
確かジャンプで連載してたよ。
アニメも人気だった。
私はあまり見てなかったけどクラスの男女とも見てる人多かったと思う。
(どーでも良い情報だけどけどバナナマンの日村さんがそのアニメのエンディング曲をピアニカで演奏してたりするの好き)+5
-0
-
1885. 匿名 2020/02/28(金) 00:40:12
>>1878
誰でも乗れるからでしょ?
黙って静かに乗っているのに降ろそうとするから争いになるのでは?
まずは声をかけなきゃいいじゃん+1
-1
-
1886. 匿名 2020/02/28(金) 00:42:09
>>1878
黙って乗っている人へ声を掛けて移動を促すから不快になるのでは?+1
-1
-
1887. 匿名 2020/02/28(金) 00:42:56
>>1880
そんなわけがない。+0
-1
-
1888. 匿名 2020/02/28(金) 00:44:13
>>1879
作れないものを作ろうと主張するのはどうして?+0
-0
-
1889. 匿名 2020/02/28(金) 00:45:47
>>1874
どの層にもてはやされてるのか不明だし
女性が抑圧??
その構図だと、男より子持ち女のマウントが一番激しいと思うけど+0
-0
-
1890. 匿名 2020/02/28(金) 00:46:01
>>1888
質問に質問で返さないでしょ。
まずは私の質問に答えて。
そしたら答えてあげる。+0
-1
-
1891. 匿名 2020/02/28(金) 00:46:01
>>1882
いちいちバカなの?とか嫌な人だねえ
企業だけで社会が回ってる訳じゃないでしょう
あなたは純粋に経済的な利潤を追求する視点じゃない?
今時人手不足なんだから、多少利潤が落ちようとも労働者への配慮・支援が無ければ、結果として企業としてダメになるということが言いたい
そこの意見はあなたと同じだと思う
これは綺麗事じゃなくて、社会学的に見たときの視点でね+0
-0
-
1892. 匿名 2020/02/28(金) 00:46:16
>>1874
言いたいことはまあ分かるけど私怨を滲ませて語るな
それじゃただの悪口だわ+0
-2
-
1893. 匿名 2020/02/28(金) 00:47:29
>>1705
週刊少年ジャンプ連載だからサラリーマン向けはちょっと違和感
勿論サラリーマンも読んでただろうけどね+4
-0
-
1894. 匿名 2020/02/28(金) 00:48:51
>>1885
わざわざ介助が必要な女性と同乗してるわけでもないのにド派手なハッピ着てプラカード持って歩いてたらそりゃ嫌がられるでしょ+1
-0
-
1895. 匿名 2020/02/28(金) 00:49:07
>>1890
女性専用車両と言う名の誰でも乗れる車両
男性専用車両という名の誰でも乗れる車両
上の二つを用意することにどんな意味があるのだろう。+0
-0
-
1896. 匿名 2020/02/28(金) 00:49:23
女性は蔑視されてるからもうちょっと本当は主張したほうがいいと思う
でもがるちゃんだと女性が下みたいな感覚の女性が多いと感じる
日本は男尊女卑が根強くてよろしくない
企業のトップも男性が当たり前
映画監督も男性が当たり前
グラビアはやっぱりそれ担当の人ならまだしも女優さんにやらせるべきではないと思う
海外で教育を受けるレベルのお金持ちが少ないのも「男ウケ」なんて言葉がまかり通る理由なのかも+2
-1
-
1897. 匿名 2020/02/28(金) 00:49:40
私も嫌い
特に好きでやってるのに仕事を奪ったりするのは変。レースクイーンとかさ。男のモデル増やしてっていうなら分かるけどなぜ辞めさせる方向にいくのか。自分たちの嫌いなものは全部無くさないと気が済まないような姿勢が大嫌い+4
-0
-
1898. 匿名 2020/02/28(金) 00:49:49
>>1894
動画では普段着で乗車してるじゃん+0
-0
-
1899. 匿名 2020/02/28(金) 00:50:13
>>15
私も過剰なフェミニストや男女平等とか訴えている類はいらないな。
男女平等を訴えられているフェミのせいで、
そういうのを求めていな人まで火の粉が降りかかる。
声を大にして男は~女は~とか性別で訴えるのではなく、
もう個人レベル、個々でそういうのはやりあって欲しい。
男女の性別を盾に訴えていることで、
そういうのを望んでいない女まで巻き込まないで欲しいわ。
正直、迷惑。
+14
-1
-
1900. 匿名 2020/02/28(金) 00:50:21
>>1881
了解
がる爺が暴れてるだろうなあって思ってた+3
-1
-
1901. 匿名 2020/02/28(金) 00:50:32
そもそも体の作りが違うんだから男女平等ではないし、すぐに差別と言うひとは関わりたくない。
女性の大臣は本当に能力で選ばれているのか疑問。+5
-0
-
1902. 匿名 2020/02/28(金) 00:51:02
>>1886
なぜそもそも乗る必要がある?
モラルがないのかな+3
-1
-
1903. 匿名 2020/02/28(金) 00:51:39
>>1887
なぜそう思うの?+1
-0
-
1904. 匿名 2020/02/28(金) 00:52:35
>>1902
モラルというのは、ルールを守って乗車している男性に移動を要求しないことですね+1
-2
-
1905. 匿名 2020/02/28(金) 00:53:52
>>1895
だから質問に答えてよ。
現状、女性専用(という名の優先)車両が運用されています。
この不平等を解消するために男性専用(という名の優先)車両を作ることに賛成なのか反対なのか。
なんで答えたくないのだろう。+1
-0
-
1906. 匿名 2020/02/28(金) 00:54:14
>>21
フェミニストが目指すのは、性別を理由に負担を強制されることなく、一人一人が自由な選択をできる社会です。つまり、ヒールを履きたい人は履けばいいし、履きたくない人は履かなくていい。どちらの立場も尊重されています。
偽フェミやミソジニストに歪められて、多くの人はに問題の本質が伝わってないのかもしれないですね。+19
-5
-
1907. 匿名 2020/02/28(金) 00:54:28
>>1902
+2
-3
-
1908. 匿名 2020/02/28(金) 00:54:28
職種的に時間に不規則でめちゃくちゃ忙しいけどよく稼ぐ彼氏と付き合ってた時、家に帰ったら疲れきって寝るだけでどうしても家事ができない、
食事が偏ってるからすぐ体調崩してしまうと言われ話し合って、家事は全て私がする、その代わり家賃と生活費は彼氏が出すことで同棲
私は給料低いからお金の面で助かるし、お互いの利益が合致してた
なのにある友達から〇〇は家賃と生活費彼が出す代わりに家事させられてるんでしょ?女に自立させない時代錯誤の男じゃん!男尊女卑だよ!モラハラ男と結婚しても不幸だよ!別れなよ!って熱弁された
+4
-1
-
1909. 匿名 2020/02/28(金) 00:54:29
>>1464
ただ、コロナに関しては世界は早かった。そして日本はやっぱ遅れてる部分もあると認めた。システムがヤバイ。+0
-0
-
1910. 匿名 2020/02/28(金) 00:56:08
偽フェミクソフェミのせいで
女性全体の総意だと思われるのが本当に嫌
必ずと言っていいほど女叩きの流れになる+7
-0
-
1911. 匿名 2020/02/28(金) 00:57:06
なんでそんなに女性専用車両にこだわるのかわからん+2
-1
-
1912. 匿名 2020/02/28(金) 00:58:08
>>1911
男性差別だからでしょう+2
-3
-
1913. 匿名 2020/02/28(金) 00:58:22
>>1874
三児の母もバリキャリも頑張ってるならどちらも偉いと思うよ。
容姿は確かに美しい方が得する事が多いとは思う。でもそれは男女ともにかな?+7
-0
-
1914. 匿名 2020/02/28(金) 00:58:37
>>1715
それはそれで、大変そうですよね!女の人にしか出来ない気配りでの仕事もあると思うんですが、お仕事の人は大変そうです+7
-2
-
1915. 匿名 2020/02/28(金) 00:59:19
>>1906
違います。
フェミニストが目指すのは女性が優遇される社会です。+6
-6
-
1916. 匿名 2020/02/28(金) 01:00:13
>>1906
「フェミニスト」の意味事態が性別を理由にいていると思うけど
フェミニスト=女権拡張論者
+5
-5
-
1917. 匿名 2020/02/28(金) 01:00:29
>>1891
ごめんね、こういう話題になるとちょっとイライラしがちだから
でも社会を回しているのは紛れもなく経済でしょ
これは私個人の考えだけど、基本は利己的な人間が大多数を占めているから
他人に対してあれこれ助けを求めるようなやり方は通用しないと思う
だから相手にもきちんとメリットを用意しないといまの時代誰も動いてくれない+0
-2
-
1918. 匿名 2020/02/28(金) 01:00:33
>>1860
犯罪者の8割男なのに、よく言うよ+3
-2
-
1919. 匿名 2020/02/28(金) 01:01:01
>>1905
そもそも、この流れはドクター差別に対する疑問なんでしょ?
本人へ直接メールするなりすればいいじゃん+0
-0
-
1920. 匿名 2020/02/28(金) 01:01:27
こいつらのせいで自称ミソジニーが増えていく+0
-0
-
1921. 匿名 2020/02/28(金) 01:01:27
>>1912
そういう意見の押し付けが本っっ当うざい+2
-1
-
1922. 匿名 2020/02/28(金) 01:02:08
>>24
一生懸命働いてたらなんでもオッケーなん?
東出みたいに育児ほっぽいいて女作ったりする男がいるのも事実でしょ。
そうゆう男には一言言ってやってもいいと思うけど。+11
-9
-
1923. 匿名 2020/02/28(金) 01:02:18
>>1897
それだ
何故か要求の方向がことごとくマイナスに向かってるんだよね
好きでやってる人の意思なんて微塵も考慮してない
ただ自分の思想と相容れないから消したがっているだけなのに、それを女性を救う行為だと錯覚している
その盲目さが嫌いだわ+1
-0
-
1924. 匿名 2020/02/28(金) 01:02:37
>>1919
あなたの考えが聞きたかったのに。
まあいいわ。+0
-0
-
1925. 匿名 2020/02/28(金) 01:02:58
フェミに反論したら男認定されたのは嫌だった
要は「私と違う意見の女は女じゃありません」って言われたようなもん
女性差別してるのはそっちじゃんって思ったわ+9
-1
-
1926. 匿名 2020/02/28(金) 01:03:49
>>1806
ごめん、私86じゃない。+1
-1
-
1927. 匿名 2020/02/28(金) 01:04:41
>>1893
ごめん、認識不足。+3
-0
-
1928. 匿名 2020/02/28(金) 01:05:01
>>14
けら えいこ ね
漫画作品が好きだったから結構意外だったな
あと話下手+23
-0
-
1929. 匿名 2020/02/28(金) 01:05:35
>>1841
でもやっぱり気持ち悪い+4
-1
-
1930. 匿名 2020/02/28(金) 01:06:07
>>1924
私の意見?
防犯カメラ等の差別にあたらない方法で痴漢対策すべきである+1
-0
-
1931. 匿名 2020/02/28(金) 01:06:18
>>1918
女性も二割いるってことはあってるじゃん
女性と男性で比べたら女性の方が肉体的は弱いでしょ?
+1
-1
-
1932. 匿名 2020/02/28(金) 01:07:06
私フェミだけどこのページのレスしか読んでないし読むつもりもない。絶対ミソジニーとミサンドリーがかき混ぜに来るのわかってるもん。こういうところにいるのはフェミじゃないと思うよ。フェミならミソジニーとミサンドリー相手にするのがどれほどアホくさいかよく知ってる。
どうしてわざわざ書き込みに来たかってそりゃ一応この手の話題になれば一回は覗きにくるからだよ。フェミなんだから興味あるし。でも遡らなくてもこのページだけ読めば無意味な論争だというのは誰でもわかる。+6
-3
-
1933. 匿名 2020/02/28(金) 01:08:01
医学部入試の点数操作(女子だけ点数下げられる)なんかも、正直、医学部なんか後にも先にも全っ然縁のなさそうな女性ほど騒いでる気がするんだよな~+4
-2
-
1934. 匿名 2020/02/28(金) 01:10:04
>>1925
なんでも「フェミ」って一括りにするのが頭悪すぎるんだよ
ネットなんて基本、私はフェミニストだとか男女同権運動家ですって人よりも
女だという以外、バラバラな属性の人が自由に意見言ってる場
フェミニズム思想とか勉強したことない子どもでも主婦でも、不公平だと感じて意見言うことはあるよ
単にあなたの意見が、女性の意見としては不自然なくらい女性に不利な内容だったから男認定されたんだと思うよ
+3
-3
-
1935. 匿名 2020/02/28(金) 01:10:45
女性らしさを押し付けるな!という声が大きすぎるように思う
いわゆる女性らしい生き方(結婚して専業主婦になり子供を産むとか)や、女性らしいデザインのファッションなどまで否定してるのは、さすがにやりすぎだと思う
元々、女性らしいものが好きな女性だっているんですけど…+7
-0
-
1936. 匿名 2020/02/28(金) 01:12:00
>>1933
女子だけ加点する大学入試もあるし、女子のみ推薦枠作る大学もある。
そういうとこには何も言わない人が多いよね。+3
-0
-
1937. 匿名 2020/02/28(金) 01:12:07
>>1932
わかる
女に対する怨念みたいなの感じるよね
女の意見を叩き潰したい欲求とかさ
よりよい社会とか、ポジティブなものを感じないから議論するだけ無駄+3
-2
-
1938. 匿名 2020/02/28(金) 01:12:21
フェミニズムとかいう集団ヒステリー+2
-2
-
1939. 匿名 2020/02/28(金) 01:12:35
>>1925
フェミニストって、自分らの主張が女性の総意だと勝手に思い込んでいる人がいるからね。頑固な人が多いと思うよ。そもそもフェミニストにもっと柔軟性があれば、性別で抗議しないで個々で抗議しているはず。女性を味方に付けようと必死なんだろうけど、単なる男性嫌悪な人の集まりにしか思えないわ。そういう偏った価値観のお陰で、専業主婦をやっているだけで肩身が狭い世の中だよ。
+9
-0
-
1940. 匿名 2020/02/28(金) 01:13:43
>>1933
別に関係ない人でも主張するのはいいでしょ
あの件に関しては間違いなく大学側が悪い+0
-0
-
1941. 匿名 2020/02/28(金) 01:14:52
>>1756
またフェミさん嘘ついてる+0
-2
-
1942. 匿名 2020/02/28(金) 01:16:14
>>1908
友達は明らかに嫉妬あるいはフェミニズムをこじらせてるパターンだろうけど、個人的には、それやるなら籍入れてからの方が良かったのかな?とは思う
まあ余計なお世話だよね、人それぞれ体力面や精神面の強さって違うからね+2
-0
-
1943. 匿名 2020/02/28(金) 01:17:18
>>1940
主張するのはいいけど、錦の御旗のように、鬼の首とったようにそればっかり言い過ぎなんだよな
特にツイフェミ+0
-1
-
1944. 匿名 2020/02/28(金) 01:18:15
>>1853
なるほどね
男女雇用機会均等法とか、でかいところは先人がやってるからな+2
-2
-
1945. 匿名 2020/02/28(金) 01:18:59
女性にだけ家賃代支給とかしてるのにそっちは無視だもんねフェミさん
女性しか優勝できない大会作ったり
女流棋士も
+3
-3
-
1946. 匿名 2020/02/28(金) 01:19:05
>>1797
だから、お互い様って話なんでしょ。
ってか、防衛大が男女比同じだとむしろ困るわ。災害の時力仕事出来ない人が多かったら役に立たない。+4
-1
-
1947. 匿名 2020/02/28(金) 01:19:19
>>1932
いちいちマウント取りに来てご苦労様
そうやって全部ごちゃまぜにして無意味って切り捨てるから
一向に男女平等も進まないんじゃない?
確かにアホくさい意見たくさんあるけど
中にはちゃんと考えた意見もある
それにアホくさい意見でも良く聞いて相手が何を望んでいるのか
理解すればそこから解決法を見出すこともできるでしょ
結局そうやって相手を見下して理解しようとしないから差別がなくならないのよ
自称フェミニストさん
+1
-2
-
1948. 匿名 2020/02/28(金) 01:19:41
>>186
これだけ見たらメガネの負け犬の遠吠えにしか見えん
ただの優秀な女子への嫉妬じゃん
可愛い声優志望の子も勝手にポケモンみたいに扱われて不憫だ+10
-1
-
1949. 匿名 2020/02/28(金) 01:19:42
このトピ、工作員と自演オジサンばっかだね!
微妙にニュアンス変えてても、文章表現でバレバレだよ。
こんなんで男女対立を煽ってるがるちゃん管理人が1番害悪だよ。
+1
-4
-
1950. 匿名 2020/02/28(金) 01:21:27
>>1946
勝手に点引いてるのが問題なんだよ
お茶も防大も女子しか取りません!女子は5分の1しか取りません!って言ってるから別に悪いことじゃない+2
-0
-
1951. 匿名 2020/02/28(金) 01:21:42
>>7
これ思ってるの私だけじゃなかったんだw
やばい人居たら田嶋陽子かよってフフってしてたw+23
-3
-
1952. 匿名 2020/02/28(金) 01:23:04
>>1935
女性らしい=いやらしいとかみっともないみたいな感じで言われるよね。
ボディライン出る服が似合う人もいるし、メイクが好きな人もいるし、色んな女性が居ていいよね。
もちろんマニッシュな服が似合う人もかっこいいし。
+13
-0
-
1953. 匿名 2020/02/28(金) 01:23:16
ツイッターとかでフェミニズム専用垢作ってまで主張してるのは、絶対モテないブスだと思うわ
奴らは、そうやって攻撃されないようにか、私には優しい旦那がいて仕事も充実してますみたいな見栄張ってるけどね
なんでそんな幸せな人生送ってる人が、毎日毎日ツイッターで世の中や男性への不満を垂れ流しまくってるのよ?
どうせなら、ブスな独身ニート女だけど女性の権利主張します!って正直に言えば?その方がより多くの女性が救われると思うよ?
結局我が身かわいさに見栄張って幸せアピールするんだよね+7
-3
-
1954. 匿名 2020/02/28(金) 01:23:48
>>543
なんで都合の悪いこと言われると男認定するの?
ねぇねぇなんで自分の都合のいいことしか受け入れようとしないの?
+3
-0
-
1955. 匿名 2020/02/28(金) 01:24:16
>>1950
うん、まあそれは男性も言ってるね。
それはそうと男性も納めてる税金使って女性しか入学させない国立大が差別じゃないとか意味が分からない。防衛大みたいに男性比率を増やした方が国民のためになるような理由でもあるの?+0
-1
-
1956. 匿名 2020/02/28(金) 01:24:32
>>11
こういう人は嫌だけどこんな画像作る人も同じくらい嫌だね+11
-2
-
1957. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:13
>>1860
男の方が暴力的なのは事実じゃない?
犯罪の多さもそうだし男向けのコンテンツも暴力的なものが多いでしょ+4
-0
-
1958. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:16
>>10
そういうので騒ぐ人は美術館の裸婦画や像はどうおもってるんだろうね
あれだって時代や形がちがうだけで当時の作家のフェチを詰めこんだものじゃん
ananの男性が脱いでる特集だって同じようなもんだし
境目がわからん
+25
-5
-
1959. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:18
>>32
生理用品や生活必需品は8%でよくない?オムツも8%にしてほしい。+7
-3
-
1960. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:21
>>1950
いやいや、堂々と差別するかこっそり差別するかの違いでしょ?
どっちも良くないよ+0
-1
-
1961. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:34
>>1952
自分が女性らしく振る舞えない(振る舞わない)のは勝手だけど、だからって、女性らしい=いやらしいみっともないってことにしたがるから嫌われるんだよね+4
-0
-
1962. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:42
>>7
正直最近では田嶋陽子ですらマシに見えるレベルがわんさかいる。
田嶋陽子がフェミの評判を悪くしてるって言うフェミいるけど、今や田嶋陽子はマシな部類。+10
-8
-
1963. 匿名 2020/02/28(金) 01:25:52
>>1933
それ、ただのあんたの「印象」だよね
女でも対等にできる数少ない専門職の一つがこの有様ってひどい話
医学部目指してる人間だけが議論すりゃいいレベルじゃないよ+2
-0
-
1964. 匿名 2020/02/28(金) 01:26:41
>>1963
議論になっていないから問題なんだよなあ…+0
-3
-
1965. 匿名 2020/02/28(金) 01:26:54
>>1958会田誠展に抗議した『ポルノ被害と性暴力を考える会』とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp森美術館「会田誠 天才でごめんなさい」展(3/31まで開催)で展示されている現代美術家・会田誠氏の作品を人権擁護と児童ポルノ防止の観点から即時撤去するよう求めて...
+0
-0
-
1966. 匿名 2020/02/28(金) 01:27:35
>>1947
横だけど、がるちゃんで議論なんて無意味だと思うよ実際…+1
-0
-
1967. 匿名 2020/02/28(金) 01:28:32
>>1963
でも、明らかに点数操作があった年代じゃない人がたくさんいるよね。もちろん何歳でも受験は出来るけど、あれが受験に関わった人達ってのは無理あるわ。+1
-0
-
1968. 匿名 2020/02/28(金) 01:29:12
>>1954
何故ならフェミは差別主義者だから+4
-1
-
1969. 匿名 2020/02/28(金) 01:29:16
>>38
本物のやべえ奴おるわw
はよ日本から出ていきな
限界なんでしょ?+21
-4
-
1970. 匿名 2020/02/28(金) 01:29:48
>>1961
もっと皆自由にできたらいいのにね。その方が幸せだよね(´・ω・`)+1
-0
-
1971. 匿名 2020/02/28(金) 01:30:29
>>1963
公務員試験は男女逆だよ
名古屋市採用試験は「女性優遇ではないか」 疑惑の原因は二次試験の面接にある? : J-CASTニュースwww.j-cast.com安倍晋三内閣がアベノミクスの成長戦略のひとつに掲げる「女性の活躍推進」の後押しもあって、女性の積極登用が進んでいる。そうした中、自治体の職員採用試験で「女性が優遇されているのではないか」との声が出てきた。「行き過ぎた」女性の採用で、男性の就職機会...
+0
-0
-
1972. 匿名 2020/02/28(金) 01:30:52
事務職、受付等「女性活躍中」と言って実質的男性を弾いてる求人いっぱいあるよね。
フェミさんあれはセーフ?アウト?+6
-2
-
1973. 匿名 2020/02/28(金) 01:31:09
>>1966
いやだからさぁ、そういう考えがよくないってわからない?
学べる人は些細なことからでも教訓を得るんだよ
無意味とするか貴重な意見とするかはその人次第+0
-0
-
1974. 匿名 2020/02/28(金) 01:31:39
>>1947
横
みんな立ち位置が違うのに自分より一段突っ込んだ意見は即フェミ認定でしょ、議論もクソもない
それにミサンドリストが全ての男は死滅しろみたいに言ってるの見てこれがフェミだと思われるのは嫌だな正直。区別ついてないのにまとめてフェミ扱いしてくるやつ多すぎるし。ホント無意味だよ+1
-0
-
1975. 匿名 2020/02/28(金) 01:31:42
フェミフェミ言ってるのはミソジニー+3
-1
-
1976. 匿名 2020/02/28(金) 01:32:02
>>1970
ね?女性らしさを認められたら私は嬉しいし、そういう魅力に溢れた女性は憧れる。+4
-2
-
1977. 匿名 2020/02/28(金) 01:32:33
Twitterで延々とフェミ叩く男もキモいけど、女性用の掲示板にまで来てやる男とか末期だな+5
-1
-
1978. 匿名 2020/02/28(金) 01:34:10
なんだこのフェミホイホイトピはw
苦手な人いますか?ってトピなのに、やたらとコメに噛み付いてマイナスの嵐くらってて笑えるw+6
-5
-
1979. 匿名 2020/02/28(金) 01:34:24
ミソジニーって女が嫌いなんでしょ?来なきゃいいのにね
こっちも嫌いだよ+4
-0
-
1980. 匿名 2020/02/28(金) 01:34:37
>>1977
かわいそうな男なんだよ。同情しておけばよろし。+2
-1
-
1981. 匿名 2020/02/28(金) 01:35:22
>>1957
この人が言ってるのは男も女も弱いやつには暴力的だってことじゃない?
男から見た弱者は女・子供・老人
女から見た弱者は子供・老人
結果的に男の方が弱者と認識している対象が多い分暴力的に見える
+1
-4
-
1982. 匿名 2020/02/28(金) 01:35:40
>>1978
一部のフェミニズムは行き過ぎだなって感じるけど、全てのフェミニズムを叩くトピじゃないよね?+1
-1
-
1983. 匿名 2020/02/28(金) 01:36:52
>>1981
で、現実に肉体的には男の方が強いんだから、男の方が暴力的。であってるんじゃん+3
-0
-
1984. 匿名 2020/02/28(金) 01:36:57
>>1776
私は事務の仕事をぼーっとやってる毎日だからお茶つくってる時間にも給料が支払われてありがたいと思ってる。
なんも考えなくていい。ありがたや。+5
-2
-
1985. 匿名 2020/02/28(金) 01:37:27
>>1981
横
まぁ暴力犯罪の9割近くが男なんだけど、多分別に攻撃性が高い訳じゃなくて身体能力が高いから暴力扱いされてるだけなのよ+0
-3
-
1986. 匿名 2020/02/28(金) 01:37:37
>>1981
男性向けのコンテンツに暴力的なものが多い理由は?+2
-0
-
1987. 匿名 2020/02/28(金) 01:37:46
>>1981
今の時代、「女性は弱者」なんて言ったら噴飯もの+0
-0
-
1988. 匿名 2020/02/28(金) 01:38:04
>>1955
端的に言えば、女子大という環境でこそ学べるものがあり、それが教育界に還元される+1
-1
-
1989. 匿名 2020/02/28(金) 01:38:47
>>1952
わかる。
私は折角女性として生まれたのだから女性を存分に楽しみたい。
そこまでケチつけられたら、化粧は男を誘惑するものだから販売禁止、スカートも男を誘惑するいやらしいものだから女もズボンで、なんて言いそうな勢いだわ。
フェミニストのいう男女平等って女性の男性化なんじゃないかと思うほどだよ。
+9
-1
-
1990. 匿名 2020/02/28(金) 01:38:56
>>8
だったらレディースランチとか映画のレディースデイとか無くさないと男女平等じゃないよね+16
-10
-
1991. 匿名 2020/02/28(金) 01:39:11
>>1982
フェミニズムは女権拡張主義、女性優遇主義だから、男女平等を願うものには嫌われる+2
-1
-
1992. 匿名 2020/02/28(金) 01:39:39
>>1987
男なのに最底辺にいる男こそ弱者だもんな。+2
-0
-
1993. 匿名 2020/02/28(金) 01:39:51
>>1984
あなたの場合はそれで良いと思う!
嫌だと言っている女性に女性だからってお茶汲みを課すのは変+3
-0
-
1994. 匿名 2020/02/28(金) 01:40:06
>>1881
はーい、離脱します!+2
-0
-
1995. 匿名 2020/02/28(金) 01:41:01
>>1983
あってるのかなぁ
犯罪のほとんどが男性でも
男性のほとんどが犯罪者なわけではないし
弱者という立場を利用して男性に暴力を働く女性も見たことあるし
個人的にはそんなに変わらない気がするけど+4
-1
-
1996. 匿名 2020/02/28(金) 01:41:02
>>7
この人も追加で
つり革一本で体重を支える体力があるなら一駅歩け!
ベビーカーの為にスペースを空けろ!
極左フェミニスト 平本さおり
炎上したあと九州で立憲から出馬します
慰安婦で有名な朝日系記者、竹本郁子(ビジネスインサイダー編集者)とタッグを組んでいます
九州の人はお気を付けください
+16
-2
-
1997. 匿名 2020/02/28(金) 01:41:16
>>1881
ミソジニストとミサンドリストしかいないよね+1
-0
-
1998. 匿名 2020/02/28(金) 01:42:02
>>1978
プラス操作してるらしいよ+1
-0
-
1999. 匿名 2020/02/28(金) 01:42:42
>>1986
例えば?+0
-0
-
2000. 匿名 2020/02/28(金) 01:44:21
若い子に影響するから叩くのよ!ってYouTuberの動画を槍玉に上げるフェミ多いよね最近
HIKAKINも前にお腹壊して漏らした、お腹痛い中で自分でパンツ洗うのが辛い、こういう時奥さん欲しい
奥さんにパンツあらって欲しいって発言でフェミに目をつけられて炎上させられて動画消してた
自分で洗え!女はパンツ洗うためにいるんじゃない!そんなことをするために結婚はあるのではない!って
いや体調悪い時にはパートナーに優しくして欲しいっていうただの例えじゃね?自分にはこんな時も助けてくれる女性がいないんだっていうただの自虐じゃね?
ジャニーズみたいに女をひたすらチヤホヤする気持ちいい言葉を吐く存在じゃないといけないの?+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マスクだけでなくトイレットペーパーなど紙製品が売り切れるケースが相次いでいます。 熊本市内のスーパーではトイレットペーパーやキッチンタオル、ティッシュなど紙製品の売り切れが続出しています。他にも横浜市や川崎市の店でもトイレットペーパーやティッシュの...